2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part39

1 :日曜8時の名無しさん:2014/05/14(水) 15:04:53.28 ID:fwXuwJ8e.net
公式サイト
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/index.html

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part37(実質38)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1399811490/

541 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:05:48.28 ID:ObDkmoWm.net
へうげものを、軍師官兵衛みたいな平凡な作品と比べるのは…

542 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:07:25.89 ID:UCjeL9XG.net
>>536
高みの見物か

>>540
そこのやり取りをしてしまうとショウジュマルが殺される可能性があったのでしなかったのでは

543 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:08:45.25 ID:TYHPZ73H.net
>>540
主人公がソレをやっちゃダメでしょ。

544 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:09:16.72 ID:28kUITcN.net
>>540は馬鹿だなあ

545 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:11:54.54 ID:mYDMrCL8.net
>>540
こやつめハハハ

546 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:18:57.61 ID:mYDMrCL8.net
光さん泣きすぎて涙の価値が薄れた感

547 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:20:47.57 ID:783LwGgp.net
>>540
あのな、そんなことしたら普通に恥さらしになるだけだからな…この時代。

548 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:20:48.41 ID:iLn4sOV8.net
右近が信長に降伏するところ、黄金の日日では信長がめっちゃかっこよかった記憶があるな

549 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:21:35.22 ID:1Cy0CEpS.net
だしがレイプされるのは史実か?

550 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:24:31.75 ID:yV5xq6ZY.net
今日の見どころ
父上の顔芸

551 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:24:43.25 ID:SKHY9O7G.net
>>546
泣き顔が怖いです

552 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:24:53.52 ID:783LwGgp.net
又兵衛がしばらくさよならするのも史実だものな…

553 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:25:26.89 ID:eDRd9lPd.net
>>536
それ上月城の戦いのときの歌だから

554 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:26:52.20 ID:++UCNSOQ.net
間に合った!周り荒れてんな
牢から出たら活発な岡田かんべえが見れないな

555 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:27:07.24 ID:ZnpEwgui.net
やっとまともに見られる話になった

556 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:29:24.90 ID:C1tF8RV6.net
DVDで大河ドラマ「秀吉」をみてから、
「軍師官兵衛」を見ると、
全体的に軽く見えるのだが、
気のせいかのぅ・・・。

557 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:31:34.65 ID:yV5xq6ZY.net
遁走糞野郎村重の糞っぷりが存分に描かれればいいな

558 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:32:56.02 ID:yK2tlLfT.net
>>546
だねー
泣かずに済ませられるところは、顔面蒼白になるとかの他の演技を使ったり
泣く演技でもパターンがもっとあるといいんだけど

559 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:33:05.52 ID:783LwGgp.net
これぞ黒田二十四騎か…

560 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:37:57.27 ID:++UCNSOQ.net
かんべえのマーシャルアーツすげえ

561 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:38:35.10 ID:yV5xq6ZY.net
やっぱこの人軍師じゃないよー

562 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:38:59.22 ID:8J43A8ze.net
11月ぐらいまで牢に入ってればいいのに。
後は流す程度で

563 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:42:59.36 ID:eDRd9lPd.net
中川清秀クズすぎだろwww
信長から黄金貰って何嬉しそな顔してんだよwww

564 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:43:02.73 ID:SKHY9O7G.net
>>558
このドラマ、全体的にキャラが泣きすぎ
しかも、悲しみの演出がワンパターン

怒りの演出も声を荒らげて喚くものばかりだからな
バリエーションがほしい

565 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:43:21.19 ID:Zd1b1RFC.net
おちおち隠居もできん職隆…。
孫も大きくなってもう相当な歳だろうに。

それにしても村重は、右近・清秀のみならず、妻にまで裏切られたとは。
誰が正しくて誰が間違っているかは別にしても、悲惨過ぎる。

566 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:43:40.55 ID:0vCpEIbg.net
ようやくドラマらしくなってきたね

567 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:43:42.08 ID:5sqTay5j.net
ダシも辛いとこだよね
史実は知らないけど、「アンタまちごうとる」と思っても
オットがあんな性格じゃあね

「毛利ぃー、毛利なんて助けてくれるわけないじゃないw
もっと働け」とくらい言えば良かったのに

568 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:43:44.51 ID:1SILQQyp.net
またSP官兵衛か…どこが軍師なんだよ
ホントにこの後変なアクションシーン減るんだろうな?

569 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:44:11.93 ID:BLtRfbqM.net
>>503
独眼竜は泣けたが、官兵衛のは何の感動も無かったわ。

570 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:44:13.64 ID:4t8wEc8u.net
やだどうしよ
面白いこれw

571 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:44:24.30 ID:PVYHscaw.net
面白いけどなんか顔芸多くて疲れるわ
義昭が癒し
つうか幽閉されてもまだ叫んでるのか官兵衛

572 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:44:54.36 ID:YUp9+wV2.net
予告に宇宙人が…
もういいよあのキモ顔見る度に酷くなってる

573 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:45:19.23 ID:fxLqI3AJ.net
職隆の判断が大正解すぎてこわい

574 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:45:32.57 ID:q36g8wCp.net
清秀一番煽ってたくせにあっさり寝返るとかクズすぎる

575 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:45:46.30 ID:WtYRcqum.net
中川とかいう非の打ちどころしかないクズ

576 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:45:47.23 ID:56SgYv5h.net
すげ〜居心地の悪い内容の回かと思ったら俳(女)優陣の演技が光りまくっている。
脇だけど今日のつるちゃんの側面カットは凄かった。吹越の義昭は当たり役過ぎ。

鹿之助の話を官兵衛が応用(?)したような脱走(失敗)の脚本も憎い。
BGMもぴったり。演出も適度に淡々、ゆるゆると熱くていい。
官兵衛牢に入りっぱなしでいいかも(ウソウソ! だしと岡田は絵になるね)

577 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:46:41.78 ID:wfSJPOEC.net
ねずみにムカデにイモリこわい
桐谷美玲はAKB前田みたいに酷くはなかったな

578 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:46:43.18 ID:PLlX5v9v.net
ウコンの力ってすげーな

579 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:47:17.49 ID:BLtRfbqM.net
>>564
役者が泣きすぎて、視てる方が泣けないんだよな。

580 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:47:40.44 ID:cUPhHKo0.net
壁蹴りアクションはちょっと笑ってしまった
まあ元気に動けるのは今回までだから目をつぶるか

581 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:01.39 ID:HuYWZ2Ln.net
中川は予想以上にゲロ以下だった
裏切るだけならまだしも、この騒ぎ起こした張本人みたいなもんなのにな

582 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:10.95 ID:x6rwV5vJ.net
ところで家康のキャスト発表されてんじゃねーか!

ほっほーい
あとキャスト未発表の主要人物誰がいる?

583 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:11.34 ID:0vCpEIbg.net
宣教師のクズエピソードはなさそうですね

584 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:22.82 ID:k5aivzGq.net
面白い
官兵衛がアクションスター過ぎるのが残念

585 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:23.68 ID:p7/sff48.net
松寿丸の命はどうなる?
http://kanbee.taigadrama.org/main/himeji12.html

586 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:25.64 ID:ZnpEwgui.net
子役の子がきりっとしていいね

587 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:32.21 ID:QCRWqo8W.net
御着の殿の、狂喜してるような悲しんでるような怖がってるような顔ヤバいな。

588 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:06.61 ID:LwzaR/Go.net
柴田恭兵ってやっぱすごいな、と思える回だった

589 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:30.97 ID:sCVk8Crm.net
お涙重視にしたのか、姫路側の動きがタルくて緊迫感に欠けたのが残念
三家臣はさっさと姫路に帰ってきて内輪で喧嘩してるだけだし
職隆は小寺からの知らせ待ちしてるだけで自分から情報収集して息子の生死確認しないし
秀吉と信長に敵認定されないためにいち早く黒田の旗色アピールするわけでもないし
もう少し、お涙多めにするより家中に緊迫感ある展開にしてほしかったな

590 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:35.97 ID:x+/buOWy.net
信長の重臣達が摂津に入ったとこもちゃんとやるべき

591 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:36.08 ID:m3oA/wVd.net
中川清秀ワロス

592 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:44.79 ID:iTc90mFP.net
だし=桐谷美玲が可愛すぎ

593 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:01.21 ID:T1QRBIM2.net
>>581
お笑いの中川家の祖先である

594 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:01.60 ID:SKHY9O7G.net
>>572
見てみぬふりをしたw

一番盛り上がったのが官兵衛のアクション
設定無視のファンサービスだな…
全体的に盛り上がらない(役者でどうにか持たせている)

595 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:02.00 ID:VQW1uazs.net
>>586
松寿の子が凛々しいだけに、これからのドラマが盛り上がるな
今回も面白かったわ

596 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:19.95 ID:1SILQQyp.net
テルの演技が一番過剰で疲れる…
というかあの目を見開いたまま涙流すの使い過ぎじゃない

どれが泣きシーンなんだよw

597 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:21.69 ID:OtsF6dTy.net
村重いい人すぎィ!!
作中屈指のお人好しじゃあるまいか

598 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:28.43 ID:iJUYtliK.net
古田織部の義兄が雑魚すぎてわろた
ここまで酷い雑魚だとは思わなかったw

599 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:35.65 ID:YUp9+wV2.net
あの土牢、想像よりめちゃくちゃ酷いな
ドラマ館の再現セットなんか生優しすぎた
あの時代なら、あれぐらい酷くなるんだろうな
あそこに一年て…発狂死するわ

600 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:54.36 ID:c73ve0tH.net
うん。「しのぶちゅぁんっ」て今にも言いそうだった

601 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:58.50 ID:EX+gb7qM.net
>>588
―だとは思うが演出によっては使える―だな、と思った

602 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:36.21 ID:MtrcR68P.net
>>577
官兵衛の足を悪くするためのもっともなキャスト達だな

603 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:37.54 ID:XUJf+eil.net
信長どんどん良くなってる 江口いいわ

604 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:41.84 ID:0vCpEIbg.net
>>598
へうげでは古織のゲスさが際立って義兄殿はまともな人に見えるもんな

605 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:45.94 ID:m3oA/wVd.net
中谷美紀の鼻水はもう見あきた

606 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:54.19 ID:cUPhHKo0.net
イモリはいいがネズミとムカデと同居はきっつい

607 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:04.51 ID:nr2fnT2/.net
めっさ面白かった!
官兵衛、ずっと牢屋でもがいていてもいいかもw

608 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:22.11 ID:2Wu+AQQY.net
ていうか、中川みたいな武士が戦国時代の勝ち組武士の基本形だろ。

609 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:25.99 ID:x6rwV5vJ.net
善助とか助けに来たのに今から1年も土牢に居るの?

610 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:31.36 ID:OtsF6dTy.net
お前ら……


ヤ モ リ    な

611 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:46.64 ID:iE47/nOI.net
>>593
それ友近の祖先が中臣鎌足とかいうのと同じぐらいアバウトな話だなあ

612 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:56.24 ID:nJlVG+iV.net
謎の村重上げ展開
妻は犠牲となったのだ……

613 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:01.85 ID:783LwGgp.net
千利休って誰が演じるんだっけ?

614 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:03.61 ID:c73ve0tH.net
讃美歌を聞いていたから発狂せずに済んだって
設定なんだろうな
あれでイモリを食い出したらパピヨンだった。

615 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:29.80 ID:SKHY9O7G.net
>>589
このドラマの描き方だと、黒田家の強い結束と言われても
説得力に欠ける>何かあると揉める家臣達

616 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:32.37 ID:NZpH1QXi.net
鶴ちゃんの「職隆怒るのう」はよかったな
あと清秀クズ杉ワロタ

617 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:42.12 ID:nKeZkeOl.net
村重さんの心がストレスでマッハ
人間に愛想が尽きて茶器に入れ込んだ晩年が表現できてるね

618 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:46.96 ID:fxLqI3AJ.net
>>588
同意

619 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:52.96 ID:q36g8wCp.net
最初に入ってた牢がわりとこぎれいだったのもあって
土牢が想像してたよりエグかった
それにしても村重嫁大好きだなおい

620 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:53:57.60 ID:XoU8uuqY.net
今回は展開が遅く感じた

621 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:11.64 ID:Ib6ntJCg.net
twitterトレンド

右近

622 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:12.02 ID:YUp9+wV2.net
宣教師やウコンのシーンより、姫路で救出策を練るシーンを入れろよと思った
なんで主人公サイドの描写がおざなりなんだよ
デカすぎて怪しい商人太兵衛と、熱くなる九郎右衛門がかっこよかった

623 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:40.50 ID:sWP8nbm/.net
恭兵親父よかった。
錯乱した感じの鶴ちゃんもよかった。

624 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:40.73 ID:EX+gb7qM.net
>>609
家臣が城内に潜入して連絡は付いたのだが、その時に官兵衛は既に障害を負っていて自力での脱出は不可能だった

625 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:50.90 ID:7NPF5IEb.net
>>605
中谷の水浴びシーン、着すぎじゃないか?
薄物一枚で、乳ぐらい薄っすら見えるぐらいじゃないと行に見えない

626 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:55:10.70 ID:28kUITcN.net
ID:SKHY9O7GをNGに入れただけで
かなりスレが読みやすくなった

627 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:55:14.15 ID:22kmtY09.net
色々と突っ込みどころがないでもないが、
シエや天地人に比べたら遥かにマシ(というかイライラポイントが少ない)ので
今のところは見るに堪えられる

主人公があまり軍師っぽくないのが気になるが、
半兵衛がいなくなった後に覚醒することに期待

628 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:55:44.79 ID:qYDm5FCc.net
今日も面白かった!
官兵衛の壁ジャンプワロタわwwww

629 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:55:48.91 ID:G2TAB+vT.net
中川の手がちぎれるぐらいの手のひら返しw

630 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:55:57.64 ID:c73ve0tH.net
持っていた信長の野望を久しぶりにやってみたら
小寺のほうが官兵衛父よりパラメータ高くて驚いた。
なかなか有能な扱いw

631 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:56:29.46 ID:XJzWktqI.net
生田も好演していて演技が上手い
右近はまさかの本能寺の変でも光秀に味方せず秀吉に味方するので
そのあたりの心理描写も見るのが楽しみだわ…

632 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:56:48.53 ID:783LwGgp.net
>>626
だな。
1人だけずーっとアンチ気取ってる感じで見づらくてかなわなかったわ。

633 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:04.64 ID:sCVk8Crm.net
>>596
もう少しいい演技が出来る女優さんだと思ってた
光に関しては力入りすぎなのかね?
なんつーか押し付けがましさを感じてお腹いっぱいになる

だが鶴ちゃんの顔芸は嫌いじゃないw

634 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:12.46 ID:w9mW0JXA.net
ちょっとTSUTAYAでSP借りてくる

635 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:14.22 ID:82mia3E5.net
裏切りが絶対許さない信長が右近や清秀を許したのは意外だった

636 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:21.40 ID:5TYMRDYu.net
 ガッキーと美鈴の区別がつきません



       東京都・85歳・美人好き爺

637 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:47.98 ID:7NPF5IEb.net
信長が本能寺で死ななければ、中川はいずれ追放で餓死だな

638 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:50.77 ID:fxLqI3AJ.net
>>628
あれで岡田がジャニタレなことを思い出した
てか官兵衛ちゃんは牢番の刀くらい奪っていけばよかったのにね

639 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:57:55.46 ID:MtrcR68P.net
信長に突き飛ばされた秀吉w
「どけー!」

640 :日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:07.43 ID:tZXDg824.net
>>635
信長は裏切りに超甘い

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200