2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな「真田丸」は嫌だ!いよいよ大詰め(12)月

1 :日曜8時の名無しさん:2016/11/27(日) 21:31:30.28 ID:IwVWD97C.net
前スレ
こんな「真田丸」は嫌だ!ひのもトイチ(11)のつわもの
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477490750/

697 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 15:31:54.81 ID:mRhnVywM.net
兼続「・・・」
政宗「うふwwふふふ」
景勝「何がおかしいのじゃ?」
政宗「いや、あ、愛ってwwその面でww」
兼続(無言で政宗を睨む)
政宗「す、すまん。ふふww」

698 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 16:58:55.15 ID:twehs1h4.net
江の役者がいつの間にか新垣結衣に

699 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 18:15:06.26 ID:0DtZgB9U.net
馬上筒を雑賀孫一の如くバズーカ砲サイズの8連発銃に密かに
改良していた幸村。いざ家康を撃つときに、本陣前でぶっ放して
家康に『殺すなら殺せー』と云わしめ、悠々と首を取り、
あまりの銃の重さにようやく気付いて、佐助にしょわせる
人づかいの荒い真田丸

700 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 18:38:49.83 ID:3MeFtajT.net
「吉本より雑なドラマ作りだな、、NHKはw」と周囲に言いふらす藤井隆(佐助)

701 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 18:58:31.96 ID:/GsFs5xD.net
あの世で祖父の幸隆に会う信繁。祖父の来世は江戸と領地を超高速参勤交代する田舎の殿様になったと聞かされるのだった。

702 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 19:16:24.00 ID:v+7aiYZ2.net
>>694
その上司の兜も良く見ると半月の下に
「JUST DO IT」と書いてある。

703 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 19:26:44.61 ID:FWPg06Go.net
>>702
それ内記でなくてNIKEやがな

704 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 19:44:57.54 ID:wIP9W6f4.net
家康「殺したいなら、殺すがよい」
家康「徳川は滅びぬ、何度でも甦るさ。徳川の力こそが人類の夢だからだ」

705 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 20:04:31.09 ID:LcuxDc4e.net
>>698
「長澤まさみが良かった」

706 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 21:32:30.23 ID:z7wJ2w0N.net
>>703
伊達政宗の前立てはナイキのマークだった

707 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 21:54:00.19 ID:kE4UgJqS.net
>>694
兼続「これどうなのよ小道具さん」
小道「あ、それ大谷刑部さんが『僕の字だからいいよね?いいよね?』って持って行かれました」

708 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:00:39.51 ID:v8MGvS05.net
>>479
でも事故防止ってその無駄とも思える万が一に備えて、その可能性を排除していくことだよ

709 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:01:05.34 ID:v8MGvS05.net
ごば

710 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:07:31.55 ID:2zpQjopd.net
幸村「佐助ぇ!」
ドッカーン!

佐助が火薬の量を間違えて幸村を爆殺

711 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:42:05.09 ID:noVKLlU8.net
「その後の信之」というドラマが半年間にわたって放送される

712 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:48:48.52 ID:YQrrUfrC.net
幸村の介錯をした後、一人で信濃へ帰る佐助
巨乳の妻をめとり、子宝にも恵まれて幸せに暮らす

713 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:50:51.42 ID:YQrrUfrC.net
春が九度山村へ戻り、「限界集落株式会社」を立ち上げる

714 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 22:54:13.57 ID:YQrrUfrC.net
>>701
さらにその次の世では、30歳を過ぎても弟と一緒に遊んでるサラリーマンの幸隆さん

715 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 23:07:45.46 ID:O7sqKKu6.net
武将の性格の参考と、他所の景気対策を学ぶために、CSフジテレビONEの、
「鎧美女」と「もっと温泉に行こう!」を視聴している本多正信

716 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 23:37:34.90 ID:xj6K1RUQ.net
「最後まで希望を捨ててはなりませぬ」という幸村の言葉を信じた淀達の前に
大いなる希望の力・・伝説の女戦士達プリキュアオールスターズが現れる
そしてプリキュアと徳川軍との第三次大阪の陣が勃発する。

717 :日曜8時の名無しさん:2016/12/20(火) 23:43:43.51 ID:v8MGvS05.net
>>716
阿茶「殿、私向こうへ行ってもいいですか?」

718 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 00:04:32.30 ID:DVGNa5Tt.net
あの後、秀頼は大坂市内に向けて終戦の重大放送を流す。

719 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 00:40:50.51 ID:hdSihyFX.net
ひとまずすべて終わった、と安堵して悠々戻ってきた家康。しかし江戸城で待っていたのは最終回に全く出番がなかったことに激昂していた阿茶局であった。
本当の戦がここから始まる・・・

720 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 01:26:02.95 ID:Pb93Qf+5.net
正信の領地甘縄で一泊したのち、川崎宿のソープランドにしけこむ信之一行。

721 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 02:34:48.47 ID:abPMM4EB.net
>>720
会計が高すぎて「ボッタクリじゃないか?」店主と揉める信之
その背後には怖いお兄さんではなく
稲とおこうの姿が・・・

722 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 07:38:59.05 ID:0EHulpXc.net
信繁の愛馬がポニー

723 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 10:42:40.32 ID:YwOmNoZj.net
おんな城主直虎で画面中の遠くの方に映って居て主人公に嘆慨される

724 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 10:45:22.91 ID:RsxqCkOb.net
家康の粋な計らいで又兵衛の首がカブトムシが多くいる森に置かれる

725 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 10:59:51.41 ID:YwOmNoZj.net
信之が正信にフフフ逃がす者かと緊縛されてアッー!な一夜を過ごすが
お蔭で真田は実質減封となる松代に転封されずに済んで中山道から莫大な収益を揚げ
幕末には佐幕派の急先鋒として錦の御旗をガトリング砲で蜂の巣にして滅亡する

726 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 11:25:52.80 ID:5P1wosi6.net
紅白歌合戦の応援で信繁と家康が出る
真田丸の最後の場面を再現するが、
熱が入りすぎて星野源の応援にならない

727 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 11:39:03.32 ID:bSDgO3q/.net
白組から赤揃えの真田チームが応援出場。
「赤組にも色々な歌があるのだろうな」「聞いてみたいものですな」と粋なエールを敵に送って拍手を浴びるが白組は負ける。

728 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 12:24:46.88 ID:/IZEElGt.net
紅白も終盤、結局真田丸盛り上げは無しかぁという処に大トリで5人組の男グループが登場。
「明日から僕たち別々の道を歩いてゆきます」
というと突如、舞台袖からまさかの
「なりませぬ!」大蔵婆単独登場!

729 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 12:31:01.97 ID:QgwbSLfn.net
次の日曜夜8時にテレビをつけると、砂嵐の画面の中から血だらけの信繁が出てくる。

730 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 13:26:29.11 ID:4mqxcDdp.net
やるべき事を全て終えてあの世に到着したとたん昌幸にこっぴどく叱られる信繁

731 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 13:44:55.62 ID:514k5QHG.net
>>726

土壇場で秀忠の味方をして徳川に寝返り、恋ダンスを踊る佐助。

732 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 13:47:57.35 ID:75FkRLxZ.net
>>731
佐助が調教したガッキーに籠絡されて家康と戦を始める羽柴秀忠(史実名)

733 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 14:54:19.60 ID:9/lDX5Mm.net
佐助が恋ダンスを踊ると見せかけておいて
体の一部がホットホットを踊り出す

734 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 18:21:23.65 ID:46e58oZC.net
春が真田家再興(信之いるけど)の最初の一歩として、水族館経営を始める

735 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 18:38:35.74 ID:Pb93Qf+5.net
>>734
大谷刑部「大谷家再興は?」

736 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 19:10:46.25 ID:SAXXInHb.net
秀頼や淀の最期を描かなかったのは、紅白の真田丸コーナーで第51話「滅亡」をやるため
静まり返る客席

737 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:01:28.04 ID:U+biDB+9.net
くじ引きで紅白歌合戦の審査をする昌幸。

738 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:07:41.15 ID:o4tzD7MI.net
サナダサナダサナダー、サナダーをー食べーるとー♪

739 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:11:36.86 ID:YwOmNoZj.net
総集編は本編とは違うエンディングで正信に委細を訊ねる事無く憮然として江戸へ足を向ける信之から煽って夏空に移るとそこに清水ミチコさんのドアップで〆

740 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:13:14.52 ID:JhuT5Mlr.net
いつか何時かいつか…寝首をかかれる♪

741 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:21:30.13 ID:nyZ68m44.net
総集編は、三谷幸喜、堺雅人、長澤まさみによるコメンタリー付になる

742 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:22:07.38 ID:XaNlugg6.net
>>738
体が良くなる〜♪
by藤田紘一郎博士

743 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:26:08.25 ID:rZXQ1+SA.net
某民放の某逃げ恥ドラマで音楽を借用されたことを口実に
一気にそのドラマ内になだれ込む出演武将たち

744 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:31:59.93 ID:GwFgF9Yx.net
>>736
www

745 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:38:42.15 ID:JhuT5Mlr.net
鯛の天ぷら「俺の出番はまだかよ」

746 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 21:59:30.18 ID:kn4JvWxd.net
家康「紅白の審査員を狙っておったのに真田昌幸に取られたわ、また真田か!」

747 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 22:15:36.87 ID:c8SGlb5i.net
>>745
「食べてみたい過去の大河」という特集があり、
真っ先に滝田家康の鯛の天ぷらを美味そうに食べるシーンが放送

748 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 22:21:37.25 ID:c8SGlb5i.net
鯛の天ぷらのつくり方を政宗がずんだ餅紹介風に解説

749 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 22:25:06.18 ID:pPJVBNFf.net
鯛の天ぷらにも枝豆のあんをのせる伊達政宗

750 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 22:55:09.22 ID:fIBMDgca.net
>>734
信之「そっちが水族館なら、こっちは動物園だ」

751 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 22:58:21.18 ID:DVGNa5Tt.net
ばあちゃんから「あまちゃんの板前さんよりは少し上手くなったね」と評される秀頼。

752 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 23:15:15.04 ID:H/OcNsGT.net
スーパー戦隊のラスボスバトル同様、真田バズーカで吹っ飛ぶはずであった家康
東映製作の真田モノならば有り得たか。

753 :日曜8時の名無しさん:2016/12/21(水) 23:58:28.50 ID:ARZLQOAN.net
信之「佐助、佐助はいるか」
佐助「……」
信之「お主の腕を見込んで頼みがある。
ここに出浦特製とりもちがある。これを持って港区虎ノ門にある、
ラジオ日経へ出向け。そこで今夜から余の仇敵、ヒゲの藤村忠寿を捕えてこい。
捕えたら、彼奴をマレーシアのブンブン行きの荷物に放り込め。
通行証はここにある。行け!!」
-しばらくして-
信之「早かったの。さすがは佐助」
佐助「殿。この通行証ですが、大泉洋名義で申し込んでいるので
殿なしでは入れませんでした。」
信之「なんと、ぬかったわ。ならば、この儂自ら藤村に引導を渡してやろう!!行くぞ!!」

(ネタではなく。月1回本当にラジオDJをやるようです。
ちなみに第1回はもう終わっているので、ラジコのタイムフリーで
「藤村忠寿のひげ千夜一夜」を検索のこと)

754 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 00:07:02.65 ID:d9oIG6z1.net
>>748 伊達と真田の密約が大御所様にバレないか冷や冷やしながら説明するシーンで
BGMはこれ↓をよろ
https://www.youtube.com/watch?v=IzzjFVF25IQ

755 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 00:11:43.98 ID:e+y+LucJ.net
なんだ真田丸かっ、せっかくはに丸かと思ったのに!と視聴者に言い捨てられる。

756 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 08:37:13.71 ID:u4AxroRQ.net
「真田丸ロス」を勘違いしてロサンゼルスでの撮影準備を始めるスタッフ。

757 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 08:46:29.00 ID://uf2ea2.net
安井神社で休息中、遠巻きに秀忠軍に囲まれていることに気がついた瞬間、87発の銃弾をあびて絶命する幸村&佐助

758 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 11:16:49.83 ID:BQh893t7.net
部屋にガッキーのポスターを貼ってる秀忠

759 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 12:03:58.16 ID:ApT1fCXZ.net
>>728
それ観てみたいw

760 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 12:06:59.76 ID:ApT1fCXZ.net
>>738
サナダサナダサナダー♪の曲の後でウルトラQやウルトラマンが始まる

761 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 12:09:01.20 ID:ApT1fCXZ.net
>>756
後に言う「ロス疑惑」である

762 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 12:35:56.82 ID:VMQpsyFv.net
「殿下、最期に世間へ言い遺すことは…」
「世の民は、余がちょうど五年前のこの時期、40.0%という輝かしい記録のドラマ主要キャストであったことに気付いてないのが口惜しい!」
気付けば裾を引っ張る者が。妹のきい姫(本田望結)だった。
「ねぇねぇお兄ちゃん『せっぷく』ってなーに?」

俺もつい最近まで気付かなんだ。

763 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 14:49:47.47 ID:Bfb9G2/V.net
幸村と佐助が安井神社で休憩していると、数年前に亡くなったはずのなんとか官兵衛がやって来て「油もって来たけえ」と叫ぶ。二人は官兵衛に誘われるままに大坂を脱出して海賊になる。
そして幸村はルソンを拠点としてたかと余生を送る。もちろん春には秘密にして大坂の陣で亡くなった事にする。

764 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 15:58:50.52 ID:FQ6quxJA.net
徳川軍の兵士なんだけど、陣営近くの神社で赤い甲冑を脱いだ武将と思われる人が割腹してるんだけど
首持って帰ったら褒美もらえるかな?

765 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 16:15:26.70 ID:GKaULF+B.net
>>764
自害じゃだめだろ
とりあえず場所教えれ

766 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 18:08:43.33 ID:ApT1fCXZ.net
>>764
嘘付け
きりだろお前?

767 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 18:21:58.93 ID:fFvEop2L.net
要約家康を追い詰めた幸村、実は影武者と見抜きつつ、
佐助に討ちとったーと叫ばせまくる真田丸。『死んどりゃせんわい』
と出てきた家康を十文字槍で突き殺しまくる、スプラッターな堺幸村

768 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 19:17:13.05 ID:XEAJ4saM.net
妻子を伊達に託した後、座敷で二人きりになった源次郎ときり。

(ぶちゅう)
きり「(もごもご)源次郎様、いきなりどうしたんですか」
源次郎「妻以外にはけ口が必要なのだ 」

769 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 19:34:49.37 ID:Aqe5J8/R.net
>>764
あんた、所属と名前は?

770 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 21:14:48.22 ID:JvfkkZux.net
今年の紅白で真田丸を大々特集する予定でリハーサルまで完璧に行ったが
直前にSMAPの緊急出演が実現し、現在進行中の朝ドラと翌年の大河はNHK的に削れないため
もう終わった真田丸が時間を奪われ企画はお蔵入りに

771 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 22:33:13.05 ID:e+y+LucJ.net
>>770
今日発表があったけど、今年の紅白は「真ゴジ丸」演出になったと。
「大御所様!大砲撃ちますよホントウに良いんですね!」
「うーん、籠城の方がベラーなアイディアでウィンーウィンね」

772 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 22:34:35.76 ID:B7HNJJ2p.net
>>770
諦めきれないスタッフ・キャストが、これまた直前に決まったゴジラとともにどさくさに紛れて出演

773 :日曜8時の名無しさん:2016/12/22(木) 22:36:22.81 ID:nu6hBFcg.net
君の名は「真田幸村」。に企画変更される

774 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 00:43:28.02 ID:WBEF6HUu.net
再放送総集編で大坂城が燃え尽きるシーンなど火事を彷彿させるものはすべてカット。

775 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 00:47:07.82 ID:Ayj40tmH.net
燃える大阪城の天守閣を見て
「お城が、お城が燃えている…!」と言って悲観して次々と切腹する浪人たち

776 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 02:39:33.04 ID:QPN8C0B1.net
大坂の陣が終わったらすっ飛んで江戸に帰る秀忠
秀忠「渋谷のNHKホーーーーーールゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!」

777 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 06:23:52.87 ID:w6hSBAr8.net
「鬼嫁日記 秀忠版」が作られる。
シエは観月ありさで

778 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 07:59:31.27 ID:1Gx5hH+N.net
秀忠「では父上と私で幕府の共同最高経営者という事でどうでしょうか。諸国の藩を分担制ということで。」

779 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 10:06:18.18 ID:7E+rhw9B.net
とっくに番組が終わったのにNHKに「戦国のヤンキー娘!きりちゃん大好き!」とか
「きりちゃんロスだぜw」とか必死にFAXを送り続ける長澤まさみさん(29歳)

780 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 10:12:21.50 ID:WsDo20qN.net
俺を差し置いて源次郎様に殉じやがってと、内記と作兵衛の墓に線香もあげない三十郎

781 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 10:29:08.67 ID:lmrtE/1D.net
もったいないので与八を鍋にして
食べた浪人たち

782 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 10:39:40.05 ID:EQknq9Ec.net
>>777
加藤茶が家康か
じゃあ阿茶役でアレを出すしかないなw

783 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 10:46:39.97 ID:EQknq9Ec.net
>>781
そして現代 浪人の子孫の中から、
食人愛好家佐川一政を
生み出すことになるのだが、
それはまだ遠い先の話である。

784 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 11:02:46.29 ID:wyve/7HE.net
景勝は盲目で居合斬りの達人

785 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 11:20:26.91 ID:w6hSBAr8.net
あちゃパーの局というお笑いキャラが登場

786 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 11:20:29.02 ID:GLN79/Wc.net
絶対に笑ってはいけないスパイ24時in大坂城

787 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 11:53:58.52 ID:EQknq9Ec.net
>>786
??「ガッデーム!! この中で敵に内通している奴のいることが判明した!」

788 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 13:37:28.56 ID:wOU1PY94.net
政宗「豊臣も居なくなったことだし、あとは秀忠さえ始末すれば俺の天下だ」

789 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 14:01:57.36 ID:0YqFMj+i.net
「大御所様ーっ!江戸の湊沖に巨大不明化け物がーっ!」

790 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 15:10:16.07 ID:9oIkYGK/.net
燃える大阪城の天守閣がパカッと開き円盤が飛び立つ

791 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 15:24:13.33 ID:w6hSBAr8.net
何故か金沢に飛ばされたと各諸侯に思われてる上杉のお館様

792 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 15:47:01.50 ID:lX5JKKVZ.net
炎に包まれた台所の爺がアイルビーバックと呟く

793 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 16:25:15.41 ID:nTjqncwz.net
大阪平野が戦場なのに、すぐ背後に山がある大坂の陣
大坂市街と周辺の農村が戦場なのに、1軒の家も田畑もなく、ただの野っ原の大坂の陣

794 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 16:26:38.47 ID:7E+rhw9B.net
伊達家家臣に保護された阿梅であるがクリスマスツリーに
鈴などと一緒にズンダ餅を飾る風習に耐えられず失踪

795 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 17:21:12.35 ID:QPN8C0B1.net
大坂は安居神社より真田家あてに請求書が来た。
内訳は

真田幸村切腹による迷惑料
境内の清掃費用負担
遺体搬送費用
修理代
その他補修費

であった。

796 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 17:35:56.85 ID:0YqFMj+i.net
「信繁様と冥土の旅ご一緒致しまする」
「おい内記、冗談だろ!」
「いえ、エアジョーダンで。」

797 :日曜8時の名無しさん:2016/12/23(金) 21:06:46.37 ID:QPN8C0B1.net
真田丸終了後なぜか売上が上がる「鯛のテンプラ」

総レス数 1007
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200