2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな「真田丸」は嫌だ!いよいよ大詰め(12)月

898 :日曜8時の名無しさん:2016/12/29(木) 18:53:38.23 ID:OF2yT3nE.net
新田義貞公(太平記)死去の報に接し
すっ飛んで葬式に行く家康。

899 :日曜8時の名無しさん:2016/12/29(木) 22:49:09.79 ID:hWpG/02P.net
上田市の大河ドラマ館100万人目入場者になった方には
記念品にきり役の長澤まさみさんのおパ○ティをプレゼント予定

900 :日曜8時の名無しさん:2016/12/29(木) 23:02:46.89 ID:wKm9byrt.net
100万人目は昌幸公に両頬をぺちぺちしてもらえるが
100万1人目になった人は清正公と逝く井戸ツアー(片道)に招待される

901 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 08:35:36.18 ID:aATk4OeF.net
>>898
「将軍家関わりに繋がるものが朝敵の新田義貞どのへの葬儀に出ることはまかりならぬ」
のお達しが

家康「また真田か!!」

902 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 08:41:10.36 ID:xdEbzOGe.net
家康が聞いたかすかな義貞公の声
「地獄で会おうぜ」

903 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 08:44:44.24 ID:xdEbzOGe.net
https://www.youtube.com/watch?v=2-hAt5WikSo (2分6秒)

904 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 09:13:59.79 ID:jrMo3O6a.net
>>901
真面目な話で徳川家は自称新田系源氏だぞ。

905 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 11:39:21.37 ID:7ftPR6iI.net
総集編の途中にニュースがあるみたいだが、通常のニュースでなく紅白歌合戦の番宣

906 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 11:43:43.26 ID:arXU//h4.net
総集編で総集できなかったので紅白の時間にサブチャンネル使って続きを放送

907 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 12:52:11.38 ID:ChjUlkGw.net
【お詫び】
総集編は大阪BK放送分のみ冬の陣の結果が異なります

908 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 12:56:20.91 ID:OQZU0yIv.net
「うおおおおおガッキーィィィィィ」と言いながら秀忠に突撃をかける大野治房
本陣突入寸前に秀忠が「ガッキーをいじめていたのは幸村だ!」と叫び
そのまま幸村本陣に突撃かける大野治房

909 :長木よしあきの告発:2016/12/30(金) 15:33:55.91 ID:dJlO5NMC.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ 絶対に許さん !! 俺の目の黒いうちは絶対に許さん !!
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

910 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 15:52:04.89 ID:MBCV8jpX.net
総集編を観て「源次郎をたぶらかしたのは、きりかあぁぁぁっ!」と激昂した信之

911 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 15:58:31.85 ID:FR8fY7HQ.net
12月31日 NHK総合 午後1時より 真田丸総集編2『真田丸その後』を放送

912 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 16:24:04.91 ID:xdEbzOGe.net
家康が死ぬ前に地獄か極楽かのやりとりで過去の武将が総出演。そして、
昌幸「家康は地獄落ちでも足りん!!」

913 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 18:43:47.45 ID:PJOwNGad.net
穴山「穴山梅雪、この世では武術に励んでおったが、あの世では色に励んでおりまする」
家康「わぬし、腰痛もちではなかったのか?」

914 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 19:16:30.05 ID:J3Y3ffvC.net
>>912
昌幸は室賀に同じことを言われるでしょう。

915 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 21:29:36.14 ID:xdEbzOGe.net
>>913
色は色でも絵の具やクレヨンで絵を描くことに励んでいる。

916 :日曜8時の名無しさん:2016/12/30(金) 21:39:49.84 ID:xdEbzOGe.net
高砂のお屋形様といえば誰を想像する?と言われて
当の本人登場。

917 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 06:54:48.32 ID:8tSh90fv.net
黙れ小童で始まり、黙れ小童で終わる総集編

918 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 09:08:35.92 ID:Etn5fNjc.net
総集編に続き、ディレクターカット版、お笑いだけ集めた爆笑編など放映される

919 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 11:34:28.17 ID:Tq4g5S1d.net
総集編の第二次上田合戦が10秒。

920 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 11:46:15.38 ID:2IEPpr/C.net
「5分でわかる真田丸・総集編」を制作して試写会で関係者が見たが、誰もわからなかった為、お蔵入りになった。
この映像が日の目を見るのはかなり遠い先の話かもしれない。

921 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 12:27:52.63 ID:oTaQuEFj.net
大坂の陣の合戦中に来年の大河を宣伝する井伊隊

922 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 12:59:42.18 ID:p38ftrXg.net
徳川大砲の設計図を入手しようとする外伝
「ならず者壱」が制作発表されない。

923 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 14:02:39.49 ID:A3LjP+8s.net
>>918
見たいじゃねえかw

924 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 14:06:33.25 ID:5m3hlGmP.net
   舞   台   化   決   定


ただし演者はAKBとEXILE

925 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 14:19:22.05 ID:p38ftrXg.net
「あーぁ源次郎、どっかこう西の彼方の國でのんびりと暮らしたいもんじゃのう!」
「父上……それは、ただ西野カナと言ってみたかっただけでは。覚えたての」

926 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 17:27:22.31 ID:WB/gueC5.net
>>926
幸村「西方浄土という意味では?つまりもう死ぬということですな。」

927 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 19:07:49.50 ID:4Up1SpEU.net
>>926
信之「それは違うぞ。父上は『がんだあら』からありがたいお経を持って帰る
旅に出たいのだろう。
さすれば、父上は孫悟空。源次郎は沙悟浄だな。」

928 :日曜8時の名無しさん:2016/12/31(土) 19:09:39.24 ID:gq4LyW3c.net
>>927
猪八戒はきり?

929 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 00:40:06.30 ID:PtSDiKuL.net
やった!最後の最後に赤が勝った!!
・・・と涙して喜び合う幸村と仲間たち。

930 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 00:54:28.76 ID:wtKZNN+I.net
>>992

きり「民意をないがしろにしていいの?」

931 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 00:55:05.93 ID:erKN3yTv.net
紅白司会 「せっかくですので決め台詞で曲紹介お願いできませんですかね?」
昌幸   「えらいことになったぁ!」

932 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 02:44:54.24 ID:0I8mwESU.net
>>931
相葉「それでは今回の紅白の印象を」
昌幸「総白痴の始まりじゃあっ!!」
痛烈な現代のTV文化批判であった。

933 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 20:28:23.88 ID:0I8mwESU.net
大蔵卿「ほらお前らどうした、秀頼公へのお年玉だろうが!」
言いそうで憎たらしいw

934 :秀頼公の運勢 【酔っちゃったぁ】 秀頼公へのお年玉 【263円】 :2017/01/01(日) 21:41:59.51 ID:erKN3yTv.net
>>933
しょうがないなあ大蔵卿、運勢が吉以上なら、このお年玉で秀頼公を出陣させるんだぞ

935 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 21:55:26.19 ID:tXUjVv2I.net
お年玉と称してカルバリン砲の砲弾を撃ち込む家康

936 :大一大万 【小吉】 :2017/01/01(日) 21:57:48.92 ID:00cobm4M.net
どうかな

937 :日曜8時の名無しさん:2017/01/01(日) 23:12:26.48 ID:Xv+A5H4a.net
信繁「どうしてNHKは我々を差し置いて巨大不明生物なんぞを出し続けたのですか」
昌幸「しかたなかろう」

938 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 00:03:13.10 ID:kF4vvy/t.net
巨大不明生物「出城の名はゴジラ丸よ」

939 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 02:36:14.59 ID:uU0lU4w9.net
昨年末の紅白歌合戦での紅組の勝利が、関ヶ原での西軍の勝利と同じくらい合点がいかない昌幸

940 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 06:22:15.76 ID:+owfsOd5.net
ニューイヤー駅伝の中継を観ていた昌幸「内記め、出世しおったな」

941 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 08:41:43.92 ID:2pH691yS.net
祖母「この審査員の人はロケットの話とか大活躍だねー」
昌幸「濃いくどい顔はみんなワシかい!」

942 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 14:23:59.03 ID:s/qg5dly.net
元旦の大河ドラマ館は、粗品プレゼントや大抽選会などで活気に満ちた新年のスタートダッシュ??
真田丸の余韻を楽しみにお客様は5,765人??累計987,702人で100万人まであと12,298人??
目指せ「日本一の大河ドラマ館」??二日目もお待ちしてます。

943 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 14:51:08.01 ID:nGtXUL2p.net
秀吉に何を言われても「いやー怒っとったなー」で済ませる秀次

944 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 17:35:07.77 ID:afVRcSKJ.net
司会「今年の紅白も中盤戦、勝敗予想の方は如何ですか?」
草刈「いやっ私が居る限り、白組は負けませんっキッパリ」
ーハーフタイムー
草刈「いやー白組負けるぞこりゃ」
大谷「ぇぇええーっ!!」

945 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 17:42:00.27 ID:kF4vvy/t.net
大谷「泣いている暇はござらん。わしが白組を勝たせて見せる!」

946 :秀頼公の運勢 【ぽん吉】 秀頼公へのお年玉 【137円】 :2017/01/02(月) 17:53:36.49 ID:/fh4bYqi.net
中田 「I'm a perfect a human!」
昌幸 「あれが、にゅう秀吉とやらか… 変装するにしても、もうちっと本物に似せんと影武者にならんぞ…」

947 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 22:15:59.90 ID:s/qg5dly.net
信州上田真田丸大河ドラマ館
https://twitter.com/uedasanadamaru/status/815900087666679809

大河ドラマ館、新春祝賀まつり二日目も大賑わい??入館者数も累計で99万人を突破しました!
明日も先着1000名に紅白饅頭、大抽選会、信州上田真田陣太鼓の演奏(12:30、14:30)華やかに開催します( ̄^ ̄)ゞ遊びにきてね??

948 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 22:51:13.80 ID:kF4vvy/t.net
ドラマ館百万人目の来場者となった者が、夏の陣で家康に迫った幸村の横にタイムスリップし
共に戦う使命を与えられる

949 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 23:25:41.10 ID:6EwmLp3t.net
総集編のラストシーンが信之の「黙れ小童!」
大坂の陣はナレーションで処理

950 :日曜8時の名無しさん:2017/01/02(月) 23:46:55.37 ID:CoBfZY04.net
毒まんじゅう政宗、ずんだ餅政宗など食べ物が入った自分の呼称を公募する伊達越前守(陸奥守だったっけ?)

951 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 08:57:44.56 ID:wOYHbLPe.net
>>944
ワロタw

952 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 09:02:49.76 ID:Fzga2eEW.net
ここまできておいて
99万9998人の来館者で1月15日の夜を迎えることになる上田市大河ドラマ館

953 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 10:48:53.76 ID:8oj9hiAn.net
石田三成
 大谷刑部
真田幸村
 宇喜多秀家

おや縦読みすると三谷の名が、、。

954 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 10:49:13.52 ID:8oj9hiAn.net
三谷は豊臣方か。

955 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 11:56:10.78 ID:LuDwhJHA.net
大河出演、前髪
「大坂城ちょーやべーじゃん!」
「だ黙れ…コドウ?」
「おどるような口吸い?」
袈裟懸けにされる。

956 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 13:07:14.58 ID:aLH+B8EN.net
今年の大河ドラマの題名が急遽井伊丸に変更

え?そんなの無い?
知ってるけどもっともらしくするため彦根城にちょっとした工事を今してるからもうチョイ待って!

957 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 14:26:13.75 ID:/NAZIgZ0.net
柴咲コウが全国コンサートツアーでおんな城主を休んでいる隙に
真田丸2が放送される

958 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 16:31:07.24 ID:qWut9Q8c.net
「家族に乾杯」柴咲コウ回
鶴瓶「この人知ってはりまっか?」
爺婆「知らないねぇそんなブス。」
良くみると皆、前の大河キャストが化けてる

959 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 16:44:04.31 ID:2iJMGflB.net
大河ドラマ館が秋までのリニューアル展示を終えた後、「風雲!さなだ丸」という城攻め体感テーマパークになる
難易度はもちろん幸村が実際に築いた時のガチレベル

960 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 16:51:19.11 ID:MuOTuGg7.net
>>959
上田市お帰りの際には、新潟方面のお客様には、神川から千曲川、信濃川へ流れて行ける「徳川軍体感川下り券」つき!

961 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 20:53:44.88 ID:LuDwhJHA.net
秀吉「女子供まで洩らさず磔けにせよっ!」
♪ババッパーン! ババッパーン! ハーアーア
信繁「ええっ!」
♪ババッパーン! ババッパーン!
信繁「済みませんちょっと音楽うるさいもんで」

最近調べて知ったけど、あのドラマチックな豊臣の劇伴は「聚楽第」って曲なんだね。あれは格好良い。

962 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 20:58:33.40 ID:UnLlX1Of.net
>>960
東京都民「東京方面へはどうやって帰ればいいんだよ!」

963 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 21:25:01.82 ID:h61zB1ka.net
>>962
信幸「ちと沼田までご足労をお願いするが、そこからは矢沢のオジキが河岸段丘から利根川へ槍で突き落としてくれるので、心配はござらん」

964 :日曜8時の名無しさん:2017/01/03(火) 23:17:58.93 ID:dIYj4Oju.net
https://goo.gl/H7aTq0
年明けから、これは信じられないわ。。まじか。。

965 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 02:46:12.32 ID:ra373gJN.net
家康「えげれすからの大砲はまだか」
?「残念、それは筒ではなく私のおいなりさんだ」

966 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 07:45:09.81 ID:unJEzkrk.net
真田丸自体が重機関銃や迫撃砲やRPG-7携帯式対戦車ロケット砲などイスラム国と
遜色ない超強力な武装をしており、攻めてきた松平忠直軍と井伊直孝軍を全滅させてしまう。
さらに迫撃砲で徳川本陣を狙い撃ちして家康・秀忠2人を吹っ飛ばしてしまう。
伊達軍にはシリアから入手した毒ガス(マスタードガス)が炸裂し、伊達軍壊滅。

967 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 18:56:56.72 ID:Ofkz9d35.net
もうすぐ始まる大河の番宣
https://pbs.twimg.com/media/CjnzRn_UUAAVwYa.jpg
なんかクセ者の顔ばっかだけど、大丈夫かなあ

968 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 19:01:46.60 ID:/JEGEPa1.net
>>967は崖から落ちて記憶を失った姉上

969 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 21:00:19.67 ID:023x/x8o.net
>>967
役名を読んでくと、信長役の人が居ないのはどうしてだろー。不思議だ!

970 :日曜8時の名無しさん:2017/01/04(水) 21:25:09.69 ID:BMLikQgj.net
信長はエキストラ扱い

971 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 11:44:02.09 ID:TXyGYIRj.net
信長が出した御意のポーズを家臣一同やらされる。

972 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 11:55:41.30 ID:VYFJDEeP.net
>>971
その家臣の中に手違いで呼ばれたさかなクンさんがいる

973 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 12:34:53.64 ID:FjRJ7nSo.net
>>972
御意というところを「魚魚」か

974 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 19:14:27.89 ID:cxW4kCbd.net
人生魚十年

975 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 19:24:10.97 ID:gRiXhLzb.net
大河ドラマ館の入館者100万人というのは
実質視聴率(BSの早丸の視聴率を本編視聴率に足したもの)みたく
他の大河ドラマ館と足したものを入館者として発表した実質入館者数だった。

976 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 20:45:23.60 ID:GCKXNCMS.net
“真田丸ロス”いやす大河ドラマ館、史上初100万人突破 15日まで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000301-oric-ent

 昨年放送されたNHK大河ドラマ『真田丸』にちなんで、長野県上田市上田城跡公園内にオープンした『信州上田真田丸大河ドラマ館』
の累計入館者数が5日、100万人を突破した。昨年1月17日の開館から約1年。
2008年に大河ドラマ館として当時最多の入館者約67万人を記録した『篤姫館』(鹿児島市)を大きく上回り、史上初のミリオンを達成した。

 同館は、「日本一(ひのもといち)の兵(つわもの)」と称された真田信繁(幸村)の生涯と家族愛を描いた、
三谷幸喜作の大河ドラマ『真田丸』のストーリーに沿って、セットや衣装などが展示されている。

 12月上旬の時点では最終入館者数97万人前後を予測していたが、同18日の最終回に向けて、
市内でドラマ出演者らによるトークイベントなどを実施して盛り上げ、放送終了後は、“真田丸ロス”のファンが大勢訪れることとなった。

同25日の時点で97万人を突破。年末年始も無休で営業し、正月三が日は信州上田真田陣太鼓でもてなし、紅白饅頭を振る舞うなどして、
3日間で約1万7000人が訪れた。

同館は今月15日までの営業となっている。

977 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 22:33:14.37 ID:kRp+pOqU.net
>>974
魚天の内をくらぶれば〜、魚幻の如くなり〜〜

一方
「鳴かぬなら、三枚おろしだホトトギス」
意外と残忍な人だった。

978 :日曜8時の名無しさん:2017/01/05(木) 23:18:26.90 ID:ta3IRqAf.net
家康「最近、疲れが取れないんです、そんな時出会ったのが皇潤です」

979 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 02:56:47.30 ID:Xd8jNY+6.net
>>976
信州上田真田丸大河ドラマ館に入ると、「ひのもといちのつわもの〜〜! さなださえもんのすけ〜〜〜!」と叫ぶ景勝のシーンばかりが延々と繰り返し流されている

980 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 17:21:14.15 ID:LvPkIePA.net
大坂の陣の豊臣軍を研究して、
「兵(幸村)は勇敢であり、若手将校(木村重成)は狂信的な頑強さで戦うが、それを率いる将は無能であった」
と評するゲオルギー・ジューコフ

981 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 19:04:32.40 ID:tOgYWcm+.net
おんな城主放送中に、012チャンネルで真田丸を普通に放送してしまう

982 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 19:11:05.65 ID:jD+cky6+.net
タイトルをこっそり『女城主 稲』にして昌幸が門前払いを食らうシーンをもう一度放送

983 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 20:22:39.00 ID:agukBmXz.net
信之の中の人「もうね、来年の舞台だけど真田丸のリメイクでいいと思うんだよね僕は」

984 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 20:27:02.05 ID:KhbUYuvF.net
今川に「直虎の親父、あれは自転車泥棒ですぜ」と告げ口する信之。

985 :日曜8時の名無しさん:2017/01/06(金) 23:05:00.32 ID:lEee9F7b.net
真田丸撤去の約束を守らずに新たに後藤丸を築く豊臣方
「浪人衆が勝手にやった事で撤去は困難でござる テヘペロw」

986 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 00:01:44.75 ID:l8yO3p46.net
もうすぐセンター試験なので門前払いとか浪人とか受験生を刺激するような言葉はすべてピーが入る。

987 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 01:16:31.34 ID:Y2QG0eKk.net
契約結婚ならぬ政略結婚のDT秀忠が、ハグから始めてやっとのことでシエに筆おろしをしてもらうまでのムズキュンに延々と尺を取り、秀吉がらみのストーリーがカットされる真田丸。

988 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 07:55:07.32 ID:Li2qML0/.net
>>986
受験生向けに、大坂城が落ちないバージョンがある。

989 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 09:02:10.91 ID:4gf+Zdmv.net
実は当時からゲイが盛んで大坂の陣最中でも、騎兵同志の「乗馬中口吸い(通称 雄プレイ)」が流行ったが、よそ見して家に突っ込むなど事故の原因となったので城下の民が猛反対する。

990 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 21:15:34.07 ID:3drfZiEG.net
実は大阪城天守閣から家臣を突き落とすのが趣味だった秀頼
名付けて「押すプレイ」

991 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:03:42.50 ID:MruovVI9.net
大坂方の侍が「押忍!」と応援団カラーで遊ぶ。
これこそ「押忍!プレイ」

992 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:12:33.07 ID:N7MFw9BW.net
三谷恒例の後日談が真田丸でもやることに決定、その内容は真田信之最期の一日とおもいきや、まさかの「高梨きり最期の一日」がピンオフ続編で放送される。

993 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:31:29.95 ID:qRTfZa5i.net
信繁「父上、ドラマが終わったせいかこのスレも先細りですな」
昌幸「仕方なかろう」

994 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:43:04.23 ID:VxpDtJsZ.net
>>992
十中八九石田三成だろ

995 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:43:34.98 ID:VxpDtJsZ.net
次スレよろ

996 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:58:17.84 ID:/wBD4f26.net
大坂落城時に城中に未だ塩漬けの壺が有る

997 :日曜8時の名無しさん:2017/01/07(土) 23:58:33.90 ID:ggvP1sPF.net
次スレタイ案
「大河ドラマ史上に輝く遺産(13)」

998 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 09:13:10.86 ID:hRuWOleW.net
こんな「真田丸」は嫌だ!いざいざ(13)延長戦

999 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 09:28:43.78 ID:9qfyLcRA.net
トヨトミ(13)の世には戻らぬ
ではいかがかな

1000 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 13:19:28.13 ID:DiUlXvI5.net
長宗我部十三(とさ)の守盛親

1001 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 16:07:06.59 ID:qeNnC1Pu.net
大成功100万人大河ドラマ「真田丸」

“真田丸ロス”いやす大河ドラマ館、史上初100万人突破 15日まで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000301-oric-ent

1002 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 17:24:12.50 ID:GWRVMGg6.net
次スレいるの?

1003 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 18:29:01.89 ID:/jvja52l.net
兄上も新たな旅に出た模様だし、
新作も今日からはじまるから、これぐらいきりの良い時はないだろう。
これにて終了で良いのではないの?

ああ……あと、あなたの器量の話じゃありませんから、高梨さん。

1004 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 21:58:27.86 ID:4faOwkHH.net
スピンオフは真田太平記最終回「生きる」のリメイク版

1005 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 22:07:57.75 ID:8KWRrhXY.net
信之が雪の中ブランコを漕ぎながら「命短し、恋せよ乙女」を歌うのか

1006 :日曜8時の名無しさん:2017/01/08(日) 23:25:34.96 ID:UlebEZ+q.net
これにて真田丸スレとはお別れでござる、さらば

1007 :日曜8時の名無しさん:2017/01/09(月) 02:01:06.65 ID:DGxpHL+j.net
お館様……
パカランパカランパカラン ヒヒーン

総レス数 1007
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200