2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【1976年大河】風と雲と虹と【時代設定最古】

1 :日曜8時の名無しさん:2017/08/20(日) 20:35:01.81 ID:hJk3gW6u.net
1976年1月4日〜12月26日放送(全52回)

原作  海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』
脚本 福田善之
音楽 山本直純
主演 加藤剛

その他キャストは>>2以降

191 :日曜8時の名無しさん:2018/09/18(火) 19:38:55.39 ID:euELY+T5.net
だが終盤は微妙に共産臭や左翼臭が感じられた。

192 :日曜8時の名無しさん:2018/09/18(火) 21:54:47.57 ID:wy21Xr+1.net
あれ、何で立て膝なんだろう
韓流でも女性が立て膝ついてるけど
昔はあれがマナーやったんかな?

193 :日曜8時の名無しさん:2018/09/18(火) 23:53:57.73 ID:8YzYh0UD.net
>>190
畳がまだ誕生間もないころだったのか、
貴人が板の間に敷く座布団のような扱いだったんだなと興味深かった

194 :日曜8時の名無しさん:2018/09/20(木) 07:07:20.91 ID:5oBRSwq9.net
このドラマの頃はNHKは大河ドラマの映像を保存してなくて、風と雲と虹とも当然消去されていたと
思われていたが、何かの手違いで間違って倉庫に保管されていたと聞いたけど、そうなの?

195 :日曜8時の名無しさん:2018/10/01(月) 17:00:50.07 ID:iMVQfYwN.net
加藤さんのお別れ会に草刈正雄来てたね

196 :日曜8時の名無しさん:2018/10/01(月) 23:07:38.02 ID:QgZSJ2Zi.net
今の草刈正雄というとあの泥臭い真田昌幸をイメージしてしまうが元々はクールな玄明なんだよな
良い役者さんになったよな

197 :日曜8時の名無しさん:2018/10/05(金) 12:29:02.29 ID:HO++9G31.net
>>196
草刈さんは永遠の真田太平記の幸村だよ昌幸ではない
昌幸はこれまた永遠に丹波さん

198 :日曜8時の名無しさん:2018/10/05(金) 15:30:10.68 ID:2m0jhmc3.net
大河じゃないし永遠とかガキかよ

199 :日曜8時の名無しさん:2018/10/05(金) 23:17:53.76 ID:UsWZSyRR.net
詮子や〜

200 :日曜8時の名無しさん:2018/10/06(土) 14:37:48.08 ID:UJpwybbI.net
演技歴のないイケメンに屈折した人物の役をやらせる。
感情表現ができず周囲の演技から浮いていても問題ないどころか
むしろ格好良く見える。当時のキャスティングのセンスだな。

201 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 22:16:34.12 ID:9H5cocjr.net
>>200
この頃の制作陣はほんとレベル高いよね

202 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 14:42:06.07 ID:m+MYE2Db.net
視聴者もレベルが高かった

203 :日曜8時の名無しさん:2018/10/21(日) 11:51:22.86 ID:Kuh/Nw3h.net
70年代の大河は小学生も見てたからね

204 :井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/21(日) 13:14:37.27 ID:DJeIKkN+.net
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

205 :日曜8時の名無しさん:2018/10/21(日) 19:03:42.71 ID:kvxOZdZl.net
風雲虹とかいらんかったから、元禄太平記や花神を全話残していてほしかった。

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:43:19.64 ID:f79M77w9.net
>>205が祟られますように。。。( ^ω^ )

207 :日曜8時の名無しさん:2019/02/09(土) 09:15:38.81 ID:acIOT34C.net
多岐川さんのおめめの大きさに驚き、真野響子さんの、前髪パツン少女扮装に不自然さを感じ、吉永さんは薄い顔だと感じたのは、自分が成熟していない子どもだったから?

208 :日曜8時の名無しさん:2019/02/16(土) 12:02:47.93 ID:Bs44j1tR.net
英雄たちの選択、からのホームドラマチャンネルで総集編!

209 :日曜8時の名無しさん:2019/02/18(月) 15:01:48.05 ID:i+p612KC.net
40年ぶりに視聴してます。やっぱり面白い!
ただ、柴犬の死骸を出されたのにはなんとも言えない気持ちになりました。

210 :日曜8時の名無しさん:2019/03/27(水) 23:45:33.52 ID:293CANMa.net
将門と藤原すみともが連携すればよかったのに

211 :日曜8時の名無しさん:2019/03/28(木) 06:02:05.20 ID:jEriQbAk.net
のよりんって方がこの作品の発掘の背景をツイッターに書いてた

212 :日曜8時の名無しさん:2019/04/11(木) 10:11:37.87 ID:WXCz9DGi.net
>>207
http://santa-d.net/takigawa-yumi.html

213 :日曜8時の名無しさん:2019/04/26(金) 23:43:18.71 .net
なにこれ

214 :日曜8時の名無しさん:2019/04/26(金) 23:47:43.35 ID:SYxinALL.net
詮子

215 :日曜8時の名無しさん:2019/04/27(土) 14:27:03.63 ID:M9+9gMLe.net
小督だろ

216 :日曜8時の名無しさん:2019/05/12(日) 17:43:23.44 ID:wF3+tUE8.net
日本昔ばなし

217 :日曜8時の名無しさん:2019/05/12(日) 21:25:20.93 ID:x15f6ulU.net
最近DVDで見返したら、小次郎と太郎の壮大な恋愛ドラマだった。

218 :日曜8時の名無しさん:2019/05/13(月) 23:17:47.45 ID:TsdfRSQU.net
露口秀郷が渋すぎる

219 :日曜8時の名無しさん:2019/05/13(月) 23:49:12.76 ID:/e0Y9DPx.net
海と風と虹と

220 :日曜8時の名無しさん:2019/05/17(金) 23:17:35.47 ID:ACBcjOW3.net
3か月かけてようやく昨日見終わり、ロスのため先ほどもう一度最終回を見終わったw
最後の合戦シーンの迫力に圧倒された〜

221 :名無しさん:2019/05/29(水) 02:52:58.86 ID:qsSs1qqI.net
2代目黄門様が3代目黄門様(私としてはお話出てこいのおじさん)と桜京十郎(三匹の侍)と望月源治(Gメン75)と共謀して、
大岡越前をいためつけたら、反撃され3代目黄門様は戦死、2代目黄門様は常陸を追い出されて越前の祟りにあって雷で
感電死、桜京十郎は惨敗したうえ民衆に見放され失意のうちに病死、望月源治は行方不明に。親を討たれたクイズタイム
ショックの2代目司会者は弟の一文字隼人(仮面ライダー)と家来の東京パトロール社の荒木隊員(ザ・ガードマン

222 :名無しさん:2019/05/29(水) 03:03:06.92 ID:qsSs1qqI.net
2代目黄門様が3代目黄門様(私としてはお話出てこいのおじさん)と桜京十郎(三匹の侍)と望月源治(Gメン75)と共謀して、
大岡越前をいためつけたら、反撃され3代目黄門様は戦死、2代目黄門様は常陸を追い出されて越前の祟りにあって雷で
感電死、桜京十郎は惨敗したうえ民衆に見放され失意のうちに病死、望月源治は行方不明に。親を討たれたクイズタイム
ショックの2代目司会者は弟の一文字隼人(仮面ライダー)と家来の東京パトロール社の荒木隊員(ザ・ガードマン)だけでは
越前に勝てないので山村刑事(太陽にほえろ)に支援を求めるのだった。鎌倉の村岡にいた将門と貞盛の叔父の食いしん坊
ばんざいのリポターは中立を守っていたが、実は越前といっしょに関東をあらしまわっていたそうだ。

223 :日曜8時の名無しさん:2019/09/21(土) 00:17:32.62 ID:K3Y27YoN.net
VTRのテープてフィルムのように綺麗にデジタルリマスター出来ないのかな
リマスターしたわりに画像酷いと思うのだけど

224 :日曜8時の名無しさん:2019/11/12(火) 08:14:23.07 ID:QlTyCXhk.net
最近になって最初のほうから見始めたのだが、このドラマって平安朝廷をずいぶん否定的に描いているのね。

225 :日曜8時の名無しさん:2019/11/17(日) 15:51:12.31 ID:RANqKTsn.net
だから反乱したんだろうがw

226 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 06:05:22 ID:3QKtOTZx.net
武蔵という不細工なおばちゃんが若くて美人という設定にされてるのが辛い
というか観ている俺が居た堪れない気持ちになって辛い

227 :日曜8時の名無しさん:2019/12/30(月) 01:21:27.10 ID:6FFQZhRZ.net
 
【過去スレ】

祝!S51年度・大河『風と雲と虹と』完全版、発売!
http://live27.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1180146600/

風と雲と虹と 2
http://live27.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1203000917/

風と雲と虹と 3
http://live27.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1210571543/

【西の純友】風と雲と虹と4【東の将門】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213352467/

風と雲と虹と
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1226240062/

228 :日曜8時の名無しさん:2020/01/11(土) 15:15:15.73 ID:DTRJp5mW.net
>>226
うんわかる言いたいことが
太地さんはあの時代演技派と謳われいい女の役ばかりしてみたいだけど
現代から見ると台詞回しが独りよがりに見えるというか
逆に星由里子は美人なだけと思っていたが演技が上手いと思った

229 :おぼろ月夜:2020/01/11(土) 16:07:19.60 ID:5OysatEE.net
ずっと前、将門ゆかりの坂東市へ行ったら、

幽霊みたいなもの見たなw

将門はまだ成仏してないんだろうか?
幽霊は、俳優のあの人に似てたな。

230 :日曜8時の名無しさん:2020/01/11(土) 18:05:27.78 ID:ARYxD5kQ.net
>>228
>>226

演技力が必要な役どころだと、どうしてもキャスティングが強引になりがちで…。

231 :日曜8時の名無しさん:2020/01/11(土) 18:05:59.57 ID:FHzv+Rqi.net
>>228
現代的価値観自体が阿呆な考え

232 :日曜8時の名無しさん:2020/01/11(土) 19:14:31.34 ID:nf5Q6JDD.net
大岡越前 vs 上様+肛門様×2+仮面ライダーV3

233 :日曜8時の名無しさん:2020/01/12(日) 10:39:37.12 ID:XgXtqBW3.net
海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』

234 :日曜8時の名無しさん:2020/01/12(日) 12:38:17.80 ID:J57+tX37.net
>>232
まじめにすごい事だと思うわ

235 :おぼろ月夜:2020/01/12(日) 18:34:07.98 ID:cW/Azj5Y.net
坂東市は、今でも相当に田舎なんだよな。

だから、将門の頃は、未開の地風だった事だろうな。

義経の妻は、河越氏。河越氏の先祖は、将門の弟だったな。
古代とか、中世の英雄は、みんなどこかでつながっている。

236 :日曜8時の名無しさん:2020/01/12(日) 23:45:56.06 ID:NL/Oy8us.net
平将門

237 :日曜8時の名無しさん:2020/01/13(月) 11:39:13.45 ID:ViPBbePX.net
河越の先祖は良文叔父の子と将門公の娘との間に出来た子

238 :日曜8時の名無しさん:2020/01/22(水) 20:49:46 ID:NHW4ltne.net
玄道死す

239 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 22:07:01 ID:NQk+UkPM.net
これ今youtubeで見てるけどまさかここまで見応えあるとは
後に大物俳優なってるのかなりいるね
当時の大物は加藤剛、緒形拳、菅原道真の子供役の人とか吉永小百合
蟹江敬三、真野響子とかこれからか

240 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 22:14:41.04 ID:MSaR6mdj.net
当時の大物なら山口崇他多数いる。あと声優の大物も実演技をしている。

241 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 07:43:22.92 ID:BMQLA6ex.net
山口崇って大物なの?滅茶苦茶イケメンだよね
ばばあの人もそこそこよね

242 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 15:44:47.87 ID:cqxeNfZF.net
>>240

>あと声優の大物も実演技をしている。


バイオニック・ジェミーの声優さんも「武田信玄」に出ていたな。たしか。

243 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 15:55:33.54 ID:CppHjvyt.net
千葉繁も出てたなあ

244 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 16:17:34 ID:NMoiUAFo.net
>>240
ルパンの中の人・・・

245 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 16:57:01 ID:XPkRXFPL.net
仮面ライダー二号も山口崇弟で出てた。

246 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 06:01:23 ID:mwNa6IjJ.net
真野響子と吉永小百合

おぬしらならどちらが良い?

247 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 21:09:18.32 ID:wQexTMPB.net
>>239
俺も去年の今頃あたりにリアルタイム以来で観てた。俳優陣の迫力がとにかくすごいw

これのビデオをNHKに提供してくれた人にはほんとに感謝しかないね

248 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 05:05:35.28 ID:3KKER7q4.net
>>247
凄いよね、加藤剛は絵になる
吉永小百合も流石に超大物
儚いのが辛いけど見込みあるよね

249 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 07:53:38 ID:NPwdx4Wl.net
>>248
見込みあるってのはどういう事なんですか?

250 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 08:45:29 ID:3KKER7q4.net
>>249
人が死にまくってるから面白いって言うの
辞めてる、事実の話に関しては全て

251 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 09:11:45 ID:xJFpEsYR.net
今リメイクしたら貴子はかなりバッシングされそう
他人に頼ってしか生きられないお姫様、吉永小百合さんだからこそ儚く悲しいけど

252 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 10:05:23.03 ID:RmgEvtuO.net
>>251
視聴者の質の低下

253 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 12:05:58.41 ID:iCgwGSqn.net
吉永さんがお嬢様役もう出来ないと焦ってた頃だな。その後何をやっても吉永小百合でいいとなって落ち着く。

254 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 09:07:53 ID:yPZXUsyO.net
吉永小百合流石だなと思った
昔の大河ドラマは重厚さ素晴らしいね
真野響子も美しいな
源の姉貴の憎たらしさ素晴らしいしな
平氏と源氏に別れてるけど武士っていつからこの
二つしか大きいのないの?
この頃でもそこまで強い扱いではないよね

255 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 09:12:36 ID:iaoI43ut.net
純友やら藤太やら17歳とかの藤原氏系がいたろ。あと文屋だの伊和だのもいた。

256 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 17:15:56.09 ID:B9BmQ2GU.net
>>254
ホームドラマ的要素はスルーか?あなたー

257 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 18:38:19.63 ID:yPZXUsyO.net
>>256
どういう事?

258 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 19:23:28.45 ID:eFR1UuBF.net
良子さんは将門のことをあなたーと言ってたな

259 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 06:19:30.13 ID:HPCYOIdJ.net
>>255
平家、源氏、藤原家
だよなほぼ
戦国までこれらしかほぼなかったぽいね
戦国は突出してるね

260 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 08:10:46 ID:yHIxHwKp.net
橘氏も居たがこれは皇国史観による楠木氏ageが大きい

261 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 10:04:50 ID:F8YPduk3.net
良正が正妻に尻を敷かれるシーンは完全なホームドラマ

262 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 10:09:43 ID:yHIxHwKp.net
正妻は魔法使いサリー

263 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 14:49:54.72 ID:V1R6/I75.net
 海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』

264 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 18:36:31 ID:HPCYOIdJ.net
このドラママジで名作
もうすぐ最終回だけど何回も泣いた
ミスキャストが一切ないね、平将門が大好きになったよ
だからこそ死ぬところ見たくない
ここまで農民と力を合わせてってドラマなさそうだよな

265 :日曜8時の名無しさん:2020/02/25(火) 20:55:30.15 ID:ZcRa4+Ag.net
>>264
余計な話しがないから中だるみがないよな
ほんと凄いよ
あと露口茂かっこええわ〜

266 :日曜8時の名無しさん:2020/02/25(火) 20:56:47.95 ID:ZcRa4+Ag.net
>>264
あと最終回見終わったら感想待ってます!

267 :日曜8時の名無しさん:2020/03/05(木) 21:46:00.63 ID:GYXUdeQc.net
21話まで見た
花嫁強奪したら戦になる可能性もあるし
戦になると民が犠牲になるし
民を思う小次郎の言動と行動が矛盾してねえか?
原作でも強奪するの?
今まで面白かったのになんかね……

268 :日曜8時の名無しさん:2020/03/05(木) 21:47:48.49 ID:GYXUdeQc.net
花嫁強奪はおかしいだろ……

269 :日曜8時の名無しさん:2020/03/05(木) 21:55:12.20 ID:GYXUdeQc.net
がっつり加害者じゃねえか

270 :日曜8時の名無しさん:2020/03/05(木) 22:03:12.89 ID:SvWJtbEN.net
ちゃんと見たのかよw

271 :日曜8時の名無しさん:2020/03/05(木) 22:45:55.31 ID:q6J0rh5b.net
全部見ろよ

272 :日曜8時の名無しさん:2020/03/06(金) 03:19:17.87 ID:v4ysHz1C.net
いや花嫁奪うのはおかしいと思うぞ

273 :日曜8時の名無しさん:2020/03/06(金) 05:47:41 ID:fU3NBUoE.net
将門の求婚が先にあったのを黙殺された結果だし良子自身の意志が何やりもな。タスクの気質は本来なら将門の味方に居てもおかしくはないが。

274 :日曜8時の名無しさん:2020/03/06(金) 19:41:04.75 ID:WQNncXCn.net
もし両思いじゃなかったら、悲惨だったねw

275 :日曜8時の名無しさん:2020/03/06(金) 20:01:35.89 ID:6ZgNrJS7.net
貴子に裏切られた後だから良子を何がなんでも逃したくないと言うことだな

276 :日曜8時の名無しさん:2020/03/07(土) 08:53:00 ID:VYE+Bd/y.net
>>272
おかしくないよ

277 :日曜8時の名無しさん:2020/03/14(土) 15:21:21.54 ID:U0GpYEpp.net
太郎と貴子は似た者同士
二人とも将門ラブ
しかし二人には手が届かない
原作は知らんけどこのドラマではそう見える

278 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 21:14:35.87 ID:8InxmXgs.net
 海音寺潮五郎

279 :日曜8時の名無しさん:2020/04/05(日) 10:42:56.97 ID:T/DtTKLG.net
海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』

280 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 21:19:03.87 ID:W3q4NIb5.net
 海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』

281 :日曜8時の名無しさん:2020/04/24(金) 04:30:38.71 ID:6oU0r5kB.net
今日から見始めたが、あの草刈正雄のイケメンさは一体何なんだwwwwwwww
もうスゲェな、近年のゴミアイドルは見ない方が良いわ、目の毒だよ
絶対勝てないじゃん、あんなイケメンに

282 :日曜8時の名無しさん:2020/05/04(月) 14:09:27.66 ID:TlZYXERk.net
髪型がちょっとね

283 :日曜8時の名無しさん:2020/05/07(木) 14:13:26.81 ID:vIICMNqx.net
「今の」「現実の」髪型かな?

284 :日曜8時の名無しさん:2020/05/07(木) 14:34:18.88 ID:AOiI1al/.net
草刈さんは地毛だよ地毛
ヅラなんて卑怯なものは使わない

285 :日曜8時の名無しさん:2020/05/10(日) 03:06:02.86 ID:j75Shrpa.net
草刈正雄
毛利元就(1997年) - 桂広澄

286 :日曜8時の名無しさん:2020/05/28(木) 18:33:17 ID:SSGqJGkq.net
ヒロイン貴子がレイプ神輿の上で自分の運命悟って念仏唱えていて、その後は全裸輪姦された姿で殺されている
最後は地味にジワジワくるもんがある

287 :日曜8時の名無しさん:2020/05/28(木) 23:41:17 ID:of3pSCHo.net
貴子の最期はよく話題になるが、実際映像で見るとあまり大した描写じゃないな
まあNHKの夜8時だから当たり前だが

288 :日曜8時の名無しさん:2020/05/29(金) 10:42:14.58 ID:lEs7plkY.net
>>287
そりゃ、神輿から引きずり降ろされて着物剥がれて、男連中が代わる代わる乗っかっては
腰振って強姦されるシーンなんてVシネマじゃあるまいし出来るわけがなかろうてw
綺麗には描いているけど、実際になにされたか想像するとエグいなってだけで

「山河燃ゆ」でも多岐川裕美のレイプ事件描いたけど、今はもうあの手の描写はすっかりやらんな

289 :日曜8時の名無しさん:2020/05/29(金) 15:36:51.74 ID:kJsRIsby.net
死後の貴子の着物があまり乱れてなかったことを考慮して、
おっさん達がハイテンションで担いだことによる神輿からの転落死説

290 :日曜8時の名無しさん:2020/05/30(土) 10:00:43 ID:o6p+OIPE.net
森昌子の桔梗も同じような死にかただったね

291 :日曜8時の名無しさん:2020/05/31(日) 19:49:05.60 ID:qyFEe7R/.net
現代基準で見ても、吉永小百合の顔立ちは歴代大河のヒロインの中でも群を抜いて綺麗だと思うは

1015 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200