2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【史実】おんな城主 直虎【検証】part4

1 :日曜8時の名無しさん :2017/08/23(水) 04:06:09.97 ID:LCJMfFHz.net
2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の史実検証などについて語り合うスレです。
ドラマの出来不出来、俳優へのエールまたは罵声または演技論、視聴率の高低の話は該当スレへ。
荒らしは無視で。

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/index.html

※前スレ
【史実】おんな城主 直虎【検証】part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1492826966/

「あらゆる歴史は、それが当代の証拠によって支持されない限りロマンスである。」
 サミュエル・ジョンソン 「著作集」

80 :日曜8時の名無しさん:2017/11/18(土) 15:37:11.34 ID:A5jsnN10.net
天正7年
史実の明智光秀はこの年8月頃まで丹波攻略などでクッソ忙しいので
安土へ顔出しするだけならともかく、今回ドラマで描かれた春から8月までの時期に
ずっと信長の傍に居たり、岡崎へお使いしたりなんてことはまずあり得んだろう
この後の展開に必要な重要人物だからここでしっかり登場させておくという
意図はよくわかるから別にいいけど

81 :日曜8時の名無しさん:2017/11/18(土) 18:34:57.24 ID:hsUD8vew.net
>>80
ネタバレになるから詳細は書かないけど、どうやら、あの件に関しては某子孫の例の説を採用するみたいだよ。

82 :日曜8時の名無しさん:2017/11/18(土) 23:19:01.02 ID:5+F6Bjs/.net
ツイッターで見かけたところによると、今日大石氏の講演があったらしいが
そこで「鈴木家系譜」の中に井伊家に関する記述があったと話してたそうだ
なんでも直親は直盛の弟ということになってるようで
直親死亡の経緯も井伊家伝記とは違うみたいだ
後世史料だから鵜呑みにはできないが面白くなってきたな

83 :日曜8時の名無しさん:2017/11/19(日) 03:13:57.95 ID:Ub9W3oUv.net
天海上人?

84 :日曜8時の名無しさん:2017/11/19(日) 10:13:37.84 ID:OOXPf/NM.net
>>83
ヒント、明智憲三郎

85 :日曜8時の名無しさん:2017/11/20(月) 02:23:38.55 ID:0QNBqQKu.net
天正7年(1579年)
 8月4日 信康が大浜城へ移される
 8月10日 信康が堀江城へ移される
 信康が二俣城へ移される
 8月29日 築山殿死亡
 9月5日 徳川・北条間に同盟成立
 9月15日 松平信康死亡

46話
信長はこの頃荒木村重に裏切られてる最中

86 :日曜8時の名無しさん:2017/11/20(月) 13:22:47.11 ID:RqOw4cO9.net
>>85
信康があちこち回されてたのは史実だったのか
北条と同盟結ぶまで本当に時間稼ぎしてたのかね

87 :日曜8時の名無しさん:2017/11/20(月) 16:14:59.76 ID:PNOsn/32.net
史実だと徳川北条の同盟は北条側からの提案じゃないかなぁ
この頃北条は上杉と結んだ武田と手切れになって、周りが敵だらけになってたから

その史実をアレンジして氏真の活躍と築山殿信康事件に絡めてるのがほんと上手いんだけど

88 :日曜8時の名無しさん:2017/11/20(月) 17:04:56.46 ID:7Ztt673e.net
>>87
http://iiakazonae.com/1067

89 :日曜8時の名無しさん:2017/11/21(火) 19:54:56.02 ID:XHLtHg7y.net
虎じゃ

90 :日曜8時の名無しさん:2017/11/21(火) 20:50:08.00 ID:oeDrRr+1.net
>>82
鈴木家家譜、スゲー興味ある。この時代がおもしろいはずなのに、寛政系図とかは穴だらけなんだよな。

91 :日曜8時の名無しさん:2017/11/22(水) 02:57:40.05 ID:T3NdEMow.net
十姉妹

92 :日曜8時の名無しさん:2017/11/22(水) 02:59:04.10 ID:T3NdEMow.net
鈴木家家譜は面白いよ。
極秘伝として、井伊直政は徳川家康の御落胤だって書いてあったりする。

93 :日曜8時の名無しさん:2017/11/22(水) 10:25:41.69 ID:irQRMoOl.net
直虎

94 :日曜8時の名無しさん:2017/11/22(水) 23:58:32.63 ID:V2e+rHvd.net
そうか、信康切腹シーンちゃんと雨降ってるんだな
史実通り

95 :日曜8時の名無しさん:2017/11/23(木) 01:25:47.99 ID:dRrwbmzy.net
直虎

96 :日曜8時の名無しさん:2017/11/23(木) 02:55:35.55 ID:Mi+kTlbL.net
結局築山と信康と武田との内通は現行史実としては確認されてるのかないのか

97 :日曜8時の名無しさん:2017/11/23(木) 04:47:30.02 ID:cj7pkqOQ.net
第一次高天神

98 :日曜8時の名無しさん:2017/11/23(木) 22:26:39.74 ID:WDZQBjJg.net
>>79
完全に家康の岡崎制圧のための信康排除ですわな

99 :日曜8時の名無しさん:2017/11/27(月) 22:19:22.17 ID:YLdzXk/V.net
天正8年(1580年)
 12月 信長が側近衆を高天神城攻囲中の家康の陣に派遣
天正9年(1581年)
 3月25日 高天神落城
天正10年(1582年)
 2〜3月 甲州征伐
 3月11日 武田勝頼自害
 3月21日 織田信長が諏訪到着
 4月3日 織田信長が甲府到着

47話、首を晒してたところの立札の日付が天正10年3月21日

100 :日曜8時の名無しさん:2017/12/05(火) 23:36:02.73 ID:8U5idVPG.net
天正10年(1582年)
 4月10〜21日 信長東海道遊覧

48話、六左の書状日付が4月5日だった
信長浜松入りは4月16日
家康安土入りは5月15日

101 :日曜8時の名無しさん:2017/12/05(火) 23:57:25.62 ID:Apog7Q/u.net
>>96
されてないよ

102 :日曜8時の名無しさん:2017/12/06(水) 00:45:08.75 ID:ppG0svWx.net
寿桂尼命

103 :日曜8時の名無しさん:2017/12/06(水) 02:16:50.24 ID:fz5+kZcD.net
>>101
そうなんかありがと
んじゃなんでそんな嫌疑で切腹させられた事になってんの?
内通の事実は確認されてないけど
織田がその嫌疑を掛けていた事は確認されてるって事?

104 :日曜8時の名無しさん:2017/12/06(水) 16:08:14.97 ID:W4O5NLjC.net
三河物語と三河後風土記にそう書いてある

信康自害の理由は「逆心」といわれるので、そこから類推されたのかもしれないし
本当に武田と通じてたのかもしれないし

105 :日曜8時の名無しさん:2017/12/07(木) 00:14:07.11 ID:NI7G677Y.net
相手が武田だって確定は出来ないが
「逆心」があったとすれば状況的には武田を考えるのが妥当って事か
なるほどありがと

106 :日曜8時の名無しさん:2017/12/12(火) 01:27:16.95 ID:KsbYMrx9.net
天正10年(1582年)
 5月15〜20日 家康安土訪問
 5月21日 家康と穴山は京・大坂見物へ
 6月2日 本能寺の変
 6月4日 家康岡崎へ帰還

49話
この後天正壬午の乱だし、天正10年は濃いなぁ

107 :日曜8時の名無しさん:2017/12/12(火) 19:27:24.46 ID:QfK93Acb.net
本宮だっけ?
「夢幻のごとく」でもやれ

108 :日曜8時の名無しさん:2017/12/18(月) 03:58:18.11 ID:m8B7yw45.net
浜松から井伊谷へ瞬時に移動した於大の方
駿府甲府小田原をワープした寿桂尼北条幻庵と同様の妖怪枠やからな

109 :日曜8時の名無しさん:2017/12/18(月) 11:30:45.09 ID:P9VrpgXN.net
第一次高天神

110 :日曜8時の名無しさん:2017/12/19(火) 18:53:38.24 ID:nmW6N8u4.net
於大の方は万千代と一緒に来たのだろ
観ていて判らないのか?
その程度のことも判らない様なバカはマンガ考察スレにでも行ってろよ

111 :日曜8時の名無しさん:2017/12/19(火) 20:02:24.43 ID:ypLu3jc3.net
万千代があの場に入ってくる直前に馬のいななきと蹄の音がしてるんだよ
明らかに万千代が馬に乗って駆けてきた演出だろ
しかも万千代は少し息が切れてるのに、於大はそこで待ってたみたいに静かに現れたからツッコまれてる

112 :日曜8時の名無しさん:2017/12/19(火) 21:54:28.91 ID:+GihKFtH.net
>>111
アレは変だったよなw
しかも家の中から出てきた。
「話は聞かせてもらった」ばりに登場。

113 :日曜8時の名無しさん:2017/12/20(水) 14:26:24.94 ID:dwhFAFDQ.net
伊賀山中の頭とかもそうだけど、みんなタイミングよく登場しすぎで萎える

114 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 10:17:58.22 ID:5jTtONgv.net
薄っぺらいドラマばかり観てるからそうなる
悪いこと言わないから別のマンガ考察スレに行ってろ

115 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 10:31:18.40 ID:YVc8Qjo5.net
むしろ「薄っぺらいドラマばかり観て」いない人の方が、タイミングよく登場しすぎる演出には萎えるものなんじゃないの?

116 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 10:48:30.85 ID:ncK0JiB9.net
萎えるっていうか笑っちゃっただけなんだけどな
人がワープするのは大河恒例だし、ネタとして通じると思ってたわ

117 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 12:17:48.23 ID:UwMP3ymv.net
>>116
一度なら笑えるんだが、こう何度もやられると萎えるよ

118 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 15:20:37.21 ID:npkhSkhf.net
大河見てる人にネタとか言っても解らないよね

119 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 17:04:17.14 ID:sMHNHrhc.net
高天神

120 :日曜8時の名無しさん:2017/12/21(木) 18:22:33.04 ID:7LAOCPsc.net
勝頼の生首の演出は唐突すぎてセンスなさすぎた。

121 :日曜8時の名無しさん:2017/12/22(金) 19:51:38.67 ID:XWtbc7Vu.net
最碁の完も斜めで見辛かった、呆気にとられて終わった。

122 :日曜8時の名無しさん:2017/12/23(土) 14:45:34.76 ID:uLlq6kfr.net
天正10年(1582年)
 6月13日 山崎の戦い
 6月14日 家康、鳴海まで出陣
 6月 天正壬午の乱発生
 7月 家康、甲府入り
 8月12日 黒駒合戦
 8月26日 祐圓尼死亡
 10月29日 徳川・北条和議
天正12年(1584年)
 4月9日 長久手の戦い

50話、悦岫出家のとき蝉の声がしてるからあの時点で夏
万千代元服が11月吉日

123 :日曜8時の名無しさん:2017/12/28(木) 01:18:31.95 ID:sKH/a6JM.net
来年は直虎男性説の本がいくつか出るそうで

124 :日曜8時の名無しさん:2017/12/28(木) 16:24:12.63 ID:Pxum9oqs.net
大河効果ですなぁ
話題にならなければ男性説に注目すらされなかったかもしれないし
楽しみですわ

125 :日曜8時の名無しさん:2017/12/28(木) 18:25:06.05 ID:dg1NK2ig.net
長篠の戦い 

126 :日曜8時の名無しさん:2018/01/08(月) 00:34:29.28 ID:ZCfTy3RT.net
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

9TEV3

127 :日曜8時の名無しさん:2018/04/17(火) 12:25:04.92 ID:5I4ddJQl.net
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50

128 :日曜8時の名無しさん:2018/04/17(火) 14:41:26.09 ID:znJq+VkD.net
直虎

129 :日曜8時の名無しさん:2018/04/21(土) 14:13:17.34 ID:0rZWnSxG.net
>>127
ワロタ

総レス数 129
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★