2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河ドラマ「風林火山」Part164

205 :日曜8時の名無しさん:2017/10/27(金) 22:08:24.23 ID:YJn5YnQv.net
日本の埋蔵金伝説 武田信玄の埋蔵金は実在する!発見した男の運命

日本中に、埋蔵金伝説は多くあります。
中でも、信憑性が高いと思われるのが、武田信玄の埋蔵金。
なぜならば、明治時代に埋蔵金を発見した男がいたからなんです。
その男はどうなったのか。埋蔵金はどうなったのか。

●無敵の武田軍団は、「金」が支えていた。

武田信玄といえば、戦国武将の中でも特に有名な武将の一人。
無敵の武田軍団を経済的に支えていたのが、 「金」、金山なんです。
武田の領内には、いくつかの有名な金山があります。
甲斐には、黒川、保村、中山。
信濃には、佐久川上、諏訪金沢、などの金山が有名です。
これらの金山から得られた金を財源として、無敵の武田軍団は連戦連勝を続けるのです。

●「おいらん淵」の悲劇

武田家の埋蔵金伝説はいくつかあります。
その中でも、かなり信憑性が高いと思われているのが、「黒川金山」にまつわる埋蔵金。
黒川金山は1000人以上の坑夫が働き、遊郭もあったんです。
すごく活気があったようですね。
なのに、武田家の金山奉行であった依田は、黒川金山を突然閉鎖してしまいます。
その閉鎖にともなって、坑夫や遊女を招いて宴会を開いたんです。
宴会が盛り上がってきたころ、その宴会場は坑夫や遊女もろとも、谷底の淵へと消えていってしまいます。
そうです、谷の上に宴会場を設けて、皆殺し を図ったんです。
なぜ、こんなことをしたのか。それは、口封じ です。

枯渇した黒川金山の坑道に武田家の軍資金を埋蔵したため、
そのことを知っている可能性のある者全員の口封じをしたのです。
坑夫や遊女の悲鳴が聞こえてくるようですね。
それ以来、この淵は 「おいらん淵」 と呼ばれるようになったそうです。

●埋蔵金を見つけた男がいた!

明治の終わりごろ、どうやら、ある男が武田信玄の埋蔵金を発見した ようなんです。
その男は、「おいらん淵」の近くの谷底で遺体として発見されました。
足を滑らせて谷底に転落してしまったようです。
その男の荷物の中に、驚くものが入っていたんです。その男は金の延べ棒を10本も持っていたんです。
そして、1冊のノートが入っていました。そのノートには、信玄の埋蔵金を発見した。
その量が多すぎるため、運び出せなかった。といった、内容のことが読み取れたようです。
そのため、そのノートには、埋蔵金の場所までの目印が記してあったんです。
では、その目印をたどって行けば、埋蔵金の在処にたどり着けるのでは。
残念なことに、目印を記してある部分が判読できなかった んです。
谷底に転落した際に川に浸かってしまい、ほとんど判読不可能な状態になっていたんです。

残念ですね。

山奥で、金の延べ棒を持っていたということは、埋蔵金を発見したのは間違いないでしょう。
埋蔵金を発見しながら、帰り道で谷底に転落するなんて、運がいいのか、悪いのか。
今でも、黒川山のどこかに、武田信玄の埋蔵金が存在している可能性は高い でしょうね。
いずれ、「武田信玄の埋蔵金発見!」といったニュースが飛び込んでくるでしょう。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★