2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part96

1 :日曜8時の名無しさん:2018/10/09(火) 18:05:22.44 ID:WjyBrjo6.net
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1538125319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1538371066/
(deleted an unsolicited ad)

2 :日曜8時の名無しさん:2018/10/09(火) 21:37:35.03 ID:mWPI12v2.net
重複させるなよ糞会津人

3 :日曜8時の名無しさん:2018/10/09(火) 22:18:22.25 ID:h9Yf1Po3.net
ナイナイ

4 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 00:07:10.78 ID:rCdGM1A2.net
>>1
乙どん
ここは実質Part98スレになるんでごわすかの

5 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 03:52:42.84 ID:4yYUNAaE.net
薩摩のやっせんぼ

6 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 06:51:15.14 ID:V3yKzFyp.net
>>1乙
提案なんですが、ここをネタバレスレとして使いませんか?
ネタバレスレが無いのでちょうど良いかと思われます。
いかがでしょう?

7 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 08:11:52.35 ID:8IvOg5PW.net
人気がない大河は「あんまり面白くないなあ、まあ見なくていいか」
だが、西郷どんの場合、「何だこれ?ひでえな」という嫌われての
視聴率。今までの大河と違って誰からの擁護もない。

芸スポ板でもずっと空気だったのが、一桁になって活況を呈した。
これはもう最後の手段、NHKは炎上商法に出たのだろう。
まあJリーグでも最下位争いは盛り上がるし、これからどんなひどい
糞ドラマになるか期待しよう。個人的にはダントツ歴代最低大河だが。

8 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 08:55:59.49 ID:beg8wDsd.net
>>6
自分でネタバレスレを立てたらいいんじゃないかと思います

9 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 11:16:37.36 ID:JvIMUtAw.net
怪人・岩倉具視

10 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 18:00:29.48 ID:ZNXQORkO.net
流人、菊池源吾

11 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 18:02:52.91 ID:VWy1FR5J.net
雑魚 会津人

12 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 18:25:04.46 ID:ADiposIu.net
西郷どん街道は一桁と二桁の間をさまよう街道になったな

13 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 18:37:19.88 ID:+FMr7NEg.net
次回、泣いて白虎隊士の死を悼む西郷。

14 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 19:01:36.78 ID:ZVqo1oLY.net
戊辰戦争は長引いて

15 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 19:18:36.32 ID:eMeR/v35.net
こちらを先に消費

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part96
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1539010225/

16 :日曜8時の名無しさん:2018/10/10(水) 21:29:21.58 ID:2NfPElDI.net
乱立してるw

17 :日曜8時の名無しさん:2018/10/11(木) 00:04:49.54 ID:c5vki17f.net
傷だらけの維新

18 :日曜8時の名無しさん:2018/10/11(木) 00:20:27.12 ID:uWIukcg6.net
はんぱもの維新は小栗上野介

19 :日曜8時の名無しさん:2018/10/11(木) 00:29:12.08 ID:t4uHLqMP.net
ずばり、酷いドラマだ。

20 :日曜8時の名無しさん:2018/10/12(金) 15:32:11.11 ID:XNTHPoJ8.net
>>15
が実質Part97スレやんな

21 :日曜8時の名無しさん:2018/10/12(金) 18:33:39.90 ID:VFBXEjyU.net
偉大な兄・地ごろな弟

22 :日曜8時の名無しさん:2018/10/12(金) 21:01:47.61 ID:yYfsnB3U.net
正助の黒い石

23 :日曜8時の名無しさん:2018/10/12(金) 21:20:41.34 ID:zAZatq3G.net
【みなさまのNHK】受信料値下げへ 数十円案も浮上 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539340345/

24 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 22:42:10.23 ID:I9Fc+a89.net
このスレは【実質 part98】 なので、次に建てるスレは
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part99
でお願い

25 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 22:44:13.59 ID:Ah6bLDns.net
翔ぶが如く 最終回
https://youtu.be/XO5SSshGYDw

26 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:07:51.88 ID:AHsU0HDz.net
>>25
OP前の予告編の音楽
マジで名曲だよなあ・・・

27 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:08:11.41 ID:AHs90zts.net
今日も良かったし、島編は良かった。けど、
もう、歴史パートに振り切らないと、
収まりきれないんじゃね?
大河って、史実縛りも有る訳で。
西郷の、どこまで描くのか?にも依るけど。
直虎では、今の時期には龍雲団は終わって、直政とか伊賀越え。だったんじゃね?

28 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:09:43.21 ID:jcp7vcZA.net
あれれ?、今回で大久保と決別して西郷は薩摩まに下野した事にしちゃうの?、征韓論争はすっ飛ばすの?

29 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:10:31.88 ID:5+B960pX.net
将軍慶喜

30 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:11:24.28 ID:WvWgj+H7.net
次回がまだ明治2年だから心配するな

31 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:12:48.40 ID:AHs90zts.net
何時に成ったら犬を飼うんだよ?

32 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:13:18.61 ID:Xm86Srpc.net
直虎はこの時期は菅田将暉が草履番やってるはず

33 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:13:41.79 ID:y1hmp02J.net
歴史パートは、
花火大会してヨーロッパ旅行に行って喧嘩して西南戦争で終了なんだろう
詳細はナレーションを軸に資料映像を流す

34 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:14:18.61 ID:jcp7vcZA.net
西南戦争も大半がナレで終わりそうだな

35 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:15:09.75 ID:TFpcJPfP.net
>>28
戊辰戦争が終ると西郷は政府を辞めて鹿児島に帰った
その話

36 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:15:18.99 ID:T9MwnSgT.net
西田菊次郎、老け顔だったから最終回だな
次回は登場しねー
西南戦争時まだガキなのに、いきなり老けてたらおかしいからな

なるほどこういう構図にしたのか

37 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:16:46.80 ID:Jaz5eOZv.net
>>31
大切な事や!

38 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:16:54.31 ID:AHs90zts.net
真田丸だと九度山で、昌幸は生きてた?死んでたっけ?
キリシタン武将が信繁を誘いに来た頃?

39 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:18:18.12 ID:wSfHbbjC.net
公式の西郷小兵衛が
かなり肖像写真に似せてるなw

40 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:18:51.31 ID:AHsU0HDz.net
>>27
無理無理
歴史パートに寄ったら数字が下がるだけ
無理せず西郷家にクローズアップすればええんや・・・
政治劇が見たけりゃ翔ぶが如くをご覧くださいってスタンスに徹すればええ

41 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:19:58.90 ID:ujSCmDzV.net
動物出すと視聴率が上がるらしい
犬だ犬犬を出せ

42 :須藤凜々花が好き:2018/10/14(日) 23:20:44.51 ID:VenZZqJM.net
廃藩置県も省略したのかな

43 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:20:51.41 ID:y1hmp02J.net
>>40
ここからの政治劇が省略されると、
なんで西郷隆盛が死んだのか意味不明になるぞ
…まあ脚本家はそれで良いと思っているんだろうけどw

44 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:21:04.68 ID:SK0M/WcO.net
現地妻の子供の面倒を見ているのが、
西郷の人徳を表している

45 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:21:08.31 ID:AHsU0HDz.net
正直俺は中園という名前と一緒に
櫻井って名字は絶対忘れんぞ
NHKの地雷製造機な

46 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:21:33.62 ID:Jaz5eOZv.net
個人的にはコリーを出してもらいたい

47 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:21:37.13 ID:TFpcJPfP.net
>>36
回想パターンがあるけどね
原作のはじまりはそうだった

48 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:22:14.20 ID:PlNmg9gj.net
林真理子の原作は最初から大人菊次郎による回想で話が始まる
ドラマでも明治編は原作に則って菊次郎の語り形式になるらしいと聞いたが詳細不明
明治編の最初に西田敏行が出てくるのかもしれない

49 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:22:15.26 ID:VFfZ92z/.net
西郷はホント気分屋だよな。すぐやる気なくしたり、自殺したくなったりしちゃうんだw
大久保からしたら、またっすか、めんどくせーなって感じw

50 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:22:40.54 ID:T9MwnSgT.net
飛ぶ画の明治維新以降は無駄に長かったからな
書生と武家の娘のロマンスが割り込んでたせいだろうけど

51 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:22:49.05 ID:AHs90zts.net
当初から歴史を描くつもりは無い。と公言してたからねえ。
で、史実の縛りは有るにしても、
主役が戦死なり、天寿までを描かないといけない縛りは有るのけ?
竹中の秀吉って死んだっけ?

52 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:23:41.31 ID:Jaz5eOZv.net
ワンコ待ちです。待ちくたびれました(´・ω・`)

53 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:23:49.16 ID:f3IWShX6.net
>>32
殿の大事な色小姓(ホモ小姓)

54 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:24:23.26 ID:epiDWf9c.net
1番の謎なのが

ガトリング砲出してその流れシーンも演出してるのに吉次郎戦死に対して全く絡めなかった件


まじに謎

55 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:24:28.51 ID:T9MwnSgT.net
>>47
ああそうだ、除幕式がそうだったな
じゃあ来週でるのか

しかし西田使うの禁じ手だよな

56 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:25:07.05 ID:AHs90zts.net
光秀はラストは落ち武者狩りに殺されちゃう最終回か

57 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:25:15.84 ID:ZUbiJmeD.net
>>41
島津家の亀さん「あの」

58 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:25:23.09 ID:BAUFpLFu.net
>>42
いきなり東京がでてきたしね

59 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:25:31.73 ID:AHsU0HDz.net
>>50
確かに八郎太と千恵のパートは
西郷本人のパートと比べればとても成功したとは思えんな
ほとんど誰も語らんのが証拠だ

60 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:27:52.31 ID:6Dj05Ozm.net
戊辰戦争後、西郷隆盛は下野するが
新政府では各藩の私兵を纏められず
西郷隆盛を呼び戻す
山縣と大山が渡欧して徴兵制による新政府直下の軍制を目指す
岩倉使節団が新国家の方針を研究するため渡米する
山城屋事件などが発生して留守番政府がグダる
新政府の腐敗ぶりに愛想が尽きた西郷が再度下野する

61 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:27:52.95 ID:h61fpVf1.net
信吾の片耳が聞こえないなんて知らんかった

62 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:28:14.44 ID:y1hmp02J.net
>>51
西郷隆盛は「西南戦争を起こした人」
その次に「廃藩置県などの改革に貢献した人」
「討幕に功が有った」とかは、その次
秀吉を描くのに墨俣で終わるなんておかしいだろw

63 :須藤凜々花が好き:2018/10/14(日) 23:28:46.57 ID:VenZZqJM.net
>>58 そうだ 「東京城」って どうして「東京」なんだろう 東京都(府)はまだなかろうに

64 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:28:46.64 ID:AHs90zts.net
西郷が吉次郎に、昔ながらの戦争じゃない。と説いて、
ボーリング砲まで出してるのだから、
吉次郎はボーリング砲に蜂の巣に撃たれる描写が有っても良かったかな?

65 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:29:28.74 ID:TFpcJPfP.net
>>42
明治政府が全くうまくいかないで大久保が困る
やはり西郷の力が必要だと政府に呼び戻すことにする
要請のために大久保岩倉が鹿児島に行く
しかしうまくいかなくて従道をまた派遣して説得させようやく西郷が政府に戻る
そしてすぐ廃藩置県をやる

66 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:30:18.07 ID:wSfHbbjC.net
大久保って
大坂遷都派じゃなかったっけ?

67 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:30:42.51 ID:ArL4hgWn.net
天子様を東京に連れてくるとはさすが大久保どんって
褒められていい気になってるけど本当は大阪に遷都したかったのね

68 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:31:44.29 ID:AHsU0HDz.net
>>62
黄金の日日の秀吉と利休の対立なんて今見ても唸るのにねえ・・・
作り手が馬鹿になったのか受け手が馬鹿になったのか
どっちなんでしょうね

69 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:32:12.22 ID:d90K+woq.net
会津戦争と函館戦争が一言で終わってしまった

70 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:05.44 ID:Jaz5eOZv.net
コリーが無理ならダルメシアンよろ

71 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:16.52 ID:Ar5bMSXQ.net
山縣有朋主役の大河が見たい武士でもない家に生まれ新政府の元帥まで上り詰めた
波乱万丈の人生。カッコ良すぎるだろ

72 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:31.85 ID:AHs90zts.net
え?白虎隊や五稜郭が割愛されたの?

73 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:35.47 ID:jXllGdyO.net
ホームドラマ「西郷家と熊吉」なら納得する
しかし瑛太のあきれ笑い演技が上手かったのか否か、まだ自分の中で結論が出ない

74 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:42.35 ID:TFpcJPfP.net
>>66
初めの頃はね

75 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:33:56.95 ID:YH9iUfUY.net
毎年、大河ドラマをテーマに開催する「二本松の菊人形」。
今年はどうするんだろうと思ったら今年のテーマは「戊辰150年〜信義×二本松少年隊〜 」ですって。そりゃそうか。

76 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:34:15.90 ID:epiDWf9c.net
西郷どんってどんな大河?と聞かれたら



いきなり大河と答えます。

77 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:35:34.31 ID:TFpcJPfP.net
>>67
動かすのがむずかしいことだから
京都公家らの反対がすごかった

78 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:35:58.45 ID:6Dj05Ozm.net
新政府軍の実務上のトップになる山縣との関わりを
ここまで避けてるのが訳わからん

79 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:36:27.38 ID:epiDWf9c.net
>>69
真田丸の関ヶ原より酷いな

80 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:37:22.08 ID:epiDWf9c.net
俺ようわからんのだが

中園ってこんな脳筋脚本書く人なん?

81 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:37:24.32 ID:OFB+Rubz.net
>>71
あんな小者の小賢しいヒールを主役にするわけない

82 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:37:38.35 ID:AHsU0HDz.net
>>73
下手というよりも・・・
自分の中で引き出してきた演技なんだと思うなあ・・・
やれって言われてやった演技な気が一ミリもしない
瑛太が演技上手いとは思わんけどな

83 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:38:14.24 ID:Zv1dGLZG.net
山県よりは、伊藤のほうが楽しいだろ

84 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:38:45.12 ID:6Dj05Ozm.net
>>71
いや・・・山縣はちょっと
言われるほど悪くないんだけどさ
山縣を中心にすると碌な話にならないと確信できる

85 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:39:08.74 ID:AHsU0HDz.net
>>78
避けたいなら山縣より井上だろ
今の汚職の型とそっくりだぜw

86 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:39:30.30 ID:Pv66t2Pw.net
>>72
特に要らんだろ

87 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:39:31.12 ID:6Dj05Ozm.net
>>76
西郷隆盛の名前を使った韓ドラって答えればいいだろ

88 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:39:32.91 ID:Zv1dGLZG.net
今上天皇が嫌ってる山県は勘弁

89 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:41:16.38 ID:AHsU0HDz.net
山縣や井上を好きってあえて言うやつは一捻りどころじゃないからなw
普通の歴史好きとは話自体が通じねえw

90 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:41:28.25 ID:AHs90zts.net
>>86無いと、歴史初心者には時系列が分かりにくくて

91 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:41:41.11 ID:ujSCmDzV.net
>>80
花子とアンでも破綻してたし歴史物云々よりも
この人長期の作品にあまり向いていない
複数人で書く体制だから、矛盾や破綻が出やすいようだ

92 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:42:47.34 ID:i2SGVtwo.net
>>87
そもそも恋愛以外全て脳筋描写だからな

93 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:42:51.89 ID:AHs90zts.net
時系列的には新撰組も全滅してる?

94 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:42:55.95 ID:AHsU0HDz.net
>>87
ガッカリ
君ウヨだったんだ

95 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:43:28.42 ID:SK0M/WcO.net
結論を言えば、NHKは民営化すればいい
NHKは吸血鬼だよ

96 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:43:42.66 ID:i2SGVtwo.net
>>91
>複数人で書く体制だから、矛盾や破綻が出やすいようだ

それって脚本界隈ではマレなの?スタンダードなの?

97 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:43:52.68 ID:00zMC+ZS.net
>>71
最後の最後で宮中某重大事件やで

98 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:43:58.37 ID:y1hmp02J.net
>>91
サザエさん空間でいける作品を書かせるべきだったなw

99 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:44:22.13 ID:o/D7hHPj.net
田原坂 後編
https://youtu.be/w5Zo4T3lMVQ

100 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:44:25.28 ID:i2SGVtwo.net
>>93
てゆーか旧幕府自体が存在しないだろ

101 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:45:11.86 ID:6Dj05Ozm.net
>>85
西郷隆盛と井上馨は少し畑違いだし
2度目の下野までの西郷と山縣はヒンデンブルクとルーデンドルフ的関係じゃないか

102 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:46:53.81 ID:AHsU0HDz.net
山縣有朋なんて小物よりも
まず先に伊藤博文の人生を真摯に描くのが先だと思うんだけどな
伊藤に比べたら山縣なんぞ・・・記号でしかない

103 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:48:21.58 ID:AHsU0HDz.net
>>101
ムズイ・・・ごめんその比較が分からん・・・

104 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:48:46.07 ID:lXo5sxzw.net
クソつまらない二階堂ふみとのオマンコ生活を何週もやって函館戦争は
一切描かない無能脚本家ふざけんなよ!!

105 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:49:22.36 ID:6Dj05Ozm.net
>>102
元老全員を主人公として描けばいいんだけどね
明治維新から太平洋戦争に突入するまでの問題を理解する良い教科書になる

106 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:49:58.56 ID:7OgpkaA3.net
桐野利秋(中村半次郎)の実物写真見たら、
大山役の北村有起哉さんにそっくりだったけど既出?

107 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:50:05.61 ID:AHs90zts.net
西郷は会津や奥羽や五稜郭の時には現地の陣で指揮してたのけ?
いくら西郷個人を描く。と言っても、凄まじく割愛しまくりな気が。

108 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:50:25.73 ID:i2SGVtwo.net
別に函館戦争モブでもいーけど


今日のストーリーは幾ら何でもねーだろ

109 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:50:55.68 ID:y1hmp02J.net
>>104
むしろ、それをやらせてもらえるから仕事を受けたんじゃないの?
話を持って行ったNHK側に非が有ると思いますw

110 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:51:21.75 ID:TFpcJPfP.net
>>104
西郷が着く前に終わってたしな

111 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:51:27.29 ID:6Dj05Ozm.net
>>103
明治維新辺り知ってればWW1も楽しめるんだがな
やる夫で良いから調べてみることをお薦めしますよ

112 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:51:41.72 ID:7OgpkaA3.net
あと、いつも幕末モノは明治になって急に佐賀藩士出てくるけど、
佐賀藩のことまで詳しく織り込んだドラマってないですか?

113 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:51:46.68 ID:sdKFU7W7.net
>>93
そもそも新選組が全滅したと言えるのか
永倉や斎藤みたく幹部クラスでも途中離脱して生き延びた人間はいるし
函館まで土方について行って中でさえ生き延びた連中はいる

114 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:52:34.87 ID:i2SGVtwo.net
真田丸の本能寺の変、関ヶ原の戦行き

西郷どんの会津、函館戦争

省略があまりにも違い過ぎる件

115 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:52:52.38 ID:sdKFU7W7.net
>>105
西園寺公望まで?

116 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:53:15.16 ID:AHsU0HDz.net
>>112
あったら俺も見てみたいよね
薩長土肥とは言っておきながら
肥前なんて今でも無視だからね

117 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:54:06.02 ID:lXo5sxzw.net
真田丸で幸村本人が遭遇してないから本能寺の変は一瞬だけというのが最近のNHKの
ポリシーらしいがこれだけ簡素化されたら西郷本人がどれだけ大変な戦をしていたのか
全く視聴者には伝わらないよな

118 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:54:50.22 ID:AHsU0HDz.net
>>111
少し落ち着いて勉強し直してみます
ありがとう

119 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:56:09.49 ID:AHs90zts.net
真田丸の本能寺は、眼がテン。だったね。
自分は歴史初心者だけど、本能寺は大きな政変だと思ってたから。
斬新と言えば斬新だけど

120 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:56:23.38 ID:lXo5sxzw.net
まさか犬HKは西郷の「朝鮮を攻めろ!!」も諸事情により省略ですか?wwwwwww

121 :日曜8時の名無しさん:2018/10/14(日) 23:57:45.78 ID:AHsU0HDz.net
>>120
でもねえ・・・その後大久保政府は朝鮮を攻めたんですよねえ・・・

122 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:00:00.33 ID:yjR0M3Fw.net
本当に辛い
この板で征韓論の話が出るたびに辛い
誰かテンプレ作ってくれないかな・・・

123 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:00:32.47 ID:77d6jveF.net
>>115
モチロンデス
希望が絶望に相転移するエントロピーが

124 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:01:02.41 ID:nRL0rnJY.net
>>117
西郷本人は全然大変な戦をしてないけどな

125 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:01:50.16 ID:yjR0M3Fw.net
>>123
相転移、エントロピー
いいねえ・・・知識欲を感じるは

126 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:02:55.25 ID:NVCNDT67.net
>>114
主人公が本戦に参加してないからな

127 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:03:40.68 ID:f8mUg7nv.net
会津戦争は八重の桜を見てください

128 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:04:10.67 ID:s3xLkgyV.net
そもそも、西郷隆盛の本当の活躍は明治に入ってから
残り話数が少ないけどw

129 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:04:53.77 ID:hOnDM52G.net
公式の小兵衛の髪型、実物そっくりだワロタw
あと、欧米視察団の中に新八入れてやれよ

130 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:05:09.63 ID:yjR0M3Fw.net
確かに八重の桜凄いね
くっそ地味な家老の切腹まで描写してる

131 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:05:41.58 ID:tE+YJO2w.net
台風で一週遅れで、スペシャルは土曜日け?

132 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:05:43.40 ID:TyYwRxBk.net
>>120
西郷が唱えていたのは征韓論じゃなく遣韓論!戦争ではなく平和を望んでいた!みたいなお花畑理論じゃないですかねー

133 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:06:18.76 ID:8Aftp4SZ.net
<西郷どん>吉二郎、死す! 鈴木亮平の号泣演技に視聴者も涙 “革命編”完結で来週から…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000019-mantan-ent

 SNSでは「やばい。涙とまらない」「涙が止まらん!」「西郷どんで泣きすぎました」「嗚咽(おえつ)出そうになるほど泣いた」
「西郷どん見て号泣」といった言葉が並んだほか、鈴木さんの演技に対しても「鈴木亮平すごいな」
「本当に心揺さぶられる」「相変わらずの熱演」「泣きのシーンはこの大河で一番でした」などの反響があった。

 一方で、鈴木さんの号泣シーンと「巨人・菅野智之投手がノーヒットノーラン クライマックスシリーズで初の快挙」
というニュース速報のテロップがかぶってしまい、「何というタイミング(笑い)」「空気読め」
「雰囲気ぶち壊し、もっと考えてほしい」との苦情の声も上がった。

「西郷どん」は第38回で通称・革命編が完結。21日放送の第39回「父、西郷隆盛」から最終章に突入し、新たな出演者も続々登場する。

134 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:06:41.31 ID:zsPtZpMt.net
前スレ>>734
あの進行ぶりだと、かる〜く熊本鎮台攻防戦はスルーする勢いだぞ
でもっていきなり田原坂w
しかも雨は一切降らずw

135 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:07:44.96 ID:yjR0M3Fw.net
今週が先週より見応えがあったのは否定せんけど
たかだか一話ごときで絶賛されるのか・・・?

136 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:09:17.00 ID:yjR0M3Fw.net
>>132
うーん・・・さすがに遣韓論までを示す根拠は一切ないんでね・・・

137 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:11:21.08 ID:TY6H4EFk.net
特番は台風で飛んだか
収録済みだったら年末にでも放送してほしいな

138 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:11:33.74 ID:EoIgVud+.net
でさ、犬は何月ごろに出てくるの?

139 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:13:32.77 ID:yjR0M3Fw.net
でも日本が無理やり朝鮮に開国を迫ったのは
山川の教科書レベルで事実だろう?
今の日本人はこれすら認めないの???

140 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:14:08.34 ID:MjeyJPE9.net
>>53
パアンッ、て気合入れてた奴か

141 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:14:45.91 ID:/dmRgqHE.net
征韓論に、伊藤博文は反対だった
なのに、韓国では伊藤博文は極悪人

韓国びいきのNKHは、伊藤博文をどう描くのか気になるな

142 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:15:46.92 ID:yjR0M3Fw.net
>>141
征韓論はそんな単純な話じゃない・・・

143 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:15:51.38 ID:77d6jveF.net
しかし、日本はなぜ露をあそこまで恐れてしまったのか
これが本当に謎
確かに日露戦争はしたけれども
WW1では露を支援してるし
半島なんて露に任せておけば生き延びてたかも知れない

144 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:18:10.47 ID:s3xLkgyV.net
>>143
アヘン戦争が日本にとっての全ての始まり
アヘン戦争から太平洋戦争までで一つの流れ

145 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:20:25.24 ID:yjR0M3Fw.net
>>143
そういう懸念は英仏独のアフリカ争奪戦が
一番勉強になるんだろうなあ・・・
さすがに当時の責任者が個人の心中で謎なだけの理由で
組織なんて動かせないだろうしな

146 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:21:35.02 ID:9zXbBhaC.net
山縣主役にすれば大河で描かれない高杉も登場させられるし
新選組も歴女に人気の人物が描けるし山縣イケメンにすれば
食いつくぞ普通は山縣誰?だけど
維新の三傑の活躍も描けて万々歳じゃないの

147 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:21:50.53 ID:yjR0M3Fw.net
>>144
違うなあ
だって日本は被搾取側から搾取側に変わってるし

148 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:22:49.51 ID:Lb+Q/iEC.net
ひ、久光の花火大会はやるんだね!!
良かった良かった

149 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:23:11.95 ID:77d6jveF.net
>>144
日露戦争前に日英同盟結んでるしなぁ
WW1前の露なんて仏の同盟国だし
露より独の方が圧倒的に強いし
海洋国家でもない露が半島に入りたがってるなら
黙ってみてても実害なかったと思うが
当時の世界最強の艦隊なんてコロコロ変わってるしなぁ

150 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:23:48.69 ID:TY6H4EFk.net
今、FMで武揚伝っていうの放送してるけど、
NHKとしては大河で描き切れなかった部分は武揚伝で補完して下さいってことなのかね

151 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:26:08.55 ID:77d6jveF.net
>>146
高杉さんすぐに死んじゃうし
伊藤さんも関係深いし
桂さんに鞍替えしたら
速攻で伊藤さんにぶち抜かれるし
大隈並のコンプレックスの塊にしかならんのよね

152 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:26:27.64 ID:s3xLkgyV.net
>>149
「大人しくしていれば見逃して貰える」なんて、
実際その立場に置かれたたら怖くてじっとしていられんぞw
弱い所から集団リンチで潰されていくんだからな

153 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:27:50.59 ID:MjeyJPE9.net
>>143
実は、幕末に親露派は結構いた

阿部正弘、堀田正睦政権で外交実務を担った海防掛は
ざっくり言って目付出身と勘定所出身の派閥があって、
岩瀬忠震等の目付は親米派、川路聖謨、水野忠徳等の勘定所は親露派だった。
これは、川路等がペリーと同時期に対露交渉を進めていて好感触だったから

だから、川路等は、今通商条約を結べば英国等の盾になってやる、
アメリカ侵略しない、と言うハリスらの主張は実はかなり外交的に作ってる
身近なロシアとの関係を構築して対米交渉を急ぐ事はない、
大体ハリスの言う通りにしたら金銀レートがヤバイ、と主張してたんだけど
これ以上幕府外交の方針がこじれたらいよいよ水戸斉昭とか水戸斉昭とか水戸斉昭とかが
調子に乗って収拾がつかなくなると言う堀田正睦等に抑え込まれて対米重視外交に傾斜する

もう一人、越前松平慶永の家臣で俊才で知られた橋本左内も
同様にロシア重視の外交を主張してる

154 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:29:24.23 ID:77d6jveF.net
>>145
アフリカは欧州の真下だし
一般人が負債になる資源国家だからねぇ
つか、アフリカって欧州に管理されてた時代の方が幸せで
いまも中国に手を突っ込まれて混乱が続いてるという地域だからなぁ

155 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:29:57.14 ID:zJQ49VN6.net
>>151
木戸(桂)にも「軍人は政治に関わるな」と参議入りをめっちゃ反対されるしなあ

156 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:30:47.42 ID:ROISKw7w.net
西郷が主人公にしては、なんとも勿体ない…

西郷を軸に描くならもっと時間が必要なのか?

総大将の戊辰の戦いをすっ飛ばしてどうすんだ。

157 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:31:38.15 ID:yjR0M3Fw.net
>>152
単純な史観だ・・・
ならあの当時日本は大陸より強かったから
侵略されなかったとでも?

158 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:31:44.14 ID:qCQZ48DK.net
>>149
そりゃ後世だから言えることなんでは

159 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:35:12.50 ID:yjR0M3Fw.net
>>154
欧州に手を突っ込まれた時点がコスモスで
中国に手を突っ込まれた時代がカオスという
そういう大雑把な史観がありえないと逝っている

160 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:35:42.58 ID:TyYwRxBk.net
>>141
幕末の伊藤は塙忠宝という国学者を、『孝明帝を廃位させるため故実等を調査している』との誤った風聞に基づき、暗殺している
そんな伊藤が最期は、『朝鮮併合を推し進める中心人物』という誤解で、朝鮮の独立派から暗殺された

安重根は、鏡に映った若き日の伊藤自身の姿だと思う

161 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:37:19.47 ID:nuX7/eCb.net
島編といい家族ごとや兄弟ごとや友情ごとのほうがまだ見れるドラマにはなってる
逆に言うと政治絡むと酷すぎる
そもそも政治を描く気がないんだから当たり前だが

中園に歴史モノは向いてないに尽きるわ
本人も自覚してるのにやらせたNHKスタッフが悪い

162 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:39:26.36 ID:tE+YJO2w.net
征韓論は、日本本土を情熱大陸から守る防波堤として朝鮮を欲したって事?

163 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:40:21.77 ID:s3xLkgyV.net
>>161
同意するしかないw
こういう風にするのなら、
愛加那主人公で島編を1年やれば良かったと思うよ

164 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:40:42.94 ID:yjR0M3Fw.net
偉大さと邪悪さは紙一重なのだ・・・
ましてや帝国を名乗ろうとするならば
日本はその覚悟を背負うべきだったんだ・・・

165 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:42:28.06 ID:yjR0M3Fw.net
>>162
半々だ
間違いなくその側面で動くことによる利益はあった

166 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:51:00.44 ID:77d6jveF.net
>>158
それはそうなんだけれども
独>>仏・英>>>露>>>>日で
欧州なんてWW2に至るまでお家騒動してるだけの地域で
米国はWW1まで陸軍がない有様で
英仏もかなり近くまで進出してきてるところに
なんで赤くなる前の露だけをそんなに恐れて
戦争行動までおこす必要があったのか不明だよ
近くに来るなら、授業料払うから色々教えてくれって
欧米に対するそれと同じ態度示してれば良いじゃんって思うでしょ

167 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:51:38.08 ID:9fbn3bV3.net
>>150
北村有起哉が勝海舟やってるのか。
佐々木譲の原作では勝海舟はけっこう酷く描かれてるんだよね。

168 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 00:57:40.62 ID:yjR0M3Fw.net
起こる必要がなかっただなんて思考はありえない
なぜ起こる必要があったのかという思考から始まるのが基本だよ?

169 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:02:29.93 ID:wiU182Li.net
>>102
伊藤博文とかやったらチョンから猛烈な抗議が来るぞwww

170 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:05:03.88 ID:TSHxteT+.net
>>160
伊藤が併合反対派だったというのは極めて大きな誤解。
ハーグ密使事件の直後には高宗を挑発して武力征服という形での強制的併合を模索してるし、
それが失敗したため保護国化を進めたものの、明治42年の段階ではそれも諦め、任意的併合に同意を与えている

もともと伊藤は併合に反対ではなかった
ただ、保護国を強制的に併合するのは論理矛盾であるという指摘や
英国の朝鮮における利権をどうするかなど外交関係を顧慮していただけ
安重根がそういった事情を知っていたかどうかはともかく、伊藤は標的として極めて適切だった

171 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:07:21.97 ID:77d6jveF.net
>>169
国際法を守ろうとしたら抗議するし
同盟国の空母が入港しようとしても抗議する連中なんで
他国がその連中に配慮する必要はないんだよね

172 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:13:35.57 ID:77d6jveF.net
WW2がなぜ起きたかは理解できる
WW1がなぜ起きたかは理解できない
ブラックハンドはなぜ皇帝に嫌われていた皇太子をターゲットにしたのか
皇帝が気にしてないのに、なぜ墺外相は過剰反応したのか
独はなぜ墺を強く諫めなかったのか
歴史の歯車なんて言葉じゃ説明できないぐらいの異常性がWW1にはある

173 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:14:05.40 ID:TSHxteT+.net
>>166
日本側の事情を簡単に言えば、朝鮮半島に利権を持ち、
日清戦争で独占的権益を得たと思ったら乙未事変の失敗によって再び影響力を後退させる
日本の露骨な内政干渉に対して、朝鮮は清にかわりロシアに接近する動きを見せる
西ローゼン協定などで調整を図るものの、北清事変以降ロシア軍が満州に居座り
その後の撤兵も円滑に進まず、また鴨緑江事業などを始めたことで日本側の警戒心が極度に高まった

こんな感じです
日本の朝鮮半島への固執も大きくあずかってます

174 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:14:47.88 ID:s3xLkgyV.net
スレタイを3分間凝視しとけw

175 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:23:13.82 ID:KZ32Izcz.net
「八重の桜」総集編
【放送予定】
2018年11月4日・11日・18日・25日
毎週日曜 午前6時00分から
連続4回
BSプレミアム
第1章・第2章54分 第3章・最終章59分
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/306636.html

なぜ突然今やるのかわからなけど、戊辰戦争はこっちで補完してくださいということか?

176 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:24:05.46 ID:TSHxteT+.net
慶応4年4月に木戸が征韓を建白してから朝鮮問題への固執が異常だった
当初は征韓は長州・対馬系の縄張りだったため西郷はとくべつ興味を示していたわけではないが、
明治6年に副島外務卿が日清修好条規の締約に成功し、倭館問題が発生すると
刺激されたのか朝鮮問題に強い関心を示すようになる

それからの西郷の朝鮮問題に対する執着はちょっと異常のひとこと
なぜとくだん興味を示していなかった朝鮮問題にあれだけのめり込んだのかが研究者の関心のまと

177 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:28:40.21 ID:kTMjYEtZ.net
>>175
作るのしんどいから他作品で間に合わすんだったら、翔ぶを一年再放送したほうがマシだったなw

178 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:31:15.65 ID:77d6jveF.net
先進国と違い、日本は植民地、若しくは租借地から利益を得られていない
むしろ損失を生み出す存在
ハウスホーファーが言うところの生存圏としての価値しかない
つまり、脅威に対する緩衝地帯としてそれらの地域を求めたに過ぎない
シベリア鉄道は脅威であるが
背後に独が存在し、モザイク状態の欧州情勢がある露が
その鉄道を運用して東側で火遊びを始める恐れはほぼなかった
欧州に遊学していた明治政府指導者達は
その程度の情勢は理解してたはずなんだよね

179 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:36:55.33 ID:s3xLkgyV.net
スレタイも読めない奴が
他の何かを理解する事なんて出来るわけが無いんだよなー

180 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:41:45.49 ID:9fbn3bV3.net
竹原ピストル好きなんだけど紀行では邪魔だ

181 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:45:17.50 ID:pRAwRLE+.net
>>171
日本には国際法上認められた自衛艦旗を揚げるなと言うくせに、
てめえらは李舜臣旗なるものを揚げるぐらいだからな。
伊藤博文だろうが、神功皇后の三韓征伐だろうが、遠慮無くやったらいい。

182 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:48:04.15 ID:yjR0M3Fw.net
ID:TSHxteT+
ID:77d6jveF
美しい・・・これこそが史的美学

183 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 01:49:44.57 ID:7uxCKhGM.net
>>175
西クどんの補完に加えて
綾瀬はるか→来年の大河
長谷川博巳→現在の朝ドラ+再来年の大河
のプロモの意味もあるんじゃ

184 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:08:50.07 ID:77d6jveF.net
>>181
国内でたかが公共放送が、近代日本を築き上げた元勲について
史実資料を提示しながら詳しく紹介するドラマを制作して国内で訪英したところで
何らケチを付けられる筋合いはないんだよね

少なくともゴシップ誌だよりで作った奇妙な像を
他国にばら蒔く連中の妄言よりは筋が通ってる

185 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:15:39.92 ID:TSHxteT+.net
伊藤を大河ドラマでやれとか、韓国ファクターだとか言ってる幕末ヲタはばかなの?
気が狂ってるの?

薩長ですら藩閥イメージが強くて視聴率がここまで低いのに
伊藤なんて誰が見ると思ってんの?
坂の上の雲で視聴率高かったの序盤の書生編だけで、
戦争になったら12%そこそこまで下がった。あれが一般の需要

ほんと身の程知らずもいいとこだね
馬鹿は何度痛い思いしても一生治らないのか

186 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:20:14.36 ID:77d6jveF.net
伊藤さんが出て来る度に千円札プレゼントしたら数字はうなぎ登りだよ

187 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:23:53.83 ID:DcE59BU1.net
>>126
フィクションにしても布石は入れろって話だよ

188 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:25:27.05 ID:+pkhUtFQ.net
王政復古(大日本帝国、誕生)

鳥羽・伏見

江戸城、無血開場(大日本帝国、旧勢力に勝利する)

戊辰戦争

函館戦争

佐賀・萩の乱

西南戦争(大日本帝国、在の侍の駆逐完了)

日清戦争

日露戦争(大日本帝国、最後の侍の戦争)

大東亜戦争(大日本帝国、滅亡)

189 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:44:32.44 ID:/dmRgqHE.net
伊藤博文が朝鮮併合をに反対したのは、2回ある

●西郷の征韓論
●日露戦争後の征韓論

どっちも伊藤博文は、反対していたが、
朝鮮人のテロリストに暗殺された

190 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:50:18.42 ID:yjR0M3Fw.net
伊藤博文は徹底的な国粋主義者である
朝鮮併合が是か非かなんて問う前に
まずこの点を明確にしておくべきである

191 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:55:02.67 ID:/dmRgqHE.net
>>190
伊藤博文は、国際融和主義者、平和主義者だった

192 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 02:56:47.12 ID:+/qliW08.net
>>93
全滅してるしその前に崩壊してる

193 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:02:06.17 ID:yjR0M3Fw.net
>>191
平和主義者・・・
木戸先生に大爆笑されるんじゃないか?
その死に様を手土産にしたら

194 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:18:53.71 ID:+pkhUtFQ.net
巨大な陸軍と海軍、どの国もそうだが両方とも持つにはすげーーー無理をしなければならない

日本は白村江の戦いまで海軍国でもあったんだな
その後、閉じこもって陸軍国に転じる
そして明治、日本は海軍国に転じなければいけない時期にきたんだな
となると陸軍は縮小せざるを得ない

195 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:22:15.68 ID:+pkhUtFQ.net
>>194 の続き
陸軍からすれば縮小なんて嫌でござる
となると戦場を求めなければならない
何処に陸軍の戦場がある?
大陸よ
朝鮮併合は陸軍が望むものでもあったんだな

196 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:25:23.33 ID:+pkhUtFQ.net
>>195 の続き
次に満州事変
関東軍60万人
ギョエーーーーーーーーー!!!
要らない陸軍が巨大化してるwwww

197 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:39:50.03 ID:1RGiFTWX.net
>>143
なぜってロシアが南下してきて日本が領土だと思ってた
千島樺太(当時は北蝦夷)なんかが占領されたからでしょうが
ほっといたら北海道まで占領される。
そう思って対ロシアになったのは当たり前だと思うが

198 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 03:54:25.61 ID:iTYCdgfL.net
西郷、京へ

199 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 04:08:18.94 ID:O3QNg4yW.net
日本がロシアに勝てたのは、英国ロスチャイルドが資金と軍艦を貸してくれたから
英国はロシア弱体化が狙いだった
むろん死の商人として大儲けするのも目的だが

200 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 04:15:45.70 ID:+pkhUtFQ.net
極東におけるロシアの南下政策
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Harbin-Dalian_Railroad.svg/300px-Harbin-Dalian_Railroad.svg.png
大陸を南下してるんだな
このときの日本はロシアに狙われていません

日本がロシアに狙われるのは日露戦争後
というかソ連時代になってからだな

201 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 04:17:24.00 ID:b33bHvY/.net
>>105
西園寺公望主役なら
その辺描けそうだけど
藩閥政党政治軍部近衛による総動員体制

202 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 04:29:01.12 ID:1RGiFTWX.net
>>200
メクラかよ。樺太取られたことも知らんの?
千島樺太交換条約は日本領と日本領を交換するようなものだって
当時は噴飯ものだったんだぞ
樺太失って70年以上経つからってそれぐらいの歴史は知っとけ。
こういうやつ民族の記憶失ってておっそろしいわ
GHQは上手くやりすぎ

203 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 05:15:51.13 ID:0GwL/Jni.net
>>200
相手が警戒してたらそう安々と攻められんが
楽観主義で油断してたら攻めてくるだろう
どんな動物もライオンから必死に抵抗し逃げるから、ライオンも無駄な狩りはしない
ライオンだって必死の抵抗でケガし、それが元で死んでしまうかもしれん

当時の日本にそんな平和ボケがいなくて良かったわ

204 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 05:58:51.70 ID:b33bHvY/.net
オスマントルコの末路見たら

205 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 06:23:28.47 ID:TNz/4LB3.net
>>192
うそつけ

206 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 06:25:07.46 ID:TNz/4LB3.net
>>187
比較対象が酷いって
もうちょいましなの選びなよw

207 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 06:35:54.64 ID:4vOMfJbO.net
なんで紀行の曲変わったの?
予定通り?

208 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 06:38:43.74 ID:xFtSWnWt.net
>>69
歴史には何の影響もないから仕方ない

209 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 07:01:41.92 ID:2Q0avql2.net
>>141
孝明帝を殺したからだよ

210 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 07:02:38.99 ID:KhkFzqok.net
西田敏行:「西郷どん」息子役に「まさか」 語りに続き本編出演 「翔ぶが如く」では西郷隆盛演じ…
https://mantan-web.jp/article/20181014dog00m200037000c.html

211 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 07:19:36.54 ID:GNO81JWC.net
【西郷どん】西田敏行、西郷隆盛の息子・菊次郎役で出演「気持ちのいい騙され方」
10/15(月) 5:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000321-oric-ent

NHKで放送中の大河ドラマ『西郷どん』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)で14日に放送された第38回本編後の次回予告で、語りを担当している西田敏行が誰かにふんした出演シーンが映し出された。
“正解”をツイートする察しのいい視聴者もいたが、西田は西郷菊次郎(京都市長)役で第39回(21日放送)から登場する。

菊次郎は、西郷吉之助(鈴木亮平)と愛加那(二階堂ふみ)の長子。大島龍郷に育つが9歳のときに薩摩の西郷家に引き取られ、糸(黒木華)が継母となる。12歳で米国に留学。

17歳で西南戦争に従軍するも負傷によって、右足の膝下を失い、投降。戦後は、外務省に入り、日清戦争後は台湾の支庁長(4年半)に就任。帰国後、京都市長となる。

第39回では、京都市長として初登庁し、父・西郷隆盛について語り始める。第1回から西郷隆盛(吉之助)について語っていたのは、息子だった、という林真理子氏の原作に帰結する。

8月上旬〜9月下旬まで撮影に参加した西田は「語りを務めさせていただいて、まさかこういう形で出演するとはゆめゆめ思っていませんでした。
菊次郎役だったのか、と思った時にちょっと腑に落ちた部分もありまして、菊次郎目線でこれまでの
『西郷どん』を見返してみると、うまいことつながっているな、と思いました。
そういう意図があったとは知らず、しかし、結果的に制作側の意図をくんでナレーションしていたとは。気持ちのいい騙され方をしたな、と思っています」。

撮影では、これまでの語りの声に合わせて、菊次郎を演じたといい、「僕の中ではごく自然に、気持ちの上ではなんら違和感なく演じることができました」と話していた。

晩年の菊次郎を西田が演じると知って、鈴木も驚いたそう。「父親に向かって、『きばれ』とか『西郷どん』とか、『チェスト!』と、言ってたのか?」と笑ってツッコミを入れつつも、「西田さんは役者として尊敬する大先輩。

その西田さんが演じる菊次郎の心に強烈な印象として残っている父親であるように、西田さん演じる晩年の菊次郎に負けない重みを表現したいな、と思いました」と話しており、最終コーナーで大きな加勢を得たと感じている様子だった。

■「語り=西田敏行=西郷菊次郎」は結果オーライ

「語り=西田敏行=西郷菊次郎」となった経緯について、制作統括の櫻井賢氏は、「当初の計画にはなかったこと」とぶっちゃけた。もともと語りは、女優の市原悦子に依頼していた。それが、放送開始前に降板したため、急きょ西田が務めることに。

「予定にないことが起こるのが、このドラマ。西田さんが語りをやっていただくことになった時は、西郷どんの応援団、神の立ち位置で語りをお願いしました」と櫻井氏。

一方で、脚本の中園ミホ氏からは、原作にある、京都市長の菊次郎が父を語るスタイルをドラマにも入れ込みたいという提案があり、
「さすがに父親の少年時代を菊次郎が語るというのは無理がある。そこで、菊次郎が見たり、聞いたりできる明治編から取り入れることになりました」。

さらに、晩年の菊次郎を西田が演じるアイデアも中園氏によるもの。「西田さんに相談したところ快諾してくださいました。そうしたら、最初からそのつもりだったかのように、不思議とつながって。
なので、第39回からは語りで『今宵はここらでよかろうかい』は生かしますが、『西郷どん、きばれ』はなくなります」。

第39回は、愛加那の再登場とともに、9歳になった菊次郎が初登場。演じるのは、城桧吏(じょう・かいり)。

今年5月のカンヌ国際映画祭で最高賞「パルムドール」を受賞した是枝裕和監督の『万引き家族』にも出演していた子役で、鈴木も惚れ惚れする「美少年」だ。上白石萌音が演じる西郷従道(錦戸亮)の妻・清も初登場する。

さらに、同ドラマの時代考証を担当してきた歴史家の磯田道史氏が、前京都市長・内貴甚三郎役で大河ドラマ初出演を果たす。

212 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 07:39:58.08 ID:aQVHiRbJ.net
>>175
てかさ、BSプレミアム優遇されすぎじゃない?

213 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:02:06.57 ID:pqWY0gah.net
>>119
独眼竜政宗も関ヶ原はほぼナレーションで、政宗に関係する奥羽での争いを描いていたよ。
真田丸関ヶ原は、そこに至るまでの政局、家康や三成たちの性格を描いているし、真田丸なりに戦ったのに肝心の中央の戦があっさりナレーションで片付き、昌幸たちの驚きが伝わった。

今回のは、西郷たちにも関係する戦や政治描写もいっさい無し、会津も明治天皇もいきなりナレーションだから、
視聴者ついていけない状態だと思う。

214 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:03:23.83 ID:XhBX90oq.net
>>207
紀行のBGM
明治維新に合わせて曲調を男らしいものに変えたんだろうが
前の山崎育三郎の方が聞き心地が良くて歌も上手かったよね
正直前のに戻して欲しい

215 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:09:52.24 ID:tgc0kIjw.net
https://twitter.com/hashtag/%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%81%AE%E6%A1%9C

https://twitter.com/hashtag/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E3%81%A9%E3%82%93
(deleted an unsolicited ad)

216 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:18:14.14 ID:xLMLcl4x.net
NHKこの屑ドラマにどう始末をつける気なんだろう
もう出演者の朗読劇でええやん

217 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:24:42.74 ID:u5oJi1PF.net
菊次郎って名前聞くと、どうしてもたけしの親父が真っ先に浮かんできて困る

218 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:25:42.48 ID:XBvDEAd6.net
今回は役者の演技に泣きそうになった
前半の大村はダメだったけど
後半の兄弟と戦争は悲哀に満ちて
戦争好きのおいらでさえ
かなしくなったのに・・・
野球なんか全員好きじゃねえんだよ
嫌いなんだよ
うざいんだよ
何がノーヒットノーランなんだよ
そんなの脳筋の脳にだけ直接連絡せい
くだらんテロップ流すなぼけ

219 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:29:46.41 ID:tWCswNy6.net
初代京都市長の内貴甚三郎に時代考証の磯田氏

220 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:30:12.88 ID:9g+sS6+V.net
ときどき西南戦争で西郷が負けたのは、士族階級と心中つするつもりだったなどと、まことしやかにいう人いるけど、そんなにひどい話はないでしょう。
戦士した同志や弟子や遺族たちは、西郷先生のため、西郷先生の理想のために、命をなげうって戦った。
なのに、それは自分ら部下たちを滅ぼすつもりだったなんて、裏切りや詐欺を通り越して、人間として下の下だと思う。
結果論として不平士族がおさまったのは、太平洋戦争で敗戦したことで民主化されてよかったね、という程度の結果論にすぎず、そんなばかげたことをいったら、
西郷さんに失礼だよ

221 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:36:18.08 ID:xuCOjZWj.net
>>218
翔ぶが如くと全然違う演出の涙ストーリーで違和感あったわ

222 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:41:18.56 ID:6s2BMTQI.net
大村益次郎が長州の人ではなく大阪人に見えてしまう

223 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:47:11.26 ID:b33bHvY/.net
>>222
大阪の適塾出身だからな

224 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:47:49.09 ID:BaiCClli.net
歴史を俯瞰してみれば
露西亜・独逸は帝国主義が常態の欧米列強に於いて遅れてきた帝国主義国家
悲しいかな、我が大日本帝国が帝国主義時代末期の最終ランナーだった
欧米諸国は、時代によって価値観をどんどん自分たちの都合の良い様に変える
捕鯨目的で日本に開国を迫ったのに、今や捕鯨は悪
2次大戦までの戦場での兵士の為の慰安婦は当然あるべき対性処理のシステムだったのに
何故か日本だけがモラルに反した国家だと糾弾する
スポーツの国際競技におけるルールも、自分たちの都合の良い様に頻繁に変更
日本人は外交に於いて純情だから、いつも馬鹿を見る

225 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 08:54:34.27 ID:8Aftp4SZ.net
みなさんおはようございます。
まもなく「お電話」の時間なのですが
以下の内容に不備がなければこのままお電話します
クレームではなくお電話です、マズい部分不要部分追加必要あればご指摘お願いします
電話よりメールの方が適切とあらばそちらに切り替えます。

「おはようございます、いつもお世話になっております。
昨日14日に放送された大河ドラマ西郷どん第38回「傷だらけの維新」について
お尋ねしたい事があるのです、お時間よろしいでしょうか?

ドラマの内容自体は大変すばらしかったのですが
放送終了寸前のドラマ一番の重要パート20時40分頃
ニュース速報の大き目な警告音とテロップが突如登場し
ドラマの世界に入り込んでいた私の気持ちを揺さぶれる状態が生じました

またその速報内容も災害や大事件のような緊急性があるものとはとても思えなかったのですが
一体なぜあのような事態になったのかご説明頂けたらと今回お電話する事になりました。

ネットの様子では私だけに限らずどうやら不特定多数の方が疑問を感じられてるようなので
西郷どん公式サイトにでもご回答あればと願っております。

受信料は支払っています、毎週西郷どん楽しみにしております。NHKさん応援してます。
伝える事は以上です。では失礼いたします。このたびはお電話ありがとうございました。」

226 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:06:13.12 ID:XBvDEAd6.net
>>225
激しく同意
賛同します
俺も言おうかな

227 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:13:24.49 ID:NIN8En1g.net
庄内戦争省略は意外だった。
戊辰戦争での二大激戦とも言える会津戦争と庄内戦争で、過酷な処分で会津の人々の恨みを買った長州と、
寛大な処分で庄内の人々に感謝された西郷を対比することで西郷マンセーすると思ってた。
どうも、脚本家が歴史に疎過ぎて庄内戦争と西郷の繋がりを知らなかったのでは?

228 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:14:57.69 ID:GLRTFmyr.net
俊斎と江藤が庄内に行く地方制作の特番はあった

229 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:19:33.67 ID:W22QdXFY.net
糸との何やかんややるくらいならその時間でキチジローの憂鬱を描いてくれないとポカーンて感じだよね。糸イラネ

230 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:43:15.39 ID:kTMjYEtZ.net
庄内の人んちにカメラ入ったら、西郷の肖像はどこんちもあるんだがこの大河は別に見てないって
言ってた。問題ないw

231 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 09:56:09.70 ID:u7s7fI+5.net
ノイジーマイノ

232 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:01:36.19 ID:XBvDEAd6.net
おれは司馬遼太郎の文体が苦手であんまし読んでない
河井に関する作品も読んでないのだけど
なんであんなにガトリング砲が毎回取り上げられるん?大河で
いろいろ調べてもなんの戦果もない感じよ
ゼロ戦とかT34のような戦術ドクトリンを作り替えたり
兵器の定番を作り替えたりはないとはしってたとけど
せめて例えばアラスの戦いのマチルダ戦車のように
ダンケルクの奇跡を演出する要因となった兵器のような活躍かと思ったけど
調べると使ったの?使ったみたいだけど戦果?経過も落城
そのあとガトリング家老はクロストリジウム・テタニーに殺されてるし
ちなみにガンダムのマチルダさんも身を犠牲にして木馬を守り
その後の戦局に大きな影響を与えましたよね

233 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:14:18.99 ID:tE+YJO2w.net
戊辰戦争つか、明治維新に纏わる、各種戦争を割愛し過ぎな気もするし、
明治天皇が東京城へ引っ越しも軽い気がした。
西郷個人を描くコンセプトだから、仕方ないけど、
史実のアレコレの有無とか順番とかが分らなくて戸惑う

234 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:31:33.33 ID:wJ1Cujek.net
西郷どんは歴史や物語を楽しめるドラマじゃない。
役者の泣き芸を見て、もらい泣きするドラマ。
もらい泣きできない人間が見ても意味はない。

235 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:34:35.40 ID:/ha9kY/Y.net
http://www.tvlife.jp/entame/192889
鈴木亮平、舞台裏でも糸&愛加那に気遣い?『西郷どん』第39話10・21放送

西田敏行も出席した39話の試写会は38話と同時にやってたので
1週間ネタを寝かせておいて今日記事にした感じ
鈴木亮平の髪を持っていった国父様おかしい

236 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:39:17.08 ID:j7q1/M1n.net
>>227
何度も南洲翁遺訓のエピソード出してるんだから知らないはずないだろう
これまでも基本的に西郷アゲのエピソードは割愛してるかゲス改変してるんで庄内カットは想定内
いつものように庄内出身の子が出てきたらセリフで説明して終わりだろ

237 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:41:17.38 ID:/ha9kY/Y.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000028-mantan-ent
<西郷どん>歴史家・磯田道史が大河デビュー 時代考証に続き本編にも登場

238 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:44:47.45 ID:jjv2vdyb.net
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる

1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる(ナレ西田敏行)←←←NEW ‼

1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレ西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (ナレ西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (ナレ西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる

239 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:51:02.47 ID:3G+9PwGp.net
>>232
ガトリング砲は日本刀武士の終焉の象徴
ラストサムライの継之助がそれぶっ放してるのが絵になるというのもある

240 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:52:27.17 ID:0t8Rwkeg.net
既出ならスマンが、次回予告って、元々はSP挟んだ後の新章として編集してるなら、
次回にそのまま西やんや二階堂が出るとは限らないよね?

241 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:53:47.28 ID:tE+YJO2w.net
おじいやん。の出番は西南戦争とか田原坂かな?
西郷を守る盾に成って弁慶みたく立ち往生。とか。何か見せ場が欲しいな。
島編で西郷を救出したキャラを生かして欲しいな

242 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:57:31.75 ID:jjv2vdyb.net
>>232

R田中一郎「やぁ〜、ガトリング砲はいいものですよ。」

https://twitter.com/mofumofuseigi/status/996316589384384512
(deleted an unsolicited ad)

243 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 10:58:03.44 ID:91HEMFTk.net
江守徹が近松門左衛門で吉宗に出てたけど

244 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:02:24.31 ID:fn5u0EXx.net
関西方面は土曜日の午後から西郷ドンSP3が放送されるね

245 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:02:56.24 ID:/ha9kY/Y.net
>>240
もうガイドブックやネット上の記事にもあるけど、次回は西田西郷京都市長が
過去を回想するシーンから始まる
糸が大島に菊次郎を迎えに行って愛かなと対面する
>>241
立ち往生してしまったら、西郷の墓碑銘を書けないじゃないかw
(西郷の墓の墓碑銘を書いたのは川口雪縫)

246 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:09:03.94 ID:7eGmh0SH.net
>>232
リュウさんとスレッガーのことも忘れないであげてくださいね

247 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:10:38.10 ID:7eGmh0SH.net
>>233
いわゆる群像劇ですね
明確な答えもなく解釈は視聴者に委ねる

248 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:10:53.26 ID:tE+YJO2w.net
>>245ありがと。おじいやん。が西郷の墓碑銘を書くのか・・
で、酒を飲みながら夜明けの停車場を歌う・・泣いてしまうよ

249 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:14:37.27 ID:RypU7q9Q.net
もう完全に視聴率が崩壊しちゃったなぁ
つまらないもの

250 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:15:15.68 ID:gZ2L0QrC.net
>>50
無駄に長いって、そこから(第二部)が本当の原作部分w
でも、第一部で終われば、けっこうおなか一杯な気分になる。

251 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:17:36.87 ID:tE+YJO2w.net
クランクアップだのオールアップだのは、まだなんだよね?

252 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:24:46.24 ID:gZ2L0QrC.net
>>63
江戸が東京に名称変更されたのは、慶応期だし、
東京城の名称変更は、明治元年4月4日。何か不都合でも?

253 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:26:53.53 ID:9g+sS6+V.net
下野の理由がさっぱりわかんなかったな。
弟を亡くしたとか、人を大勢殺したとか、そういう私情にとらわれていたらダメだって、自分でいってたばかりなのに。
そんな理由で引退するんじゃ、ほかの友人家族を亡くした戦友に、もうしわけないでしょ。
そもそも彼は幕府を倒して世直しするのが目的だったんでしょ? なのに、なぜここまできてやめるの?
史実だと、征韓論をつぶされたとか、版籍奉還秩禄処分なんかで、自分の理想とちがう方向にすすんでいるとか、あるんだろうが、
このドラマ見る限りでは、下野の理由がさっぱり伝わらない。
西郷の泣き演技にはついもらい泣きしてしまったが、それはストーリーにではなく、こんなシナリオでそこまでの本気演技する鈴木君が、
いじらしくてね

254 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:27:08.56 ID:tE+YJO2w.net
京って、中国も含めて京都、東京、北京、南京は有るけど西京は無いのね。
西京漬け。は有るけど

255 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:32:22.30 ID:vPDc5WmF.net
吉之助 戦死
吉二郎 戦死
小兵衛 戦死
 
信吾 病死

256 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:32:57.32 ID:m2triWfR.net
>>254
まぁそれに近い位置付けなのは西安だろうな

257 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:33:04.70 ID:gZ2L0QrC.net
>>63
江戸が東京に名称変更されたのは、慶応期だし、
東京城の名称変更は、明治元年4月4日。何か不都合でも?

258 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:37:05.65 ID:gZ2L0QrC.net
>>137
今度の土曜日の夕方にやるみたいですよ。

259 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:40:22.75 ID:jIUJsSyd.net
鈴木亮平って泣き芸下手じゃね? なんか無理に泣いてる芝居だった 全然哀しさ伝わらなかった

260 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:46:14.86 ID:tE+YJO2w.net
>>256ガンダーラ?

261 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:49:04.82 ID:gZ2L0QrC.net
>>177
その役目は、チャンネル銀河が負ってしまった。
来月に3度目の再放送が始まる。

262 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:49:22.59 ID:Ikew28lc.net
>>1




昨日の視聴率、たったの10・2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昨日も、低すぎwwwwwwwwwwwwwww

263 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:53:41.23 ID:fn5u0EXx.net
西南戦争で薩摩への復讐に燃える斎藤一さんは出てくるかな・・・・・

264 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 11:55:15.37 ID:855Bz907.net
NHKの職員がツイッターで「せごどんの視聴率低迷の責任は感じてる。せっかくの薩摩大河がこんな惨状で鹿児島県民に申し訳ない」と呟いてるね

265 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:00:00.91 ID:a3bHZ7OA.net
>>264
中園やプロデューサーも雑誌でそういう話してし、NHKで大失敗って認識はあるみたいね
もう今後幕末大河はやらないかもな

266 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:09:55.66 ID:Ikew28lc.net
>>262
>>1

最高視聴率更新回数

2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4%
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7%
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9%
2018/西郷  1回 最高15.5% 暫定

最低視聴率更新回数

2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3% ←不滅のワースト記録! 
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9% 暫定


267 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:16:18.10 ID:60ZtnLEB.net
>>259
1回も上手いと思ったことない
信吾の泣き演技は色んなパターンがあり上手いと思うが

268 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:16:44.62 ID:gZ2L0QrC.net
>>238
面白いなぁ、これw

大河年表スレ、復活させたほうがいいよな。
なんで落ちたんだろう?w

269 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:21:59.04 ID:gZ2L0QrC.net
>>255
信吾はいつ、ピロリ菌に侵されたんだろうね。

270 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:22:09.64 ID:livOLMFo.net
>>266
なんだ

最高視聴率も、直虎以下かよw

西郷どん(笑)

終わったな

271 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:27:25.23 ID:6MLPUSal.net
>>259
下町ロケットのイモトのが光るものがある

272 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:27:39.03 ID:X37sWsJL.net
西田ナレが菊次郎だったのなら
去年の梅雀ナレは実は井伊大老だったでも良かった気がするな〜

273 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:29:06.49 ID:zLI3qdJg.net
>>272
井伊大老で
アバン解説やればよかったのに
葵みたいに

274 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:40:36.82 ID:X37sWsJL.net
市原悦子が降板しなかったら
ナレは菊草だったになってたりしてな

275 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:43:00.92 ID:slMvNXrD.net
おんな西郷記でよかった

糸 佐久間良子
西郷 西田敏行
大久保 滝田栄

276 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:45:14.22 ID:2E1IPhDG.net
会津が悪い

277 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:50:15.45 ID:worjR9LA.net
>>206
視聴率10.2だってさ。つまんないみたいだよこの大河

278 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:51:16.36 ID:worjR9LA.net
>>266
直虎以下www

279 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 12:58:04.87 ID:0t8Rwkeg.net
>>245
そうなのか。
じゃ、全く時代も切り口も変わって始まるんだな。ありがとう。

280 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:00:17.09 ID:worjR9LA.net
これ完全に花燃ゆモードに入ったね

281 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:04:30.11 ID:worjR9LA.net
>>259
瑛太の笑いも追加しといて

282 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:09:32.10 ID:worjR9LA.net
>>264
そうなの?

てかツイ垢知りたい!

283 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:21:24.73 ID:VEiJQ4Jz.net
もう消化試合って空気になってんのな

284 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:27:08.06 ID:ACrTdbp7.net
西田敏行さんがまさか・・西郷菊次郎?
子役の菊次郎と西南戦争時の菊次郎とイメージが違うので
正直驚いている。
やはり渡邊蒼くんを西郷と菊次郎の二役にすべきだった。

285 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:28:03.33 ID:kTMjYEtZ.net
消化試合で来年を楽しみって事になる季節だが、東京五輪w

286 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:31:14.10 ID:gQkewLkR.net
消化試合の楽しみはいかに花燃ゆ、清盛にちかづけるかだぞ

287 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:34:30.93 ID:1aVwLlj9.net
>>253
徳川に引導を渡して明治政府立ち上げまで見届けた、だからもう自分は役目を果たしたから引退する・・・でしょ。

288 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:39:37.04 ID:1aVwLlj9.net
>>176
自分が勅使になって朝鮮に渡るから(そした、たぶん斬られる)、勅使斬ったのを開戦の口実にして朝鮮攻めろって人だったからな
なにがそこまで(自分の命を捨てる覚悟してまで)西郷を朝鮮へのめり込ませたのかが良く分からない

289 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 13:52:01.80 ID:E0DISuBU.net
西田敏行さんは「花神」で山県有朋も演じているんだな。

290 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 14:00:12.50 ID:IZ3JA5Bz.net
インターネッツの普及で薩長がテロ集団という事が広く知れ渡ったから
もう薩長大河は無理っすよ

291 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 14:13:09.85 ID:XBvDEAd6.net
>>239
なるほどねそうゆう意味なら絵になるよね
自分は知識が薄くて河井と言えば一度失った城を取り返す戦術家としての功績は
知ってたからいつもセットで出てくるガトリング砲がそれに貢献したんだと思ってたの
>>242
>>246

292 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 14:16:16.42 ID:9g+sS6+V.net
大久保の怒り笑いも、よくわからなかった。
西郷のみせた布きれって、世界のなかの日本のなかにKAGOSHIMAっていう文字があるというものだよね。
それって、日本や薩摩も、世界からみればほんの小さな島国にすぎず、これからは世界と渡り合って日本を良くしていかなければいけないっていう、
まさに大久保の理想とする方向性であって、あれを渡されたからって、笑ったり怒ったりする理由がなにがなにやら。
むしろ西郷のほうが、西洋嫌いで、武士とか薩摩とか、保守的なの価値観にしがみついて、カラを破れなかった人にみえるけど

293 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 14:35:06.45 ID:3ikhPNEj.net
ここからの話は見てて辛くなるだけだな
フィクションに徹して島でみんなで酒飲んで終わろう

294 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 14:45:42.81 ID:ohv6jy6g.net
琴が余計なこと言い出したせいで吉次郎が戦場に出ることにした脚本なのに
琴へのフォローが何もなく終わったのはひどいと思った

295 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:02:17.19 ID:cWzLnje0.net
>>284
OPでずっとでてたから、てっきり第一話の子役たちが
次の世代になって再登場すると思ってたんだけど、残念だな。

296 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:13:42.87 ID:7MuJHqC2.net
>>292
あの布を西郷が手放したというのは「これを励みにがんばってきたけど、自分は手を引く」って意味で、
大久保にしてみれば「ずっと一緒にやってきて、島から戻すよう努力して、いよいよこれから新しい時代を作るのに、ここで傷付いたとか言って手を引くの?!?!」という感情かと思った。

297 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:21:30.02 ID:L62uAjvT.net
琴の息子も戊辰戦争で死んでるはずだが
1ミリも出てこなかったな

298 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:22:27.26 ID:9g+sS6+V.net
>>296
自分がイクサに疲れたとかいうだけの理由だけで引退するなら、なにも友情のあかしのようなものを、わざわざ突っ返す必要はないでしょう。
なにか、「お前とはもうこれ以上やってらんないよ」という無言の抵抗みたいなものがなければ、無駄にカドがたつようなことはしない。
だけど、西郷からみて大久保に不満をもつようなことが、ドラマのなかでは一度もないから、なんでこの二人はタモトを分かつようなことするの?という感じ。
まぁこれから西南戦争だから、仲たがいさせとかなきゃ話がはじまらないってのはわかるけど、原因がなんにも感じられないからね

299 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:25:26.43 ID:nuX7/eCb.net
急に戦じゃ!となったと思ったら俺降りるわーって
西郷に周りが振り回されてるだけにしか見えない
相手を尊重する人かと思えばそうでもないし
大久保が不憫だ

300 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:36:36.15 ID:E0DISuBU.net
予告編を見たが、西田敏行と若手役者の演技力が全然違うなあ。

社会人野球チームに大リーグからの助っ人が入ったような感じ。

301 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:40:03.47 ID:E0DISuBU.net
1904年(明治37年)10月12日 京都市長に就任
(西郷菊次郎の経歴)


となると、次回放送の設定は一気に日露戦争までワープして
そこからの回想になるのかな?

年老いた大山巌元帥も出てくるのかな?

302 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:42:55.91 ID:E0DISuBU.net
1912年(明治45年) 島津家が管理していた山ケ野金山鉱業館長に就任。
(西郷菊次郎の経歴)


このときには島津久光も死んでいたし、島津家と西郷家関係も険悪ではなくなっていたのだろうか?

303 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:45:22.86 ID:ohv6jy6g.net
>>301
菊次郎は1861年生まれだと、それだと若すぎないか?
まぁ、このドラマに年齢のことでつっこんでも仕方ないんだけど

304 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:47:21.58 ID:WnnEbSHC.net
ボトリング砲の凄さが今一

305 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:47:28.65 ID:E0DISuBU.net
>>303

1861年(万延 2年) 1月 2日 -西郷隆盛と龍一族佐栄志の娘”愛加那”の長子として奄美大島龍郷にて誕生。

1869年(明治 2年)- 鹿児島市の西郷本家に引き取られる。

1872年(明治 5年)- 12歳にしてアメリカ合衆国に留学。農業学を学ぶ。

1877年(明治10年)- 西南戦争に従軍。右足を被弾し膝から下を失う。叔父で陸軍中将の西郷従道の元へ投降。

1884年(明治17年)- 外務省入省。米国公使館勤務。
1887年(明治20年)- 再度アメリカ合衆国留学
1890年(明治23年)10月24日 - 宮内省式部官、奏任官三等
1895年(明治28年)- 台湾台北県基隆宜蘭支庁長に就任
1897年(明治30年)- 台湾宜蘭県宜蘭庁長官に就任


1904年(明治37年)10月12日 - 2代目京都市長に就任


1912年(明治45年)- 島津家山ケ野金山鉱業館長に就任。


(ウィキペディア)

306 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:53:22.92 ID:2E1IPhDG.net
糞会津人はガトリングで八つ裂きにしないとな

307 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 15:59:31.75 ID:/nzfO//k.net
オープニング、いつ変わったの?
先週分の録画見て気づいた

308 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:08:41.50 ID:icaq7eYR.net
怪人・岩倉具視

309 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:16:51.12 ID:1aVwLlj9.net
>>232
>>304
どのみち、過渡期の兵器で大した価値は無い、連射出来る事だけが取り柄の兵器で、それ以外は陸戦兵器としては運用上欠点だらけ。
まず、車輪付き砲架で移動は出来るものの、大砲に準じた扱いで野戦兵器としては致命的に戦場での機動性が無い。
威力は、図体に対して射程は大砲以下で歩兵が持つ小銃と同等(発射するのが小銃弾なので当たり前)、防御陣地に据え付けて
攻め手への近接防御なら威力絶大だが、自身が運動性を持たないので、迂回されたり避けて通られたらとたんに役に立たなくなる。
どうしてもそこを攻め落とさないといけない場所(攻城戦など)で守備側に使われると威力絶大だけど野戦で攻勢目的には殆ど役に立たない。
売りの連射性能にしても弾倉に弾込めして連発出来る性能は画期的だが、それ故、弾丸消費は激しく、当時の補給能力では常にバリバリと
弾幕を張るってわけにもいかない。

相手がガトリング砲の存在を知らず、奇襲効果とハッタリ効果は絶大にあるが、冷静に観察されるとこれら欠点も知られる筈。
特に大砲には容易にアウトレンジされるから、射撃開始して設置してある場所が暴露されたら砲撃で真っ先に潰される公算大。
アレは高価で扱い辛いだけの兵器でしか無い。

310 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:40:09.00 ID:BaiCClli.net
>>309
>どうしてもそこを攻め落とさないといけない場所(攻城戦など)で守備側に使われると威力絶大
連射出来る事だけが取り柄の兵器で乃木大将が旅順攻略時に無能晒したのが一番分かり易い例だな

311 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:40:57.08 ID:S9qDNKND.net
庄内藩士とのいい話もスルーなの?
はー

312 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:43:20.69 ID:XBvDEAd6.net
>>309
そう
だからなんでそんな兵器を大河は毎回毎回
ガトリング・・・すげえっこええって感じの演出するのかな?
そこが不思議だったのそ

313 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 16:52:19.55 ID:LDRhcVnx.net
>>238
1180
1867
1869
1883
1945の西田敏行が誰だかわからん、教えれ

314 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 17:16:39.36 ID:HpGi/XYL.net
あれ、大村益次郎が海江田一派に暗殺されたのはやらないの

315 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 17:27:28.49 ID:j7q1/M1n.net
>>298
あの紙は友情の証とかじゃなくて斉彬にもらったカステラの包み紙
今回薩摩に帰ったのは史実でも帰ったからと、もう少し後だけど明治6年に西郷と大久保が決別するときに
カステラの絡むエピソードがあるからそれの二次創作しただけ
西郷どんのかっこつけたシーンに意味なんかないから考えるだけ無駄w

316 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 17:31:43.23 ID:I617ufam.net
>>314
海江田ってだれ?



って視聴者の方が多そうなドラマなのにやれるわけないと思う

317 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 17:45:43.10 ID:YQhqF4jy.net
>>316
あの幼い時の少年達が全然視聴者には伝わってなさそうなんだよね

318 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:00:52.74 ID:iSN3vSjc.net
>>282
AKBなんか出すかだらだわ

319 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:04:11.90 ID:qCQZ48DK.net
妹から「兄さぁは、いつも感謝してるとかいうが、口ばっかり」と言われてるあたりで、ちょっとだけ留飲が下がった
全くもって口ばっかりだよな、このドラマの西郷どんって

ラストで、その報いを突きつけられる形になって、チョッピリざまーみろ、と思ってしまった
吉二郎には申し訳なかったが

320 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:07:42.87 ID:YQhqF4jy.net
>>319
あれね
家の中で冴えないオッサンみたいだもんな
本当にこの脚本は西郷隆盛に対する敬意とか全くないドラマだわ

321 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:11:49.53 ID:4wrBLkMd.net
西郷は役人

322 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:15:09.21 ID:I617ufam.net
西郷どんが全能の完璧超人だったら、
それはそれで文句いうくせに

323 :須藤凜々花が好き:2018/10/15(月) 18:15:42.44 ID:wotgb52l.net
家族は吉之助を英雄あつかいしてくれないのね

324 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:17:35.02 ID:jlyZ6Bha.net
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる。←←←NEW
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレ西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (ナレ西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (ナレ西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる

325 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:18:21.95 ID:GPSLS41h.net
>>316
海江田大山中村半次郎
一応1話から見てたはずなのにほとんど印象に残ってない
黒田清隆って出たっけ?川路利良とかも覚えてないな

326 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:26:20.86 ID:im34tRLS.net
>>264
鈴木亮平と、本来主役で良かった山田孝之に詫びろよ

327 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:50:19.43 ID:IMq5iHHu.net
戦の鬼

328 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:52:53.86 ID:hu+DIcFi.net
プロデューサーと脚本家もNHK職人と大失敗だと共通認識はあるみたいだし、許してやれよ
西郷隆盛主人公で花燃ゆと変わらん視聴率になるまで低迷するとは思わなかったけどね

329 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 18:57:58.93 ID:kTMjYEtZ.net
許さない。何度同じ失敗を繰り返すのか。馬鹿なのかw ネットの大勢の予想は放送前から
こんな脚本家に書けるわけない。糞作品決定だったわ

330 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:03:45.59 ID:se2cXLn3.net
そもそも中園自身が「私は歴史を知らないし歴史は描かない。歴史好きからは批判されるだろうが、そんなことは気にしない」と言って始まった大河だからなw
中園は歴史好きな見るな的な発言しまくってた

331 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:05:19.95 ID:wJ1Cujek.net
中園脚本なら鹿児島に帰った西郷に大久保が激怒。
川路を利用して西郷暗殺を企むも失敗。
西南戦争勃発。
死に行く西郷の回想で全裸のウナギ取り。
こんなもんだろ。

332 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:18:55.43 ID:cWzLnje0.net
>>325
黒田は知らんけど他の四人をほとんど覚えてないのは
流石に耄碌したとしか言いようがないな。

333 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:19:49.19 ID:PWw/IUvT.net
歴史は描かないなら書かないで西郷の周囲のホームドラマだけやってりゃ
それはそれで視聴率は取れたし一部からは評価されたって
中途半端にとぶが〜要素を入れるから悪い

334 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:36:17.72 ID:Efnx9gk7.net
西郷どんだけじゃなく最近の大河は見てて面白くないことが多い
全体的に凋落していってるのがその証拠

335 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:37:12.31 ID:Efnx9gk7.net
大河の主役になることなんて罰ゲームだよ
ここ数年主役に抜擢された人間の末路見れば分かる

336 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 19:39:45.52 ID:qCQZ48DK.net
西郷どんもそうだが、大河ドラマは主人公を「いい人」「正しい人」として常に描くのが、イラッとなる
人間である以上「野心」だってあるだろうし、「好き嫌いや欲得」で物事を判断することだってあるはず
自分の中で損得の天秤にかけて、多くの他人を犠牲にする決断だってするだろう
なぜそういう風に描かないのか

民を犠牲にしたことに責任を感じたのは「他人が起こした戦い」のときだけ
自分がやった戦争では、医者の手配をしたからなんて情け深い人なんだ、と民を犠牲にしなくても
済んだはずのところをなかったことにする
弟を戦争で死なせたのも「自分から行きたい」と言ったから「死んでも満足」、とかヤバいでしょう、こういう描写

337 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:03:07.96 ID:jXFslda+.net
西郷、京へ

338 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:04:12.11 ID:3ikhPNEj.net
>>324
わろた

339 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:08:00.37 ID:omtVovql.net
本当糞だよな西郷どん大河で決定権もってるあらゆる制作陣は

340 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:13:12.22 ID:eG89xzgE.net
子役・菊次郎の初台詞を予想
「菊次郎にとって…父上はひとりだけでございます…..富堅伯父上でございます」

341 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:13:35.44 ID:XJWt78nF.net
戦の責任とって引退と言えば聞こえはいいけど浅いよなあ

342 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:14:18.86 ID:/QD7GsWt.net
中園で大河は2度とない
でもうっかり西郷どんスピンオフありそうで不穏

343 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:21:03.53 ID:XJWt78nF.net
あと10話弱しかないのに来週1話菊次郎との親子ふれあい話やるのかね
とことん家庭を描く大河にするんだな

344 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:25:05.24 ID:nuX7/eCb.net
いっそ家庭家族だけに絞ればまだ見やすくなってたかもしれないぞ
歴史的政治的な部分はすべて排除で
それじゃもはや大河じゃないがw

345 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:30:04.96 ID:yT9TMeA5.net
西郷でこの視聴率だともう幕末物は厳しいだろうな
むしろ明治後期や、大正〜昭和初期の人物の方が今の時代は受けるかもしれない

346 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:33:00.11 ID:tWw7zKar.net
遠藤憲一って、翔ぶが如くにも永山弥一郎役で出てたのね。

347 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:39:41.01 ID:lSF7hYyV.net
>>344
花燃ゆから朝ドラ大河というジャンルが誕生してな(ry

348 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:40:00.06 ID:tWw7zKar.net
西南戦争では、川路と桐野の確執は是非描いてもらいたい。

あと、警視庁抜刀隊の斎藤一でオダギリジョーがカメオ出演すると言う事ない。

349 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:41:00.75 ID:lSF7hYyV.net
>>345
違うんだよ。大河ドラマなのに歴史に焦点をあてないからつまらなくなるんだよ。

350 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:42:24.07 ID:X8H6e4BN.net
>>348
やらんだろ。結局は視聴率一桁突入だな

351 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:44:11.04 ID:cWzLnje0.net
大河がここまで見放されたいま、
明智光秀なんて地味な主人公のドラマが成り立つのかね。
丸みたいなコメディで人気取りできる素材でもないし、
直虎みたいに無名故に創作の余地が大きいわけでもないし。

352 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:45:58.48 ID:se2cXLn3.net
視聴率が一番上向きな雰囲気あったのは、奄美大島で愛加那と恋愛してる時だったな
あの愛加那との恋愛がせこどんがドラマとして一番輝いた時期

でも、近年の幕末大河全てに言えるけど、薩長同盟とか蛤御門とか鳥羽伏見の戦いとか無血開城は本当に数字悪いよね

戦争シーンが悪いのか、政治シーンにが悪いのか、描き方が悪いのか理由はわからないけど、坂本龍馬や桂小五郎や岩倉具視とか活躍し出したあたりで毎回視聴率下がる

353 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:46:42.59 ID:se2cXLn3.net
>>351
明智光秀だろうが、戦国は幕末ほどはコケないと思うよ
とにかく幕末が本当にダメ

354 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:51:20.38 ID:PWw/IUvT.net
>>351
最近、明智光秀とか三成とか
一昔前じゃフルボッコにされてた人たちが人気出てきてるから
やるんなら今しかないと思う
直虎は女謙信がどうとか流行ってた時に流したほうが良かったろうな

355 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:51:38.29 ID:a230d6EC.net
>>351
もはや大河ドラマはフィクションだと世に知られた今こそ、
へうげもの
バカボンド
花の慶次
を大河化するべきだろう。これで視聴率が取れなければ諦めるしかない。

356 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:52:07.17 ID:BaiCClli.net
>>351
明智は信長に拾われるまでは結構創作の余地がある
国取り物語の時には、帰蝶と従妹同士設定じゃなかった?
道三の元で色々学んで、信長とは相弟子っぽい存在

357 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:55:40.54 ID:1Tv7h7yO.net
>>342
新撰組みたいに西田敏行さん主役で
「菊次郎最後の1日」

358 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:56:09.35 ID:9fbn3bV3.net
>>351
明智光秀はホームドラマやるにはいい素材だと思う。
愛妻家だし娘の嫁ぎ先の荒木家や細川家も波乱があるし
斎藤利三の娘の若き日の春日局なんかもからめて
ドラマチックに描けそう。

359 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:56:32.17 ID:TyYwRxBk.net
>>330
なるほど、本人が気にしないなら存分に叩いていいってことだな

360 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:56:53.63 ID:se2cXLn3.net
>>355
バガボンドと花の慶次はありだねww

361 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:57:33.08 ID:EAWJKbVz.net
海江田役の人、大村との喧嘩楽しみ!とか言ってたんだな
http://www.nhk.or.jp/archives-blog/genre/drama/297451.html
なんか可哀想

362 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:58:28.50 ID:TyYwRxBk.net
>>336
信繁や直虎はそれほど善良でもないし割りと困った人として描写されていたような

363 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 20:58:37.99 ID:se2cXLn3.net
>>359
言い出しっぺは中園本人だからね
せごどんのドラマ作る時に中園が決めたことは、歴史好きとの対決だからね
史実がどうとか歴史がどうとか語る人と徹底抗戦することを中園は決意してるから

364 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:00:13.28 ID:VYTtt3xY.net
>>335
綾瀬はるかは、いろんな局からオファーきてすごい人気じゃね?
堺雅人は、もとから人気者だったから大河のゲインないけどな。

365 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:00:51.37 ID:a230d6EC.net
まあなんだ、どうしたらNHK大河の視聴率を戻せるか?教えてしんぜよう。
イモトアヤコ
宮川大輔
手越祐也
森三中
をメインにして大河を作れ!禁じ手だが効果が期待できるぞ!

366 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:00:56.15 ID:oTw9yRhJ.net
光秀の成功については
信長を誰が演じるのかが鍵を握ってる

367 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:00:57.80 ID:TyYwRxBk.net
>>347
八重も後半の京都編は割りと朝ドラっぽかったような

368 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:03:41.15 ID:1tqVm6Ff.net
まぁ、西郷隆盛自身も人気が昔より落ちてるんだよな
低視聴率も納得だよ。西郷隆盛人気は昭和までの話

369 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:10:55.31 ID:lSF7hYyV.net
なんで大河ドラマの主人公を聖人君子にしたがるのか?

群雄割拠が溢れ、時代に翻弄されながらも泥臭く生きていくストーリーがみたいのだよ。

ダークヒーローでもいいじゃない。もっとドロドロした人生劇をみせてくれよ!

370 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:11:24.42 ID:l/yyooRX.net
宮川大輔主演で岩崎弥太郎やれば良かろう
鳥かご背負ってボロボロの着物とガリガリの刀で川に落ちるところからスタート

371 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:12:36.38 ID:5regQOak.net
>>351
光秀が地味なキャラでも脇は信長秀吉家康前田利家
信長の妹市など豪華

372 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:14:08.49 ID:lSF7hYyV.net
>>370
光秀が地味だとは思わないけどなぁ、

373 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:15:33.03 ID:PWw/IUvT.net
西郷主役はもう時代に合ってないんだと思う、大久保のほうがまだありえた
光秀は今の時代2018年だからこその人物
10年前なら彼は主役にはなれなかった

374 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:15:44.46 ID:kBaje+2Z.net
光秀より三成を大河の主役にして欲しいわ

375 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:15:48.15 ID:TyYwRxBk.net
>>351
派手な化粧で鉄砲隊を指揮して「殺し間にようこそ」とか言ってればウケるんじゃね?
あの時代にキルゾーン戦術があったのか知らないけど

376 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:17:51.56 ID:5regQOak.net
>>330
もう歴史好きなら見るなって言う女脚本家に大河ドラマを書かせるな!
無名の女主人公もいらない!

377 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:19:46.15 ID:tctrJBnA.net
>>358
大原麗子の春日局初回が本能寺だから
続編として見られる
五木ひろしが斎藤利三

378 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:21:42.87 ID:1Tv7h7yO.net
>>371
という考えで、無理やり三英傑に絡ませて人気取ろうとして失敗したシエ。

379 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:24:28.64 ID:1Tv7h7yO.net
>>364
鈴木さん役作りのため無理やり太りまくって、かなりしんどい思いしてるんだろうな。
こんな糞大河のためにカワイソス

380 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:27:05.05 ID:tctrJBnA.net
>>369
太平記足利尊氏みたいに主人公がいい人でも
善意と責任放棄で動乱カオスを引き起こすパターンも面白かった

381 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:31:34.65 ID:fRRbZoW5.net
勝と龍馬

382 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:34:40.84 ID:rXCbdqnH.net
薩長主人公にするより新撰組や新島八重を主人公にした方が視聴率取れる時代なんだな
これも時代の流れだよ。いいかとか悪いとかじゃなく。
西郷隆盛の本よりも長州テロリストなんてタイトルの本の方が売れるんだし

383 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:36:25.76 ID:a230d6EC.net
>>382
西郷という人物が主人公であり薩長が主人公になってないとおもうよ、この大河は。

384 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:40:01.07 ID:HkMN7Sf2.net
新撰組は土方のイケメン写真が残ってたのでかい。これだけで女子の間では西郷隆盛よりも正義あることになるw

函館行った時に土方好きな女性が群れをなしてたので驚いた
何が言いたいかって西郷隆盛の写真を今から福山雅治レベルのイケメンにしないと新撰組人気には勝てないと思う

385 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:41:45.35 ID:a230d6EC.net
>>384
つ 吉川晃司

386 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:45:52.95 ID:HkMN7Sf2.net
>>385
吉川晃司が「会津行った時に西郷隆盛がイケメンなので薩長の印象よくなりましたと言われ、薩摩行ってもあんなにカッコいい西郷隆盛は初めてなので薩摩に誇り持てます」と言われたエピソード話してたww

西郷隆盛が不人気なのはデブでブサイクな写真あるからかもな(本人でないとかそういう説の話は置いといて)

387 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:47:19.89 ID:HkMN7Sf2.net
鈴木はビジュアル的に中途半端だと思う

福山雅治や木村拓哉や松潤レベルを西郷隆盛役やってたら、また違ってたかもな

388 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:49:16.75 ID:VYTtt3xY.net
福山が西郷なら、香川照之が大久保一蔵演じるんですか?

389 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:50:12.82 ID:/rcLDAkN.net
>>300
西田は秀吉も秀忠も家康もこなすからな
西田ほど色々な役の演じ分けが出来るのは他にいない
吉宗と秀忠の演じ分けは凄かった

390 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:50:48.65 ID:TyYwRxBk.net
>>382
長州は確かにテロ屋だが、新選組も内ゲバで殺し合いばかりやって押し借りで商人を泣かせてるヤクザじみた治安警察で、会津はその元締めだから、正直どっちもどっちだと思う

391 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:51:29.99 ID:MjeyJPE9.net
実際、有名な上野の銅像が人に見せないプライベートだっただけで
当時公に西郷どんに面談した人からは、言葉の訛りもなく
折り目正しいスタイリッシュないい男だったと言う評価が為されてるからな

392 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:52:43.57 ID:HkMN7Sf2.net
>>391
それなら鈴木なんか中途半端なレベルの顔じゃなく松潤が西郷隆盛やって、イケメン西郷隆盛をイメージ定着させればよいのよ

393 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:54:24.10 ID:avHoku0i.net
会津は身内の町に放火して火の海にした鬼畜じゃん
なに捏造美化して誤魔化してんの
土方も卑怯な生き方が仲間内から嫌悪されて組織崩壊させたし
最期は函館まで逃げて後ろからガキの鉄砲でチーン

394 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:55:52.07 ID:a230d6EC.net
あーあー
まあ会津vs薩長の流れになってきましたわ

395 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:56:16.21 ID:HkMN7Sf2.net
>>393
だからそんな史実なんてどうだっていいのよ
イケメン西郷隆盛松潤で全て世論味方にできるから

396 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:56:36.21 ID:UD/xeCTK.net
>>378
江はべつに失敗してないと思うけどな
葵徳川三代と比較しても視聴率は悪くないよ

なにを以て失敗とするか知らないけど主観で極論に走りすぎじゃね
しかも同じ時間帯に

397 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:56:56.60 ID:43hUEWAt.net
>>394
しっ 視聴率もアレだし反応しちゃダメ

398 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:57:23.37 ID:HkMN7Sf2.net
西郷隆盛がデブでブサメンな写真出回ってるマイナスイメージなことを払拭させればいいだけ
土方の写真はイケメンなんだし

399 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:57:37.90 ID:4mIocEfQ.net
>>394
自演マッチポンプ乙
どのみちNHKは糞だと共通認識っすよん

400 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:58:37.61 ID:UQ6K+P3C.net
もう少し大久保のシーンも入れてくれないかな
ただでさえ流れが解らないホームドラマが更に意味不明となっている
琴が兄貴に文句言ってるシーン削って明治帝が御所を出られるシーンを出したら会津の皆様方の無念は少しは晴れましょうに

401 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:58:45.84 ID:avHoku0i.net
薩摩と長州は別もんでしょ
ひとくくりにされるんなら大久保の内務卿も大したことなかったんだな

402 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:59:06.63 ID:JBFsJZVp.net
前回と今回の視聴率で敗退決定だもんな

403 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:59:23.66 ID:6GpHRidc.net
あの清盛に匹敵する低視聴率大河が西郷隆盛とは思わなかったww

404 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 21:59:52.97 ID:e3dZPt3/.net
戊辰戦争さくっとスルー
しばらく幕末ないし良かった良かった

405 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:00:39.34 ID:JBFsJZVp.net
>>403
直虎超えを容易にやってのけちゃったからね

406 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:00:42.68 ID:PWw/IUvT.net
清盛は五輪ショック、花燃ゆは無名で言い訳が聞くけど西郷どんはないんよね
むしろ天災パワーで助けられてる

407 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:00:45.00 ID:6GpHRidc.net
>>402
完全なる敗北
大失敗

408 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:01:28.51 ID:M3Pv98th.net
だって西郷より龍馬のほうが主人公っぽいことしてるんだもの。向こうは人情家なのに冷静だし行動も早い早い

409 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:01:45.62 ID:6GpHRidc.net
>>405
そうそう
今見ると、直虎の視聴率が高く見えるもの
NHKは今頃反省会してるだろうな

410 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:01:47.10 ID:TyYwRxBk.net
>>406
台風で一週飛ばしになったのはマイナス要因じゃね?

411 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:03:12.51 ID:avHoku0i.net
西郷どんメイキング特番はアホだと思う
あとオープニング死ぬほどダサい
話数も削って打ち切りみたいな超高速進行

412 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:03:50.27 ID:PWw/IUvT.net
あと働き方改革で話数が3話、他の大河より減ってる
視聴率対決的にはすげえアドバンテージがある

413 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:04:34.97 ID:6GpHRidc.net
ぶっちゃけ、鈴木にも問題あるぜ
かっこも良くないし、ただのデブみたいな雰囲気になってきたもの

414 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:05:27.33 ID:C99QHpnZ.net
最初の特番で底が抜けた感はある
あれがなかったらもうちょっと12から13ぐらいで推移できたかも

415 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:06:29.33 ID:a230d6EC.net
>>413
それはシナリオのせいじゃないか?

416 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:07:01.23 ID:a230d6EC.net
>>414
特番でネタバレするのはないよなぁ、

417 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:07:05.12 ID:6GpHRidc.net
>>415
いや、本人もビジュアルのショボさもあるよ

418 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:07:24.72 ID:avHoku0i.net
戦闘力も低いし芸も鰻とりばっかりだしなー
いや反戦ざぁますNHKの意向じゃ仕方ないけどさ
男主人公は強くしてよ。弱くちゃ応援する気になんねーよ

419 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:11:17.19 ID:nUGDUHGg.net
半次郎とか自慢の剣を披露する日常チャンバラはほとんど無かったな
幕末の志士ってもっと戦闘してるのに

420 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:13:06.40 ID:RqFmOZBw.net
鹿児島出身で地元離れて15年ぐらい経つけど、この大河の製作者達は鹿児島を馬鹿にしてるよね
なので、こんな大失敗作でも何の反省となく、「ま、鹿児島なんて田舎の話だからどーでもいいか」って程度の認識な気がするよ

自分の故郷と西郷隆盛を侮辱された気持ちでいっぱい
薩摩のイメージダウンにしかならない大河だよね

421 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:17:51.91 ID:RqFmOZBw.net
あと、今後は二度と薩摩大河とやってもらわなくて結構
薩摩大河やりたいとNHKから要望があっても鹿児島の方から「前回、非常に不愉快な経験したのでお断りします」と断ってほしい
これ以上NHKには鹿児島に関わってほしくない

馬鹿にするのもいい加減にしろ

422 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:20:29.99 ID:tE+YJO2w.net
光秀は最期は落ち武者狩りに殺されるんでは?

423 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:23:19.14 ID:UQ6K+P3C.net
いや篤姫ブームほどでは無いけど大河の恩恵を今年は受けてるよ
但し鹿児島市の中心部だけだけどw

424 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:23:28.49 ID:a230d6EC.net
>>422
天海(ry

425 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:27:05.04 ID:nUGDUHGg.net
中途半端に描かれるくらいなら豚姫とおにぎり食ってたほうがマシだったな
なにがちぇすとーきばれーだよ。アホの1つおぼえみたいに飽きるわ

>>422
竹やりドスーだっけ

426 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:35:18.98 ID:UQ6K+P3C.net
最終回のクライマックスシーンは大久保が馬車から引きずり下ろされ斬殺される場面
そして大久保が虫の息でつぶやく「面白かった〜?じゃあね〜」

一休さん♪

427 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:43:07.55 ID:TyYwRxBk.net
>>419
中村は剣の達人だけど、人斬り働きの記録は一度しかないんだよね
人斬り半次郎は半ば後世の創作

>>425
刀狩り以前だし、落武者狩りするような百姓はもっと武装しているような気もする

428 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:50:56.25 ID:ZWF0jAeE.net
>>427
それでふと気になったんだけど、
戦場の後片付けって誰がやってたんだろう。
百姓がやってたんなら相当な数の刀や槍が集まることになるけど。
幕末なら銃まで。

429 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:51:09.93 ID:JBFsJZVp.net
>>409
間違いなく女脚本家は見直されてると思う

430 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:53:25.71 ID:JBFsJZVp.net
昨日の大河見てると

・脚本家
・演出家

これが致命的に足引っ張ってんだよな。鈴木の泣き芸、瑛太の笑い芸も酷いけどさ

431 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:54:01.95 ID:tctrJBnA.net
>>429
それで池端なんだろう

432 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:55:09.91 ID:JBFsJZVp.net
>>428
そーゆーのを専門にやってる奴がいるんだよ。後、近隣の百姓も率先してやる。田畑荒らせて生活困窮してるからみんな必死らしい

433 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:57:54.52 ID:JBFsJZVp.net
てか直虎の時も思ったんだけど大河の視聴者層って基本年配だろ?大河に恋愛主体って層から言えば需要ないのになんで脚本家は既存にとらわれない作品するって連呼するのかね?

434 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 22:58:40.51 ID:ZWF0jAeE.net
>>432
ああ、そういう人がいたんだな。ちょっと調べてみる。ありがとう。

435 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:00:34.24 ID:tctrJBnA.net
>>428
武田なんか黒鍬衆とか言われる
土木集団が死体処理も担当してたり

436 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:02:53.44 ID:JBFsJZVp.net
>>435
陣僧もいるよな。遺体を弔う役目。戦場近くの寺社にお布施上げて弔う場合もあるけど

437 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:08:32.67 ID:UQ6K+P3C.net
あくまで個人的な意見だけど平成も終焉を迎えつつある今日
「マッカーサー」とか「東條英樹」とかを取り上げてもいいんじゃなかろうか
もう戦国時代と幕末を繰り返しながら駄作を積み重ねて行くよりも
だいたいYouTube世代は大河なんて見てないだろうよ

438 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:15:03.34 ID:a230d6EC.net
>>437
東條はあり得ない。

439 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:16:54.39 ID:tctrJBnA.net
>>437
映画で津川雅彦がやってるし
TBSの特番でたけしがやってたな

440 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:22:57.38 ID:JBFsJZVp.net
>>438
それやるなら朝鮮の役や本願寺一向宗やれよ

本願寺はやりようによっては清盛になりそうだけど

441 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:29:59.86 ID:f5EdRDCX.net
来週からはOPの映像また変わるのだろうか?
西郷もざんぎり頭になって大久保も明治の役人っぽくな

442 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:30:17.57 ID:sMWG45mX.net
>>298
翔ぶが如くの時の、西田敏行と鹿賀丈史の
「ケンカ」は、そりゃあもう、見事だった。
鹿賀丈史演じる冷静沈着な大久保利通が、
西郷の「薩摩に帰る」という言葉に、
子供の様に泣き、わめき、怒る。

それまで何度も友情や愛憎入り交じる
エピソードが織り込まれてきただけに、
両雄の悲しみが分かって、惹き込まれた。

西郷どんとは、偉い違いだ。

443 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:45:12.47 ID:UQ6K+P3C.net
創価学会が金出すらしいぞ
「池田大作の祈り」
大作になるってさ

444 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:45:13.54 ID:u7s7fI+5.net
翔ぶもNGやなw

445 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:53:53.25 ID:77d6jveF.net
事実は小説より奇なり
大河は事実を描くからこそ面白い
和風韓ドラ脚本が歴史の面白さに勝てるわけがない

446 :日曜8時の名無しさん:2018/10/15(月) 23:59:42.48 ID:0v9wJFTw.net
何がわからない言ってるのかさっぱりわからん

447 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:00:04.32 ID:lGI5WYam.net
唐突な韓国あげ

448 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:01:00.57 ID:pXxi7MlC.net
>>445
韓ドラみないから知らんし今後も見ない

449 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:01:32.10 ID:oT0TLek2.net
西郷が市蔵どんに渡した紙は何の意味があったのかわからんかった。教えてけろ

450 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:01:51.28 ID:0vbIBeyh.net
韓ドラ馬鹿にしすぎ
韓国大河も矛盾や破綻はあるが勢いやグイグイ引き込むものはある
西郷にもその勢いがありゃ、こんな低視聴率になってないんだよ
島編だけじゃん良かったの

451 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:05:14.10 ID:pXxi7MlC.net
いや馬鹿にはしてないよ。ただ見ないだけ

452 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:05:45.67 ID:4XjyoF/d.net
>>442
これな。
https://youtu.be/vzt6r1FwNjE

453 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:21:18.65 ID:bz52c7b7.net
光秀も数年前までは単なる逆賊だったのに
それが主人公になるんだから、視聴者側のレベルが上がってるってことなのかなぁ
そういうわけで、センゴクやって欲しいな

454 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:23:40.73 ID:cIQd80zh.net
農民の竹やりで一突きされて終了(´・ω・`; )光秀

455 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:23:49.53 ID:xlFnhqEC.net
ヤンマガのやつか?あれはかなり丁寧に作り上げてるが大河なら金かけてほしいんだよな

456 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:26:36.12 ID:0vbIBeyh.net
センゴクの今川義元はかっこよかった、かなり満足
でも仙石秀久はやっぱ許せねーわ

457 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:31:58.71 ID:bz52c7b7.net
戸次川合戦の山場で戸次統常だしといて
彼のエピに全く触れないってのがすごく残念でした

458 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:53:15.01 ID:UYLIjSW3.net
糞会津人はかやの外だな

459 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:58:47.10 ID:xlFnhqEC.net
糞つまらん大河のせいか関係ない話で盛り上がっててワロタ

460 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:59:30.81 ID:knpox712.net
あひっ!痛い!痛い!

って悲鳴が斬新だったな。
吉二郎の最期。

461 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 00:59:58.68 ID:GEqUg2qQ.net
>>384
もし西郷がもっとスマートでイケメンなら人気あったのかなあとふと思った。
最近秀吉が不人気な理由の1つが猿顔設定でイケメンに描かれないからか。
西郷は罪もない家の民家を焼き討ちにはしているが革新家で信長みたいな感じではあるし
それで最後は悲劇のラストだから真田幸村みたいに人気出たのかなと。
ただ幕末のいざこざはややこしいから単純明快な人物でない分微妙な人気かもね。

462 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:02:45.70 ID:xlFnhqEC.net
ガトリング砲だして吉次郎撃たれて戦死ならなんで絡めんのよ?というイミフな演出

463 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:08:19.08 ID:bz52c7b7.net
ガトリング砲とバルカン砲とアベンジャー

464 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:09:37.37 ID:J17S9fsM.net
オリンピックの官民メディア一体で馬鹿騒ぎすることになってる年に
よりによって明智光秀って空気ドラマになるのが見え透いてるがな。
生い立ちや東京五輪が開かれる東京地域とまったく関係ないし。
信長や秀吉や家康といった英傑じゃなくこれまた地味な細川父子を準主役に描くとかもマイナス。
ベテランで堅実な脚本家らしいから雰囲気も 派手さとは真逆、地味で細部に拘ったようなものだろうしな。
ドラマのクオリティとは関係なく悲惨なほどの低視聴率でまた色々言われそうだな

465 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:12:55.70 ID:M67ycYXa.net
>>461
戦国時代だって信長秀吉家康周りに最適化する形で単純化しただけだろ
幕末だって誰かに合わせて単純化した作品がいくらでもある
要は見る側が許容できるかどうか

466 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:19:04.65 ID:xlFnhqEC.net
>>465
つまり今回は見る側は許容できない作品だったわけだ

467 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:23:00.25 ID:ovwmbp+/.net
>>453
ネタ切れを起こして逆賊にまで手を出し
視聴者からそっぽを向かれ低迷したのが今の大河ドラマなのにな

468 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:24:18.98 ID:M67ycYXa.net
>>466
そういう事になるだろうなw
朝ドラ化して島編だけをやっていれば、
もう少し観る人もいたんだろうけど

469 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:32:27.97 ID:wDxwgtg+.net
14日に放送されたNHKの大河ドラマ『西郷どん』の第38回「傷だらけの維新」でのあるシーンが、ネット上で話題になっている。

 先週の放送では江戸無血開城が実現したものの、この日の放送でも旧幕臣や浪士の抵抗は続き、
吉之助(鈴木亮平)の弟である吉二郎(渡部豪太)が戦死してしまう。
物語の終盤、知らせを受け吉之助がむせび泣くというシーンが描かれたが、
今回問題となっているのはこの吉之助が号泣しているシーン。
放送終了間際ということもあり視聴者も感極まっていたタイミングで、
画面上に「巨人・菅野智之投手がノーヒットノーラン クライマックスシリーズで初の快挙」という速報が入ったのだ。

 災害関連の速報ではない上、この日もっとも盛り上がるタイミングということもあり、視聴者からは不満の声が噴出。

「雰囲気ぶち壊し」「緊急事態でもないのに速報入れないでほしい!」「終了5分前なんだからタイミング考えてよ…」
「どうして自分たちで作品台無しにしてくの?」という声や、
「吉之助はヤクルトファンだったのかな?」「西郷が完全にヤクルトファンになってしまった」といった揶揄まで聞かれている。

「実は 大河ドラマを巡っては、2010年に放送された『龍馬伝』最終回での、
龍馬暗殺という全編通してもっとも盛り上がるタイミングで『愛媛県知事、新人の中村時広氏 当選確実』という速報が入り物議に。
NHKにも1時間で約200件の苦情が寄せられたとのことで問題にもなっており、
今回の騒動で8年前の“黒歴史”を思い出した大河ファンは少なくなかったようです」(ドラマライター)

 しかし、スポーツでの快挙や選挙の当落がテレビで速報されることは珍しくなく、一部では
「絶対に邪魔されたくないならBSで観ればいいのに」
「テロップなんて気にしなきゃいいのに。難癖付け過ぎ」といった声も見受けられた。

 今回の速報に関して「緊急性はない」と感じた視聴者が多く、
大河ドラマ放映後には毎回ニュースや気象情報などが放送されていることから、大きな騒動に発展した模様。
『西郷どん』にとっては物語外のことで残念な炎上となってしまった。

2018年10月15日 18時20分リアルライブ
ttp://npn.co.jp/sp/article/detail/52263141/

470 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:36:20.19 ID:jcIlFHVR.net
タメや伏線、テンポもなく、カメラワークも演技もすべてグタグタ
脚本が何を伝えたいのかわからないから、スタッフ、役者とも中身空っぽの絵がひたすら流れいく

471 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:39:49.61 ID:tfxrBh9k.net
>>461
容姿で秀吉の人気云々言うなら家康だって狸やん

472 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 01:56:43.39 ID:2kwulrhq.net
>>214
前の方が嫌だったわ。変わってくれてすごい嬉しい。

473 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:02:45.38 ID:M2YEGtrH.net
ここ数回は西郷隆盛は間違って戦争起こしてたくさんの民を殺して本人も反省してるという情けない内容になってるね
そして戦争起こしてまくってる戦犯の西郷隆盛を弟の従道が心配してる

474 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:08:51.98 ID:M67ycYXa.net
>>473
そして、最後にまた戦争を起こすのか…脚本どうなっているんだw

475 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:13:58.66 ID:SryNFHME.net
>>265
幕末のせいじゃない
中園脚本と林原作が 低レベルで酷い ホームドラマとしても楽しくない
みんなヘラヘラ 西郷きちのすけは素晴らしい人 って宗教

476 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:19:02.70 ID:rNsX8On+.net
生きることを決めたかと思えば自害しようとしまた生きることに決めたのに(以下略
という吉之助さんなので

でも印象としては間違っては無い
西郷隆盛って何をしたいのかよく分からんし
そこをどうしてそうなのか?見せてこの大河なりにいかなければいけないとは思うけど
今の所分からぬまま

477 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:19:57.23 ID:rNsX8On+.net
訂正
×そこをどうしてそうなのか?見せてこの大河なりにいかなければいけないとは思うけど
○そこをどうしてそうなのか?この大河なりに見せていかなければいけないとは思うけど

478 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:28:12.66 ID:A99b6IxQ.net
>>473
民は殺してはないよ
そこら辺は当時の武士は相当配慮していた
本来だったら江戸城無血開城ですべてジエンドとなる予定が、一部の旧幕軍の抵抗で想定外の被害になってしまった

479 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:40:09.41 ID:M2YEGtrH.net
>>474
そうなる
で、西南戦争でも反省して自分を責めてラストかな

480 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:41:11.82 ID:M2YEGtrH.net
>>478
てか、昨日本人のセリフにあったし
「民を殺してしまった」って

481 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 02:44:17.45 ID:kDkn4oJY.net
吉二郎死んだのはかわいそうだが、生きてても西南戦争で死んだろうな。
でも10年ぐらいは生きれたか。
市来の親族は多くが死んだんだよな。
西郷の妹を嫁に貰ったばっかりに。

482 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 03:05:01.18 ID:+u4FueIG.net
>>453>>467
大河ドラマはこれまでも不忠・不敬のマイナスイメージの人物を主人公にしてきたのは有名なんだけど?
第一作の井伊直弼を初めとして、原田甲斐・平清盛・斎藤道三・柳沢吉保・平将門・徳川家康・
春日局・足利尊氏・日野富子…

483 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 03:18:59.07 ID:RXbyI++b.net
こういう内容だと出てる役者さん達も全くやりがいないだろうな
鈴木も3年後に松ケンみたいに「敗北」ってタイトルの本とかで当時の心境暴露しそう

484 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 03:22:06.46 ID:fWm2tRvd.net
>>482
だがイメージだけであからさまに異国の剣で日本を貶めるようなことはしなかった。

485 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 03:26:41.37 ID:kbz2rDju.net
龍馬との約束

486 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 04:03:20.92 ID:xnCLIgqb.net
弟死ななかったら官僚に残ったのかな?

487 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:11:51.79 ID:1PZ1QQKo.net
>>480
その前に非戦闘民をどれくらい殺したかソース出せよ

488 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:27:40.60 ID:GPpknELW.net
>>487
そんなのないでしょ
勝手にこのドラマで西郷隆盛がたくさんの民を殺してしまったと反省するセリフ入れてしまっただけで
誰も史実の話なんかしてない

489 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:33:46.65 ID:T8+TVtCA.net
最終回でも
「また罪のない民を殺してしまった」って反省するセリフありそうだな。この脚本だと

490 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:37:53.08 ID:ZgasRyJ0.net
まぁプロデューサーが「戦争は悪いこと、悲惨なことと伝えたい」と言ってるぐらいだから、西南戦争でも西郷の反省モードで終わるよ

491 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:46:10.14 ID:C+AVgpBQ.net
>>452
いや、それを踏まえての、
この31分くらいからのやり取り。
https://youtu.be/vOp-DB_ojB0

翔ぶが如くは、西郷、大久保のW主人公という
設定だったので、西郷が流罪で歴史の表舞台から
消えていたときも大久保の視点を通じて
時局が進められる上手い展開だった。
もともと幕末は群像劇が上手い脚本じゃないと
時系列や時局がサッパリ分からなくなるのだけど
ドラマの翔ぶが如く、維新前までの話は
原作には無く、司馬遼太郎の幕末の各作品を
繋ぎ合わせた物だけど、脚本家が歴史に詳しいのか
時系列、時局が本当によくまとまっていた。

さらに、司馬遼太郎が苦手な(笑)人物の
生々しい感情描写も、ドラマでは演出が
上手くて更に良い物になっていた。

この頃の大河は翔ぶが如くに限らず、
人間の感情の描写が上手い。

今の大河に一番欠けてしまって箇所かと思う。

492 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 06:57:58.02 ID:uvcqeMq+.net
民のため      →    実は士族が一番大事
日本のため     →    実は薩摩以外どうでもいい
イクサはいや    →    実はイクサがメシよりも好き
島で本当の愛を知った → 実は三人の妻がいる
弟が死んだとて司令官が現場を離れるわけにはいかん   →   イクサがいやになったから引退するでごわす


493 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 07:35:33.03 ID:l6tzoJW8.net
>>413
西郷隆盛って、カッコいい?

494 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 07:41:44.30 ID:VuUuJyPe.net
>>363
結果、歴史好きからは当然酷評され、そうでない人からもそっぽを向かれ直虎以下の低視聴率になるのは確実
運にも見放され一桁大河の仲間入りかw

495 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 07:41:44.43 ID:GUXTk8h5.net
長岡藩あれだけ武装したのに薩摩長州軍に踏み潰されていったのは何でなの?
大軍だったから?

496 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:11:36.19 ID:BqoW0kMk.net
>>492
会津爺www

497 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:15:58.52 ID:oT0TLek2.net
>>449
誰かこれわかる人いない?

498 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:27:25.71 ID:oHcpa7cd.net
>>497
あれは斉彬からもらったカステラの包み紙。
斉彬の遺志をついで新しい国を作って欲しいと大久保に託した。

499 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:31:57.67 ID:h7tbVLpy.net
>>497
子供の頃、斉彬にもらったお菓子の包み紙
実は世界地図の切れ端

500 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:50:49.65 ID:oT0TLek2.net
>>498,499
そうだったのかありがとう!

501 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 08:58:56.29 ID:LFx3QH3l.net
大久保にとっては痛切な皮肉

だから大久保はあんな笑いに

502 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:01:41.12 ID:uvcqeMq+.net
カステラの紙を大久保に返上するってことは、斉彬の夢も大久保とやってきたことも、
すべて投げ出して、もう今後はなんにもしないよって意思表示という意味でいいのかな。
ただ、そこまで新政府がいやになる理由がなんにもないってのもなぁ。
征韓論つぶされたことはともかく、最低限廃藩置県くらいやらないと、西郷と大久保の
方向性のちがいや、決裂の原因なんかがなんにも見えないでしょう

503 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:08:44.52 ID:Ouwu8gyJ.net
>>502
信吾が吉之助を迎えに行って東京へ移るから
それから方向性の違いはやるんだろう

504 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:09:29.35 ID:Hf7mtCqP.net
えっ西郷は参議に復帰して征韓論があって、下野してってなるんでしょ?戊辰戦争終わったばかりでもう西南戦争?それはいくらなんでもあんまりだわ

505 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:15:10.80 ID:WX1dpgcw.net
>>502
第40回(10/28) のサブタイトルが「廃藩置県」

506 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:19:18.99 ID:xDmuHuf7.net
本日の基地外
>>400
>>423
>>426
>>437
>>443

ID:UQ6K+P3C

507 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:30:50.29 ID:MjHnGDf3.net
>>335
脇役のがうま味がありそう

508 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:31:39.99 ID:ZrdDxn7O.net
>>461

> もし西郷がもっとスマートでイケメンなら人気あったのかなあとふと思った。


キムタクか滝沢が西郷隆盛を演じれば解決。

509 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:33:40.46 ID:MjHnGDf3.net
>>351
光秀はルイス・フロイスの評を見ると生真面目で温厚とはかけ離れた人物で面白いよ

510 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:33:56.13 ID:WZOQ6Tgt.net
そういや最近はチョ・マテヨさんすっかり消えたな

511 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:34:40.16 ID:BqoW0kMk.net
>>502
史実を知らないからそんな勘違いをする

512 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:35:16.20 ID:+ZB3SWjb.net
西郷の新政府政治を放棄して薩摩へ帰るよ〜
は玉山鉄二、鶴瓶も交えた麻雀で決めるべきだったな
つまり西郷が西郷へ帰れる可能性は25%、そしたら瑛太の微妙な笑い演技も一蔵勝利の歓喜として評価される

513 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:35:24.40 ID:cZgXy5/X.net
鹿児島へ帰る理由はセリフ通り、全てを壊してたくさんの人を死なせてしまったから
誰かが責任をとらないといけないと身を引いたで素直に納得した

中園が筆を折りたくなるくらい叩かれたりPが左遷されたりしても構わないが
役者には責めが向かないでほしい

514 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:36:19.50 ID:+ZB3SWjb.net
西郷が西郷へ
じゃなくて
西郷が薩摩へ だった
(訂正)

515 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:37:12.46 ID:uvcqeMq+.net
>>505
廃藩置県をやるということは、引退した西郷がそれを聞いて、「こげなアホな!」という感じになるんだろうね。
西郷は自分でも言ってるように、すべてぶち壊してきて、その結果として薩摩も武士階級も無くして、
いったい自分はなんのためにいままで苦労してきたんでごわすか?っていう、なんとも徒労感というか、
お気の毒な流れだね

516 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:37:22.54 ID:MjHnGDf3.net
>>375
本能寺の変の理由はメンヘラになるなw
あれを忠実に再現すると金ヶ崎の撤退と長篠がめちゃくちゃ面白いな

517 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:37:26.46 .net
知り合いが「ナレ維新」とか言ってたんで、さすがに冗談だろうと、録画みたら本当にナレでフイタw
彰義隊も会津も函館もwww

518 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:48:49.35 ID:uvcqeMq+.net
なんつか、ゴジラが目的もなんにもなく、ただあたりかまわず破壊して、破壊しつくして、
ふとわれにかえってまわりをくまわしたら、自分の家までもぶち壊してたことに気づく。
なんかそんな悲哀をかんじてきた

519 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:48:57.32 ID:g2Y7t3hU.net
>>517
会津と函館は西郷は特に関与してないのでやる必要はない
彰義隊はナレーションだけじゃなかっただろ

520 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:52:30.50 ID:1PZ1QQKo.net
>>515
史実では西郷が政府に復帰して廃藩置県をやる

521 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:57:24.19 ID:g2Y7t3hU.net
>>515
それはどっちかといえば久光がそんな心境になって花火あげるんだろ

522 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 09:59:58.03 ID:WZOQ6Tgt.net
龍馬は西郷がこうなることを解ってたんだな
だから警告したのに

523 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:04:18.10 .net
>>519
その間、西郷はぼーっとしてたのか?wwww
維新があまりにおざなり過ぎ

524 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:04:32.85 ID:nSEC6jSC.net
史実では龍馬も武力倒幕派なので違わない

525 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:06:26.60 .net
>>515
んなアホなw
廃藩置県は、西郷が軍事力使ってでも断行する言ったからできた
(あの時点での)大久保・桂の力量では無理

526 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:06:31.52 ID:EW6boZIu.net
西郷みたいな優柔不断男を主人公にすると、見ている方も、彼の言動、行動に苛つくだけで爽快感が無い
TVドラマ見てストレス溜めるって誰得なの?って感じ

527 :526:2018/10/16(火) 10:08:37.17 ID:EW6boZIu.net
訂正)優柔不断 → 頑固一徹

528 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:11:19.01 ID:/res9C5v.net
>>515
君は廃藩置県の事は何にも知らないんだなw

529 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:13:31.65 .net
明治2年12月、藩主名で位階返上の案文を書き、初めて■隆盛■という名を用いる

やるかな?( ・`ω・´)
どうせなら、役人の名前聞き違いエピもwwww

530 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:15:47.90 ID:g2Y7t3hU.net
>>523
西郷は引退するつもりだったのは確か

概略

北越戦争の戦況が思わしくないため鹿児島にいた西郷の出馬が要請され北陸出征軍の司令官を命ぜられた

東北戦争は新政府の勝利で幕を閉じた
このとき西郷は黒田に指示して、庄内藩に寛大な処分をさせた
この後庄内を発し鹿児島に帰る

明治2年に藩主忠義が自ら日当山温泉まで来て要請したので鹿児島へ帰り参政・一代寄合となった

藩政の改革や兵制の整備(常備隊の設置)を精力的に行い、戊辰参戦の功があった下級武士の不満解消につとめた

5月、箱館戦争の応援に総差引として藩兵を率いて鹿児島を出帆し箱館に着いたが戦争はすでに終わっていた(戊辰戦争の終了)

531 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:19:08.93 .net
>>530
だからそれを映像化すればいいじゃんか?
何で維新(史実)がおざなりで、ホームドラマの時間のほうが長いんだよ?

532 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:20:09.02 ID:g2Y7t3hU.net
西郷はゆっくり余生を田舎で暮らしたかったはずだが周りがそれを許さない

533 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:20:51.67 ID:g2Y7t3hU.net
>>531
すればいいのにね
俺もそう思う

534 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:23:46.33 ID:WZOQ6Tgt.net
>>524
いくさは最後の手段ながじゃき

535 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:26:54.06 ID:nSEC6jSC.net
>>534
西郷大久保木戸もみんなそう

536 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:28:53.46 ID:mXKzZWbj.net
戊辰戦争の軍功で門閥打破と薩摩でも下克上が起こる

537 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:29:29.85 ID:mt3X780Z.net
>>535
なら大政奉還で唖然とすんなよ
戦いらねーだろが

538 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:30:12.15 ID:nSEC6jSC.net
>>534

木戸 龍馬へ倒幕促す手紙送る 原本確認
https://mainichi.jp/articles/20180413/ddn/041/040/017000c

高知県立坂本龍馬記念館(高知市)は12日、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)が龍馬に宛てた手紙の原本が見つかったと発表した。

2人が武力を用いた倒幕を考えていたことを裏付ける貴重な史料という。

539 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:32:26.11 ID:nSEC6jSC.net
>>537
ドラマじゃない史実の話>>524

540 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:46:49.15 ID:GibWNuf3.net
主人公ばっかり持ち上げて周りのキャラクターに魅力持たせなかったのがダメでしょ

541 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:47:49.59 ID:1v4aJHT2.net
龍馬…徳川が土佐からの大政奉還建白を拒否したら武力倒幕

西郷…徳川は絶対武力で叩き潰す。誰がなんち言おうと、おいは慶喜を討つ

542 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:49:13.59 ID:Ouwu8gyJ.net
>>532
イタリア・リソルジメントの英雄
ガリバルディは私兵募ってゲリラ戦戦ったんで
薩摩藩と慕う人間たちがいる西郷と違って
政治から身を引いて長生きできた

543 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:53:10.62 ID:UYLIjSW3.net
つくづく糞会津に生まれなくてよかったわ

544 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 10:53:43.74 ID:nSEC6jSC.net
>>541
そもそも後藤が大政奉還に動いていたのが史実だが

実際は後藤も建白があっさり受け入れられるとは考えておらず、建白が武力倒幕の大義名分を得るための方途となることを認識していた

また長州の木戸孝允も坂本龍馬に宛てた複数の書簡の中で、後藤・西郷・乾の役割を「西吉座元」「乾頭取」などと芝居にたとえており
土佐側当事者の一人である佐々木高行も日記の中で同様に、後藤の「建白芝居」に続いて乾・西郷の「兵力芝居」「砲撃芝居」が行われることで芝居が完結するとの表現を用いるなど
大政奉還建白が相当程度において茶番劇であることを関係者たちは自覚していた

545 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 11:01:25.14 ID:1v4aJHT2.net
>>544
後藤は清風邸会談で方針を180度変え、坂本龍馬の土佐藩復帰以降は大政奉還建白に向けて動いてるね
考えを改め、自らが処刑した武市半平太の家にも謝罪に行った

546 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 11:06:31.08 ID:/IE/l22q.net
日本人同士を戦わせ死人が増えるのは異国の思うつぼじゃき
徳川と薩摩が戦になったら日本中が火の海ぜよ
これからは帝をてっぺんに上も下も無うなるがじゃき。こんまい昔のことら水に流して力を合わせんといかん

547 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 11:13:03.98 ID:nSEC6jSC.net
>>545
後藤も坂本も武力倒幕派で西郷大久保木戸と同じ

548 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 11:15:13.57 ID:1PZ1QQKo.net
そりゃ龍馬が武器の調達してんだからな

549 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 11:24:15.62 ID:BhO9M5Or.net
ただの商売人だしな

550 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:02:47.09 ID:d9Ldlzfn.net
フランスはフランスなのに
イギリスがエゲレスなのはおかしい
それだけ

551 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/16(火) 12:03:08.44 ID:jsvLPNmn.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

552 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:03:24.53 ID:K8Ebiakd.net
感情移入できる登場人物が一人もいないww

553 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:06:48.44 ID:9axuNk/r.net
>>515
廃藩置県案は、西郷隆盛、大久保、西郷従道、大山厳、木戸、井上、山縣の7名の薩長の要人が木戸邸で案を作成したんですが?w

554 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:35:49.10 ID:o2Eh7ivm.net
>>515
息してる?
( ^∀^)

555 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:41:38.10 ID:bWHCv2S3.net
皆が褒めていた『翔ぶが如く』の明治維新編を動画で見た。
一人一人のキャスト設定が重厚だったな。
改めて見ると半次郎ややはり半次郎だった(笑)けど、意外だったのは新八かな。

『西郷どん』では若くて明るいイメージとして描かれているけど、『翔ぶが如く』では
非常に知的で威厳のある人物として描かれていた。
薩摩軍の中で最後に命を落とした場面を見て、実は彼は陰の主人公だったのかと錯覚して
しまうほどだった。

ちなみに大山巌と一緒にいることが多い印象を受けたが、史実でも二人は一緒に行動を
していたことが多かったかな。

556 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:49:47.06 ID:dS4rUclq.net
鹿賀丈史が出てたことにいまさら気づいた
緒方直人も出せよ

557 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:49:55.88 ID:LFAa0vdA.net
>>555
翔ぶが如くは、原作、キャスト、脚本が凄い

558 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:50:32.00 ID:LFAa0vdA.net
>>556
大山さぁ!
大久保さぁ!

559 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:53:26.96 ID:Ubz//Q/1.net
>>556
何処に?あっ殿か

560 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:53:54.79 ID:Ubz//Q/1.net
>>556
ハンバーグも出てるよ

561 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:56:27.23 ID:4Segkc3Y.net
>>555
新八どんは手風琴持参して帰国してからは、確かに影の主人公だった
数ある西郷軍の中で、その最期をラストに持ってきた

562 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:57:38.17 ID:PquOHlJy.net
>>529
幼馴染のはずの吉井がこれまで一切出てきてないんだからやらない
つかやったらアホすぎ

563 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 12:59:25.74 ID:4Segkc3Y.net
ドラマで西郷をせごどんと呼ぶのは、勝とセッポウ先生の2人だけ
だからその2人がトメなんだなw

564 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:11:16.82 ID:/IE/l22q.net
日の本が平和に戻らんと安心して商売も出来んぜよ

565 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:16:49.44 ID:BhO9M5Or.net
>>563
西郷家の居候が「せごどん」と呼ぶことに違和感があったわ
まぁ、菊次郎(西田敏行)も「せごどん」って呼んでるからいいのかな

566 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:17:07.49 ID:ctW2sDqR.net
>>405,409,494,1
直虎の最低より低い数字を4回も取った
直虎でさえ取らなかった一桁まで取った

この時点で完全に西郷どんの負けって誰もが思うよね

567 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:40:35.93 ID:CF6gUgJI.net
直虎って小領主が右往左往してる様子しか描いてないのになにが面白くてそんなに
視聴率がとれたんだ

568 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:45:03.66 ID:9GKn9DEm.net
>>567
直虎は戦国ワースト視聴率大河ドラマ

戦国大河ドラマ視聴率ランキング

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.0% 天と地と 1969年
9位 24.6% 信長 1992年
10位 23.4% 毛利元就 1997年
11位 22.4% 国盗り物語 1973年
12位 22.1% 利家とまつ 2002年
13位 21.2% 天地人 2009年
14位 20.9% 功名が辻 2006年
15位 18.7% 風林火山 2007年
16位 18.5% 葵徳川三代 2000年
17位 17.7% 江 2011年
18位 16.6% 真田丸 2016年
19位 15.8% 軍師官兵衛 2014年


20位 12.77% おんな城主 直虎 2017年

569 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:46:15.89 ID:7oMrRT4t.net
>>567
そんなにもとれてないけど、西郷どんがとれなさ過ぎ

570 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 13:58:26.05 ID:Q8auYkHH.net
直虎は題材からもキャストのショボさからも
1桁確実だろうと言われて始まって
最後まで1桁は取らなかったから評価する人も多いのだが
西郷どんは題材でもキャストでも言い訳効かないからね

571 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:01:18.51 ID:wG0FInZO.net
>>565
雪蓬さんは客分だから、居候よりもずっと上の身分だぞ。
西郷の祐筆として文書を書き、代理人として交渉に行くのが客分。
交渉決裂して斬られる覚悟で行かないとならんのよ。

572 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:03:53.83 ID:ZgasRyJ0.net
西郷隆盛主人公で視聴率一桁はドン引きだわ

573 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:06:41.03 ID:wG0FInZO.net
やっぱ、近代戦は命中率が高くて怖すぎだわ。
信吾が、がくって力抜けて死にそうになった演技とか怖すぎ。

574 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:07:10.61 ID:/IE/l22q.net
こうなることが予見できるので
これからはマイナー主人公だけにした方が良いかもね
NHKらしく

575 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:08:54.17 ID:3/FToJVc.net
長岡じゃ有能外国人軍医なんかすぐに呼んでこられないもんな
それが信吾と吉二郎の生死を分けた

576 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:42:25.12 ID:cZgXy5/X.net
薩長でも東北出身でも無いので、SNSでいまだにネチネチ戊辰戦争の恨みを
つぶやいてる人達の気持が理解できない

577 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:43:50.10 ID:59Ge97tn.net
ガトリング砲って最初に使ったの薩摩だと思ってたよ 先に敵が使ったのか
もう少し早く多くのガトリング砲があれば薩摩を蹴散らすことが出来たのにな

578 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:46:41.29 ID:cERQ1vG/.net
>>568

官兵衛や真田丸よりシエのほうが数字が高いんだな・・・

579 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:49:09.55 ID:Ar/JPwCa.net
もう鹿児島県民以外は誰と見てないから打ち切りでもいいよな

580 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 14:53:26.93 ID:sBaZWLEQ.net
西郷さんにはお気の毒だけど、必死に倒幕したのはいいが、「あれ?これがわしの望んでた社会なの?なんかちがくね?(てへっ)」
っていう、悲壮感というか、マヌケ感というか、もうそれは避けられないんだろうな

581 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:09:08.26 ID:JTW77PIo.net
>>578
次の年で視聴者が逃げてもうたからしゃーない

582 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:10:41.49 ID:JyYxi2Uc.net
結局は視聴率が全て

583 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:17:07.79 ID:EBsIPwDD.net
ツイッター見たら、鹿児島県民も激怒してて笑った
西郷隆盛侮辱されたと感じるみたいね
もう二度と幕末はやらない方がいい

584 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:18:59.08 ID:sBaZWLEQ.net
結局このドラマの意義というか、残した痕跡というのは、「西郷は言われているほどの人物ではない」ということになるんだろう

585 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:21:56.77 ID:M67ycYXa.net
>>584
島編以外内容が無いんだから、
他の部分なんてノーヒットノーランくらいしか残らんだろw

586 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:32:06.04 ID:EBsIPwDD.net
一番盛り上がって視聴率回復基調だったのが奄美大島での愛加那との恋愛だったなw

587 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:35:06.90 ID:PquOHlJy.net
>>584
ドラマを史実と思い込む人はそうかもねw

588 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:43:50.02 ID:sBaZWLEQ.net
>>587
てか、西郷という人をかたる場合、なにをしたか、で語ってはダメだと思うんだね。
そういう視点で語ると、もはや誰でもわかる通り、一貫性もなく方向性も定まらず行動原理もいきあたりばったり、にしかみえない。
だから、西郷さんを語るなら、その思想からはいっていかなきゃね。よくいわれる敬天愛人なんて言葉でもいいし。
そうした思想的な基盤から、いろいろなことを試みたが、現実には思想通りいかなかった。それはそれでいいんだとおもう。
理想が高かったがゆえに、それを実現できないことは恥じることではない。
ドラマではその思想の部分をまったく描かないから、ただ無意味に失敗して挫折しただけの人という印象になってしまったんだと思う。

589 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 15:49:39.49 ID:UgIqCRTm.net
>>577
無理じゃね
パンジャンドラムレベルの珍兵器だわ
ガトリング砲
文学的妄想で魅力はあるけど

590 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:00:46.72 ID:XOzgcx66.net
https://mantan-web.jp/article/20181014dog00m200037000c.html
西田敏行が出演するとは・・・

591 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:07:45.52 ID:sveKv5M+.net
>>515
史実では西郷が廃藩置県のケツ持ちだったんだけど中学校で習わなかった?

592 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:08:43.93 ID:Lvn9tAq4.net
翔ぶではどういう理由で一旦薩摩に帰ることになったの?

593 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:09:16.65 ID:M67ycYXa.net
ドラマの中での話をしているのに、
勝手に史実の話と勘違いして噛みつく奴w
全部同じ人だろうけど

594 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:12:24.04 ID:JyYxi2Uc.net
>>593
あーあいつだろw

595 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:28:19.98 ID:a42e1aJb.net
>>593
それそれw
民を殺した云々流れもそうw

ドラマで西郷が言ったのに証拠はあるのかw?って噛みついてるww
文句言うならNHKに言うべきなのに

596 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:30:43.96 ID:mdERcY/e.net
>>577
ガトリング砲自体は砲身が熱しやすくすぐに使えなくなる、射手が無防備で狙われやすい、銃弾の消費が速く弾倉が直ぐに空になる、近接制圧には向いてるが、標的に当たりにくい、中長距離には使えない、重く大きく扱いづらいという欠陥兵器

597 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:30:52.69 ID:+ZB3SWjb.net
西郷どんは侍を束ねる統率力はあったけど大久保みたいな海千山千の政治力は無いし野心も無い
ただ調整能力に長けていたから廃藩置県や鉄道敷設も麿大久保不在中に推進出来た
しかし新しい日本国政治の方向性が西郷と大久保とでは異なるし一度中央政府に復帰した西郷だったがやっぱり大久保に後を委ねた
そして西郷自刃の後に大久保までがあっけなく斬殺されて美味しい所を全て持って行ったのが伊藤の博文ちゃん

598 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:31:48.07 ID:BAwb092b.net
>>594
会津荒らしかw

599 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:33:19.42 ID:mdERcY/e.net
これだけ地雷ドラマばっかり連続したら出演者がいなくなるんじゃね
一旦大河は打ち止めだな

600 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:36:42.35 ID:WJ2zHPyt.net
そういえば、小御所(こごしょ)を読めないアホもいたよなw
廃藩置県を知らないアホがいてもおかしくはないw



147: [sage] 2018/10/02(火) 18:13:20.88 ID:rSn1JeKw

>>131
子御所って…

もしかして小御所を「こごしょ」って読んできたのかな?

http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1538371066/147

601 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:43:22.17 ID:daT+9dK1.net
>>600
もう聞き飽きた
ひょっとして認知症の前駆症状なのか?

602 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:50:33.49 ID:xJapqGVy.net
>>600

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part108 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/02(火) 09:00:01.35 ID:rSn1JeKw
>>590
当時は外で食べる人多かったらしいよ
あと江戸だとテイクアウトも充実していたらしい


【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part108 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/02(火) 09:02:45.31 ID:rSn1JeKw
>>592
三人とも血縁関係だから(慶喜と高須兄弟は又従兄弟)
顔付や雰囲気が似ているのもリアルな感じでいいキャスティング

603 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 16:58:03.59 ID:UYLIjSW3.net
糞会津人はガトリングという反則技を使っても負けたしな

604 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:02:01.89 ID:tfxrBh9k.net
>>603
会津にガトリングは、小御所を『こごしょ』と読めない以上の恥だな

605 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:05:07.10 ID:/IE/l22q.net
ガトリング銃は長岡藩だったような

606 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:27:43.77 ID:RWbbURiw.net
日テレ田原坂では吉二郎が死ぬ時は外人医師の姿があったが

607 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:34:16.39 ID:xMkVEgW5.net
>>601
触れちゃダメな人だよ。最近視聴率アレだからしゃーない

608 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:35:38.90 ID:7VJmn7xV.net
馬鹿児島爺がよく使用するワード

・どれ?(活用形有)
・コロコロ
・バーカ
・会津
・無職ニート
・また人違い
・(パクった鸚鵡返しで反論)

609 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:53:06.71 ID:y7WNKhph.net
>>575
敵方の実質大将が、天下の名医に看取られて
末期のローストビーフを堪能して逝ったと言うのも皮肉だな

610 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 17:56:01.88 ID:y7WNKhph.net
>>580
史実だと同じ理由で本当に腹切った薩摩の俊才もいるんで

その人も後事は西郷に託してたからな

611 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:10:30.46 ID:9scCTmMa.net
>>378
江の題材自体は決して悪くないと思う

江が潰れたのは、脚本家の力不足が全てだな

612 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:12:09.83 ID:I0lGLWNK.net
もう仙谷は終わりでいいよ

613 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:18:02.25 ID:NqTOsvRn.net
>>581
アホウヨいつになったら答えるんだ?

清盛は脚本と映像のクオリティーが高すぎて大衆を逃したby大根仁

ところで、「基礎体力」が失われてその後一度も戻ってないはずなのに、
最終回堂々の一桁で締めた清盛を受けた八重の初回は、なぜ20%超えしたのだ?
基礎体力を担う「善男善女」が戻ってきたからではないのか?
その後、結局低視聴率に終わったのは、八重そのものに原因があるのではなく、
憎っくき清盛が「基礎体力」を根こそぎ奪った結果なのか?

是非、お笑い振りまいてのご教示頼む。

614 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:19:16.69 ID:bGno8iKG.net
札幌の視聴率は8%らしいな

615 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:21:10.76 ID:XiGZ6Hz+.net
もう無理に50話もせず、無理に幕末や戦国の歴史に触れる必要もないんではないか
愛加那メインで15話ぐらいでやれば、無難なホームドラマとして終われたんでないか
こんなダイジェスト版みたいな描き方しかする気がないなら、やらなくてもいいだろう

616 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:24:22.09 ID:M67ycYXa.net
>>615
形だけ大河ドラマにするよりも、
振り切ってやっちゃったほうが潔いし視聴者に対して誠実だよな
俺は観ないだろうけどw

617 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 18:56:39.41 ID:xDmuHuf7.net
>>583
バカなのか?
幕末云々じゃなくて女 脚本家の問題だろ。

618 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:01:22.11 ID:npE42dsU.net
スレチやろけど、今朝与次郎のテレビ局前で、トラックのシートたたみながら 桜島見てたけど散歩なはぬ方も出勤の方も御迷惑だったろーに誰にも文句は言われず 助かりました 。 鹿児島イイね。

619 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:02:17.61 ID:0vbIBeyh.net
ホームドラマに特化してたら平均13%はいけただろう
下手にお前らに媚びて翔ぶが要素入れた結果がこれだよ

620 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:07:34.74 ID:bz52c7b7.net
>>597
伊藤博文は岩倉・桂・大久保に育てられたチートキャラだから仕方ない
本当なら大隈が後を継げるところだったが
口先人間だったね
下野して戻ってきたら二十一ヵ条要求とかやらかして
欧米のからの信頼損ねるし
元老グループに未練たらたらだし

621 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:12:52.05 ID:8BspuICD.net
>>515
西郷が廃藩置県をやったんですが?

622 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:20:02.51 ID:bGno8iKG.net
>>615
そもそも1年かけて50話近くやるってみんなついていけなくなってるよね
昔と違って気長に一年もずっと見てる人とか少ないでしょ
長くても半年ぐらいでみんな飽きる

623 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:25:01.92 ID:VQJYpypj.net
林真理子って中高年に嫌われてるから仕方ない
因果応報

624 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:27:29.36 ID:EFk/cZmc.net
いろいろあるだろうが
スペシャルが西郷どんで最後になることだけは間違いない

625 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:29:44.26 ID:os7bhti9.net
>>311
後で回想で出てくると予想する

626 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:35:18.35 ID:LTHtjJqb.net
戦争ものとしてみたら、長岡や庄内で多数の死傷者をだした薩摩藩は悲惨だし、
西南戦争も悲劇そのものだぞ。
花燃ゆの高杉みたいな快進撃は、西郷にはないんだな。

627 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:43:57.16 ID:+iVFwFab.net
>>515
馬鹿発見‼
プギャ――m9(^Д^)――!!

628 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 19:56:10.24 ID:y7WNKhph.net
>>626
それこそ「花燃ゆ」でも割と触れられてたけど
長州も明治維新後は内戦状態だぞ

会津や長岡が過酷な賦役負担で民衆の支持を失っていたと言う人もいるけど、
結局の所、原理的には藩単位で帳尻の合わない戊辰戦争をやったから
どこもかしこも財政の底が抜けて何処かに負担の辻褄を合わせるしかなかった
それで、しまいに廃藩置県で藩の廃止と共に大名家に貸し込んでた債権を踏み倒された
「あさが来た」に描かれた大名貸しの恐慌時代に突入する

西郷どんは、基本戦さの働きには報いるべし、の人だから
薩摩藩で明治維新後に要職入りした後は凱旋組に手厚い対応をしたり
中央政府から下野後には私学校に囲い込んだりして
戊辰を支えた軍事力の底辺を囲い込む方向で薩摩・鹿児島をその器にしていた

629 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 20:30:03.26 ID:os7bhti9.net
>>396
脚本が豪お花畑でムリでした

630 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:19:17.76 ID:yzzQz76y.net
>>616
見ないよなぁホームドラマ

631 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:24:13.28 ID:yzzQz76y.net
>>378
江は女脚本家がファンタジーに書いた
でも有名武将が出て西郷どんより高視聴率

632 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:28:52.09 ID:3/FToJVc.net
ラストが西南戦争になる時点でホームドラマにしたらどこかでブレが起こる
やるなら秀吉みたいに没落が始まる前に終わらせるしかない
タイミングとしたら無血開城なのかもしれんけど

633 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:39:25.46 ID:+d/PWaXd.net
>>632
熊吉の見せ場が来ないじゃないか

634 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:44:02.43 ID:nUxELfc8.net
>>620
ハワイ併合の時にアメリカに喧嘩売って
あやうく戦争になるところだったし

635 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:47:04.42 ID:M67ycYXa.net
いっそ、隆盛におまかせ!みたいな感じで、
史実なんて無視で延々とコメディーをやっていれば良い
と言うか、制作側は本当はそれがやりたかったんだろうしw

636 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 21:59:00.85 ID:/IE/l22q.net
西郷、左内、ひーさまの3人で諸国漫遊の世直し旅
井伊直弼の邪悪な野望を止めよ

…にすれば良かったかもな。弥七ポジションに半次郎とか龍馬を置いてさ

最終回で井伊の屋敷に乗り込んで3人で一暴れして腰を抜かす井伊の股下に短刀さして慶喜が啖呵をきって終わり

637 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 22:09:08.99 ID:PsRqbl1/.net
>>632
戦火で家が崩壊するまでを描いたホームドラマがあってもいいのでは?
ボブは訝しんだ

638 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 22:45:04.07 ID:+ZB3SWjb.net
そりゃ壮大なる明治維新を1年でしかも一人の人物だけにスポットを当ててやる事自体が無理よ
犬HK自体の堕落もあるけど時代が紅白も大河も必要としなくなって来てるのは事実
続けるならBSで

639 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 22:46:27.07 ID:mXKzZWbj.net
ドラマ視聴率

00・・・20%超14作 ベスト10 41.3%〜20.9%
07・・・20%超 7作 ベスト10 30.4%〜18.9%

15・・・20%超 1作 ベスト10 22.3%〜14.9%
16・・・20%超 2作 ベスト10 24.3%〜13.0%
17・・・20%超 1作 ベスト10 21.2%〜13.9%

640 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 23:22:07.70 ID:EPqNukJu.net
いい加減にしろよ西郷丼
ウナギメインで儲けようと俺も思ったが
ずっこけた、でもね天璋院は上書きされたし
愛かなさんは決定版だろ

きくじろう くさそうのゆくへに期待する

641 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 23:45:05.41 ID:+ZB3SWjb.net
やっでおいがゆうたあよ
ちんがらなっち

642 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 23:57:26.18 ID:X/C3t5i7.net
宮中某重大事件

643 :日曜8時の名無しさん:2018/10/16(火) 23:58:22.24 ID:gB6Y2Mo6.net
せごどんと呼ぶ人が二人しかいないのはなんでなの?タイトルからして計画倒れなんかい?
視覚的には西郷どんだから問題ないのかも知れないけど、さいごうではなく、せごどんせごどんって番宣したのが無駄なような

644 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 00:03:44.95 ID:Vrmwjp0p.net
タイトルまで失敗でした

645 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 00:35:31.42 ID:85BgDr1C.net
>>643
西田のナレーションと勝海舟?弟の信吾も自称してたような。
ネットも無い時代に、江戸っ子の幕臣である勝が知ってたのは、薩摩の知り合いから聞いてたのかな?

646 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 01:38:19.63 ID:IOnRpuw/.net
>>645
ふつう、江戸っ子の勝は、「西郷殿(さいごうどの)」で、
大久保とか仲間が、「せごどん」て呼ぶんじゃないの?
仲間は「吉之助さあ」と呼ぶから、誰も「せごどん」て呼ばない

647 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 01:54:39.52 ID:t7dN42wD.net
勝は海軍操練所やってるから他藩の情報には聡いだろうな。普通に龍馬の情報網
からも聞けるだろうし。

648 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 02:04:39.01 ID:wZemUDNF.net
さすがの西郷も糞会津人にはあきれ果てたんだろうな

649 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 04:25:44.81 ID:BsTYvox6.net
和宮にはまったく触れず・・・。


 

650 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 05:23:57.24 ID:ROL7Ixdk.net
長岡駅言えばイトーヨーカドー丸大長岡駅近く平成限りで引退なんだよな(>_<)

長岡城陥落よりこっちの方が残念(>_<)

651 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 05:37:40.08 ID:cz+elIR5.net
NHKのやっせんぼ

652 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 06:41:07.17 ID:0cXVS6bc.net
515: [sage] 2018/10/16(火) 09:37:12.46 ID:uvcqeMq+

>>505
廃藩置県をやるということは、引退した西郷がそれを聞いて、「こげなアホな!」という感じになるんだろうね。
西郷は自分でも言ってるように、すべてぶち壊してきて、その結果として薩摩も武士階級も無くして、
いったい自分はなんのためにいままで苦労してきたんでごわすか?っていう、なんとも徒労感というか、
お気の毒な流れだね

653 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 06:59:46.13 ID:gTSGA0WE.net
>>648
お前が死んだら未来永劫会津の田んぼのカエルに生まれ変わり続けるぞ

因果応報、良かったな

654 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 07:16:42.03 ID:Vrmwjp0p.net
憎しみからは、何ちゃあ生まれん

655 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 07:23:01.87 ID:KAhRFHjS.net
西郷は野心に満ちた人物のほうが自然だった

656 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 07:40:10.39 ID:BLsWQzkL.net
>>655
どんな野心?

657 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 07:50:00.17 ID:KAhRFHjS.net
>>656
斉彬公の御意志を継いで日本の先行きを決めっどは、選ばれしおい一人しかおらんっとじゃ的な傲慢と
まずは薩摩を裏切った慶喜と目障りな幕府を武力で叩き潰しもんそー。力づくでこん国を乗りこなすっど的な野心

658 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 08:05:58.38 ID:chlIXGNG.net
つまらんし戦後すぐに薩摩に引っ込む説明がつかん

659 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 08:29:50.24 ID:BLsWQzkL.net
>>657
それのどこが面白いの?

660 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:02:06.79 ID:w7KVjLBU.net
弟が死んだと聞いても私情を優先させたらいけないと言ってた、その舌の根もかわかないうちに、
私情で辞めさせてくれってw

661 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:03:48.16 ID:dRifIFih.net
>>660
弟以外にも死傷してる兵がいるって意味だろ。

662 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:04:22.12 ID:Lz4XnJQi.net
えー???

663 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:06:03.34 ID:uFF8Be+F.net
>>660
そんな事言ってた?

664 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:07:49.10 ID:+7hic6z8.net
戦の最中に責任者の立場にある人が家族の見舞いに行くのと
戦いが終わって一応新体制へ移動したあとの引退とは違うのでは

665 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:21:21.80 ID:KAhRFHjS.net
>>659
面白いとは言ってない
つまり自然体で書いてもつまらぬ役人だったということ

666 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:23:06.23 ID:qywAUAFW.net
>>664
だよな

667 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:28:56.98 ID:BLsWQzkL.net
>>665
どこが自然かわからない

668 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:33:43.26 ID:OGrKEYNc.net
>>515
廃藩置県は、西郷が軍事力使ってでも断行する言ったからできた
(あの時点での)大久保・桂の力量では無理

669 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:39:09.79 ID:pyv1qbbs.net
>>663
言葉にしなきゃわからないヤツかよw

670 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:46:12.31 ID:syimy8yn.net
>>661
野球選手1人の偉業より軽い大勢の戦死者たちwwwww

671 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:49:24.22 ID:syimy8yn.net
ガトリングマンの活躍をちゃんと見たいという人は日テレの「河井継之助〜駆け抜けた蒼龍」を見てくれ
http://www.ntv.co.jp/d-complex/contents/20051227.html

672 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 09:53:12.75 ID:BLsWQzkL.net
>>669
言葉以外あるか?

673 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:26:50.95 ID:3nC/7pE4.net
>>316
『翔ぶが如く』だったら、今回「次右衛門」の大村に、
今回「井伊大老」の俊斎が突っかかるんだけどね。
それを、今回「菊次郎」の西郷どんが「大村、やるなぁ」という
にやにやしたまなざしを送る。

674 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:29:11.68 ID:bkJDtHbr.net
>>673
それいいね
そういうちょっとした絡みがあるだけで、
旬菜も大村も西郷も皆生きてくるんだけどなぁ

675 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:30:38.48 ID:HiraBbuF.net
怪人・岩倉具視

676 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:33:59.41 ID:3nC/7pE4.net
>>324
1867の最初の西田は、益満休之助のことかと思ったが、
あれはNHKだけど大河じゃなく、『風の隼人』だよね。
これも、薩摩ドラマだけど、レベルは高かった。

677 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:43:27.79 ID:3nC/7pE4.net
>>351
でも、『麒麟が来る』の脚本は池端俊策さんでしょ?
名作『太平記』を手掛けた人だから、これは期待する。
これでコケたら、もう大河はダメだな。

678 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:47:21.13 ID:t7dN42wD.net
毎年池端でいいんだよw 民放の有名脚本家なんか大河で通用すんのはホンの一部なんだから
声優に有名俳優を無理やりあてるような不毛さだよ

679 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 10:47:53.49 ID:ZExwnSBa.net
>>677
キャストがどうなるか
緒形拳フランキー堺片岡仁左衛門ベテラン陣
根津甚八武田鉄矢のライバル枠
不安視されてたがうさん臭さ満載だけど終生、親友だった
陣内の佐々木判官とか見どころ沢山あったからな

680 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:07:52.91 ID:wZemUDNF.net
糞会津に住んでる糞会津人は恥ずかしくないのかな

681 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:20:36.85 ID:71qoAXXC.net
>>645
信吾が京都デビューをした際に「せごどんと呼んでくれやい」と言ったり、
大坂にいた勝さんが「せごどんっていうんだろ」みたいに言ってたから、
京都近辺での独特の呼び方なのかなとも思うけど、考えてみたら、
石橋蓮司も、西郷どんが島から出る際に「せごどん」って呼びかけて以降、
そう呼んでるし、よくわからないね

682 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:23:35.04 ID:V2rPnpc4.net
>>677
太平記も当時のアイドル出まくりでキラキラ大河と言われていたし
宮沢りえ演じる藤夜叉とのラブロマンスを長々やったりしてて
今やったらお前ら不満轟轟だぞ

683 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:24:55.28 ID:Ct9sPd9V.net
「さいごうどん」のくだけた言い方もしくは活舌の悪い言い方が「せごどん」なんだろうけど
作中で言われることがほとんどないからなんの意図があるのかよくわからない

684 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:46:15.42 ID:3nC/7pE4.net
>>612
そっちのほうの人は、先日地獄へ堕ちたよ。

685 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:51:22.55 ID:2UtFQRHz.net
今更だけど、郷中仲間に吉井友実が出てこなかったのが
惜しまれるな。

686 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 11:53:10.88 ID:iWIDcE82.net
そもそも’どん’って標準語で言うと何て言ってることになるんだ?
自分のことを’おいどん’って言うから様と殿ではまずないよな

687 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 12:06:57.89 ID:71qoAXXC.net
>>686
「西郷さん」とか「西郷くん」なのでは

688 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 12:23:45.85 ID:3nC/7pE4.net
>>686
本来、目下の人に使うようですな。

嫁の「糸どん」とか、『翔ぶが如く』だと鹿賀大久保が
緒形従道を呼ぶ時の「信吾どん」みたいに。

689 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 13:07:27.39 ID:a8UiciC8.net
「戦の仕方も知らない貴殿方に
勝つ方法を教えて進ぜよう(キリッ」

「金も人も武器も足りません
薩摩さん助けて下さい(チラッチラッ」

大村益次郎てこんな無能だったの?

690 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 13:23:29.32 ID:iWIDcE82.net
>>688
つまり’おいどん’は、相手に対して謙っての一人称なんですかね
せごどんと言えるのは西郷より身分の高い人ってことなら、そりゃ同郷の仲間は使えないよな
>>689
お金に関しては、大村が無断で徳川が江戸城に残していった什器備品を売り飛ばして捻出して海江田あたりが怒ってるんだよね
兵が不足って、薩摩や長州は自国にまだ兵を温存してたのか?
土佐山内や肥前鍋島も、兵の出し惜しみ?

691 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 13:34:12.76 ID:iWIDcE82.net
大村はある意味有能過ぎて、部下に対し配慮に欠けるところがあるんだな
現場から銃の弾が足りないとか催促が来ると、何発以上撃つと銃が熱を持って使えなくなるから十分弾は配給してる
嘘をついちゃいかんとか言っちゃうんだな
薩摩あたりの田舎士族にとっては、ただの田舎医者上がりのくせにとか思っちゃいますね

692 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 13:36:29.24 ID:iWIDcE82.net
人情でしか対応できない西郷と、数字でしか対応できない大村
この1+1が3にも4にもなったのが戊辰戦争なのかな?

693 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 14:32:48.14 ID:hmdmds8e.net
偉大な兄・地ごろな弟

694 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:02:03.97 ID:pyv1qbbs.net
>>689
頭空っぽかよ?
新政府に金がなくて、戦費が足りないだけだろ。

695 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:19:25.99 ID:wZemUDNF.net
偉大な薩摩雑魚な会津

696 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:25:37.42 ID:chlIXGNG.net
>>686
西郷どんのどんは殿、おいどんは共
謙遜して私どもとか言う時のどもと同じ

697 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:29:00.75 ID:t7dN42wD.net
>>691
大東亜戦争時の馬鹿参謀を現代人が見るようなモンだろう。具体的に話したいだけだw
気合とか根性とかそういうんじゃなくて

698 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:32:04.92 ID:fMtpBu8h.net
>>692
そもそも西郷は上野戦争以降戊辰戦争にほとんど関わってないだろ?
大村も上野戦争以外で特になんかしてた?

699 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 15:38:18.30 ID:q0VAN6rN.net
>>689
上野戦争
戦力 新政府軍 10,000 彰義隊1,000

700 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 16:00:15.99 ID:oYWmFrrp.net
一人あたり10人倒せば勝てるな

701 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 16:24:12.40 ID:XVRFo7vC.net
寺田屋 ビクビク、有馬さぁあああああ、惨状に魂抜ける 
薩英戦争 笑ってスイカ売り小噺する程度で終了
禁門の変 怪我しながらも極力被害が出ないよう立ち回る兄さぁ△
長州征伐 1人乗り込み事を治めた兄さぁ△
鳥羽・伏見の戦い 突然戦の鬼となった兄さぁどうしたん?でもエゲレス人呼んでおい含め負傷者救ってくれた…
            兄さぁが何がしたいのかよう分からんけど見届けるわ
戊辰戦争末期 吉二郎兄さぁ止めてみたものの逆にスイッチ入れてもた!どうしてこげんかこつに…
          死に際兄さぁに感謝する吉二郎兄さぁ…何も言えん…クッ…(様々な感情)
          家で戦の鬼から兄さぁに戻り号泣する兄さぁ…やっぱり兄さぁは兄さぁじゃ

番外編 大山さぁと俊斎さぁは何処へ…?


702 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 16:37:13.73 ID:wGmO4wgg.net
禁門の変

703 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 16:46:06.78 ID:kUCRRGoh.net
西郷みたいなのが家長だと、家人は苦労するよな
少しは家に金入れろってそりゃ思うだろう

704 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 16:50:02.89 ID:VpLC7zjR.net
てか、この脚本家マジで何を伝えたいの?
前回なんて西郷が「おいがたくさんの民を殺してしまった」ってなんて言ってたけど

主人公がたくさんの民を殺したこと反省してるシーン描写してるシーンなんて前代未聞

705 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 17:12:22.03 ID:chlIXGNG.net
鳥羽伏見ってわりと民間人が逃げる余裕あった気がするんだが

706 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 17:17:46.90 ID:XVRFo7vC.net
特に九州における長男は
周りが神輿で担いでひたすら立てる的な特別感が一際強いイメージがある
西郷をそういう視点から描いても面白いかもなと思った
典型的九州の家長が薩摩というホモソーシャルのトップにまでなって
ホモソーシャルのトップのまま散ってく物語
西南戦争なんてホモソーシャルのトップらしい末路だし

707 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 17:30:36.93 ID:XVRFo7vC.net
この映画が画期的だったのは、ほかのホモソーシャルを描いたヤクザ映画とは違い
ホモソーシャルで築いた信頼関係は、本物ではないと描いたところでしょう。
北海道警察を巻き込んだ壮大な点数稼ぎは失敗に終わり、諸星も第一線から退くことになると、
あれだけ和気あいあいとしていた仲間の間に不協和音が響きはじめ、諸星の前から、ひとり、またひとりと人が去っていきます。
そこに、ホモソーシャルのロマンチックな関係性などありませんでした。

もしも諸星にカリスマ性や支配者性などがあれば、周囲の仲間は死ぬまで諸星についていったでしょう。
ところが、諸星はあまりにも普通の人間で、人を支配することはできませんでした。
本来のこうした映画であれば、単純で無垢でちょっとおバカさんで、なんでもない楽しい時間を過ごした舎弟というのは、
アニキのために身を投げ出し、かわいい笑顔を見せて、死んでいくものです
(『インファナル・アフェア』でヤン<トニー・レオン>を信じて死んでいくキョン<チャップマン・トー>を思い出してください)。
でも、この映画では、そんなホモソーシャルな関係のいいとこどりは許してはくれませんでした。
結局、ホモソーシャルの信頼関係など、共通の目的、利害を前にしか成立しなかったのです。

村井から刑事として荒々しい振る舞い方=ステレオタイプな男らしさを継承した諸星ですが、
かつては「公共の安全を守りたい」と理想に燃えていました。
映画の終盤に登場する、「刑事になったのは市民の安全を守るため」と何の疑いもなく答えられる新人刑事の小坂に、
かつての「何も知らなくてかわいかった」頃の諸星の姿がオーバーラップします。
でも、小坂に村井や諸星の振る舞い方は継承されないどころか、諸星は小坂から手錠をかけられることによって刑事人生を絶つことになりました。

村井から受け継がれた古い男らしさが、小坂には受け継がれなかったのは、
もはやその男らしさが現代の若者である小坂には響かなかったということもあるでしょうし、
見た目ではピュアに見える小坂のほうが、諸星に比べて冷静で芯があったということもあるでしょう。

諸星は、自分がないからこそ、信じられる何かが欲しかったのでしょう。
信じて頑張って初めて評価が与えられる。
だからこそ、どんなに悲惨な状況になっても、銃器対策課でやってきた組織ぐるみの違法捜査は、正義のもとにあったと信じて疑わない。
組織を信じなければ、自分の存在価値がなかったことになってしまうからです。



この諸星を西郷に置き換えても成立しそうだと思ったのでした

708 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 17:32:20.24 ID:t7dN42wD.net
>>704
恋愛、女の人だって頑張ってましたよ。以上w

709 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:04:00.61 ID:nbzaFyia.net
明治編の見どころは菊次郎との再会、薩摩犬との触れ合い、私学校での平和教育、温泉、狩猟かな
廃藩置県、征韓論、留守政府、西南戦争あたりは10分程度の喚き合いかナレーションで終わりだろう

710 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:08:31.86 ID:qRyEcDff.net
結局西郷が慶喜を徹底的に追っかけたのは、ふきが

「慶喜が外国と怪しい取引をしているっぽい。日本を売り渡す気かも」

てなことを西郷に言って、それを西郷が真に受けて

「慶喜ゆるさん」

ってことになり、
でも実際に会って話したら

「なんだ、そういうことね。んじゃゆるすわ」

で一件落着
と思いきや
なんか不満を持っている奴らが各地で蜂起したので
鎮圧しなきゃとなり

「なんかいっぱい死体見てたらヤバいことやっちゃったのかも」

となって反省かたがた薩摩に帰った

ってとこまでが前回までのあらすじでいいですか?

711 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:16:10.44 ID:Ct9sPd9V.net
>>710
だいたい合ってる

712 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:19:04.19 ID:qRyEcDff.net
>>711
ってことは、ドラマではふきの勘違いが元で
戊辰戦争が始まったってことでいいのかな…

713 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:20:26.63 ID:EyS/0xgV.net
>>705
民間人はほとんど死んでないでしょ

714 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:31:27.73 ID:71qoAXXC.net
>>710
ふきは、そこまで言ってないよね
「異国人が慶喜さまのところに来てなんか話していくんだけど、その中に時々”さつま”って言葉が出てくるのでとても不安」
と言っただけ
西郷どんの疑惑を煽ったのは確かだけど
ちなみに、西郷どんに「慶喜はフランスに領地を売り渡すつもりだ」、と吹き込んだのは英国の通訳

715 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:31:59.47 ID:+7hic6z8.net
>>701
信吾が情けないキャラにされてるけどいいんだろうか
錦戸ヲタは喜んでるようだけど

716 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:33:24.56 ID:lMd3yQu1.net
とりあえず島編で薩摩人は奴隷にレイプ強要してたことはわかった
あの役人は現代でいうと強姦致死未遂

よかったな。鹿児島の歴史が世界に伝わったよ

717 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:36:24.98 ID:1aCz8YbU.net
その西郷のかんちがいのせいで日本中に殺し合いがおこったわけだが、
西郷はその途方もないかんちがいを、最後までばっくれるつもりかね?

718 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:38:21.31 ID:NMVVFAvD.net
>>717
それな。龍馬の警告も効かずに
けっきょく西郷の早合点と誤解だったし
ほんとに異国の思うつぼだった

719 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:40:53.06 ID:J83pBzMM.net
鹿児島NHK
大河ドラマ館についてのニュース

6月以降篤姫の入場者数を下回る
原因として全国的に自然災害が頻発
県内の入場者数が3割以下
小中学生無料招待券 使用率4.5%

720 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:41:10.26 ID:71qoAXXC.net
>>717
戦争が始まる前に、「西郷どんに謝らなかった慶喜が悪い」ということになっとる

721 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:43:32.43 ID:bXTSenrq.net
>>716
>>717
>>718
全部捏造話ワロタwwwww

722 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 18:46:57.91 ID:JTzlsmjU.net
>>515
明治政府が全くうまくいかないで大久保が困る
やはり西郷の力が必要だと政府に呼び戻すことにする
要請のために大久保岩倉が鹿児島に行く
しかしうまくいかなくて従道をまた派遣して説得させようやく西郷が政府に戻る
そしてすぐ廃藩置県をやる

723 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 19:05:51.21 ID:+7hic6z8.net
NHK みなさまの声 10/8-10/14
https://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/20181008-20181014.pdf
「大河ドラマ 西郷どん」は、台風24号の影響で総合テレビでの放送が翌週に先送りとなり、BSプレ
ミアムは2週続けて同じ放送になったことから、放送予定の問い合わせや番組への意見など、720件余
りの反響がありました。

724 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 19:27:08.37 ID:BsJvVRsY.net
>>710
いいと思う
ただ徳川慶喜とフランスの取り引きについては
アーネストサトウからの情報もあったと思うけど

725 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 19:30:15.43 ID:xcKghfiw.net
>>692
わかりやすくデフォルメ

726 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 19:32:54.73 ID:Bh+JI4Ef.net
>>707
日本で一番悪い奴ら、か

とりあえず綾野剛のシャブ打ち演技は凄かった

727 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 19:53:55.24 ID:NMVVFAvD.net
シャブやってそうな顔してるもんな

728 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 20:15:22.96 ID:HJxFFDIf.net
>>682
>太平記も当時のアイドル出まくりでキラキラ大河と言われていたし

宮沢りえ、沢口靖子、男装ゴクミ、お人形さん小田茜、棒演技筒井くん、騒がしい柳葉敏郎…

729 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 20:26:23.82 ID:aSYeHwZ6.net
>>728
その中でひっそり、トヨエツと常盤貴子がチョイ役で出てたんだなw

730 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 20:51:56.41 ID:5KbAahHP.net
>>729
原田泰造も死体役として出演してるw

731 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:00:39.10 ID:KQ05hgJB.net
>>729
大杉連もチョイ役
馴染みのないあの時代で平均視聴率26なら
凄いと思うんだけど

732 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:06:26.10 ID:KkiMq6N/.net
太平記は吉川英治の原作使ってるだろうが
元々の小説のファンがたくさん居たんだから
馴染みの無い題材ってわけでもない

733 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:12:08.37 ID:HJxFFDIf.net
>>730
えええ、知らなかったw

キャストはキラキラでも、脚本や演技は骨太だったよね。

734 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:12:43.86 ID:wZemUDNF.net
糞会津人が悪い

735 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:18:17.98 ID:XtLLCsvZ.net
太平記は敵のキャラがしっかりしてた
北条高時とか長崎円喜とか印象強いし後醍醐天皇も神々しさと野心が両立してた

736 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:22:45.44 ID:BdIH9KMU.net
「秀吉」みたいに西郷の最期を描かない方がホームドラマとしては相応しいんじゃないの?
最終回の最初で「先生!ご免やったもんせ〜」と刀を降り下ろすシーンで一度フェードアウト
そして大久保惨殺や大日本憲法発布等々をナレ、そして上野の銅像除幕から超早送りの回想シーン、最後は林真理子からの御挨拶
とにかく期待を裏切った大河として期待を裏切る最終回で締めて欲しい(ヤケクソや)

737 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:23:20.81 ID:nbzaFyia.net
今の脚本なら北条高時はひいさま、後醍醐天皇は井伊直弼かな

738 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:26:00.85 ID:KQ05hgJB.net
バサラな柄本明高師直とか強烈な個性だった
乱世楽しんでる節すらある佐々木判官と
足利尊氏の正反対キャラでも認め合う盟友関係も楽しかった

739 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:45:07.06 ID:AuaUfnkO.net
薩英戦争

740 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 21:45:22.64 ID:aSYeHwZ6.net
当時13歳の小田茜を裸にして化粧を施していた鶴太郎がうらやましかった

741 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 22:10:10.79 ID:fq8YCCcF.net
>>736
やるなら水戸黄門くらい史実とかけ離れてやれば良いんだよw
中途半端に大河ドラマっぽく作って視聴者を騙しているんだ
作っている方だって島編以外ゴミと思って作っているんだろうさ

742 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 22:46:56.76 ID:rKexoN+D.net
BS東テレで、テレビ東京が2007年に45周年記念番組として製作したNHKの「おんな太閤記」の
リメイクの「寧々〜おんな太閤記」を今週午前10時から放送しているが、なかなかおもしろい。

原作は橋田寿賀子で、語りは森光子。寧々が仲間由紀恵で、秀吉は市川亀次郎で
前田利家は原田泰造。信長が村上弘明。その他いろいろ有名俳優が出演していて
製作は松竹会社で全編有名観光地でロケしている。

時代劇はBSのこの「寧々〜おんな太閤記」と、80ヶ国で放送され欧米でも評判だった
トルコ宮廷ドラマの「オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜」がおもしろい。
両方女性が主人公だけど、戦描写も力が入っていて戦争と愛と政治を描いている。

「西郷どん」はおもしろくない。

743 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 23:01:21.54 ID:KQ05hgJB.net
>>742
クィーンメアリーとかライバルポジのエリザベス1世
オーストリアのマリアテレジアとか
あっちの女性権力者は宮廷と国内
外国勢力や異宗派との暗闘、外交描けるから
関係性が複雑で凄いなと思う

744 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 23:06:48.77 ID:Iqt0jnn+.net
「徳川慶喜」とか「篤姫」も、最終回で江戸城無血開城やって、あとはその後も長く生きてました〜で終わりじゃなかったっけ?

そういうのでいいじゃん

745 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 23:07:42.83 ID:gSAmIAyo.net
チャンバラほんと減ったよなー
刀振るえない主人公とかもうヤメロだわ

746 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 23:36:29.37 ID:fq8YCCcF.net
>>744
西郷隆盛の場合、死ぬところがクライマックス
もしくは明治政府の役人をやっている時期
それまでの人生は助走期間
むしろ明治時代だけで良いくらいだけど、それだとホームドラマはキツイなw

747 :日曜8時の名無しさん:2018/10/17(水) 23:56:59.72 ID:rKexoN+D.net
プーチンが尊敬しているロシアを近代化した啓蒙君主でトルコと戦い領土を広げた
エカテリーナ一世も、複雑な宮廷外交や戦争をして種痘を奨励して芸術家のパトロンになりながら
男妾100人と遊んで英雄色を好むの女性版で爽快。
ドイツの小さい貴族の娘がロシア皇帝の地位から軍を味方につけクーデターで夫を追い出し
幽閉殺害して、ロシア女帝になり長期安定政権を築く。

ビクトリア女王も軍服を着て英軍を閲兵して公務をこなしてるし、スペイン無敵艦隊を破って
イギリスを一等国にしたエリザベス一世や、イベリア半島をを700年ぶりにイスラム教徒から奪還した
スペインのイザベラ女王や、ドイツのピュートル一世の天敵だった,オーストリア・ハンガリー帝国の
マリア・テレジア女帝などを主人公にした、多くの宮廷ドラマがあるが、戦争と外交と政治も詳しく
描かれているから老若男女が楽しめる。

中国の西太后やトルコの王子を産んだ寵妃のように皇太子が幼いとその母親が権力をふるい
女人政治をおこなうのも共通していて興味深い。

748 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 00:01:09.12 ID:DePjd7RE.net
クイーンメアリーはフランス王太后のカトリーヌが好き
「赤毛のアン」の主演女優で1話ほど演出も手がけてる

プロテスタントの迫害や庶民の貧しい暮らし、
調略や裏切りはもちろん
女王なのに性病をうつされたり
霊の話も結構、ひっぱっていた

749 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 01:08:43.06 ID:b5owdtUd.net
>>703
50石ぐらいの家禄分と吉二郎の城勤めの俸禄は薩摩の実家に入るとして、
吉之介の家老格の俸禄は直接本人に支給されてたのかな?
っていうか、京都の藩邸の中に第二の住居が有って使用人とか使ってたのかな?

750 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 01:17:36.66 ID:NZqR1PQZ.net
さいごう丼

751 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 01:28:02.11 ID:VC9r1RZ8.net
>>747
そこまでこのスレで世界史語りしたいのか。他に話聞いてくれる人はいないのか
しかも間違いだらけとは

752 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 05:17:40.30 ID:gg1gOPes.net
>>703
自分だけ良いもの食べてブクブク太ったクズだからな

753 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 07:35:06.68 ID:iufnS8xb.net
>>727
逮捕されないようにね。
匿名は隠れ蓑にはならないよ。

754 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 07:54:22.51 ID:XxPYLhHS.net
>>753
シャブやってそうな顔だからこそそういう役に抜擢されたんだろう
感想や推論としては適切だと思うぞ。シャブやってるという断定だったらアカンけど、あいつ基地外だろーとかそれ以下の書き込みで騒ぎ立てると逆に臭くなるよ
え?なんで騒ぐの?やってんの?って疑われる

755 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 07:58:03.60 ID:05NRvHDl.net
長州に関しては吉田松陰と久坂がいて、アヘン戦争があって下関戦争があって、という流れが無かったら全然違う事になってたな

756 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 08:02:00.02 ID:37HI4OSG.net
糞会津のトップ松平容保役のクズ俳優なら覚せい剤や違法薬物に手を染めていても何ら不思議ではないな。むしろそうなるべきだと願う
ホモでナルシストでヤクザ、たとえB級映画でもそういうイメージが綾野に付くことは、日本にとって有益である

757 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 08:03:53.13 ID:05NRvHDl.net
ムーとか読んでそうな奴がいはりますな

758 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 08:13:26.57 ID:YVjtIcO8.net
キリシタンの里(島原の乱 A 2018年10月7日東京新聞
朝刊11面)。百姓一揆を煽動して鉄砲を供給したのは、金貨や
銃器や薬物を供給して内戦を激化させたスペインやポルトガルの
勢力だろう。植民地から傭兵や奴隷を送り込んだ侵略戦争である。
@tokyochunta @diamondfloor41

759 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 08:43:15.59 ID:y12gSPrx.net
>>756
鹿児島ってこういう人が多いんだろうな

なるほど視聴率が低いのも頷ける

760 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 09:02:01.21 ID:q+Orr8ho.net
西郷の人生はこれからどんどん暗く傾いていく時期だから、夫婦愛はいまほど求められるのに、
そのわりには、ぜんぜん糸とのやりとりもないんだよな。
家庭ドラマやりたいなら、それを描かないでなにを書くのかね

761 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 09:27:15.67 ID:9PkCnTQd.net
>>736
そういや「篤姫」では大久保惨殺のシーンはナレだったような・・・

762 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:04:30.62 ID:3+0evQA3.net
西郷どんの後は、尾張徳川家の徳川慶勝目線の幕末か?
会津・桑名の弟たち込みで

763 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:06:15.95 ID:L2rQsE1x.net
糸さんと愛加那さんの対面が楽しみ

>>561
刺された映像はあった。ナレ+映像みたいな

764 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:06:45.80 ID:L2rQsE1x.net
>>763
安価ミス >>761

765 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:07:12.49 ID:3+0evQA3.net
>>762
脚本若しくは原作を黒鉄ヒロシで

766 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:11:05.22 ID:vnqKojTm.net
>>761
西郷は、「ここらでよかろうかい」が最期の台詞だったな。

767 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:12:17.11 ID:1Hx799kH.net
>>762
徳川美術館作った義親の人生は
面白いけど

768 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 10:48:04.81 ID:OC/LmKFs.net
まじ?
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1538470575-0581-001.jpg

769 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 11:24:50.21 ID:zo6HEl4x.net
糞会津人が糞なのはマジ

770 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 11:37:52.46 ID:YVjtIcO8.net
>>769

会津人を虐殺して居付いた薩摩人や長州人が、被害者の振りをして、
薩長政権への忠誠を誓う振りをしてきたので、そのようなことになる。

東インド会社が薩長軍に傭兵した元朝鮮人や元中国人も存在する。

会津に居るとバレるので、東京に引っ越して、なりすましてきた。

771 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 12:22:05.26 ID:o2k+8sbB.net
>>770
会津人を虐殺したのは会津藩だろ
家老の田中は若松の城下町に火をつけて回ったんだから

772 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 12:30:43.53 ID:uMuKiBQC.net
京都の人々も会津藩に家ごと焼き殺されたな

773 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 12:36:33.58 ID:u0GmWQ27.net
何をいまさら

774 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 12:37:15.04 ID:qwfYxSlu.net
>>690
それで、現在は鹿児島県民の皆さん的に「郷土の英雄」を
親しみを込めて、「せごどん」と呼んでるってわけだ。
「さいごう」を「せご」っていうのは、薩摩訛りからきている。

775 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:00:21.92 ID:GThk0TcM.net
作中で同郷薩摩人からも西郷(せご)〜とよばれることはほぼなく
郷土の英雄的な意味での殿=どんが使われることは作中の時間軸では皆無

そもそも郷土の英雄を描けてるのかっていうとご覧のありさま

776 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:12:51.17 ID:JS8rf4FF.net
>>768
それ30年前から有名

777 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:16:36.58 ID:JS8rf4FF.net
因みに隆盛も実は親父の名前、政府が名前登録するときに、そう言えば西郷さん下の名前何だっけ?何だっけな地元の官僚が隆盛隆盛だーそれだって登録して、本人後で気付いたが否定も修正もしなかった。

778 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:29:00.71 ID:qwfYxSlu.net
>>777
実際の名前は、隆永だったと聞いている。

779 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:38:14.05 ID:go5xcw48.net
>>762
高須四兄弟の大河、ぜひ見てみたい

780 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:40:11.43 ID:QJDrWrpF.net
ついに花燃ゆや清盛と歴代最低視聴率争いするところまで落ちぶれてしまったね
もうめちゃくちゃだ

781 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:40:40.13 ID:aQhqs9PG.net
>>769
会津戦争でガトリング砲が使われたと思ってる無知な人間よりはマシじゃね?

782 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:47:26.68 ID:Rx6Sffh2.net
翔ぶが如くでは、田中裕子の糸が菊次郎をひきとってから、うちとけさせようとするが、
島育ちで中々新しい環境になじめない菊次郎を、東京へやるまで、かなりきめ細かくやってた記憶があるが、
今回もちゃんとやってくれるかな。ただ島から預かりました、はい終わり、じゃないことを祈る

783 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 13:47:31.98 ID:tWA+QEsU.net
>>778

西郷従道は「西郷隆道」だな。本来は。

本人は「リュウドウ」と口頭で名前を届けたら「ジュウドウ」と聴き間違えられたそうだ。

784 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 15:40:22.14 ID:L2rQsE1x.net
大原誠氏が死去 演出家

 演出家の大原誠(おおはら・まこと)氏が6日、死去した。80歳。葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。

 昭和35年にNHK入局。大河ドラマ「草燃える」「徳川家康」「八代将軍吉宗」「元禄繚乱」などを演出した。平成2年度の芸術選奨文部大臣賞を受賞。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000536-san-cul

785 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 17:19:46.26 ID:qwfYxSlu.net
>>784
大原さんの演出された大河は面白かったなぁ。『真田太平記』もそうだけど。
惜しい方が亡くなられた。合掌。

ところで、あさっての今時分に放送する『西郷どん』特番に
高橋秀樹さんが出るそうな。『翔ぶが如く』の久光として
呼ばれるのか。『篤姫』の斉彬として呼ばれたのか。どっちだ?w
あ、民放だけど、西郷どんもやってる人だったw

786 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 17:28:49.52 ID:4WfUt0h7.net
>>785

ひょっとしたら最終回だけ特別出演あるかも。


ちなみに「花神」では河井継之助を演じてガトリング砲をうっていた。

787 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 17:57:34.16 ID:0Apq8PVX.net
>>756
うわーこういうの見ると鹿児島に旅行は無理だな
つうか九州に旅行も無理だわ

788 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 18:00:34.20 ID:0Apq8PVX.net
博多旅行予定してたけどやめた

789 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 18:13:38.15 ID:cTnNt0dU.net
たぶん西郷どんが評判悪い腹いせだと思うけれど、会津を誹謗中傷しても評価は
変わらないと思うので見苦しいからやめれば。
京都が戦場になったのもさらにいえば、会津が京都にまで行くはめになったのも、
原因があるわけでそれを考えると気の毒でしかない。
>>756
君に友達がいるならここに書いたことをそのまま話してみれば。

790 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 18:49:58.28 ID:F1iNJhlx.net
>>761
ちゃんと泰造が斬られてたけど、1879年と表示されてたな

791 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:04:00.38 ID:ppZ8SL84.net
馬鹿児島爺がいつも以上に発狂してワロタ

どうしたの?

792 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:07:40.25 ID:rOzNI/uD.net
結局さぁ、いまの製作陣や視聴者って「誰が演じるか」が重視されて、「どう演じるのか」が関係ないのよ。
だから、深みの無い慶喜とか馬鹿馬鹿しい岩倉とか、
下手くそな大村とかが出て来て、もうどんどん酷い出来になっちゃう。
だから、益々魅力の無いドラマになるんじゃないの?
次回の西田敏行の件だって、普通に考えればキチガイ沙汰でしょう。

793 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:12:51.11 ID:fE3i40zW.net
傷だらけの維新

794 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:22:13.24 ID:zo6HEl4x.net
糞だらけの糞会津人

795 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:25:00.00 ID:qwfYxSlu.net
>>756
綾野くんが将来、薩摩の武士で配役されるドラマが
あるかもしれないのに。。。

796 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:29:01.15 ID:qwfYxSlu.net
>>763
当然、史実にないエピソード。でも、やるのはわかっていた。
島編の撮影時に、まとめて撮ったんでしょ?

797 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:33:06.32 ID:qwfYxSlu.net
>>783
へえ、そうなんだ。これは自分にはトリビアだったw
(じゅうどう)というより、(つぐみち)でインプットされてたからだな。

798 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:35:38.14 ID:qwfYxSlu.net
>>788
再来週、行ってきますw

799 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:37:44.59 ID:uVYLkV0p.net
>>795
成り済まし自演に釣られるなよ

800 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:39:56.05 ID:qwfYxSlu.net
>>785
連投失礼。誤字がありもした。

秀樹 (誤)

英樹 (正)

名前を間違えるのが、一番失礼だ m(_ _)m

801 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 19:55:43.10 ID:xukUGw3G.net
http://www.tvlife.jp/entame/193959
こだわりがすごい!『西郷どん』音楽&タイトルバック制作秘話

802 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 20:07:01.06 ID:60ouUH6I.net
日本全国そうだろうけど若い世代は標準語を東京で活動している芸能人みたいな標準語的イントネーションで喋ってるよ
そもそも鹿児島県内でも方言やイントネーションが微妙に異なる、本土と奄美では根本的に違う
奄美のイントネーションは標準語に近いからその気で喋ると本土人より遥かに標準語が上手い
なんち?知っちょったちや?そあすんもはん

803 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 20:08:38.92 ID:URWHz00b.net
薩摩の人ってほんとに今も語尾に「ごわす」「もはん」「たもんせ」とかつけるのか

だ…ださっ

804 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 20:10:24.31 ID:LTaOpiLp.net
久しぶりに親が録画してたの見たが凄いね。
中園は西郷が薩摩に帰った理由を説明する気がないね。
歴史は分からないし、考える気もないって完全に居直ってる。
大河は歴史上の人物の生涯を描くドラマなのに、これをやらない
大河は初めてじゃないの?

最初から泣いて土下座して問題解決?ばっかりだったけど、
今回は笑って誤魔化すをやっちゃってる。
だって大久保に差し出した謎の布、あれ見て意味分かる人いるの?
ポカーンでしょ。大久保が発狂して笑い出すけど、中園も同じなんだよ。
意味が分からないけど、なんかお守りにしてた布きれを見せれば、
テレビ的な絵になるだろう、くらいの思い付きだよ。

弟を死なせてもう世の中が嫌になった、くらいの説明というか
解釈くらいはしとけよ。みんな西郷が明治になって鹿児島に帰ったのは
知ってる。だから「なぜ帰ったか」をドラマにしないとだめだし、
それが大河だろ。誰だよ、こんな素人に脚本やらせたのは?

805 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 20:16:47.51 ID:OC/LmKFs.net
あと10秒ずれるだけで違ったのに・・・・この速報テロップ必要だったのか?
http://dec.2chan.net/50/src/1539517262173.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1539517285952.jpg

これじゃ西郷ファミリーがヤクルトファンみたいじゃん(泣

806 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 20:37:45.10 ID:URWHz00b.net
>>805
くっそわらた

807 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 21:30:37.51 ID:pOOnVe+I.net
怪人・岩倉具視

808 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 21:51:49.02 ID:OqQM65JE.net
先週もすんげーつまらんかった
見るに耐えないほど暇
見る価値ナしやで

809 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:23:56.76 ID:AIzEhhB7.net
>>805
鈴木亮平は阪神ファンらしい

810 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:34:19.34 ID:60ouUH6I.net
東京って歴史的な英雄
いないよね?

811 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:40:24.90 ID:Iwb8j388.net
鹿児島人怒りのおっとい嫁じょ(鹿児島のチンピラが女性を無理やり強姦して嫁にする風習)

812 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:43:37.10 ID:vuKMKsFv.net
>>810
徳川家光は江戸生まれじゃなかったかな

813 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:44:40.57 ID:ey/g0N1h.net
>>810
太田道灌

814 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 22:45:21.67 ID:ObCwYY1c.net
島津斉彬は江戸生まれですよ

815 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:03:48.00 ID:3+0evQA3.net
東京神田の後祭神は大河ドラマにもなった平将門
あと勝海舟も江戸生まれだな

816 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:06:41.35 ID:gI6XOQSK.net
>>813
太田道灌って出身は神奈川じゃね

817 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:08:51.04 ID:IfbnI3np.net
きしきのあきら。って会津松平が先に使った。と、日テレだかの爆末時代劇で見た記憶。
史実ではどうなん?

818 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:08:53.88 ID:3+0evQA3.net
東京都なら八王子出身の新選組のメインのメンバー

819 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:10:32.10 ID:kdywJe8r.net
太田道灌は江戸城を作ったけど徳川家康が作り直したものとは別物だし

820 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:11:35.25 ID:/aXt47CO.net
謎の武将・江戸四郎という人をヒーローに仕立てて、大河つくろう

821 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:39:39.08 ID:NZqR1PQZ.net
ウソはダメ!

822 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:49:58.82 ID:ObCwYY1c.net
ていうか、藩主の長男って江戸生まれ江戸育ちだらけじゃないかな?
今回も島津斉彬は聡明で都会的、島津久光はただの田舎者って描かれてるけど

823 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:50:10.79 ID:SdSGwnhN.net
寺田屋

824 :日曜8時の名無しさん:2018/10/18(木) 23:56:10.02 ID:RWPNu3rI.net
松平春嶽、松平容保も江戸っ子

825 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:02:41.56 ID:1+GNw5mX.net
偉大な兄・地ごろな弟

826 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:13:56.56 ID:NldKh9k4.net
住民票の場所じゃなく、本籍地で出身地を決める

827 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:35:17.13 ID:hlPILxfU.net
>>810
普通に勝海舟でいいだろw

828 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:35:36.92 ID:xWQopUHW.net
>>809
そりゃあの斉彬の寵愛をウケるわけだわ…

829 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:39:42.95 ID:3y5005bj.net
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/

830 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:49:17.68 ID:uJXIWORt.net
東京の英雄?
「林家こぶ平」w

831 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 00:58:18.63 ID:3caQVP24.net
駄作
しかも桁違いの駄作

832 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 03:41:04.80 ID:jbkagXBn.net
戊辰戦争は長引いて

833 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 04:21:18.92 ID:rrAO9qzy.net
慶応4(1868)年  

西郷吉之助 40歳
(旧姓西郷)市来琴 36歳
西郷吉二郎 享年35(8月14日)
西郷信吾 25歳
西郷小兵衛 21歳
永田熊吉 33歳
大久保一蔵 38歳
小松帯刀 33歳
海江田武次 36歳
大山格之助 43歳
村田新八 32歳
島津久光 51歳
木戸寛治 35歳
伊藤俊輔 27歳
徳川慶喜 31歳
勝安芳 45歳
岩倉友山 43歳
近藤勇 享年34(4月25日)
沖田総司 享年26(5月30日)
中村半次郎 30歳
山縣狂介 30歳
川路利良 34歳
井上聞多 32歳
大隈重信 30歳
乾退助 31歳
後藤象二郎 30歳
土方歳三 33歳
斎藤一 24歳


熊吉意外と若いんだな

834 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 06:07:56.49 ID:/E72gPmM.net
勝海舟は英雄の師だけど英雄でもないかな?
でも無血開城は勝海舟の手柄だからやっぱり英雄だな

英雄って沢山の人を救ったり戦争を回避させたりしないとそれには値しないでしょう
少なくとも西郷よりは慶喜のほうがまだ英雄要素あるのでは

835 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 06:10:28.82 ID:oFYtxHMU.net
昔から西郷の魅力が全然わからない
顔見るたびに南瓜大の・・・・エピソード思い出すし

836 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 06:23:49.30 ID:oqUVbn8c.net
>>708
そこから視聴率落ちた
大河ドラマで恋愛中心はご法度だと証明した

837 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 06:38:10.65 ID:l+gtunJ6.net
菅野がひたすら水差し野郎でワロタ

しかも無駄に長い間表示されてたな
あげなもん速報で出す必要無か。速報は死んでからにしてくいやい。

838 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 07:19:29.16 ID:l+gtunJ6.net
>>292
Cangoxina

839 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 07:26:36.10 ID:oxJ0laEr.net
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1861 西田敏行、愛加那との間に西田敏行を授かる。←←←NEW
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる(ナレ西田敏行)
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す (ナレ西田敏行)
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃 (ナレ西田敏行)
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1945 西田敏行、フィリピンの戦場で誤って兄に撃たれる
2001年 西田敏行、『探偵!ナイトスクープ』の2代目局長に就任
2009年 西田敏行さん里見浩太朗の後を受け、日本俳優連合第5代理事長に就任

840 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 07:32:50.16 ID:ujIDGh+x.net
今作は、人物描写するときに、前から出しておいて視聴者の頭に焼き付かせた後で、大事なシーンをもってくるということができないみたいね。
死んだ弟も、もっと前から「なんでイクサにいかないのか」「信吾よりも兄なのになんで家を守ることに決めたのか」とか、
そういう彼の人柄を見せておいて初めて、先週みたいな話がもりあがるわけで。突然前面にでてきて、突然死なれても、なにがなにやら。
寺田屋事件のときも、誰がだれやらわかんないから、ぜんぜん感動しなかったのも、そのせい

841 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 08:01:53.57 ID:d5weWF7M.net
>>834
>英雄って沢山の人を救ったり戦争を回避させたりしないとそれには値しないでしょう

ぜんぜんそうは思わない
その定義のエビデンスを教えてほしい

842 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 08:33:07.74 ID:9hnVbiUb.net
>>841
カエサルとかナポレオンは
英雄じゃないなw

843 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 08:48:16.14 ID:LOgZb7oF.net
https://youtu.be/ZkVJ9rSpTvs

844 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 09:26:41.91 ID:5l3koGNE.net
>>810
王貞治(国民栄誉賞)

845 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 10:04:18.40 ID:8ZNa/vE7.net
しかしこのドラマ、西郷が主役とはいえ久坂がチラリとしか出ないなんてなあ

846 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 10:19:52.11 ID:VOqp6dp8.net
頼朝が武士の時代を始め西郷が終わらせた。

847 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 10:51:43.24 ID:sMMToQ7X.net
糞会津人このスレ見てる?はよ薩摩方面に向かって土下座しろ

848 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 11:09:16.02 ID:1fKlyWiY.net
西郷吉之助役   鈴木亮平 35歳
(旧姓西郷)市来琴役  桜庭ななみ 26歳
西郷吉二郎役 渡部豪太 32歳
西郷信吾役  錦戸亮 33歳
西郷小兵衛役 上川周作 25歳
永田熊吉役 塚地武雅 46歳

琴が若すぎて熊吉がふけすぎってことか?


849 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 11:12:07.57 ID:NldKh9k4.net
>>846
武士の時代を
征夷大将軍による幕府政治の始まりで見ると鎌倉幕府の頼朝
最後はそれを返上した慶喜が終わらせた
間に後醍醐天皇・織田・豊臣で幕府政治は途切れるが
単純に武士の実力による中央政権樹立は平清盛が最初

850 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 11:41:37.15 ID:/E72gPmM.net
>>842
戦争に勝つことで勢力を拡大して国が豊かになるのなら英雄説もあり

851 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 11:48:14.99 ID:09tMF6ec.net
慶喜は大阪城夜逃げでダメだわ

852 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 11:51:09.10 ID:onBQfCIo.net
西郷入水

853 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:27:38.85 ID:m/Jc7l7d.net
もう維新の三傑に昂奮する親父どもで視聴率取れる時代はとっくに終わってたということ。
テレビドラマ含めても1980年代がピーク。
戦前の生き残りが学生運動やって司馬遼太郎で興奮してた時代は30年前に終わりました

854 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:37:41.90 ID:NldKh9k4.net
>>850
古今東西、覇権を争う戦争に勝った側の指導者を万人が認める英雄扱いにしてるんじゃないの?
局地戦とかの勝者とか、治世が優れてるだけでは英雄扱いも限定的

855 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:44:44.28 ID:8ZNa/vE7.net
>>853
それもそうだしテレビ自体観ない人も増えている

856 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:51:41.85 ID:mBlO8Zc6.net
西郷隆盛が新島八重よりも視聴率とれない時代になったんだな

857 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:54:32.90 ID:NldKh9k4.net
日本の歴史で見ると、有史以後
天智帝継承政権を武力で奪った天武天皇
関東地方に一時的に独立政権を樹立した平将門
藤原摂関政治から武力で政権を打ち立てた平清盛
源平合戦の最終勝利者源頼朝
鎌倉幕府を倒し建武の中興の後醍醐天皇
その後、室町幕府を樹立した足利尊氏
室町後期、日本を統一していく
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康
幕末に武力討幕を指導した西郷隆盛

この程度だな、英雄の数は
源義経は、実質平家討伐の目立つ場所での指揮は執ったが覇権は取れてないからな
司馬さん曰く、判官贔屓って言葉が出来るくらいで、日本の最初の国民的アイドル的存在

858 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 12:58:03.34 ID:QsfuJn9t.net
八重でも急落したようにジジババは血塗られた歴史に食傷を起こしている

859 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:05:12.64 ID:tX5qQwCQ.net
>>805
坂本龍馬の暗殺シーンを思い出すわ

860 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:05:38.55 ID:m/Jc7l7d.net
海外も19世紀半ばについては研究が進んでだいぶ記述が書き換わってるからね
ドイツのビスマルクの外交神話(オルタナティブテーゼ)が疑問視されてるのもそうだし、
フランスでも第3共和政以降愚帝扱いだったナポレオン3世期が近代化の原動力とされてる
イタリアのガリバルディ神話の崩壊やアメリカもそうかな

海外は英語文献で政治史以外や外国の研究者が指摘して波及するケースが多いけど
日本は海外の指摘知らないのが幸いして今までタコツボ評価が守られてきた面がある

861 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:09:40.74 ID:+iBFCYDU.net
>>857
後醍醐は人間としてwなイメージしかない
死刑制度廃止した嵯峨天皇あたりのほうが
立憲君主として優秀

862 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:10:27.37 ID:m/Jc7l7d.net
>>855
西郷は大河の視聴率のおおよその下落幅を大きく下回ってるじゃん
テレビ見てる人間から嫌がられたのが主因だよ
年間13〜14%くらいなら不人気で済むけど、
12%割り込んでるのは固定層にも嫌われてると言っていいかと

原因ははっきりしてる、政治と戦争 
とくに志士というか政治家から見た政治と戦争が毛嫌いされてる
これは今に始まった傾向ではなく昔から同じ
身近じゃないからまったく共感できないんでしょ

863 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:18:52.42 ID:/E72gPmM.net
>>854
リンカーンとかな

864 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:29:09.12 ID:5l3koGNE.net
>>859
NHKは坂本龍馬のときもテロップを出してたな
しかも最終回の龍馬暗殺という一番の見所で
https://i.imgur.com/lmRIFOl.jpg
https://i.imgur.com/1JEbCrS.jpg
https://i.imgur.com/6v0plft.jpg
https://i.imgur.com/pThLLO0.jpg

865 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:37:52.32 ID:/E72gPmM.net
>>864
絶望感はんぱないな

866 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 13:57:15.14 ID:09tMF6ec.net
もう最高視聴率で20%超えるドラマなんて年に1作か2作
しかも期間は3ケ月

867 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:06:32.16 ID:oqUVbn8c.net
>>862
戦争と政治がうまくドラマに出来てないだけ

868 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:12:29.17 ID:hlPILxfU.net
リンカーンはインディアン虐殺を知って嫌いになったな。いろいろ調べてみないと
分からんもんだよね

869 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:24:07.79 ID:1fKlyWiY.net
>>853

大河ドラマで幕末あたりが設定の作品の視聴率は昔から良くない

学生運動やってたのは主に終戦直後に生まれた「団塊の世代」

870 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:34:49.05 ID:NldKh9k4.net
>>869
戦前の日本をオカルトっぽい国にしちゃったのが、薩長閥の系譜だからな
討幕側をもっともらしく持ち上げても人気出ないよな
逆に、幕府側の人間取り上げた方が視聴率良いんじゃないか?
井伊直弼、勝海舟、徳川慶喜、篤姫など
新選組は人殺し集団のイメージあるし、+主演の問題もw

幕末を次にやるなら、尾張徳川家の徳川慶勝目線の幕末で、
会津・桑名の弟たち込みで高須四兄弟の大河だと、新しい幕末の動きが描けるかも

871 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:40:27.47 ID:sMMToQ7X.net
負け犬糞会津人

872 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:46:56.52 ID:/E72gPmM.net
>>868
オクラホマミキサーとかもインディアンへの奴隷支配に深い関わりあるからねえ
オクラホマの語元は赤い人々という差別用語

873 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:47:40.69 ID:m/Jc7l7d.net
>>867
だけど21世紀に入っての6作のうち
政治戦争に入っても下がらなかったの篤姫だけだよ。
龍馬伝なんて寺田屋事件になったとたん3%も下がっちゃったよ。

篤姫は江戸で文久以前が中心だから、政治戦争は明らかに嫌われてる。
なお坂の上の雲でも戦争が始まった途端に視聴率が激減した。

874 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 14:53:01.33 ID:m/Jc7l7d.net
>>870
殿さまと旗本じたいは服装がちゃんとしてるからプラス要素だと思うけど
それでも八重をみると戦争政治に関わった人に需要があるとは思えない

次にやるなら民間人、教育者、実業家、技術者、医者、女性、町人
要するに朝ドラになり得る人
しかし今のNHKは八重トラウマで旧幕はタブーなのでやらないんじゃない
たぶんまた長州藩士だよ

875 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 15:00:17.69 ID:jQWPydBy.net
明るく楽しくなれる題材がいいな
直虎の気賀編、龍馬伝の長崎編みたいな
歴史要素もありつつ末端の下請けから目的に向けて進んでいく的な
どの時代も外国語話せると得するね

876 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 15:28:50.73 ID:ARJZS3kM.net
>>846
隆盛は徳川の威信を打ち砕いただけで武士を一掃する構想は死ぬまで持ってなかった
その意味では斉彬や龍馬に近かったが徳川排除を明確に打ち出したのは隆盛だけだが
翻って利通や孝允のようにある時点から明確に中央集権を指向することもなかった
隆盛が廃藩置県を推進したかのような思い込みも見られるが
事は逆で周囲から藩の最大擁護者とみられていた隆盛が容易に同意に転じたため事がなったというわけだ
だが実際には現役兵の維持を国に押し付け自分の統率化に置き
近代的一兵卒として扱うことを忌避しただけでなく鹿児島「藩」の旧態然とした県政を支持し
征韓論を退けられて帰郷すると直ちに私兵の養成を始めた
一連の勝手は中央のみならず旧士族からも強い批判を浴びていたというのが実態

877 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 15:42:46.31 ID:GTtEylPw.net
だいたい学生運動なんて、いっぱしにやれ社会主義だマルクス主義だいってても、
しょせんはこまけーことはどうでもよくて、なんか自分らの若いエネルギーのはけ口をみつけようとあがいてる
オナニー運動家が、ほぼ大部分でしょう。
だからどの時代だから学生運動やってた団塊に受けるとかいう話もどこまであてになるのかどうか

878 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 15:46:41.56 ID:tmq7az47.net
>>873
固定層とは違い視聴率を上乗せされてる層が低俗な嫁姑抗争が好きなだけやな

879 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 15:51:47.95 ID:m/Jc7l7d.net
>>877
それは知らないけど、1960年代のヤクザ映画全盛期には
若年層はそれを見て高杉晋作や坂本龍馬が大人気だったというから、
要するに政治が荒れてた時代のヒーローなんでしょ。
今でいえば60代70代か。

西郷隆盛も農本主義者が昭和維新だなんて言ってた頃までが大衆人気のピーク。

もうそんな時代は遠く過ぎ去った
同じチャンバラなら、まだ政治で肩が凝らないほうがいい

880 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 16:00:39.82 ID:WAztiytr.net
女性視聴者層は基本的に戦争関連のシーンが嫌いなんだから、
当然、そこで視聴率は落ちるだろw
つまり、朝ドラ化するか捏造しないと今のメインの視聴者はついて来ない
それが約20年間の大河ドラマ制作の葛藤だろう

881 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 16:09:03.76 ID:m/Jc7l7d.net
>>880
戦国では戦争なら下がるという相関関係はないよ。
あと幕末政治戦争の視聴率は男性でも落ちてる。
花燃ゆなんて戦争が始まった5〜7月の久坂パートが10.4%だった。

嫌われてるのは幕末の政治と戦争。

882 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 16:15:01.77 ID:WAztiytr.net
そりゃあ単に出来が悪いだけだろw
出来が悪ければ誰も見ないし、
出来が良くても好みで無いならその人は見ない
幕末に関しては、「史実と違う!」って文句がうるさいのは有るかもなw

883 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 16:20:04.74 ID:hlPILxfU.net
>>880
政宗、幸村、新選組、、、女人気あるぞw こいつ等の主要要素を考えよう。
女は本当に戦が嫌いと決めつけていいのか。

884 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:34.99 ID:WAztiytr.net
>>883
少数派に人気だからって他の大多数にも人気なわけじゃないだろ
夜に壬生義士伝がやっていたとして、
おばちゃんの何%が進んで観ると言うのだw

885 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:04:58.58 ID:FK2N8INe.net
SMAP主演でも微妙だったしダメだべ新撰組は
言われたまんまに刀ふって人殺し
しかも正々堂々じゃなくて卑怯な不意討ちリンチ戦法ばっかり

剣士の誇りや強さのかけらも無い

あげくむだ死に

886 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:07:48.74 ID:Kx/jOvGd.net
>>885
仲間殺しに内部崩壊も
しょせん山賊あがりは山賊どまりだなって末路

887 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:13:22.48 ID:mBlO8Zc6.net
その新撰組よりも西郷隆盛は視聴率悪いわけで

888 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:17:08.09 ID:6Zr9VPJP.net
情けないな
西郷を美化した作品全般ひくい気がするわ

889 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:26:24.96 ID:ZqQkEwpw.net
そう、単純に流血が嫌いというだけなら
斬りあい切腹連発の新撰組がいちばん打撃鮮明なはずなんだよね
ところが新撰組が下がったのは京に行く頃から(まだ流血がない頃)
だし、油小路から逆に上がってる

890 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 17:39:21.96 ID:NldKh9k4.net
司馬さんの著作の影響で一般の大衆人気を得られたのは
龍馬以上に新撰組じゃないかな?
一般人が新撰組隊士に持つイメージのほとんどが司馬さんが作り上げた人物像だし
ドラマや映画でもそれをベースにキャラ作りしてること多い

891 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:05:03.68 ID:6Zr9VPJP.net
なんで司馬で龍馬なのか意味わからん

892 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:05:13.09 ID:1IVnl2L7.net
薩長同盟

893 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:06:21.54 ID:08ylzwl3.net
>>890
そりゃ司馬は坂崎から盗作した偽『竜馬』だもの
本家の龍馬には新撰組もぼろ負けよ

894 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:09:05.91 ID:c6HSKWPP.net
>>889
伊東が一番評価されてるんだよな
ニワカ歴オタや腐女子は知りもしないけど本当はこの人が隊長やってくれれば組織の未来も変わっていた

895 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:13:30.90 ID:GzRCiL7d.net
もう今の時代かわいそうかわいそうじゃ共感は得られないし人気も出ないってこったな
西郷が西南戦争で死んでもみんな自業自得としか思わん

896 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:21:14.31 ID:NldKh9k4.net
戦国時代の作品でも、最近は戦は嫌じゃが主流になってるけど
これって、何時頃からの風潮?
大体、戦国時代の戦は立身出世の手掛かりだろ
武士の嫁なら、戦は望むところじゃなかったのかな?

897 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:26:57.31 ID:+iBFCYDU.net
>>896
女性が戦嫌う立場なのは
おんな太閤記からそうだけど
現実と向き合いながら生きてる感じだった
本音が思わず出てしまう感じで

898 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:28:00.94 ID:PLVXLiDr.net
>>896
負けたら勝った側と再婚できるわけでないからな。
納税する能力もなければ帰農もできんし、性奴隷として売られるだけ。

899 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:29:31.75 ID:0RYV4RV6.net
>>885
この大河に比べれば何もかも



全然マシだろwwwwwwwww

900 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:49:11.88 ID:p1DbrWlJ.net
性奴隷ならむしろ望むところだけど、
実際の奴隷はこき使われて、こき使われて、くたびれて死ぬだけ

901 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 18:54:02.96 ID:9e6PJg2j.net
戦は嫌じゃで当然なんじゃない
自分が戦って運命を切り開けるわけでもなく、戦の結果にただ翻弄されるだけなんだから
政治家として活躍した武家の女性って、そこまで多くないってかほとんどいないしね
それで当然

902 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:14:12.40 ID:NldKh9k4.net
>>898
風林火山の時は、諏訪姫は信玄のお部屋殿になって実質武田家の棟梁を産んでるよ
あの時、小山だっけ?同じように負けた相手方の嫁を妾にして、寝首かかれたの
戦国も末期になると、負けた側の女性が奴隷になることが少ないはず
負けそうになると、ちゃんと親元に返したり
負け確定だと自害するとか
何となくルールが出来てるみたい

903 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:19:27.25 ID:KYeyNuTe.net
このスレは【実質 part98】 なので、次に建てるスレは
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part99
でお願いします

904 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:21:03.87 ID:rw1u6dCS.net
>>896
いくら戦国時代と言っても、同じ日本人なんだから、今と、そうメンタルに違いがあるとは思えない
戦なんてないに越したことは無いと思ってたんじゃないの、死んだら元も子もないんだから
太平洋戦争中の、学徒動員みたいな感じだったのでは
町内からは万歳三唱で送り出すけど、家族の本音は・・・・・みたいな

905 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:27:09.23 ID:NldKh9k4.net
>>904
武家の女に生まれたら、それなりの覚悟は躾けられてたと思うな
まして、親や亭主の立身出世の手柄を立てる数少ないチャンスが戦だし
それを望まないなんてありえないだろ
言霊が生きてる日本で、戦は嫌じゃ的な後ろ向きな発言は禁句だと思うんだけどな

906 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:30:01.86 ID:xVJQUTY2.net
戦が嫌だと思っていることがどうというより、嫌だと普通に言えてしまう雰囲気に違和感を覚える
ということでは

907 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:30:22.21 ID:lYLRm6mj.net
あれがつまらんのだよ近代戦が鉄砲大砲でドカーンドカーンって
チャンバラは時代劇で使われてる位人気あるだろ

908 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:39:44.02 ID:WAztiytr.net
>>906
武家の妻としては迷う夫のケツを叩くのが正解だなw
嫌でも一族が生き残る為にやるしかない
ただ、幕末は脅威の日和見率だから、
300年で意識も処世術も大分変わっているな

909 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:53:36.54 ID:GzRCiL7d.net
ほんとチャンバラ無くなったよな
人斬り半次郎いつ人を斬るんだよ
以蔵や中岡のほうがまだ強いぞ

910 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 19:55:19.10 ID:NldKh9k4.net
西郷若しくは尾張徳川公が海外列強を利することになるから
長州への武力行使を嫌ったってのは、同じ戦は嫌じゃでも当時の政治判断として正しい
あれだけ英邁な慶喜がいきなりアホになってるのが理解できない
鳥羽伏見も朝廷側は防衛のための戦で、西郷の本意ではないはず
東海道、中山道の江戸までの諸藩の説得は尾張公が全て朝廷側に弓引かないよう説得して
戦らしい戦も無かった
で、無事江戸城無血開城でめでたしめでたしのはずが、変な意地っ張りが湧いてきて仕方なく戦になってしまったって、感じだな
基本、西郷は実際の武力行使には消極的だったと思うな
最後の西南戦争にしても、あれは西郷の戦じゃない
気付くと勝手に神輿に担ぎ上げられてしまった結果だろ

911 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 20:13:06.00 ID:NGPFIw4x.net
回りに担ぎ上げられただけで
本人には志も覚悟も夢も無い
ただの人情家(元役人)だったということ

912 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 20:26:55.18 ID:JR5gc7J1.net
>>906
一般人は戦は嫌と言ったくらいでギャーギャー喚く人たちの方に違和感を覚えたことだろう

913 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 20:34:08.44 ID:0RYV4RV6.net
・主役は客引っ張れない
・配役は演技下手くそ(鶴瓶等)
・脚本は最低レベルの前回より更に下
・史実は後回しの恋愛中心
・演出も脚本に比例
・視聴率は大河ワースト3内決定
・スレに基地外信者発生


最悪大河の典型的な事例だな

914 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 20:35:32.08 ID:oqgoaQaN.net
>>905
死地に赴かなきゃいけない夫に対して意気をくじくような言動はしちゃいけないって現代的感覚でもわかりそうなもんだよな

915 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 20:39:55.86 ID:WAztiytr.net
そりゃあ、どの時代でも武家は一般人とは言えないからな

916 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 21:10:19.56 ID:BAPFNG7p.net
いま、BSフジのプライムニュースて西郷のことをやっている。
なかなか面白い。

917 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 21:12:56.51 ID:sMMToQ7X.net
はよ次スレ立てろや糞会津人

918 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 21:13:44.19 ID:Er6i2ASE.net
>>909
コントまでこなしてる今回の半次郎はもう人は斬らないだろうね。
人斬りっぽかった演出は初登場の回だけだった。

919 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 21:33:51.19 ID:0RYV4RV6.net
まだ馬鹿児島爺さんいるのか

920 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 21:48:11.95 ID:H2Mwd79y.net
戦の鬼

921 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:03:23.44 ID:9e6PJg2j.net
>>912
実際の水戸黄門はそんなんじゃない!とかいちいち言ってるようなもんだしな

922 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:21:58.34 ID:WAztiytr.net
>>921
だったら、水戸黄門並みにフィクションっぽく作れよw
中途半端に史実を放り込んでアリバイ作りをするな

923 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:23:12.03 ID:NGPFIw4x.net
アホだよな
誰も得しないのに
有名な対象人物が嫌いだから悪そうな情報だけ引っ張り出して「史実は〜」プギャー

924 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:28:50.77 ID:/bukpNgb.net
>>922
だからリアリティとか言い出してから大河はおかしくなったのかもな

925 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:38:58.31 ID:WAztiytr.net
>>924
リアリティって作品の設定の範囲内での妥当性の事だと思うんだ
間違っても史実性の事ではないのに…

926 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 22:56:50.49 ID:LueLEMtA.net
中途半端な自称史実通をそこら中に野放しにしてきた結果がメイキング特番だからな
少しは反省して学んでほしいわNHK
作中で「学べ」とか使う前にお前らが学べよと言いたい

927 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:32:22.45 ID:ZqQkEwpw.net
>>894
誰が評価されてるとかではなくて、
討幕政治劇じゃ視聴率取れないってこと

もう、いかにもな明治維新なんて誰も見たくないの
新撰組や龍馬みたいな「お話」は辛うじて生き残るだろうけど
それだって政治臭くなれば捨てられる

928 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:35:43.18 ID:ZqQkEwpw.net
>>922
ドラマが作れなくて知名度頼りの歴史劇になってるのに何言ってんの?
なら獅子の時代みたいに架空主人公でドラマ作ってみなよ
そんな力なんてとっくにないくせに

929 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:38:32.59 ID:KYeyNuTe.net
このスレは【実質 part98】 なので、次に建てるスレは
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part99
でお願いします

930 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:39:14.39 ID:ZqQkEwpw.net
×>>922
>>921

幕末ヲタの特徴
個人ヲタが多いから、小説や講談で出てくる定番が活躍しないと「史実じゃない」と騒ぐ
ほんとの史実は違うよと言われると「ドラマと史実は違うから」と開き直る
視聴者に占める割合は1%くらいだからこんなガンこそ無視していい

931 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:45:54.84 ID:WAztiytr.net
>>928
>なら獅子の時代みたいに架空主人公でドラマ作ってみなよ
むしろそれをやれって言っているんだぞw
煽ったってこのドラマの脚本が破綻しているのは変わらんよ

932 :日曜8時の名無しさん:2018/10/19(金) 23:58:56.20 ID:VE/GieIA.net
将軍慶喜

933 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:09:50.21 ID:eFya5qAu.net
脚本が破たんしてるのもさることながら
初回15.4ということは西郷隆盛自体にもう魅力がないということ

934 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:16:46.40 ID:g5miS45X.net
そうそう
最初から期待値ないんだよね。西郷隆盛に

935 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:18:57.85 ID:e/ospA29.net
そもそも西郷が人気だったことなんてあったか?
地元じゃ老人に崇められてるのかもしれんが
創作物でもカッコイイポジションになることはないネタポジション安定だろ

逆に言うとそういうイメージを塗り替えるくらいのモノを作れば人気も上がるかもしれないが
これじゃ無理だ
見た目も吉川晃司の西郷のようにしないと

936 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:20:28.08 ID:e/ospA29.net
龍馬でもなんでも創作物によって人気を上げたようなもんだろ
西郷にはそういうのが無い

937 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:23:39.02 ID:ymAaijL2.net
男アサリ女アサリしかしてない単なるデブだし
思想的には何も中身ないしね…

938 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:26:05.89 ID:g5miS45X.net
そもそも磯田なんだよな
今西郷隆盛やれば視聴率とれますよって林真理子や中園やNHKに働きかけたエピソードがなんかのインタビューに載ってた

939 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:28:23.25 ID:DvQ8P2/x.net
西郷なんて明治大帝に弓弾いた国賊とかどうでもいいだろ

940 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:30:23.53 ID:DvQ8P2/x.net
松田優作の息子はどっちも演技が下手糞だね まぁ親父もB級バカ映画のアクションだけで
芝居は下手だったけどさ

941 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:31:43.92 ID:wUrMuxYV.net
>>940
お前にとっては原田芳雄も「下手」だったにされてしまいそうだなw

942 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:32:25.11 ID:ASM5Ugsc.net
>>938
歴史関係者は浮世離れしていて一般的感覚に欠けているからこうなる

943 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:35:58.11 ID:vzPY0/Oo.net
>>848
信吾と吉二郎が弟ちゅうとは分かるんだが、なんかここ数回戦争の回に急に出てきた奴も弟だったんだなww
誰か分からんわ 親しげだけどこんな幼馴染みたいな奴居たっけな?って感じ

薩摩の西郷家に来ててもお付きの人か何かかと思ったわ

944 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:37:35.03 ID:uFOlkY8t.net
幕末物を平均視聴率順に並べてみた

24.5% 篤姫(2008年)
24.2% 勝海舟(1974年)
23.2% 翔ぶが如く(1990年)
21.1% 徳川慶喜(1998年)
21.0% 獅子の時代(1980年)
20.2% 花の生涯(1963)
19.1% 三姉妹(1967年)
19.0% 花神(1977年)
18.7% 龍馬伝(2010年)
17.4% 新選組(2004年)
14.6% 八重の桜(2013年)
14.5% 竜馬がゆく(1968年)
12.9% 西郷どん(2018年)
12.0% 花燃ゆ(2015年)

西郷どんまでは薩摩が主役扱いなのは安定してたんだな
篤姫と翔ぶが如く、それに獅子の時代も含めると全部5位以内だ

945 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:43:47.58 ID:wUrMuxYV.net
>>938
今年は維新150年だから幕末もの。明治に跨がるもの。長州もの・土佐ものは10年代に放送済み
篤姫は幕府の側になった人。薩摩人主役は「翔ぶが……」以来。
維新の最大の主役(原動力)が西郷であったことは、同時代人たちが新聞や出版社のインタビューで認めている。
18年この企画に理路はしっかりしていると思うが?

それより問題だったのは、「泣かない男がすぐ泣く」「ガリガリに武の将器がナイーブな青年時代」とかの演出。
西田西郷のほうがよほど実像と伝承に近いなりや所作を演じてくれていたのではないか?

低視聴率は、嫁がブサイクなこと。
主役の知名度もイマイチ+醤油系なら、嫁は、観賞用でもあるので、名も花もある女優をキャストすべきだった。
たとえば上戸彩、吉高由里子、新垣結衣、戸田恵梨香、満島ひかり、比嘉愛未……

946 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:45:58.63 ID:e/ospA29.net
>>938ならまだマシだろ
「ちょうど明治維新150年だから今西郷の原作書けば大河いけますぜ」と
磯田が林真理子をけしかけたんだったはず
林真理子はただ大河原作者という肩書きが欲しかっただけという
磯田は浮世離れしてない
ただ上手く立ち回ってるだけだから余計にタチが悪い戦犯

947 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:54:11.19 ID:eFya5qAu.net
>>945
それまじで言ってる?

2008年に篤姫、2010年に龍馬、2013年に八重、2015年に花もゆ
これだけ幕末繰り返してまた2018年西郷とか自爆以外の何物でもない
同じ薩摩で言えば10年前に篤姫やってるし
似たような政治ポジで言えば3年前に花もゆをやってる

過去大河でもこれだけ幕末を頻繁に繰り返したことはない
逆に言えば、2015に花もゆ入れた段階で2018西郷はあり得ない

948 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:55:45.62 ID:8k7PE1Mq.net
どちらにせよNHK内での磯田の評価は下がっただろうな

949 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:56:46.57 ID:8k7PE1Mq.net
>>947
もう内容どうこう以前に幕末やりすぎて飽きちゃってるんだよね
2年1回蛤御門の変とかやってるのものね。そりゃ誰も見ないよ

950 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 00:57:32.58 ID:eFya5qAu.net
2018年に西郷やりたいなら2015年に花もゆなんて選んでる暇ないよ
西郷って決まった時に擁護してたの幕末の人物ヲタくらいじゃね
大半の人間はまーた幕末か、しかも似たような藩を2回繰り返して信じられんという反応だよ

951 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:01:57.29 ID:8k7PE1Mq.net
>>950
そうそう
一部のオタだけ文句いいながら幕末定期的やること期待してる

世間は完全に飽きてるのにね

952 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:04:59.05 ID:FgTqU1XY.net
そこらへんは、
言いたくは無いけど政府か広告代理店かNHKの思想的な何かか、
制作側の外から来た圧力だったんだろうから可哀相な気はしている
(何とかの妹とか言う存在w)

953 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:06:02.85 ID:k3PMrKTu.net
林真理子の原作、いかにも大河向きにかきましたって感じで彼女らしさはゼロなんだよ
これなら愛加那メインに据えて林らしい原作にして中園もその路線を継げばよかった
これで少なくともいつもの幕末物じゃなく新鮮さはあるし、お前らからの評価はともかく
視聴率は上がったと思う

954 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:10:04.16 ID:ujXZdZTm.net
歴史やらずに渡辺謙と鈴木が相撲してるのを北川景子が応援してる時とかは視聴率上向きだったんだよね
あと奄美大島で愛加那と恋愛してる時も上向き

蛤御門の変とか薩長同盟とか無血開城とか真面目な政治や戦の話になると視聴率下がるんだよな
これは視聴者の変化でもあるよ。それを歴史好きに言わせると視聴者のレベルガーってなるんだろうけも、真面目に歴史やると本当に避けられる

955 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:13:11.84 ID:FgTqU1XY.net
>>954
いや、普通に朝ドラでやれば良いんじゃないかな?
もしくは大河ドラマの冠を捨てれば文句も言われまい
大河ドラマですよ〜って朝ドラやったら騙されたと思うだろw

956 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:23:06.10 ID:kfm8y79t.net
次スレはPart99スレになるんかな
ここは実質Part98スレでごわす
お頼み申します

957 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:28:26.43 ID:iETmfh+L.net
>>919
てかお前みたいにいつでも暇じゃないわニートw

958 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:33:29.51 ID:iyTPm7H8.net
毎年ほとんど同じレベルの視聴率なのに今年だけ低いみたいになってるのがよくわからない
アホしかいないのか?

959 :945:2018/10/20(土) 01:37:45.09 ID:wUrMuxYV.net
>>947
ふつうにそう思っていますよ

以下、元投稿をよく読んだほうがいい

既述しています
維新150年なので、幕末〜明治まで跨いで描く大河は「翔ぶ……」以来です
(八重は主役の意味が歪んで亜流過ぎるので上記定義外)

既述しています
篤姫は幕府の側になった人で、維新の立役者ではない

おおまかに分類して、
@赤穂浪士 A戦国時代 B源平 C幕末
が代表的なカテゴリーなので、順繰りでなくても、その4種が20年間のうちに均されていればそれで問題無い

本題から外れるが
●壬申の乱(大化の改新〜) 天智・額田王・斉明・高市皇子…… 聖徳太子から遡行してもいい
●太平記もの(真田版しかやってない) 供御人側からの視点でやったらSNS時代的にはポリティカルに面白い
●元寇もの(新説が揃って、鎌倉武士の実相がやっとわかってきた)
●東大寺→聖武と光明子 ……孝謙・道鏡・吉備真備・藤原仲麻呂・和気清麻呂  〜物部氏、天智系などのファクターあり
かなり面白い時期なのにこの時代は取り上げない理由は何なのかね?


960 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:38:27.22 ID:f4tsTWr0.net
次スレ立ててみる

961 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 01:41:39.22 ID:k3PMrKTu.net
皇室はタブーなんだろう

962 :945:2018/10/20(土) 01:58:25.74 ID:wUrMuxYV.net
>>961
推量ですね

そのような「思い込み」推量の集積が集合知となって、局への見えない圧になっていっているだけでは?
出版の世界ではその手のタブーが皆無なのを思うと、もしも「タブーがある」という仮説が成り立つ理路をこしらえるなら、
そのような思い込みを醸成しているのは視聴者ということにはなりませんか?

963 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 02:03:43.29 ID:ohNFiHR5.net
次スレ立ったみたいなので誘導しておく

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part99
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1539967378/

964 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 02:05:47.97 ID:FgTqU1XY.net
NHK 2001年 聖徳太子 脚本:池端俊策
NHK 2005年 大化改新 脚本:池端俊策
NHK 2010年 大仏開眼 脚本:池端俊策
つまりはこういう事だ

965 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 02:29:19.08 ID:uf80wpzI.net
>>936
明治の頃から人気すごかったからね
龍馬と龍馬伝は

966 :945:2018/10/20(土) 02:45:21.96 ID:wUrMuxYV.net
>>936
海音寺潮五郎が書いた史伝『西郷隆盛』は史伝という創作であったが
西郷人気を上げる十分な出版物であったことは間違いないんだが
君が知らないだけなのではないかな?

967 :945:2018/10/20(土) 02:49:07.85 ID:wUrMuxYV.net
>>964
何が「つまり」なのか、何を言いたいのか不明瞭ですが
君の投稿に列挙されたテレビドラマ(?)はいずれも観ている

それらのon the airが可能だったなら、皇室(天武以前は「皇室」ではないが)を主軸にしたドラマを
創るつもりでリサーチしていたんじゃないのかな

968 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 03:25:36.77 ID:d/KS87mq.net
>>966
ソースは?

969 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 03:32:53.17 ID:6hgdYZ0+.net
次スレ建てますね

970 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 03:36:22.82 ID:6hgdYZ0+.net
次スレです

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part97 ・
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1539974041/

971 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 04:08:45.22 ID:FgTqU1XY.net
>>967
彼よりも若い世代で書ける脚本家がいないって事だよw
君が面白い本を書いてくれれば、大河ドラマにだってなるだろうよ

972 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 04:12:53.82 ID:ieKODrhE.net
>>970
スレ建ってるのにまた重複してるぞ
しかもこのスレ実質 part98だから part99で建つべきなのに
part97になってるし

これ以上乱立してどうするんだ?

973 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 04:17:44.37 ID:8nrF5B2r.net
宣言もしないスレ建て主
コミュ障だな

974 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 04:26:20.99 ID:f4tsTWr0.net
>>973
誰のこといってる?

975 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 06:17:29.53 ID:k3PMrKTu.net
>>962
その通りだよ
ちょっと王家と言おうものならネトウヨからクレームが来るからな
時代考証して昔使われてた言葉を使っただけなのに

976 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 06:41:36.29 ID:+RB0KpCH.net
>>953島編から視聴率落ちて回復してないのに島編メインとかありえない

977 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 06:47:42.91 ID:JVEj2M/4.net
>>976
島編は上げたんだよ
斉彬が死んでから下がった

978 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 07:05:46.93 ID:3sRtX3fE.net
戦国時代なんてほぼファンタジーだからな
研究は進んである程度反映されてるけど、ドラマになると領主が先陣切って一番槍みたいなラノベ展開

幕末は近代史な訳で、ジャンルが違うんだよね
だが、洋画で近代史が不人気って訳ではない
時代背景をきちんと押さえていれば、骨太で面白い作品は生まれる
近代の英雄を使った学園ドラマなんてグロテスクなもの作れば酷評されて当たり前

979 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 08:22:26.28 ID:uf80wpzI.net
>>978
そういや万千代も「よいか者ども!これより井伊の陣は大将が一番槍を務める!われにつづけー!」と家臣を鼓舞していたな
あれフィクションなん?

980 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 08:35:47.05 ID:T2Cy/MDE.net
島編は別にストーリーがよかったわけでもなく、というか水戸黄門ばりの悪代官ものの陳腐な話だったけど、
背景がきれいだったのと、なんつっても愛佳那がかわいかったからでしょう

981 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 08:37:14.28 ID:cv6Kh7aN.net
>>979
それで体中傷だらけだった
蒲生氏郷とか
自ら先陣切って〜みたいなタイプは
結構いた

982 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 08:53:02.46 ID:O6Dy+A3+.net
明日も一桁チャンス
ひとひとぴっちゃん、ひとぴっちゃん!

983 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 08:59:03.83 ID:3sRtX3fE.net
先陣を切って怪我を負うタイプの将は結構いたとされる
が、常識的に考えて
ドラマみたいな先陣の切り方したら即矢弾で討ち取られて隊が崩壊するだろ
前戦で乱闘に陥って怪我を負ったと考えるのが妥当

領主は為政者でもあるんだから
ポンポン死に場に出て行けるわけがない

984 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 09:29:32.50 ID:iV5cIx5c.net
>>983
ドラマの突撃シーンは突撃までの過程を端折ってるだけで
実際の白兵突撃はそれが可能な状況で実施されるわけで
むしろ名将はその機をのがさないから
遠戦兵器で打ち取られる可能性は少ないんじゃね
機をつくる駆け引き、機をはずさないために
率先して突撃することは勝率をあげるらしいよ
大将が突撃すればメンツの上でもイモってるわけにはいかないのだから
全てのケースではないらしいけど

985 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 09:55:41.58 ID:wdJZw051.net
>>977
島編は斉彬が死んでからでは?

986 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 09:57:23.27 ID:1iPMO5iR.net
>>944
篤姫は、徳川家の大奥もので、上位は大体幕府側の上級武士が中心
下位の作品は、反幕府側の下級武士や町人が中心

19.0% 花神(1977年)
18.7% 龍馬伝(2010年)
17.4% 新選組(2004年)
14.6% 八重の桜(2013年)
14.5% 竜馬がゆく(1968年)
12.9% 西郷どん(2018年)
12.0% 花燃ゆ(2015年)

987 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 09:57:47.33 ID:ujXZdZTm.net
うん、むしろ斉彬が死んでから謎のアゲがあったww
斉彬よりも愛加那の方が数字持ってた
やっぱり不倫のイメージダウンはでかかった

988 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 09:58:35.66 ID:wdJZw051.net
途中から語調が変わってるのが気になるが
>>967
古代史三部作見たのならその時代のドラマ作るのはかなり面倒なことは容易に想像できると思うが

989 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:05:53.47 ID:JVEj2M/4.net
>>985
書き方が悪かった
斉彬が死んでから少し下がり傾向で島編に入って上がった

990 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:07:42.19 ID:JVEj2M/4.net
>>987
全然ちがう

991 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:17:29.95 ID:JVEj2M/4.net
>>987
適当に嘘をついてもわからないと思ってるの?

15(04/22) 13.4___「殿の死」※斉彬死亡
16(04/29) 11.1___「斉彬の遺言」
17(05/06) 12.0___「西郷入水」
18(05/13) 14.4___「流人、菊池源吾」※島編

992 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:17:48.52 ID:T2Cy/MDE.net
愛佳那が最初で最後の妻で、わかれたのちも生涯愛し続けた、みたいな話なら結構視聴者もくいついたかもだが、
そのあといきなり再婚しちゃ、だいなしだわなw

993 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:23:04.91 ID:O6Dy+A3+.net
>>944
鹿児島県民すごい怒ってる人多いよ
まだ表立って口にはしてないけど
NHKに対しても、大河を商売に利用しようとした連中にも

994 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:38:18.02 ID:odIVr4l2.net
>>992
そういうのやるなら木戸のほうが向いているような
てかホームドラマ幕末やるなら西郷より木戸のほうがやりやすいんじゃないだろうか

995 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:50:25.28 ID:KgEMsvVn.net
絶対値で比べてもあんま意味ないわ

996 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:50:31.35 ID:/eEWHpNT.net
月照も気持ち悪くて引かれてたな
視聴者の心掴めるキャラクターがいない大河だなぁ
主役もザコすぎるし

997 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:51:14.42 ID:Xozo0gW5.net


998 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:51:30.20 ID:Xozo0gW5.net


999 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:51:44.52 ID:Xozo0gW5.net


1000 :日曜8時の名無しさん:2018/10/20(土) 10:52:00.29 ID:Xozo0gW5.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★