2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part108

1 :日曜8時の名無しさん:2018/12/08(土) 02:55:55.58 ID:fgi++5Vb.net
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part107
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1543379375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1543764102/
(deleted an unsolicited ad)

721 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:27:03.46 ID:IwMEuuAE.net
>>684
そうじゃないんだよ

目線で慈愛やら表現できるのは、一流の役者としては
当たり前
その点では鈴木はまあ、一流なんだけど、
やれて当然なんだよ
瑛太はダークサイドとか言われてる所以は、
内心を目線で語れてないからだろ?
だから瑛太は二流半

加賀や西田が翔ぶが如くでやったのは
征韓論で丁々発止の大激論した時にでも
ちゃんと信頼関係の太い絆を、ちょっとした目線で
示していた。
大激論の後にわざわざ家に行って
「言うてくいやい」とか西郷に言わせてる時点で
鈴木も瑛太も目線で相手の内心を語れてないんだよ
脚本が二流なのはもちろんだが、主人公達の演技力のなさが
この大河では顕著だなあ、と思うわけ

722 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:28:07.00 ID:EUvLOsQQ.net
>>713
それより徳川幕府がまだある時代に当時皇室からも賊軍扱いだった長州が軍隊を率いて蛤御門の変を起こせたのが疑問 途中で防止されそうなものなのだけど

723 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:29:33.34 .net
>>717
俺らは戦う気なんてなかったが先に向こうが仕掛けたから仕方なく戦っただけ
俺たちは話し合いに東京に行こうとしただけなんて理屈が一万人近い軍を率いて通る話ではないよな

724 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:29:36.60 ID:XWjc5020.net
>>722
通信手段の違いも大きいのでは?

725 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:30:03.38 ID:ZC8hRul/.net
>>719豊後水道、四国に上陸して、香川に進んで。とか?

726 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:30:46.66 ID:XWjc5020.net
>>723
だよね
西郷がそれを分かってなかった訳無いしね

727 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:31:20.42 ID:0WOP+7HA.net
>>720
あぁよく考えると、秋月さんは人生の後半は今の熊本大学の教授として活躍して、いい人生送ってるよね

728 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:32:36.25 ID:hwsX11Xu.net
>>705
まだよくある、「全国の士族が呼応する」とか「熊本鎮台なんかビビって簡単に通すはず」って楽観論説のがわかりやすいな。

729 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:33:49.10 ID:29L3atDq.net
西南戦争の時の西郷の考えは本当にわからんね。担がれただけか、それとも慢心してたのか。新時代のためにわざと自滅した説は、部下たちに対してひどすぎる話だし。

730 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:35:51.07 ID:WUW+lLZ5.net
>>713

幕末は、薩摩軍が京都まで行けたからなあ。

731 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:35:54.32 ID:XWjc5020.net
担がれただけだとしても、死ねる事は分かっていそうなものだよね

732 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:38:24.21 ID:ZC8hRul/.net
久光さんもカッコ良かったけど、史実では県知事でも無く無職?

733 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:20.76 ID:XWjc5020.net
>>732
役職は与えられてるが政治に関わらない様政府から距離を置かれてた

734 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:28.98 ID:QLUdG0VZ.net
英雄たちの選択で、熊本鎮台に増援を送り込んだ艦船が、そのまま鹿児島の
兵器工場にも行ったって話があったけど、艦砲射撃したとかはしなかったのかな?
当時の砲の射程じゃそういう用途には使えなかったのかもしれないけど。

政府側はもぬけの殻になった薩摩を襲撃し、補給線を破壊しても良かった気がするな

735 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:53.17 ID:Z6eeI08a.net
>>704
明治維新はクーデター、あちらは革命だからね。
革命の敗者側はきれいに消える運命。

単なる権力闘争であるクーデタは、その奪取側により厳しくなったり緩かったりの差が出る。
良いか悪いかはまた別の話ではあるが。

ただ、革命にせよ、クーデタにせよ、その功臣はなるべく早期に粛清した方が長持ちする。
狡兎死して良狗煮らる、これは普遍の事実かな。

736 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:31.05 ID:hwsX11Xu.net
>>732
前左大臣

ドラマじゃ大久保が廃藩置県の時振り払ってるけど、
史実じゃ政府がご機嫌取りで色んな肩書与えてる
(ただし久光の意見は無視w)

737 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:47.80 ID:kc4c/8KL.net
>>726
だからこその夜襲があったときの
「はいはいそこどいて」みたいな感じで飄々と現れるシーンがあると思った
何の動揺もない、そりゃそうなるわな、という受け止め

738 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:56.73 ID:Z6eeI08a.net
>>730
海路だけどね。
西南戦争では制海権がないから、延々歩くしかない。

739 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:43:15.18 ID:AXo00Dn4.net
旧藩主はこの先貴族として悠々自適じゃないの
明治維新は体制内革命的な色彩が強くて旧支配層は結局残った感じだろうから

740 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:43:48.23 ID:NxCi2Q6t.net
肉薄出来る距離まで気付かれずに接近出来る天候や地形要素があって、それによって奇襲が成立する事
相手が混乱狼狽して態勢を立て直す間もなく敗走する事、こう言った種々の条件が揃った場合のみ有効
それですら損耗率3割〜5割は当たり前で毎度、全滅判定に近い損害を出している
さらに相手側が抜刀隊の突撃に備える様になってからは殆ど死にに行く様な有様になってる

741 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:45:20.69 ID:5zUNtAK9.net
>>734
てか開戦後に政府の海軍がすぐに薩摩は制圧してる
てか薩摩を攻撃してどうする?

742 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:09.25 ID:kK1pjd96.net
山縣って松下村塾出世だろ
不正ばかりして松陰に面目立たないな

743 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:30.01 ID:hwsX11Xu.net
>>737
兵が一万人以上いて、西郷の本営に銃弾打ち込まれるって開戦の口実作りたかったとしか思えない間抜けぶりだなw

744 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:31.58 ID:XWjc5020.net
>>737
本気でバカ
血気盛んな者達の為に敢えて
日本の為に敢えて
やけくそ
担がれ
色々考えられるが当時の価値観が今と違うしハッキリとした答えはわからない

745 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:48:41.01 ID:8Px/MXSo.net
>>714
あそびをーせんとや、うまれーけむー

746 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:50:39.66 ID:KnKeII7K.net
>>709
全国の受信料払ってる不平士族が反乱を起こすぞ!

747 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:52:47.51 ID:QLUdG0VZ.net
>>741
薩摩が襲撃されていると西郷軍に伝わるように流せば
浮き足立って進軍するか戻るか戸惑いが出るかも
そうでなくても、略奪しないで済むような補給線は無くせる
ま、弾薬の補給はつぶしたみたいだけど

748 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:54:54.11 ID:04UyET39.net
真田丸は、あれでも真田丸のセット作って見せ場に予算かけたんだよ
西郷どんは予算を島編につぎ込んだわけで、意欲に雲泥の差が有る

749 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:55:08.22 ID:qdnyZsTX.net
今日思ったんだけど…西田敏行の泣き声ナレーションで場面そのものの迫力や演技が殺されてしまうとわかった
なんかポソポソうるさいなあ!
いちいち言わなくてもわかってるよ、ちょっと黙っててくれない?ってなった
演技がもったいない

750 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:55:15.62 ID:ZC8hRul/.net
久光さんの勅使への返答は、西郷への出来る限りの援護射撃かな。
もちろん、勝ち目は無いと悟ってるけど、
西郷の好きにさせてやりたい。みたいな

751 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:56:06.57 ID:YHl2NQb0.net
井上 薫も不正もしていたけど
渋沢栄一 五代友厚らとも親交があり 人望もある
それと慕っていた大鳥圭介を 自分たちの方に引き入れ 学者になるよう進言
山縣は伊藤井上児玉らにも好かれず 正直山縣は人間的には終わってるわけで
日清戦争後は特に 嫌われていた 要するに人望がない

752 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:57:52.27 ID:5zUNtAK9.net
>>747
何を言ってるのかわからない
薩摩には兵はいないしすでに官軍の配下にあるのに何を誰を攻撃するのか?

753 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:57:52.75 ID:hwsX11Xu.net
>>747
いや、艦砲射撃するより上陸できるんなら上陸して破壊工作したほうが早いですしw

754 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:58:17.73 ID:coseC+JY.net
>>704
万国公法を重視してた点もあるね
会津開場後の措置が典型

755 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:03:24.04 ID:h5dbn9jv.net
>>750
Wikipedia

明治10年(1877年)2月に西郷隆盛らが蜂起して西南戦争が勃発すると、政府は久光の動向を憂慮して勅使・柳原前光を鹿児島に派遣し上京を促したが、久光は太政大臣・三条実美への上書において中立の立場にあることを表明、代わりに四男・珍彦、五男・忠欽を京都に派遣する。

また戦火を避けるため、桜島に一時避難している。

こののちも政府は久光の処遇に苦慮し、叙位・叙勲や授爵において最高級で遇した。

756 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:05:52.68 ID:DOvtDimB.net
>>747
西郷軍が進軍した後の薩摩は政府軍の支配化にあります
艦砲射撃などする必要はそもそもありません

757 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:06:09.35 ID:h5dbn9jv.net
>>753
西郷家のシーンであったようにすでに官軍が鹿児島に常駐してるし

758 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:07:58.28 ID:sjGvaHsE.net
>>617
小松帯刀が生きてたら大分違った物になってたと思う

759 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:08:05.89 ID:aTgRnqJv.net
明治維新後は国家を運営して行かなければならないので法治国家として国への反逆は法にもとずいて厳罰に対処しためもんあるかな

760 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:08:32.51 ID:4B7uZg3O.net
でも他の士族反乱と違って、政府軍もかなり苦戦してるし、佐賀や神風連とかの鎮圧前にもし蜂起してたら、西郷軍に呼応する勢力が出てきて勝機もあったんだろうか。

761 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:38.95 ID:h5dbn9jv.net
鹿児島民は官軍に対して非協力だったそうだな
この間のテレビでやってた

762 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:40.18 ID:QKK5l4YH.net
大久保の死後だよ
斬首が無くなったのは

763 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:42.78 ID:eDV5Z/j1.net
>>752,753,756
そうなのかー

西郷軍に参加している士族の親類縁者を賊軍の協力者として
しょっ引いて投獄したりしちゃ、やっぱだめかな?

764 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:12:49.59 ID:1R7RCZH6.net
脚本しね

765 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:14:02.59 ID:QKK5l4YH.net
戊辰戦争の敗者達はいわゆる法治国家の公正な司法で裁かれた訳じゃないよな

766 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:14:49.80 ID:sjGvaHsE.net
>>565
鴨居に頭をぶつけても気付かずに吉之助さぁが死んだって家の中を狼狽して歩き回ってたらしい

767 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:15:24.72 ID:DOvtDimB.net
超ダイジェスト版でしたけど、薩軍の指揮官クラスがどんどん死んでいったり
弾不足の描写があったり、薩軍の保塁の描写が割りと正確だったり、短い尺の中では頑張ったと思います
軍装は薩軍はもうちょっと近代的な軍装の兵士も出して欲しかった気はしますが・・・

西南戦争での政府軍の軍曹
https://blog.goo.ne.jp/sakura-oka/e/992f26daa4e866645746739d90370143
西南戦争での薩軍の兵装
https://blog.goo.ne.jp/sakura-oka/e/277a67415dcec82f529fde7f561263be?fm=entry_awc

768 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:15:52.25 ID:1Z0cPxA7.net
すごいつまんないなあ
抜刀隊始め、西郷軍討伐には会津や旧幕軍からの志願者が多数いたことをなぜスルーしたんだろう?
翔ぶが如くでも田原坂でも、そこは押さえてたのに
加害者としての西郷を一切描かず、単に新政府内の権力闘争の被害者みたいな描き方をしてるからすごいうすっぺらい

769 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:16:03.20 ID:9SSUowJV.net
>>666
おいおいw
いくつだよあんたw

770 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:16:13.31 ID:b6vt8hOb.net
>>751
聞多は公金と私金の境界が適当ではあるけど、
性格は面倒見の良い親分肌だからな。
頼まれたら、けっこう損得抜きで解決のために
奔走してくれるから人望があるんだよな。

771 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:17:44.97 ID:2+n/Ygeh.net
田原坂一瞬で終わって笑った

772 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:17:54.65 ID:teIj/U94.net
何か話が分かりにくいから人物に共感しづらいんだよな…
自分の理解力が無いからなのか
大久保がわけの分からない人間にしか見えなくてなぁ

773 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:18:56.94 ID:2+n/Ygeh.net
白蓮父を出したのは花子とアンの脚本家アピール?

774 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:19:40.05 ID:b6vt8hOb.net
>>763
そもそも西郷の親類縁者が官軍の指揮官にいるわけですが。
従道とか大山巌とか

775 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:19:59.73 ID:1Z0cPxA7.net
>>772
登場人物がみんなあらすじどおりに動くロボットみたいなんだよね
役者は必死に熱演でごまかしてるけど

776 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:20:21.24 ID:X3ciNnKF.net
>>772
複数の脚本家が別々の人物設定で描いているんだろうから、
分からなくて当然なんじゃないだろうか
逆に、これを一人で書いているんだったら狂気の沙汰だw

777 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:22:50.99 ID:ykahTWYD.net
薩摩は 小松の早死が痛すぎる
だから勝海舟は 小松の早死を惜しみ まとめらる人材が不在で
薩摩閥は大変だろうと発言している
だから大久保は 桂久武に明治政府入りして欲しかったんだけど
久武から断られ大久保は 心底がっかりしている…
大久保は元々トップではないから 薩摩閥をまとめらることはできない

久光と小松があれこれやって その下に西郷大久保がいる体制がベストなわけで
まさにストレスがすごくて小松は病弱 心労で早死に
その後を継いだ大久保も ウツと胃痛に悩まされる日々…

778 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:22:53.67 ID:jDq2PVc4.net
タイトルが西南戦争だったのに最後は夫婦の抱擁というフィクション
歴史を汚したバカ脚本

779 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:23:01.31 ID:1Z0cPxA7.net
>>776
一人で書いてるとしたら、細切れの史実レクチャー受けただけで
筋の通った歴史観も人物観もないまま、行き当たりばったりで描いてるとしか、思えないな

780 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:23:12.38 ID:qUpLSUr1.net
>>768
それが史実とは違うからしょうがない
実際抜刀隊のほとんどは元々薩摩の外城士で構成されてる

781 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:24:02.21 ID:4B7uZg3O.net
そういや大山厳出てこないな。

782 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:24:54.78 ID:5VMU6NLZ.net
久光上げに驚いた

783 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:25:07.75 ID:Bpye4/oy.net
>>780
数の多少じゃなくて、実際に薩摩への恨みで参加した人達がいたことが重要なんじゃないですかね

784 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:25:14.19 ID:X3ciNnKF.net
>>779
良くも悪くもドクターXですから…

785 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:26:46.50 ID:teIj/U94.net
来週もう最終回だもんな…
やっぱり後半の詰めすぎ感が残念だわ
他の細かいエピソードも見たかった

786 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:27:00.35 ID:xKmYIN+p.net
西郷を慕って西郷軍に参加した旧庄内藩士なんかは少数でも描くんだよね
西郷を恨んでる人は存在しないみたいだ

787 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:27:09.58 ID:qUpLSUr1.net
>>783
いや多数だと言ってるのは>>768だろ

788 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:28:05.02 ID:4B7uZg3O.net
>>783
その前段の会津戦争を省略しちゃってるしね。西郷はあまり会津戦争自体には関わりがないとはいえ、もう少し戊辰戦争はしっかり描いてほしかったな。

789 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:29:13.66 ID:5VMU6NLZ.net
西郷、綺麗すぎる
ボロボロでもいいだろ

790 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:29:22.88 ID:xKmYIN+p.net
>>787
抜刀隊だけのことを言ったわけでもないし、薩摩藩士より多いと言ったわけでもないんだけどね

791 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:30:07.24 ID:aTgRnqJv.net
江戸を賊に襲わせた薩摩の西郷の銅像を建てるために旧幕の勝海舟が奔走したわけだから西郷の人物や功績はやはりかなりのものだったのかな

792 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:31:55.14 ID:b/ztH/Dp.net
>>786
あの描きかたは雑だったな
紀行がなければ意味がわからない

793 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:34:29.56 ID:qUpLSUr1.net
>>790
少数的な視点を言えばきりがないと思うが
ほとんど描かれてない大河だし

794 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:36:17.93 ID:M6L17SJ7.net
西郷さんでも今の奴らが触ると花燃ゆレベルにしてしまうんやなあ

795 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:38:47.50 ID:xKmYIN+p.net
>>793
西南戦争に限らず、旧幕軍側の視点がないから薄っぺらいんだよ

796 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:39:32.97 ID:S9+vHbvU.net
会津人の言い分て朝鮮人みたいなんだよ
自分視点を日本人に押し付ける
自分の歴史感が正しいと思ってる
それが取り上げられないとおかしいと言い出す

797 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:40:55.41 ID:S9+vHbvU.net
>>795
こういう奴

798 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:41:53.70 ID:PiqloEvC.net
>>794
なお後半戦の視聴率は花燃ゆに負けている模様
花燃ゆは中盤あたりの視聴率一桁ゾーンが痛かったな

799 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:21.22 ID:X3ciNnKF.net
>>795
このドラマ、島編がやりたかっただけだから、
他は嫌々作っているんだよ
そもそもやる気が無いんだから、あーすれば良いとかは全くの無意味

800 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:27.85 ID:ge0ZuFPJ.net
この大河の西郷は軍服を燃やさないのか

801 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:39.54 ID:Nr/J08JM.net
>>746
誰が鎮圧するの?

802 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:43:59.07 ID:1Z0cPxA7.net
西郷の描き方が、花燃ゆの小田村の描き方に似てるって言ってる人がいて、納得した
とりあえずいい人として描いとけみたいな
さっぱり魅力を感じない

803 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:44:21.61 ID:BEvJc6+F.net
>>800
燃やしてたで

804 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:45:02.72 ID:Nr/J08JM.net
>>781
何で出なかったんだろう?
もしかして、信吾役があの人で弥助を出すと出番減るからかな?

805 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:45:20.22 ID:4B7uZg3O.net
会津は勝てば官軍負ければ賊軍を痛感してるだろうし、そりゃ言いたいことはあるだろ。ただ官軍による遺体埋葬禁止はガセらしいし、その辺りの検証は必要なんだろうけど。

806 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:12.51 ID:9GIPorsN.net
>>788
いやいや、西郷が大活躍した時やのにw
この大河は、主人公の表舞台をはしょりすぎたw
描きどころ満載の他でもない西郷隆盛の話なのにw

そんなん直虎でやっとけよwww

807 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:21.87 ID:hmKpRjqz.net
なんでこんなにつまらないんだろうと思って見てるけど、ここに来るとその理由がよくわかる

808 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:40.05 ID:Nr/J08JM.net
>>803
新八どんの手風琴はこの時だっけ?

809 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:47:37.15 ID:b/ztH/Dp.net
別に脇役の西郷に魅力はいらないだろ

810 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:47:43.87 ID:SJM86UDZ.net
薩摩軍の士族たちで刀による特殊部隊編成して太平洋戦争に従軍させてたら日本勝てたのかな?チェスト〜!って言いながらアメリカ兵斬りまくってw

811 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:07.51 ID:ca7sqKrW.net
>>806
会津戦争の頃は西郷は鹿児島で温泉に入ってる
基本的に上野戦争以降はほとんど鹿児島

812 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:09.77 ID:8QeaprGc.net
南北朝の時は、菊地一族が南朝方で頑張ったけど結局足利幕府に潰され 室町幕府安泰
秀吉の時は、薩摩じゃなく肥後あたりの不平分子を抹殺して安定
天草の乱では、島原に不平キリスト教信者を集め抹殺 キリスト教禁教完了
西南戦争では、薩摩の不平士族を中心に士族の息の根を止めて 士族階級没落

なにか、九州って、やり玉にあげっれる地域なのかな?
強情と言うか、不平不満がすぐ行動に出るとか

813 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:27.68 ID:xKmYIN+p.net
>>799
オンデマンドで見てる翔ぶが如くに比べて、とにかくつまんないんだよね
興味のない話をいやいや書いてる感じ

814 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:27.89 ID:QKK5l4YH.net
打たれて終わる
五右衛門でもあるまいし

815 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:55.65 ID:9GIPorsN.net
これが今からたった150年前。
これ以来、内戦は起きていない。
島国という特性もあるだろうが、この時代の人たちは間違っちゃーおらんかったと思う。

816 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:52:39.14 ID:4t532h9T.net
自分の夫が西郷吉之助(隆盛)でなかったら…、
って、じゃ何で結婚したんだよ。
糸が否やを言えずに西郷家の嫁にさせられた経緯なんてあったか?

817 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:53:56.69 ID:8QeaprGc.net
>>810
日露戦争の203高地で実証済み
死体の山 相手は機関銃

818 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:55:16.66 ID:4t532h9T.net
久光は一生、髷切らなかったの!?

819 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:59:07.10 ID:9GIPorsN.net
薩摩が負けたのは武器の差ってのを分かってないのはマズイ。
それはマズイ。

820 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:00:11.37 ID:+bRpNsMb.net
脚本家がBL大河とか言ってたけど腐女子もまったく盛り上がってなくて草
キャラがつまらないとこうまでつまらなくなるんだな

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★