2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part108

87 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:00:44.43 ID:QBF3RfeF.net
薩摩オイドンと肥後モッコスの戦いだ
現代では薩摩の圧勝だがどうなるかな?

88 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:04:50.23 ID:7W5f7D4r.net
>>87
奄美では、肥後由来の菊池と名乗ってた?
菊次郎も肥後の菊池から?

89 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:06:39.84 ID:dvIl5T5Z.net
>>86
昔は毒を盛ったからといってすぐ逝けるわけじゃなかったんだね・・・
失礼しましたm(__;)m

でもありがたやm(__)m

90 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:16:29.15 ID:TQDn51Sl.net
>>86
>>89
砒素はむしろ病死偽装の慢性毒殺に向いてる毒物だぞ
確かに多量に入れたら即死も出来るけど
それなら植物毒等、若干時間を置くなら河豚毒でも十分使える

91 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:26:39.63 ID:F5uumr/R.net
>>35
>>司馬は山縣や野村靖らが「木戸よりも先に」西郷に相談に行って
西郷があっけなく廃藩置県にGOサイン出したんで事が進んだと書いてるぞ

・木戸より先に西郷に相談にいったのは史実だが、これでは、もし、先に木戸に相談
していたら、木戸の反対若しくは躊躇で、廃藩が進まなかったことになる。跳ぶがはそんなことはいっていない。
・司馬さんが跳ぶがで、木戸が廃藩を唄えていた点を書いている箇所
「明治四年初夏になってから、三人の長州人が廃藩置県を密儀した。一人は山県有朋
である。(中略)山県含む長州3人は木戸が早くから木戸が廃藩案を唄えていた
ことを知らなかった」(跳ぶが2話66、67ページ)
「この難事に大久保はいっさい表面にたたなかったのである。主導的役割をはたした
長州派も、極秘にしていた。木戸を中心に、伊藤博文、山県有朋、(中略)数人の連中が
根回しをして回った。極秘ということが必要だった。これを陰謀とすれば、歴史的な
陰謀であったと言える。(中略)大久保は違っていた。かれは伊藤博文という長州派の
才子に信用され、はやくから耳打ちされていた。大久保ならこれを漏らすまいと伊藤は
見ていたのである」(同4話192、193ページ)

92 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 16:40:38.58 ID:XWjc5020.net
>>91
結構フィクションだね

93 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 17:22:06.91 ID:QlXp5op0.net
>>61
大野課長かな、イメージとしては。

94 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 17:24:36.67 ID:QlXp5op0.net
>>75
あと清さん。

95 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 17:38:59.56 ID:lKM13pBq.net
今日はマッサンが逝っちゃうかあ
最終回までいたら歴史を変えてしまう

96 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 17:53:39.81 ID:0S7E98kR.net
>>57
川路役の人、実物にちょっと似てきたww

97 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:10:19.63 ID:oNGqbU30.net
熊本城の天守と城下町に官軍が火をつけたのは史実どおり

98 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:16:11.21 ID:CWEa5Acp.net
英雄たちの決断で西南戦争見た後だから端折り過ぎてつまらん

99 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:25:38.55 ID:wY0bI3uM.net
なんか説明に絵をつけただけのうすーい回になったな

100 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:31:30.18 ID:OT/B8F23.net
新政府から西南戦争の流れはもっとじっくり時間かけて欲しかったなー
本当ひーさまとふきどんとかダラダラ要らなかった

101 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:36:11.14 ID:QYjtu3es.net
マッサン出た?

102 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:38:35.58 ID:CWEa5Acp.net
糸さん戦場にまで…
これ感動できない

103 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:41:49.82 ID:gwiRMi0+.net
やっぱ、日本人は西郷隆盛ですよ。

104 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:42:25.35 ID:QLUdG0VZ.net
薩摩軍弱すぎワロタ
それなりに粘ったはずなのに、一方的に蹂躙された
カス集団みたいになったな

105 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:42:33.13 ID:jj+N88fM.net
ですよね

106 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:44:07.59 ID:oH+KFa43.net
鹿児島で最も嫌われた大河になりました

107 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:44:16.81 ID:iaaGIEJe.net
田原坂終了まで15分www
余りにもヒドす。

108 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:46:46.24 ID:Xvbzj75R.net
いとさあが延岡まで来たでww
すごいつくりばなしだw

109 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:46:55.66 ID:jQJLVN3n.net
   
   
   
    
   
  や っ と 来 週 最 終 回 か こ の 史 上 ま れ に 見 る ゴ ミ 糞 大 河 
   
   
   
   

110 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:47:53.18 ID:l534bEMq.net
ヤバいな
ギリギリ保ってた擁護的な心が何かプッツリと切れてしまった
糸さん辺りからスマホいじってもう見てなかったと言うかまともに見れなかった

111 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:48:14.48 ID:scFLIoCD.net
熊吉唯一の見せ場がいとさあに盗られたw

112 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:48:18.19 ID:jj+N88fM.net
政府に物申すために戦うつもりなく出立するのに兵力ひきつれていったくだりが理解できんかった
ここをスッキリとシナリオ描いてくれてたらなあ

113 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:48:35.09 ID:svKMSKxa.net
とりあえず地上波で観る予定の皆さんのため、この時間ではあまり言いたくはなかったが・・・
ラスト5分でドン引きした、あのシーンは無い、アレでは江の二の舞だ

114 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:49:18.70 ID:QLUdG0VZ.net
真田丸もだけど、大河ドラマは本当に戦闘シーンに金かけなくなったな
NHKはあんなに儲けてるくせに、いったいどこに金が消えてるんだろ?

115 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:49:25.89 ID:HQiVqBMZ.net
夜8時からの皆様へ


シサツコントはまだ続きますよ

116 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:50:29.76 ID:OT/B8F23.net
抜刀隊登場までのあれこれ凄く興味深かったのに残念
そこまで細かくやれるとは思わないけどさー糸さん出すならもうちょっと戦う意図描いてくれよ

117 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:51:28.53 ID:nyEfPVjE.net
熊きちが菊次郎を従道のとこに連れて行って、また鹿児島にもどって報告して、今度は着替えを城山の隆盛のとこに届けるのが感動だったのに・・・

118 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:51:46.96 ID:iaaGIEJe.net
>>113
自分の中ではシエ越えたよw
さすがにないわ〜。

119 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:52:46.68 ID:GWZAP0sG.net
西郷達、非武装で行ったら東京まで素通りできたんでないの?

120 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:53:26.53 ID:Xvbzj75R.net
最終回は時間延長?

121 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:54:05.91 ID:jBBmfWWY.net
ようやく、あと1回で終わる。
長かった…。

122 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:54:18.37 ID:QAWwUks+.net
1万数千人の兵連れて「政府を問い詰めたいだけ」とか
糸が俵野くんだりまで来たりとか

もうめちゃくちゃだな
ひどすぎ

123 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:54:52.40 ID:+kfDWqFT.net
まさか久光がかっさらっていくとは
胸から下微動だにしない佇まいいいわ 青木化けたわ
そしてシサツに結論が

小兵衛の最後熱演
西郷どんの初夜にふかふかじゃ―といって乱入したシーンが脳裏をよぎった

来週の紀尾井坂思わせる牢獄シーンもゾクゾクしたわ
犬は結構薄情
ラストの西田ナレーションは魂の演技やね

てなことを思いました
あー、面白かった
8時からも見よう

124 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:55:08.26 ID:HQiVqBMZ.net
熊吉が菊次郎を背負って従道のもとに駆け込むシーンを期待してたのに
継母付きで投降とは情けなや(´・ω・`)

125 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:55:46.88 ID:QLUdG0VZ.net
毎年恒例の大河ドラマ総集編要らないから、英雄たちの選択スペシャルを
地上波でも再放送した方が良いと思う。

126 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:56:36.82 ID:DKHXU/Y6.net
菊次郎が熊吉と信吾の元に投降するシーン楽しみだったのに…

127 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:56:43.71 ID:7EZEWByk.net
>>114
MLB

128 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:57:26.43 ID:+kfDWqFT.net
糸さんはいらんかったな

129 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 18:59:53.42 ID:Xvbzj75R.net
司馬遼太郎もあれだが、跳ぶが如くに恨みがあんのかね?この原作と脚本の人は?

130 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:02:43.81 ID:+kfDWqFT.net
脚本協力ってどういうことかね?

131 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:04:46.85 ID:D2svdlYo.net
え来週最終回なの
せめてもう一週あると思ってた
ほんと雑な作りの大河だわ呆れる

132 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:06:36.80 ID:qfYzNlKQ.net
西郷の願い通りにはいかんよ。血気だってる
輩が大勢いてパリみたいにもっと
酷い問題を起こしていたはず。軍を立てたのは
不可避なことだったと思うよ。

133 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:06:50.98 ID:Al2Eph6h.net
政府軍側の山縣とかの様子を描かれないと、政府軍がいかに苦戦したか、西郷軍がいかに強かったかが
伝わってこず、したがって西郷どんたちの執念というか、士族の不満の大きさが、かえって分かりづらくなってるような
「英雄たちの選択スペシャル」のほうが、分かりやすかったなぁ

戊辰戦争近辺から明治編にかけて、くわしくは分からないけど、いろいろ急ぎ足で描かれたらしいが、
詳しくないおれとしては、かえってスピーディーな方がスリリングな感じが出て良かったが、
西南戦争に関しては、せめてもう1話かけて欲しかった

134 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:09:40.07 ID:wBNjrV+m.net
この制作スタッフ駄目だw
全くドラマになってんだもん

135 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:10:57.13 ID:/yYrl5bj.net
延岡の人はそば粥つくってやったり本当に薩軍に優しかったんだな。
宮崎県内でのおこなったひどい略奪も知らずにw

136 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:12:35.59 ID:BYufHqF5.net
予想をはるかに上回る回だった
桐野篠原に責任を負わせることなく、西郷どんを最後までいい人とするのは至難の技ってことなのかもね

137 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:13:51.18 ID:X8K7/VHL.net
まだ見てない人の為にハードル下げといてやる
控えめに言っても最悪だった、本当に最悪
褒めるところは鶴瓶が出なかったことだけだがそもそも鶴瓶を配役したのが最悪だったし
脚本かはもう大河に関わるなと言いたいくらい最悪
島編の長期散在うんこロケのしわ寄せが全部来てる

138 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:17:10.68 ID:OT/B8F23.net
>>137
出てたよ鶴瓶…

139 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:18:26.61 ID:QAWwUks+.net
鶴瓶アバンで出てたじゃん
鶴瓶出てた・出てないに関わらず最悪なのは間違いないけど
脚本家も演出家もこれオモシロイと思ってる作ってるなら引退した方がいい

140 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:18:54.67 ID:lKM13pBq.net
来週までマッサンいたらこの脚本家は歴史に泥を塗ったことになるからな

141 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:22:23.78 ID:+NeYHH62.net
「翔ぶが如く」で薩摩を立つ前夜、西郷が糸に語り掛ける。
「おまえは賊軍の妻となるかもしれん、そいでよかか」
「覚悟はしておりもす。・・・・じゃっどん、私は猟師の妻でいたかった」
この夫婦のやり取りは鳥肌ものだった。
しかしこのセリフをパクるだけでは物足りず、無理やり糸を戦場に
行かせる剛腕ぶり、さすが中園先生、本当に狂ってる!

142 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:22:34.72 ID:coseC+JY.net
>>116
佐川官兵衛や斎藤一をちょろっとでも出せば見る側のカタルシスに応えたのに
どうせフィクションなんだから、こういうところでチャンバラ見せるのが時代劇なのにな
ホント、ダメだわ、この脚本家
見せ方を知らん

143 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:23:33.68 ID:HQiVqBMZ.net
勅使に口答えした久光も東京に投獄して斬首しろよ。衝撃マックスやで

144 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:24:02.06 ID:Xvbzj75R.net
村田、桐野、篠原の存在感もゼロだった。
篠原が熊本で死んだシーンあったの?

145 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:25:27.08 ID:coseC+JY.net
稔二岩倉>>>>>>>越えられない箱根の関>>>>>>>>鶴瓶岩倉

146 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:25:53.35 ID:asSKDY4A.net
おまえら凄いな 村田とか桐野とか篠原って奴の名前とか知らんわ
毎週必ず見てるんだけどな 西郷とその他大勢という印象しかない
その他大勢は西郷さん西郷さん言ってるだけの連中で名前なんて覚えられない

147 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:28:57.73 ID:3ji8ZnLg.net
>>145
最終回の稔侍の大久保への勲章受けるよう説得する場面で
岩倉も必死に生きたことが理解できた

148 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:30:37.27 ID:stEv7p5I.net
>>144
村田、桐野はそこそこ目立ってきたと思うけど、篠原の空気さがマジでヤバイ

149 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:32:53.72 ID:v1wz8kTd.net
今日は録画じゃないので楽しみにしてまっせ〜

150 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:37:52.72 ID:jj+N88fM.net
抜刀隊投入が急展開すぎてあっけにとられた

151 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:39:27.37 ID:cvA48i47.net
イトが延岡まで来てるし
もう脚本がメチャクチャ

152 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:40:53.05 ID:stEv7p5I.net
>>151
西郷洞窟にも糸が来そうな予感するよ

153 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:41:03.56 ID:XlBd58R/.net
時系列めちゃやろ

154 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:41:59.18 ID:ymtt8Iw2.net
国父様はいい味出しとるのうw

155 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:42:15.70 ID:04UyET39.net
だから、島編以外は制作側にやる気が無いんだよ
やる気が無いのに良い物が出来上がるわけがないだろ!w
期待する方が馬鹿

156 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:48:07.77 ID:l2yBLNUz.net
オレにとっての西郷どんは永久に日テレの田原坂です

157 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:48:40.11 ID:+eDeOlca.net
もうさ、切腹前に糸の生霊が出て来てニッコリ微笑んだ後、切腹と同時に龍が林の中から登って行くところまで回想で、菊次郎が泣きながら「あんな立派な牛はおらんぜよ」て言って終わりでも驚かない

158 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 19:51:03.71 ID:sPYRYasZ.net
寺田屋事件の時に鎮撫使送ったのが大久保のせいみたいに改変してたのに腹立ったけど
またその創作を蒸し返してきやがった
西郷も大久保も胸糞な小物に見えるように創作してて、大久保が西郷が挙兵するはずがないって
言うべきセリフをなぜか木戸に言わせて、突如病死とか意味わからん

159 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:00:16.37 ID:w5XyUBss.net
この前同じNHKのスペシャルかなんかで西南戦争やってるの見てたがあれのほうが面白かったな
なんだこのダイジェスト版西南戦争

160 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:10:16.65 ID:PweAF2L7.net
>>144
あった。屋根?の上で鉄砲で撃たれた

161 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:13:53.78 ID:PweAF2L7.net
>>104
戦う気がないからだよ
この脚本ではねw

162 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:15:53.39 ID:PweAF2L7.net
>>114
大阪人だから最後の大阪の陣が無茶苦茶過ぎて呆れた
西南を詳しい人にすりゃ同じ思いでしょ

163 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:16:44.02 ID:PweAF2L7.net
>>119
そりゃ拘束する理由がない

164 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:17:36.01 ID:kjAWuDyy.net
なんだこのショボい西南戦争は

165 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:17:51.30 ID:QBF3RfeF.net
なんか凄い名曲を歌うアーティストがステージに登場して期待が最高潮なところにイントロだけで終わった、そんな創作劇シリーズだったな今年は
今日は国父様がMVP、大山どんの「先に逝って有馬と一緒に待ってるからな」の台詞だけは評価しよう、でないと虚し過ぎる

166 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:18:10.58 ID:0S7E98kR.net
>>114
大河は昔から合戦シーンには金かけないよ
特に昭和まではほとんどセットの中の合戦シーンだった

167 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:18:57.16 ID:coseC+JY.net
どうせ糞大河なんだから、糸が大久保のところに行って説得するくらいやったらええw

168 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:19:35.52 ID:+eRnHbjh.net
田原坂、警視抜刀隊の編成の経緯とか、戊辰の敵味方とか、
薩摩藩内でも西郷軍は上士組、警視隊は下士組に分かれて
戦うとか、ドラマチックな国内最期の内戦なのに、
一年もかけるドラマでこのザマだからな。

白蓮さんの父上登場!!

169 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:19:57.40 ID:X8K7/VHL.net
>>167
糸が城山で西郷を介錯して紀尾井まで行って大久保を暗殺までやったら認めるw

170 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:21:51.07 ID:0S7E98kR.net
>>156
アレはどう見ても駄作だろ

171 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:22:59.02 ID:b65BVUzU.net
鶴瓶と瑛太のクソ演技にイライラする
まともな演技指導おらんのかそれとも大物だからと出来ないのか

172 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:23:04.31 ID:kjAWuDyy.net
>>166
バブル期の「武田信玄」や「信長」は豪華だったな

昭和の大河は合戦への経緯、謀略、軍議、事後処理をしっかり描いていたから
合戦シーンは無くても見応えがあった

173 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:23:08.07 ID:+eRnHbjh.net
最近田原坂行ったんだけど、もう暗くなりかけだったから
地元の人にここは大勢人が死んでて色々出るから、
早く帰った方がいいですよーと言われてそそくさと帰った。
また改めて行こう。熊本と宮崎はほんと西郷軍敗走のせいで
あちこち戦場になってて迷惑蒙ってる。

174 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:25:39.39 ID:0S7E98kR.net
>>172
「信長」は脚本じたいがダメ過ぎた
全然面白くなかったし

175 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:26:11.09 ID:F5nsV180.net
こんな糞ドラマ見て大久保嫌いになる人増えたら浮かばれんなw

176 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:28:28.55 ID:kjAWuDyy.net
>>174
家族の話が多すぎたな
家族問題で悩む普通の人間っぽい信長は新鮮だった
随天のキャラの濃さと豪華な合戦シーンは見応えがあったな

177 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:30:15.22 ID:+kfDWqFT.net
>>173
出るっていうよね心霊現象

しかし寺田屋といい薩摩人同士の殺し合いお盛んやね

178 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:31:01.68 ID:PweAF2L7.net
太平記とか花神なんかは結構やったんじゃないの
太平記の鎌倉炎上回は今でも凄いと思う

これも大政奉還から小御所会議〜鳥羽伏見〜江戸城開城〜上野までの時代が変わる緊迫した状況を真面目にやれば良かったのにな

179 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:31:06.01 ID:HQiVqBMZ.net
花神の狂気の暗殺者、怖かった神代直人が今ではいい爺さまになって
西郷家の家令に

180 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:32:11.28 ID:PweAF2L7.net
>>179
子供の頃怖かったわ

181 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:34:48.68 ID:Al2Eph6h.net
手元の本によると、政府の人が、戦場で政府軍の負傷者や遺体は回収されるのに、
薩摩軍はほったらかしにされてると聞いて、両軍の区別なく救出する施設を作るように
岩倉に申請したのに、「敵軍を救うなぞもってのほか」と拒否されたんだってね

前線の最高指揮官有栖川宮に直訴したら、直ちに承認が出てさっそく施設が作られて、
それが日本赤十字社の元になったとか

182 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:35:30.68 ID:a5NbZ+pL.net
鈴木さんは魅力あるけどエイタって全然ダメだね

183 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:36:50.38 ID:OH+QWQE1.net
乃木大将の旗の話なかったな〜あたりまえかw

184 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:36:59.61 ID:stEv7p5I.net
>>175
この大河、大久保嫌い増えそうだよねw?

185 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:37:17.59 ID:HQiVqBMZ.net
菊次郎少年と鶴瓶岩倉を比べて呆然

186 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:38:23.11 ID:kjAWuDyy.net
戦場に当たり前のように来る女
新幹線でも使ってるかの如くの身軽さ

187 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:39:24.14 ID:wBNjrV+m.net
これはドラマじゃない酷く陳腐なコント
こんなの制作しているスタッフもどうかしてるんじゃないかと思うな

188 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:39:45.51 ID:+eRnHbjh.net
赤十字の活動は熊本からだね、佐賀藩士の佐野常民が
政府に掛け合ってもダメだったので、有栖川親王にかけあった。
欧州視察で現地の赤十字活動を見てきてたとか。

しかし延岡に糸が来たとか、翔ぶが如くの千代が
ありえない九州内ワープ移動してたから
やっていいとでも思ったかクソ脚本w

189 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:41:11.80 ID:+eRnHbjh.net
田原坂、西南戦争資料館が充実してるから言って見てくれ。
来年大河も熊本だから、楽しめるよ。

190 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:41:33.81 ID:2ReIbLj6.net
これは酷い、西郷の本陣を鎮台が夜襲ってなんだよ
川尻に進出した薩軍の先遣隊と鎮台の偵察隊で遭遇戦になっただけだろ
その後の熊本城強襲が無視されて、南下してくる政府軍を田原坂で防衛するとか、どんだけ薩軍贔屓に描いてんだよ
だいたいなんで西郷が指揮とってるんだ、

191 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:41:51.79 ID:JsTnCjtD.net
>>186
第1回を思い出せばいい

ヒント=マラソン大会

192 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:42:02.24 ID:w5XyUBss.net
>>175
逆にこのドラマ見て好きになる人物っていんのかね
久光か?

193 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:43:43.31 ID:+eRnHbjh.net
最終回、一年もかけてこの薄さよ・・。西郷を主役にしながら、
本当にもったいない。

194 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:44:20.23 ID:PrqZ+MzU.net
「晋どん、もうここいらでよか・・よかやらよ」
このセリフが聞きたくて観てきた
今日は無かったな
来週か?

195 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:44:45.82 ID:+kfDWqFT.net
イモ侍と呼ばれてムキーとなってた国父様が、芋自称することで兄上斉彬公とは別人格確立したという

196 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:09.88 ID:VZig11mR.net
島田さん殺ったっぽいな
大久保泣きながら土下座命乞いも、唐竹割りざまぁwww

197 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:10.51 ID:EnpEjNOt.net
おい、来週最終回じゃないか!!!!!!!!

198 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:23.03 ID:ICfpbxWu.net
延岡の人たちの恩を仇で返す西郷。
寄りに寄って犬を放すとは。
犬好きは、犬がどんなに迷惑か、わかってないから困る。

199 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:37.58 ID:henUXtio.net
西郷は熊本城で戦ってなかったな
どこで戦ってるんだかわけわからん

200 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:54.90 ID:KnKeII7K.net
西郷隆盛1番のメイン西南戦争、田原坂が10分で終了w
駆け足すぎるわw

201 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:45:55.42 ID:V/aa1hdm.net
久光だけは良かった。
演じている人、龍馬伝の後藤象二郎役も最終回の一回前が凄く良かった。

202 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:46:04.00 ID:2ReIbLj6.net
そもそも政府軍は田原坂を突破出来て無い、どうしても抜けず、迂回して後方に回られたから薩軍が自発的に撤退しただけだろうに

203 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:46:10.77 ID:+eRnHbjh.net
まあ、中園が脚本になった時点でこのデキは予想通り。役者陣は
本当によくがんばった。お疲れ。

204 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:46:24.00 ID:gKCDHobQ.net
なんで戦場に糸どんが来るかね
こういう所が嫌いなんだ
涙が乾いたわ

205 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:46:34.22 ID:Xvbzj75R.net
>>194
しんどん事態がドラマで描かれてないのでないんじゃね、あってもはぁ?だろ

206 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:46:45.61 ID:u8kpDv6a.net
ホームドラマいらんだろ

207 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:23.60 ID:zWx0cXjZ.net
そりゃ誰が描いてもも様にはなるわな

208 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:24.17 ID:eWvsj+px.net
ここにいる奴らは西郷の話を知ってるから文句ばっかり
西郷知らない奴らは楽しんでるらしい

209 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:27.53 ID:u8kpDv6a.net
糸回り全部削除でいいわ
本当にくだらない

210 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:35.13 ID:HQiVqBMZ.net
>>196
護衛兵30人位付けとけよ。川路も間抜け過ぎ

211 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:42.99 ID:IVgLbCI6.net
大山さんいい味出てたなぁ
久光かっけー!
菊次郎の西田敏行感半端ないw
あの可愛いかった子役が何故あんな成長をとげたのか謎だわ…

212 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:43.49 ID:+eRnHbjh.net
西郷はずっと熊本城の近くの陣にいたはず。
熊本城はがっつり兵の家族も含めて籠城準備して耐え抜いた。

213 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:43.56 ID:8VqWnRhW.net
糸は戦線突破して延岡まで来たのか
江以来のスーパーガールだな

214 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:49.66 ID:EnpEjNOt.net
西郷のシャツが綺麗すぎだろ。

215 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:53.67 ID:UiQsSPjx.net
獅子の時代の西南戦争はよかったなあ。

216 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:47:53.74 ID:mkWlMb5R.net
国父様と対面してた柳原前光って、花子とアンの白蓮の父親だ

217 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:00.25 ID:Al2Eph6h.net
>>175
そうだろうか
どっちかっていうと、おれ、このドラマをきっかけに本とか読んで、さらにドラマできれいごとを言う割に
やってることが違う西郷どんの方が嫌いになってきた

218 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:06.63 ID:JsTnCjtD.net
最終回はけっこう金かけたロケになりそうだな

219 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:08.65 ID:a4/MyyS7.net
>>184
西郷殺したから九州の人に嫌われるのは分かるけど流石にこれは見るのも嫌になる描写なんだよな
瑛太のオーバーな演技といい徹底的に悪役として描こうという意図は感じるけど単純に小物かつアホさが目立ってカスがイキってる嫌悪感しかない
これで次回は暗殺されて西郷殺した悔悟の涙流しながら死ぬのかなw白けすぎて今から笑える

220 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:13.53 ID:04UyET39.net
>>206
逆にホームドラマ以外おまけだぞ
少なくとも、作る側はそのつもりで作っている

221 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:13.72 ID:zWx0cXjZ.net
菊次郎役の子
演技きばいやったなあ
見事やったど

222 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:44.62 ID:5pQnSl7O.net
久光のことあまり知らなかったから好きになったわ
中の人も朝ドラの後あんまりブレイクしてる感じなかったからはまり役でよかった

223 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:48:48.91 ID:EnpEjNOt.net
西郷の長男はどうなったんだ?

224 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:01.52 ID:svKMSKxa.net
とりあえずこのドラマの主張

公人としての責務を全うする大久保利通は悪で
私的な情を貫くために公的な義務をほっぽり出す西郷とその支援者は正義

NHK大河ドラマは何故こうも公私混同を賛美するような描写が多いのか


>>198
放す前にせめて狂犬病の予防接種ぐらい打っておけよと言いたい

225 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:06.10 ID:eWvsj+px.net
>>202
考古学で最新の研究だとそうらしいな

226 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:11.51 ID:zWx0cXjZ.net
「おいが政府じゃ」
だっせえなあって・・・

227 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:17.62 ID:a4/MyyS7.net
>>217
そういう風にしっかり調べる人はほぼいないだろうな

228 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:32.97 ID:KnKeII7K.net
>>208
そうなのか、つくづく最近の大河は歴史好きを置いてけぼりにするよな

229 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:49:45.39 ID:VZig11mR.net
>>210
某「大久保卿は、あんたが殺したも同然ですぞ!」
川路「・・・(おいが政府じゃ)」

230 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:50:15.66 ID:8/16Lp/s.net
>>192
アイカナくらいか
本当はアリカナって読むらしい

231 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:50:19.83 ID:stEv7p5I.net
>>219
西郷だけじゃなく大山格之助に対してもドライすぎるしなぁw

232 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:50:47.32 ID:ZSOR2JQA.net
>>173が西郷軍兵士の英霊にチェスト〜!されるまじないかけとくわ

233 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:50:52.02 ID:wvYml911.net
追い詰められた西郷は形勢逆転を狙ったか敗北を悟り観念したか突如延岡で帝位に就き東九州帝国の建国を高らかに宣言したという

234 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:50:58.69 ID:IVgLbCI6.net
大久保が何がしたいんだかあんまり伝わって来ないんだよな…
西郷を消したいのか生かしたいのか

235 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:02.87 ID:zuuwMPGa.net
糸登場で萎えたわ

236 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:05.57 ID:HQiVqBMZ.net
もう鹿児島まで勅使や信吾の兵までホイホイ来てるようじゃアカンな

237 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:16.58 ID:8/16Lp/s.net
>>208
翔ぶが〜とか見てない人だと楽しめるみたいね、なんJの実況見て思った

238 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:20.00 ID:tmTpKCwB.net
>>208
俺は面白かったよ
西郷については基本的なことは知ってる

でも進むスピードがすごかった
「え?もう田原坂?」
「え?もう田原坂終わったの?」
って感じだった

239 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:21.83 ID:V/aa1hdm.net
糸さんが追い返してしまったけど
園さんは保護されたかったみたいだった

240 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:21.99 ID:kjAWuDyy.net
サブタイトルまた変更か、城山に死すだったはず

今年は変更多いな

241 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:28.56 ID:zWx0cXjZ.net
でも久光公に大久保に泣きながら追いすがるってくっされシーンを当てがったしなあ・・・

242 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:46.88 ID:eWvsj+px.net
>>228
西郷とか翔ぶとか知らない世代は初めて知る話だからだろ

243 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:53.92 ID:gKCDHobQ.net
「ここでお別れじゃ」と犬に向かって言った時
マジで犬食べるんか!?とオモタ

だって握り飯のシーンの後だったし

244 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:51:58.25 ID:3GC5oYhW.net
大久保は悪役で良いな
実際嫌われまくって反乱が続発したし
度重なる内乱の責任は大久保にあるし

245 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:00.21 ID:u8kpDv6a.net
>>235
だよね
何なのあの場違いな人

246 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:02.32 ID:VZig11mR.net
>>231
有馬さんとか久光とか岩倉とか、全員に対してそうだよ
自分の出世しか考えていない
明治天皇も含めて、他人は全部踏み台

247 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:30.48 ID:a5NbZ+pL.net
エイタはダメだ
憎たらしいだけ
憎たらしい中にももう少し魅力を演じてほしいわ

明治顔の錦戸さんにやってもらいたかった

248 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:33.04 ID:hwsX11Xu.net
このドラマの西郷はほんとに子分引き連れて戦争せずに上京できると思ってたのか

249 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:45.04 ID:b65BVUzU.net
>>243
あのシーン狐にしか見えなくて困った

250 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:52.02 ID:UiQsSPjx.net
ああ、抜刀隊

これだけで一本の映画に出来るのに

251 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:52.18 ID:zWx0cXjZ.net
有馬とあの世で待ってるはまあ・・・

252 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:52:59.13 ID:znnhV1A1.net
>>192
熊吉!!

253 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:21.29 ID:kjAWuDyy.net
あれ黒木華じゃなくて桜庭ななみが延岡まで来てたら途中で夜盗やらに狼藉されてたな
ある意味川栄じゃなくて黒木で良かったと言うべきか

254 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:23.75 ID:AuP76F4a.net
木戸の死もあっさり描写

255 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:33.20 ID:b65BVUzU.net
>>247
大根よなあ今回のエイタは。時代劇にはもう出てほしかない

256 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:41.72 ID:04UyET39.net
>>242
歴史好きも初めて知る話だったんじゃないか?w

257 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:49.55 ID:stEv7p5I.net
>>246
そうそう
明治天皇に対してリスペクトも全く感じられないね

258 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:50.47 ID:lKM13pBq.net
西郷と糸のシーンは完全にフィクションだろ?あと木戸の死ぬシーンに大久保がいない
もう滅茶苦茶だよこの大河は
本当の賊軍は脚本家だよ

259 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:54.94 ID:mkWlMb5R.net
>>198
逃がした犬の一匹は西郷家に自力で戻ってくるらしい

260 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:53:59.77 ID:hv+LMyP5.net
国父様の啖呵よかったわ
馬鹿には馬鹿の意地がある的なよくあるテンプレではあるが

261 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:01.08 ID:5pQnSl7O.net
来週斉彬でるかな?

262 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:09.23 ID:YHl2NQb0.net
木戸は西南戦争の時に病死した
木戸は大久保と伊藤に看取られて亡くなった
伊藤は号泣して止まなかった 泣けるな…

263 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:18.69 ID:PrqZ+MzU.net
>>226
安心して
ゲス大久保も長くない命だ

264 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:37.71 ID:8VqWnRhW.net
最後に慶喜とフキどんは出てこないのかな
このドラマは退場したらそれっきりだからな

265 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:55.66 ID:U7D27/KJ.net
13000もの兵で北上して今さら逆賊扱いに驚くもんかね
前回意気揚々として挙兵した私学校の連中脳筋過ぎる

糸が追い返した軍人さんの演技だけは良かったが
糸の出番はあれだけにしてほしかった

266 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:54:58.56 ID:HQiVqBMZ.net
宮崎の民
略奪されるのが怖いんで貢ぎ物持ってきただけ。西郷の徳なんかしりませんw

267 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:01.04 ID:isByyT3H.net
>>261
洞窟で

268 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:09.80 ID:pgwujLDw.net
西南戦争ェ…
糸イラネ

269 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:19.90 ID:KJsLpbgt.net
国父様がいい味出してるなあ
西南戦争にはもう少し時間を割いてほしかった

270 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:33.38 ID:zuuwMPGa.net
これで西郷が山中突破して鹿児島に帰った時、糸がいたら笑えるな

271 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:47.83 ID:8/16Lp/s.net
こんだけキャラがいて誰一人魅力的な人気キャラがいないって凄いことや
大久保とか本来おいしいポジションだぞ

272 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:55:54.50 ID:VZig11mR.net
>>261
黒田パパみたいに空から出てくるんじゃね?

273 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:07.54 ID:9ILQ99dP.net
>>226
たぶんそれを口に出すほど迂闊な人ではなかっただろうな(思ってはいただろうけど)
演出上あれを口に出させたらアカン
悪役としても「深謀遠慮な切れ者」ではなく「私怨で動く単純バカ」になってしまい、スケールが小さくなる
大久保は史実でも外道だから、倫理的には美化しなくてもいいんだけどね

274 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:11.69 ID:KnKeII7K.net
>>255
悪役が下手なのかな?
全くオーラが無いわ、篤姫の小松帯刀役はよかったのに

275 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:22.66 ID:Al2Eph6h.net
>>237
おれは「翔ぶが如く」を見た事ないから、楽しんできたが、西南戦争の描写に関してだけは
うっかり事前にBSで「英雄たちの選択スペシャル」を見てしまったばっかりに、物足りなくなってしまったよ
あのスペシャルのように、政府軍側のかっとうや苦戦を描いた方が、不平士族たちの思いのたけというか、
怨念みたいなものが伝わってきたんじゃなかろうか

276 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:28.68 ID:KnKeII7K.net
>>256
www

277 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:40.37 ID:ORvJYYSQ.net
薩摩士族って弱っちくね?
田原坂みたいな狭隘の地で何で守備側が負けるん?
剣閣だって圧倒的劣勢の蜀漢軍が持ちこたえたのにさ

278 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:43.14 ID:+TDwRqFD.net
大久保を悪者にしなければっていう使命でもあるのかな?
視聴者がバカだからわかりやすいように悪者にしたのかな?

279 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:45.90 ID:o16Li9oB.net
熊吉が菊次郎背負って従道の元に投降するシーンなんでやらんの

280 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:56:54.11 ID:znnhV1A1.net
乃木閣下が旗をとられた下りをやってほしかったな。
明治終わりもっともすごいできごとの1つに乃木閣下の殉死があって
その契機になったのがこれなのに、盛り込まないのはおかしい。
明治期の文化史のおおきなできごとだっただろ。
漱石のこころのオチにも使われるほどだったんだから。

281 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:08.96 ID:1Y7t+mLl.net
実際には田原坂では大した死傷者が出ていない、というのは内緒ね(
たった140年前の話なのに創作が多い。

282 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:13.28 ID:wvYml911.net
今、西南戦争で迫力あるシーンを撮っておけば今後の明治時代の大河ドラマでいくらでも使いまわせたのに

283 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:14.20 ID:5pQnSl7O.net
また何年かして幕末ものやるとき鈴木亮平が斉彬とかやるんだろうな

284 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:18.64 ID:+eRnHbjh.net
会津藩の山川や警視抜刀隊とか熊本城を守る元薩摩の樺山だったかな、
かつての同士から西郷さんを通せと言われて突っぱねて、かつお前らが
西郷を殺すんじゃ!みたいな事を言ったんだよね。

285 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:32.25 ID:isByyT3H.net
>>278
翔ぶが如くではあまり悪党じゃなかったから
今回は悪党にしたんじゃない

286 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:36.00 ID:hwsX11Xu.net
吉次郎戦死の報告の時もそうだけど、
身内の死って厳粛なことに、来訪した人と軒先の立ち話でやり取り演出するなよな。

287 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:38.34 ID:Z6ynP9WZ.net
>>271
従道は魅力的だけどね

288 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:44.85 ID:3ji8ZnLg.net
>>178
真田広之の馬アクションが何気に凄いからな
あのレベル求められたら演じられる役者がいなくなる

289 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:57:52.01 ID:nJfGSnaB.net
御前相撲の頃の高揚感は残念ながら消えてしまったな
淡々と終わりに向かって進んでいる

290 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:03.71 ID:3GC5oYhW.net
ここで西南戦争見れるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=YAGgNwlD3mk

291 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:07.18 ID:EnpEjNOt.net
西南戦争の描き方ふざけてるわ、どつくぞ

292 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:17.64 ID:mkWlMb5R.net
そういえば末弟の小兵衛の妻子だけ一度も出てこなかった気がする

293 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:23.29 ID:o6QixH3I.net
桂さんの死が変なところに挿入されてて?となったわ

294 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:37.56 ID:X8K7/VHL.net
>>275
この大河でつくづく思うのは心理描写へったくそだなってこと

295 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:41.23 ID:isByyT3H.net
>>280
日テレ時代劇の田原坂ではやってたな
わずかな時間なのによくいれたもんだ

296 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:58:52.42 ID:9tP66L38.net
>>273
口にすることでしょぼくなったよなああそこは
あれじゃ三流の悪役だ。どこまで格を下げるんだろうか

297 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:12.04 ID:isByyT3H.net
>>290
シミュレーションゲームみたい

298 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:12.99 ID:5pQnSl7O.net
西南戦争ってほんとに日本最後の内戦やったんか

299 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:15.94 ID:Z6ynP9WZ.net
>>279
そこは絶対やらないといけなかったね
戦場を訪問する糸みたいな創作不要だよ

300 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:26.14 ID:8/16Lp/s.net
>>278
来週のあらすじが貼られてたが悪役貫いたほうがマシみたいな感じになるらしい
降伏したら命は助けるとかの友情物語系になるとか

301 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:28.89 ID:HQiVqBMZ.net
>>279
糸に見せ場を奪われました

302 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:29.64 ID:EnpEjNOt.net
こりゃあ大久保は鹿児島で嫌われてるはずだわ。

303 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:44.30 ID:znnhV1A1.net
>>279
きっと来週やると思う。

304 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:46.95 ID:KJsLpbgt.net
>>226
セコさしか出ないもんなあれじゃ

305 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:51.73 ID:BYufHqF5.net
西南戦争を詳しく描いたら西郷どんの矛盾が際立ってしまうから駆け足も仕方がない
初っぱなから、戦争が目的じゃないと言いながら籠城する熊本城を猛攻撃とか

306 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 20:59:58.39 ID:wvYml911.net
30万発の弾丸が飛び交った田原坂は本気で映像化したらプライベートライアンのノルマンディくらいの規模になりそう

307 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:00:06.95 ID:+eRnHbjh.net
田原坂、政府軍も薩摩軍も死にまくってるだろ。

ちなみにあそこには美少年の騎馬像が建っている。
戦争に参加した複数の少年兵モデルだそうな。
美少年の歌もあるとか。そのせいか田原坂記念館の月刊パンフが
同人漫画みたいな絵なのがちょっと恥ずかしい。

308 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:00:22.71 ID:isByyT3H.net
>>279
あっちもこっちもやってるから
あえて差別化してやらなかったんじゃない

309 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:00:27.08 ID:Al2Eph6h.net
>>278
おれは、少なくともこのドラマの大久保さんは、悪者には見えないけどなぁ
吉之助サァや今回の大山サァを前に、なにかをこらえながら冷徹非常に徹してるのが明らかに見えてるじゃん
逆にそれを理解しない西郷どんや大山のほうが、言いたい放題でアホに見える

310 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:00:35.53 ID:eWvsj+px.net
>>256
そこが不評だがらな

311 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:00:52.15 ID:lKM13pBq.net
最終回は隆盛の生首と大久保の暗殺シーンをグロテスクに描いてほしい

312 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:08.16 ID:zWx0cXjZ.net
駄作は大山さぁと新八どんを描けないということが分かりもした

313 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:13.71 ID:3ji8ZnLg.net
>>306
数日前にやってたな
プライベートライアン
内臓出てたり腕失った奴がちぎれた腕持ってたり

314 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:30.51 ID:nJfGSnaB.net
国父様は啖呵切ったように見えるが

実は行くのが面倒だっただけだろw

315 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:31.73 ID:Xvbzj75R.net
>>307
それが村田新八の長男な

316 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:47.94 ID:mkWlMb5R.net
糸との最期の別れは家を出る前夜ではいかんかったんか?

317 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:01:53.89 ID:KnKeII7K.net
>>282
ぶっちゃけ最近やったBSNHKプレミアムの西南戦争SPの西南戦争の演出のが大河より人数も時間も使ってた...
大河はもう完全にホームドラマ化してしまったんだね

318 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:02:00.51 ID:IVgLbCI6.net
西郷は死んだらどっちの嫁の所に出るんだろうな

319 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:02:24.51 ID:isByyT3H.net
>>311
普通にやるだけで十分
茶の間が凍りつく

320 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:02:46.74 ID:xh2BZ3kA.net
>>309
なにかってなんすか

321 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:03:00.01 ID:stEv7p5I.net
>>304
本当そう
この大河の大久保はセコさしかないw
舛添要一みたいな政治家w

322 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:03:03.09 ID:8VqWnRhW.net
>>278
直虎での政次ポジションなんだけど
あっちはわざと悪役やって直虎を助けるから
わかりやすいというのはある

323 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:03:21.65 ID:hwsX11Xu.net
>>294
役者がセリフ以外のとこでカバーしようとしてるけどカバーしきれてないなあ。

324 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:03:23.96 ID:wQfMbPX2.net
ついさっき、「自分の欲する所に従え」とか言っといて、その舌の根も乾かんうちに
「生きろ、これは命令だ」
はない。いくら”西郷先生”だからって。
そりゃ、前途ある若者をむざむざ死なせられんてのは正論だろうが。

325 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:33.06 ID:V/aa1hdm.net
https://www.nhk.or.jp/segodon/weekly/53/katarimosu33.html
北村有起哉
>「先に行って、有馬と待っちょっで!」という言葉は、僕から用意させてもらいました。

326 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:33.99 ID:lKM13pBq.net
>>309
西郷は理解して下野したやん
最後まで西郷を恐れて死に追いやったんだから悪者扱いでも仕方ない

327 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:34.67 ID:Al2Eph6h.net
>>280
ドラマには関係ないけど「戦況図解 西南戦争」という本で、その連隊旗を失った後の乃木少佐の部隊の行動とか
政府軍の苦闘っぷりとか見ると、日露戦争での203高地の突撃戦法って、これが日本軍のスタイルだったんじゃなかろうか、
と思える
別に、司馬遼太郎が言うような、乃木将軍が無能だったわけじゃなくて

328 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:39.66 ID:nJfGSnaB.net
政府に問い質しに行くと言って
兵を連れた段階で
今回の西郷キャラは破綻したから
なんだかなぁ〜だな

一人で行くだろ、このドラマの西郷なら

329 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:40.47 ID:HQiVqBMZ.net
鹿児島のカラオケで抜刀隊の歌を歌っても大丈夫ですか?

330 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:51.16 ID:/I30OSKi.net
結局西郷はどうするのがベストだったんだろうな

331 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:04:57.73 ID:nJfGSnaB.net
>>325
かなり蛇足だった

332 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:05:06.91 ID:+eRnHbjh.net
BSプレミアムの西南戦争は面白かったけど、西郷役の役者が
小さいしょぼいおっさんで酷すぎたwせめて身体が大きくて目が大きい人にしろよと。

ドラマが消化不良な人は、翔ぶが如くみて鹿児島熊本九州廻り歴史旅でもしてくれ。
現地はやっぱり面白いよ。

333 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:05:30.81 ID:zWx0cXjZ.net
>>325
そんな気はした
寺田屋の時もアドリブ打ち込んでたもんなw

334 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:05:45.67 ID:ynSeDKEJ.net
黒木と鈴木は芝居上手いな
泣いてしまったやんか

335 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:05:53.16 ID:hwsX11Xu.net
「俺達が戦ってると地元の人間に迷惑だ」で解散宣言
そんなもん戦争になる前からわかるだろ 

336 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:06:12.54 ID:JsTnCjtD.net
翔ぶが如くの最終回
OPの後から15分ほどの西郷軍の最期のシーンは神演出だった

決戦の朝、城山を見つめる久光
「行こかい」とほくそ笑む西郷の色っぽい目つき
ピストルを持ち先陣に立ち、弾を受ける西郷
西郷死後、アコーディオンのBGMが流れる中、西郷軍最期の戦い
新八どんの「ああ天なり」
獅子奮迅の活躍後に銃弾に倒れる半次郎
斃れた西郷軍の上を走り抜ける政府軍
久光「日本から侍がみな死んでしもうた」
「丁重に弔うよう働け」「はっ」(涙ぐむ俊斉)

337 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:06:13.31 ID:svKMSKxa.net
結局樺山資紀も川上操六も野津鎮雄・道貫も大山巌や川村純義も、名前も姿も見えなかった・・・
敵も味方も西郷とその関係者だけしか出てこないなんて、そげな無茶苦茶な西南戦争があるか

338 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:06:20.13 ID:Al2Eph6h.net
>>279
西郷どんが背負っちゃったから、イメージがかぶる、からとか

339 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:06:59.61 ID:wvYml911.net
>>335
いや、本来は宮崎でもたもたせずにさっさと上京するつもりだったんだろ

340 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:16.74 ID:KJsLpbgt.net
>>318
そりゃ全員に順繰りで

341 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:19.18 ID:3ji8ZnLg.net
>>337
川上は坂の上で伊藤を年寄り扱いしてたな
大山も出番あるし
それ以外の人たちは気の毒w

342 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:37.90 ID:Hi22l4P5.net
ボロクソに叩かれてる清盛って
実は面白かったんじゃないのか?
少なくともここ最近の大河よりはしっかり作られてたんじゃね

343 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:39.26 ID:wQfMbPX2.net
「これでいいわけないのだ」
と思いつつ死んでった木戸孝允だったか…?

344 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:39.34 ID:OH+QWQE1.net
大山大将を出してくれ〜日テレの「田原坂」はすごくよかった。

345 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:07:44.00 ID:oNGqbU30.net
この後の西郷どんの詳細はこれを見るといい
どっかで見れるかも

西郷どん 最後の旅路をゆく
総合・九州沖縄地方

明治10年。現在の宮崎県延岡市で、西南戦争最後の激戦に敗れた薩摩軍。その時、包囲する官軍の前から、“西郷どん”は突如姿を消した。

実は西郷たちは故郷薩摩を目指し、九州山地を縦断、命を狙われながら過酷な山道を進んだ。道中には今も、西郷どんに出会った人々の子孫が記憶を語り継ぎ、ゆかりの品々を守り続けている。

“西郷どん”は何を思い、生涯最後の旅路を進んだのか。大河ドラマ出演の俳優・迫田孝也がたどる。




みやざきスペシャル「西郷どんの“素顔” 〜徹底トーク!宮崎×西郷隆盛」

大河ドラマ「西郷どん」で脚光をあびている西郷隆盛。
宮崎県にも残るその足跡の多くは“国内最後の内戦”といわれる西南戦争にまつわるものです。

最後の激戦地となった延岡の戦跡や、都城で発見された西郷直筆の書などから見えてくるのは、西郷の意外な一面。宮崎に残る西郷隆盛の足跡を通して、その知られざる実像を探ります。

346 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:00.27 ID:NxCi2Q6t.net
久光に「シサツは視察ですか?、刺殺ですか?」と問われてキョドる勅使さんの演技がわざとらしすぎる
あそこは「偵察だ、暗殺の意図など無い」とキッパリ言わんとあかんだろうに

347 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:02.42 ID:KnKeII7K.net
>>332
そこらへんの駅で寝てそうなおっさんだったな...

348 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:20.64 ID:HQiVqBMZ.net
>>330
国父様を誘拐して数名で船で上京して政府に乗り込む

349 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:44.26 ID:KJsLpbgt.net
>>325
これは良かったと思うわ

350 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:48.50 ID:svKMSKxa.net
>>319
独眼竜政宗は第一話のアバンタイトルが
「伊達政宗の頭蓋骨のドアップ」から始まったんだぞ
あの頃に比べると放送コードは本当に視聴者に優しくなった

351 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:08:52.55 ID:ICfpbxWu.net
>>330
阿南惟幾のように切腹して士族を抑えるべきだった。

352 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:15.18 ID:hwsX11Xu.net
>>327
まあ、そもそも203高地への突撃固執は創作だからねえ
旅順要塞への単純攻撃も攻撃の要領がわからん第1回しかやっとらん。

353 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:26.71 ID:+LFji4IU.net
>>294
同感
ずっとそれなりに楽しんで見てたけど西郷が慶喜コロススイッチ入った心理がわかりにくくて、
以降ダラダラ惰性で見続けた感じ

何か、大久保もそうだけど仲良かったのが敵対するようになるとかの流れが
個人的感情で動いたようにしか見えなくて残念

354 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:38.61 ID:+eRnHbjh.net
戦国時代だと九州はローカルでおもんないけど、幕末は中心地だから
面白いです。ご当地廻りかいがある。ついでに最近一家惨殺で
有名になっちゃった高千穂も景観がすばらしいよ。

355 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:41.22 ID:Gwlw2pBB.net
>>100
閑話休題がいらなかったな

356 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:42.72 ID:znnhV1A1.net
菊草、どっかで見つけた子役と思っていたら
ひよっこで出ていた秋田出身の病弱で、のちに玉の輿にのった役を演じていた人だったんだな。
名前見て驚いた。たしかに顔はそうだが、黒く塗ってると全くわからん。
メイキャップ担当、うますぎ。

357 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:09:46.38 ID:8/16Lp/s.net
>>342
面白いけど一般ウケはしない

358 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:10:14.23 ID:ynSeDKEJ.net
大山のはアドリブじゃないかと思った
有馬さあの名前出してたし

359 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:11:11.62 ID:b65BVUzU.net
ワーストどれくらいだろ?五本の指に入るかな

360 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:24:07.73 ID:QngPuTY7W
>>352
そもそも第一次総攻撃でさえ11万発以上の砲弾打ち込んでからの攻撃してるし

361 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:11:24.13 ID:wQfMbPX2.net
「マッサン、(私より先に)死んじゃ駄目!」 …シャーロット・ケイト・フォックス

362 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:11:44.82 ID:+WdWcCYi.net
>>357
今は源平物はマイナーだからなあ
歴女とかのにわかは戦国と幕末ばっかり

363 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:11:58.95 ID:znnhV1A1.net
>>330
台湾に渡ってアラビアのロレンスみたいになればよかったかもしれん。不平士族が台湾に終結して
台湾を日本から独立した国家にする。

364 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:12:15.86 ID:KnKeII7K.net
>>361
そういえば来年の大河にシャーロット出るんだっけ

365 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:12:15.98 ID:pk52igs9.net
http://dec.2chan.net/50/src/1544353970111.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544353991324.jpg

抜刀隊ってそんなに最強なん?

366 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:12:27.72 ID:oNGqbU30.net
>>358
有馬の名前出したのは良かったな

367 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:12:58.37 ID:pk52igs9.net
川路大警視って悪役なんか?
http://dec.2chan.net/50/src/1544354013061.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354041394.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354058137.jpg

368 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:08.71 ID:H1RzilWH.net
糸の「西郷隆盛じゃなかったら、、」「吉之助さぁが、ただのお人じゃったら、、」が上野銅像の「こげな人じゃ…」発言の真意につながってる気がしないでもない

369 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:08.87 ID:KnKeII7K.net
>>365
ほぼ全滅してるで

370 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:10.42 ID:HQiVqBMZ.net
菊次郎にしても愛加奈と似た子役を連れてくるね
菊草が歌った送別の歌が哀感あって良かった

371 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:12.72 ID:hwsX11Xu.net
「私の夫が西郷隆盛でなければ・・・」って糸のセリフは
脚本家が「西郷隆盛の話なんか別に書きたくなかった」って言ってるようでw

372 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:25.05 ID:04UyET39.net
>>359
脚本の酷さだけならナンバー1だろう
他は全然悪くないんだけど…

373 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:26.55 ID:WYUWVpjV.net
恒例の最終回予想

1.糸が西郷の亡霊を見て「西郷の家は私と御前様だけのものにございました」と泣く
2.西郷があの世で斉彬と菊次郎(西田)と会う
女子が太ももを露わにし立ったまま飯を食う未来を嘆く
最後は水着で踊りまくるAKBのケツで終わり
3.敵も味方も生者死者関係無く空中船のようなものに乗る
オープニングは死者は青字クレジット
4.尼になった糸らが西郷を回顧、糸が「美しい男ばかりにございました」と言うと
西郷、大久保、久光、従道、斉彬らが刀踊りを踊る
5.ハリボテ西郷が身体中に矢を受ける
絶命の瞬間天に昇る大牛となる
6.政府軍に送られた西郷の首を囲んで大久保らが勝鬨を上げる
最後は糸の詩で終わる
7.西郷、大久保、糸の子役が川に集まり鰻を取る
最後は大人役の3人が囲碁をして囲碁で完の字

374 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:26.72 ID:X8K7/VHL.net
>>354
えええ、戦国でも九州おもしろいよ

375 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:31.89 ID:w5XyUBss.net
>>337
NHKスペシャルじゃ山縣がかなり出てたから大河でも出番多いのかと思ったが出てかどうかすらわからなかった

376 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:35.12 ID:b65BVUzU.net
>>365
牙突使える奴とかおったしそりゃ強いやろ(鼻ほじ)

377 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:39.26 ID:wQfMbPX2.net
菊次郎が右下腿部を切断したなんて知ったら、愛伽那はどう思うだろう…。

378 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:13:55.84 ID:3ji8ZnLg.net
>>362
清盛義経でやっちゃったからな
南北朝もあるが太平記の比較で
まちがいなく荒れそうだからやめた方がいい

379 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:14:10.27 ID:pk52igs9.net
地獄でまた会おう・・・大山はいい男だな
http://dec.2chan.net/50/src/1544354770061.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354806861.jpg


有馬って誰だっけ?

380 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:14:28.94 ID:8/16Lp/s.net
保元の乱の戦後処理とか背景とかあのドラマ見ただけじゃ意味不明だったと思うよ
番組の前に10分くらい解説番組くっつけなきゃ駄目だったろうな

381 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:14:47.29 ID:Z6eeI08a.net
熊本城攻防戦がないとか・・・ひでぇ。

>>266
1万越えの兵士が食べる食料をどこから調達したのか考えれば答えは歴然だからねぇ。
というか、世界的に野戦軍の食料は現地調達が基本の時代。
まあ、日本国内は海運で補給できるけど、それは政府側のみ。

熊本・宮崎・大分南部は災難という他ないな。

382 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:15:07.04 ID:pk52igs9.net
菊次郎さんの足・・・これって史実通り?
http://dec.2chan.net/50/src/1544354991927.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544355029848.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544355066534.jpg

383 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:15:55.19 ID:pk52igs9.net
愛加那さんは来ないのか・・・
http://dec.2chan.net/50/src/1544355400400.jpg

糸さんホントに来たのは史実どおりなん?

384 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:00.68 ID:+eRnHbjh.net
警視抜刀隊は、士族出身の精鋭が選ばれて参加、
薩摩軍の砲撃の中を突き進む白兵隊で、ほとんど全滅に
近いくらいの犠牲を払って戦況を変えたんだよ。

385 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:00.93 ID:IVgLbCI6.net
でもまあ…島編やってた頃よりは
何となく大河ドラマっぽくなってるよな
その頃見向きもしなかった父親が今は夢中になって見てるわ

386 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:08.89 ID:qpQRVz/L.net
>>377
西郷の記念碑かなんかに唾吐いて足蹴にしたってエピソードあったな

387 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:08.92 ID:B+TnEt0v.net
>>354
立花宗茂やったら九州三国志(大友島津竜造寺)から島原の乱までカバーできる

388 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:29.04 ID:pk52igs9.net
半次郎・・・
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1543744893-0809-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1543744893-0809-002.jpg

389 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:38.45 ID:NduOGKHA.net
>>368
実際好きじゃないけど大きな仕事だからチャンスと思って受けた
仕事だから取りあえず仕上げたみたいな感じがすごくするしな…

390 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:16:41.23 ID:wQfMbPX2.net
>>364
だから来年は、玉山鉄二が何かにつけて
「エリー!」
ってTV画面に向かって叫ぶような気もしてる。

391 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:17:11.88 ID:3ji8ZnLg.net
>>354
懐良親王
武王の門とか
南朝方だからありえないか

392 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:17:46.35 ID:kjAWuDyy.net
>>379
寺田屋事件で死んだ薩摩藩士
大山が殺してたはず
今年は増田修一郎、篤姫の時は的場浩司

393 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:17:48.07 ID:KJsLpbgt.net
>>385
それは言える
それだけにもう少し時間を割いてほしかった

394 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:17:54.44 ID:znnhV1A1.net
大久保がダークサイド卿になったのは分からんな。
海外に行って、日本を抜本的、急進的に改革しないとだめだという思いが
募って、焦りに焦って先鋭化したんだなという解釈はしてるが
そういうセリフは1回しか言っていない。
東京嫁や息子と西郷とのごちゃっとした中途半端なホームドラマに尺を
与えすぎてわけわからんようになったんかな?
脚本も脚本協力だからよく分からないまま脚本を継ぎ合わせているんだろうか?
まるで糞シナリオと糞設定のゲームFF15のようだ。

395 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:17:56.96 ID:oNGqbU30.net
>>365
徴兵で集められた平民では剣術の訓練をしてないので、剣術の使える警察官が集められた
警察は元薩摩藩士が多く占めていたので
抜刀隊は特に薩摩の外城士が多くて鹿児島の私学校の生徒は城下士が占めている

396 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:15.94 ID:KnKeII7K.net
>>390
いいなw

397 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:19.46 ID:dx5rqRgm.net
大河ドラマで足利義満を描いてほしいなあ
これまで大河ドラマで脇役でも義満が出たことがないはず

398 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:22.07 ID:YEwViEva.net
大山県令が東京へ護送とか、高瀬会戦と田原坂・吉次越の戦いの時系列とか、嘘ばっかりやな。

399 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:34.37 ID:lKM13pBq.net
大河にフィクションを入れやがって
脚本家こそ賊軍だ

400 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:18:58.82 ID:dvIl5T5Z.net
>>90
そうでしたか・・・ありがたやm(__)m
たしかにフグとか、あとトリカブトとかもあるよね

401 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:19:14.64 ID:pk52igs9.net
>>392
サンクス

402 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:19:36.78 ID:8/16Lp/s.net
脚本家の意図とは別だろうが、西郷がアホで結果的に神輿になってこうなった結果が描かれてる・・・・?
そういう路線嫌いじゃないけど、やるんなら計算してやってほしかったな

403 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:20:11.19 ID:znnhV1A1.net
信長の野望だと九州での戦が一番面白いな。

404 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:20:24.96 ID:KJsLpbgt.net
鹿児島に大久保の銅像が出来たのは比較的最近なんだったか?

405 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:20:34.50 ID:3ji8ZnLg.net
>>397
初回太平記の尊氏佐々木道誉の会話からスタートで

406 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:20:47.01 ID:b65BVUzU.net
>>394
オレな、覚悟して見始めたんだよ
けどなんかこうして最後まで見たらさ……
悪い、やっぱつれえわ……

407 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:21:02.25 ID:dx5rqRgm.net
>>402
西郷は討幕の時は緻密に計算して駆け引きして、徳川慶喜と戦っていた
西南戦争の西郷には、そういう緻密さがない

408 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:21:19.48 ID:pk52igs9.net
>>376
るろうに剣心か!なるほどw


>>395
解説ありがと
今年初めにBS日テレで里見主演の田原坂だと会津藩士が活躍したかのような説明あったな・・・

409 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:21:31.91 ID:NH5rU6dQ.net
>>390
お前らこん糞大河見ながら幸せで羨ましいな

410 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:21:39.37 ID:+eRnHbjh.net
田原坂の両軍慰霊塔で村田新八や宮崎八郎とか有名所の名前はちょっと色が変わってる。
ここで政府軍が撃った弾丸一日平均三十二万発とか。すごい激戦、
でもドラマはこんなもんってさ。田原坂のドラマか映画でデキがいいのってどれかある?

411 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:21:42.01 ID:znnhV1A1.net
>>406
言えたじゃねえか。

412 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:22:05.55 ID:HQiVqBMZ.net
>>397
タイトルは、日本国王義満にすると話題沸騰よ

413 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:22:23.07 ID:wQfMbPX2.net
今日の最後の場面が史実通りだったとしたら、
糸に隆盛の遺児が宿った、
なんて事はなかったんだろうか…?

414 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:22:41.08 ID:znnhV1A1.net
>>410
テレ朝の朝生とかおすすめ。

415 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:22:42.68 ID:oNGqbU30.net
>>398
大山は東京に護送→長崎で斬首でなかったか?

416 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:23:14.19 ID:c4ghOq7y.net
結局この大河で描きたかったのは
糸どん愛加那筆頭とする幕末から維新に生きたオンナたちだったってこと
中園らしいっちゃらしいから何ならそこ貫いた方が面白いドラマになったろうな

417 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:23:22.91 ID:svKMSKxa.net
というか西郷一家も勅使が軍艦でやって来た時点で安全なところへ疎開しとけよ
「田原坂」か「翔ぶが如く」かは忘れたけど、過去作ではちゃんと疎開してたぞ
官軍の士官が「失礼します」と言って立ち去ったのは
「この先、貴方達の家がどんな目に遭っても責任は取れません」って意味でもあるんだぞ

政府軍の一部隊が鹿児島に上陸したからと言って、西郷軍の反撃に備えるのが先だから
港・私学校・鶴ヶ城・県庁・城山といった要所を抑えるのが手一杯で、市内の治安維持している余裕は無いはず

つまり鹿児島の街がいつ今のパリみたいな無政府状態に陥るか分からないという危機感が糸には全く感じられない
鹿児島の市民達は大久保の家にだけ石を投げ込んで西郷の家は絶対安全だとでも思っているのだろうか


そのくせ、小兵衛が死んで菊次郎が大怪我したと知ったら途端に家を飛び出して居所不明の夫を探しに行っている
いや、家長の妻なんだから留守家族に責任があるはずだろ! 責任放棄して逃げ出すのと何が違う!

418 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:23:28.88 ID:dx5rqRgm.net
>>408
間違ってはいないよ
西南戦争では政府軍の山川浩が大活躍し、西郷軍の包囲を突破して熊本城一番乗りを果たした

419 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:23:45.69 ID:oNGqbU30.net
>>408
会津の者も数名はいたはいた

420 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:24:34.61 ID:Z6eeI08a.net
>>394
そりゃ当時の国際社会は弱肉強食、欧米の共通ルールに基づいていない国は、武力占領してよしの時代だもの。
一刻も早く近代化しないと喰われると、危機を肌身に感じただろう。

半島になんか関わる余裕があるなら、まず国力を付けろとやっきになるのは当然。

421 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:24:39.81 ID:3ji8ZnLg.net
>>416
橋田寿賀子の女たちの忠臣蔵みたいにすればw
絶対見ないけど

422 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:25:08.89 ID:hwsX11Xu.net
>>413
翔ぶが如くの時は延岡で千絵に矢崎の子が宿って、その子供を糸があやしてエンドだったな。
まあ矢崎のモデルの宮崎八郎が戦場に女連れ歩いてたエピから作ったんだろうけど

423 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:25:16.33 ID:+eRnHbjh.net
警視抜刀隊は新選組の斎藤一こと藤田五郎と、会津藩士の○○官兵衛(名字忘れた)が
いたんだよね。元会津藩士はここで戦死したはず。抜刀隊の死亡率の
高さの中で生き残った新選組藤田五郎半端ねえな。

424 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:25:23.47 ID:vE6k1Zmx.net
>>394
元々政治色抜いてホームドラマにするって話じゃなかったけ

425 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:25:28.27 ID:fn+J4lF9.net
>>405
当然真田広之と陣内孝則そのまま起用ね
年季入ってるから、熟年のいい演技しそうw

426 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:25:57.72 ID:04UyET39.net
>>416
つまり、「西郷どん」というタイトルはインチキだったわけだな
貫くなら、最初から「糸どん」で正々堂々戦うべき

427 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:26:24.22 ID:B+TnEt0v.net
延岡の民が牡丹餅差し入れって、延岡には鹿児島への不満はなかったってことかな?
佐土原、高鍋などは西郷札を強請され経済混乱したけど

428 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:26:26.09 ID:dx5rqRgm.net
>>423
佐川官兵衛だよ

八重の桜で中村獅童が演じていた
西南戦争で活躍した旧会津藩士は、やはり山川浩が一番だろうな

429 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:00.95 ID:QngPuTY7W
>>428
佐川は抜刀隊成立以前に死んでいるぞ、あと斎藤一も抜刀隊に所属していなかったはず

430 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:26:44.54 ID:X8K7/VHL.net
史実捻じ曲げてライト層に取り入ろうとして歴史好きから罵声批判受けてるけどそれで視聴率伸びてるの?
口コミで評価すごく悪く言われてるものを新規が見てどう思うのだろう
そんな小細工せずに史実をありのままに映像化するほうが成功して口コミで評判上がってライト層ひきつけれるんじゃないのと最近思うんだ

431 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:26:51.58 .net
おいおい、糸が戦場に出向いて隆盛と別れの抱擁なんてやりすぎだろ

432 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:27:00.43 ID:3ji8ZnLg.net
>>425
義詮殿から義満殿へ寝返りいたそうよ
この卑怯者w

433 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:27:01.58 ID:lKM13pBq.net
こんなフィクション混じりで中身のない大河で歴史を学ぶ学生も可哀想だな

434 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:00.61 ID:hwsX11Xu.net
>>420
このドラマ、幕末の時から外国の脅威を日本人が感じてたことをほとんど描いてこなかったからなあ
慶喜が外国に食われちまうから大阪から逃げたとか、大久保が非情になっても国力つけなきゃいけないとかセリフであっても
背景が感じられないんだよね。

435 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:04.91 .net
>>413
あの場面で戦場に隆盛が女連れ込んで別れのSEXって周りの士気が下がるだろ

436 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:10.12 ID:wQfMbPX2.net
>>433
学校の教員は躍起になって
「あんなドラマは嘘だから信じるな」
って生徒に釘差してるとかか…?

437 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:20.76 ID:ofpLCe9D.net
>>208
それでドラマ基準で西郷どん最高!大久保最低!って凝り固まらないならいいんだよ。
もちろん大久保が聖人だったなんて思っちゃいないけども。
なんか気が付けば、明治編は大山さぁが1番視聴者の視点に近かったな。
先に逝って有馬と待ってるってのがなぁ、期せずして泣けるシーンになってたわ。

438 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:43.91 ID:KnKeII7K.net
>>435
不平士族「もうここいらでよか...」

439 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:51.25 ID:TQDn51Sl.net
このドラマで大山と一蔵を会わせるなら寺田屋かなと思ったら
そこはその通りだったな
一蔵がバックの調整に奔走して
結果として大山が浴びる事になった同胞の返り血を
今度は最大の友を相手に一蔵が被る事になった

440 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:29:57.29 ID:5WT+ItKa.net
糸さぁって、ほんとに延岡まで行ったの?

441 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:30:38.57 ID:svKMSKxa.net
>>383
「来た」とも「来なかった」とも記録には何も描写がありません
だから「来たかも知れないし、来なかったかも知れない」という状態

まあ道中横川・都城・宮崎・高鍋・美々津・延岡と激戦続きで
政府軍の部隊がひしめいているのをどうやって突破出来るんだという物理的問題は厳然として存在する

442 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:30:51.95 ID:N5wGon9p.net
鹿児島県民はこれの大河でよかったの?
鬼島津を諦めてまで決定したこの西郷どんでよかったの??

443 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:30:52.07 ID:3GC5oYhW.net
糸どん糸どん 最後に最後にもう一度だけもそ
ああぁ〜〜んん よか

444 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:12.58 ID:dx5rqRgm.net
>>427
西郷さんが江戸城を攻める時も、勝海舟との交渉前だが、
幕府領で、徳川に慣れ親しんでいるはずの多摩郡の百姓たちが、官軍の要求通りに官軍に物資を提供して支援していたよ
そういうもんだ

445 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:44.65 ID:ynSeDKEJ.net
お前だけ極楽に行かせない、地獄に引っ張ってやるから ?だっけ
ってのも後の大久保の運命を暗示させる上手いセリフだな

446 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:48.25 ID:2b/gwXCO.net
糸が「来る」

447 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:04.79 ID:JPJ7JoY5.net
>>183
あの時軍旗を取られたのは俺の遠い親戚です。。。

448 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:07.10 ID:umIun3eh.net
>>428
佐川官兵衛は抜刀隊じゃない
抜刀隊の主力は薩摩武士

449 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:12.90 ID:LVBgfUZ+.net
おまえらボロクソに言い過ぎ。最後の糸の登場を無かった事にすれば今回は良い出来だっただろう

450 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:24.98 ID:coseC+JY.net
格之助と一蔵の別れは、やっぱ翔ぶ〜の蟹江敬三だな

451 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:33:11.88 ID:oNGqbU30.net
>>423
元会津藩家老の佐川官兵衛大警部は抜刀隊に所属していたとよく誤解されているが、佐川は豊後口第二号警視隊に所属しており、抜刀隊編成以前に戦死している

452 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:33:19.85 ID:JsTnCjtD.net
>>423
「八重の桜」第38話を見ればいい

453 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:02.82 ID:pk52igs9.net
国父さまかっけええええ・・・・芋扱い根に持っていたん?
http://dec.2chan.net/50/src/1544354399745.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354414697.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354463236.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544354491065.jpg


今年のお正月のBS日テレで【田原坂】では黒田清隆が久光公に勅命してたシーンあったが・・・どっちが正しい?

454 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:19.39 ID:vpzY8tFS.net
佐川官兵衛は抜刀隊ではなく警視隊だな
抜刀隊編成以前に戦死している

455 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:23.59 ID:qfYzNlKQ.net
>>330
西郷じゃなくて、聴く耳をもたない大久保
政府の器量の狭さだと思う。西郷の周りは
血気はやる暴徒みたいなものだし。
西郷はそれをまとめているだけ大したものだが。

456 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:35.61 .net
>>441
大河ドラマお江と同レベル

9歳の江が本能寺の変後に家康と伊賀越えをしたり、明智光秀に説教したり、果ては清洲会議を盗み聞きするといった、子供時代の江を歴史的事件に無理矢理絡める展開

457 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:36.73 ID:JsTnCjtD.net
>>450
「面白か一生じゃった」
ってやつだな

458 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:22.23 ID:hwsX11Xu.net
北村有起哉のインタビュー
>ここまで集中を切らさず、表現をあきらめず、挑戦し続けさせてくれた大山という役にとても感謝しています。
>「ただの空気になりたくない」と、精忠組のみんなも賛同してくれて、アドリブも豪快に楽しませてもらいました。

精忠組の役者たちやっぱり、台本のセリフ言うだけだと俺たち空気だぞという意識があったんだなw

459 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:29.63 ID:Z6eeI08a.net
>>440
どうやって敗走中の西郷の居場所がピンポイントで分かるんだよw
という話。

460 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:37.73 ID:kjAWuDyy.net
>>457
蟹江敬三と北村和夫の息子では迫力が違いすぎる

461 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:50.30 ID:aBuB1hox.net
キース半次郎イケメンじゃのお
まじでタタッ斬られたいのぉ

ジゴロ久光の顔芸は相変わらず最高じゃのぉ

462 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:53.25 ID:N5wGon9p.net
つうかこんだけ創作やりたい放題なんだったら
もう開き直ってドリフターズでも実写大河化したほうが話題性あるんじゃないのかw

463 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:36:34.08 ID:svKMSKxa.net
戊辰戦争で屈辱を受けた会津藩始め旧幕府系の将兵は
そうとう意気込んで西南戦争に臨んだんだけどやっぱりそんな描写は無かったぜ

「田原坂」では佐川官兵衛が9年前戦死した会津藩士の名前をびっしり書き込んだ肌着を着て
「俺はこいつらを官軍にしてやりたいんだ」とか言ってたんだけどなあ

464 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:37:02.59 ID:JsTnCjtD.net
菊次郎の帰順は熊吉の役目にしてほしかった
来週冒頭でやるのかな?

465 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:37:15.26 ID:2J2yTKgS.net
雪篷先生いつまでも居候してて面白いな

466 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:37:26.56 ID:YHl2NQb0.net
幕末明治維新の人物で大久保を演じるのが難役だと思う
明治の大久保の冷徹さを表現するのは難しい
瑛太は幕末まではいい感じで演じていた

大久保を完璧に演じた鹿賀さんは 先輩の西田さんから 絶賛するくらいだった
原田奏造も大久保を好演していたけど
鹿賀さんを超える大久保を演じられる俳優はいない
大久保を演じ切ったからこそ 大河に出演しないつもりだったが
薩摩大河が放送されるので28年ぶりに 大河に出演

467 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:37:30.57 ID:7Gnu4IxV.net
木戸が「西郷君いい加減にせんかー」の前に言ったセリフなんて言ってたんですか?

単価じゃと聞こえたんですが。

468 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:38:13.19 ID:fn+J4lF9.net
>>449
同意。
というか、明治編になってから結構オモロい。

469 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:38:26.45 ID:JsTnCjtD.net
>>463
八重の桜の西南戦争回見ればいい

470 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:38:28.24 ID:3ji8ZnLg.net
>>462
LGBT対策で
サンジェルミ伯かw

471 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:38:58.10 ID:X8K7/VHL.net
>>462
影武者徳川家康を大河ドラマ化してみよう!

472 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:39:01.21 ID:nJfGSnaB.net
武田信玄の時の信玄、謙信のエスパー対話を

西郷と大久保にやってほしかったな

473 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:39:13.31 ID:NtvpmaMf.net
>>463
報知新聞社の犬養毅のデマだから
今日のドラマが正解

474 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:39:15.26 ID:OFQRxSKD.net
ホントこんなのになるんだったら西郷にもシナ剣を握らせて山賊王にしちまえばいいんだよ

475 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:39:40.44 ID:TQDn51Sl.net
>>368
あの銅像自体、明治政府の物凄いイメージ戦略っぽいものがあるからな
ドラマでも最後に軍服燃やしてたけど、
本来の西郷どんは人前では丁寧な言動、身だしなみをして対外的には薩摩訛りも見せない
本当にスタイリッシュないい男と言うのが会った人の評価だった訳
それを、陸軍大将の叛乱と言うイメージを消す為に
むしろ対面を避ける一人の時間の意味合いが強かった狩猟
その寛いだ姿を公然に出して来て、
政府から切り離した超然とした在野の巨人と言うイメージを押し出したのがあの銅像
ドラマに戻ると、西郷の鹿児島帰郷時に押し掛けた士族も明治政府も、
「西郷隆盛」のイメージを好き勝手にするのもい加減にしろ、と、このドラマならそういう事かも

476 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:39:50.61 ID:oNGqbU30.net
>>463
元会津藩家老の佐川官兵衛大警部は抜刀隊に所属していたとよく誤解されているが、佐川は豊後口第二号警視隊に所属しており、抜刀隊編成以前に戦死している

477 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:03.58 .net
篠原があっさり殺されすぎ
裏地が赤のマントもなかったし戦死を聞いて西郷が号泣した話もない
糸が戦場にくるなんていらんエピソードブッコミすぎ

478 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:24.93 ID:NNVNemZ/.net
桐野は一人だけるろうの剣心世界の住人みたいでなんか浮いてないか

479 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:56.56 ID:LVBgfUZ+.net
黒木華が出しゃばってくる回は真田丸でも西郷どんでも評判が悪いなw
二度ある事は三度あるぞ・・・

480 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:41:01.53 ID:u8kpDv6a.net
>>435
あんなに人が死んでるのに
本当に萎える
あり得ないだろ

481 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:41:35.86 ID:rpWO6owD.net
警視庁抜刀隊を出すんなら元新選組の藤田五郎を出せや!!

482 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:16.82 ID:YzpNXPKl.net
>>307
いつ月刊になったよ?年刊だろ?

483 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:26.97 ID:nJfGSnaB.net
抜刀隊の登場がショッカー戦闘員みたいでワロタw

484 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:30.63 ID:5WT+ItKa.net
>>477
一般の人は篠原が殺された場面、ただの戦いの一場面でしかなかっただろうね

485 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:36.32 ID:NNVNemZ/.net
斎藤はどこにいるんだって思ったよな

486 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:47.51 ID:hv+LMyP5.net
雪篷が酔拳使いそうなぐらいのいい仕上がりだった
ヒー様と勝海舟をもう一回ぐらい見たいが最後も出番なさそうだな

487 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:44:34.82 ID:ZC8hRul/.net
それで、良いのか?大久保!と、ワシが政府じゃ!。良かった

488 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:17.69 ID:5WT+ItKa.net
>>481
抜刀隊じゃないだろ

489 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:22.67 ID:BR5h2Lev.net
東郷平八郎の兄貴も死んでるんだよな
東郷は留学からの帰国途上で助かった

490 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:23.12 ID:Hw3TpJBb.net
>>462
そういや最新刊出たんだっけ

491 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:31.42 ID:fn+J4lF9.net
そもそもこの大河に新撰組出てきてないんだし
ココで今更斎藤一が出てくるわけないじゃん

492 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:43.90 ID:kjAWuDyy.net
>>435
功名が辻では戦場に女子が行けば士気が下がると祖父江が千代を行かせなかったな
>>449
それが有り得ないから台無しになってる
と言うより合戦がショボすぎるしダイジェストみたいな造りだろ
合戦に金掛けれないならそれまでの経緯やら軍略やらを充実させてもらわんと
これはホームドラマじゃなくて大河ドラマなんだぞ

493 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:51.37 ID:mD7BPM5m.net
そういや龍馬伝の終盤も後藤象二郎爆アゲしてきた

494 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:45:57.68 ID:EfQujRv8.net
茶坊主が、偉そうに!

495 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:46:16.00 ID:psLptzBt.net
46回もやってきたのにどの登場人物も存在が薄い
主人公の西郷でさえただずっと出てるだけで薄い
一体何を描いてきたんだろうな?って感じ

496 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:46:43.38 ID:v492k1IG.net
もうなんか、なんでこいつら戦ってんのか
西南戦争の戦ってる意味がわからん

497 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:47:01.94 ID:Z6eeI08a.net
どこの国でも統一後、功臣達がすみやかに死ぬと安定しやすい。

498 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:47:07.63 ID:NNVNemZ/.net
>>491
真面目かよ!

499 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:47:08.98 ID:55YCSu9h.net
>>402
西南戦争は、西郷はただの神輿という説が有力。

鳥羽伏見からの戊辰は、西郷の能力もあったかも知れんが、時勢と運もあった。

500 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:47:37.96 ID:aBuB1hox.net
西南戦争後、鹿児島で歌われたざれ歌

薩摩西郷さんは 鰯か雑魚か
タイに追われて逃げ回る

この場合のタイは、「鯛」と(政府の)「兵隊」をかけている。
庶民は残酷なもんじゃのぉ

501 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:48:40.44 ID:NNVNemZ/.net
もはや海江田がいつ断髪するのかだけが気になる

502 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:49:05.99 ID:+eDeOlca.net
>>495
主人公なのに「女にも男にも滅法モテた西郷どん」すら描けていないのは本当に不思議

503 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:49:06.40 ID:Z6eeI08a.net
>>500
東西問わず敗走軍は住民に甚大な被害を与えるため、嫌われやすい法則。

504 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:50:17.58 ID:ZC8hRul/.net
刀くらい所持を許しても良さそうに思う。
武士のプライド、拠り所で有って、
犯罪に使う訳でも無いだろうに。

505 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:50:43.82 ID:kjAWuDyy.net
最近の大河を見てると「利家とまつ」すらそこそこ見れるようになるから不思議なもんだな
当時はなんだこの大河はと思ったもんだが

506 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:52:13.18 ID:EABopbWD.net
西郷は挙兵を決意するのも撤退を決意するのも
葛藤が丸でないので
えっって感じだけど
国府さま
だけは良かった

507 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:52:16.00 ID:KnKeII7K.net
>>478
そもそも中村半次郎はイケメンにするべきじゃないわ

508 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:52:40.85 ID:5WT+ItKa.net
>>502
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

509 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:52:58.50 ID:LVBgfUZ+.net
>>492
大河ドラマは戦争ドラマでもないからな。戦争マニアが喜ぶような内容にする必要は無いよ
今回の糸のシーンは要らんけど

510 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:07.45 ID:/jCE1MIB.net
役者の芝居で持っているかも
首を傾げたくなる人がたまにいますが...

511 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:16.26 ID:sPYRYasZ.net
>>325
最低だな
役者によくある自分の役を美化するために歴史上の人物を踏みにじる奴なのか
北村大嫌いになったわ

512 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:17.81 ID:QBF3RfeF.net
心配しなくても百年後くらいには「秋篠宮の苦悩」って大河が作られるよ
って冗談はさておき
「明治帝」は大河に打ってつけだよ、記憶が鮮明だから「昭和帝」の方が波乱の人生ぽいけど明治帝の激動人生と歴史的な面白さには敵わない
さて今年の年越しも5chかな

513 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:27.06 ID:fn+J4lF9.net
>>504
銃刀法違反を徹底しないと
今のアメリカみたいになるから

514 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:27.79 ID:svKMSKxa.net
>>504
「無礼打ち」なんて言葉があるように、刀を差していると武士は「私刑」に走る恐れがあるからなあ
警察や裁判所がまともに仕事する法治国家ではかえって弊害になり得る

515 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:44.92 ID:oNGqbU30.net
西郷が西南戦争で指揮したのは今日やってた最後の決戦の地、延岡の和田越だけ
この後に解散を宣言して陸軍大将の軍服を焼いた

516 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:48.79 ID:55YCSu9h.net
ここで散々言われていた通り、前半が無駄に長すぎたな

鳥羽伏見からの話をもっともっと描くべきであった

517 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:49.69 ID:TQDn51Sl.net
ヒー様も勝とうと思えば勝てた訳だからな
ドラマでも歴史的にも西洋列強の植民地時代に
これ以上「前将軍」が本気で内戦続けたら日本がヤバイって事で身を退いた訳だから
もちろん自分の保身もあるだろうが、鳥羽伏見で敗戦して
降伏しても自分や徳川家の命脈の保障なんてなかった。
西郷も本気で戦さをしようと思えば勝つ目は無いでもなかった
そもそも、なんとなく武装行列陳情したらどういう事になるか
鳥羽伏見の経緯から一番良く知ってるのは西郷
勝つと言うか、武力で談判に引きずり出す、そうせざるを得ない状況を作る
これが勝利条件になるけと、そこまで行くのにどれだけ国力が疲弊するか分からないし
それに成功したら、江藤や前原らを処断して来た明治政府の面子を完全に潰す事になる
むしろ、「勝者の既得権益」で収拾がつかなくなる

518 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:50.43 ID:Al2Eph6h.net
>>365
「英雄たちの選択スペシャル」では、指揮官の山形有朋が、
「せっかく士族を廃止して、徴兵制を決めたのに、またサムライに頼るんじゃ今までの努力が無駄になる」
と、投入をメチャクチャためらってたんだよなー
なんか、あっさり投入されちゃったけど

あと、抜刀隊は、江戸時代は外城士として差別されてた者たちが中心で、城下士として身分が上だった者たち中心の
西郷軍に対して、殺る気満々だった、とも言ってた

519 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:53:51.13 ID:CaoAD1Vb.net
>>489
東郷は運の強い男ですから 坂の上の雲

520 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:54:03.92 ID:/srWifQ+.net
>>371

すごい同意……
西郷隆盛のこと全否定やん、と思った。
西郷どんのすべてを現しているよ、いとのセリフ。

521 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:54:18.31 ID:3ji8ZnLg.net
>>505
BSの軍師官兵衛なんて同時期にBSで独眼竜やってて
いろいろ言われてたけど
今見ればちゃんとしてる安国寺恵瓊とかいい役者さん

522 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:54:23.31 ID:aBuB1hox.net
ここだけの話、紀子さんは丙午の生まれなんだよね

523 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:54:54.38 ID:UQ1ZSq5K.net
実際これ以降内乱がなかったことを考えれば大久保の判断は間違ってなかったということか

524 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:55:27.95 ID:kc4c/8KL.net
>>492
西南戦争を1週で終わらせるってのが間違いなんだろうな
なんとなく通俗なエピソードをまとめてお送りしただけになってしまった
でも取り上げられないよりかよかったし
西郷の最期に向かっての悲壮感は伝わるものになったから
個人的に今日のこれはこれでしょうがないかなってなったわ

> 合戦に金掛けれないなら
俺の場合合戦に最悪そこまでこだわりないんだけどさ
一般論として合戦ってそんなに激しくないとダメか?
篤姫面白いと思ってみてたけど合戦シーンに血沸き肉躍ったこと一回もなかった

525 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:55:32.24 ID:3ji8ZnLg.net
>>519
それ言った山本権兵衛のほうが
大河向きではあるな
西郷兄弟勝とのかかわりあるし
南海トラフがあるから関東大震災の時の首相

526 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:56:03.99 ID:TQDn51Sl.net
>>325
>>511
斉彬様も相撲か何かでやってたと記憶してるし
国父様の「やっせんぼ」もアドリブだって言うから
今回、結構強い台詞がかなり役者の自由度で出来てるんだよな

527 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:56:27.08 ID:+eDeOlca.net
>>508
や ら な い か

528 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:56:29.33 ID:kjAWuDyy.net
>>521
軍師官兵衛は利家とまつ以上功名が辻未満といったとこだな
最近にしては結構まともに作ってたが終盤のキャストがスカスカだったのが残念

529 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:56:35.87 ID:Al2Eph6h.net
>>408
戊辰戦争で負けた東北勢も名誉回復の機会として、相当な覚悟で臨んでたとか
なんというか、そういうこの戦いに巻き込まれた無名の人達のそれぞれの想いみたいなのも、
ちょっとでいいから触れて欲しかった

530 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:57:52.23 ID:ZC8hRul/.net
抜歯隊って、そこまで強かったのけ

531 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:57:57.19 ID:sPYRYasZ.net
>>437
このスレを見る限り凝り固まってる奴けっこういるな
大山のセリフも最低だわ

532 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:58:28.50 ID:kjAWuDyy.net
>>524
合戦よりもそこに至るまでの経緯、謀略、軍議、戦後処理が好きだな
ただやはり合戦シーンは臨場感が必要、風林火山も合戦シーン自体は大したことなかったが
上田原の合戦などは臨場感があって良かった

533 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:58:48.92 ID:YHl2NQb0.net
明治の大久保の冷徹さを表現するのは難しい
瑛太は幕末まではいい感じで演じていた

大久保を完璧に演じた鹿賀さんは 先輩の西田さんから 絶賛するくらいだった
原田奏造も大久保を好演していたけど
鹿賀さんを超える大久保を演じられる俳優はいない

534 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:59:08.93 ID:oNGqbU30.net
>>503
>>500
それは官軍の中には徴用された農民が多かったから彼らの間で唄われていたのでは?

鹿児島に入ってきた官軍に対して鹿児島市民は全く協力しなかったのは史実

535 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 21:59:41.38 ID:gKCDHobQ.net
>>449
そうなんだよ、良かったからこそ
糸の登場でドッチラケ

やっぱこのスレ読んでも
同じ文句言ってる人が多いね

536 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:00:04.42 ID:kjAWuDyy.net
>>509
戦争ドラマでは無いが大きな河の如く歴史ドラマでは有る
西郷の人物と歴史を語る上で西南戦争は詳細に描く必要がある

537 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:00:08.93 ID:sPYRYasZ.net
>>458
そうやって目立ちたいという俳優個人の欲望のせいで
実在の人物が貶められていくんだな

538 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:00:10.81 ID:/jCE1MIB.net
鹿賀さんの大久保はとても人間臭くてよかったね

539 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:01:40.01 ID:3GC5oYhW.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 西郷さんについてけ 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

540 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:01:50.42 ID:TQDn51Sl.net
>>528
利まつ→八重の桜→相棒

なんか結構味のある面白い役者になって来たな反町
山本むつみも最近
「相棒」のメインライターの一人になってるからな

541 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:02:36.37 ID:+eRnHbjh.net
どうせ脚本で史実なんて貶められてるんだから、役者が自力で
役に華を持たせるくらいしないと、史実の人物も浮かばれない。

542 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:02:47.95 ID:edcNAwlq.net
大久保「おいが政府じゃ 」


大久保はイギリスやドイツ型首相よりもより強く
フランスやアメリカ型大統領に近い首相の確立を目指した


暗殺されなければ、かなり天皇の君主権を制限した
明治憲法になってたかも

543 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:02:55.43 ID:ZC8hRul/.net
糸どんパートも良かったと思うけど、
残りの尺を鑑みたら歴史パートを優先した方が良かったのかな?

544 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:03:30.83 ID:YyvK8K1S.net
>>1
乙どん

545 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:03:48.73 ID:nJfGSnaB.net
20000人もいて負けるとか情けねえな

546 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:03:55.07 ID:ofpLCe9D.net
>>537
なるほど、そういう感想もあるか。
視聴者視点とかでかいこと言い過ぎて申し訳ない。
ただ「話を逸らすな」「おまえの考えを聞きたい」という大山のセリフは、史実なわけないにせよ、第1話からずっと一緒にいた登場人物の重いセリフだったと感じたもんでね。そこが最大の焦点になっている背景設定なわけだし。
史実ではなく、ドラマとしてね。

547 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:04:13.59 ID:PweAF2L7.net
>>327
戊辰経験者は火力重視だけどね

548 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:04:52.74 ID:kc4c/8KL.net
>>531
最終回で大久保が単なる冷徹な政治家で終わらない展開が
用意されていることを願うわ。
それを前提にあえて大久保を下げる意味合いで
アドリブもこみで今回の大山の下りがあったものと考えてる。

来週大久保上げのシーンがなかったら終わりだw

549 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:05:43.48 ID:sPYRYasZ.net
>>541
役に華を持たせるなら自分の演じてる人物に魅力を持たせる方向に努力しろよと思うね
蟹江さんの大山は魅力的だったけど北村のは大久保サゲしただけw

550 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:05:49.45 ID:3GC5oYhW.net
大久保「おいが政府じゃ!」
大久保が生きてればスターリン、毛沢東みたくなったかもな

551 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:05:56.46 ID:LVBgfUZ+.net
>>530
抜刀隊より怖そうだな。痛いし

552 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:06:46.80 ID:55YCSu9h.net
>>548
刺された後の大久保が涙で何か語るんだろう

553 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:06:52.01 ID:X05lD2v9.net
篠原は赤裏のマント姿で死んで欲しかった。

554 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:08:02.48 ID:fn+J4lF9.net
>>545
赤壁の曹軍百万「そうそう、情けねえな」

555 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:08:35.01 ID:KJsLpbgt.net
>>546
視聴者が寺田屋事件を思い出して上手いアドリブになってたと思うわ
あれから大山にも大久保にもいろいろあったんだなと

556 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:08:36.31 ID:TQDn51Sl.net
>>545
>>554
最後の将軍「………」

557 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:08:42.58 ID:N5wGon9p.net
>>552
首に刀貫通して地面に突き刺さっててもなかなか死なねえのかなw

558 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:08:55.38 ID:sPYRYasZ.net
>>548
ないだろ
寺田屋の時は北村が大久保サゲして終わり
本来の大久保アゲのシーンはアゲにならないように改変

559 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:09:03.17 ID:3GC5oYhW.net
西郷と木戸は大久保にとって目の上のたんこぶ
この二人が居なくなればさらにどう暴走したか計り知れない

560 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:09:08.28 ID:kc4c/8KL.net
>>532
経緯と戦後処理は大事よね
なぜその戦争が発生し終わった結果なにがどうなったか
をちゃんと描いてほしいってのはある
だからこそ逆をいうとそれさえ伝われば
合戦(戦争)シーン自体はしょぼくてもいいわ
真田丸なんか関ケ原すっ飛ばしても前後で何がどうなったかについての
説明付けだけは最低限行われていた気がする

561 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:10:15.44 ID:EABopbWD.net
賊軍の汚名を着せられた
太平記の足利尊氏
八重の桜の会津藩
西郷どんの西郷と薩摩残党
同じ賊軍だけど、濃さがこーも違うのは何故?

562 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:10:45.60 ID:kc4c/8KL.net
>>558
最終回でも上げがないの?
スタッフはどんだけ大久保嫌いなんだよw
それともお前が大久保嫌いなんかww

563 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:11:39.53 ID:sPYRYasZ.net
>>561
大河スタッフのやる気と予算
どの人物かとかは関係ねーよ

564 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:11:48.51 ID:oNGqbU30.net
>>561
主観だろ

565 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:11:51.99 ID:v492k1IG.net
実際の大久保は西郷が死んだの聞いて
めっちゃ泣いてたて話じゃなかったっけ?

566 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:12:18.22 ID:IwMEuuAE.net
>>533
やはり鹿賀丈史を超えることはできなかったか瑛太

加賀や西田は目線で演技できる役者だが
鈴木や瑛太は眼力がない
目線で、言葉とは裏腹の内心を視聴者に感じさせる
ことができなければ、西南戦争時の複雑な薩摩人を
表すことなんてできない。

567 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:12:20.01 ID:sPYRYasZ.net
>>562
日本語ちゃんと読めよ

568 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:12:31.84 ID:ZC8hRul/.net
劇中に限っては、大久保は私利私欲の為に権力を欲した訳では無いくて、
欧米訪問の経験から焦り過ぎな印象かな?
西郷に古い世代を葬る役割を負わせたからには、
自分も次の世代に葬られる事は覚悟が出来てるのかな?

569 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:13:23.17 ID:3ji8ZnLg.net
>>561
太平記も八重も周辺人物ちゃんと描き切れてるからな
武田鉄矢の楠木好きだった
大事なものの為に死するは負けとは申さぬものなり

570 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:14:03.34 ID:kjAWuDyy.net
>>560
臨場感が伝われば合戦シーンはある程度省略していいとは思う
過去大河だと合戦が無駄に長くなって見なくてもいいシーンが続くこともあった
ただやはり何度も言うが「臨場感」これだけは譲れん
これが無い大河は大河として認めない
今年の西郷どんにはそれが無い

571 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:14:43.98 ID:VZig11mR.net
大久保「おいが政府じゃ!命だけは助けて下さい!何でもしますから!」
泣きながら土下座して、泣き落とそうとする大久保の頭蓋を一刀両断した島田一郎さんマジ世直し大明神だわ
寄生した恩人を全員踏み付けや身代わりにして出世のためだけに生き残ったこのクズは、
維新史のもっと早い段階で暗殺か粛清されるべきだったんだよ

572 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:15:27.67 ID:sPYRYasZ.net
>>571
一瞬で殺されたのに土下座するわけねーだろw

573 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:15:27.87 ID:3GC5oYhW.net
>>561
薩軍は賊軍になったの気にしてなさそうだからな
長州も朝敵なったのに相手を朝敵と呼んでたし

574 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:15:53.71 ID:kc4c/8KL.net
>>567
ん?
ちゃんと読んでなかった?

575 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:16:06.35 ID:kjAWuDyy.net
>>562
この大河だと西郷が死んだ途端に大久保が善人化するとかもあり得そうで怖い

576 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:16:33.86 ID:/jCE1MIB.net
予告の吉之助さあぁぁぁの慟哭は一応大久保のようだが
字幕が緑色だった
悲しむ感情はまだ残っていたようだ

577 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:16:44.21 ID:wBNjrV+m.net
臨場感だけじゃない
話の展開がメチャクチャで何を表現したいのか全く伝わって来ない
テンプレの様に史実だけが並び何で敗れたのか流れが掴めない内に終わってしまう

578 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:16:53.13 ID:+eDeOlca.net
>>561
賊軍にされるまでの経緯や人物の掘り下げがちゃんと出来てたから

西郷どんの場合、死ぬ2話くらい前からいきなり目立ち始めて死ぬから次に繋がって行かない

579 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:17:28.90 ID:KnKeII7K.net
>>545
日本軍は600万いたんだぞ

580 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:18:00.63 ID:5pQnSl7O.net
大久保、先週の狼狽ぶりが逆になんだったのかと思うな

581 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:18:46.83 ID:fn+J4lF9.net
>>569
by車引き
ってのが格好良いんだよな

582 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:19:05.58 ID:sPYRYasZ.net
>>580
そこだけ史実、残りは創作だからな
つじつま合わせる気すらないらしい

583 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:19:37.51 ID:twfN2wIv.net
何か経過の描き方が不十分なまま突然の展開や突然いい人になったりするからなこのドラマ

584 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:20:05.75 ID:BoRk4ZjN.net
その時歴史が動いたの西郷回を見たほうが内容濃いし心に響く

585 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:20:50.50 ID:ZC8hRul/.net
現代で言う所の、生保とか公共事業で失業武士を雇用する。とか出来無かったのかな?
大久保は欧米を知ってるから焦ってるんだろうけど、
欧米を知らない人の変化のペースを汲み取れて無い気がする。
独り善がりの自閉症?

586 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:20:59.00 ID:/jCE1MIB.net
唐突に目立ち始めると死亡フラグ
わかりやすいドラマ

587 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:21:19.25 ID:WUW+lLZ5.net
いくら国家への叛逆でも故郷の友人を斬首ってのは、
いちぞうは、冷たいなあとは感じてしまう。
見せしめもあるのだろうけど。島流しですませられないものかね。
せごどんが、投降してても斬首だったのかな。

588 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:21:31.56 ID:LVBgfUZ+.net
>>569
八重はキャストも豪華だったからな。脇役まで民放ドラマの主役クラスが出まくってたし

589 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:21:47.52 ID:lpjUf35P.net
>>511
特番でメイキングやってたけど渡辺謙とか鈴木亮平もリハーサル?とかその場でやりながらセリフ足したりしてたよ
このドラマの現場ってそういう感じで作ってんじゃない?

590 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:22:49.23 ID:KnKeII7K.net
>>585
明治新政府も当時は全っ然お金ないよ...

591 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:22:51.74 ID:XWjc5020.net
大山は剣の達人なんだよな
まったく描かれないまま斬首か

592 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:23:16.80 ID:kc4c/8KL.net
>>575
表向き政治を執り行う立場と西郷の友人としての立場のジレンマに陥っている
っていうことを言いたかったんだと思うんだけどちょっと言葉足らずかなってのはある
最終回でそういうのをちゃんと補ってほしいんだよね
そもそもそういう苦悩のない単なる冷徹政治家だったら
1年大久保をああいう形で描いた意味もないし
総スカンくらって死ね!で終わるだけだけどw

593 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:23:49.05 ID:v492k1IG.net
大山の斬首も大久保の指示?大久保斬首好きだな

594 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:25:32.06 ID:zcRzgb4H.net
>>496
ただの不平士族の反乱で無益な戦争
新政府の財政や将来ある若者の命を浪費しただけ
外国の武器商人は儲かって喜んだろうな
そう考えると改めて勝海舟は偉人だと思える
九州の不平士族は抗議の意を伝えたいだけなら
政府に対し諌死の切腹でもすれば良かったんだよ
内乱が長引けば日本中の民が疲弊するだった
蛮土の九州人だけで殺し合いをしていれば良い

595 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:26:10.01 ID:TQDn51Sl.net
>>585
北海道なんか旧諸藩が殿様以下総出で開拓した所が幾つもあるけど、
問題になったのはむしろ「勝ち組」の薩長土肥だからな
土佐からも色々加担者が出てるし、
他の所は地元で大規模決起してる
まだ武士が存在している時代に戊辰戦争と言う実戦をやってしまってるから
戦さに於ける「一族郎党」の「御恩と奉公」は全人格を貫くプライドとして叩き込まれてる
一方で、軍事的な近代化をするためにも財政的な限界からも、
明治政府としては一刻も早くその「武士の世」を終わらせる必要があって
その現実的なタイムリミットが迫ってた

596 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:27:25.06 ID:TQDn51Sl.net
>>591
こんドラマの有馬さぁ「………」

597 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:27:45.03 ID:sPYRYasZ.net
>>585
そのへんも創作だから
元武士は商業とか向かないから農業させるのがいちばんいいんだけど農地が足りない
だから大久保は用水路計画立てたりして農地開拓のインフラ必死に整えてたわけで

598 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:28:28.11 ID:kjAWuDyy.net
>>588
大河なんてそんなもんだ
民放の主役クラスがゴロゴロ出るオールスター級ドラマ
変に若手ばかり集めるとスカスカドラマになる

599 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:28:40.56 ID:ZC8hRul/.net
西郷を殺すのは、一か八か?な賭けな気もする。
シンボルな西郷が死んで失業武士が武士の世の再来を諦めて、転職して時代に馴染むか、
西郷を洵死した英雄として奉って地下組織テロリストに成るかの

600 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:28:48.94 ID:fn+J4lF9.net
>>587
不平士族の御輿になってしまう西郷の存在自体が
大久保の目指す国民国家にとって最大の障害だと
気付いてしまったからなあ

逆に西郷は自分が不平士族と一緒に死ぬことが
大久保の望みであることに気付いてしまった

大久保に賊軍の汚名を着せられた時の西郷のセリフ
「そういうことか」ってのは、大久保の望み通り死んで
やることも止む無しだと達観したのだと解釈している

601 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:29:20.11 ID:TQDn51Sl.net
>>587
西南戦争の最初期でもなければどう考えても手遅れ
江藤新平がまともな裁判すら許されず今後の見せしめの為と斬首されてるのに
薩摩の同胞に情けなんてかけたら
色々な事が完全に瓦解する

602 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:29:30.64 ID:XWjc5020.net
>>597
大久保なりの償いなんかねえ
いや単に適地を選んでやったまでか

603 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:30:59.96 ID:sPYRYasZ.net
>>602
償いってなんだよ
だいたい性急に武士の特権をはく奪したのは留守政府じゃんか

604 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:32:06.83 ID:w5XyUBss.net
>>552
覚悟してやってきたんだよ
けどなんかこうして吉之助さぁのことを思い出すとさ
わりぃ、やっぱつれぇわ

605 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:32:12.03 ID:XWjc5020.net
>>603
戊辰戦争の

606 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:32:33.57 ID:stehfDiM.net
天皇に忠誠していた徳川慶喜を賊軍に追い込み今度は西郷が賊軍になる
革命とは排除の歴史
革命だけではなく人間の組織は往々にしてそういうものなのだろうね

607 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:32:56.86 ID:TQDn51Sl.net
>>600
そうなると、かつて自分がハメたヒー様と完全に同じ立場だからな西郷
そうなると、「日本の為に、勝ってはいけない戦さ」だと言う事も理解出来る
要はどう負けるか
半ば当時の道理を曲げて徳川から政権を簒奪した結果がこれだから
今度こそ後始末を完遂しなければならない

608 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:33:01.28 ID:8/16Lp/s.net
>548
噂じゃ最終回だと降伏で西郷の助命をするって流れらしい
これを良いと捉えるか悪いと捉えるかは別

609 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:33:05.39 ID:kc4c/8KL.net
>>597
ほんとはそういうのも掘り下げてほしいよね
今回は「西郷どん」だから大久保は黒くする、みたいな
ながれになってしまったのなら残念

610 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:33:39.16 ID:sPYRYasZ.net
>>605
被害者利得商売っすかwwwww

611 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:33:49.91 ID:stEv7p5I.net
>>595
そういや、反乱が起きてたせいか、鉄道建設とかって鹿児島や佐賀はかなり遅いんだよね
戊辰の負け組の福島や仙台あたりの方が早く鉄道開通してるね
まぁ東京中心に鉄道建設始めたのもでかいけど

612 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:34:29.14 ID:XWjc5020.net
>>610
そういう事じゃない

613 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:35:42.51 ID:olTFVieq.net
上野の銅像って熊吉がモデルなんかな

614 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:47.22 ID:stehfDiM.net
>>611
それでも東側の宮崎や大分よりは整備されるのが早かったんじゃないかな
単に人口とかで重要な所から先に引いていた気もする

615 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:55.88 ID:sPYRYasZ.net
>>612
あほらしい
大久保が死ぬ間際に東北のインフラ充実に力入れてたのは史実だけどさ
戊辰戦争の償いがーとか書かれると気色悪くてへどが出る

616 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:57.68 ID:KnKeII7K.net
薩長土が中心で新政府作ったけど、高知、鹿児島、山口って特に優遇された訳じゃないよな、それが良くも悪くも日本の中央集権の始まり、民主主義の始まりか
でも高知は日本で初めて路面電車走らせたんだっけか

617 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:38:00.44 ID:lKM13pBq.net
木戸が説得に行ってれば歴史は変わったかな?

618 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:38:05.62 ID:ZC8hRul/.net
>>613その発想は無かったw

619 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:38:54.27 ID:XWjc5020.net
戊辰戦争で賊軍だった者達は結構明治政府で仕事してるよね

620 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:39:15.36 ID:Z6eeI08a.net
>>611
>まぁ東京中心に鉄道建設始めたのもでかいけど

それ以外の理由なんて無いよ。
カネがないから、後の買収を前提に私鉄の許可をバンバンだしてなんとかしてた。
だから、山陽線も九州北部が私鉄が始まり。

鹿児島は、鉄道を敷設するの技術的に困難だったというのもある。
最初に敷設された鹿児島線は今の肥薩線なわけで、どれだけ大変だったか分かるはず。

621 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:40:30.65 ID:Z6eeI08a.net
>>620
ごめ、九州北部も の間違い。

要は、山陽鉄道と九州鉄道ね。

622 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:40:48.02 ID:XWjc5020.net
>>615
償いという言葉に違和感があるなら、反乱因子を無くす為とかね

623 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:41:24.34 ID:b65BVUzU.net
むしろこの流れでラストだけ大久保をいきなり上げたら逆に薄っぺらいだろ
俺は心の底から本気で「西郷の死で強い日本が生まれる」と言い切ってもらいたいが
今のエイタだと例えやっても微妙になりそうだなぁw

624 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:41:52.75 ID:e1uuJGrT.net
西郷大久保の友情の作り話しなんか飽き飽きだわ

625 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:42:09.46 ID:EfQujRv8.net
>>570
風林火山の最終回かな?

626 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:42:20.30 ID:KnKeII7K.net
>>619
新政府は新生日本の為なら敗者側の人間でも日本の為になるならどんどん登用したからね

627 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:42:22.58 ID:sPYRYasZ.net
>>622
はいはい
ぼくのかんがえた大久保の心情
根拠なし
勝手にやってろ

628 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:43:23.50 ID:kc4c/8KL.net
>>611
鉄道については単純に人口数だったり都市規模だったり
線路の敷設のしやすさの問題なのではって考えちゃう

629 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:44:17.16 ID:VZig11mR.net
斉彬公が西郷は引き立てたけど、近所の家の知恵者ぶった出世亡者には目もくれなかった理由が分かろうというものだ

630 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:44:24.34 ID:XWjc5020.net
>>626
だよね
有能な人材なら登用したみたいだよね
そこに意図があったとしてもおかしくない時節だよね

631 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:44:34.26 ID:EnpEjNOt.net
大山斬首されるんかよ!?

632 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:44:42.72 ID:ZC8hRul/.net
大久保が独り善がりで焦ってるだけにも思えたなあ。
確かに日本と西洋の国力とか軍事力は日本より圧倒的なんだろうけど、
それを西郷や薩摩の面々や日本中の失業武士達や国民全員に説いたのか?
鼻で笑われても説き続けたのか?
政府だか宮中だかに取り入って上から眼線で一方的に進めたにしか見えないん。

633 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:45:37.83 ID:zd1wrS4D.net
>>408
八重の桜の時、
中村獅童が演じてた会津藩士が西南戦争抜刀隊でしんで、墓も薩摩にある、とやってた。

634 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:45:52.10 ID:XWjc5020.net
>>627
要は西郷さんはわかりやすいが大久保はわかりにくい人だよねって事を言いたいだけですよ

635 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:45:56.38 ID:kc4c/8KL.net
>>623
友誼もあったけど国家の繁栄を尊重したってところを
もう少しはっきり描いてもいいはずよね
そこの回収が来週あると信じたいわ
西郷の手紙を懐に殺害されるとか

636 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:46:33.44 ID:XWjc5020.net
まあ西郷もわかりにくいんだけどな

637 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:46:56.61 ID:sPYRYasZ.net
>>632
東京から薩摩にテレポートできるのは大河の中だけ

638 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:47:04.27 ID:stEv7p5I.net
>>616
高知に至ってはむしろひたすら冷遇されてる気がするね
その結果、今は沖縄に抜かれて県民所得最下位だからね

639 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:47:09.51 ID:kc4c/8KL.net
>>632
とにかくトップダウンでないとことが進められない
そういう判断をしたみたいなことを大久保がどこかで言ってたような

640 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:47:12.85 ID:zd1wrS4D.net
>>633
自己レス。

皆さんのレス読まずにかいていました。
抜刀隊に入っていたのは間違いでした。
すみません。

641 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:47:44.15 ID:e8n24Uwm.net
>>604
聞けてよかった
みんなどうもな。オレ西郷どんのこと好きだわ

642 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:48:13.80 ID:JsTnCjtD.net
翔ぶが如くの主要キャストのその後(主に薩摩組)

西郷隆盛=西田敏行・・・大河主役2回、後は説明不要
大久保利通=鹿賀丈史・・・「王様のレストラン」で大物扱いに
西郷従道=緒形直人・・・翌々年大河で主役
大山巌=坂上忍・・・カーチェイスで一度消えたが今では日本を代表する司会者
海江田信義(俊斎)=佐野史郎・・・数年後冬彦さんでブレイク、今回大河トメ
有馬新七=内藤剛志・・・数年後に家なき子でブレイク、花燃ゆでトメ
桐野利秋=杉本哲太・・・一流俳優になり、大河の常連も登場ごとに役がマイルドに
島津斉彬=加山雄三、島津久光=高橋英樹・・・周知のとおり、いまだに第一線

みな活躍してるな
あとのりピーも今でこそああだけど、女優としても一応成功したし

643 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:49:26.14 ID:KnKeII7K.net
>>630
函館戦争で最後まで新政府と戦争した榎本武揚なんかも外務大臣や文部大臣にしてるもんなぁ

644 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:49:36.82 ID:XWjc5020.net
>>631
西南戦争終結後斬首

645 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:49:53.70 ID:0WOP+7HA.net
>>628
まず明治初期の福島県の人口が多いんだよね
当時は神奈川県より人口多かったはず
大都市はないけど、総合的に人口多い感じ。

646 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:51:34.88 ID:XWjc5020.net
>>643
そうそう
日本人らしいっちゃらしいよね
そういう意味で大久保が東北に力入れたのには何か意図があったのかなとも思う

647 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:51:58.68 ID:KnKeII7K.net
>>638
旧幕領の東京、大阪、愛知が栄えてるってのもなんか歴史って面白い

648 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:52:01.51 ID:qpQRVz/L.net
>>548
大久保外遊中の写真のエピソードやったし暗殺時手紙持ってたのはやるだろうなぁ

649 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:52:04.41 ID:stehfDiM.net
高知はやはり途中に四国山脈があって四国の中でも特に不便
他の3県とは気質も言葉もかなり違う

650 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:53:07.40 ID:kXzH1nGf.net
今年こそ熊本城を落とし田原坂を越えて柳川や筑後船小屋辺りまで進撃するかと思ったのに。次は頑張ってね

651 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:53:13.10 ID:gcxySB8L.net
クレジットに山県有朋あったけど出てなかったよね?

652 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:53:35.11 ID:kaIh1tZ3.net
>>156
同感。
歌も良かった。

653 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:54:05.90 ID:0WOP+7HA.net
>>649
あと、昼から酒飲んでる酔っ払い多すぎるよ
あの酔っ払い文化は生産性悪くなるわな。

654 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:54:58.52 ID:8Px/MXSo.net
シサツが刺殺なら、前回大久保が動揺していたのはおかしくない?

655 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:55:07.05 ID:EABopbWD.net
>>598
役者の力量よりも脚本と演出
どんな名優も駄作の流れには逆らえない
当時の太平記でさえ若手の真田や沢口、
芸人の鶴太郎アイドル後藤などで当初は失敗を揶揄された

656 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:55:08.14 ID:w5XyUBss.net
>>651
どこで出てたのかわからんかったよね
NHKスペシャルで結構取り上げられてたから目立つ出番ぐらいあるだろうと思ってたのに

657 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:55:37.46 ID:3ji8ZnLg.net
>>643
榎本大河も良さそうだけど
里見浩太朗の時の津川雅彦勝海舟との
すれ違いが良かった

658 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:56:38.67 ID:fn+J4lF9.net
>>632
結局、列強の脅威は、実際に海外に行かないと
分からないってことなんだろうな

武士階級の特権や身分制を無くして才有る者を
生かした国民国家を造らなければ、列強に食われるって
直接武士階級に話しかけた所で、「オレ達要らねえのか!」
って反感買うのがオチ

659 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:56:40.07 ID:KnKeII7K.net
>>657
榎本武揚の大河いいな
年末時代劇の「五稜郭」は名作だね

660 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:56:50.51 ID:kc4c/8KL.net
>>645
福島そんなに栄えていたんだね
東北という立地からみたときに東京に一番近いし
仙台もそんなに遠くないから中継点として栄えてしかるべきだったのかな

661 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:57:04.15 ID:sPYRYasZ.net
>>654
刺殺にしたいのは大久保嫌いな大河スタッフの創作
動揺してたのは史実
だから矛盾する

662 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:58:54.67 ID:QBF3RfeF.net
犬HKは何処へ向かおうとしているのか
4Kを宣伝するのもいいが番組の内容充実こそが最優先課題であろう
民放と同じくツマラン番組を垂れ流して行くつもりなら解体するのが国益に叶う

663 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:18.15 ID:3ji8ZnLg.net
>>655
緒形拳フランキー堺片岡仁左衛門近藤正臣
この辺が若手を支えてたイメージ
鶴太郎と陣内孝則の起用はギャンブルだったけど想像以上にハマった

664 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:34.03 ID:5WT+ItKa.net
>>662
ワンコかわいかったな

665 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:41.58 ID:N5wGon9p.net
>>656
急に目立ち始めたら死ぬからしょうがないw

666 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:43.72 ID:ZC8hRul/.net
西郷は大久保の理想の国家像に就いていけない者達を、
一掃する為に西郷自身の命を賭す様に見えた。
大久保って五百円札の人だよね

667 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:48.56 ID:JsTnCjtD.net
今回山縣出すなら
山城屋事件で西郷に助けてもらった大恩がありながら
西南戦争の指揮官として城山総攻撃の指令を出す時の葛藤とか描いてほしかった

もう過去形でいいとと思うけどね

668 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 22:59:56.97 ID:YHl2NQb0.net
大久保は唯一の失点は 江藤との対立と抹殺になる
大久保と江藤の対立は凄まじかったらしい
西郷は下野した時点で 戦争が起こるかもしれないとの覚悟があったかどうか…
江藤のさらし首 梟首刑は政府内外から批判され(岩倉三条木戸らは 激怒)
大久保が暗殺されて1年後に梟首刑は廃止に 

669 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:00:17.18 ID:t37y096q.net
鶴瓶の岩倉見ると何故かイラっとするw

670 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:00:39.34 ID:QLUdG0VZ.net
大久保を主役にした大河が見たかったな
いつも憎まれ役だし

671 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:01:05.64 ID:JsTnCjtD.net
>>666
五百円札は鶴瓶

672 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:01:25.36 ID:Z6eeI08a.net
>>647
とゆうか、そういう豊かな地域だから、徳川も抑えていたわけで。
昔から首都に選ばれたり、統一の英雄が何人も出るのはバックボーンがしっかりしているから。

他の地域より気候が穏やかで水に恵まれてるから、日本で一番発展するのは当然かと。

673 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:02:13.32 ID:LVBgfUZ+.net
>>632
それを西郷に説いたシーンはあっただろ。だから西郷にも海外視察を勧めてた
西郷は笑ってたけど行くべきだったんだよな

674 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:03:24.62 ID:kc4c/8KL.net
ここでたまにみかける
日テレ年末時代劇マンセーの人たちは
こぞって大河ドラマアンチに走る傾向にあるな
現代の環境からしてああいうドラマを
今の世にあの規模感をよみがえらせること
自体ほぼ不可能だと思うんだわ
俺も昔見てただけにそれを痛感してる

早い話があきらめたほうがいいってことよね

675 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:03:53.63 ID:TQDn51Sl.net
西郷が大作家すら理解不能と言ったぐらいなら、
単純に大久保を主人公の大河をいっぺん作ってみてもいいのでは
薩摩内部、京都では久光の下での徳川慶喜との政争、
郷中の二才頭と言う地元での絶対的関係に怪物的な包容力のある西郷との関係
公にやるべき事を冷酷に遂行してプライベートはマイホームパパ
悪くないと思うんだが

676 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:04:15.21 ID:0WOP+7HA.net
江戸時代とのギャップ一番でかいのは和歌山じゃないかな?

677 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:04:44.75 ID:N5wGon9p.net
>>673
西郷も海外に行った場合の留守政府どうなってたんだろう

678 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:04:57.17 ID:kc4c/8KL.net
>>666
最後の一行に吹いたw

679 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:05:00.62 ID:w5XyUBss.net
>>667
NHKスペシャルは山城屋事件のことは飛ばしてたような気もするが、山縣の葛藤は丁寧にやってたと思った
なんでドラマにしたらとこうなんだ

680 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:05:02.06 ID:XWjc5020.net
都合よくドラマを説くと、大久保的には殺せという指示はしなかったがシサツを見た西郷には迷いが生じた
確かめに上京しようとする
大久保は挙兵したと認識
挙兵した以上覚悟を持って打つ
攻撃された西郷は、大久保は国の為に俺に死んでくれと思っているんだなと認識
って事か

681 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:05:47.15 ID:Z6eeI08a.net
>>658
付け加えるなら、封建制では当然な論功行賞が行われず冷遇されたという点も
自分たちを正当化する理由になっただろうな。

それが当たり前の価値観だったのだから。

だけど、欧米はもうそういう中世観から抜け出して国民国家になっていたからね。
その差もガツンときただろう。

682 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:06:24.15 ID:A5NhbLY1.net
おいおい、映画館で封切られたばかりの某作品を観てたら、国父さまがいとをくどいてダンナから
寝取ってしまったよ。しかも濃厚なベッドシーンつき。自宅への帰りが遅くなって、今日の本番最後
だけ見たら、吉之助さぁがいととしっかり抱き合ってた。複雑な心境だ。

683 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:06:36.63 ID:sPYRYasZ.net
>>675
要らん
今の大河に期待すんのやめろ

684 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:06:37.10 ID:2+UBK+yo.net
>>566
瑛汰はともかく鈴木亮平は目は大きくないものの、目で演技は出来てると思うけどな。慈愛に満ちた目、哀しみを湛えた目、等、結構感情移入できる

685 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:07:38.19 .net
>>642
鹿賀丈史って王様のレストランなんて出ていたっけ

686 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:08:46.69 ID:TQDn51Sl.net
>>642
>>685
もしかして、と思うんだが
アレ・キュイジーンの事?

687 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:08:46.99 ID:8Px/MXSo.net
会津藩士を演じても薩摩藩士を演じても、結局反乱軍として投獄される北村有起哉w

688 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:09:26.49 ID:TQDn51Sl.net
>>687
安心しろ、
榎木孝明版「半次郎」では
一蔵どんだったから

689 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:09:44.75 ID:QLUdG0VZ.net
>>685
料理の鉄人と勘違いしているとか?

690 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:09:54.04 ID:0WOP+7HA.net
>>687
まぁ北原さんは勝ちっぱなしの役は似合わないかもww

691 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:10:13.11 ID:0WOP+7HA.net
北原じゃなく北村でした

すまん

692 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:10:45.83 ID:29L3atDq.net
山縣って下級武士上がりながら、西郷始め、やたら重用されて重要な仕事やらしてもらってるし、多分かなり有能な人物だったんだろうが、いつも無能な子悪党キャラどころか、ぞんざいな扱い受けてるな。

693 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:10:46.63 ID:3ji8ZnLg.net
>>687
長州ファイブで志道聞多やってる

694 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:12:32.64 ID:ZC8hRul/.net
>>678違ったけ?
確か鬚がボーボーの伯父さんさんだった記憶。
500円が紙幣からコインに変わった時はニュースだったね。
まあ、現代で500円を紙幣で、やってたら直ぐにボロボロに成るからコインが正解かな。

695 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:13:24.11 ID:XWjc5020.net
大久保さんはお札になってないよ

696 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:13:48.25 ID:LH+g99l+.net
ゆるしゃったもんせ

697 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:14:17.45 ID:XWjc5020.net
伊藤さんはなってる

698 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:14:31.84 ID:WsNa922Z.net
>>200
真田丸の大坂の陣もドラマの全てをぶち壊したといっていい程酷かったし、戦争をまともに描けないなら戦いで名を残した人物を描くなと言いたい

699 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:15:03.34 .net
西南戦争は西郷が最初から指揮を取っていたら戦況はかわったのだろうか?
そもそも陸路で正攻法で熊本を攻めたのだろうか?
熊本城は戦いもせずに門を開けて薩軍に協力してくれるって甘い考えをもっていたんでしょ

700 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:15:05.12 ID:XWjc5020.net
伊藤博文の国葬にはヒー様も参列してるんだよな

701 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:15:22.85 ID:QLUdG0VZ.net
>>694
髭ボーボーは板垣退助の100円紙幣だろ
500円紙幣は岩倉具視な

702 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:18:47.22 ID:kc4c/8KL.net
>>698
戦争のなにをまともに描いてほしいか、次第だな
俺は戦争シーン自体はそんなにこだわり持ってないから
火薬や大量エキストラを使用した大迫力の戦闘シーンとか全然期待してない
あくまでその戦争がどうして起こってどう収集されその結果どうなったか、が
ちゃんと描かれてればいいって考え

703 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:19:37.01 ID:lKM13pBq.net
この時代に良い人、悪い人は問えない
それをわからない奴は今後歴史物を描く権利はない

704 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:19:44.06 ID:EUvLOsQQ.net
明治維新は敗者側を無駄に処刑しなかったからね
ソ連のロシア革命なんかロマノフ王朝は子供にいたるまで処刑されたから
ただ共に維新を戦った者達の反乱には大山県令を斬首したりと容赦しなかったイメージ

705 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:21:36.14 ID:29L3atDq.net
西郷軍を悪く描けないとはいえ、武装した数千人を率いていながら、政府から賊軍扱いされて落ち込んだり、怒ったりとか逆に西郷や桐野がバカに見えるな。

706 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:21:45.41 ID:ZC8hRul/.net
500円は岩倉さんだったか・・
流石に子供だったので其処まで覚えていないゴメン。
500円が札からコインに変わったのは、国力とか生活水準とか的に、
良いのか悪いのか?自分は経済音痴だから分らんけど

707 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:21:53.48 ID:XWjc5020.net
郡山の水路もそういう背景も一つあったのではないかな?

708 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:22:27.83 ID:3woq6dw1.net
>>588
八重の場合は脇に出ていた若手がその後主役クラスになったってのも多いね

709 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:22:51.43 ID:0AP0zDH/.net
>>114
https://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html

710 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:23:15.20 ID:XWjc5020.net
>>706
謝るこたーない
世代によってはわからんのも無理ないと思うよ

711 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:23:37.82 ID:YHl2NQb0.net
山縣は長州のことや自分の派閥こと 人事に関しては有能だったけど
精力争いばかりする人は好かれないわけで
木戸は山縣の限界を悟り 政治家になるべきではないと発言し
木戸が亡くなるまで参議にもなれず山縣は木戸を長い間恨んでいた
西郷も不正を繰り返す山縣が嫌い
大久保は木戸の意向を受け入れいずれ山縣を職務から外す予定だったんだが
その前に自分が暗殺され実現せず
 子分の桂太郎も山縣から距離を置くようになる

そんな山縣も自分を抜擢してくれた高杉の供養はかかさなかった
これは当然ことだよね

712 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:23:42.50 ID:wBNjrV+m.net
時代の流れ逆らった者達は勝者であっても排除される見本

713 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:23:58.09 .net
>>705
そもそも大軍を率いて陸路で戦闘なしに東京まで行けると本当に思っていたのだろうか?

714 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:24:54.65 ID:xUaU0W5J.net
ひー様とは一体なんだったのか?w

715 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:25:01.51 ID:zcRzgb4H.net
>>643
嘗ての敵であれ有能な人材は登用する
出身地域のエゴにとらわれず新国家の為に尽力する
明治新政府は問題もあれど素晴らしい政府だと思う
それに比べて不平士族共の反乱は日本に害しかない
匹夫の蛮勇を誇りたいなら九州内で殺し合えば良い
九州の不平士族は日本国の繁栄を邪魔したゴミだよ

716 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:25:08.38 .net
>>711
山縣は大村益次郎が暗殺されなかったらそのまま雑魚だったろう

717 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:26:00.63 ID:XWjc5020.net
>>713
そういう疑問は絶対的に生まれるな
まあドラマだからと飲み込むしか無いのだろうが

718 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:26:17.42 ID:kc4c/8KL.net
>>705
別に西郷が落ち込んでいるようには見えなかったな
まあこうなるだろうな、っていうスタンス?

719 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:26:27.56 ID:QLUdG0VZ.net
>>713
どんなに善戦しても関門海峡は超えられなかった気はするな
海軍は圧倒的に政府側が優勢だったみたいだし

720 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:26:40.98 ID:hwsX11Xu.net
>>690
大河じゃ、秋月以外は殺害、切腹、斬首と非業の死のキャラばかりだな

721 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:27:03.46 ID:IwMEuuAE.net
>>684
そうじゃないんだよ

目線で慈愛やら表現できるのは、一流の役者としては
当たり前
その点では鈴木はまあ、一流なんだけど、
やれて当然なんだよ
瑛太はダークサイドとか言われてる所以は、
内心を目線で語れてないからだろ?
だから瑛太は二流半

加賀や西田が翔ぶが如くでやったのは
征韓論で丁々発止の大激論した時にでも
ちゃんと信頼関係の太い絆を、ちょっとした目線で
示していた。
大激論の後にわざわざ家に行って
「言うてくいやい」とか西郷に言わせてる時点で
鈴木も瑛太も目線で相手の内心を語れてないんだよ
脚本が二流なのはもちろんだが、主人公達の演技力のなさが
この大河では顕著だなあ、と思うわけ

722 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:28:07.00 ID:EUvLOsQQ.net
>>713
それより徳川幕府がまだある時代に当時皇室からも賊軍扱いだった長州が軍隊を率いて蛤御門の変を起こせたのが疑問 途中で防止されそうなものなのだけど

723 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:29:33.34 .net
>>717
俺らは戦う気なんてなかったが先に向こうが仕掛けたから仕方なく戦っただけ
俺たちは話し合いに東京に行こうとしただけなんて理屈が一万人近い軍を率いて通る話ではないよな

724 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:29:36.60 ID:XWjc5020.net
>>722
通信手段の違いも大きいのでは?

725 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:30:03.38 ID:ZC8hRul/.net
>>719豊後水道、四国に上陸して、香川に進んで。とか?

726 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:30:46.66 ID:XWjc5020.net
>>723
だよね
西郷がそれを分かってなかった訳無いしね

727 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:31:20.42 ID:0WOP+7HA.net
>>720
あぁよく考えると、秋月さんは人生の後半は今の熊本大学の教授として活躍して、いい人生送ってるよね

728 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:32:36.25 ID:hwsX11Xu.net
>>705
まだよくある、「全国の士族が呼応する」とか「熊本鎮台なんかビビって簡単に通すはず」って楽観論説のがわかりやすいな。

729 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:33:49.10 ID:29L3atDq.net
西南戦争の時の西郷の考えは本当にわからんね。担がれただけか、それとも慢心してたのか。新時代のためにわざと自滅した説は、部下たちに対してひどすぎる話だし。

730 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:35:51.07 ID:WUW+lLZ5.net
>>713

幕末は、薩摩軍が京都まで行けたからなあ。

731 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:35:54.32 ID:XWjc5020.net
担がれただけだとしても、死ねる事は分かっていそうなものだよね

732 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:38:24.21 ID:ZC8hRul/.net
久光さんもカッコ良かったけど、史実では県知事でも無く無職?

733 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:20.76 ID:XWjc5020.net
>>732
役職は与えられてるが政治に関わらない様政府から距離を置かれてた

734 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:28.98 ID:QLUdG0VZ.net
英雄たちの選択で、熊本鎮台に増援を送り込んだ艦船が、そのまま鹿児島の
兵器工場にも行ったって話があったけど、艦砲射撃したとかはしなかったのかな?
当時の砲の射程じゃそういう用途には使えなかったのかもしれないけど。

政府側はもぬけの殻になった薩摩を襲撃し、補給線を破壊しても良かった気がするな

735 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:53.17 ID:Z6eeI08a.net
>>704
明治維新はクーデター、あちらは革命だからね。
革命の敗者側はきれいに消える運命。

単なる権力闘争であるクーデタは、その奪取側により厳しくなったり緩かったりの差が出る。
良いか悪いかはまた別の話ではあるが。

ただ、革命にせよ、クーデタにせよ、その功臣はなるべく早期に粛清した方が長持ちする。
狡兎死して良狗煮らる、これは普遍の事実かな。

736 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:31.05 ID:hwsX11Xu.net
>>732
前左大臣

ドラマじゃ大久保が廃藩置県の時振り払ってるけど、
史実じゃ政府がご機嫌取りで色んな肩書与えてる
(ただし久光の意見は無視w)

737 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:47.80 ID:kc4c/8KL.net
>>726
だからこその夜襲があったときの
「はいはいそこどいて」みたいな感じで飄々と現れるシーンがあると思った
何の動揺もない、そりゃそうなるわな、という受け止め

738 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:42:56.73 ID:Z6eeI08a.net
>>730
海路だけどね。
西南戦争では制海権がないから、延々歩くしかない。

739 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:43:15.18 ID:AXo00Dn4.net
旧藩主はこの先貴族として悠々自適じゃないの
明治維新は体制内革命的な色彩が強くて旧支配層は結局残った感じだろうから

740 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:43:48.23 ID:NxCi2Q6t.net
肉薄出来る距離まで気付かれずに接近出来る天候や地形要素があって、それによって奇襲が成立する事
相手が混乱狼狽して態勢を立て直す間もなく敗走する事、こう言った種々の条件が揃った場合のみ有効
それですら損耗率3割〜5割は当たり前で毎度、全滅判定に近い損害を出している
さらに相手側が抜刀隊の突撃に備える様になってからは殆ど死にに行く様な有様になってる

741 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:45:20.69 ID:5zUNtAK9.net
>>734
てか開戦後に政府の海軍がすぐに薩摩は制圧してる
てか薩摩を攻撃してどうする?

742 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:09.25 ID:kK1pjd96.net
山縣って松下村塾出世だろ
不正ばかりして松陰に面目立たないな

743 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:30.01 ID:hwsX11Xu.net
>>737
兵が一万人以上いて、西郷の本営に銃弾打ち込まれるって開戦の口実作りたかったとしか思えない間抜けぶりだなw

744 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:46:31.58 ID:XWjc5020.net
>>737
本気でバカ
血気盛んな者達の為に敢えて
日本の為に敢えて
やけくそ
担がれ
色々考えられるが当時の価値観が今と違うしハッキリとした答えはわからない

745 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:48:41.01 ID:8Px/MXSo.net
>>714
あそびをーせんとや、うまれーけむー

746 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:50:39.66 ID:KnKeII7K.net
>>709
全国の受信料払ってる不平士族が反乱を起こすぞ!

747 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:52:47.51 ID:QLUdG0VZ.net
>>741
薩摩が襲撃されていると西郷軍に伝わるように流せば
浮き足立って進軍するか戻るか戸惑いが出るかも
そうでなくても、略奪しないで済むような補給線は無くせる
ま、弾薬の補給はつぶしたみたいだけど

748 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:54:54.11 ID:04UyET39.net
真田丸は、あれでも真田丸のセット作って見せ場に予算かけたんだよ
西郷どんは予算を島編につぎ込んだわけで、意欲に雲泥の差が有る

749 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:55:08.22 ID:qdnyZsTX.net
今日思ったんだけど…西田敏行の泣き声ナレーションで場面そのものの迫力や演技が殺されてしまうとわかった
なんかポソポソうるさいなあ!
いちいち言わなくてもわかってるよ、ちょっと黙っててくれない?ってなった
演技がもったいない

750 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:55:15.62 ID:ZC8hRul/.net
久光さんの勅使への返答は、西郷への出来る限りの援護射撃かな。
もちろん、勝ち目は無いと悟ってるけど、
西郷の好きにさせてやりたい。みたいな

751 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:56:06.57 ID:YHl2NQb0.net
井上 薫も不正もしていたけど
渋沢栄一 五代友厚らとも親交があり 人望もある
それと慕っていた大鳥圭介を 自分たちの方に引き入れ 学者になるよう進言
山縣は伊藤井上児玉らにも好かれず 正直山縣は人間的には終わってるわけで
日清戦争後は特に 嫌われていた 要するに人望がない

752 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:57:52.27 ID:5zUNtAK9.net
>>747
何を言ってるのかわからない
薩摩には兵はいないしすでに官軍の配下にあるのに何を誰を攻撃するのか?

753 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:57:52.75 ID:hwsX11Xu.net
>>747
いや、艦砲射撃するより上陸できるんなら上陸して破壊工作したほうが早いですしw

754 :日曜8時の名無しさん:2018/12/09(日) 23:58:17.73 ID:coseC+JY.net
>>704
万国公法を重視してた点もあるね
会津開場後の措置が典型

755 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:03:24.04 ID:h5dbn9jv.net
>>750
Wikipedia

明治10年(1877年)2月に西郷隆盛らが蜂起して西南戦争が勃発すると、政府は久光の動向を憂慮して勅使・柳原前光を鹿児島に派遣し上京を促したが、久光は太政大臣・三条実美への上書において中立の立場にあることを表明、代わりに四男・珍彦、五男・忠欽を京都に派遣する。

また戦火を避けるため、桜島に一時避難している。

こののちも政府は久光の処遇に苦慮し、叙位・叙勲や授爵において最高級で遇した。

756 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:05:52.68 ID:DOvtDimB.net
>>747
西郷軍が進軍した後の薩摩は政府軍の支配化にあります
艦砲射撃などする必要はそもそもありません

757 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:06:09.35 ID:h5dbn9jv.net
>>753
西郷家のシーンであったようにすでに官軍が鹿児島に常駐してるし

758 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:07:58.28 ID:sjGvaHsE.net
>>617
小松帯刀が生きてたら大分違った物になってたと思う

759 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:08:05.89 ID:aTgRnqJv.net
明治維新後は国家を運営して行かなければならないので法治国家として国への反逆は法にもとずいて厳罰に対処しためもんあるかな

760 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:08:32.51 ID:4B7uZg3O.net
でも他の士族反乱と違って、政府軍もかなり苦戦してるし、佐賀や神風連とかの鎮圧前にもし蜂起してたら、西郷軍に呼応する勢力が出てきて勝機もあったんだろうか。

761 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:38.95 ID:h5dbn9jv.net
鹿児島民は官軍に対して非協力だったそうだな
この間のテレビでやってた

762 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:40.18 ID:QKK5l4YH.net
大久保の死後だよ
斬首が無くなったのは

763 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:09:42.78 ID:eDV5Z/j1.net
>>752,753,756
そうなのかー

西郷軍に参加している士族の親類縁者を賊軍の協力者として
しょっ引いて投獄したりしちゃ、やっぱだめかな?

764 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:12:49.59 ID:1R7RCZH6.net
脚本しね

765 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:14:02.59 ID:QKK5l4YH.net
戊辰戦争の敗者達はいわゆる法治国家の公正な司法で裁かれた訳じゃないよな

766 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:14:49.80 ID:sjGvaHsE.net
>>565
鴨居に頭をぶつけても気付かずに吉之助さぁが死んだって家の中を狼狽して歩き回ってたらしい

767 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:15:24.72 ID:DOvtDimB.net
超ダイジェスト版でしたけど、薩軍の指揮官クラスがどんどん死んでいったり
弾不足の描写があったり、薩軍の保塁の描写が割りと正確だったり、短い尺の中では頑張ったと思います
軍装は薩軍はもうちょっと近代的な軍装の兵士も出して欲しかった気はしますが・・・

西南戦争での政府軍の軍曹
https://blog.goo.ne.jp/sakura-oka/e/992f26daa4e866645746739d90370143
西南戦争での薩軍の兵装
https://blog.goo.ne.jp/sakura-oka/e/277a67415dcec82f529fde7f561263be?fm=entry_awc

768 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:15:52.25 ID:1Z0cPxA7.net
すごいつまんないなあ
抜刀隊始め、西郷軍討伐には会津や旧幕軍からの志願者が多数いたことをなぜスルーしたんだろう?
翔ぶが如くでも田原坂でも、そこは押さえてたのに
加害者としての西郷を一切描かず、単に新政府内の権力闘争の被害者みたいな描き方をしてるからすごいうすっぺらい

769 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:16:03.20 ID:9SSUowJV.net
>>666
おいおいw
いくつだよあんたw

770 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:16:13.31 ID:b6vt8hOb.net
>>751
聞多は公金と私金の境界が適当ではあるけど、
性格は面倒見の良い親分肌だからな。
頼まれたら、けっこう損得抜きで解決のために
奔走してくれるから人望があるんだよな。

771 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:17:44.97 ID:2+n/Ygeh.net
田原坂一瞬で終わって笑った

772 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:17:54.65 ID:teIj/U94.net
何か話が分かりにくいから人物に共感しづらいんだよな…
自分の理解力が無いからなのか
大久保がわけの分からない人間にしか見えなくてなぁ

773 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:18:56.94 ID:2+n/Ygeh.net
白蓮父を出したのは花子とアンの脚本家アピール?

774 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:19:40.05 ID:b6vt8hOb.net
>>763
そもそも西郷の親類縁者が官軍の指揮官にいるわけですが。
従道とか大山巌とか

775 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:19:59.73 ID:1Z0cPxA7.net
>>772
登場人物がみんなあらすじどおりに動くロボットみたいなんだよね
役者は必死に熱演でごまかしてるけど

776 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:20:21.24 ID:X3ciNnKF.net
>>772
複数の脚本家が別々の人物設定で描いているんだろうから、
分からなくて当然なんじゃないだろうか
逆に、これを一人で書いているんだったら狂気の沙汰だw

777 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:22:50.99 ID:ykahTWYD.net
薩摩は 小松の早死が痛すぎる
だから勝海舟は 小松の早死を惜しみ まとめらる人材が不在で
薩摩閥は大変だろうと発言している
だから大久保は 桂久武に明治政府入りして欲しかったんだけど
久武から断られ大久保は 心底がっかりしている…
大久保は元々トップではないから 薩摩閥をまとめらることはできない

久光と小松があれこれやって その下に西郷大久保がいる体制がベストなわけで
まさにストレスがすごくて小松は病弱 心労で早死に
その後を継いだ大久保も ウツと胃痛に悩まされる日々…

778 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:22:53.67 ID:jDq2PVc4.net
タイトルが西南戦争だったのに最後は夫婦の抱擁というフィクション
歴史を汚したバカ脚本

779 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:23:01.31 ID:1Z0cPxA7.net
>>776
一人で書いてるとしたら、細切れの史実レクチャー受けただけで
筋の通った歴史観も人物観もないまま、行き当たりばったりで描いてるとしか、思えないな

780 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:23:12.38 ID:qUpLSUr1.net
>>768
それが史実とは違うからしょうがない
実際抜刀隊のほとんどは元々薩摩の外城士で構成されてる

781 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:24:02.21 ID:4B7uZg3O.net
そういや大山厳出てこないな。

782 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:24:54.78 ID:5VMU6NLZ.net
久光上げに驚いた

783 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:25:07.75 ID:Bpye4/oy.net
>>780
数の多少じゃなくて、実際に薩摩への恨みで参加した人達がいたことが重要なんじゃないですかね

784 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:25:14.19 ID:X3ciNnKF.net
>>779
良くも悪くもドクターXですから…

785 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:26:46.50 ID:teIj/U94.net
来週もう最終回だもんな…
やっぱり後半の詰めすぎ感が残念だわ
他の細かいエピソードも見たかった

786 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:27:00.35 ID:xKmYIN+p.net
西郷を慕って西郷軍に参加した旧庄内藩士なんかは少数でも描くんだよね
西郷を恨んでる人は存在しないみたいだ

787 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:27:09.58 ID:qUpLSUr1.net
>>783
いや多数だと言ってるのは>>768だろ

788 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:28:05.02 ID:4B7uZg3O.net
>>783
その前段の会津戦争を省略しちゃってるしね。西郷はあまり会津戦争自体には関わりがないとはいえ、もう少し戊辰戦争はしっかり描いてほしかったな。

789 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:29:13.66 ID:5VMU6NLZ.net
西郷、綺麗すぎる
ボロボロでもいいだろ

790 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:29:22.88 ID:xKmYIN+p.net
>>787
抜刀隊だけのことを言ったわけでもないし、薩摩藩士より多いと言ったわけでもないんだけどね

791 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:30:07.24 ID:aTgRnqJv.net
江戸を賊に襲わせた薩摩の西郷の銅像を建てるために旧幕の勝海舟が奔走したわけだから西郷の人物や功績はやはりかなりのものだったのかな

792 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:31:55.14 ID:b/ztH/Dp.net
>>786
あの描きかたは雑だったな
紀行がなければ意味がわからない

793 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:34:29.56 ID:qUpLSUr1.net
>>790
少数的な視点を言えばきりがないと思うが
ほとんど描かれてない大河だし

794 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:36:17.93 ID:M6L17SJ7.net
西郷さんでも今の奴らが触ると花燃ゆレベルにしてしまうんやなあ

795 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:38:47.50 ID:xKmYIN+p.net
>>793
西南戦争に限らず、旧幕軍側の視点がないから薄っぺらいんだよ

796 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:39:32.97 ID:S9+vHbvU.net
会津人の言い分て朝鮮人みたいなんだよ
自分視点を日本人に押し付ける
自分の歴史感が正しいと思ってる
それが取り上げられないとおかしいと言い出す

797 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:40:55.41 ID:S9+vHbvU.net
>>795
こういう奴

798 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:41:53.70 ID:PiqloEvC.net
>>794
なお後半戦の視聴率は花燃ゆに負けている模様
花燃ゆは中盤あたりの視聴率一桁ゾーンが痛かったな

799 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:21.22 ID:X3ciNnKF.net
>>795
このドラマ、島編がやりたかっただけだから、
他は嫌々作っているんだよ
そもそもやる気が無いんだから、あーすれば良いとかは全くの無意味

800 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:27.85 ID:ge0ZuFPJ.net
この大河の西郷は軍服を燃やさないのか

801 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:42:39.54 ID:Nr/J08JM.net
>>746
誰が鎮圧するの?

802 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:43:59.07 ID:1Z0cPxA7.net
西郷の描き方が、花燃ゆの小田村の描き方に似てるって言ってる人がいて、納得した
とりあえずいい人として描いとけみたいな
さっぱり魅力を感じない

803 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:44:21.61 ID:BEvJc6+F.net
>>800
燃やしてたで

804 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:45:02.72 ID:Nr/J08JM.net
>>781
何で出なかったんだろう?
もしかして、信吾役があの人で弥助を出すと出番減るからかな?

805 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:45:20.22 ID:4B7uZg3O.net
会津は勝てば官軍負ければ賊軍を痛感してるだろうし、そりゃ言いたいことはあるだろ。ただ官軍による遺体埋葬禁止はガセらしいし、その辺りの検証は必要なんだろうけど。

806 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:12.51 ID:9GIPorsN.net
>>788
いやいや、西郷が大活躍した時やのにw
この大河は、主人公の表舞台をはしょりすぎたw
描きどころ満載の他でもない西郷隆盛の話なのにw

そんなん直虎でやっとけよwww

807 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:21.87 ID:hmKpRjqz.net
なんでこんなにつまらないんだろうと思って見てるけど、ここに来るとその理由がよくわかる

808 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:46:40.05 ID:Nr/J08JM.net
>>803
新八どんの手風琴はこの時だっけ?

809 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:47:37.15 ID:b/ztH/Dp.net
別に脇役の西郷に魅力はいらないだろ

810 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:47:43.87 ID:SJM86UDZ.net
薩摩軍の士族たちで刀による特殊部隊編成して太平洋戦争に従軍させてたら日本勝てたのかな?チェスト〜!って言いながらアメリカ兵斬りまくってw

811 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:07.51 ID:ca7sqKrW.net
>>806
会津戦争の頃は西郷は鹿児島で温泉に入ってる
基本的に上野戦争以降はほとんど鹿児島

812 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:09.77 ID:8QeaprGc.net
南北朝の時は、菊地一族が南朝方で頑張ったけど結局足利幕府に潰され 室町幕府安泰
秀吉の時は、薩摩じゃなく肥後あたりの不平分子を抹殺して安定
天草の乱では、島原に不平キリスト教信者を集め抹殺 キリスト教禁教完了
西南戦争では、薩摩の不平士族を中心に士族の息の根を止めて 士族階級没落

なにか、九州って、やり玉にあげっれる地域なのかな?
強情と言うか、不平不満がすぐ行動に出るとか

813 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:27.68 ID:xKmYIN+p.net
>>799
オンデマンドで見てる翔ぶが如くに比べて、とにかくつまんないんだよね
興味のない話をいやいや書いてる感じ

814 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:27.89 ID:QKK5l4YH.net
打たれて終わる
五右衛門でもあるまいし

815 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:55.65 ID:9GIPorsN.net
これが今からたった150年前。
これ以来、内戦は起きていない。
島国という特性もあるだろうが、この時代の人たちは間違っちゃーおらんかったと思う。

816 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:52:39.14 ID:4t532h9T.net
自分の夫が西郷吉之助(隆盛)でなかったら…、
って、じゃ何で結婚したんだよ。
糸が否やを言えずに西郷家の嫁にさせられた経緯なんてあったか?

817 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:53:56.69 ID:8QeaprGc.net
>>810
日露戦争の203高地で実証済み
死体の山 相手は機関銃

818 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:55:16.66 ID:4t532h9T.net
久光は一生、髷切らなかったの!?

819 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 00:59:07.10 ID:9GIPorsN.net
薩摩が負けたのは武器の差ってのを分かってないのはマズイ。
それはマズイ。

820 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:00:11.37 ID:+bRpNsMb.net
脚本家がBL大河とか言ってたけど腐女子もまったく盛り上がってなくて草
キャラがつまらないとこうまでつまらなくなるんだな

821 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:04:13.06 ID:TNCNG0QH.net
>>812
そういうのをお前がリストアップしてるだけの話

822 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:06:02.35 ID:Nr/J08JM.net
>>816
糸は、西郷隆盛が凄い人だから結婚した訳じゃないよ。
優しくて、涙脆くて、他人のために頑張れる吉之助を好きになって、結婚したんだよ。

823 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:07:04.29 ID:QKK5l4YH.net
木戸の病死シーンはさすがに入れたね

824 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:09:04.18 ID:Zfuxi2B9.net
>>819
それな
戊辰戦争から10年ですっかり西郷が時代遅れの人になってしまったという悲哀を描かんと

825 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:10:14.22 ID:QLh4OCrZ.net
>>823
ノルマとしてとりあえず入れた感ハンパなかった
唐突な幾松w

826 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:10:16.09 ID:QKK5l4YH.net
>>824
でもそれは勝てると思ってた前提の話だからなあ

827 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:13:20.11 ID:Cq+TIrf2.net
最終回:私は武士の息子です

828 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:14:00.83 ID:GgMLHCp1.net
乃木さんは若い将兵が数多く死傷する様に一個人としては心の涙を流していたが軍人としての使命を第一とし部下の前で微塵の動揺も見せなかった
明治帝はそんな乃木を誰よりも厚く信任しておられた、乃木も西郷も帝に対する忠義の心(の強さ)は同一だった

829 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:14:55.33 ID:1Z0cPxA7.net
>>825
オープニングに木戸松子って出てたけど顔もほとんど出ずに誰これ状態w

830 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:15:04.03 ID:BEvJc6+F.net
明日も仕事でつらい
でもこの時代の戦士した人達に比べたらまだマシと思って頑張るか

831 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:15:32.53 ID:QKK5l4YH.net
明治天皇は西郷死んだ時に殺せとまでは言ってないとか漏らしたんだっけ

832 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:21:38.99 ID:M6L17SJ7.net
>>818
はい

833 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:26:11.99 ID:da34kDI+.net
新しき国へ

834 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:27:29.18 ID:xxbrSiJ8.net
最終回ラストは第一回冒頭の西郷銅像除幕式のシーンくるかもだね

835 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:27:47.85 ID:9GIPorsN.net
司馬史になってしまうけど、西郷は西南戦争の時は本当に何も考えてなかった気がする。
桐野に動かされていたような。

836 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:28:51.75 ID:VwJTpBoC.net
今週は期待外れすぎたから来週は大久保脂肪シーンに是非フラッシュバックで江藤が斬首直前に「呪い殺してやるからなー大久保ォー!!」
くらいはやってもらいたいもんだ

>>810
竹槍で戦闘機を撃墜並みに頭悪い発想

837 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:29:17.08 ID:M6L17SJ7.net
桐野より篠原がヤバイ
今作では空気だったけど

838 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:29:31.70 ID:5FZKnXSH.net
お前らは台湾出兵や江華島事件は省いてるとは言わないんだな

839 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:30:21.13 ID:M6L17SJ7.net
>>838
今の日本人には耐えられないだろう
今の日本人は清濁併せ呑めないもん

840 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:30:49.19 ID:9GIPorsN.net
西郷がその気になれば、
萩、佐賀、秋月、熊本、土佐等の士族を一つにまとめることができたわけで。

841 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:31:50.93 ID:M6L17SJ7.net
翔ぶでも台湾出兵はアバンとセリフのみ
江華島事件に至っては無視した
今っつったけど、あんま変わってないのかもな

842 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:34:48.46 ID:M6L17SJ7.net
雨は降る降る 人馬はぬれる 越すに越されぬ田原坂ってね・・・

843 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:39:37.40 ID:Rsb9+X5y.net
>>747
補給線とか軽く言わないでね。
人がかつぐにせよ、荷馬を用意するにせよ、とんでもない労力が要る。
人がかついでの往復では、大した量は運べない(当然、運ぶ人の食糧と水も要るから)
馬を使っても、今度は秣の確保が必要になる。

古今東西、陸上部隊の移動での補給は極めて難題だったんだよ。
答えの一つは海上や河川に沿っての進軍。
もう一つの答えは現地調達。

今回の西郷軍は海上ルートを使えない(制海権がない)ので、各自用意した食料を消費した後は、現地調達に頼るしかない。
だから、薩摩を抑えても、そもそも補給ルート自体が存在しないので無意味に近いんですよ。

844 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:39:51.59 ID:7gKeavW1.net
>>838
この大河は西郷従道をもっとも美化しないといけないみたいだから
台湾出兵は無理

845 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:41:25.56 ID:JbvsnWuh.net
この西郷どんは何をやりたくて戊辰戦争の倍の戦死者を出してしまったのか
さっぱりわからない

八重の桜のモニカ西郷はこの国の内乱の種は全部おいが連れて行くみたいなこと言ってて
ある意味ひどいんだけどキャラとしては一貫してたと思う

846 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:45:02.23 ID:M6L17SJ7.net
実際西南戦争時の西郷さんはドラマ的には美味しい題材だからこそ
調理しなきゃ単なる間抜けだからな・・・

847 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:46:19.81 ID:fem/9Fvv.net
余韻に浸っての「よくもまあ」でいつも萎える

848 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:46:29.95 ID:Nr/J08JM.net
そんなに翔ぶが如くが神格化する程の作品ならば、それだけを見てれば良いのに。

849 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:46:36.12 ID:M6L17SJ7.net
「おいの体はおはんらにあげもそ」
なんでこれ言わせなかったんだろう

850 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:46:51.99 ID:lqXxf5Xz.net
桂久武が西郷家にひっそりとやって来て小兵衛の死を伝えた時に、久武が笑いながら喋ってるように見えてモヤモヤした

851 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:48:02.50 ID:YTjHN9J3.net
創作があるのは理解するけどオーバーな創作見るとしらけてしまう。
糸が会いに来たはないわ。

852 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:48:11.12 ID:M6L17SJ7.net
>>848
翔ぶの名前を出すレベルにない

853 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:49:32.68 ID:o7txuxU5.net
とある映画を観に行ったら、久光が人妻の糸さあをヒイヒイ言わせてた

854 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:53:47.23 ID:M6L17SJ7.net
しかし久光公は格之助を一切救おうとはしなかったんだな・・・

855 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:54:08.92 ID:okZmeStb.net
別に面白ければフィクションでもいいんだが
糸の扱い方がマジでダメだ
すべて夫婦愛()を描きたい脚本家のせいだが
幼なじみ設定にしたり戦地にわざわざ来たりしなくてもそれは出来るだろっつーの
てめえら自分で考えろ!とバカ志士共に言ったのだけは良かったが

856 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:55:19.93 ID:9SSUowJV.net
>>798
おにぎり女で大河を作るのがそもそもありえん
糞ドラマになるべくしてなった糞ドラマ

857 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:59:05.82 ID:M6L17SJ7.net
夫婦愛描けてたっけ
糸さん熊吉より出番ないんじゃね

858 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 01:59:48.84 ID:SI+3tq4m.net
西郷−糸
西郷−アイカナ
西郷−大久保
西郷−菊次郎
西郷−その他諸々

この辺の関係性が全く面白くないという…

859 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:02:19.89 ID:S/vh6sUc.net
>>839
濁の起こる理由次第かもね

>>843
補給線が伸びると大変

860 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:04:00.25 ID:S/vh6sUc.net
>>848
翔ぶや田原坂を神格化する老害が湧くのが幕末系ドラマスレの運命なんだよ
むごいと思ったらスルーするしかありません

861 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:04:40.82 ID:okZmeStb.net
本編より演者のオフレコ愚痴大会を放送したほうが面白そうだよな
絶対に全員かなり溜まってると思うわ
釣瓶以外は全員芝居でなんとかせねば感は伝わってくる

862 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:05:43.16 ID:xhYZeQ2F.net
翔ぶが如く厨は本当にウザいわ。今回の糸と同じぐらいウザい

863 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:06:13.36 ID:M6L17SJ7.net
同じ題材で作っておきながら、比較はされたくないとか、卑怯でござろう

864 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:06:31.71 ID:S/vh6sUc.net
>>857
ヒント:熊吉はほぼ通年で出演

865 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:07:40.78 ID:9GIPorsN.net
友だろ!のところで、うなぎ獲りの回想シーンが出てくるかと思った

866 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:08:22.02 ID:M6L17SJ7.net
>>861
瑛太も小事言ってたよな
これが女の脚本かー俺にはちょっと分かんねえなあって感じの

867 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:08:55.27 ID:Nr/J08JM.net
>>863
卑怯じゃち!

868 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:09:35.35 ID:o+Bp9M8x.net
>>800
>>849
今日見たの?

869 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:10:22.90 ID:M6L17SJ7.net
確か一番話題になった噂は松田翔太が脚本に文句言ったって話題だったか

870 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:11:23.83 ID:M6L17SJ7.net
>>868
見たよ
「おはんらに全部任せた」とは言ってたけど
「おいの体はおはんらにあげもそ」とは言ってなかったよ

871 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:11:57.67 ID:KGaIkfEZ.net
糸さんは本当に西郷に会いに行ったんか?

872 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:12:08.40 ID:Nr/J08JM.net
>>851
察するに糸が菊次郎の看病にやってきたという史実があって、だったら、隆盛にも会わせてやろうと考え、今回の終盤の展開になったのではないかと。

873 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:12:52.72 ID:Nr/J08JM.net
>>870
言ってましたよ。

874 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:13:10.84 ID:M6L17SJ7.net
>>867
あそこ好きなんだよなあ
表向き遅れて帰ってきた大久保さんの責任を問わずにいた西郷さんが
遂に爆発したシーンだしな

875 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:13:31.01 ID:M6L17SJ7.net
>>873
言ってません

876 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:14:18.21 ID:o+Bp9M8x.net
>>684
てゆーかやっと良くなった
ドヤってばっかの時はなんだかだった

877 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:16:09.50 ID:Cq+TIrf2.net
♪雨は降る降る 布団はぬれる 越すに越されぬ安下宿

878 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:16:21.37 ID:ZgUwcoVN.net
熊吉は城山 最期までお供するんでしょう?

879 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:18:25.01 ID:M6L17SJ7.net
つうか熊吉って明治も33年まで生きてんのかよw

880 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:20:08.94 ID:M6L17SJ7.net
はあ、しかも晩年はずっと従道の家で雇われてたのか
深いな、熊吉伝・・・

881 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:25:26.72 ID:1CNZu6Uh.net
鈴木亮平

「ここまで来れば、西郷さんの目的はひとつです。
共に立った彼らに、侍として最後まで生きさせてあげたいということ。
納得するまで戦うことで、『最後の侍』として、日本のために使命をまっとうさせてあげたいと思いました」

「第46回の西郷さんにはおそらく主体性はないんです。
演じながらふと、西郷さんはずっと彼らが言ってほしい言葉をかけているんじゃないかと思いました」

882 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:27:00.87 ID:M6L17SJ7.net
最後の侍、結局司馬史観の後追いになったのか

883 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:27:01.10 ID:Nr/J08JM.net
>>875
いや、言ってましたよ。

884 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:27:16.64 ID:M6L17SJ7.net
>>883
言ってねえっつってんだろうが!

885 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:30:29.82 ID:KJLllbn4.net
>>884
言ってたな

886 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:31:43.80 ID:M6L17SJ7.net
オマエラ俺をボケ老人みたいに扱うなよw

887 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:34:47.11 ID:1CNZu6Uh.net
西郷どん:終盤の展開に賛否両論も「号泣」「悲しいのオンパレード」 次週ついに最終回!

888 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:36:17.02 ID:iEVbCQi6.net
>>845
西郷による不平士族の自殺粛清説はあるからね
その説を採ったのが八重の桜だったと思う

889 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:41:06.52 ID:M6L17SJ7.net
しかしこのドラマの大久保はクズでしかないな
嘘だ!吉之助さぁが兵を挙げたなんて嘘じゃ!→西郷討伐の勅を帝に申請いたします
上の→の間になにもないからね・・・

890 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:42:26.41 ID:2gv8Ww6K.net
両雄激突

891 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:42:35.86 ID:1CNZu6Uh.net
鈴木亮平

あの電信の【シサツ】は、「刺殺」か「視察」か。
「西郷どん」としての答えは皆で表現したつもりですが、同時にあの瞬間を生きてみて気が付きました。
それは「どちらでも一緒だ」ということ。
すでに反乱の火蓋を切ってしまった若者たち。
吉之助に残された選択肢は、「彼らを見殺しにするか否か」しかありませんでした。
そして吉之助は、「兵を連れて東京まで行軍する」という道に一縷の望みを賭けることになります。
これは、かつて斉彬公と共に画策したこと、また久光公が実際にやったことでもありましたから
薩摩のお家芸と言っても良いかもしれません。

892 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:44:55.95 ID:9GIPorsN.net
西郷みたいに、最後の時が重要な人物もそうはいないから、最終回は頑張ってもらいたい。

信長でいう本能寺の回だからな。

893 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:46:30.28 ID:1CNZu6Uh.net
鈴木亮平

いよいよ来週は、
西郷どん最終回。
『敬天愛人』
鹿児島市城山での、西郷吉之助最期の日々が描かれます。
若者たちが、吉之助が、この日本にどんな想いを託して命を散らしていったのか。
また、第1回で糸どんが「うちの旦那さぁはこげな人じゃあいもはん」と言った真意も語られることになると思います。
大河ドラマ『西郷どん』
渾身のラスト
何卒見届けてくいやんせ。
ありがとう。

894 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:48:13.90 ID:M6L17SJ7.net
なんだかんだで楽しんで見てはいるよ好きな日本史上の時点だしね
でもやっぱなあ・・・このままでは篤姫にも負けるのではないか・・・

895 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:51:21.27 ID:M6L17SJ7.net
篤姫の大久保の最期は感動した記憶があるわ
確か「やり残したことが山積みじゃ、こげなもんじゃろかいの、吉之助さぁ・・・」
だったかな

896 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:51:38.48 ID:p9i28JAu.net
西南戦争は1話分の約半分ぐらいで描くという割とアッサリとした展開だったな
残り2話で終わりだから、ある程度駆け足なのは予想してたが

897 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:55:43.49 ID:cZDAEF5q.net
しかし時代考証の先生が、興味深いことをおっしゃっていました。

「当時の西郷が本気で政府と戦うつもりなら、船で東京に乗り付け、そこから陸軍大将の権限で政府軍に命令を下せばクーデターは簡単に成功したはず。そして歴戦の猛者であり、政府軍を作った張本人の西郷がそれを考えなかったはずがない」と。

898 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:57:52.08 ID:PiqloEvC.net
>>894
負けるのではないかって明らかに負けてるじゃんストーリーも視聴率も
一体どこに勝つ要素があるのか

899 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 02:59:04.39 ID:M6L17SJ7.net
翔ぶは45話が薩摩出兵、48話の15分で自決
尺が足りないということはないはずなんだよな

900 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:00:44.11 ID:M6L17SJ7.net
>>898
いや、篤姫というドラマ内の西郷大久保のストーリーにすら負けるんじゃないのかって意味で・・・

901 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:02:14.78 ID:njlvaJ8K.net
今録画みたけど。

ただでさえ西南戦争の尺が凄まじく短いのに
糸を戦場に出現させるとかいうファンタジーなんかに尺を使うなよ。
誰が脚本か知らんがあまりにも酷い。もう氏ねよとしか思わん。

902 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:06:44.01 ID:GQm5gU1f.net
>>897
東京の台場から砲撃されて撃沈かも

903 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:08:39.20 ID:+IRec8yA.net
>>895

紀尾井坂の変に関しては、『翔ぶが如く』が絶品ですよ!

今回ご隠居だった鹿賀さんの大久保を刺殺した暴漢たちが、
自分たちが刺した大久保に対して、一礼をしてから去るシーンが
「死ねば仏だ」とでも思ったかはわからないけど、
『その時、歴史が動いた』なんかでも使いまわされたシーンです。

瑛太大久保が殺られた予告はもちろん見たけど、果たしてあれを超えられるか?

904 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:13:27.82 ID:IC8m/naD.net
>>889
西郷もそうだけど、納得いかないのは大山さあの処遇。
たしかに賊軍に資金提供したのはアカンかもしれんけど、戦いには
参加してないのに斬首は酷いだろ、大久保も従道も。
そんなんで処刑なら山縣有朋や井上馨なんてとっくに首飛んでないと
おかしいでしょうよw

905 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:15:27.19 ID:Nr/J08JM.net
>>901
ファンタジー?

906 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:17:15.64 ID:Nr/J08JM.net
>>904
確かに。
処刑する必要ないですよね。

907 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:19:13.84 ID:+IRec8yA.net
>>114
やはり、『葵 コ川三代』の関ケ原!

908 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:25:56.80 ID:0yxlqT5e.net
>>902
わざわざ軍艦で行くかよ馬鹿

909 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:29:10.97 ID:njlvaJ8K.net
>>905
糸は看病に行っただけだ。

910 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:30:50.98 ID:njlvaJ8K.net
私学校に入学した荘内藩の藩士はなんのために出したのかわからん。

911 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:41:22.21 ID:Nr/J08JM.net
>>910
出さないと文句言われるからかな?

912 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 03:49:56.83 ID:M6L17SJ7.net
延岡人が脈絡もなく西郷軍に握り飯を差し出してくるのは
逆のエピソードを際立たせる結果にしかならないよなって思ったな
逆のエピソードを知っている人間にしかアプローチしないというか・・・

913 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:14:11.04 ID:1bkZzwOl.net
黒木華って本当に江戸時代からタイムスリップしてきたみたいな顔だよな。

914 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:19:51.01 ID:M6L17SJ7.net
黒木華って日本の女優史上一番色気がない役者だと思うわ・・・

915 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:27:18.57 ID:1bkZzwOl.net
>>914
樹木希林とかあき竹城とか渡辺えりとか片桐はいりに色気が有るのか?

916 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:36:13.16 ID:okZmeStb.net
黒木華は役によっちゃ色気も出せる女優だぞ
だからちゃんと女優なのだ

917 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:45:20.68 ID:+57SaQCC.net
桐野が川路を戦場で見かけるシーンは
正直現実味に薄すぎるだろとは思ったなw
でもいろいろ考えて
今は会ってもよかったって思えてる

918 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 04:58:51.76 ID:+57SaQCC.net
南洲墓地に行きたくなってきた

919 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 05:07:32.16 ID:M6L17SJ7.net
瑛太くんは大久保の史像を結構学んだそうだ・・・

920 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 05:08:45.17 ID:M6L17SJ7.net
>>917
まあwああいうのはいいだろw
単純にカッコいいじゃんwww

921 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 05:11:56.43 ID:+57SaQCC.net
>>920
そうそう
官軍薩軍の情勢を対比するうえでの
演出上あってもいいのかなって

922 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 05:26:54.38 ID:4X3ZigUx.net
>>913
現代のドラマだとかわいくないが、幕末とかのドラマだとかわいく思える

923 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:11:22.44 ID:QORhAwu5.net
>>917
ドラマ的には絶対やるだろう
実際、対照的なライバル的存在だったからな

924 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:14:06.49 ID:QORhAwu5.net
>>913
このドラマでしかあまり見ていないが、自然過ぎてかわいい

925 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:19:04.71 ID:NtX/CAfg.net
>>913
たしかに今風な美人ではないよね

そのせいか、マキアージュ?CMの赤頭巾ちゃんは残念だったな(笑)(笑)(笑)

926 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:20:25.25 ID:ab/bTLBI.net
>>172
信長はイマイチ
武田信玄を出すなら独眼竜政宗だろ

927 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:21:22.38 ID:QORhAwu5.net
>>904
汚職はある程度目をつぶるが、戦に関わったら厳罰ということだろうな
ある意味、近代的というか現代的というか…

翔ぶが如くでは大山も納得して「あとを頼んだぞ」みたいな結末だったが、納得はしてないだろう

大久保や川路が地元で評判良くないのは事実だし

928 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:25:25.84 ID:R90BW5Tp.net
>>222
るろ剣にも出てるよ
相楽左之助役

929 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:29:03.18 ID:ab/bTLBI.net
>>224
大久保が私情を殺している様もちゃんと描いてるし、
善悪の単純な構図にはなっていないと思うよ

930 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:30:06.67 ID:QORhAwu5.net
>>904
大久保と西郷の立場が逆だったらどうだったかということよ
西郷なら寛大な処分を取ったろうな

実際、榎本武揚や大鳥圭介は許されてるし

931 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:30:48.90 ID:ab/bTLBI.net
>>248
朝鮮みたいに単身乗り込む方法ならよかったのにね

932 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:37:31.05 ID:WtlTHsvS.net
>>903
自分の中では大久保といえば鹿賀丈史
瑛太の大久保には貫禄が足りない
あの髭も取ってつけたような学芸会風に見えて笑えてしまう
いや、良い役者だけどね

933 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:42:48.29 ID:okZmeStb.net
>地元で評判良くない
こういう勧善懲悪的な思考でしか考えられない見られない奴らに
一石投じるような大久保をしっかり描いて欲しかったわ
西郷ワッショイ大河で西郷ワッショイしてるつもりなんだろうが
周りは御座なりで西郷の魅力すら殆ど伝わってこねえし

934 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:43:44.81 ID:QORhAwu5.net
でも、鹿賀丈史の大久保は良い人過ぎたんだよな
まあ西郷、大久保のW主人公だから仕方ないけど

935 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:52:45.98 ID:Fan/Cbh9.net
木戸最期の1シーンに松子役に白須慶子さん出てましたね
八重のときは薙刀振ってました

936 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:53:30.91 ID:00SmMwwV.net
それぞれの思想というか、考えみたいなものが分からん。ただ、ぎゃあぎゃあ騒いでいるだけで。出演者は熱演だが脚本がひどい。

937 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 06:57:28.87 ID:V5RtdShO.net
田原坂をあんなあっさり終わらせるなんて失望した
糸とのシーンばっか時間割いて

938 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:00:54.83 .net
>>934
大久保を主人公にしたら悪西郷をたっぷり描いてくれるのだろうか
まぁそんなこと鹿児島人が許さないだろうけど

939 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:02:48.11 ID:VI2LVug4.net
田原坂は、伝説の春日局のスタジオ乱闘の再現かと思った。
川路と桐野の遭遇が余計にアレだった。

940 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:06:18.50 ID:LaMFJIcC.net
>>930
おそらくそうだと思うけれど、
多分そのせいで各地で内乱がぐずぐず続くことになりそう。
維新の時の江戸で、敵の掃討に手間取って、大村が乗り込んで来た時みたいになるんじゃないかな

941 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:24:09.58 ID:DW7Gieol.net
「抜刀隊」ってカッコいい!
昨夜は歌を何度も聴いて、感激しながら寝た。

942 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:27:36.80 ID:1CNZu6Uh.net
あさイチ「鈴木亮平 生出演!最終回直前“西郷どん”スペシャル

943 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:27:38.96 ID:QORhAwu5.net
>>938
西郷には悪の要素はないし、それはないだろう
あるとしたら、西郷にいつも振り回される役回りだろうな

944 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:29:14.39 ID:oC1X1WE/.net
>>943
それだと翔ぶが如くの鹿賀丈史になっちゃう

945 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:36:25.50 ID:QORhAwu5.net
>>944
「もう知らん!! いつもそうじゃ、子どもより始末が悪か!!」
「すまん・・・」

946 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:36:48.79 ID:1CNZu6Uh.net
西郷隆盛の実像は粘着質のテロリスト
話合いが苦手で暴力に訴えたがる

947 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:49:00.36 ID:0FA+OrNB.net
いいドラマなのに、作家脚本家アンチと史実ガーに一方的に駄作呼ばわりされて悔しい。

948 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:54:23.66 ID:fGnGyH9c.net
>>947
ここ最近の大河には珍しく戦をちゃんと描いてて良いよなぁ
心情の移り変わりの流れは雑だけど

949 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:55:33.07 ID:1CNZu6Uh.net
大久保こそ近代日本を作った大偉人と評価されるべき

大久保の方が明らかに人間的にも優れてるし
柔軟な発想のできる人間だった

950 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:56:15.80 ID:7gKeavW1.net
>>943
どこの出身ですか?

951 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 07:57:26.55 ID:2wOQ7No0.net
先週今週の西郷の行動がめちゃくちゃで、ドラマとして見てても頭に入ってこないわ
皆で東京さ行くだ

熊本で政府軍とぶつかる

戦うしかない

劣勢になる

解散ばい←ええええええええええ!?

952 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:00:40.22 ID:RyZLgFeF.net
やっぱり
西郷>>>>>大久保だな〜

953 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:09:11.77 ID:X+nXZ31R.net
>>870
>>873
>>875
>>883

録画で確認
「おいの身体は、おはんらに預けたで。」
と言ってました。

954 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:22:48.19 ID:xhYZeQ2F.net
市来家もこんな状況なんだから琴が実家に帰るのを止めればいいのにw

955 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:28:31.34 ID:o5N+5x84.net
朝イチ、西郷どん。だね。
凄くnhkが力を入れてる。つか、視聴率とか、
制作陣の成績的にヤバいのかな?
自分は一年間、楽しめたけど。

956 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:44:02.95 ID:CaFNVNkQ.net
菊次郎の子役かわいかったね。聡明でまっすぐな感じがよかった。
あの子が包帯を取ると西田敏行になるのか・・・・とか思った。

957 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:48:56.56 ID:bbHp/yKY.net
ドラマは批判もあるが、鈴木亮平のこの一年間の熱演は高く評価したい
体重の増減までコントロールするデ・ニーロ・アプローチまでやれる俳優というだけで凄い
当初は堤真一が西郷役の候補だったらしいが、鈴木亮平になって本当に良かったと思う

958 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 08:50:03.86 ID:aRjwO0YI.net
>>949
大久保大好きな作者が描いたるろうに剣心でも読むんだ

959 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:04:23.36 ID:o5N+5x84.net
当初から、歴史を描く気は無い。とか歴史に興味は無い。と、
西郷個人を描く。って公言してたし、
その路線で島編は良かったと思うだけに、
今更にテコ入れで朝イチに西郷を投入って白けるなあ。

960 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:08:48.19 ID:BBvjQhrw.net
西郷隆盛は敗軍の美学満載で日本人好みだけれど軍人としては凡将では?幕府が徹底抗戦してたら、とっくに死んでたわ

961 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:13:49.15 ID:N5ppoqas.net
西郷どんの裏でやってた「池の水を抜く」とかいう番組をみたいって家族がいうので、そっちを見たので、西郷どん見れなかったw
土曜に見るしかない

962 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:16:48.44 ID:rT6+RZGv.net
>>959
今更テコ入れっていうか、視聴率関係なく主演がアサイチの
(もしくは、前はスタジオパーク)トーク出るのって基本お決まりパターンなんじゃないの

963 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:20:12.26 ID:rT6+RZGv.net
あさイチでさっき、現地には糸が延岡まで来た説が残ってるって言ってたなぁ

964 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:21:09.56 ID:BWOQGI3N.net
>>956
「八代将軍吉宗」が混じってるな

965 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:27:37.79 ID:vnRlmc+8.net
>>964
あれはジェームズ三木の遊び心のひとつだろう
>包帯取ったら西田敏行

966 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:28:49.27 ID:ZvAxjO1V.net
大久保は近い内に暗殺されるのは分かっていた
そしてそれを覚悟していたから
自分が生きている残り少ない期間に急ピッチで
とにかく日本の土台作りに奔走し
西郷には不平士族を抑えてもらっておいて
自分が暗殺された時は西郷に薩摩の私学校の
優秀な人材と共に再び東京へ来てもらい
自分の役目を継いでもらおうと考えていたとかはないかな

967 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:36:10.13 ID:NhXD34Rm.net
大久保がチンピラにしかみえないんだけど。。。

968 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:36:15.05 ID:erCfijUP.net
西郷どん 脚本 でツイ検索すると、ほぼ批判一色
これは花燃ゆ以来

969 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:39:50.82 ID:bbHp/yKY.net
来週は西郷の死を聞いた大久保が号泣する史実でも記録されてるシーンがあるんだと思うが
いまは鉄面皮になった瑛太が演ずる大久保の想いが爆発するシーンが楽しみ

970 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:40:24.40 ID:9SSUowJV.net
>>963
言ってたね
糸が延岡まで行ったという現地の伝承があるということなら、それはそれで昨日の話はそれをドラマに取り上げたということで評価していいのだろうな

971 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:40:33.63 ID:erCfijUP.net
>>962
普通は金曜のプレミアムトークに出る

972 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:41:36.78 ID:erCfijUP.net
>>966
ねーわ

973 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:45:38.45 ID:64ZyABQG.net
>>957
さいしょはあんまりぱっとしなかったけど
昨日なんかすごくよかったわ
いととのシーンは思わず泣いてしまった

974 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:46:34.91 ID:o5N+5x84.net
おじいやん。は西郷どん絡みで朝イチに出たっけ?

975 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:46:45.43 ID:BBvjQhrw.net
西郷と大久保の友情とか庶民の物語としては面白いが、実際は政敵でしかない。どろどろした政治の世界に友情など存在しない

976 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:48:34.49 ID:64ZyABQG.net
>>914
ああいう子がまぐわうときは豹変するんだよ

977 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:52:47.91 ID:uGk+zU2c.net
>>908
軍艦で行かなくても東京湾入ったところで政府軍に拿捕されて終わりでしょうね
無事に上陸出来るとは思えません

>>937
田原坂は西南戦争の天王山ではありましたが、西郷自身は殆ど戦局に関わっていませんので、あれは地図解説でナレ程度で
流しても良いかと自分は思っておりました。
されよりその前の夜襲撃や熊本城攻城戦が省略されたり(西郷が熊本に到着したのは熊本城総攻撃が開始された後に筈)
そして、西郷自身がこちら側に付くと楽観視していた熊本鎮台が徹底抗戦の構えを見せて、熊本城を力攻めで落とすか、北上して
政府軍を迎撃するかの軍議で揉めたのがこの戦争の一つのターニングポイントでしたので、その場面を省略したのが解せません。
その後の西郷は軍議に座っていただけで、戦場へ直接出向く事も殆どしておりませんので、戦場を飛び回っていたかの様な描写
もかなり誤った西郷像を植え付けるドラマ仕立てになっています

978 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:53:11.37 ID:dlOGivo3.net
公式サイトのみどころチェックにある「西郷どんの目線」に沿った脚本にした方がよかったと思う

979 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:54:26.32 ID:o5N+5x84.net
ラブぜよ!好きだったけど、この数話、無いね。最後に出るかな?

980 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:54:26.37 ID:o5N+5x84.net
ラブぜよ!好きだったけど、この数話、無いね。最後に出るかな?

981 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:54:28.49 ID:qDf/MVro.net
>>971
スケジュールの関係とかかな

982 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:54:52.60 ID:o7txuxU5.net
>>914
「来る」は超エロいぞ
しかも久光様とw

983 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 09:59:15.19 ID:8b1RHrAK.net
来週の予告のマフラー巻いてるの桐野だっけ?
腕先で剣振るなよー、お前は浅野内匠頭かそれで人殺せるかって思ってしまう
役者の素養はさりげないところで出るね
だから歌舞伎役者あがりが好きなんだわ

984 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:01:22.36 ID:EVvCr1C3.net
>>967
瑛太がチンピラの風貌だしなー ミックスでもチンピラの風貌が嵌り役だったし

985 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:06:55.38 ID:SIVHEnGo.net
国父様はあの言動まんまで死ぬまで髷で帯刀して和装を貫き通したのはすげえわ

中の人は映画のるろうに剣心で佐之助やってた人なんだな
あっちはかなり酷かった記憶があるがw

986 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:09:01.60 ID:uGk+zU2c.net
>>951
西郷が私兵を率いての北上には勝算があってした事なのか、その目論見がどこでどう外れて敗北の坂を転げ落ちる事になったのか
そこを説明もしない過程も描かないからそうなるのです
田原坂の激戦などどうでも良いので、熊本に到達した薩軍に対して熊本鎮台が味方とならず、熊本城を力攻めする事になった描写
の方を丁寧に描いて欲しかったです
西郷にとってあれが大きな誤算であり、熊本鎮台が味方にならなかった事は兵站能力が無きに等しい状態で北上した西郷軍にとっては
補給面で致命的な結果になりました、その後の西郷はこれといった目立った動きをしておらず全く精彩を欠きます、もうその時点で
この戦争を諦めてしまった様な感すらあります。
あの解散宣言までの過程はずっと西郷目線にして、本営にいる西郷が見つめる戦況地図の中で薩軍がどんどん敗北していく様子を
描く程度でも良かった気が済ます、その方が視聴者にも西郷の心理状態が分かり易かったでしょう。

987 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:10:39.00 ID:9SSUowJV.net
>>957
同感
完全に西郷になりきって成長していたと思う
天皇の料理番では15キロ痩せてその後の映画のために20キロ太ったとか、信じられないぐらいのことをやってるんだよな

988 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:11:25.74 ID:o5N+5x84.net
大久保の鬚が、それは欧米を誤解してるだろ?みたいな。
あんなに横方向に伸びないってw
欧米人が想像してる日本、フジヤマ、ゲイシャガール、天婦羅、寿司。みたいな

989 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:12:34.81 ID:uGk+zU2c.net
この大河で鈴木は自分も見直しました、ただ上野の銅像の西郷さんに似せる必要は無かったと思うので、彼の努力が無駄になってる気はします

990 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:15:19.60 ID:Nr/J08JM.net
>>974
出てませんね。
石橋さんがトーク番組に出るの見たことない。

991 :sage:2018/12/10(月) 10:20:46.69 ID:ptdozIpW.net
<西郷どん>第46回「西南戦争」視聴率11.4% 西郷、最後の戦い そして…次週最終回!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000006-mantan-ent

992 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:23:37.70 ID:m03rgKMC.net
西南戦争って視聴率下がるってw
本当に今頃はNHKでも反省会だろうな
役者達は気の毒だけど、この脚本じゃ仕方ないね

993 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:24:14.70 ID:aR50psDw.net
ここ数回西郷が選択をすべて間違える馬鹿にしか見えないのだが史実もそれでよかですか?

994 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:24:33.05 ID:/DalIyfK.net
>>897
将軍(少将〜大将)は、軍司令官に任ぜられて指揮権を得る。
任用されていなければ、兵1人動かす事ができないんだけど。

その指揮権も配属された各師団長へ命令する事ができるだけ。
直接、現地部隊を指揮する事は許されていない。

そして司令官を任命できるのは・・・。

995 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:26:15.88 ID:1To+wxE1.net
>>966
大久保って紀尾井坂の変の日の朝に30年計画とか語って後10年はやりたいとか間抜けな事言ってるじゃん
本当に恨まれてる自覚あったの?

996 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:30:37.70 ID:jww5+so8.net
>>995
あと20年やる気だったみたいよ
最後の10年は次の世代に任せると

997 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:33:29.95 ID:oC1X1WE/.net
>>996
30年を3期に分けて
最初の1期が乱の時代で
次の2期が万難を排して自分がやる
最後の3期は民権に移行するって鹿賀の大久保が殺される前に話してたな

998 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:34:36.63 ID:BBvjQhrw.net
戦争回や合戦シーンは視聴率下げは本当だな。とにかく画面が暗すぎる。最終回は明るい奄美大島シーン満載でお願いします。最後は、月照が現れて一緒にあの世に旅立つだろ?

999 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:37:37.02 ID:/DalIyfK.net
>>995
やるべき事をやっているだけなんだから、死ぬほど恨まれていると思わなかったのかな。

大久保にしてみれば「今すべき事」を粛々と実行しているだけで、
いわば重力によってモノが落ちるのと同じような認識だったのかもね。

1000 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:45:23.05 ID:sjGvaHsE.net
>>975
それじゃあ、一蔵が吉之助の死の一報を聞いて、吉之助さぁが死んでしもた!って
家の鴨居に頭をぶつけるのも気づかずに、泣きながら家じゅう歩き回った件が説明できない

1001 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 10:55:49.79 ID:uGk+zU2c.net
>>993
下野したのも失策、隠居した薩摩で困窮士族の救済で私学校を作って彼等を一つに纏めてしまったのも失策
その彼等に神輿とされてしまったのは・・・もはや言うまでも無くです

1002 :日曜8時の名無しさん:2018/12/10(月) 11:00:34.43 ID:Q3/+r/0S.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★