2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part90

1 :日曜8時の名無しさん:2019/12/02(月) 23:54:33.47 ID:geDdSkVj.net
次スレは>>800
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話は視聴率スレへ
アンチの書き込み、レスバトルはアンチ・議論スレへ
ガイドネタバレ・先行放送の書き込みは先行放送感想・ネタバレスレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子・渡辺直樹・北野隆
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573103063/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part89
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1574736795/
(deleted an unsolicited ad)

907 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 19:53:13.68 ID:dwNU64tZ.net
>>775
でもそうだとしても
日本はクソだが人類全部クソだになるだけで
何の救いもないな

908 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:15:06.62 ID:radelbTH.net
10月1日に東海道新幹線が一部開通したとか言ってたけど、結局オリンピックには間に合わなかったのか?

909 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:20:03 ID:tPsKb5Sv.net
女性に「馬」なんてあだ名をつけるなんてひどいよなあ
カサイって実在の選手なんだろ
元になった人にも役者にも悪いよなあ

910 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:22:07 ID:nsGa6iO7.net
大松さん
映像で豚まんって叫んでたよ

911 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:28:07 ID:HstG6u1p.net
関西では豚まんは愛称なんや
許してやったらどうや

912 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:29:13 ID:E213oawG.net
https://i.imgur.com/BPpbN0I.jpg

913 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:32:09.75 ID:HstG6u1p.net
一番左の人かな?<豚まん

914 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:40:18.02 ID:UvS70Vc2.net
そろそろ次スレの季節です

次スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

みなさんご準備はお済ですか?

915 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:43:38.08 ID:HstG6u1p.net
>>914のスレは重複スレです。part92として再利用して下さい
正しい次スレはこちら

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575896602/

916 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:44:46.70 ID:WoLCbTHg.net
テンプレ改竄してるスレは無効
まっとうな次スレよろしく

917 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 20:54:10.38 ID:B6vp7DFU.net
>>909
ただ、実際ゲルニカの馬としか思えない適切さで、さすが名監督だと思う。

918 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 21:27:21.50 ID:zDlfW6qU.net
いだてん効果、大根監督SoftBankのCM撮ってるじゃないか
そんなでもないけどな

919 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 21:44:03.37 ID:bWnge87a.net
文藝春秋の最新号(週刊じゃなくて月刊誌の方)はオリンピック特集
クドカンと北島康介の対談が載ってる

北島が、松澤一鶴は科学的トレーニングを取り入れた人と言っていて
クドカンはそんな人をあんな風に描いて申し訳ない、
皆川猿時が他の役には遺族の方が見学に来てるのに自分だけ来ないと言ってたらしい

あと東京オリンピック前年1963年の座談会の再録もあった
いだてん関係では金栗、高石、鶴田、前畑、小池が出ている

金栗は、三島弥彦が日本人としては大きい方なのに、
短距離の予選で一番小さくて一番遅いのが見ていて悲しかったと発言
あとアントワープで水泳を見学して、欧米の選手がクロールなのに
内田正練が抜手で泳いでるのも見たらしい

920 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 21:54:09.54 ID:zn6IraEM.net
>>919
やっぱりいろりお怒らせてるのか

921 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 21:58:06.40 ID:eNKGhNjy.net
河野一郎さん家焼き討ちされてるのね
其々エピソード多すぎる

922 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:00:20.73 ID:RbyP6Yh9.net
>>903
一十三十一な
CD全部持ってるファンはここでは俺ぐらいかw

923 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:25:22.61 ID:m1PKwf5r.net
>>906
宣伝に失敗してて、かつ現在の視聴者の嗜好と合ってないだけで
脚本も演出も特にクオリティは低くねえよ

924 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:29:03.11 ID:MrhUevWs.net
>>919
キャスティングにあまり不満はないけど松澤一鶴と河野一郎は別の人で見たかった

925 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:41:46.23 ID:zn6IraEM.net
>>923
ものすごい低いんだが
時代遅れの演出、うすっぺらいセリフの数々

926 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:42:15.07 ID:zn6IraEM.net
こんな脚本家を持ち上げてた業界にこそ問題があったのかもしれない

927 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 22:51:42.69 ID:HstG6u1p.net
アンチのレスのレベルは低いなぁ

928 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 23:02:12.11 ID:12xRCn8K.net
自分が気に入らないだけだからな

929 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 23:09:50.91 ID:6sz1Gbd0.net
この頃国鉄の初乗りが50円とかか

930 :日曜8時の名無しさん:2019/12/10(火) 23:35:45.44 ID:m1PKwf5r.net
>>925
基本をちゃんと押さえていることと時代遅れは違う
それでも時代遅れというならどう時代遅れなのか説明してみろや

あと、脚本も業界定番の新井一のシナリオ作法を踏んでないだけで
相応に押さえるべきところは押さえてあるだろ
どうせ「シナリオの基礎技術」も読んだことねえんだろ、
そんなやつが言っても説得力ねえわw

931 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 00:51:51 ID:dR9sl6Oh.net
八月六日!八月六日!と呼びつけるのは
坂井君に泣かれる前から俺もあんまり酷いと思ったな
田畑は結局好きになれないキャラのまま終わるんだねえ
信念や業績は称賛されるべきなんだろうけど

ヒトミ リキソウが時間差で日本に伝わる回ぐらいまでは録画も2回以上必ずみてたんだけど
最近はもうBSか本放送かどっちか
途中チラ見になっても紀行まで見たらもういいや、ってなる

932 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 00:53:29 ID:6Igg4XT3.net
この糞ドラマいつまでやってんのよ

933 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 01:03:34 ID:6LMgBYrc.net
>「シナリオの基礎技術」
WWWWWWWWWW
そのレベルだったか

934 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 01:07:35 ID:0c9EzLVp.net
原爆小僧が泣くところから雨につながる流れはうまいと思ったね

935 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 01:10:22 ID:0c9EzLVp.net
市川崑監督の東京オリンピックで鉄球が建物を壊すの場面からはじまってるのは
あとの方でハンマー投げに長い尺を取ってるのとつながっている

936 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 02:20:36.66 ID:YaEOmeVz.net
>>931
私も8月6日呼びは酷いと思った。
岩ちん達がいる前でどんだけ原爆への憎しみを訴えたとしても田畑自身が坂井義則という一青年を見ずに8月6日呼ばわりするのはちょっとね。
勿論、田畑が聖人君子な主人公じゃないことはわかっているんだけど…。

937 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 02:35:38.06 ID:nG6i0+K0.net
>>506
だからヘドラも現れた。

938 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 03:34:56 ID:3HQAC1dw.net
あまりドラマが好きではなくて、ましてや大河ドラマが嫌いな自分から見ると、
いだてん は非常に面白く良くできたドラマに感じるよ
このドラマで初めて知った歴史上のエピソードも多く、好奇心を満たしてくれた
個人的にはオマージュした映画の類似性とか非常に楽しめている
幕末太陽傳 甘い生活 M☆A☆S☆H ブギーナイツ 等々
所謂、連続ドラマの作法から外れた部分が多く、
ドラマユーザーには、少々トリッキーでペダンティックなきらいは有ると思う

939 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 05:50:21.72 ID:bo8GDkQ4.net
来年以降視スレにコピペするいだてんが樹立した数々の記録のまとめ

最速一桁記録(第6話9.9%)
連続一桁回数(41話連続暫定)
歴代最低視聴率(3.7%)
歴代最低年間平均視聴率(8.17%暫定)
平成視聴率 7.1%
令和最低視聴率(暫定) 3.7%

単回低視聴率ワースト19独占
最終話最低視聴率(おそらく樹立)

940 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 05:54:30.79 ID:s8Jp3LOg.net
一年通して見ると、本作品は金栗、田畑、志ん生の3人主役+準主役嘉納と感じる。

941 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 06:17:02.77 ID:S1vTqsUc.net
>>908
最初に開業したのが新大阪までだから「一部」ってことなんだろうけど、「東海道」新幹線ってことなら全線開通なんだよなあ。

942 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 06:17:20.71 ID:aiSZh0lf.net
>>918
チョン系しかお呼びがこないのかな?大根

943 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 06:31:08.31 ID:ycueCtNu.net
>>937
まあ昭和30年代から40年代の中頃までの公害問題は半端じゃなかったからな
夕張の小中学校なんて、マスクとサングラスで授業を受けていたぐらいだ。中国の環境汚染なんてかわいいもんだよ

別にこのドラマでそこまで描く必要はないけどね

944 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 07:17:48.95 ID:ubwCW8sI.net
ここにきてマリーの占いが真逆なのが効いてたな
しかし毎回反対の結果になるんだから凄い的中率だな

945 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 07:20:19.86 ID:gAEPZ8FU.net
占いババア
戦争は日本が勝つって言ってたんだろうな

946 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 07:33:09.20 ID:YCYR/6Ny.net
M☆A☆S☆Hの影響を受けてるシーンってどこなんだろう…

947 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:19:22.61 ID:TOHNZ0yk.net
>>912
どれがウマだかすぐ分かる
ってか先代の圓楽じゃねえか

948 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:20:31.25 ID:1HRI3/2m.net
>>563
昭和天皇かもね

949 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:21:42.19 ID:gAEPZ8FU.net
>>913
他にも候補が‥

950 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:22:41.29 ID:gAEPZ8FU.net
大松ドラマ見たい!徳井以外にしたら可能よね

951 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:23:06.66 ID:SgNkb6Zp.net
>>936
まあ、バカ宮藤脚本だからな

952 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:24:17.12 ID:Y1lp+5Ac.net
>>916
それで結局どっちが「正しい」テンプレなんだよ
お前もお前だよ

953 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:26:44.26 ID:SYqwap92.net
>>948
それだね。開会宣言だ。

954 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:27:48.33 ID:YCYR/6Ny.net
左から4人目5人目は結構かわいい

955 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:32:07.18 ID:YCYR/6Ny.net
>>952
次スレは>>800と書いてるとこなんとちゃう?
900くらいでスレ立てするのがベストだと思うが、放送終わったら950でも良いな

956 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:40:46.83 ID:YCYR/6Ny.net
東京五輪の記録映画観てると聖火台点灯の時に放たれた鳩の数がちょっと多すぎてアメリカ選手団の女性選手が怯えてる様子が映ってるな
ヒッチコックの鳥みたい

957 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:43:13.63 ID:VSMq4b85.net
東京オリンピックのときは焼き鳥にならないで済んだのかな

958 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:51:30.77 ID:YCYR/6Ny.net
市川崑の映画を観て河野一郎が批判したというエピソードは最終回でやるんかな

959 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 08:55:29.11 ID:gAEPZ8FU.net
>>912
バレーボールやってる姿は美しくてかっこいいのさ!!

960 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:18:15 ID:QynoRSBq.net
は〜い、ここで、みずほフィナンシャルグループのCM入りま〜す!
https://youtu.be/02ktXbFJhFI

961 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:18:49 ID:YaEOmeVz.net
>>951
それは関係ないかと。

962 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:19:37.00 ID:QynoRSBq.net
>>959
水着とブルマ回を煽る宣伝ライターってか?w

963 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:20:01.70 ID:QynoRSBq.net
は〜い、ここで、みずほフィナンシャルグループのCM入りま〜す!
https://youtu.be/02ktXbFJhFI

964 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:26:49.81 ID:QynoRSBq.net
>>927
みずほ銀行への口座変更願います。

965 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:29:07.37 ID:QynoRSBq.net
>>898
「前田氏は安倍首相を囲む財界人の集まり「四季の会」のメンバー。官邸主導人事との声もある。」

966 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:30:38.63 ID:QynoRSBq.net
>>898
目指せ!究極の視聴率0%。

967 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:49:06.34 ID:i0haRLcH.net
次スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

968 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 09:57:41.27 ID:FGZFBD5E.net
>>945
だったらあの店の常連は負けるのわかってたんだな…

969 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:15:57.37 ID:hLb3gCbi.net
>>941
東海道新幹線は10/1に全線開通したけど初年は速度制限してたんでそのことを指すとの好意的解釈もでき…
ないねさすがに
でも山陽新幹線の計画も着工もオリンピック後だからね

970 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:17:24.74 ID:46uhJra0.net
>>967
どうもありがとう
観てる者にとっては制作側のコメントも数字もアンチも何にも気にならない

971 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:19:45.11 ID:6LMgBYrc.net
大根は反日のご褒美かい
狂ってるな

972 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:19:59.65 ID:SgNkb6Zp.net
このクソドラマは本当考証だめだね、レベル低いわ
初老にいきがったオヤジは70−80年代しか頭にない感じ

973 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:22:07.86 ID:6LMgBYrc.net
山陽新幹線は設計が別だな

974 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:23:52.73 ID:6LMgBYrc.net
大河を渋沢栄一に決めた時点で
ダメポ銀行は決まってた

975 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:24:06.93 ID:cdGa1naH.net
>>937
現代に当時を舞台にした怪獣ものを作ったら
セクハラーとか出そうだ

976 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:24:55.32 ID:do5zTMTm.net
>>967のスレは重複スレです。part92として再利用して下さい
正しい次スレはこちら

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575896602/

977 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:28:34.97 ID:do5zTMTm.net
東海道新幹線より山陽新幹線の方が高速仕様なんだけどな

978 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:39:59.70 ID:6LMgBYrc.net
山陽新幹線姫路駅の新幹線通過に大喜びの外国人
https://www.youtube.com/watch?v=wfnR9Yfasxg

979 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:43:38.10 ID:i0haRLcH.net
次スレ

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

part92
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575896602/

980 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 10:48:40.03 ID:6LMgBYrc.net
今は東北新幹線が320km運行
函館日帰りしてきたが快適
札幌延伸時には360km運行になる
もう空を飛んでるみたいだ

981 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:03:55.44 ID:LvG+qKAU.net
>>936
田畑が人の痛みに無頓着で無神経なところがあるのは度々描かれているからな
田畑って朝ドラヒロインが客観的には自己中で傍若無人でおせっかいなのに
なぜか皆に称賛され尊敬とかされるのと似た所があると思う
天動説のドラマと言うか。

982 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:05:42.21 ID:6LMgBYrc.net
主役にすべきでない人物を主役にしたのが失敗
麒麟も同じ

983 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:08:02.68 ID:N33AZV5n.net
実際はピカドン小僧と言ったらしい。

984 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:13:05.37 ID:gAEPZ8FU.net
田畑さん
もし議員になっても失言ですぐ失脚だっただろう

985 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:33:48 ID:do5zTMTm.net
荒らしがこんどはスレ分裂工作を仕掛けてきたか
ほんとにやることが汚い

986 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 11:35:51 ID:do5zTMTm.net
ピカドンとかケロイドとか2ちゃんねるのやり過ぎじゃあるまいし

987 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 12:00:41 ID:do5zTMTm.net
古橋広之進選手のこともトビウオ小僧とかフジヤマ小僧と呼んでたのだろうか

988 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 12:05:30.93 ID:6K2JoP2Z.net
>>936
実況であったピカドン小僧呼びは本当だろうか
だったら日付のがまだマシ

989 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 12:20:38.33 ID:RDkH8Thz.net
>>969
開業してた駅が一部だったからとか?

990 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 12:37:24.69 ID:do5zTMTm.net
このドラマ妙に時代考証が詳しいので
なにか一部開業と言わせる史実があるんだろうな

991 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:21:09.33 ID:gAEPZ8FU.net
キチガイめくらびっこなど差別用語にうるさくなかった時代

992 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:23:24.59 ID:YaEOmeVz.net
>>909
時代は違うけど、西郷隆盛の恋人に豚姫と呼ばれた女性がいたらしいよ。
男性だって、猿だのハゲネズミだの金柑だの酷いあだ名つけられてるし、一々それに目くじら立ててもしょうがないかと。

993 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:27:59.07 ID:YaEOmeVz.net
>>981
確かにそうですね。

994 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:53:04.43 ID:i0haRLcH.net
サブタイトルの由来が気に入らなくて
スレ立て直しとかどっちが荒氏なんだか・・・

そもそもサブタイトルの由来だって
住人の意見を無視して自分勝手にあてはめてるし

995 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:53:22.96 ID:i0haRLcH.net
次スレ

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

996 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:57:46.66 ID:do5zTMTm.net
>>995のスレは重複スレです。part92として再利用して下さい
正しい次スレはこちら

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575896602/

997 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 13:59:19.65 ID:do5zTMTm.net
豚公方とあだ名のついた将軍もいたしな

998 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 14:03:55.88 ID:i0haRLcH.net
どっちが重複荒氏だか

次スレ

>>841にて宣言
>>914
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

あとから横入り荒氏
>>915

999 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 14:05:17.66 ID:i0haRLcH.net
>>800になってもスレが立たない
>>841の流れ

すると・・・

>>915が登場

1000 :日曜8時の名無しさん:2019/12/11(水) 14:05:39.83 ID:i0haRLcH.net
結論

次スレ

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1575910467/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200