2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王政復古】翔ぶが如く 27噴火目【大号令】

1 :日曜8時の名無しさん:2020/01/23(木) 20:16:33.96 ID:nNUCkLHQ.net
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【討幕への道】翔ぶが如く 26噴火目【チェストー】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560366109/

【なんちゅう】翔ぶが如く 25噴火目【こっちゃ〜!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548101731/

【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

29 :日曜8時の名無しさん:2020/02/08(土) 22:13:07.62 ID:FGhZAIS1.net
>>26
長州はとにかく金、金、カネじゃ!

30 :日曜8時の名無しさん:2020/02/08(土) 22:38:57.83 ID:N+mHqps1.net
youtubeがみれなくなったどん
どげんすればよか

31 :日曜8時の名無しさん:2020/02/08(土) 22:45:03.01 ID:FN3rkanc.net
アップすればよか

32 :日曜8時の名無しさん:2020/02/08(土) 22:52:25.31 ID:oPDr7VMv.net
dvd買えばよか

33 :日曜8時の名無しさん:2020/02/09(日) 00:06:44.27 ID:jS4yDsWV.net
>>30
dailymotionもあいもす。

34 :日曜8時の名無しさん:2020/02/09(日) 00:15:10.18 ID:Ai75tHs+.net
台湾の人を待ちます

35 :日曜8時の名無しさん:2020/02/09(日) 09:33:51 ID:GQcbBhbY.net
>>29
どうか山城屋をオトコにしてあげてくださいませ m(_ _)mペコッ

36 :日曜8時の名無しさん:2020/02/09(日) 18:21:47.39 ID:dSdRLsMG.net
徳川家定の中の人
今年の大河でも出てるね

37 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 00:03:37.50 ID:3G3dYjUz.net
>>36
あの人けっこういろんな作品で見かけますね。「祈りの幕が下りる時」にも
出てた気がする。

38 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 04:46:56 ID:1uxcVJkU.net
重要人物だけど翔ぶでは豆炒ってただけの人け?

39 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 11:55:03 ID:3XXi+ank.net
糸車を回していた人だよ!

40 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 14:44:53 ID:JD4yDHYm.net
すんごいギョロ眼だよな

41 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 17:28:23.80 ID:oI2d+lnt.net
以前は夢の遊眠社の看板俳優だったから演技は確かなんでしょう

42 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 18:20:33.24 ID:M9RQAMvQ.net
>>33
dailymotionとな
検索できんとな
難しかぁあ

43 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 18:28:47.01 ID:MVV63yCO.net
煽るな煽るな

44 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 19:46:36 ID:mZrLO6nK.net
よか、おいがうpしもんそ!

45 :日曜8時の名無しさん:2020/02/10(月) 19:54:20.16 ID:BTFyBacU.net
頼みあげもんでなあ!

46 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 10:38:36 ID:1iyx0pPt.net
>>44 違法なアプッロードはおいが許さんでな

47 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 11:45:18.97 ID:Riet3OaO.net
こちらが本スレでよかな?
いつまででんあん重複スレがあっとは紛らわしか・・・。
おはんら、あん重複スレの始末をどげんすっとな!

48 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 12:50:17.62 ID:bOZ2nEmN.net
>>47
その議についてはわたくしは不在にてあずかり知らぬ事ゆえいささか迷惑しております

49 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 12:55:52.75 ID:x/0VbEmw.net
>>48
何がだね?大隈君
参議の御発言ですぞ!

50 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 13:03:22.81 ID:7+AGmxTg.net
おはんら、こん洋行みやげのビスケち食べて、ちと落ち着いてたもんせ

51 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 14:35:44 ID:5JmoTDHA.net
そげなこつで右大臣が務まりもすか?

52 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 14:41:10 ID:axP3WyWM.net
久光公は左大臣ごわす!

53 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 17:25:43 ID:rcks/z0h.net
そいは御箔付けにて・・・w

54 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 17:33:30.74 ID:UFYQL1c8.net
>>46
確かに違法動画を削除して世直しをしようとしたんがYOUTUBEさんや。賛同も
大いに得た。しかし今はただの一般人が堂々と違法動画を楽しんどる。何もかも時代の
流れじゃ。しかも恐ろしいほどに早い流れじゃ。そないな風潮を生んだようつべさんの
罪は大きいと、それだけは心得ておいてくださいよ。

55 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 17:35:24.69 ID:1iyx0pPt.net
すいません、三条公スレもあんたいのようなので中座させていただきます

56 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 19:32:29.57 ID:4cnqZQdR.net
544 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/06(木) 22:51:16.13 ID:4d/2rqqY
「翔ぶが如く」を再放送したいのはやまやまですが、
西郷隆盛の妹役の女優さんに問題がありまして・・・

57 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 19:33:01.88 ID:UFYQL1c8.net
>>55
こんバカ者!

58 :日曜8時の名無しさん:2020/02/11(火) 21:02:37.44 ID:8lS6S7U1.net
>>56
そげなこつは問題にはならん!

59 :日曜8時の名無しさん:2020/02/12(水) 13:41:05 ID:tPApO0YS.net
>>36
風林火山で、「おのれおのれ〜!」って言ってた人だっけ?

60 :日曜8時の名無しさん:2020/02/12(水) 15:29:37.90 ID:QMVS0dJC.net
江藤新平「警察はこの江藤が管轄していた物である云々」
警察官「あっ…はぁ……」←気まずそう

江藤新平「そのわしが暗殺を企てると思うのか?」
警察官「はい!!」←元気に返事

えっ???台本間違えてない?
それともこれが薩摩流ごわすか?

61 :日曜8時の名無しさん:2020/02/12(水) 18:35:03 ID:tPApO0YS.net
えーと、江藤?

62 :日曜8時の名無しさん:2020/02/12(水) 22:03:21 ID:EThxJiZm.net
??「やっぱり江藤にはしんでもらわんにゃならん………」

63 :日曜8時の名無しさん:2020/02/13(木) 22:03:11.02 ID:9kKY9+a5.net
なんだこれは!
これは裁判ではない!

64 :日曜8時の名無しさん:2020/02/13(木) 22:13:48 ID:ydH7uGkl.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/420938.html
BSの再放送決定

65 :日曜8時の名無しさん:2020/02/13(木) 23:06:55.48 ID:2gxhacFI.net
>>64
そいは目出度かち思いもんどん、こんスレと関係ありもんそかい?

66 :日曜8時の名無しさん:2020/02/13(木) 23:18:09.49 ID:xPgSIa5u.net
僕は足利尊氏

67 :日曜8時の名無しさん:2020/02/14(金) 15:20:42.84 ID:9y6qSftO.net
>>66
おっ、ここに国賊がおっど!

68 :日曜8時の名無しさん:2020/02/14(金) 16:21:50.87 ID:QQQYBUTa.net
>>56
こんな序盤でいなくなる端役どうでもいいだろ

69 :日曜8時の名無しさん:2020/02/14(金) 18:11:54.83 ID:Mwtzxnmt.net
初めは西郷どんの妹(酒井法子)と、最初の奥さん(南果歩)の見分けがつかなかったw

70 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 10:06:35.13 ID:BFI4B0RC.net
おはんな足利高氏の付き人やっちょったに、そいがないごて江藤の書生に移りやったとな

71 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 14:04:24 ID:VvxByElF.net
>>69
南果歩は
最初「伊集院俊」として登場し
結婚して「西郷俊」のクレジットになってたが
最後の登場時に唐突に「伊集院俊」のクレジット
それまで離婚の気配も何もなかったので、びっくりした視聴者も多いだろう

72 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 15:21:18.23 ID:QH4CrZdI.net
あれ丼では西郷の初婚の妻の名前違ってなかった?

73 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 20:00:25 ID:dv9IfCou.net
そもそもおはんらは第一部を話題にするこつが少なすぐる!

74 :日曜8時の名無しさん:2020/02/15(土) 20:35:12.09 ID:qvVAPEXq.net
第一部は斉彬公がにせの留学を認めて若い吉之助達が
盛り上がる所が好きだったな
薩摩は脚気の原因を追求した医者も出してるし武張った所だけじゃないよね

75 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 00:31:24 ID:H8tL1lsI.net
赤山靭負どんが西岡徳馬なのも忘れがち

76 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 00:50:15 ID:NvZ3lSIB.net
>>67
最後ん国賊は吉之助さぁじゃっで。

77 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 09:16:26 ID:PjDBhkKl.net
おはんらの中にもカラオケ行ったら抜刀隊歌うやつおるじゃろw

“敵の大将たる者は 古今無双の英雄で
これに従うつわものは 共に慄悍決死の士”

ここに一番力が入る

78 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 12:54:40 ID:sJM5K96X.net
栄えたためしなしとかの方が力入るよ

79 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 19:23:37 ID:R1si2+W2.net
臆、天ナリ。

80 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 21:45:45.33 ID:SjJEd98y.net
>>76
足利尊氏のことを“成功した西郷隆盛”と言ったのは誰だっけ?

81 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 22:15:09.03 ID:MA+nc35B.net
>>72
そのくらい史料がない存在なんだろ
名前すら残ってないような

82 :日曜8時の名無しさん:2020/02/16(日) 22:49:16.71 ID:FR4SSvKe.net
霞会館発行の華族系図集成の西郷侯爵家のページとかは何て書いてあるの?

83 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 00:42:57.95 ID:6FTxKa+r.net
>>77
雨は降るふる 人馬は濡れる〜 の方が力入っど

84 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 09:34:52 ID:0+EgDyex.net
なんでんよか

85 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 12:24:40 ID:3olTmnV3.net
>>80
村田の蔵六ちゃんでごあんど

86 :日曜8時の名無しさん:2020/02/17(月) 21:03:33.59 ID:0+EgDyex.net
蔵六さぁは西南戦争を予期しちょったとな?

87 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 06:51:53.44 ID:6xcI5dU+.net
>>86
絶対ありえない

88 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 12:44:20 ID:fhZD8+qb.net
東京に伺いをたてに行こうち立ち上がった時もカゴンマは雪じゃったなあ〜 さむか

89 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 19:11:50 ID:NdFOtijA.net
>>87 あん人は常に沈着冷静で色々分析しちょるでん、薩摩が立つ事は頭にあったと思いもんそ。おはんには思いつかんことでごわんどな

90 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 19:36:55 ID:6xcI5dU+.net
>>89
そいは暴論ごわす!

91 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 20:05:10.12 ID://eXsfhB.net
>>90
ないが暴論か!

92 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 21:09:27.68 ID:XE2T10BK.net
>>88
カゴンマは結構雪が降るのか?
なんか南国イメージ強いから意外ですわ

93 :日曜8時の名無しさん:2020/02/18(火) 23:26:21.18 ID:R+CYWx2W.net
>>92
種子島くらいまではまれに雪降る 大口とか肥後の国境辺りは冬はいつも寒か

94 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 00:16:54.12 ID:ZetbIt5i.net
>>93
あいがとございもす
本州にいるとついつい南国イメージが加速しちまってな

95 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 01:27:57.17 ID:cfNdeCi5.net
鹿児島よりも、宮崎とか紀伊半島の南東側のほうが、雪が降りにくいって聞いたような?

96 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 06:24:54.16 ID:EffGcBbX.net
>>95
山にさえぎられるから

97 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 08:14:41.41 ID:KUej0e5/.net
九州山脈があっど
こいが気候に大きく影響しとってなぁ

98 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 09:07:14.40 ID:imOKNzwv.net
九州山地じゃないの?

99 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 12:39:12 ID:9A1uo+4M.net
鹿児島県人なのに奄美に行ったこと無い 屋久島の宮之浦岳に雪が積もってるのは見たことある

100 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 18:45:11.60 ID:x2As2MsF.net
今晩NHKBSで征韓論やっど

101 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 18:58:16.93 ID:rf8+n5tV.net
>>100
若手官僚だった伊藤博文 でごわすか

102 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 20:31:38 ID:q8jqDUuD.net
>>99
そら高い山なら雪は普通に降るからな。
台湾の新高山だって雪は全然珍しくないし・・・。

103 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 20:37:25 ID:Iihx2zUq.net
今日のニュース、小泉環境大臣がコロナ対策会議をすっぽかして新年会に
出てたって・・まるで大隈重信と同じではないかw

104 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 20:49:25 ID:nHYZeADc.net
>>103
新年会ではなか、公用じゃ!

105 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 21:59:14.24 ID:Iihx2zUq.net
>>104
公用公用ち何でん通る思うなw

106 :日曜8時の名無しさん:2020/02/19(水) 22:32:21 ID:kCl67qfU.net
夜会という公用

107 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 04:02:43 ID:BVL1o5KC.net
そういえば小泉進次郎の曾祖父小泉又次郎は、大隈の流れを汲む立憲民政党の議員だったな。

108 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 07:11:16.30 ID:PhpPqHag.net
>>104
また異人のご婦人との西洋舞踊でござるかw

109 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 13:25:06 ID:4p/d+eu6.net
>>108
スレも賑わってるので中座させていただきます。

110 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 18:10:10.22 ID:ZADiwM4b.net
>>108
朝鮮玉入れよりは西洋舞踏のほうがよか!

111 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 18:23:34.14 ID:H2QVxFWe.net
>>109
そげん出たければ、おいもつき合いもんそ。ついでに悪しき場所へも行きもんそ。

112 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 19:30:43.51 ID:4p/d+eu6.net
>>111 いえ、偉人の夜会に招かれてまして 悪いとこにいくのは参議としてどのようなものかと

113 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 23:58:01.44 ID:BQU2Kmib.net
>>110
かごんまでパチンコ屋と言えば奄美人と決まっておりもんそ!
朝鮮人ではなか!

114 :日曜8時の名無しさん:2020/02/20(木) 23:59:12.97 ID:BQU2Kmib.net
>>92
10年に一度くらいだけどね
猛烈に振ってにっちもさっちもいかなくなるよ

115 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 15:28:58.85 ID:UGQlogsq.net
>>112
異人がいる場所=悪しき場所ではごわはんか?

それに「異人」と「偉人」を書き間違えっとは情けなか!

116 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 16:24:28 ID:XpvPQYAT.net
>>115 おいとした事が恥ずかしかぁ!
まあ、おいはいずれ偉人になるでんあながち間違えでもなかぁ

117 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 16:36:57 ID:Fbv4T4ET.net
悪しき場所はエッチな場所と思っちょりもした

118 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 17:31:54.59 ID:/1ZBvi06.net
実際あの頃から大隈はコネ作りまくって伊藤を叩き潰そうとしてたんだろうな

119 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 19:48:36.49 ID:Fbv4T4ET.net
伊藤も大隈も暗殺された、あるいは暗殺されそうになったみたいに大久保さあの
後継者的な政治家って狙われてばかりだな・・

120 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 22:05:51 ID:sLM/LQQm.net
江藤どん!自首すると言おったが四国で捕まっとるではなかか!
おいの顔に泥ば塗りおったな!

121 :日曜8時の名無しさん:2020/02/21(金) 23:51:09.07 ID:/1ZBvi06.net
実際伊藤対大隈の政治ドラマは見てみたい
誰か作ってくれないか・・・

122 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 00:04:53.12 ID:PPdDXpMN.net
>>121
渋沢大河で見らるっとじゃなかか

123 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 00:20:36.09 ID:kd7K+YN0.net
>>122
おはんな視聴率悪かろそうじゃっどなあ まあ視っどんからん

124 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 01:53:18.65 ID:J3Y5vEGh.net
翔ぶが如く

125 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 11:22:08.99 ID:bU11nkEd.net
>>119
暗殺者に狙われるという点では、その流れは岩倉公から始まるのでは?

126 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 15:02:27.17 ID:ZJmxufaM.net
ほんまに新型アロマには困ったなァ〜 ワクチン投与したら済むことやないか〜
人と話しただけで背中びっしょりやったで〜

127 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 16:02:14 ID:NsLnxJuy.net
おはんな書き込む前にもそっと誤字のチェックをば慎重にしやんせ

128 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 16:02:33 ID:NsLnxJuy.net
おはんな書き込む前にもそっと誤字のチェックをば慎重にしやんせ

129 :日曜8時の名無しさん:2020/02/22(土) 17:07:54.91 ID:inI4qyRr.net
>>126
そんワクチンがまだ成功しもはんで、インフルエンザ用の薬を転用できもはんか、
今ごろ小田原評定どごわんそ。例によって石橋を叩いて渡るメンタリティごわんでな。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200