2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王政復古】翔ぶが如く 27噴火目【大号令】

1 :日曜8時の名無しさん:2020/01/23(木) 20:16:33.96 ID:nNUCkLHQ.net
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【討幕への道】翔ぶが如く 26噴火目【チェストー】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560366109/

【なんちゅう】翔ぶが如く 25噴火目【こっちゃ〜!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548101731/

【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

294 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 09:05:34.04 ID:skeRAUaq.net
>>291
ほい
https://www.youtube.com/watch?v=VOlj5ViawA0

こい見て刮目しやんせ

295 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 09:41:14.52 ID:g224hXDV.net
>>294
やっぱいオイたんの慶子やっどなあ!

296 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:22.32 ID:t6m18lQB.net
慶子さぁは日本と朝鮮の
最高傑作ハイブリッドごわんで

297 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 12:18:56.14 ID:gNO2hWFX.net
>>290
>>291
斉藤由貴と斉藤慶子って関係あるの?

298 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 15:28:39.31 ID:Kp++HugN.net
そげんこつはしらんどん斉藤慶子は肥後のおなご

299 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 16:15:07.76 ID:Q5PotfXC.net
>>294
松阪慶子って特徴無いと思ってたが、清水ミチコが物まねして爆笑ごわしたw

300 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 21:25:34 ID:9xl5JUmp.net
>>293
玉虫とは?

301 :日曜8時の名無しさん:2020/03/22(日) 21:36:50 ID:eW0QPAfe.net
>>300
弁慶の妻

302 :日曜8時の名無しさん:2020/03/23(月) 03:52:00.29 ID:POeMwNoM.net
>>301
荻野目慶子ち、例のバブリーダンスの御仁な?

303 :日曜8時の名無しさん:2020/03/24(火) 14:00:36 ID:8J6OWa8L.net
ダンシングヒーロー

304 :日曜8時の名無しさん:2020/03/24(火) 14:42:16.22 ID:mB5Lmn7J.net
麻生どん、おはん給付金をくばらんとはほんのごんの一言か?

305 :日曜8時の名無しさん:2020/03/24(火) 18:12:08.93 ID:HFkd5Eig.net
>>304
西郷ケチのすけ、もうええ加減にせぇ!

306 :日曜8時の名無しさん:2020/03/24(火) 20:26:58 ID:VIh049o/.net
>>305
こん給付金、ばさまの分ももろていたてよかな?ソデノシタ

307 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 12:39:40.37 ID:v3VSbNqZ.net
敏行や加賀さんはちゃんとコロナ避け行動してるだろうか なんか心配になってきもした

308 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 18:08:36.34 ID:USQuKCdN.net
何ごとも天命・・心配はいりもはん

309 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 19:43:28.60 ID:mSV/GMLn.net
コロナで死ぬのも天命でごわんど。
ないごとも天命じゃっで慌てるのは
薩摩兵児のすることではなかぁ

310 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 20:31:42.66 ID:m0oTa1EI.net
カゴンマは上手にコロナを避けちょいもす!ダイプリ寄港なんて知りもはん!(^o^)

311 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 20:35:43.99 ID:yNPpfE/8.net
ま、国体絡みの隠蔽なんですけどね(´;ω;)

312 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 22:02:27.23 ID:m0oTa1EI.net
>>311
ワイは日向送りね 有村俊斎を同道さすっで!

313 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 22:31:57.48 ID:PK3bW45Q.net
>>298
斉藤慶子は宮崎だろ?

魔性の1961年代生まれ
斉藤慶子
松田聖子
藤あやこ
ダイアナ
林真須美

314 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 22:34:29.80 ID:PK3bW45Q.net
はね駒には翔ぶキャスト多いな
岩倉様、幾島様、三条様、新八どん

315 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 22:56:59.89 ID:m0oTa1EI.net
>>313
あら おそらく宮崎美子ちゃんと間違えもしたすんもはんじゃった

316 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 23:31:45.03 ID:PK3bW45Q.net
>>315
今の君は
ブクブクに太って・・・

317 :日曜8時の名無しさん:2020/03/25(水) 23:46:59.28 ID:v3VSbNqZ.net
>>316
あきれ返るほど ブヒヒ

318 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 09:40:39.30 ID:sp3bT1yW.net
>>314
おしんには太平記の桃井が出てたねw

319 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 11:08:44.67 ID:XoyXKsmf.net
おいは今こそ立ち上がるべき時と思いもんそ、今の東京政府には民衆を思いやる心が無かと思いもんでな

320 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 12:30:02.43 ID:ysbw7aiY.net
麻生太郎財務相は24日の閣議後の記者会見で、
政府が緊急経済対策の一環として検討する国民への現金給付に関し
「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証はあるのか」
と述べ、全国民に配るのではなく、
対象を線引きする必要があるとの認識を示した。

商品券を配布する案については「商品券は貯金にお金が行かない」として、
一定の消費刺激効果があると指摘。
「リーマン・ショックの時はお金がなかったが、今回はお金が回らないのが問題で、回す方法をどうするかだ」と話し、
効果的な景気下支え策が必要と強調した。


これが大久保利通の子孫のいうことかよ?この危急に際して、この国の政府や閣僚
はいよいよ露骨に本性現しはじめたな。

「よか!!国民が死んでも政治家が死ぬわけではなか!!人が死んで死んで死んで!
そん中から生き残ったもんが…」

321 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 12:47:24.95 ID:0kfdQs40.net
麻生をシサツせよ

322 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 12:55:41.72 ID:mWHSJZMq.net
>>320
ボルサリーノ「そいは暴論ごわす!」

323 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 17:28:05.99 ID:M30UKAhM.net
麻生は吉田茂気取りだね

324 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 17:31:21.47 ID:GmNai6rZ.net
頭を下げる必要がない老中ほど困った存在はなか・・・

325 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 18:12:34.32 ID:6QHAzHKx.net
麻生どんは中山どんではなか!

326 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 19:13:51.58 ID:s64kkCkl.net
安政のコロナ

327 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 19:22:28.09 ID:0kfdQs40.net
麻生があっそうと言う

328 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 21:22:52.49 ID:8Z349PBt.net
…こ、国父さま327にお慈悲を

329 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:14:00.25 ID:fnd3v8Ls.net
鹿児島はまだ感染者ゼロか

ほかのゼロ県は
おしんの山形
朝乃山の富山
と岩手と山陰

330 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:25:04.88 ID:GmNai6rZ.net
かごんまは国体の噂が・・・

331 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:28:03 ID:8Z349PBt.net
まだ未確定なんで信じないでね
科学ニュース+より
Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the new coronavirus?
https://www.sciencemag.org/news/2020/03/can-century-old-tb-vaccine-steel-immune-system-against-new-coronavirus
新型コロナウイルスにBCGの抗体が耐性があるかもだってさ

BCGの予防接種を昔から全くやってない国
アメリカ、イタリア、スペイン、デンマーク、ベルギー

大昔はやっていたが、今ではやってない国
イギリス、ドイツ、オランダ、スイス、ノルウェー、スウェーデン

最近までやってた国
フランス

0歳児に接種義務づけている国
インド、ロシア、日本、台湾、シンガポール、ポルトガル、アイルランド、東ヨーロッパ

昔はやってなかったけど最近はやってる国
中国(1975年から)、韓国(1980年から)

BCG接種国のイランでコロナが蔓延してるのだけが原因不明なんだけど
イラン以外は、日本結核研究所が開発したTokyo-172というBCG株を使ってるんだけど
イランは有効性が不明な国産BCG株を使っているのと接種率が不明なのでそれが原因かもしれない。

あと日本人でもツベルクリン反応が陽性だった人にはBCGが接種されていない
帰国子女の場合もBCG未接種。さらに日本で全員接種が始まったのは1951年からで
1951年時に小学校高学年以上だった場合、BCGの接種を受けてない可能性が高い。

332 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:37:16 ID:GmNai6rZ.net
中韓はSARSの恐ろしさに見舞われたからね
日本とは危機感がちょっと違うんだよな

333 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:49:29 ID:n90HqfBO.net
>>327
おはんな、昭和天皇の口癖の真似おばすっとな?

大不敬でござるぞー!

334 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 22:49:32 ID:8Z349PBt.net
>>332
危機感は立派なんだが
日本を超えたと言う前に病気を産み出さないで欲しい

335 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 23:39:14.47 ID:ysbw7aiY.net
でも幕末維新史って調べれば調べるほど面白な。米中心経済の崩壊に安政の大地震、
コレラの大流行、ペリーが浦賀に来たから幕府が滅んだわけじゃない。太平の世で
危機管理能力0の江戸幕府に難局を乗り切ることは無理だったんだ。

336 :日曜8時の名無しさん:2020/03/26(木) 23:58:04.10 ID:mGbRUNZh.net
いや、幕府は幕府なりに頑張ってたよ
ってのが最近の研究
詳しくは本を読んでください。
てか幕末の危機でも庶民はええじゃないかで踊り狂ってたしな
徳川幕府も明治政府も大変だったと思うわ

337 :日曜8時の名無しさん:2020/03/27(金) 00:05:54.56 ID:JEnX8DNj.net
幕臣の有能さは凄いよ
日本人は松蔭の言うところ
気が狂うほどに足掻いた

338 :日曜8時の名無しさん:2020/03/28(土) 07:02:49.07 ID:9hQx5Hit.net
半蔵門駅周辺のイギリス大使館裏から麹町のあたりって高級住宅がいっぱいあるわけだけど
いったいどういう人が住んでるのかと思ったが、住人は江戸以来の幕臣で明治でも
幕府のテクノクラートはそのまま明治政府に用いられそのまま官僚となり
政府の中枢にい続けた家柄の人々で納得いった
また、明治になって官僚として住み着いた薩長の人もいるらしい
江戸以来のエスタブリッシュメントが住むエリアだった
そりゃあんな超一等地に住めるわけだ

339 :日曜8時の名無しさん:2020/03/28(土) 07:21:37.32 ID:Ckb+aV2J.net
鹿児島初感染
異人に移されたごたるな

340 :日曜8時の名無しさん:2020/03/28(土) 10:18:01.47 ID:6Qi4aF5P.net
熊本でもコロナが発生しもんした。
国境を固め出入りを制限しもんそ

341 :日曜8時の名無しさん:2020/03/28(土) 19:36:28.68 ID:C8hewNIH.net
神道カルトの連中がテロしなきゃ江戸幕府でも乗り切れたんじゃなかろうか、
ではごわす

342 :日曜8時の名無しさん:2020/03/28(土) 21:35:03 ID:1kG07q0d.net
コロナは昔からありもした。
風邪のもとは大抵コロナごわんで。

343 :日曜8時の名無しさん:2020/03/29(日) 00:01:42.22 ID:FAqQzUqM.net
果たして江戸幕府に士族と藩主を無くして新たな軍事力を強化させる事が出来ただろうか?

344 :日曜8時の名無しさん:2020/03/29(日) 08:33:55 ID:xLv7hDaQ.net
>>342
コロナでコッロとナってる人が多いね

345 :日曜8時の名無しさん:2020/03/29(日) 19:18:20.65 ID:RLEIyNFu.net
単なる体制の変革期
江戸・徳川の感覚の政体の延長はグダグダなるのは自明YO

346 :日曜8時の名無しさん:2020/03/31(火) 13:50:23 ID:yZY7oBN9.net
>>343
幕藩体制を否定する改革を幕府が自らやるのは無理だろう。
如何に幕臣のなかに有能な人がいようとね。

347 :日曜8時の名無しさん:2020/03/31(火) 15:31:50.88 ID:8uq8M1gS.net
小松、>>344を即刻遠島にせよ!

348 :日曜8時の名無しさん:2020/03/31(火) 19:18:00.74 ID:0Zi4CtVg.net
>>344
おはんな、何ちゅうダジャレをすっとな!

349 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 07:14:51.42 ID:gSWB8kt5.net
王政復古で50年で世界5大国と呼ばれるようになり、
国際連盟の常任理事国となる。
そして現在、g7国、世界三位の経済規模
感謝

350 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 08:42:25.70 ID:gg92G61U.net
戦争で世界中の人に迷惑をかけた事を忘れてはいけもはん
極端な軍事偏重国家にならなければもっと早く経済大国になれたかもしれもはん

351 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 13:11:46.72 ID:CTiYT9L5.net
迷惑じゃち?いくさはお互い様ごわんど!どっちが一方だけが悪かちゆうこつはなか 敬天愛人!

352 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 16:20:46.85 ID:4kj6Kzrd.net
マスクをマックスなんちて

353 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 17:39:11.27 ID:4SAqyMOp.net
>>352
そう言えばマッドマックスの悪者ってマスクしてるね、ヒューマンガスも

354 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 23:06:15 ID:ZBCBDrhc.net
けっこう幕末史の教科書みたいなドラマだったな
薩長同盟に至るプロセスとか大政奉還が幕府の戦略だったとか
このドラマで学んだ

最近のでこれに近いのは八重の桜
「・燃ゆ」とか「・・どん」とかより、薩長の動きまでよく描いてた

355 :日曜8時の名無しさん:2020/04/02(木) 23:08:51 ID:ZBCBDrhc.net
>>314
新八どんははね駒ではこっぱずかしい役どころだったんだなw
主役にフラれる婚約者

ちなみにおしんにフラれる婚約者も翔ぶに出てたな

356 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 00:26:16.99 ID:P/A8Sh7/.net
>>354
八重の前半は翔ぶよりも長州の動きがよく分かって良かったね

357 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 04:35:23 ID:gejBJRKg.net
>>352
マックスといえば、かのマックス・ウェーバーもスペイン風邪のパンデミックで死んだのだよな。

358 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 09:53:43 ID:P/A8Sh7/.net
それでも高杉の動きまでは追ってなかったな八重
やっぱり幕末長州ドラマ決定版は花神本編か・・・見たいな

359 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:27.02 ID:nvuIiUOY.net
一蔵どんなら新型コロナにどげん対処しよったかの

360 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 21:21:39.57 ID:8FfxlM9K.net
あの時代とは国民年齢も違えば経済規模も違うので
例えは難しいな

361 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 21:39:35.72 ID:vC0ToL9N.net
>>356
長崎で村田新八と伊藤博文が密会してたな

362 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 21:40:38.00 ID:vC0ToL9N.net
>>358
見てないものの評価が高いのが5ちゃんねらーらしい

363 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 22:41:02.84 ID:gUec4or6.net
>>358
つまらんかった

364 :日曜8時の名無しさん:2020/04/03(金) 22:56:53 ID:zbRzvamJ.net
まあ、何だなあコロナは案外大久保さあ向きの問題かもしれもはんな。秘策や奇策は
無く、ただひたすらやるべき手を碁石のように一つまた一つと打って行く。粘りに
おいてはあの御ひとの右に出る者はおいやらんで。

365 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 11:59:44.40 ID:Q/8rP333.net
そういえば厚生省の創設前は、感染症の所管官庁は内務省だったな。

366 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 14:47:24.41 ID:YChOWMmY.net
翔ぶが如く』

367 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 15:00:04.68 ID:3B2Nbfx2.net
日夜考え続けた結論は、もはや観光業を廃止するより他は無いと思い至りました

368 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 15:02:45.91 ID:Q/8rP333.net
そいは暴論ごわす!

369 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 15:19:36.78 ID:iaY0D5xl.net
みんなコロナで死っせ、おいも死す

370 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 16:39:33 ID:BC1zJ9Ai.net
寅太郎はスペイン風邪で亡くなったんだな

371 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 17:01:30.31 ID:3B2Nbfx2.net
>>368
ないが暴論か!

372 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 17:20:51.42 ID:wMP1ltM6.net
>>367
島津斉興「諸国との交わりなんど密貿易ばっかいでよかったとじゃ、蘭癖なんどはいらん」

373 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 19:37:44.00 ID:mPuwDV5o.net
気さくに奇策を実行する。
西郷はさいこう! 

なんちて

374 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 20:59:40.81 ID:Q/8rP333.net
>>370
捕虜のドイツ兵からウツされたらしいね。

375 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 21:14:01.84 ID:FZPgW56u.net
弥助どんのこいさぁもスペイン風邪で亡くなりもした

376 :日曜8時の名無しさん:2020/04/04(土) 22:23:46.25 ID:hTJCZorT.net
>>362-363
逆張りカスも2ちゃんの伝統だよなw

377 :日曜8時の名無しさん:2020/04/05(日) 07:00:46.41 ID:cQxV1ryu.net
次にスペイン風邪で死にそうなのは誰ごわすか? それはオーレー!ごわす

378 :日曜8時の名無しさん:2020/04/05(日) 10:43:12 ID:T/DtTKLG.net
紀伊半島の南東側

379 :日曜8時の名無しさん:2020/04/05(日) 14:08:28.73 ID:kHNHxS/D.net
竹田宮恒久王(今をときめく竹田恒泰氏の曾祖父)もスペイン風邪が死因のはず。

380 :日曜8時の名無しさん:2020/04/05(日) 15:11:48.96 ID:2nL37uY3.net
>>375
山川捨松か
「No!会津は賊軍ではない」

381 :日曜8時の名無しさん:2020/04/06(月) 03:49:29.25 ID:F5K4UyNt.net
>>380
そのセリフは「八重の桜」かな?

確か捨松は、病に倒れた津田梅子の代理で津田塾の経営のために動き回って、結果として
無理が祟って自分がスペイン風邪に罹患して死んでしまった、というような最期だったはず。
ちなみにその後、津田梅子は回復したw

382 :日曜8時の名無しさん:2020/04/06(月) 23:04:14.59 ID:6AAp+YSk.net
西郷どんでは影も形もなかった弥助どん
八重の桜で大々的に扱われた反動かな?

しっかし翔ぶで弥助どんを演じた人が、現在ここまで出世するとは・・・
信吾演じた緒方直人とは対照的な芸能人生

383 :日曜8時の名無しさん:2020/04/06(月) 23:16:51.43 ID:Qq90boLm.net
でも弥助どんも役者としては成功出来てはおらんからのw

384 :日曜8時の名無しさん:2020/04/07(火) 08:45:39.41 ID:1OiIm+Q+.net
弥助どんとは誰でごわんしたか
最近物忘れちはげしくなりもしてな

385 :日曜8時の名無しさん:2020/04/07(火) 09:58:51.28 ID:bZRQCDmc.net
薩摩ん者なら弥助どんを知らんはずはなか!
ここに幕府の隠密がおっど!

386 :日曜8時の名無しさん:2020/04/07(火) 10:27:51.73 ID:NjMkp2Wd.net
アイタヨ〜!

387 :日曜8時の名無しさん:2020/04/07(火) 23:39:48.18 ID:6FW+56Pw.net
弥助どんドラマでは爽やかな若者だったのに
今じゃいつも怒ってるか酒飲んでるオッサンみたいな感じで好きになれんわ

388 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 07:04:27.05 ID:uHYwX9Eo.net
大山どんのこつでごわんしたか
坂上忍さーが演じてたこつも完全に忘れとりもした
全然印象に残っとりもはん

389 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 09:08:32 ID:5aXadMnr.net
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。
たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」

「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol

こいは暴論ごわす!晋どんおまんはもうここいらでよか!晋作どんも、伊藤博文公も、おまんの祖父
皆あの世であきれており申すぞ!

390 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 10:31:25.15 ID:d08pS/7M.net
長州人はとにかくかね、かね金じゃ!

391 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 14:15:41 ID:XAkfpXs5.net
翔ぶが如

392 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 14:28:29 ID:R09L4Zex.net
>>390
こげん国難なときに長州の者んは金を出さす国民を難儀させるとは薩摩なら
あり得んことでごわんど

393 :日曜8時の名無しさん:2020/04/08(水) 16:38:02.98 ID:tvsnZsgJ.net
安倍「マスクは進呈しよう」

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200