2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王政復古】翔ぶが如く 27噴火目【大号令】

1 :日曜8時の名無しさん:2020/01/23(木) 20:16:33.96 ID:nNUCkLHQ.net
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【討幕への道】翔ぶが如く 26噴火目【チェストー】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560366109/

【なんちゅう】翔ぶが如く 25噴火目【こっちゃ〜!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548101731/

【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/

【これは】翔ぶが如く 23噴火目【君命である!!!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1533066300/

【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1525899002/

787 :日曜8時の名無しさん:2020/06/12(金) 22:18:38 ID:ERE0S/W1.net
そげんこつ棒菓子ばっかいたもるっとは、・・・あん!・・・いかんど・・・あん、半次郎。

788 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 00:32:54.65 ID:hN0ja9ri.net
>>787
感動した

789 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 00:48:12 ID:3RLySwBe.net
死せ

790 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 08:27:23.97 ID:xbvwZwtB.net
>>786
時節は待っちょって来るもんではなか!!

791 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 09:37:28.02 ID:OWmhramW.net
衆道は薩摩ん郷中教育の美しか伝統ごわんでな

792 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 09:38:17.43 ID:OWmhramW.net
>>790
突出はならんぞ!有村どん!

793 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 09:57:06.10 ID:wKSTVFiE.net
>>791
馬上ゆたかな美少年

794 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 17:34:10.41 ID:2g51glVK.net
>>793
太平記の北畠顕家か。

795 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 19:22:56.21 ID:4Bvf4vmp.net
でも長州は金、薩摩は女に弱いって言われてたんでしょ?
結局薩摩隼人も我慢して男抱いてただけでしょ

796 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 20:33:30.30 ID:zulXzRzy.net
>>792
んにゃあ、もう暴発突出するしかなかぁ!
おいはいっど!

797 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 20:42:08 ID:2g51glVK.net
>>795
伊藤くんはどげんな?

798 :日曜8時の名無しさん:2020/06/13(土) 22:45:56 ID:HL5iQKg1.net
おいの桜島がチェスト!!

799 :日曜8時の名無しさん:2020/06/14(日) 09:58:32.00 ID:R625Eu8n.net
芋の食い過ぎで、肛門のガス爆発でも発生したか?

800 :日曜8時の名無しさん:2020/06/14(日) 10:29:00.61 ID:ke7krPfd.net
下の話ばかりになってしまったな
盛り上がってる太平記が羨ましい

801 :日曜8時の名無しさん:2020/06/14(日) 10:56:24.86 ID:GjD0Tzub.net
まあ最終に棒菓子と袋菓子の話を始めた奴がA級戦犯ということでw

802 :日曜8時の名無しさん:2020/06/14(日) 12:49:10.61 ID:KV4c72Vr.net
浜崎あゆみを包んでやりやんせ、新八どん

803 :日曜8時の名無しさん:2020/06/14(日) 15:29:33.69 ID:tFX5ak57.net
>>801
>>572 どん
>>622 どんを呪詛調伏すればよかな?

804 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 13:19:10.57 ID:NaiSQ2xQ.net
藁人形を2個用意しておきもんそ

805 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 17:05:58.51 ID:gYTjggax.net
藁人形が怖くて棒菓子がたもれもすか!

806 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 20:14:32.69 ID:GlUqxGpE.net
おお、こいは旨かぁ!

807 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 20:31:56.99 ID:+3zoPhRN.net
思い出したどん、お由羅の方の「呪詛」のパワーは異常。あんなホラー映画みたいな
こつがほんとにあったんでごわすな・・

808 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 20:44:34.48 ID:Fbu0Wh9z.net
ああいうのは言いがかりでありもんそ・・・

809 :日曜8時の名無しさん:2020/06/15(月) 20:49:01.06 ID:2PcM96vk.net
お由羅の自己愛の強さから
おそらく雇った行者のパワーだね

あくまで「呪詛」なるものの効果があったらならの話だが

810 :日曜8時の名無しさん:2020/06/16(火) 14:46:19.64 ID:YRn4coaJ.net
お由良って江戸の町娘出身なのだっけ?

811 :日曜8時の名無しさん:2020/06/19(金) 02:28:11.02 ID:IT4im5r1.net
小柳ルミ子ちいう骸骨でこわんど

812 :日曜8時の名無しさん:2020/06/19(金) 19:25:29 ID:1LE5jR4x.net
あん、半次郎、そんなに棒菓子をたもらないでたもんせ。あん、だめごわす。あん、半次郎、そいはいかん・・・、あん、半次郎・・・、あん、あん、半次郎、あん、半次郎、はん、あん次郎ー!

813 :日曜8時の名無しさん:2020/06/19(金) 23:39:42.77 ID:eqMyrMLb.net
ずんばいレス数取って、エッチなこつばっか考えっとは、渡辺じゃ・・・
今、下ネタを書くと言うことは、渡辺の仲間になるっちゅうこっちゃ

814 :日曜8時の名無しさん:2020/06/20(土) 13:02:03.44 ID:CIpebeHJ.net
>>813
渡辺とは?

815 :日曜8時の名無しさん:2020/06/20(土) 16:42:39.06 ID:FAINUr/J.net
>>814
建か謙か

816 :日曜8時の名無しさん:2020/06/20(土) 17:14:15.27 ID:wQwLfY+G.net
>>794
新八どんの息子やろ

817 :日曜8時の名無しさん:2020/06/20(土) 17:14:44.90 ID:wQwLfY+G.net
>>815
渡辺は謙だけ

818 :日曜8時の名無しさん:2020/06/20(土) 22:09:30.00 ID:9sDkAhEQ.net
徹は?

819 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 02:46:24.51 ID:g8zXJY38.net
マヨネーズ

820 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 09:22:03.85 ID:7ndQnpXf.net
おはんら、こんドラマで渡辺といえば、いっけいどんじゃろ
薩摩にシサツにいったお人じゃで、きーぱーそんごわんど

821 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 10:18:42.25 ID:SPIvFMGl.net
>>820
棒菓子がうまかか袋菓子がうまかか誰も答えられんかったもんを
密偵などと汚か手を使いおって

822 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 12:28:55.92 ID:QDOsE9/u.net
>>820
西郷さぁをシサツち一計を案じた御仁でごわんそかい?

823 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 13:23:42.20 ID:b4tWvdWd.net
棒菓子でシサツするじゃち?
う、うらやま‥けしからん!!
させ、おいごとさせーー!!!

824 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 14:16:21.12 ID:QDOsE9/u.net
棒菓子でん袋菓子でん薩摩ヘコが狼狽えるっとは見苦しか!

825 :日曜8時の名無しさん:2020/06/21(日) 20:26:10.89 ID:XO8Cju2m.net
西郷は派遣された日本軍の代表と話も出来なかったのに
シサツとか出来るはずがないだろ

826 :日曜8時の名無しさん:2020/06/22(月) 08:23:32 ID:Stg3V6c5.net
派遣された日本軍?

827 :日曜8時の名無しさん:2020/06/22(月) 21:26:59.83 ID:5MjfiVFi.net
棒菓子とか袋菓子とか、今ひとつ意味がわかりません

828 :日曜8時の名無しさん:2020/06/22(月) 22:06:45.93 ID:HC9e5wL9.net
>>826
西郷従道の台湾出兵のことでは?

829 :日曜8時の名無しさん:2020/06/23(火) 16:38:17.03 ID:xbzW356r.net
>>813
わたなべ?

830 :日曜8時の名無しさん:2020/06/23(火) 22:07:53 ID:4lzcl/9v.net
>>826
そんな事も知らんのか、川村純義中将
「西南戦争」読めよ
知ってて黙ってる人がいるのかもしれないけど無知すぎ

831 :日曜8時の名無しさん:2020/06/23(火) 22:10:56 ID:/2uJMFXP.net
素万補で調べたらよか

832 :日曜8時の名無しさん:2020/06/23(火) 23:25:37 ID:2xKgymOx.net
わたなべ典子の菊座はよう締まりもす棒菓子が折れそうじゃ

833 :日曜8時の名無しさん:2020/06/24(水) 07:58:53.05 ID:vnU1thNS.net
典子?

834 :日曜8時の名無しさん:2020/06/24(水) 22:11:56.88 ID:UkOeiqPT.net
>>832
おはんなクドかなあ 薩摩じゃクドかとは好かれんど ほんのこて

835 :日曜8時の名無しさん:2020/06/24(水) 22:22:19 ID:RjXEdXrg.net
だからこそ>>832さんは自分と正反対の薩摩に惹かれるんでしょうな

836 :日曜8時の名無しさん:2020/06/25(木) 03:08:47.53 ID:7TG1SN/0.net
麒麟がくるがお休みの間に幕末大河スペシャルもやってたもんせ

837 :日曜8時の名無しさん:2020/06/26(金) 08:22:21.38 ID:K5tKfDCv.net
>>813
おはんな、薩摩ヘコが「渡辺」と「渡部」を間違えるっとは、見苦しかぁ!

838 :日曜8時の名無しさん:2020/06/26(金) 16:18:14.67 ID:wvseJgwi.net
>>837
ヨーロッパを回られてきたち聞きもした。
渡辺と渡部では、どちらが良かところでございもしたか?

839 :日曜8時の名無しさん:2020/06/26(金) 21:32:42.36 ID:+MPOkV6C.net
渡辺いっけい
田口トモロウ
遠藤憲一

その後大成する俳優を豪華にモブで使ってた明治編

840 :日曜8時の名無しさん:2020/06/26(金) 21:33:09.78 ID:+MPOkV6C.net
>>836
第1回は花燃ゆだよ

841 :日曜8時の名無しさん:2020/06/27(土) 07:01:08.99 ID:AuoWpvT9.net
>>839
田口は幕末な

842 :日曜8時の名無しさん:2020/06/27(土) 07:33:04.57 ID:VcfIzfGf.net
お縫さんをつけてた怖い目のお侍さん

843 :日曜8時の名無しさん:2020/06/27(土) 08:50:42.10 ID:BIKAhnyA.net
エンケンの永山弥一郎はもっと出番があってしかるべきだったが裏赤マントマンが邪魔をしてたな

844 :日曜8時の名無しさん:2020/06/27(土) 21:39:12.22 ID:0pRJ+WWn.net
>>838
渡辺でん渡部でん薩摩ヘコが狼狽えるっとは見苦しか!

845 :日曜8時の名無しさん:2020/06/27(土) 22:50:20.75 ID:CiMGYOm+.net
>>843
映画「半次郎」では永山が準主役だったな

846 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 07:33:08 ID:YHyX3R3Z.net
>>845
慎重派で最期まで反対の立場だったけど友誼のためか出陣して政府軍の逆上陸部隊に単騎で防戦するも叶わず討ち死にというドラマチックな人 司馬さんにはいまいち響かなかったのかな

847 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 07:52:42.95 ID:9d5TSEWl.net
>>846
原作では村田新八や永山弥一郎はかなり好意的かつ同情的に描かれていると思う。
響かなかったのは司馬遼太郎にではなく西郷どん自身に対してではないだろうか。
以下、「翔ぶが如く」より抜粋。

「西郷は麾下においてはこの辺見十郎太をもっとも愛し、西郷の幕将でありながら西郷からも十分に愛されなかった村田新八、永山弥一郎といったふうの人格・思想については、やや感覚として電流が通じがたいところがある。」

848 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 08:13:03 ID:YHyX3R3Z.net
>>847
なるほど あの局面では西郷さんも新八どんや弥一郎どんほどひとかどの人には一目置いてただろうし 辺見さんは息子ほど歳が離れた人だしその中でも目立つ武辺者だったろうし 愛し方はそれぞれだなあ

849 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 11:17:01.42 ID:0sSSVUK5.net
テレビで鹿児島の郷土菓子として「あくまき」というものが紹介されてもした
餅米を竹の皮で包んで灰汁で煮込んだものらしいでごわす
きな粉をかけて食べるものらしか
時代は棒菓子よりあくまきでごわんど

850 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 15:51:29.80 ID:YMC/t69z.net
おいはうまい棒辛子明太子味が好きでごわんど

851 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 20:19:38.88 ID:uaAJCygI.net
エンケンの永山は死ぬシーンだけやたらカッコ良かったな

852 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 21:03:13.78 ID:+2iTDt9f.net
>>849
何じゃち?
あくまきち言うとな!
皮に包まれちょるあくまきは子どもごぁんど。
皮の剥けた黒光りする棒菓子こそ薩摩ん兵児のたもるべき真の菓子ごわす。
半次郎ー!

853 :日曜8時の名無しさん:2020/06/28(日) 23:23:04.84 ID:Usax3bZw.net
あくまき子どもの頃に食べすぎて好かんごつなった 上手に造る家のはうまかどん まあ今は家では造らんどなあ ちなみにおいのばあちゃんは昔からいも飴を作って売ってたっち言いよった

854 :日曜8時の名無しさん:2020/06/29(月) 16:36:28.02 ID:UgZjGwfa.net
あくまであくまきをたもる・・・はははっw

855 :日曜8時の名無しさん:2020/06/29(月) 17:48:31.55 ID:BGSoR2aI.net
>>850
おはんな、自らの棒菓子をば辛子明太子味にすっとな?

856 :日曜8時の名無しさん:2020/06/29(月) 21:03:45.96 ID:DC+mkPvy.net
あくまき噛み
春巻き噛み
ちまき噛み

857 :日曜8時の名無しさん:2020/06/29(月) 22:15:51 ID:FajVqb29.net
>>855
おいのは棒菓子ではごわはん
松茸でごわんど

858 :日曜8時の名無しさん:2020/06/30(火) 16:27:38 ID:JUe+u7qC.net
>>857
つまりフニャフニャだと・・・?

859 :日曜8時の名無しさん:2020/06/30(火) 16:41:23 ID:UdpM7Y+D.net
こいが公家ちゅう生き物か・・・。
まるで芯というもんがなか・・・。

860 :日曜8時の名無しさん:2020/06/30(火) 17:57:07 ID:ulejqWUM.net
おはんな、己れん棒菓子には芯がなかち言われっとな?

861 :日曜8時の名無しさん:2020/07/01(水) 12:01:05.70 ID:P49mg3CY.net
あくまき噛み
春巻き噛み
ちまき噛み
ちくびあま噛み

あん、半次郎、あん、だめごわす。
あん、半次郎、そいはいかん・・・、あん、半次郎・・・、あん、あん、半次郎、あん、半次郎、はん、あん次郎ー!

862 :日曜8時の名無しさん:2020/07/01(水) 14:35:29 ID:1RCFFZz2.net
おはんな、ちと気持ち悪かど・・・。

863 :日曜8時の名無しさん:2020/07/01(水) 15:41:12.73 ID:hi0oW7/b.net
>>861どんな、だいにんき無かど

864 :日曜8時の名無しさん:2020/07/01(水) 18:38:39.57 ID:jCiK/GR2.net
>>861は林家喜久翁師匠の歌?

865 :日曜8時の名無しさん:2020/07/01(水) 22:32:58.17 ID:qK9IshP7.net
渡辺典子のオマンコにチンポコ突っ込んで寝るぜ

866 :日曜8時の名無しさん:2020/07/02(木) 17:44:09.68 ID:iLR3SVBB.net
>>863
おはんな アンカー打つならきちんと打ちやんせ(笑)

867 :日曜8時の名無しさん:2020/07/02(木) 18:31:37.54 ID:qjxqub57.net
おいとおはんの棒菓子をアウフヘーベンすっとじゃっど!

868 :日曜8時の名無しさん:2020/07/02(木) 18:40:20.09 ID:+LLhmol+.net
ないよ〜 話題が無かでって無理やりエログロさい持って行かんじよかどがよ おもしとかればよかどんからんいっちょんつまらんしよ

869 :日曜8時の名無しさん:2020/07/03(金) 15:48:42.56 ID:C/w0Uaka.net
書いている本人だけ面白いっていう、よくあるパターンだなw

870 :日曜8時の名無しさん:2020/07/03(金) 16:24:30.55 ID:JA2VORc9.net
翔ぶが如く

871 :日曜8時の名無しさん:2020/07/03(金) 21:25:04.18 ID:m4gBIBA7.net
>>866
それはアカン!

872 :日曜8時の名無しさん:2020/07/03(金) 23:21:32 ID:3sLIk2k2.net
棒菓子の大獄

873 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 05:38:07.01 ID:gd/MbDQb.net
熊本、鹿児島の皆さん、川や崖には近付かないでね気をつけて

874 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:01.96 ID:J+90Qe0G.net
西南戦争の主戦場が大水害になってるな

875 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 10:40:57.16 ID:uRVHhStz.net
吉之助どんの呪いか

876 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 15:47:34.16 ID:2KP5b0ml.net
人吉城も浸かっててたまがった!

877 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 19:25:52 ID:UbGYRLUs.net
薩英戦争以来の大事か?

878 :日曜8時の名無しさん:2020/07/04(土) 23:01:21.46 ID:TBgFKkkJ.net
かごんまでは白くまじゃちかき氷の事でごわんそ
じゃっどん白くまアイスといえばセンタンが一番でごわす

879 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 16:13:25.85 ID:Edsy2ADx.net
>>878
おはん、そげんたもれば、またホフマン先生に脂身を減らせというわれもんど。
薩摩の兵児にやるこたではごわはん
よかなぁ

880 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 17:00:11.67 ID:RlT2XRL+.net
かき氷は水を凍らせたものじゃでなぁ。
大したカロリーはございもはん。

881 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:28.57 ID:MyhQfLnA.net
そう言えば「いつまで降り続くつもりじゃ・・こん雨は」ってセリフあったな

882 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 21:33:54.54 ID:d1y3ksNf.net
東京都民だがこれから小池百合子を視察する。

883 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 22:08:57.31 ID:gN4eCaNm.net
川路大警視に通報じゃ!

884 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 22:21:16.42 ID:d1y3ksNf.net
>>882

何を隠そうその川路大警視の自宅のあった場所から歩いていける場所に住んでたりする。数年前別の場所に引っ越した警察署が、この前また川路の自宅があった場所に戻ってきてしまった。

885 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 22:50:01.15 ID:HP1VPNfB.net
川路んキンタマが〜

886 :日曜8時の名無しさん:2020/07/05(日) 22:58:22.26 ID:xEjqL1z8.net
うんこテロ大警視

887 :日曜8時の名無しさん:2020/07/06(月) 01:08:10.69 ID:LNopYxIM.net
>>886
そいは昨年の武蔵小杉ごわんそかい?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200