2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渋沢栄一】青天を衝け キャスト予想スレ Part4【吉沢亮】

1 :日曜8時の名無しさん:2020/07/13(月) 17:14:15.61 ID:SfVnpMcn.net
キャスト
渋沢栄一:吉沢亮

スタッフ
作:大森美香
制作統括:菓子浩、福岡利武
プロデューサー:板垣麻衣子
演出:黒崎博、渡辺哲也、ほか

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=24349

131 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 21:48:46.09 ID:Ghzuv2XZ.net
>>126
コロナ禍の今でこそ、当時の攘夷派の真剣な気持ちを現代人が理解できるんだよね
攘夷を語る幕末ドラマは受けるよ

132 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 21:48:58.26 ID:6YzL083E.net
>>128
東出

133 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:02:34.18 ID:GF/ND9Dh.net
>>130
一つ残らず珍カス婆の連投IDで、全て>>をつけているのが特徴
これぞアスペルガー脳障害という反復レス

596 日曜8時の名無しさん 2020/07/02 20:32:44 ID:Z2G5QhXJ
あんた誰?
607 日曜8時の名無しさん 2020/07/02 21:29:48 ID:Z2G5QhXJ
あんた誰?
379 日曜8時の名無しさん 2020/07/13 15:17:32 ID:51xEWxBQ
お前さん、誰?
221 日曜8時の名無しさん 2020/07/11 21:38:26 ID:osd7GTJk
お前さんのレスなんて知ったこっちゃない。
302 日曜8時の名無しさん 2020/07/12 17:57:12
お前さん、アホなのか?
472 日曜8時の名無しさん 2020/07/14 18:02:54 ID:s5ZfyrIC
お前誰?
507 日曜8時の名無しさん 2020/07/14 21:15:03ID:6oSXQaqt
誰に訴えているの?

>匿名掲示板で名前を聞いて、生涯唯一の友人を作ろうと足掻いて全敗するキムチ草なぎ婆

134 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:03:06.62 ID:psJIO5rw.net
油断すると
加藤保憲出てくるんじゃないかという気がしてくる

135 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:03:52.33 ID:ozn0hP+d.net
>>134
幸田露伴とか泉鏡花は絶対出てこない

136 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:08:48.37 ID:MfzNAn8Y.net
>>53
瀬戸康史もイケメン枠に入るんじゃないかな
あさが来たキャストだからもしかしたら瀬戸は追加で来るかもしれない

137 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:21:31.94 ID:i2QdLFEI.net
国父様か斉彬は、出て欲しい。
渋沢と絡まないから、難しいかな。

138 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:31:12.29 ID:TxQKfaHM.net
>>137
後継問題は絶対やるだろうけど斉昭vs幕府開国派で回すと思う
斉昭の対立軸を広げると話がぶれてしまうから薩摩はさらっとした扱いになるかと

139 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 22:45:04.78 ID:Z/4cK7QE.net
伊藤博文と大隈重信は確実に出るだろうけど、吉沢や高良の年代の俳優がくるのだろうか。
黒田清隆や山縣有朋も年代近いだろうけど、出番はあるのだろうか。

140 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 23:35:49.68 ID:fmKOQjgX.net
篤姫って渋沢栄一と会ったことあんのかな
無いなら別に出さなくて良くない?
ケーキの将軍後継どーのこうので不可欠なのかね

141 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 23:40:21.43 ID:L/Qq/lMy.net
>>107
馬術や所作もそうだけど現場指導以外の最終的な調整や稽古は個人レッスン

142 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 23:53:08.45 ID:sOAwkdhL.net
>>137
国父様は慶喜と絡む
というか慶喜が国父様をブチギレさせてたような

143 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 23:56:42.07 ID:iI4zJX+c.net
>>141
高良と一緒に剣術指導受けてますって吉沢が本人が言ってるんだから、どのみち違うじゃん。

144 :日曜8時の名無しさん:2020/07/14(火) 23:57:00.45 ID:dyuogNlU.net
>>71
大河スレでずっと草g=ブサイクの流れなので一応
JUNONという男から見たらアイドルのグラビア雑誌みたいなのがあってな
要するに女たちはビジュアル重視でイメメン俳優たちを観賞するために購入する雑誌 毎年ジュノンボーイとか選ばれる

JUNON 2020年 08月
そうだ、EXITに相談しよっ!
安井謙太郎に近づきたい
高杉真宙はやさしい甘さ。
岡田健史を捜査せよ!
★笑顔イケメン選手権★
稲垣吾郎/梅津瑞樹/香取慎吾/北村匠海/草なぎ剛/小関裕太佐野勇斗</br> 白濱亜嵐/杉野遥亮/菅田将暉/瀬戸利樹/千葉雄大/中川大志/溝口琢矢

一応ラインナップはされてる

145 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:00:54.98 ID:jexUEmx6.net
大河好きからは叩かれそうだけど、和宮で言えばフジ大奥の時の
安達祐実・和宮が自分的にはベストなんだよなー。おっとりした京言葉
でプライド高い、でも可愛いっていうのがツボだった。
篤姫はあんまりよく描かれなそうだけど和宮も空気かなぁ

146 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:03:33.77 ID:A8yF0kre.net
>>145
安達祐実は確かにハマってた
個人的には小橋めぐみの
箱入りお嬢さんぶりで
深津絵里天璋院と全然なじまない感じも好き

147 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:08:17.32 ID:q/UeUfjY.net
深津絵里って吉沢と同じアミューズだよな

148 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:10:56.16 ID:n+3/FIM0.net
いい加減にしなよ

149 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:21:48.17 ID:jexUEmx6.net
>>148

どのレスに対して?キャスト予想スレだから
まだ配役決まってないとこ話してもいいよね

150 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:32:14.20 ID:OPO7EI7N.net
西郷とか篤姫は最近やったばっかりだから出番は控え目になるのでは

151 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:36:23.51 ID:C9L/nrRK.net
篤姫は出ないかもだけど、西郷はガッツリ出るんじゃね?
渋沢とのエピソード何個もあったはず。

152 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 00:38:49.86 ID:hXAW0S27.net
西郷と篤姫はガッツリ出るよ

153 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 01:03:06.50 ID:stufVPmL.net
>>139
大隈重信が重要ポジになるみたいよだからおでん様だね

154 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 01:03:43.51 ID:stufVPmL.net
幕末ものって女優ヲタの出る幕なし

155 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 01:14:11.90 ID:stufVPmL.net
>>152
メインじゃないときはそんながっつり出ることないよね
脇のときの西郷なんてだいたいしょぼい人がやってることが多い

156 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 01:59:36.58 ID:jOiVJ147.net
>>126
そもそも、弾左衛門とか車善七って大河で出たことあるのか?

157 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 03:08:47.68 ID:Qiufynr+.net
>>155
八重の吉川は凄かったがあの西郷以上に主役準主役に絡むでしょ

158 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 03:11:58.32 ID:6YPqAUfo.net
篤姫とか和宮といった大奥の住人と渋沢には接点がない
むしろ大奥に入らなかった慶喜の正室側室の方が接点はあるはず
静岡に同行した一条美賀子、中根、新村のうち誰かが出るはず

159 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 04:19:16.67 ID:KBZyu0K8.net
草なぎのおかげでジャニタレが一掃されたのがよかった

160 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 06:52:46.12 ID:tz++Pvze.net
>>155
渋沢は維新後に大蔵官僚になるから絡む可能性はある
ただ重要キャストになるならなおさら登場タイミング重要だし
序盤の中途半端な場面で出すことはないと思う

161 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 06:55:41.29 ID:JgjS8i/+.net
今わかってるのは大体身内と味方だから敵役にどの程度の人が来るのかは気になるな

162 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 08:33:42.77 ID:krwdA9dL.net
>>154
高橋英樹の女性を上手く描いた大河はヒットする理論によれば
幕末モノが当たらないのは女性を上手く描いた作品が少ないからだな
女性を上手く描いた篤姫は大ヒットしてるし

163 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 08:57:43.08 ID://qxpgdf.net
もっくんケーキからオマージュで出てほしいのは
藤木直人、清水美沙、鶴田真由、深津絵里

164 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:02:56.84 ID:kPD0YNd6.net
>>153
大根勘弁して

165 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:09:45.89 ID:tz++Pvze.net
>>162
そういや幕末脚本を女が担当するってあったっけ

166 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:14:31.97 ID://qxpgdf.net
>>165
篤姫 八重

167 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:19:39.24 ID:NNegl50d.net
草薙の慶喜が準主役というのは、そう来るだろうなという感じだよ。
桜田門、長州征伐、薩長同盟、大政奉還、戊辰戦争と幕末の見せ場は、
殆ど、渋澤の渡欧中のことだから、その辺、伝聞とかナレーターでバッサリやったら、視聴率的に部が悪い明治物のドラマになっちゃう。
勝海舟、清水次郎長、大隈重信、岩崎弥太郎あたりの配役が楽しみ。
徳川昭武は、歌舞伎の若手あたりの配役予想。

168 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:20:45.84 ID:JgjS8i/+.net
女に幕末は書けないの反例でよく出されるのは花神翔ぶが如くだな

169 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:27:55.61 ID://qxpgdf.net
>>167
さらに都合よい史実は、高良がやる従兄が函館の榎本のところに
最後までいる。
これも美味しい

170 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:29:01.66 ID:GGrlU2Wq.net
>>163
藤木はいらんだろw
オリキャラの村田新三郎不評だったし
西郷どんの阿部正弘モブだし

171 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 09:36:35.63 ID:ESTFV7oa.net
喜作も主要キャストだし今まであまりクローズアップされなかった彰義隊の部分もやるんじゃない?
あと平九郎も役柄的に美味しいよな最期が壮絶だし
渋沢はその最中は慶喜のいる静岡藩出仕してんだっけな

172 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 10:43:22.10 ID:msEMMWqn.net
花燃ゆが大こけしたのは女性が描けなかったからか

173 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:05.43 ID:mR2k/xjY.net
>>165
八重、花燃ゆ、西郷どん、青天と女脚本が続いてる
逆に何故男性脚本家にしないのか不思議なくらいだよ

174 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 12:09:35.21 ID:Y66sTtmU.net
篤姫も原作者は私のとは違うみたいなことを言ったとか言わんとか

175 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 12:19:09.46 ID:zBA2u1NS.net
>>174
宮尾登美子か
篤姫、ドラマのほうも1年間楽しませてもらったけど確かに原作もすごかったわ
まるでその場で見ていたかのような描写だった

176 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:37:54 ID:68AT6jYG.net
また後半で高橋英樹と松坂慶子が出てきそう

177 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:41:18.76 ID:68AT6jYG.net
>>173
一番ひどかったのは西郷どんの中園ミホな気がしている
なんでこの仕事受けたってレベル

178 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:41:51.28 ID:CyA1CbEC.net
いや前半から高橋英樹と松坂慶子が毎回出てくるよ

179 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:45:59.90 ID:xyRSD/Id.net
>>177
中園のせいじゃないだろうけど
翔ぶが如く出演者オマージュ出演という暴挙だし
川路利良役の塩野谷さん見られたのは嬉しかったけど

180 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:47:03.61 ID:QRgVcKwz.net
松坂慶子がナレーションだったりしてな

181 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 13:58:13.74 ID:HIlykwCW.net
>>120
あんま今の俳優にはいないタイプの男前だよね

>>128
深谷出身のミムラ
あと芸人だけどハライチの二人とか

182 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 14:42:46.09 ID:SJEQjA4b.net
主人公幼少期キャスト決定
http://373kaze.com/2020/07/11/post-10740/

183 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 14:59:01.43 ID:Ys/Ms8yJ.net
>>167
その辺は慶喜目線で丁寧にやると慶喜悪役になってしまうw
その辺りの目線は高良演じる喜作だろう
彰義隊の頭取に就任して慶喜命で戦うから
滅びゆく江戸幕府を悲劇的に演出できる
(ただし喜作は彰義隊の内部闘争で途中脱退、大正時代まで生き残る)

184 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 15:24:50.00 ID:BKS3GGWG.net
近衛邸で泥酔して全裸になる慶喜が楽しみだわ

185 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 15:43:48.46 ID://qxpgdf.net
予習の一環で、無尽読んでる

186 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 16:03:07.52 ID:CA3gi/K0.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19041/1506064272/←株式会社アーネットは不動産業や家賃滞納回収業をしているが、裏では加架空請求メール業や違法金融業や個人情報不正入手探偵業や闇サイト利用料回収業をしている。

株式会社アーネットからメールや電話がきても
無視するか警察に通報してくれ。

詳細は「株式会社アーネット 違法」でググれ。

187 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 16:38:16.58 ID:6YPqAUfo.net
ところでパリ万博は海外ロケできるのかな
コロナの状況次第では過去映像の使いまわしになったりして…
徳川昭武役が先代橋之助になる

188 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 17:27:58.14 ID:q/UeUfjY.net
>>187
そこは状況次第の合成だろう
流石に文句つける人もそういないさ
もう慶喜に草なぎ持ってきて幕末でいくと
公式から言ってるから
渋沢栄一が半ばまで狂言回し的になり
後半に見せ場を少しつくるんじゃないかと

189 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 18:22:42 ID:X2lbm4oE.net
当時の写真差し込んで宿舎にいるとかで屋内セットでごまかす

190 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 19:23:17.64 ID:6AmQWo5z.net
高橋英樹は石田ひかりから伝統芸能の番組を引き継いだし
麒麟までちょっと待っててでもMCやってるから近々出そうな気がする
でもこれに出るとしたら誰?井伊大老?

191 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 19:56:25.83 ID:OYezZJIa.net
三井物産作った益田孝とかでるのかな?渋沢栄一と関わるよね?若手俳優がくる?

192 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 20:06:00.13 ID:jexUEmx6.net
鈍翁(ドンノウ)さんとかも出るなら、骨董話とかもあるかな?
井上馨とか古美術にがめつくて悪いエピソードとかあったような

193 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 20:09:36.22 ID:jexUEmx6.net
井上馨のエピソード↓

歴史の教科書にも登場するこの方だが、実は熱心な美術コレクターでもあった事、
ご存じであろうか?聞くところによると、茶会に招かれた先で気に入った茶碗や掛物を一方的に「もらっておく」
と言っては強奪したらしい。持ち主は権力者である井上に逆らえず、泣き寝入りするしかなかったと言う。
ここに面白いエピソードがある。この話を聞いた明治天皇が井上の茶会に行幸し、「もらっておく」と言い出して
井上を狼狽させ、横暴をたしなめたらしい。

194 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 22:28:41.43 ID:ESTFV7oa.net
第2次キャストで発表されそうな役
井伊直弼、阿部、勝、西郷、大久保、桂、土方、美賀子
あとサプライズ発表で龍馬と篤姫あたり?
コロナがなかったら本来は3月あたりで第一次でこの時期に第2次だったんだろうけどな

195 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 22:55:03.43 ID:K5q46xdb.net
大森さん好きだから期待している
発表会見たかったな

196 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 23:39:12.37 ID:Y66sTtmU.net
有村か波瑠が篤姫か?
気の強い感じなら波瑠っぽいが

197 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 23:50:09.45 ID:rN9PFLv4.net
>>194
谷原章介は?
NHKの仕事たくさんしてるし重要な役で配薬されそうな気が
まあ自分の好みなんだが

198 :日曜8時の名無しさん:2020/07/15(水) 23:53:14.56 ID:msEMMWqn.net
今年出てるのにか

199 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 00:36:38.68 ID:vPLtrheW.net
萬斎主演の鞍馬天狗がプレミアムで再放送決まったけど
今年か来年の大河出るのかな?
単に枠あいたから埋めます的なやつかもしれないけど(というか多分そうだけど)

200 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 00:44:52.06 ID:Bm+ilXLC.net
萬斎出るとしたら三谷の方だね

201 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 00:55:20.51 ID:cIRzKo1R.net
>>197
麒麟出てるし

202 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 01:07:58.58 ID:XBNP1hez.net
龍馬伝の亀山社中の面々が好きだったからあのへんから来てくれないかな
要潤、平岡祐太、桐谷健太、あと亀山社中じゃないけど青木崇高とか龍馬伝じゃないけど北村有起哉とか

203 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 01:25:17.04 ID:mIagnsa4.net
>>194
竜馬とかいらんは

204 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 02:17:34.68 ID:b41DsQLn.net
西郷隆盛/青木崇高

205 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 07:25:22.81 ID:7U0UyvbQ.net
大蔵卿大隈重信と対立して大蔵省を辞めたから、後半の悪役候補。

渋沢栄一の実業家としての最初の仕事が国立銀行設立。
よって三井と小野組が重要な役割。
三井の大番頭三野村も悪役候補だな。

206 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 08:57:28.27 ID:4KwvYl95.net
麒麟も撮影また止まったしGOTOで全国感染するから青天もたぶん流れるよ
良くて全15話くらいに縮小。

207 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 13:29:54.12 ID:EA3weqap.net
>>199 >>200
萬斎は本当は今年やるはずだった東京五輪の総合演出やるはずだったんだろ
来年も五輪中止と決まったわけではないから準備が大変じゃね
娘をキー局女子アナにしたり二世の売り込みに余念がないから
自分よりも息子を大河に出してくれかもよ

208 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 14:14:36.78 ID:EA3weqap.net
>>205
蟄居した慶喜の家来だった渋沢栄一が新政府で大蔵省に入れたのは
大隈重信の推薦だから恩人だよ
栄一が大蔵省辞めて下野した後も官民企業に携わり
晩年になってからも大隈重信と一緒に日印協会を立ち上げているから
ずっと協力関係にあった
悪役ではないでしょ

209 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 14:20:00.96 ID:cIRzKo1R.net
>>207
中盤以降ならキャストされる可能性はわりとあったと思うけど
もし内定していたとしてもこの宙ぶらりんの状況では断るしかないよな

210 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 17:53:28.00 ID:8Jb9VSMr.net
升毅が出そうな気がするんだけど、この年代の役者ができる役が思いつかない
伊藤八兵衛役あたりかなあ

211 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 18:07:49.45 ID:ENfSUOhI.net
>>210
井伊直弼は

212 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 18:34:20.77 ID:8Jb9VSMr.net
>>211
井伊直弼は還暦越えの役者がやることが多いけど、暗殺されたとき44歳だぞ
本当なら40代にやって欲しいが、草gが慶喜だからなあ
斉昭の竹中直人と草gのあいだ、50代くらいの役者じゃないか

213 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 19:07:13.23 ID:vr1yJcQ1.net
>>212
50代なら噂のトヨエツ

214 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 20:32:41.32 ID:A8d6iNdg.net
>>182
可愛い
なんかワクワクする

215 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 20:33:33.89 ID:A8d6iNdg.net
噂の錦戸亮は出るのかな?

216 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 20:41:36 ID:2+x3/kxV.net
錦戸亮は出ないよ

217 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:01:50.21 ID:tNhHncQA.net
伊藤博文
大隈重信
井上馨
大久保利通
西郷隆盛
坂本龍馬
久坂玄水
高杉晋作
木戸孝允
後藤象二郎
江藤新平
板垣退助
黒田清隆
山縣有朋
松方正義
篤姫
近藤勇
土方歳三
沖田総司
勝海舟
徳川昭武
徳川美賀子
井伊直弼
阿部正弘
三条実美
松平春嶽
岩倉具視
大村益次郎
前島密
岩崎弥太郎
岩崎弥之助
益田孝(三井物産創った人)
中上川彦次郎(三井財閥を工業化した人)
三野村利左衛門(三井組の台番頭)
小野善助(小野組の初代)
渋沢才三郎
福田彦四郎
須永伝蔵
細野時敏

二次キャストで誰がくるかな?

218 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:09:59.15 ID:10oB8eJp.net
政府関係者なんてもっとあとだよ

219 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:26:35.78 ID:lGIOI7B1.net
川村恵十郎は出るのかな?

220 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:30:05.26 ID:teCvTxBi.net
>>206
アンチの願望はいりませんw

221 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:49:43.56 ID:cIRzKo1R.net
>>213
あったらいいな
竹中vsトヨエツは面白そう

222 :日曜8時の名無しさん:2020/07/16(木) 21:59:53.72 ID:BUE7aNAU.net
>>219
平岡が前半のメインぽいし出るのでは?

223 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 00:21:02.35 ID:VDkct3wB.net
>>205
渋沢が辞めたときの大蔵卿は大久保だし(ただし外遊中)
対立してたのは大隈よりむしろ江藤じゃないか?
渋沢からの人物評価も江藤に対しては特にケチョンケチョンに貶している

224 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 01:14:00.34 ID:TPOym/5S.net
コロナ以前なら明治新政府の扱い方を忖度しただろうが、今の政権は大河に口出す余裕はなさそうだな

225 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 01:33:02.45 ID:Lpp1k/Qm.net
>>223
これかな?

江藤新平さんは実に何んでも能く物を識つてた方で、
之には私も始終驚かされてばかり居つたものだ。
江藤さんは「梧窓漫筆」の著者太田錦城の師に当る
北山などに就て刑名学を学んだ刑名学者であつたので、
礼のことなぞには一向頓着無く、如何に他人が迷惑をしようが
一切拘はず、矢鱈に自分の無理を通さうとした人である。
それが為には好んで三百理窟を捏ねくり廻したりなんかもしたものだ。
遂にあんな最後を遂げられたのも之が原因であらうと思はれる。

226 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 05:41:37.32 ID:p0roLfbG.net
江藤新平は人望のない人だったんだな。

227 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 08:17:56.92 ID:0RXTi5Fs.net
>>224
安倍は来年まで保つかどうかも微妙になってきたな

228 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 09:02:07.68 ID:NElrJVUt.net
>>227
日本の国難に私服肥やすことしか考えないで国民の命を危険にさらす
はっきりいってまだ一応彼なりに正義のあった悪役と言われる井伊の方がはるかにマシ
当時ならとっくに志士たちに・・・
現代に生きてることを感謝だな

229 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 09:45:02.02 ID:0RXTi5Fs.net
江藤はどういう描かれ方するのか
伊藤の扱いはどうするのか
明治以降はいろいろ読めない部分が多いな

230 :日曜8時の名無しさん:2020/07/17(金) 10:18:42.53 ID:Yf13y7YQ.net
政治の話は別スレでやれよ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200