2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年大河ドラマ】どうする家康★157

1 :日曜8時の名無しさん:2023/12/02(土) 21:06:48.38 ID:whUNn+sO.net
【2023年大河ドラマ】どうする家康★153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1700222560/
【2023年大河ドラマ】どうする家康★154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1701272709/

2 :日曜8時の名無しさん:2023/12/02(土) 21:09:09.61 ID:0nJxFtzK.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  家~~い!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    皆見てるぅ~?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

3 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 01:26:12.11 ID:oeQ0txyA.net
戦国を題材にすればどんなにつまらない大河でもある程度の視聴率は確保出来るだろうに
もう徳川家康って本当数字ないんだな

4 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 06:40:12.90 ID:7yLv5W1f.net
家康が弱虫で悩んでばかりな性格でなくなって普通の戦国大河に近くなったし
シナリオ的には前半より大分持ち直した感はあるけどね。
(大河ドラマ板に来るような辛口視聴者的にはまだまだ糞大河だと批判したい人も多いだろうけど)
最初から今の路線でやっていれば大分マシだったように思えるのだが。

5 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 06:48:33.20 ID:KfOCrpy5.net
最初からなら確かにそうかと

6 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 06:56:07.12 ID:pdwxeq7S.net
今にしてみれば冒頭の虚弱松重があってこそ今の貫禄ある家康が面白いのかもしれん
(瀬名はいらないけど)

7 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 07:15:48.00 ID:KfOCrpy5.net
いや貫禄はない

8 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 07:27:41.45 ID:7yLv5W1f.net
大河ドラマらしくなくてつまらないと批判も多かったから脚本家は路線変更したのもあったのかなと?
初期の頃に多かった、今までスポットも当てられていなかった登場人物を突然出してその人物の回想シーン入れて…みたいなパターンもほとんどなくなったよな。

9 :日曜8時の名無しさん:2023/12/03(日) 08:10:45.00 ID:IvjKDrpT.net
青年期から出来る家康に描いてたら
もっとつまらない家康になったと思うけどな

総レス数 267
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200