2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart3【平安時代】

1 :日曜8時の名無しさん:2024/01/21(日) 15:06:18.93 ID:RZxCJEBT.net
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart2【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1705243491/

406 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:30:33.18 ID:hOf+xLYC.net
>>402
最終回と初回放映日程、扱う題材と色んな要素が絡むからな
基本的に戦国にバトンタッチすると上がりやすい、評判の悪い(≒低視聴率)作品の次作は反動で上がりやすいあたりくらいしか読めないな

407 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:30:42.94 ID:fLi0WMj/.net
>>319
実質史上ワーストのクソオブクソ=どうする家糞

408 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:43:41.62 ID:3ikkucUX.net
4k放送あるせいで視聴率下がっているんじゃね

409 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:49:57.82 ID:kJiIwrSX.net
>>401
>>404
ここは家康を語るスレではない
タイトルも読めないアンチが巣食ってなんとか今年より下だとしたくて仕方ない
スレチの上に不毛

410 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:50:49.13 ID:kJiIwrSX.net
>>408
前から4K放送あり
BSと視聴率は合算で出してるが
全部合わせても去年一昨年に及ばない

411 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 14:52:14.92 ID:kJiIwrSX.net
>>403
本丸は鎌倉時代だとわかるタイトルだがな
平安時代だけだと清盛以来
清盛より事件や内容ないのはわかってるし
だから見ようと思うひとがいないんじゃね

412 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:00:35.53 ID:JPXml7G3.net
前作の影響あるかないかわからん

NHK大河視聴率推移(前作最終回との差)

江姫19.1終→清盛17.3初(-1.8)
清盛_9.5終→八重21.4初(+11.9)
八重16.6終→軍師18.9初(+2.3)
軍師17.6終→花燃16.7初(-0.9)
花燃12.4終→真田19.9初(+7.5)
真田14.7終→直虎16.9初(+2.2)
直虎12.5終→西郷15.4初(+2.9)
西郷13.8終→いだ15.5初(+1.7)
いだ_8.3終→麒麟19.1初(+10.8)
麒麟18.4終→青天20.0初(+1.6)
青天11.2終→鎌倉17.3初(+6.1)
鎌倉14.8終→家康15.4初(+0.6)
家康12.3終→光君12.7初(+0.4)

413 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:03:52.57 ID:ptdZ3PRm.net
SMILE-UP.

414 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:09:59.97 ID:odaHAt/H.net
なんか来週上げるような気がしてきたw
2話もポツンとドローだし
初回超えだといつ以来なんだろう?

415 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:15:02.17 ID:QcVW03PY.net
>>412
江姫→清盛あたりが参考になるんじゃないか
戦国大河から平安大河だし前作が評判悪かったのも似てる

戦国→女主人公大河という共通点の軍師官兵衛→花燃ゆもそこそこ参考になるかも

上2つが下げたことを考えるとわずかでも上げたひかるは健闘してる方かも

あくまで参考であって絶対ではないが

416 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:21:49.82 ID:sXhsIWbV.net
>>412
固い層だから前年が酷くても翌年に直結はしないけど、
数年スパンでは剝がれてはいくよね
特にNHKが暴走した2010年代で3%は剥がれた気がする
まあ、光君は平安中期だから清盛と同じころやっても負けたと思うが

417 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:26:09.29 ID:sXhsIWbV.net
>>415
江は当時の戦国最低ではあったけど風林と1%違いで戦国のレンジ内
ど家は戦国最低の麒麟を3%も下回ってるから桁違いの失敗作
それを上回った程度で健闘とはいえない
個人的には光は普通にやれば年間10%弱と思ってたから
初回12%台は連休中日を前提にしても低い方かと

418 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:26:30.31 ID:SEWrUoAr.net
>>415
いだてんの後の麒麟が10%以上上げてる
しかも放送遅れで
これ考えたら光るは全く健闘ではない

419 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:27:13.39 ID:SEWrUoAr.net
>>414
ポツンがあったら下がるので上がらないだろ
計算間違ってるけどどう考えれば上がるんだよ

420 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:28:33.40 ID:SEWrUoAr.net
>>417
初回から平均値まで4、5%はどこも落とすから初回12%の時点で一桁コースまっしぐらだよな

421 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:40:58.58 ID:kl/3r8xP.net
>>412
放映日、裏番組、題材、出演者等の複合的な要因が絡むから単純な話ではないと思う

422 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:46:12.26 ID:xYa1uVCK.net
>>412
ぱっと見、高視聴率の影響は次に繋がるけれど、低視聴率の影響は繋がらないように見える

423 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:51:37.14 ID:/s3UPX2H.net
吉高由里子の消したい過去の黒歴史
35歳 生年月日 1988年7月22日

大河ドラマ「光る君へ」
【主演】吉高由里子 まひろ役(紫式部)
https://i.imgur.com/mVBMwmX.png

映画「蛇にピアス」
https://i.imgur.com/sIcQFsQ.jpg

主演での、恋人とのセックス後、無許可で生中出しされたことを怒っているシーンです。当時、若干19歳とは思えない貫禄のBカップおっぱい丸出しヌードがエロ過ぎます!
https://i.imgur.com/Do0haSF.jpg
https://i.imgur.com/F4Qfi2W.jpg

424 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 15:57:09.03 ID:H+wCrQhf.net
>>423
映画「蛇にピアス」予告編 主演・吉高由里子
https://youtu.be/ntYk1hh8vXI?si=ZharpNxemKnrylEo

425 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:05:11.38 ID:eO8vnt11.net
史上最低の大河の後だから初回視聴率低かっただけ
2、3話と盛り上がってきてる

426 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:06:39.11 ID:eO8vnt11.net
昨日はぶっちゃけ面白かった
去年の大河が酷いのもあるが、今年は面白いし興味深い

427 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:08:04.93 ID:yGXNpC1P.net
>>425
>>426
内容についてはスレチ
本スレへ

428 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:16:50.85 ID:eO8vnt11.net
ど家が酷すぎたところからの反動なのか評判が良いな

429 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:17:15.68 ID:kl/3r8xP.net
>>422
題材にもよるんだろうけど、前作品が不人気だと反動で大きく伸びやすい傾向はあるかもね
特に後作品が戦国だと揺り戻しも大きい感じがする

430 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:20:08.45 ID:HU3+UQBL.net
今年の大河はどこ見ても割と好評だね
どうする家康がハードル下げたのはあるだろうけどそれ抜きにしても面白い

431 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:21:18.89 ID:HA5Q7W02.net
>>430 だから、そういう話は本スレでやれっつってるだろ

432 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:24:43.90 ID:yGXNpC1P.net
>>431
わざと書きに来てるから完全に荒らしだろそいつ
これで視聴率右肩下がりになったら笑える
笑ってられるのもいまのうちかもよ

433 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:24:51.91 ID:eO8vnt11.net
さすがは大石静だよな、話の筋は殆ど無いのに脚本の上手さで見せているって感じ
去年のアレなんか材料が山程あるのに脚本家があまりにも無能で悲惨だったもんな

434 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:27:02.97 ID:wemfojr3.net
どうする家康はある意味画期的な作品だったな
これを基準に判断されるから多分来年の大河もそこそこ良い評価されそうな感じがある
視聴率や面白さへのハードルを下げたって意味では結構意味のある作品と言えるかも知れない

435 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:30:26.49 ID:eO8vnt11.net
今年の大河は安定してる
マイナーな平安時代であることを考慮すれば当たり大河と言っていい

436 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:32:23.05 ID:6Yjn/ASQ.net
たった3回で安定してるとは(笑)

437 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:32:56.07 ID:eO8vnt11.net
今年は普通に面白い
日曜日に大河ドラマを観る習慣を取り戻してくれてありがとう
去年は20時台暇だった

438 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:33:29.96 ID:6Yjn/ASQ.net
>>434
横浜で当たったドラマや映画なんて無いぞ
むしろ映画なんてコケしか無い

439 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:36:28.53 ID:NvSmpsrA.net
>>417
連休中日スタートはもう何年も続いてるから関係ないね

440 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:38:28.92 ID:eO8vnt11.net
史実も踏まえるべき部分は踏まえつつ、
記録が乏しい部分は脚本家が面白く創作する
それでいい思うから今作は良いと思う
どうする家康はなんかめちゃくちゃバカ過ぎてダメだった

441 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:46:11.60 ID:wemfojr3.net
なんかどうする家康で視聴率のハードル下がっちゃったんだよなぁ
三英傑の戦国ホームドラマで視聴率狙いまくった結果がアレだから今年なんかまぁマイナーチャレンジ大河でどうする家康の後だしって意見が多い
大河における視聴率の意味合いがちょっと変わったかな?って感じがある

442 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:47:32.34 ID:eO8vnt11.net
去年と比べると真面目に作ってるのが伝わってくる
ど家の10倍は面白い

443 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 16:55:53.56 ID:6BjyDAd/.net
8レスもしといて全部同じ内容
信者の質が窺える

444 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 17:00:20.45 ID:3tp9NedF.net
家康はポリコレ入れすぎなんだよ
無理くり女性を活躍させたり
歴史を扱ってるのに現代の価値観を押出しすぎて

445 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 17:06:29.99 ID:w1u3Ja90.net
>>440
史実をねじ曲げてる反日NHKドラマ
喜んで観てるヤツがいたら相当アタマ空っぽ

446 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 17:17:01.57 ID:ObnC+xX0.net
まあど家の大コケのお陰で
今作がだいぶストレスが軽減されたのは確かだよ。
今んとこど家の後半の視聴率を上回っていて、評価も高いし、
仮にど家を下回っても、大河の王道家康に敵わないのは仕方ないよねで済まされる。

逆にど家が劣勢だったらそれこそ立場ないぞ。
あの王道中の王道の家康が、マイナー大河に負けるなんて。

447 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 17:51:25.32 ID:xXf3l1a8.net
爆破される前のど家の視スレで予想されてた通りの展開になってきたな
王道ど真ん中の戦国大河で大コケしたおかげで光る君のハードルはかなり低くなった
健闘すればするほどにど家のジャニババアが発狂って概ね今のスレの状況やんw

448 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 17:54:20.16 ID:HA5Q7W02.net
>>447 スレチなど家ネタで発狂してるのはお前。視聴率スレを荒らすな

449 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:01:11.55 ID:xXf3l1a8.net
>>448
ど家の二文字に過剰反応して発狂してるのはお前だろw

450 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:08:30.23 ID:3FBqe0WD.net
>>249
黒木華の倫子があまりにも嵌り役過ぎで素晴らしかった

なおのこと倫子を主役に据えて故永井路子の「この世をば」を原案にして欲しかった

451 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:08:31.03 ID:3FBqe0WD.net
>>249
黒木華の倫子があまりにも嵌り役過ぎで素晴らしかった

なおのこと倫子を主役に据えて故永井路子の「この世をば」を原案にして欲しかった

452 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:14:54.20 ID:eXeysF1M.net
ど家は4話目で1%も落とした。光る君へは4話目で1%落とすかどうかで家康コースになるか、ど家より高視聴率を維持するか決まるな

453 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:17:24.58 ID:a2IcQJbT.net
まあ家康は再放送も含めて全く見る気にもならんかったが
これは見てるし結構面白い

454 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:34:32.04 ID:HDg1jM8d.net
>>452
4話目にならない段階で12%だからとっくに去年以下ですよ

455 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:35:06.42 ID:Yf3rLbJq.net
>>451
>>453
ここは感想スレじゃない
本スレへいけ

456 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:35:41.99 ID:d3DmH52B.net
テレビに+アプリが入ってる時代に何で視聴率視聴率言うのかわからない

457 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:36:48.25 ID:R0QZ9zWS.net
>>446
後半の視聴でなくてなぜ前半の視聴率で比較しないの?
どの大河も前半高くて後半固定や低めになるの当たり前
家康に執着してるがスレチだよ

458 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:37:25.28 ID:25m4vcj2.net
昨日は微上げだったんだな。
この調子でいけば次回か次次回辺りでいだてんと視聴率逆転し視聴率一桁回は数えるほどしかない。
年間平均ではいだてんの視聴率に勝てるだろうね。

459 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:37:29.84 ID:VrhnMh8m.net
>>456
それは毎年同じだが配信とテレビ全部足し算しても去年一昨年を下回ってるから

460 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:38:18.82 ID:VrhnMh8m.net
>>458
いだてんとデッドヒートだろ
なぜなら初回から3回まですでに何パーも下回ってるから相当不利な状況

461 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:38:43.20 ID:Jt2S8k0Q.net
>>456
実際視聴率はもう時代に合ってないって声が多いね
いっつも出てくる視聴率記事もそんなの意味ある?ってよく言われてる

462 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:39:28.02 ID:lHRAeDdR.net
おソーセージ好きなご婦人の発狂キモティイイイイイイーーーーーー!!!!

463 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:42:16.03 ID:5wDUnkDd.net
>>461
配信タイムシフト足しても全く去年に勝てません
残念無念

464 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:43:03.98 ID:FeUQz0GD.net
ど家大好き単発コロコロは何回同じこと言ってるんだ?
同じことしか言わないからスクリプトみたいになってるんだが

465 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:43:07.98 ID:RekJQGaa.net
>>462
歴代最低視聴率続行を受け入れられない人がこちらです
今週も最低視聴率おめでとうございます

466 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:44:00.76 ID:RekJQGaa.net
>>464
家康好きではないけど光るの最低視聴率は好き嫌い関係なく低いという事実があるだけ

467 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:44:29.63 ID:RekJQGaa.net
>>464
コロコロとスクリプトとか言ってればなんとかなると思ってる現実逃避ヲタはこちらです

468 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:46:21.54 ID:HA5Q7W02.net
スレタイが全く読めない人間が作品を貶す書き込みするだけなら、このスレをもう止めろよ

469 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:46:41.91 ID:abqEudlh.net
光る信者ってこれまでろくに大河の視聴率見たことない発言が目につくね
12%は歴代最低なのも知らない
大河の視聴率はしばらく下がるの当たり前なのも知らない
無知な人が鬼の首取ったように騒いでもここから長いからしんどいだけだよ
離脱は出るので絶対に下がるから

470 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:48:20.57 ID:abqEudlh.net
大河を毎年見てるならスタートしばらく下げは当たり前のものと考えてるのでポツンで例年より低い0.4しか上がらない時点でも全く楽観視できないんだけどな
来週になったらまたポツンで元通りになって時期的にさらにまだまだ下がるのは予想できるから

471 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 18:50:44.00 ID:XClNU3WU.net
このスレ、なんか1人が暴れてるだけなの?
スクリプトいないのに視聴率スレ機能してないじゃん

472 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:25:01.32 ID:maE0H8me.net
ど家の悪口ばかり言ってると徳川信者が発狂してまたスクリプト砲を放ってしまうぞ
実質歴代ワースト1位とかゴミとか糞とか言ったらダメ

473 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:30:58.33 ID:1NKW2YD6.net
また強制ワッチョイの議論する?

474 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:52:18.45 ID:eXeysF1M.net
>>472
大丈夫だよ、スクリプト荒らしは光る君への本スレで平気な顔して書き込んでるわ。

「またやりやがったな」って書いてる奴がスプリクト荒らしなんだよ。

475 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:53:25.81 ID:F2O139kn.net
ワッチョイしてくれると家康下げや光るヲタのスレチ感想もち上げが制御できていいからあると嬉しい

476 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:53:58.35 ID:F2O139kn.net
>>472
家康とスクリプト荒らしは無関係

477 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:55:14.79 ID:F2O139kn.net
>>471
光るヲタがひたすらスレチ行為や他大河下げ行為ばかりでうざいからそのせい
民度低すぎて引く

478 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 19:58:30.96 ID:maE0H8me.net
>>476
ど家の実況スレを徳川スクリプト砲で潰してたよ
4kもBSも土曜の再放送も

479 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:01:24.89 ID:eXeysF1M.net
>>478
スクリプト荒らしは大河板のIDコロコロ野郎だからな。

480 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:03:25.46 ID:maE0H8me.net
>>479
徳川スクリプト荒らしは徳川信者だよ
知らなかった?

481 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:05:20.84 ID:F2O139kn.net
>>480
信者なのになぜ自分のスレ潰してんだよw
おかしいだろ

482 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:08:17.83 ID:maE0H8me.net
>>481
視聴率の話をされるのが嫌なんだよ

483 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:09:13.97 ID:QcVW03PY.net
まあ少なくともID:HA5Q7W02は去年ど家視聴率スレにいたど家信者だな
確定史実とかおかしな造語を色々作ってたが

484 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:09:15.27 ID:fZEjPMN7.net
>>447
ジャニ系と少女漫画系と歴女系と文学少女と文学女史って生息域違うの?

485 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:10:46.94 ID:eXeysF1M.net
>>480
スプリクト荒らしは大河板に常駐してる奴。そいつのウザい書き込みに「出ていきなさいよ」「いやお前が出ていけよ」とレスバトルで熱くなった途端荒らし始めたわ。

486 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:18:50.96 ID:maE0H8me.net
>>485
徳川信者必死だな
徳川スクリプト砲はど家が歴代ワースト2位(実質ワースト1位)確定のネットニュースが流れて視スレで罵倒された直後に始まったんだよ

487 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:21:05.40 ID:maE0H8me.net
徳川信者は喜んでたからな
徳川スクリプト砲を

488 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:28:01.10 ID:bV7caqio.net
>>485
どうするソーセージ終わった途端に板潰しの業者いなくなったんだよソーセージババア

489 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:29:30.80 ID:bV7caqio.net
>>481
実質史上ワーストの黒歴史パワハラ松潤おじさんが確定したから

490 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:31:36.79 ID:eXeysF1M.net
どうするソーセージって美味そうだなw

491 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 20:36:02.67 ID:bV7caqio.net
言われてみればw俺のソーセージ食えってw

492 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 23:17:14.09 ID:gQX9PnQC.net
初めてきたけどどうする家康スレかと思ったw
終わってもアンチが気にするほど人気だったんだな

493 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 23:20:33.64 ID:gQX9PnQC.net
でももう来ないよ
だっておまえらの書き込み全然面白くないから

494 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 23:31:08.51 ID:mPVCEkN9.net
>>487
すごかったよな
大河板をふっ飛ばし、一時避難先の時代劇スレも軒並み焼き尽くした
テレビサロン板までは無理だったようだが
よほど都合が悪かったんだろうな

495 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 01:28:51.63 ID:lK2hR6OK.net
面白くないから視聴率12%
面白かったら20%軽く越えてくる

496 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 07:20:20.81 ID:uB7xq54i.net
年間平均21.2%の天地人は面白かった
やっぱりドラマは脚本だよ

497 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 07:23:37.78 ID:uB7xq54i.net
花燃ゆも最初から小松先生が脚本やってたら年間平均16はあったかも

498 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 07:25:04.87 ID:uB7xq54i.net
ど家も脚本を小松先生にチェンジしとけば歴代ワースト2位は回避できたかも

499 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:01:18.67 ID:iTNtZ/7t.net
ロバート秋山って吉本所属芸人だったよな

500 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:24:38.43 ID:h+TXvgdF.net
画に力がない。雅ていない平安時代。
それだけ

501 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:29:08.23 ID:MopKZ61B.net
>>495
せやな
去年屈指のヒットドラマのVIVANTですら平均20%いかなかったからつまらなかったもんな

502 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:29:59.87 ID:ZlhFSvZl.net
>>496
天地人なあ
ど家並みのトンデモ脚本だったように思うが
兜の愛の文字はloveって解釈してしてたしw
愛染明王だっての

503 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:40:26.60 ID:B+zVyyiY.net
面白いかどうか以前に、「とりあえずは見てみよう」と思わせられるかどうかが先じゃね?
で、見てみて面白いと思ってもらえたら次回も視聴を継続してもらえると。

504 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:46:23.95 ID:W3yQ1oLI.net
>>502
天地人にしろシエにしろ今の時代に放送されてたら20%もいかなかっただろうな
とにかく戦国なら数字が取れる時代だった
麒麟もど家もあの時代なら20%取れたんじゃね?

505 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:49:48.85 ID:W3yQ1oLI.net
>>503
戦国・幕末の強みがそれやな
大河で何度も擦られまくってるってのもあって視聴者側にも知識の下地ができてるから敷居が低い。とりあえず見るかって気軽に見られる
馴染みのない時代やとようわからんとなって敬遠する割合が高くなる

506 :日曜8時の名無しさん:2024/01/23(火) 08:53:55.48 ID:iVRzero2.net
光る君は主演ヲタか歴史マニアしか興味ないから最初から見ようと思われなかった
実際に初回見ても良いと思われてないので下げた

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200