2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart3【平安時代】

924 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:15:10.08 ID:VhWax+uw.net
>>922
てことはソニーピクセラは使いモンにならないゴミクズってことですね

925 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:16:45.84 ID:t5ZLds/9.net
ソニピクはあくまで参考値
爆下げ爆上げは参考になるが微妙な場合は数字でないとわからない

926 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:17:42.78 ID:FZatwXWM.net
ソニーピクセラはこんなんが元データなら視聴率の信用怪しいってくらいにはガバガバ
数字に対して全然整合性が取れてない

927 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:21:09.83 ID:vqs8gHIj.net
Tvalが今の所一番あってるから今日は下げでFA

928 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:34:50.69 ID:Z8xql5N3.net
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(4)29900/*979/*9.8_

Tvalが今の所一番あってるから今日は上げでFA?

929 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:40:10.36 ID:iZXpx22b.net
>>928
初回は延長なので高めに出る
通常回で比較すること

光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_

下げですね

930 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:41:16.60 ID:X9iSEFlw.net
>>928
初回が延長なのも考慮に入れないageヲタって頭悪そう

931 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:44:41.25 ID:++FPiIhn.net
21世紀の「がっかり大河ドラマ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf6c15bdad6da348e0a3ed149d5175c39e1f160
【第1位】158票『どうする家康』(2023年)主演・松本 潤

932 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:45:56.77 ID:++FPiIhn.net
【第1位】158票『どうする家康』(2023年)主演・松本 潤

「やっぱり松本潤に大河ドラマの主役は無理でしたね」(30代・無職・静岡県)
「史実とあまりにもかけはなれたストーリーにあきれました。CGも雑でがっかり」(60代・主婦・埼玉県)
「松潤のファンで松潤見たさに視聴しましたが、正直つらかった。ミスキャストですね」(50代・主婦・神奈川県)
「大河ドラマはもっと骨太であってほしい。主人公は弱々しいし、女性目線を意識しすぎです」(40代・パート・長野県)

 大河ドラマ史上、視聴率ワーストの2作品が、やはりワンツーという結果になった。

933 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 21:49:50.35 ID:fhLp1pkW.net
>>909
時差の関係で予選種目が多いが
どうなんだろうね
全何話かわからないけど
休む可能性もあるよなおそらく

934 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 22:00:02.83 ID:mjNWNd2v.net
>>924
いや、ソニーピクセラが何も無ければ、今回はどのくらいかというのがさっぱり読めない。
で、その数値を元に、前回よりも↑か↓か横ばいかというのを自分なりに判断する。その予想がピタリ賞ならOKだし、そうでなければまた来週、だし。

935 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 22:03:38.99 ID:PdUOJI5v.net
>>933
裏に来ることも普通にあるので過度な期待しない方がいい

936 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 22:43:41.84 ID:be4zp3Gh.net
去年が支離滅裂なうんこだったからって面白い面白いって声が一定数あるが
時代も時代だし普通に面白くないんだよな
犬のうんこが人糞にランクアップした程度の変化

937 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 22:54:13.20 ID:GEBkFuTN.net
吉高は声が悪いね。あと台詞が変

938 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 23:29:29.76 ID:Yd94el6K.net
もうギブアップ
衣装も使い回しだし酷いわ

939 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 23:46:18.32 ID:HKqKDER0.net
12.0くらいかな
内容はいいからこのまま当分はのらりくらりいけばいい

940 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 23:53:51.56 ID:bp2yMmv6.net
12もないよ
これまでの最低記録だから

941 :日曜8時の名無しさん:2024/01/28(日) 23:55:46.58 ID:Tz5OYa6q.net
微下げか微上げってとこかな
今のところは安定してるね

942 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 00:03:24.47 ID:O7hfUiP4.net
明日も安定してればさすがに初回最低だけでネガキャンしてるやつも黙るだろ
4話に至るまで安定してたらむしろヒット作コース

943 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 00:12:13.94 ID:IRb/LFJu.net
じゃ11.3%と予想

944 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 00:45:19.53 ID:9ncF6W0r.net
来年のべらぼうはヤバいな。1月中に1ケタ到達と予想。

945 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 01:14:47.81 ID:IdB5qm5a.net
>>941
Tvalの上下はVRと合ってるし
ポツンが裏だから下げだと思われ

946 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 01:15:43.72 ID:skGmg0qJ.net
>>942
安定とは何%を指すのか
史上最低が続いてるのに安定はないしヒット作扱いもない

947 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 01:19:04.78 ID:MIFofkmc.net
>>909
ロシア大統領選
東京都知事選
自民党総裁選
アメリカ大統領選
野球プレミア12
このあたりも
今年は世界的に稀に見る選挙イヤー

948 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 02:18:42.60 ID:mD7fxyY2.net
>>947
野球は選挙ではない

949 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 02:27:45.00 ID:VNweyfPZ.net
そろそろ認めた方がいいよ。
去年のやつはいくら気に入らない点があっても退屈しなかったと。

認めないと今年のやつを「おもしろくな〜れ」と言いながら見続けることになる

950 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 06:18:23.29 ID:JdLpSRrV.net
ドキッ。舞踏会で母上の敵と名を知らぬ彼と同時再会!
ベタベタだが引きがウマい。
どぼすればえ゙え゙ん゙じゃあ。とストレスダンチだわ。
12.0で。

951 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 07:16:09.71 ID:/Dy/Ha75.net
光る君は家康と真逆で脚本とキャストが好評

952 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 08:41:53.31 ID:mFgw80L0.net
いだてんや清盛は面白いと思って見ていたジブリでも光る君へは凄くつまらなく感じるな。なぜだろうか?
今日の視聴率も悪そうだな。

953 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 08:42:54.91 ID:mFgw80L0.net
↑ 書き込みミス

いだてんや清盛は面白いと思って見ていた自分でも光る君へは凄くつまらなく感じるな。なぜだろうか?
今日の視聴率も悪そうだな。

954 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 09:19:09.82 ID:fwV8hL01.net
ど家初回からもう大河は見てもいないわ
楽しみは数字のみ
来年も興味ないし26年も文化人大河なら
もうきるかな

955 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 09:24:52.09 ID:hW88VCWv.net
光る乳へ

吉高由里子の消したい過去の黒歴史
35歳 生年月日 1988年7月22日

大河ドラマ「光る君へ」
【主演】吉高由里子 まひろ役(紫式部)
https://i.imgur.com/mVBMwmX.jpg

映画「蛇にピアス」
https://i.imgur.com/sIcQFsQ.png

主演での、恋人とのセックス後、無許可で生中出しされたことを怒っているシーンです。当時、若干19歳とは思えない貫禄のBカップおっぱい丸出しヌードがエロ過ぎます!
https://i.imgur.com/lMpip9X.jpg
https://i.imgur.com/5aLk7gN.jpg

956 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 09:52:52.08 ID:9ncF6W0r.net
12.3

957 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 09:53:01.06 ID:7WMZzPgn.net
>>951
不評だから数字が低い

958 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:30:39.83 ID:WdS5tzUi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/241d9e1c28ae2d455776803dedd0debb989a6d9e
吉高由里子主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜午後8時)の28日第4回の平均世帯視聴率が11・3%(関東地区)だったことが
29日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・7%だった。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

959 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:31:24.75 ID:mm918h0T.net
11.3

960 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:32:50.22 ID:8Jf6qUnW.net
Tval+1.5%くらいか
予想合ってたな

961 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:35:02.36 ID:ehEaaNcf.net
くそざまあ

962 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:35:14.16 ID:vvmllocx.net
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%

963 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:35:26.36 ID:8Jf6qUnW.net
いだてんの4回が11.6%なので
そこを下回るペースですね

964 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:36:06.82 ID:i2+fo1/C.net
まさかいだてんの記録を抜くのか

965 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:36:15.76 ID:pjB8mEhD.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 光る君へ 12.15% ← いまここ(4話まで)
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.21%
1位 いだてん8.17%

966 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:36:52.27 ID:z6YA4ENw.net
来月には一桁いきそう

967 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:37:04.28 ID:9ncF6W0r.net
飯が美味い!

968 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:37:14.53 ID:2jNd7sMF.net
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%
2013/八重  8回  最低10.0%
2014/官兵  6回  最低12.3%
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9%
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/ど家  7回  最低*7.2%
2024/光君  2回  最低11.3% 暫定

969 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:37:15.78 ID:BWULwh/D.net
大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうする家康ってすごかったんだな

970 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:37:42.25 ID:aitmK3Px.net
◼最近の大河1月または4回までの視聴率
    平均
いだ15.5 12.0 13.2 11.6|13.1
麒麟19.1 17.9 16.1 13.5|16.7
青天20.0 16.9 16.7 15.5|17.3
鎌倉17.3 14.7 16.2 15.4|15.9
家康15.4 15.3 14.8 13.9|14.9
光る12.7 12.0 12.4 11.3|12.1
※麒麟1/19青天2/14初回
青天光るは初回ニュース直結


一月月間平均順
青天17.3
麒麟16.3
鎌倉15.9
家康14.9
いだ13.1
光る12.1

971 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:38:59.83 ID:2jNd7sMF.net
視聴率暴落中
来月の1桁にまた向けて

972 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:39:35.42 ID:JCnyRyus.net
どう家信者圧勝
鮭を持て祝の鮭じゃ

973 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:40:28.05 ID:LKOVoKwb.net
Tval+1.5%くらいだと11%前半と書いたけど当たってた
ポツンありとなしは差が0.5%程度
前回と1.3%差があるから0.8%程度は離脱したってことかと

974 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:40:34.24 ID:3MARyugj.net
ガチで終わってんじゃん

975 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:40:36.57 ID:LtIjcGjd.net
いだてんがライバル

976 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:41:01.21 ID:3mlo01G2.net
1月中に11%台出たか
これは2月中に2桁維持できるか見もの

977 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:41:35.39 ID:OQraAjdi.net
全話平均視聴率(前年比)2010〜
加重平均(関東地区)

18.7%(−2.5) 龍馬伝
17.7%(−1.0) 江〜姫たちの戦国〜
12.0%(−5.7) 平清盛
14.6%(+2.6) 八重の桜
15.8%(+1.2) 軍師官兵衛
12.0%(−3.8) 花燃ゆ
16.6%(+4.6) 真田丸
12.8%(−3.8) おんな城主 直虎
12.7%(−0.1) 西郷どん
*8.2%(−4.5) いだてん
14.4%(+6.2) 麒麟がくる
14.1%(−0.3) 青天を衝け
12.7%(−1.4) 鎌倉殿の13人
11.2%(−1.5) どうする家康
12.1%(+0.9) 光る君へ←いまここ(4話終了時点 )

978 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:42:02.26 ID:hcIEPkRM.net
>>958
来週はもっと下がるでしょ。
もう上がり目はないよ。

それに、井上咲楽を拘束プレイしたシーンに「あんなエロシーン、ゴールデンタイムに流すな」と激怒して見限った視聴者がいるみたいなのでね。

979 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:42:47.00 ID:2jNd7sMF.net
安定して下げ基調
腐り切ってもど家は戦国三傑大河
キモい平安ものが下回るのは当然

980 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:55:22.69 ID:Cy7iYD30.net
大した特番もない平場で大きく下げるってことは、そうなんだろうな

981 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:59:42.43 ID:uFNf2wWX.net
一桁転落カウントダウン
まああの内容じゃね

982 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:01:58.69 ID:spjwefLT.net
なんとか今月は2桁でとどまった
来月が案じられる

983 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:02:27.52 ID:J2YmHoZG.net
【光る君へ】視聴率は「どうする家康」より苦戦…NHKが低視聴率番組の要因を素直に語らない理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01281051/

デイリー新潮まとめ
1話リアルタイム+タイムシフト視聴率
家康2880.1万人
光る2243.6万人

1-3話平均視聴率
鎌倉個人9.7%(世帯15.9%)
家康個人9.2%(世帯15.1%)
光る個人7.3%(世帯12.3%)。

1-3話T層(13~19歳までの個人視聴率)F1層(女性20~34歳までの同)平均
鎌倉T層3.0%F1層3.2%
家康T層2.3%F1層2.8%
光るT層1.9%F1層1.8%
10代と若い女性が見ていないという結論

984 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:03:38.46 ID:KGvAcI3Q.net
>>951
好評しか出ないって事はもう好きな人しか見てないって事じゃん

985 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:04:06.32 ID:UU9+YVxy.net
年間一桁も確実になった

986 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:04:06.41 ID:nNUYgyrY.net
予想を゙書く人少かったので大丈夫か?
と思ったけど的中したか
嬉しいけど今の時点でこれはなぁ

987 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:05:19.87 ID:t1mm8Puy.net
微減か、来週の数字次第だけれどいだてん越えはなさそうね

988 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:06:37.40 ID:r37DrzmX.net
アホなヲタ以外はTvalソニピクから12%切るのを予想してたからこのスレのヲタ以外の予想は優秀

989 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:07:11.06 ID:OVazNjd3.net
>>987
1.3%減は大幅ダウン
すでにいだてんより下

990 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:08:10.40 ID:k1BHEkQO.net
来週もポツンあるから数字戻らないだろう
11%のままだろう

991 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:08:17.15 ID:uFNf2wWX.net
とにかく作りが一般視聴者に不親切すぎる
少しは知識あって見ててもこの藤原どの藤原だっけ???ってなるもんな
せめて字幕で紹介くらいしろよと

992 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:12:56.53 ID:k1BHEkQO.net
スポニチが10時前に視聴率と共に上げる記事出さなかったから相当低いんだろうと思ってたら当たってた

993 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:13:13.69 ID:UU9+YVxy.net
平安の一桁王になるぞー

994 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:15:28.89 ID:zOaE1bVE.net
>>970
加重平均でやり直しといたから


◼最近の大河1月または4回までの視聴率
    加重平均 関東地区
いだ15.5 12.0 13.2 11.6|13.26
麒麟19.1 17.9 16.1 13.5|17.02
青天20.0 16.9 16.7 15.5|17.48
鎌倉17.3 14.7 16.2 15.4|16.01
家康15.4 15.3 14.8 13.9|14.89
光る12.7 12.0 12.4 11.3|12.15
※麒麟1/19青天2/14初回
青天光るは初回ニュース直結

一月月間平均順
青天17.48
麒麟17.02
鎌倉16.01
家康14.89
いだ13.26
光る12.15

995 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:16:56.46 ID:zOaE1bVE.net
>>970
TV番組などで平均視聴率が取り上げられたり、ビデオリサーチ社が公表する場合、
その平均視聴率とは加重平均値を指します。

「各番組の視聴率の和を、番組数で割る」のが単純平均、
「各番組の放送時間の差を考慮して重み付けをし、放送時間の和で割る」のが加重平均ということになります。

よって、放送時間延長のないドラマの場合は単純=加重平均値となりますが、初回15分延長などがあったドラマでは基本的に、単純≠加重平均値となります。

当5ちゃんに記載している平均視聴率も、単純平均値ではなく、正式な加重平均値を用いています。

996 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:18:02.24 ID:JHWh4v9M.net
>>984
その通り。ツイ見ても清盛いだてん絶賛する意識高い系批評家気取りが盛り上がってるだけで、アンチすら湧かない、興味も持たれない、柄本佑が賞取るような誰も見てない小規模映画マンセーしてるような状況になってる。まあ自分は一部ブサイクキャスト以外は楽しめるが、一般は何の興味もないだろ。

997 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:18:13.15 ID:zOaE1bVE.net
>>970
次からは加重平均で計算しような

998 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:19:18.29 ID:QdIaMJ1G.net
光るコケへwwwwww
ざまあ

999 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:20:59.44 ID:UU9+YVxy.net
いだてんとの勝負に限られてきたがさすがに年間ではいだてんを上回って9.5%は取れると思う

1000 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:21:41.36 ID:qP/b5AmE.net
吉高に魅力がないからなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200