2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part12

865 :日曜8時の名無しさん:2024/01/22(月) 10:15:40.62 ID:1vU5bcv6.net
1・2話を見逃し再放送でやっと追いついたので、流れを読まずに。

柄本祐、いつの間にイケメン枠かよと思ってたが思いのほか様になってた。
幼馴染はあり得ないが、道長と紫式部の関係はいろいろ説があるところで、大河でこのくらいの創作は許されるのかなと思った。
女性が、特に高貴な女性が表に出すぎているのは、考証的にどうなのか気になった。
そうしなければ話が広がらないんだろうが。
あちこちに後の源氏物語につながる挿話がちりばめられていて、
まひろの作家としての資質をうかがわせる挿話と合わせ、
あの奇跡の大傑作誕生に説得力を持たせたい意図は伝わってくる。
源氏物語関連の著作の多い作家、田辺聖子さんに言わせると、
紫式部のイメージは、毛糸のズロースをはいた冷え性の老嬢なんだそうだが、
そういう式部にはならなさそうね。
一般的なイメージの清少納言に近い性格設定に思える。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200