2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart4【平安時代】

1 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:47:08.44 ID:J2YmHoZG.net
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart3【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1705817178/

2 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:54:40.38 ID:J2YmHoZG.net
テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】
(年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮崎;あおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】

3 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:55:05.07 ID:J2YmHoZG.net
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月から94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1月から;6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__2020___19.1___19.1___14.4____麒麟がくる【長谷川博己(明智光秀)】
[54]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4月から12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2021___20.0___20.0___14.1____青天を衝け(21年2月から12月)【吉沢亮(渋沢栄一)】
[56]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[57]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[58]__2022___17.3___17.3___12.7____鎌倉殿の13人【小栗旬(北条義時)】
[59]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[60]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[61]__2023___15.4___15.4___11.2___どうする家康【松本潤(徳川家康)】
[62]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん(;東京オリムピック噺)【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】

4 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:55:39.76 ID:J2YmHoZG.net
ソニー/ピクセラ
家康(1)45044/1324_15.4%_個9.6%
家康(2)38075/1076_15.3%_個9.2%
家康(3)35400/1120_14.8%_個8.8%
家康(4)33100/1055_13.9%_個8.5%
家康(5)32800/1028_12.9%_個7.7%
家康(6)32138/1102_13.3%_個8.0%
家康(7)31080/1043_13.1%_個8.0%
家康(8)29000/ *966_12.1%_個7.3%
家康(9)29200/ *946_11.8%_個7.1%
家康(10)17300/ *657_7.2%_個4.1% ※WBC裏
家康(11)26100/ *880_10.9%_個6.7%
家康(12)25469/ *906_11.0%_個6.4%
家康(13)25900/ *897_11.0%_個6.4%
家康(14)29000/ *918_11.4%_個6.8%
家康(15)27400/ *969_11.1%_個6.5%
家康(16)26177/ *926_10.7%_個6.5%
家康(17)25269/ *938_10.1%_個6.0%
家康(18)26885/ *963_10.9%_個6.7%
家康(19)28861/ *966_11.5%_個6.8%
家康(20)26981/ *908_10.4%_個6.0%
家康(21)24525/ *950_10.8%_個6.4%
家康(22)26261/ 1044_10.8%_個6.3%
家康(23)26298/ *856_10.2%_個6.2%
家康(24)26382/ *906_10.0%_個6.1%
家康(25)25735/ *906_10.6%_個6.3%
家康(26)27296/ *940_10.7%_個6.6%
家康(27)23828/ *851_10.0%_個6.1%
家康(28)29707/ 1026_12.7%_個7.3%
家康(29)28200/ *986_11.5%_個6.6%
家康(30)25031/ *936_*9.4%_個5.8%
家康(31)25600/ *890_10.1%_個5.9%
家康(32)27593/ *908_10.2%_個6.3%
家康(33)25300/ *914_10.1%_個6.0%

5 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:55:54.73 ID:J2YmHoZG.net
家康(25)25735/ *906_10.6%_個6.3%
家康(26)27296/ *940_10.7%_個6.6%
家康(27)23828/ *851_10.0%_個6.1%
家康(28)29707/ 1026_12.7%_個7.3%
家康(29)28200/ *986_11.5%_個6.6%
家康(30)25031/ *936_*9.4%_個5.8%
家康(31)25600/ *890_10.1%_個5.9%
家康(32)27593/ *908_10.2%_個6.3%
家康(33)25300/ *914_10.1%_個6.0%
家康(34)28500/ *973_11.7%_個6.9%
家康(35)24700/ *856_10.1%_個5.9%
家康(36)25500/ *874_*9.9%_個5.9%
家康(37)25900/ *883_10.1%_個6.1%
家康(38)16400/ *713_*7.4%_個4.2%
家康(39)25600/ *921_10.4%_個6.2%
家康(40)27000/ *926_11.1%_個6.8%
家康(41)26000/ *974_10.1%_個6.0%
家康(42)25700/ *883_10.0%_個6.0%
家康(43)28600/ 1006_11.9%_個7.3%
家康(44)27100/ *943_11.0%_個6.5%
家康(45)26100/ 1025_11.6%_個7.0%
家康(46)29900/ 1052_11.6%_個7.0%
家康(47)******/ ****_11.0%_個6.6%
家康(48)33500/ 1136_12.3%_個7.7%

6 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:56:31.91 ID:J2YmHoZG.net
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1%
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5%
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回
2024/光君  0回 最高12.7% 初回暫定

最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%
2013/八重  8回  最低10.0%
2014/官兵  6回  最低12.3%
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9%
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/ど家  7回  最低*7.2%
2024/光君  2回  最低11.3% 暫定

7 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:57:39.32 ID:J2YmHoZG.net
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数

第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第17位 青天(2021年)・・・1回
第20位 清盛(2012年)・・・0回
第20位 軍師(2014年)・・・0回
第20位 花燃(2015年)・・・0回
第20位 直虎(2017年)・・・0回
第20位 西郷(2018年)・・・0回
第20位 いだ(2019年)・・・0回
第20位 麒麟(2020年)・・・0回
第20位 鎌倉(2022年)・・・0回
第20位 ど家(2023年)・・・0回
第20位 光る(2024年)・・・0回(暫定)


大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数

第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 ど家(2023年)・・・4回
第5位 西郷(2018年)・・・1回
第5位 鎌倉(2022年) ・・・1回

8 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:58:08.61 ID:J2YmHoZG.net
NHK大河ドラマ 歴代ワースト記録
歴代最低視聴率一覧

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.7%(単話最高) 光る君へ 2024年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年

9 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:58:29.95 ID:J2YmHoZG.net
(https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%B2%E1%B5%EE%C2%E7%B2%CF%A5%C9%A5%E9%A5%DE%BB%EB%C4%B0%CE%A8%A5%C7%A1%BC%A5%BF参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(上半期)は テンプレ保管庫(参考 テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2
[06]21.2___19.6___13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5
[07]20.2___18.5___14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2
[08]22.3___20.9___15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3
[09]21.0___20.0___13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5
[10]20.4___16.9___14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9
[11]21.4___15.7___13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1
[12]17.7___17.1___12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4
[13]18.8___16.6___11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9
[14]18.5___19.2___13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5
[15]18.4___18.0___12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3
[16]21.9___15.9___11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6
[17]21.8___20.7___13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2
[18]18.4___18.1___13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2
[19]19.0___17.3___14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6
[20]20.4___19.0___11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6
[21]20.0___17.6___10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5
[22]19.5___18.3___11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7
[23]19.2___18.0___11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1
[24]20.1___18.1___12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3
[25]20.3___16.3___10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0
[均]18.7___17.7___12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___**.*

10 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:58:45.67 ID:J2YmHoZG.net
「秀吉」から「天地」までの関東地区各回視聴率(下半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」
(https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%B2%E1%B5%EE%C2%E7%B2%CF%A5%C9%A5%E9%A5%DE%BB%EB%C4%B0%CE%A8%A5%C7%A1%BC%A5%BF参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(下半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[26]17.9___16.2___13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7
[27]17.3___15.3___11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6
[28]17.0___18.9___11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8
[29]15.8___17.4___10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1
[30]17.9___17.6___11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0
[31]16.0___13.1___*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0
[32]16.7___15.4___10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9
[33]13.7___15.6___*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9
[34]16.3___17.8___11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4
[35]15.4___15.4___10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9
[36]16.8___15.8___10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2
[37]17.6___16.4___10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0
[38]15.8___15.9___14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6
[39]13.7___15.7___*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9
[40]14.3___15.2___*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1
[41]16.3___17.0___*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2
[42]16.1___16.1___*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了
[43]18.0___16.1___10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了
[44]16.2___15.6___10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了
[45]15.3___15.6___*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了
[46]15.7___19.1___10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了
[47]17.6___.終了___10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了 ___終了
[48]21.3___.終了___10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了__.終了___終了 ___終了
[49].終了___終了___*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了__.終了___終了___終了
[50].終了___終了___*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了__.終了___終了___終了

11 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:59:27.67 ID:J2YmHoZG.net
訂正版
2024光君 12.7初
2023家康 15.4初→12.3終(平均)11.2
2022鎌倉 17.3初→14.8終(平均)12.7
2021青天 20.0初→11.2終(平均)14.1
2020麒麟 19.1初→18.4終(平均)14.4
2019いだ 15.5初→*8.3終(平均)*8.2
2018西郷 15.4初→13.8終(平均)12.7
2017直虎 16.9初→12.5終(平均)12.8
2016真田 19.9初→14.7終(平均)16.6
2015花燃 16.7初→12.4終(平均)12.0
2014軍師 18.9初→17.6終(平均)15.8
2013八重 21.4初→16.6終(平均)14.6
2012清盛 17.3初→*9.5終(平均)12.0

12 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:59:47.37 ID:J2YmHoZG.net
21:日曜8時の名無しさん:[sage]:2024/01/21(日) 15:15:52.31 ID:RZxCJEBT
ど家の月別単純平均

1月・・・14.9
2月・・・12.9
3月・・・10.2
4月・・・11.1
5月・・・10.7
6月・・・10.5
7月・・・11.1
8月・・・10.0(9.95切り上げ)
9月・・・10.7
10月・・・9.8
11月・・・11.1
12月・・・11.6

13 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:00:06.65 ID:J2YmHoZG.net
いだてん視聴率保管庫
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589415419/l50?v=pc

いだてん月別平均
1月 13.1
2月 9.7
3月 9.0
4月 8.5
5月 8.4
6月 7.7
7月 7.8
8月 6.5
9月 7.0
10月 5.6
11月 6.3
12月 7.1

14 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:00:39.19 ID:J2YmHoZG.net
1位 軍師官兵衛  18.2%
2位 真田丸    15.9%
3位 西郷どん   15.8%
4位 麒麟がくる  14.4%
5位 おんな城主直虎 14.1%
6位 八重の桜   13.7%
7位 青天を衝け  13.2%
8位 花燃ゆ    13.0%
9位 鎌倉殿の13人 11.7%
10位 平清盛    11.6%
11位 どうする家康 10.8%
12位 いだてん    7.1%

15 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:00:54.46 ID:J2YmHoZG.net
初回視聴人数(リアタイとタイムシフト合計)
(NHK総合とNHK BSの合計で、総合とBS両方の視聴者の重複を排除した数字)

光る君へ2243・6万人
(NHK総合で1996・9万人+BS375・9万人)
どうする家康2880.1万人
(総合2595.6万人+BSP 474.1万人)
鎌倉殿の13人2705.7万人
(総合2406.4万人+BSP 490.9万人)

16 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:01:12.12 ID:J2YmHoZG.net
ここ20年の最終回視聴率ランキング
1位 28.7% 篤姫
2位 23.4% 功名が辻
3位 22.7% 天地人
4位 21.3% 龍馬伝
5位 19.7% 義経
6位 19.1% 江
7位 18.6% 武蔵
8位 18.4% 麒麟がくる
9位 18.0% 風林火山
10位 17.6% 軍師官兵衛
11位 16.6% 八重の桜
12位 14.8% 鎌倉殿の13人
13位 14.7% 真田丸
14位 13.8% 西郷どん
15位 12.5% おんな城主 直虎
16位 12.4% 花燃ゆ
17位 12.3% どうする家康
18位 11.2% 青天を衝け
19位 9.5% 平清盛
20位 8.3% いだてん

17 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:01:27.34 ID:J2YmHoZG.net
どう家と光君の比較
https://i.imgur.com/3fZjVZU.jpg

18 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:02:43.54 ID:J2YmHoZG.net
【光る君へ】視聴率は「どうする家康」より苦戦…NHKが低視聴率番組の要因を素直に語らない理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01281051/

19 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:03:08.33 ID:J2YmHoZG.net
デイリー新潮まとめ
1話リアルタイム+タイムシフト視聴率
家康2880.1万人
光る2243.6万人

1-3話平均視聴率
鎌倉個人9.7%(世帯15.9%)
家康個人9.2%(世帯15.1%)
光る個人7.3%(世帯12.3%)。

1-3話T層(13~19歳までの個人視聴率)F1層(女性20~34歳までの同)平均
鎌倉T層3.0%F1層3.2%
家康T層2.3%F1層2.8%
光るT層1.9%F1層1.8%
10代と若い女性が見ていないという結論

20 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:03:36.47 ID:J2YmHoZG.net
◼最近の大河1月または4回までの視聴率
    平均
いだ15.5 12.0 13.2 11.6|13.1
麒麟19.1 17.9 16.1 13.5|16.7
青天20.0 16.9 16.7 15.5|17.3
鎌倉17.3 14.7 16.2 15.4|15.9
家康15.4 15.3 14.8 13.9|14.9
光る12.7 12.0 12.4 11.3|12.1
※麒麟1/19青天2/14初回
青天光るは初回ニュース直結

一月月間平均順
青天17.3
麒麟16.3
鎌倉15.9
家康14.9
いだ13.1
光る12.1

21 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:22:17.17 ID:XNne8jyx.net
すでにでんでん現象いだてん現象はじまってるな
衣装やら少女漫画的展開やらを楽しめるような選ばれたおばはんのための大河への道まっしぐら

22 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:22:26.49 ID:qP/b5AmE.net
吉高は声が悪いね。あと台詞が変すぎ

23 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:25:13.52 ID:PwFxGZZG.net
フラッシュが大河ドラマの主人公関連の煽り記事出してるし2026年の大河発表もそろそろか
2026年はWBC冬季五輪WCとスポーツイベント目白押しだから視聴率度外視でいくだろう

24 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:29:02.32 ID:jdZgosv9.net

◼最近の大河1月または4回までの視聴率
    加重平均 関東地区
いだ15.5 12.0 13.2 11.6|13.26
麒麟19.1 17.9 16.1 13.5|17.02
青天20.0 16.9 16.7 15.5|17.48
鎌倉17.3 14.7 16.2 15.4|16.01
家康15.4 15.3 14.8 13.9|14.89
光る12.7 12.0 12.4 11.3|12.15
※麒麟1/19青天2/14初回
青天光るは初回ニュース直結

一月月間平均順
青天17.48
麒麟17.02
鎌倉16.01
家康14.89
いだ13.26
光る12.15

25 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:29:39.92 ID:jdZgosv9.net
全話平均視聴率(前年比)2010〜
加重平均(関東地区)

18.7%(−2.5) 龍馬伝
17.7%(−1.0) 江〜姫たちの戦国〜
12.0%(−5.7) 平清盛
14.6%(+2.6) 八重の桜
15.8%(+1.2) 軍師官兵衛
12.0%(−3.8) 花燃ゆ
16.6%(+4.6) 真田丸
12.8%(−3.8) おんな城主 直虎
12.7%(−0.1) 西郷どん
*8.2%(−4.5) いだてん
14.4%(+6.2) 麒麟がくる
14.1%(−0.3) 青天を衝け
12.7%(−1.4) 鎌倉殿の13人
11.2%(−1.5) どうする家康
12.1%(+0.9) 光る君へ←いまここ(4話終了時点 )

26 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:30:15.56 ID:jdZgosv9.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 光る君へ 12.15% ← いまここ(4話まで)
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.21%
1位 いだてん 8.17%

27 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:31:14.28 ID:jdZgosv9.net
TV番組などで平均視聴率が取り上げられたり、ビデオリサーチ社が公表する場合、
その平均視聴率とは加重平均値を指します。

「各番組の視聴率の和を、番組数で割る」のが単純平均、
「各番組の放送時間の差を考慮して重み付けをし、放送時間の和で割る」のが加重平均ということになります。

28 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:31:52.29 ID:jdZgosv9.net
よって、放送時間延長のないドラマの場合は単純=加重平均値となりますが、初回15分延長などがあったドラマでは基本的に、単純≠加重平均値となります。

当5ちゃんに記載している平均視聴率も、単純平均値ではなく、正式な加重平均値を用いています。

29 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:35:09.03 ID:tV2F4TuK.net
>>21
見てないけど
お相手柄本兄の少女漫画展開に萌えられる人ってすごい(褒めてない)

30 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:39:23.50 ID:O7hfUiP4.net
内容は正統派大河ってことでかなり評判いいからな
早く見たくてBSに流れてるとかはありそう

31 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:42:48.86 ID:XugAOipw.net
>>30
BSソニー下がってた
離脱してるの間違いない

32 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:43:28.10 ID:29fFzpwj.net
>>30
架空エピばかりのどこが正統派なんだ
寝ぼけてんのか

33 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:48:04.01 ID:/nwaFvZC.net
>>30
お前みたいな一部の信者が騒いでいるだけだろ

34 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:48:14.84 ID:0Un3zjnx.net
一昨年の博多駅前シンママストーカー殺人事件と同じパターンか  。被害者が親になった

35 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:48:48.61 ID:0Un3zjnx.net
↑誤爆すまん。

36 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 11:56:23.88 ID:oUPAicCB.net
ポツンと一軒家の平均視聴率
2019年 17.8% 20%越え8回
2020年 18.2% 20%越え8回
2021年 15.1% 20%越え0回。19%越え0回。18%越え0回。17%越え2回
2022年 13.8% 17%越え0回。16%越え0回。15%越え4回
2023年 12.5%(推定) 15%越え0回

裏番組が強かったのは2020年まで。
2021年以降裏番組はよわよわなのにこの視聴率って相当低い

37 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:05:31.37 ID:CiPyCdzv.net
光る乳へ

吉高由里子の消したい過去の黒歴史
35歳 生年月日 1988年7月22日

大河ドラマ「光る君へ」
【主演】吉高由里子 まひろ役(紫式部)
https://i.imgur.com/mVBMwmX.jpeg

映画「蛇にピアス」
https://i.imgur.com/sIcQFsQ.jpeg

主演での、恋人とのセックス後、無許可で生中出しされたことを怒っているシーンです。当時、若干19歳とは思えない貫禄のBカップおっぱい丸出しヌードがエロ過ぎます!
https://i.imgur.com/lMpip9X.jpeg
https://i.imgur.com/5aLk7gN.jpeg

38 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:09:38.54 ID:XClFet9H.net
もう駄目かも試練ね。

39 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:13:44.35 ID:+hosNw0h.net
平安大河でもともと低視聴率は予想されてたからスレ的にはあんまり盛り上がらんな
何故かど家信者が大はしゃぎしてるが
戦国大河であれだけの低視聴率叩き出したど家の評価が強るわけじゃないぞ

40 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:22:44.61 ID:O7hfUiP4.net
>>32
昔の大河も架空ばかりってご存知ない?
そんな中でも説得力がある展開を繰り出すのが脚本家の力なんだよ

41 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:23:11.31 ID:mqKrEcJa.net
カマ殿、ど家、ヒカル君、だったらヒカル君に一票
「武蔵」は↑より視聴率が上だけど再放送されたって絶っっ対見ない

42 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:24:27.05 ID:V0IwgdxE.net
>>40
架空でも面白くないから見てくれないのでは?

43 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:27:54.60 ID:MIFofkmc.net
>>1
>>6
光る君への今後の視聴率予想
2/4(日) 第5話 10.1%
2/11(日) 第6話 9.1%
こう大予想
再来週2/11(日)は建国記念の日で3連休中日なかび
だからこの日の第6話が初の一桁で以後最終回まで
ずっと全話連続一桁と予想
第6話が初一桁で初一桁の第6話から最終回まで
連続全話一桁というのはこれは奇しくもくしくも
あのいだてんとまったく同じ推移展開記録
どやさ

44 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:28:15.31 ID:d5TNSuwr.net
>>30
光は面白く観てるけどBSに流れてだから視聴率低いは家康や鎌倉も条件は一緒だからな
ただ視聴者の評判は割と良いから3カ月くらいまでは10%は維持出来るとは思う
問題は4月以降は視聴者も慣れて新鮮さはなくなるからこの辺りで盛り上げる要素が薄ければ視聴率1桁落ちすると思う

45 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:28:25.55 ID:lWi99UYM.net
来週は裏にポツンイッテQに加えてせっかくグルメSPで吉田羊が裏番組から刺しにくるのが笑えるいや笑えない

46 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:29:17.98 ID:LS7AX8pM.net
11.3…
そろそろ10.1%固定資産税攻防始まるんか

47 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:30:19.24 ID:UU9+YVxy.net
2月中に一桁のアタックチャンス
遅くても3月に1桁行くのは確実

48 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:30:51.25 ID:5/biIuuG.net
>>44
視聴者が今回で更に離れたし(前回と差のうち0.8%はポツン移動でなく離脱組)
三月の展開考えたらそこまでもたないと思う
三月中までには一桁になると予想
特番時期になるから

49 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:40:21.27 ID:O7hfUiP4.net
初回から1ヶ月で1.4%しか落としてないことの意味がわからないやつ多すぎて嫌になる

50 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:41:42.31 ID:0lNcvSJj.net
>>49
元々が低いから0話切りされたってことじゃん
初回見てもくれないんだから恥

51 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:44:59.03 ID:+hosNw0h.net
>>44
急落するより緩やかに落ちてく感じだろうね
特番やスポーツ中継の時が鬼門かな

52 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:46:09.99 ID:+hosNw0h.net
>>50
初回低かったど家に刺さってるで

53 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:49:19.43 ID:UymOvbT/.net
視聴したらひたすら熟睡できる大河

54 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:56:20.41 ID:yIGW4Ikn.net
スタート3ケ月月別平均推移

いだ・・・13.1→ 9.7(-3.4)→ 9.0(-0.7)
青天・・・17.9→15.4(-2.5)→14.5(-0.9)
鎌倉・・・15.9→13.8(-2.1)→13.6(-0.2)
ど家・・・14.9→12.9(-2.0)→10.2(-2.7)

55 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:56:39.93 ID:2U+HBMiW.net
>>52
それより低い光る君が言うことではない
恥を知れ

56 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:58:04.81 ID:ADnMkA1Q.net
>>54
ど家3月はWBCがあった

57 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:58:10.99 ID:zZA6b9ad.net
>>51
ほぼ何もないのに1.2%落ちた4回を考えると本当に緩やかになるかは疑問
ポツンはレギュラー番組だから特番ではない

58 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:07:53.77 ID:l8q7MAph.net
ど家のおかげで視聴者が帰ってこない

59 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:13:31.64 ID:TW1JZ7fJ.net
コケ大河が生まれても翌年には関係ないのがすでにこれまでの大河でわかってるので前年は無関係

60 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:14:31.93 ID:UU9+YVxy.net
性器が黒光る君

61 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:17:50.32 ID:+hosNw0h.net
>>59
わかってねーよ
前年の視聴率が影響を与えるのは大河以外のシリーズものなどでも判明してる

62 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:18:12.46 ID:bH6W/5Ro.net
AQUOSランキングデイリー週間ともに関東関西で圏外
関西も一桁攻防戦か

63 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:19:50.21 ID:DhLUTnQC.net
>>61
次年に影響与えないのは既に判明してる
前年最終回と次年初回の比較がある
平清盛も次年初回で戻してる
いだてんも次年初回で戻してる

64 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:26:42.03 ID:+hosNw0h.net
>>63
判明してないよおバカ

65 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:32:05.22 ID:G5ga+g0o.net
>>52
鎌倉が最悪だったってことか

66 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:47:15.97 ID:+hosNw0h.net
>>65
最悪とかアホか
なんでど家ヲタってこうやってすぐ極端に走るんだろうな

67 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:53:47.14 ID:+PMHjERH.net
実際問題鎌倉は視聴率そんなに高くないだろ
もちろん人気の低い鎌倉時代ってことを考えると頑張ってるし作品としての評価も高いが

NHKとしちゃ鎌倉で視聴率落ちても戦国三英傑大河で取り戻せるし
そこで高い視聴率稼いで人気はないが合戦がない分低予算ですむ
ひかるとべらぼうにつなげようとしてたのにど家がコケて大誤算と

68 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:00:58.79 ID:k8bJsJIH.net
>>64
してますよ
いだてんの次の麒麟
平清盛の次の八重の桜
の初回と平均視聴率参照

69 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:02:13.10 ID:G5ga+g0o.net
>>66
お前の主張に基づき鎌倉殿が糞だったのは認めるか?

70 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:21:31.45 ID:+hosNw0h.net
>>69
そんな主張をしたことは一度もないが?

こちらは鎌倉殿の視聴率が高いとは一度も言ってないし
ど家の視聴率が低いとは言ってるが糞だなんて言ってはいない

まあど家はNHKにとっても戦国好きにとっても期待外れだったとは思うがね

71 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:31:29.72 ID:+hosNw0h.net
ど家の視聴率が悪かった(事実)→ど家を糞と言われたキー!
初回低かったひかるは恥!(別に恥でもなんでもない)→ど家の初回も低かったで(事実)→鎌倉殿が最悪!(???)

ほんとと家ヲタのこういう極端な思考や決めつけ辞めろよな
スレ荒らすだけの害悪でしかない

72 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:34:40.22 ID:G5ga+g0o.net
>>70
鎌倉殿の低視聴率がど家の低視聴率の原因と


52 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/29(月) 12:46:09.99 ID:+hosNw0h
>>50
初回低かったど家に刺さってるで

61 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/29(月) 13:17:50.32 ID:+hosNw0h
>>59
わかってねーよ
前年の視聴率が影響を与えるのは大河以外のシリーズものなどでも判明してる

73 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:46:35.28 ID:WhNIUX5k.net
前番組関係ないってさ

401 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/01/29(月) 14:43:31 ID:jP42so9Q
ほとんどのドラマが前期よりも枠視聴率が前期よりも上になりそうだけど
今期が面白いのか?前期が酷すぎたのか?

74 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:50:50.39 ID:ADnMkA1Q.net
>>67
光は衣装代が高そう

75 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:52:18.65 ID:YXfB2VyG.net
>>74
本スレでも着たきりスズメだと話題になってるくらい身分が高くても全然着替えてない

76 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:54:36.02 ID:ADnMkA1Q.net
ど家の合戦もロケなしだし
NHK は大河に金掛けてないのか

77 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:55:57.40 ID:bhi2H690.net
>>73
民放一月期は少なくとも初回は前クール初回より上のところが多くて下回ってるところほとんどない
時期的に引きこもって外出しにくい時期だから有利
それでも初回が低い大河は関心のある人が少なく最高視聴率更新もないのは視聴者が内容に不満があるから

78 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:56:30.73 ID:+w37D06b.net
>>76
予算の話は本スレでやれば

79 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:00:12.01 ID:UU9+YVxy.net
大河と紅白はオワコンだから打ち切るべき

80 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:00:15.43 ID:ADnMkA1Q.net
あとまだ11ヶ月残ってる

81 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:01:39.11 ID:YOkw0IUt.net
全体の三割か四割くらい進まないと固定視聴者にならない
これはどのドラマも同じ

82 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:05:07.51 ID:E9OrQCzt.net
二宮出るかもって記事を書かせて下がってんじゃんw

83 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:05:56.97 ID:q0m1I5B1.net
必然性が分からない演出やオマージュほど興醒めするものはない

84 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:09:00.98 ID:v9cBVWox.net
ガイドブックのあらすじ読んで
まひろと三郎がやたら偶然再会するなと思ってたけど3話の時点で3回もあったのかw
まだまだこれからも偶然の再会沢山あるよ
流石ソウルメイトw

85 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:11:06.52 ID:JDGSe9F6.net
>>45
せっかくグルメに大河のキャストがゲスト出演した事はど家でもあったよ

86 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:17:48.95 ID:GPnhPl67.net
NHK大河ドラマ視聴率推移
光君 12.7→12.0→12.4→11.3
家康 15.4→15.3→14.8→13.9→12.9___12.3終(平均)11.2
鎌倉 17.3→14.7→16.2→15.4→13.4___14.8終(平均)12.7
青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2___11.2終(平均)14.1
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2___18.4終(平均)14.4
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2____8.3終(平均)_8.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5___13.8終(平均)12.7
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0___12.5終(平均)12.8
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0___21.3終(平均)16.6
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2___12.4終(平均)12.0
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0___17.6終(平均)15.8
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1___16.6終(平均)14.6
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0____9.5終(平均)12.0
江姫 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6___19.1終(平均)17.7

87 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:24:23.65 ID:TnxoFEC4.net
>>86
もう巻き返しは無理だな
順調に下がっている

88 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:24:45.06 ID:rHeWJGb3.net
>>83
>>84
内容については本スレで

89 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:26:20.96 ID:JpIoi0zk.net
>>87
ジグザグしながら数ヶ月は右肩下がりは毎年同じだけどヲタにだけは理解できなかったようで昨日も暴れまくってたな

90 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:11:07.80 ID:ZN56b2Kr.net
ど家は4クール目に入ってからは47話までは見直されて再評価する声も結構あったし、離脱した人達も多少は戻ってきた
でも、最終回の後半30分がアレでケチが付いたよね
違う監督にやらせておけばその後の印象も違ったかもしれない

91 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:12:53.32 ID:ZN56b2Kr.net
最終回の鯉の話は大河ドラマ家康からコメディどうする家康に戻った感じだったからな
あれ半年前くらいの収録ぽいから脚本も演出も大河後半は修正したなって成長は伺える

92 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:14:47.34 ID:ZN56b2Kr.net
せっかく見直す声も増えていたのに勿体無かったよね
歴史的なイベントはしっかり大事に描きつつ、時々息抜きに古沢さん節を入れたり、新しい演出を取り入れる程度の作りなら割と無難にフィニッシュ出来たんじゃないかと思う

今年の光るはまだ様子見

93 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:21:51.77 ID:TnxoFEC4.net
家康は酒井、本多、榊原、大久保等との別れを描いていたのに井伊だけいつの間にか消えていたのが理解できなかった

94 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:27:28.27 ID:3Z12fOsp.net
皆イッテQを見てるからな

95 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:36:33.91 ID:t1mm8Puy.net
大河のコア視聴者であるジジイは恋愛ドラマ見ないからな
この層が今年の大河はもういいやってなると一桁突入よ

96 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:50:38.14 ID:9xN8WHOf.net
TvalとVRの差分
初回3.0%( 9.7→12.7)ニュース直結延長裏格付け
2回2.0%(10.0→12.0)裏ポツン
3回1.9%(10.5→12.4)裏ポツンなし
4回1.5%( 9.8→11.3)裏ポツン

TValとVRの差=想定年寄り層も初回から4回までに約50%減
初回はF4が強いとされてたがこの減りぶりだとそこもかなり離脱してるかも

97 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:50:54.32 ID:iEizjlOx.net
下げたなあw
往年の大河ファンを無視しすぎじゃね?若者でも観るような内容なのかあ?

98 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:56:04.09 ID:9xN8WHOf.net
>>97
若者は見てない

1-3話T層(13~19歳までの個人視聴率)F1層(女性20~34歳までの同)平均
鎌倉T層3.0%F1層3.2%
家康T層2.3%F1層2.8%
光るT層1.9%F1層1.8%

99 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:00:44.65 ID:N5pyVR9R.net
視聴者の評判はいいし、浮動層が離れても固定客がついてくれば
ど家みたいに10%前後の低空飛行のまま安定してフィニッシュできるんじゃね?

ど家超えはむりでもいだてんは超えると思う

100 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:01:30.77 ID:JdLpSRrV.net
>>95
潔癖派ジジイと雑食派ジジイがいるからなあ。
高御座でギシギシしちゃった?ニヤニヤできる人は結構マニアよ。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200