2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart4【平安時代】

1 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:47:08.44 ID:J2YmHoZG.net
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart3【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1705817178/

38 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:09:38.54 ID:XClFet9H.net
もう駄目かも試練ね。

39 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:13:44.35 ID:+hosNw0h.net
平安大河でもともと低視聴率は予想されてたからスレ的にはあんまり盛り上がらんな
何故かど家信者が大はしゃぎしてるが
戦国大河であれだけの低視聴率叩き出したど家の評価が強るわけじゃないぞ

40 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:22:44.61 ID:O7hfUiP4.net
>>32
昔の大河も架空ばかりってご存知ない?
そんな中でも説得力がある展開を繰り出すのが脚本家の力なんだよ

41 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:23:11.31 ID:mqKrEcJa.net
カマ殿、ど家、ヒカル君、だったらヒカル君に一票
「武蔵」は↑より視聴率が上だけど再放送されたって絶っっ対見ない

42 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:24:27.05 ID:V0IwgdxE.net
>>40
架空でも面白くないから見てくれないのでは?

43 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:27:54.60 ID:MIFofkmc.net
>>1
>>6
光る君への今後の視聴率予想
2/4(日) 第5話 10.1%
2/11(日) 第6話 9.1%
こう大予想
再来週2/11(日)は建国記念の日で3連休中日なかび
だからこの日の第6話が初の一桁で以後最終回まで
ずっと全話連続一桁と予想
第6話が初一桁で初一桁の第6話から最終回まで
連続全話一桁というのはこれは奇しくもくしくも
あのいだてんとまったく同じ推移展開記録
どやさ

44 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:28:15.31 ID:d5TNSuwr.net
>>30
光は面白く観てるけどBSに流れてだから視聴率低いは家康や鎌倉も条件は一緒だからな
ただ視聴者の評判は割と良いから3カ月くらいまでは10%は維持出来るとは思う
問題は4月以降は視聴者も慣れて新鮮さはなくなるからこの辺りで盛り上げる要素が薄ければ視聴率1桁落ちすると思う

45 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:28:25.55 ID:lWi99UYM.net
来週は裏にポツンイッテQに加えてせっかくグルメSPで吉田羊が裏番組から刺しにくるのが笑えるいや笑えない

46 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:29:17.98 ID:LS7AX8pM.net
11.3…
そろそろ10.1%固定資産税攻防始まるんか

47 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:30:19.24 ID:UU9+YVxy.net
2月中に一桁のアタックチャンス
遅くても3月に1桁行くのは確実

48 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:30:51.25 ID:5/biIuuG.net
>>44
視聴者が今回で更に離れたし(前回と差のうち0.8%はポツン移動でなく離脱組)
三月の展開考えたらそこまでもたないと思う
三月中までには一桁になると予想
特番時期になるから

49 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:40:21.27 ID:O7hfUiP4.net
初回から1ヶ月で1.4%しか落としてないことの意味がわからないやつ多すぎて嫌になる

50 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:41:42.31 ID:0lNcvSJj.net
>>49
元々が低いから0話切りされたってことじゃん
初回見てもくれないんだから恥

51 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:44:59.03 ID:+hosNw0h.net
>>44
急落するより緩やかに落ちてく感じだろうね
特番やスポーツ中継の時が鬼門かな

52 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:46:09.99 ID:+hosNw0h.net
>>50
初回低かったど家に刺さってるで

53 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:49:19.43 ID:UymOvbT/.net
視聴したらひたすら熟睡できる大河

54 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:56:20.41 ID:yIGW4Ikn.net
スタート3ケ月月別平均推移

いだ・・・13.1→ 9.7(-3.4)→ 9.0(-0.7)
青天・・・17.9→15.4(-2.5)→14.5(-0.9)
鎌倉・・・15.9→13.8(-2.1)→13.6(-0.2)
ど家・・・14.9→12.9(-2.0)→10.2(-2.7)

55 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:56:39.93 ID:2U+HBMiW.net
>>52
それより低い光る君が言うことではない
恥を知れ

56 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:58:04.81 ID:ADnMkA1Q.net
>>54
ど家3月はWBCがあった

57 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 12:58:10.99 ID:zZA6b9ad.net
>>51
ほぼ何もないのに1.2%落ちた4回を考えると本当に緩やかになるかは疑問
ポツンはレギュラー番組だから特番ではない

58 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:07:53.77 ID:l8q7MAph.net
ど家のおかげで視聴者が帰ってこない

59 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:13:31.64 ID:TW1JZ7fJ.net
コケ大河が生まれても翌年には関係ないのがすでにこれまでの大河でわかってるので前年は無関係

60 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:14:31.93 ID:UU9+YVxy.net
性器が黒光る君

61 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:17:50.32 ID:+hosNw0h.net
>>59
わかってねーよ
前年の視聴率が影響を与えるのは大河以外のシリーズものなどでも判明してる

62 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:18:12.46 ID:bH6W/5Ro.net
AQUOSランキングデイリー週間ともに関東関西で圏外
関西も一桁攻防戦か

63 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:19:50.21 ID:DhLUTnQC.net
>>61
次年に影響与えないのは既に判明してる
前年最終回と次年初回の比較がある
平清盛も次年初回で戻してる
いだてんも次年初回で戻してる

64 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:26:42.03 ID:+hosNw0h.net
>>63
判明してないよおバカ

65 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:32:05.22 ID:G5ga+g0o.net
>>52
鎌倉が最悪だったってことか

66 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:47:15.97 ID:+hosNw0h.net
>>65
最悪とかアホか
なんでど家ヲタってこうやってすぐ極端に走るんだろうな

67 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 13:53:47.14 ID:+PMHjERH.net
実際問題鎌倉は視聴率そんなに高くないだろ
もちろん人気の低い鎌倉時代ってことを考えると頑張ってるし作品としての評価も高いが

NHKとしちゃ鎌倉で視聴率落ちても戦国三英傑大河で取り戻せるし
そこで高い視聴率稼いで人気はないが合戦がない分低予算ですむ
ひかるとべらぼうにつなげようとしてたのにど家がコケて大誤算と

68 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:00:58.79 ID:k8bJsJIH.net
>>64
してますよ
いだてんの次の麒麟
平清盛の次の八重の桜
の初回と平均視聴率参照

69 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:02:13.10 ID:G5ga+g0o.net
>>66
お前の主張に基づき鎌倉殿が糞だったのは認めるか?

70 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:21:31.45 ID:+hosNw0h.net
>>69
そんな主張をしたことは一度もないが?

こちらは鎌倉殿の視聴率が高いとは一度も言ってないし
ど家の視聴率が低いとは言ってるが糞だなんて言ってはいない

まあど家はNHKにとっても戦国好きにとっても期待外れだったとは思うがね

71 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:31:29.72 ID:+hosNw0h.net
ど家の視聴率が悪かった(事実)→ど家を糞と言われたキー!
初回低かったひかるは恥!(別に恥でもなんでもない)→ど家の初回も低かったで(事実)→鎌倉殿が最悪!(???)

ほんとと家ヲタのこういう極端な思考や決めつけ辞めろよな
スレ荒らすだけの害悪でしかない

72 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:34:40.22 ID:G5ga+g0o.net
>>70
鎌倉殿の低視聴率がど家の低視聴率の原因と


52 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/29(月) 12:46:09.99 ID:+hosNw0h
>>50
初回低かったど家に刺さってるで

61 日曜8時の名無しさん sage 2024/01/29(月) 13:17:50.32 ID:+hosNw0h
>>59
わかってねーよ
前年の視聴率が影響を与えるのは大河以外のシリーズものなどでも判明してる

73 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:46:35.28 ID:WhNIUX5k.net
前番組関係ないってさ

401 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/01/29(月) 14:43:31 ID:jP42so9Q
ほとんどのドラマが前期よりも枠視聴率が前期よりも上になりそうだけど
今期が面白いのか?前期が酷すぎたのか?

74 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:50:50.39 ID:ADnMkA1Q.net
>>67
光は衣装代が高そう

75 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:52:18.65 ID:YXfB2VyG.net
>>74
本スレでも着たきりスズメだと話題になってるくらい身分が高くても全然着替えてない

76 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:54:36.02 ID:ADnMkA1Q.net
ど家の合戦もロケなしだし
NHK は大河に金掛けてないのか

77 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:55:57.40 ID:bhi2H690.net
>>73
民放一月期は少なくとも初回は前クール初回より上のところが多くて下回ってるところほとんどない
時期的に引きこもって外出しにくい時期だから有利
それでも初回が低い大河は関心のある人が少なく最高視聴率更新もないのは視聴者が内容に不満があるから

78 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 14:56:30.73 ID:+w37D06b.net
>>76
予算の話は本スレでやれば

79 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:00:12.01 ID:UU9+YVxy.net
大河と紅白はオワコンだから打ち切るべき

80 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:00:15.43 ID:ADnMkA1Q.net
あとまだ11ヶ月残ってる

81 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:01:39.11 ID:YOkw0IUt.net
全体の三割か四割くらい進まないと固定視聴者にならない
これはどのドラマも同じ

82 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:05:07.51 ID:E9OrQCzt.net
二宮出るかもって記事を書かせて下がってんじゃんw

83 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:05:56.97 ID:q0m1I5B1.net
必然性が分からない演出やオマージュほど興醒めするものはない

84 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:09:00.98 ID:v9cBVWox.net
ガイドブックのあらすじ読んで
まひろと三郎がやたら偶然再会するなと思ってたけど3話の時点で3回もあったのかw
まだまだこれからも偶然の再会沢山あるよ
流石ソウルメイトw

85 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:11:06.52 ID:JDGSe9F6.net
>>45
せっかくグルメに大河のキャストがゲスト出演した事はど家でもあったよ

86 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:17:48.95 ID:GPnhPl67.net
NHK大河ドラマ視聴率推移
光君 12.7→12.0→12.4→11.3
家康 15.4→15.3→14.8→13.9→12.9___12.3終(平均)11.2
鎌倉 17.3→14.7→16.2→15.4→13.4___14.8終(平均)12.7
青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2___11.2終(平均)14.1
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2___18.4終(平均)14.4
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2____8.3終(平均)_8.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5___13.8終(平均)12.7
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0___12.5終(平均)12.8
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0___21.3終(平均)16.6
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2___12.4終(平均)12.0
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0___17.6終(平均)15.8
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1___16.6終(平均)14.6
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0____9.5終(平均)12.0
江姫 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6___19.1終(平均)17.7

87 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:24:23.65 ID:TnxoFEC4.net
>>86
もう巻き返しは無理だな
順調に下がっている

88 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:24:45.06 ID:rHeWJGb3.net
>>83
>>84
内容については本スレで

89 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 15:26:20.96 ID:JpIoi0zk.net
>>87
ジグザグしながら数ヶ月は右肩下がりは毎年同じだけどヲタにだけは理解できなかったようで昨日も暴れまくってたな

90 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:11:07.80 ID:ZN56b2Kr.net
ど家は4クール目に入ってからは47話までは見直されて再評価する声も結構あったし、離脱した人達も多少は戻ってきた
でも、最終回の後半30分がアレでケチが付いたよね
違う監督にやらせておけばその後の印象も違ったかもしれない

91 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:12:53.32 ID:ZN56b2Kr.net
最終回の鯉の話は大河ドラマ家康からコメディどうする家康に戻った感じだったからな
あれ半年前くらいの収録ぽいから脚本も演出も大河後半は修正したなって成長は伺える

92 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:14:47.34 ID:ZN56b2Kr.net
せっかく見直す声も増えていたのに勿体無かったよね
歴史的なイベントはしっかり大事に描きつつ、時々息抜きに古沢さん節を入れたり、新しい演出を取り入れる程度の作りなら割と無難にフィニッシュ出来たんじゃないかと思う

今年の光るはまだ様子見

93 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:21:51.77 ID:TnxoFEC4.net
家康は酒井、本多、榊原、大久保等との別れを描いていたのに井伊だけいつの間にか消えていたのが理解できなかった

94 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:27:28.27 ID:3Z12fOsp.net
皆イッテQを見てるからな

95 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:36:33.91 ID:t1mm8Puy.net
大河のコア視聴者であるジジイは恋愛ドラマ見ないからな
この層が今年の大河はもういいやってなると一桁突入よ

96 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:50:38.14 ID:9xN8WHOf.net
TvalとVRの差分
初回3.0%( 9.7→12.7)ニュース直結延長裏格付け
2回2.0%(10.0→12.0)裏ポツン
3回1.9%(10.5→12.4)裏ポツンなし
4回1.5%( 9.8→11.3)裏ポツン

TValとVRの差=想定年寄り層も初回から4回までに約50%減
初回はF4が強いとされてたがこの減りぶりだとそこもかなり離脱してるかも

97 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:50:54.32 ID:iEizjlOx.net
下げたなあw
往年の大河ファンを無視しすぎじゃね?若者でも観るような内容なのかあ?

98 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 16:56:04.09 ID:9xN8WHOf.net
>>97
若者は見てない

1-3話T層(13~19歳までの個人視聴率)F1層(女性20~34歳までの同)平均
鎌倉T層3.0%F1層3.2%
家康T層2.3%F1層2.8%
光るT層1.9%F1層1.8%

99 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:00:44.65 ID:N5pyVR9R.net
視聴者の評判はいいし、浮動層が離れても固定客がついてくれば
ど家みたいに10%前後の低空飛行のまま安定してフィニッシュできるんじゃね?

ど家超えはむりでもいだてんは超えると思う

100 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:01:30.77 ID:JdLpSRrV.net
>>95
潔癖派ジジイと雑食派ジジイがいるからなあ。
高御座でギシギシしちゃった?ニヤニヤできる人は結構マニアよ。

101 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:04:26.18 ID:vDuumxVJ.net
>>99
一月の数字なんて持続しない
三月くらいまでは傾向として下がり続ける
大河の視聴率見たことなさそう
維持するとしても一桁だと思われ

102 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:10:43.22 ID:36AYwHf5.net
「視聴者の評判がいい」って第3回にして既にでんでん現象起こしてるようにしか見えんのだが

103 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:12:03.45 ID:D3YYa1It.net
>>73
大河に限らず、どのドラマも前作の視聴率は関係無いな
下剋上球児はVIVANTの次に放送したけど視聴率低かったし、
逆に芦田と西島のドラマは下剋上より視聴率高いもん

104 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:14:53.47 ID:Gz1LEgJC.net
>>102
それな
視聴率スレに書いてる時点で負け組のムーブ

105 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:29:03.03 ID:TnxoFEC4.net
大河は連続ドラマだから途中から上がるというのはかなり難しいだろうな
最初の数字を落とさないようにするのが大切
平安期の雰囲気を味わえるドラマになれば落ちにくいと思う

106 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:35:01.71 ID:5eeAzPMe.net
>>78
>>88
ど家の時はダンマリなんだなw

107 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 17:49:53.66 ID:MIFofkmc.net
【STARTO】

108 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:02:53.10 ID:MIFofkmc.net
【スタート】

109 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:10:12.76 ID:k5gO/fwG.net
>>106
家康に噛み付くのはageばかりなのなぁぜなぁぜ?

110 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:20:19.59 ID:MIFofkmc.net
【だれかtoなかい】

111 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:22:42.56 ID:JdLpSRrV.net
りぼんなかよしちゃおを、そもそも男性が手に取るか?って話で。

112 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:29:41.78 ID:vFACjVQ8.net
第1話〜第4話まで4話とも全ていだてんに負けている時点でもうダメだな〜こりゃ…

113 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:32:02.24 ID:MIFofkmc.net
略して【だれなか】

114 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:36:07.78 ID:vFACjVQ8.net
>>111
昔は男は少年漫画、女は少女漫画しか読んだらダメみたいな空気あったけど今はそうでもないだろと。
男だから特撮ヒーロー、女の子だからお人形さんとかそういう育て方も古いと言われているぞ。
LGBTとか多様性がとか言われている時代だから、
男でも萌えブームでセーラームーンとか好きだったり、女でもイケメン目当てで少年漫画とか読んだりしてな。
少女漫画でも面白いものは面白いよ。食わず嫌いは良くない
しかし光る君へは純粋に女性向けドラマとして見てもつまらないと思うな。

115 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:39:18.77 ID:6/PDI531.net
>>111
幼児向けでなく一部の70以上がメイン
出来の悪い女性向け不倫小説を家族みんなで読めと言われてもお断りだろ

116 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 18:44:07.31 ID:YIuHy7hm.net
ティーバルの視聴率かなり正確だな
11%あたりって予想も当たってるし

117 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:36:27.34 ID:VNweyfPZ.net
ど家はアンチとともに大量のヲタを発生させたが、これは何も生まんでしょう
何となく見る人々が何となく見続けるだけで

118 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:38:02.27 ID:IgT/arc7.net
光君(1)12.7%
光君(2)12.0%_
光君(3)12.4%
光君(4)11.3%

いだ(1)15.5%
いだ(2)12.0%
いだ(3)13.2%
いだ(4)11.6%

いだてんにすら1勝もしてないのやべぇよ・・・
五輪イヤーだしまじでいだてん越えるかもな

119 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:38:27.47 ID:5eeAzPMe.net
ど家ヲタは単発IDばかりなのなぁぜなぁぜ?

120 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:43:48.59 ID:d/PY+f8W.net
>>117
大量のヲタ?
ジャニヲタだろ

121 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:46:44.32 ID:VNweyfPZ.net
>>120
知らん。
俺なんか松潤クソ大根と思ってるんで、最初からそれが不安だったわ

122 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 19:52:51.30 ID:vFACjVQ8.net
いだてんや清盛は好意的に見ていた俺でも光る君へは退屈過ぎて見てられない。
早く打ち切れよこんなの!

123 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 20:33:26.32 ID:QlzBjcEh.net
SEX大河はまんこ見たさでもっと視聴率が上がるはず!

124 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 20:33:28.59 ID:QlzBjcEh.net
SEX大河はまんこ見たさでもっと視聴率が上がるはず!

125 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 20:43:26.25 ID:gov6h+iC.net
>>119
またage
荒らしたいって宣言かな?

126 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 20:43:54.54 ID:gov6h+iC.net
>>117
見続けてないから離脱者出てるんですが…

127 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 20:55:45.27 ID:yIGW4Ikn.net
10話まで

ど家・・・15.4→15.3→14.8→13.9→12.9→13.3→13.1→12.1→11.8→ 7.2
いだ・・・15.5→12.0→12.0→13.2→11.6→10.2→ 9.9→ 9.5→ 9.3→ 9.7
光る・・・12.7→12.0→12.4→11.3→????→????→????→????→????→????

128 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 21:08:22.40 ID:qP/b5AmE.net
もう松潤のこと言うの辞めろよ
セクシー田中さんの件知ってるだろ

129 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 21:18:09.37 ID:5eeAzPMe.net
>>125
またIDコロコロ
ど家ヲタって情けないなぁ

130 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 21:28:02.34 ID:VNweyfPZ.net
コロコロ恐怖症かよ。

131 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 21:55:49.76 ID:wbl3j6i4.net
>>129
ageage大好き

132 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 22:02:27.64 ID:ijmHLQBY.net
ひかる君信者はどうする家康叩くより視聴率を気にしている吉高の事を心配したほうがいい

133 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 22:57:17.36 ID:mqKrEcJa.net
スクリプト砲で大河板をぶっ潰したど家ヲタはドクズ

134 :日曜8時の名無しさん:2024/01/30(火) 00:13:27.52 ID:cSdCrrAg.net
>>131
またIDコロコロ
ど家ヲタって情けないなぁ

135 :日曜8時の名無しさん:2024/01/30(火) 01:44:20.76 ID:ML9EomD5.net
光る君、視聴率が低る気味

136 :日曜8時の名無しさん:2024/01/30(火) 05:23:23.51 ID:UX4tXTtD.net
一般視聴者を完全に置いて行ってマニアしかついてきてないのは事実だから
いだてん越えも普通にあると思う
今年はちょこちょこ選挙もあるし五輪イヤーなのもあるし
災害や事件みたいなアクシデントがまたないとも限らない
そうなると視聴率は壊滅的だろ

137 :日曜8時の名無しさん:2024/01/30(火) 05:59:45.04 ID:g2jPpC5g.net
>>134
と単発が

138 :日曜8時の名無しさん:2024/01/30(火) 06:00:44.51 ID:Eb083eGC.net
>>136
あんまり選挙多いと毎回休止もできないから放送時間ずらし→低視聴率はあると思われる

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200