2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart4【平安時代】

1 :日曜8時の名無しさん:2024/01/29(月) 10:47:08.44 ID:J2YmHoZG.net
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart3【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1705817178/

523 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:26:06.27 ID:+urMhbq5.net
第5回の世帯視聴率11.7%
TVALの平均から2%増って所か

524 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:26:46.98 ID:XSfhVhv1.net
ソニー/ピクセラ/TVAL
光君(1)31400/*975/*9.4_12.7%_個7.5%
光君(2)31200/1016/10.0_12.0%_個7.1%
光君(3)30500/*979/10.5_12.4%_個7.3%
光君(4)29900/*979/*9.8_11.3%_個6.7%
光君(5)29200/*939/10.0_11.7%_個6.8%

525 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:27:08.85 ID:l18deulr.net
>>516
毎回同じ事書き込んでるアンチだよ
手を変え品を変えしつこく叩いてる

526 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:27:48.30 ID:XSfhVhv1.net
NHK大河ドラマ視聴率推移
光君 12.7→12.0→12.4→11.3→11.7
家康 15.4→15.3→14.8→13.9→12.9___12.3終(平均)11.2
鎌倉 17.3→14.7→16.2→15.4→13.4___14.8終(平均)12.7
青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2___11.2終(平均)14.1
麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2___18.4終(平均)14.4
いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2____8.3終(平均)_8.2
西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5___13.8終(平均)12.7
直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0___12.5終(平均)12.8
真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0___21.3終(平均)16.6
花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2___12.4終(平均)12.0
軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0___17.6終(平均)15.8
八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1___16.6終(平均)14.6
清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0____9.5終(平均)12.0
江姫 21.7→22.1→22.6→22.0→19.6___19.1終(平均)17.7

527 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:27:51.65 ID:A90P+qtJ.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均

10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 光る君へ 12.06% ← いまここ(5話まで)
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.21%
1位 いだてん 8.17%

528 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:29:56.82 ID:BEaWUTAU.net
>>524 上げたか。TVALが視聴率予想には一番向いてる感じか

529 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:30:36.69 ID:ONIepeJn.net
>>525
お前がアンカ付けてる奴の方が余程おかしいだろ

530 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:32:52.53 ID:3TY/THMY.net
お、上がった
いだてんに初勝利w

531 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:34:18.80 ID:Gn9U9Bea.net
好評だから爆上げ
黒歴史家康とは違うわね

532 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:35:40.65 ID:7iG2AgAw.net
すげぇー爆上げ
いたでんに大勝利
でもど家より下

533 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:37:51.38 ID:FVrdgJh7.net
>>455
残念w
削られなかったなw

534 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:40:19.94 ID:FVrdgJh7.net
>>460
ハズレw
上がってるよアホw

535 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:42:03.83 ID:FVrdgJh7.net
>>462
結果は上がりw
ザマァw

536 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:42:38.58 ID:nWuWfay5.net
ここまで固定が強い大河って過去にあったかな?
まさに岩盤支持層って言葉がしっくりくる

537 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:44:13.88 ID:+JLxRQlh.net
平均視聴率ワースト一位くるかも

538 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:44:44.16 ID:+JLxRQlh.net
>>531
どう家より評判も視聴率も悪い

539 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:44:49.75 ID:FVrdgJh7.net
>>465
最低視聴率更新しなかったけどw
ばーかw

540 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:48:23.42 ID:3TY/THMY.net
5話までの累計値

ど家・・・72.3
いだ・・・62.5

光る・・・60.1

いだてんはこれからずっと一桁だから
今月中にいだてん超えるかな?

541 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:50:08.39 ID:7zNQjG/x.net
>>536
家康で10.1%っていうのをどれだけ見た事か。調整して発表してるんだろ。

542 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:53:19.71 ID:3GPLWYOz.net
>>536
ここまで固定が太いとか笑わせるな

543 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:54:17.75 ID:4L/J9WIb.net
最後らへんTVal上がったのは多分ニュース待ちだな
雪の情報でてたからわかりやすい
本編はほぼ10%いかずだから来週も厳しいぞ

544 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:54:24.70 ID:+cF+n7tq.net
全話平均視聴率(前年比)2010〜
加重平均(関東地区)

18.7%(−2.5) 龍馬伝
17.7%(−1.0) 江〜姫たちの戦国〜
12.0%(−5.7) 平清盛
14.6%(+2.6) 八重の桜
15.8%(+1.2) 軍師官兵衛
12.0%(−3.8) 花燃ゆ
16.6%(+4.6) 真田丸
12.8%(−3.8) おんな城主 直虎
12.7%(−0.1) 西郷どん
*8.2%(−4.5) いだてん
14.4%(+6.2) 麒麟がくる
14.1%(−0.3) 青天を衝け
12.7%(−1.4) 鎌倉殿の13人
11.2%(−1.5) どうする家康
12.1%(+0.9) 光る君へ(5話終了時点 )

545 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:55:15.80 ID:fIUa2Jbb.net
>>532
2月頭に11%で喜ぶのが今年のレベルの低さを物語ってるよな

546 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:56:19.10 ID:fIUa2Jbb.net
>>539
一人相撲お疲れ
あんまりやってると来週また落ちるぞ

547 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:56:47.92 ID:fIUa2Jbb.net
>>531
2月に11%は家康以下っす

548 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:56:53.64 ID:xb/QegLT.net
>>540
光は大河ファンの好きな陰謀とか黒要素あるけど
いだてんは陰謀系とかの黒系が薄いから大河ファンから見放された感が強い

549 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:57:30.41 ID:RqeDaPvh.net
>>528
最終だけ書いてもダメだと思うがな

550 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:58:25.37 ID:E9rYXfA5.net
初回が低い=関心度合いが低い
そういう作品は平安時代を観るつもりがある視聴者でスタートするから下がり幅が少ないね
出演者や話題性や戦国時代はとりあえず観る層がどんどん脱落していく

551 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 10:58:26.00 ID:DoxPMvi0.net
>>548
黒要素あっても初回の数字から上がったこと一度もないがどう説明する?

552 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:00:09.26 ID:giOUT3sI.net
>>550
それもいつまで持つのかね
他の大河も3月くらいがガクっと下がるからそこでやられると一桁だぞ

553 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:04:30.28 ID:K8ekUA0V.net
視スレ三英傑
5話までの最低視聴率更新回数

ど家 4回(全回数パーフェクト達成)
いだてん 3回
光君 2回

554 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:09:40.53 ID:L5iZhC4J.net
>>539
NHK職員、早くおまんまん見せろ
馬鹿たれ

555 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:13:05.80 ID:UeSrit28.net
5話まで視聴率が1度も上がらず完全右肩下がりはど家だけかなw

556 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:19:52.32 ID:3TY/THMY.net
麒麟が5話まで下がりっぱなし
19.1→13.2まで下がった
如何に期待外れだったか数字に現われてる

557 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:26:16.46 ID:Inbl0/R8.net
調整する局だからな

558 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:31:36.39 ID:E9rYXfA5.net
>>552
そこだよねー
今のところ脚本、演出、演技、美術で脚引っ張るところがないけど
1クールで良さそうなストーリー
これからどんどん展開していかないと10回あたりで脱落でるかも

559 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:35:40.14 ID:E9rYXfA5.net
>>556
麒麟と家康の下がり方が似ている
戦国三英傑ど真ん中作品だからとりあえず観る層がつまらなくて振り落とされている典型パターン

560 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:39:21.79 ID:xb/QegLT.net
麒麟はその後で染谷信長で視聴率上げたんだよな
家康はその後も下げたけど

561 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:39:59.89 ID:woLsE5EK.net
>>527
改めて見てもジャニオタ集めて歴代ワースト2位ってどんだけだよ家康😓

562 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:40:57.75 ID:bQz50rTU.net
このまま推移すればどうするには勝てる(キリッ

563 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:48:23.90 ID:1HAm81YW.net
光君だけ初回低いのは何でなんだろ

564 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 11:49:04.71 ID:xb/QegLT.net
>>558
今のところ兼家でドラマが締まってる感じ
兼家の死が1つのターニングポイントになりそう

565 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:01:32.67 ID:fW8JbJrw.net
>>563
裏に格付け

566 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:08:25.62 ID:ojvoTtuL.net
>>563
とりあえず初回だけは見てみようという層が、ほぼほぼ格付けに行った(録画組になった)からかなあ?
で、録画見たけどつまらなくて2回目以降を避けられた、というパターンが思い浮かんだ。

567 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:11:40.61 ID:O+j4Mia/.net
>>541
ほんまこれ 視聴率もある程度は金で買われてる可能性が高い

568 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:21:44.04 ID:e5LD8+RT.net
>>527
次あたりでそろそろワースト3&平均12%割れかな

569 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:25:13.66 ID:ILnY/7te.net
3連休中日は下がるというけど実際今までの大河はどうなんだろ?
2月は家康は3連休なし鎌倉は3連休最終日だた

570 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 12:28:24.07 ID:ILnY/7te.net
ソニーピクセラはあてにならんな
TVALの最終値で前週より高いかわかる

571 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:20:30.63 ID:N3ZVslXq.net
NHKにアドバイス

ポツンと一軒家を打ち切らせる為に、
今回の能登の地震の様な災害に弱い事や行政サービスコストの面でもケシカラン事をクロ現で猛アピール

572 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:21:17.35 ID:M+vU03XA.net
道長の姉上が天皇ぞっこんLOVEなのにその天皇から冷淡にあしらわれ、しかも家族が図った陰謀のせいで決定的に嫌われる悲哀が、一部の女性視聴者の心を掴んだのかもしれない
この脚本家は恋愛もののツボ押心得ている

573 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:25:40.47 ID:M+vU03XA.net
今夜は天皇とエッチできるかもしれないと胸ときめかせて髪も洗って準備万端でワクテカで待ってたのに、その愛する天皇に暴行されるほど嫌われてるという哀しいキャラクター設定は上手い

574 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:31:12.74 ID:J/o0aL6i.net
>>564
架空話の上かなり強引で面白くないからなんか大河ドラマとしては微妙だよね
史実知ってるとあり得ない改変だから

575 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:32:32.67 ID:eYn81vyf.net
>>570
最終値ではなく平均
視聴率は平均で出す
ソニピクも経過見て平均出さないとわからない

576 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:33:04.33 ID:Wn1IoK5q.net
>>572
視聴者の心を掴んでないからもう11%しかない

577 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:34:11.85 ID:+urMhbq5.net
総合視聴率で家康に勝てばいいけど、それも負ける可能性が高いな

578 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:34:42.16 ID:1vHkVkgU.net
>>563
最初から見る気が起こらなかった0話切り
予約視聴率も去年一昨年よりも低いし
リアタイも次の回で上がってないので全く見る気が起こらないし録画で見た人も初回で離脱した

579 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:37:03.53 ID:1vHkVkgU.net
>>577
そんなの最初からわかってたじゃん
基本的に初回が年で一番高く後は落ちるから最低でも2回目で家康の2回目と並ぶくらいにならないと望み薄とわかってた

580 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:38:33.44 ID:V8Y/QfFZ.net
1月12-11%
2月11-10%
3月10%-9%

やっぱりこうなりそう
下手したら8%コースか

581 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 13:42:20.98 ID:4ZceOHPb.net
ど家は瀬名奪還に2週かけて、重苦しい雰囲気な上に駄目すぎる家康の描写で三河一向一揆に3週かけたのが失敗だったね
そんな後にふざけ過ぎた側室オーディション
三河一向一揆で心を入れ替えた家康の姿を見たかった視聴者も多かったろうに
あの側室回を最初に考えた奴はアホか相当自惚れているんだろうなと思ったよ

心を入れ替えて政務に励む家康と見守る家臣団達の様子などを描いて、側室は5分以内に留めて最後におふう誕生で〆るとかなら脱落も少なかったんじゃないかね
11〜12%で推移出来たかもしれない

582 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:06:19.24 ID:APhVAvEu.net
感想見ても見る人を選ぶ作品なのは分かる
いだてんと勝負になるんだろうな

583 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:12:13.55 ID:lCNpNvvj.net
低視聴率のドラマほど熱烈ヲタ信者しか残らないとよくわかる推移と無駄な声のデカさ

584 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:35:44.90 ID:zjE/Ga54.net
内容も思ったより面白いし視聴率も
どちらかというと馴染みの少ない平安時代にしてはいい方では?

585 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:37:56.48 ID:TKwnlg9e.net
>>584
全く良くない
少なくとも平安含む最近の大河で初回から最低視聴率超えはなかったのでかつてなく悪いと考えてOK

586 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:51:36.94 ID:2mFw3IIh.net
>>575
だったらオマエが平均出せよボケ

587 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 14:58:52.18 ID:BsHkUYlf.net
安定してるね。来週も11%キープだろうし夏場までこのまま行くかもね。

588 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 15:02:39.52 ID:hvy6OLET.net
年間平均でど家が光君に負けたら面白い
お前らもそう思ってるよな?

589 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 15:10:59.56 ID:BeMJQkVR.net
ど家が10%代に落ちたのはWBC7%の翌週11話なのでWBCのない今年11話まで11%代維持できたらど家に勝てるかもしれん
とりあえず2月3連休に一桁落ちすることはなくなった

590 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 15:18:45.69 ID:nWuWfay5.net
ワイ「光る君へは観てる人には好評だから下げ止まるしいだてんやどう家みたいにはならねえよ」
謎の勢力「初回が最低視聴率だったんだからいだてん以下になるんだああああああ」

こいつら今顔真っ赤だろうな

591 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 15:48:50.23 ID:WSBQNNPK.net
>>590
なぜ勝ち誇ってるのか分からん
まだ一ヶ月終わっただけで大河は基本右肩下がりこのまま平行推移なんてあり得ない

592 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:04:15.52 ID:9oIep5Sv.net
11だ12だ10を切らなくて良かったなんて水準で他のドラマや終わった大河と比べて
勝ったの負けたのバカみたい
NHKの受信料捕捉率全国平均で約75%だ
ゼニ取って作るなら75%超える視聴率叩き出してみろや クソが

593 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:23:46.27 ID:6sHH27x3.net
視聴率に変化をつけたいなら脚本家を相沢友子に変えろよ。良くも悪くも変化はあるだろうよ

594 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:34:51.12 ID:bdeV7K/4.net
どや

595 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:35:11.14 ID:bdeV7K/4.net
>>1
関ジャニ∞、新グループ名
「SUPER EIGHT」(スーパーエイト)に決定
新聞とかでの表記名は
【スーパー8】
がいちばんいいやろな
これなら文字数が全5文字で短くて
長さがコンパクトで文字数を取らなくていい
しかし韓国アイドルみたいな名前グループ名やな
まああえてそれを狙ってるっぽいけども
そっちにすり寄ろう
そっちのファン層も取り込もうみたいな
あとコテコテの関西色を消したいんやろうな
脱大阪やな脱大阪化からの全国化
SUPER EIGHT
Super Eight
SUPEREIGHT
SuperEight
SUPER 8
SUPER8
SUPER-8
スーパー8
スーパーエイト

596 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:38:42.54 ID:gFKE3HVB.net
>>586
平均関連スレみてたらあるぞ
新参者

597 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:39:39.95 ID:/T1yc900.net
>>590
12%から11%になって順調に下がってるんだけど何が見えてるのか
算数もできないやつ?

598 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:40:35.99 ID:vEgYVJgC.net
>>588
最初の時点で何%も今年の方が下なので今年の負ける可能性の方が高い

599 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:41:37.13 ID:cOvnaSIb.net
>>587
ど素人って一月から下がってることも認めないしいつも大河は何ヶ月も経ってから固定になることわかってないんだな
これだからヲタは困る

600 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:42:45.32 ID:Mm4TBRoG.net
>>589
なんで一桁無くなったと断言?
当日になって計測見てみないと何もわからないわけだが

601 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:45:17.40 ID:3GPLWYOz.net
来週はめだまの一つの清少納言が出るから視聴率も微増くらいかな

602 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:46:36.24 ID:VSdypWJZ.net
昨日下がると言ってたよね
上がってるけど謝罪の土下座やんないの

603 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:47:56.03 ID:VSdypWJZ.net
上がってるけど悔しい?

604 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:48:56.55 ID:VSdypWJZ.net
上がるって言ってたやついまどんな気持ち?

605 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:49:15.44 ID:3GPLWYOz.net
下がる要素はあっても
上がる要素はなかったような

606 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:49:30.56 ID:VSdypWJZ.net
下がるって言ってたやついまどんな気持ち?

607 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:49:41.57 ID:3GPLWYOz.net
来週は清少納言が出るから上がるのはわかるけど

608 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:52:34.87 ID:VSdypWJZ.net
>>605
じゃあなんで上がったの

609 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:52:43.58 ID:HXoYAgTQ.net
3月どうなるかね
好調だった作品でも3月に落とすケース多かったから
ガイド読んだ人達の話だと3月は恋愛劇場に舵切るようだし

610 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:53:17.15 ID:3GPLWYOz.net
>>608
わかりません

611 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 16:58:17.66 ID:jErtbwDL.net
>>605
大河が上がったのは
ニュースの雪情報待ちで最後のほうが上がったから

612 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:07:59.94 ID:VSdypWJZ.net
>>611
最終値ではなく平均
視聴率は平均で出す
ソニピクも経過見て平均出さないとわからない

613 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:08:52.65 ID:l18deulr.net
上がったと言っても微増だし
勝ち誇るほどの事でも無い

614 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:11:14.57 ID:VSdypWJZ.net
>>611
ほかの指標以上にTvalは最後の位置だけ書いても仕方ない
累積でなく平均で見ないといけない

615 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:13:52.76 ID:VSdypWJZ.net
>>611
最終だけ見ても意味ありません
>>458

616 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:15:15.51 ID:VSdypWJZ.net
>>611
最終だけ書いてもダメだと思うがな
>>549

617 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:20:17.71 ID:jErtbwDL.net
最後の方が上がったら平均も上がるやん

618 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:28:25.76 ID:Sr7lsWKI.net
>>608
大雪報道のニュース待ちだろうから内容に対する評価ではないだろうね

619 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:30:13.36 ID:323cRNXj.net
>>609
3月から4月の頭は改変期で特番だらけになるからそこで一気にやられることが多い
それが終わったらGWが待ってるのでその辺で下がったらその後上に戻らないになることが多い

620 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:30:55.39 ID:S2xbf5p3.net
ID:VSdypWJZ は過去レスコピペしてる完全なる荒らしなのでNG推奨

621 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:31:07.43 ID:ajbrQSaV.net
最後何分上がったの

622 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:32:01.99 ID:TJ0VA1oM.net
>>607
次に誰が出てくるなんて細かくチェックしてる人は現時点で見てない人含めほとんどおりません
〇〇編スタートみたいに宣伝してるようなパートでもないので

623 :日曜8時の名無しさん:2024/02/05(月) 17:33:09.49 ID:HLZPHYRa.net
>>613
11%で勝ち誇ってる時点で恥晒しなのわかってないよな
ヲタなんだろうけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200