2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part18

920 :日曜8時の名無しさん:2024/02/07(水) 10:47:58.61 ID:yidv+fDE.net
>>853
女御:藤原忯子(969年 - 985年) - 太政大臣為光次女
(死去が出家のきっけになった人)

女御:藤原姚子(971年 - 989年) - 大納言朝光の女
(あまり寵愛をうけなかった)

女御:藤原諟子(? - 1035年) - 関白太政大臣頼忠次女
(そこそこ)

女御:婉子女王(972年 - 998年) - 一品式部卿為平親王女、のち藤原実資に再嫁
(冷泉帝の同母弟の娘、つまりいとこ。寵愛を受けたが病気になり宿下がり中に花山帝出家)

というわけだ
この時代特有の娘上納システムwで四人女御になっている

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200