2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part25

1 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 06:53:49.24 ID:O4YsCn7E.net
【放送予定】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※ネタバレをテンプレと称するのは禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part24
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1708429840/

76 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:56:35.14 ID:KTTdFDcE.net
それで為時に近付いたのね。
でも昔、斬った相手の事は道兼分かってるの?

77 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:57:17.08 ID:H4Sk4PqH.net
にこやかにまひろ一家の地雷ぶち抜いていく道兼であった

78 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:57:52.14 ID:3n0+m/QX.net
>>74
字幕オンで見てるんだけど
冒頭の女子会で嬌声あげる場面で字幕も「キャー!」とかになってて笑った
序盤は平和だった

79 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:58:04.78 ID:Z+KV81jE.net
>>44
前半の段階では安倍晴明が裏切って花山天皇側に着いたのだと思ったけど全部陰謀だったっぽいな

80 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:58:56.62 ID:lefYqawk.net
>>69
平安時代は天皇に嫁を与え子を産ませ外戚になることが繁栄に繋がるから、藤原家は代打、色々やった。
それは同族、兄弟、時には天皇が邪魔なら排除した。

81 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 18:59:01.06 ID:Z+KV81jE.net
>>47
倒れたのは事実だが軽症だった感じかね

82 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:00:03.73 ID:H4Sk4PqH.net
右大臣家悪なんだけど花山帝と義懐の能力に問題ありすぎて必要悪みたいになってる

83 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:00:24.87 ID:eW0kIszS.net
>>61 >紫式部には1 歳違いの姉がいて、25歳位で亡くなったらしいが

父と越前に同行した娘は紫式部だけらしいから、既になくなっていて、夭逝だったのかもしれないし。

84 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:01:50.55 ID:Y6GT/KR+.net
晴明が花山にも通じてたのはガチじゃないの?
よしこの霊が出てきた時に道隆とか道兼もビビってたし

85 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:02:21.33 ID:6jY8IE19.net
>>82
そのへんも政争の勝者である藤原史観かもしれないけどね

86 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:02:37.40 ID:weWtzBu4.net
兼家の病気すら本当なのか疑わしいし右大臣家怖いわ

87 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:04:21.13 ID:dEl9pveT.net
ぶっちゃけ大河ドラマ・時代劇だけが趣味の人は減ったよね

88 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:04:52.73 ID:H4Sk4PqH.net
>>85
まあ義懐とかドラマの都合で大分性格と能力悪くされてるから

89 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:05:11.74 ID:J90Ov9t3.net
>>84
あの時は道兼知らなかったんでしょ
後で道兼がピンで会いに来た時に親父は晴明を使った計画を語ってその後の行動を指示した流れかと
そして道隆は多分今も知らんかと

90 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:05:31.20 ID:6jY8IE19.net
良懐「まさかよし子様がなくなったのも」
ユースケ「それはわかりませんが」

腹芸ができる陰陽師

次回予告だと兼家に策を吹き込んだのは晴明っぽいな

91 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:07:19.23 ID:NcUNiJzm.net
この件では道長は無関係なのか
でも伊周の追い落としには必ず関わるよな

92 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:14:04.73 ID:85huAg+3.net
晴明の茶番劇がここまで政治的に有効利用されるとか恐ろしい時代やわ
そら後世で色々属性盛られるわな

93 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:15:13.02 ID:u3aiMwxn.net
>>92
実際当時はこんな感じだったろうね

94 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:16:34.17 ID:ZrBGlaHH.net
安倍晴明が悪霊と戦うシーンを入れてくれ

95 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:18:26.26 ID:Ti0gTaPE.net
>>91
その頃には詮子と道長が暗黒面に落ちてるだろうね

96 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:24:13.17 ID:x2sJEKR5.net
花山天皇のアホっぷりが最高やね
いいぞ偽遠藤憲一さっさと退位させちまえw
しかし黒木華の顔だけは時代に合ってブサイクやのぉ

97 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:25:10.45 ID:lefYqawk.net
源明子が醍醐天皇の孫でありながら、道長の嫡妻に成れなかったのは父親の左大臣源高明(臣籍降下し源姓)が安和の変で失脚し流罪になったから。
安和の変も藤原氏(北家)が仕組み高明を追い込んだと言われる。
明子は父の死後に叔父の盛明親王に育てられるが、その叔父が死に、面倒を藤原詮子がみることにした。藤原北家の謀略で失脚したので高明に祟られないために引き受けたと言われる。
明子には道長の他に道兼も言い寄っていたが、詮子が道長をかわいがっていたので、嫁がせた。

98 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:26:59.48 ID:dTzfgPAs.net
前作がひどすぎたから普通にドラマとして面白いわ

99 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:29:05.92 ID:6SLPck2G.net
>>98
俺も。
ドラマってこんなに面白くてよかったんだなw
前作は修行だったわ
イベント知ってるから我慢して見てたが
主人公は死んでもいいくらい興味なかった

100 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:31:01.50 ID:Y6GT/KR+.net
花山天皇がシネシネ団になってしまった……

101 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:36:00.52 ID:lefYqawk.net
花山天皇の女好きは事実だったらしいが、藤原北家に貶められた面もある。
噂の半分ぐらいは藤原北家の流言だろな。
北家は花山を軽くみていたから、伊周、隆家兄弟が襲撃したりした。
藤原北家はマジでヤバい一族だった。

102 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:39:08.88 ID:9yYTKdmA.net
一条即位
兼家死んで
道隆道兼が呆気なく死んで

道長+詮子(一条母) VS 伊周(一条義兄)+定子(一条中宮)
の争い
×〇は強し

103 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:44:59.75 ID:uHNon+X0.net
三井住友カードCMでまひろと強右衛門が邂逅!!

104 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:48:14.65 ID:JXSJXLX6.net
黒木華の恋するお嬢様(ちょいブス)の表情が最高に良いわ

105 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:49:46.51 ID:8Wet49rL.net
道兼を天皇に近づけさせるための兼家の策略なんかね
そうだとしたらちょっと出来過ぎな気もするが

106 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:52:36.40 ID:Klx01BWR.net
道兼も根は穏やかで良い奴だったのかな父親のせいでああなったのか

107 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:53:00.44 ID:Y6GT/KR+.net
兼家が倒れるまでは少なくともガチで策謀でそんなことはしないでしょう
政治家にとって健康問題が最大の弱みになることは今も昔も変わりない

108 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 19:54:45.72 ID:3MKQXHst.net
戦の無い平安時代で女主人公で恋愛ドラマの名手が脚本やる大河って
それだけならスイーツっぽいのに
なんでこんなスリルとバイオレンスにまみれた内容になってるのか
それでいて恋愛もちゃんとメインで絡んでるからな

109 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:02:10.21 ID:ma56l2OQ.net
こんなタイトルつけやがって
薄毛の人の気持ち考えたことあんのかよ

110 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:07:54.20 ID:uwYQnUiq.net
今日は吉高が文句なしのMVP
道兼との対決シーンは静かな凄みがあった

111 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:08:16.08 ID:gF2ie2jh.net
病で倒れたのを利用して、花山おろしを画策してたとは、ホンモノの悪党
陰謀が渦巻く中、一人平和でお花畑状態の姫の表情がイイ味出してた

112 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:09:17.24 ID:KTTdFDcE.net
直秀の存在は何かの伏線なの?

113 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:10:51.16 ID:JEpg6VhL.net
このシーンも外に出たくても出れない焦ったさの表情がいいね

114 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:17:39.48 ID:O1sLkxUm.net
>>98
あんまり急展開じゃないからキャラの描写がしっかりしてて物語として面白いと思うわ
三兄弟もええわ

115 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:19:32.20 ID:WbSrsFAV.net
おっさんなので恋愛ドラマなんかは普段全く見ないんだけど
このドラマにおけるまひろと道長の関連性はなんともいい

116 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:21:38.13 ID:ur2UirJ2.net
こええよお

117 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:27:33.65 ID:ZrBGlaHH.net
>>109
(頭の)光る君へ

118 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:32:43.98 ID:KTTdFDcE.net
晴明の人払いから策謀スタート?

119 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:33:50.16 ID:J90Ov9t3.net
>>118
医者からかも

120 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:35:46.42 ID:tahV2kgd.net
やばい やっぱりこの展開 

121 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:38:07.64 ID:lefYqawk.net
兼家は道兼を嫌ってもいないんだよな。
その証拠に、兼家は晩年後継ぎに迷い、側近中の側近3人に道隆と道兼のどちらを後継ぎにするか諮ったからな。

122 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:38:23.17 ID:/0oOae9e.net
意外や道兼がただの外道じゃない展開
下級役人の家を訪ねてなんの癒しが欲しかったのか

123 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:40:20.53 ID:3sWiHr9j.net
外道じゃない〜と見せかけ外道やろ

今のところあの家で黒くないのは道長だけなんだ

124 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:42:00.40 ID:uVeq60kr.net
なるほど。花山天皇出家事件をこう処理してきたのか。
なかなか脚本やるわ

125 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:42:04.35 ID:W7a6xJKP.net
>>93
詐欺師、ペテン師的な晴明像すごくいいw

126 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:06.11 ID:5pe2VmXD.net
ホモ大会

127 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:06.58 ID:BQeFMb10.net
最後の道長の表情は一体どういう感情?

128 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:11.68 ID:baYiOXYr.net
これって兼家の花山天皇を追い込む道兼を使った策なのか

129 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:22.93 ID:9awavz2L.net
冒頭で小麻呂登場、視聴者、ほっ!

130 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:39.09 ID:r9gF+EWe.net
もういいだろ直秀
さっさと退場しろ

131 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:50.28 ID:2nyXlAQM.net
やっぱり面白いなぁ

恋愛パートが良い意味で王道トレンディドラマ
視聴者は道長派か直秀派かに分かれて感情移入しそう
そして脇を固める同僚男子たちw

132 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:44:58.35 ID:baYiOXYr.net
古麻呂出てきたっけ

133 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:00.64 ID:GEai8+Rh.net
赤染衛門 直秀に惚れた

134 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:05.04 ID:SFLhKrjn.net
いやどうしたんだこれ
面白いぞ
丁寧なドラマだ

なんか昨年が酷すぎたんで毎回確認してしまうw

135 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:09.93 ID:QiUQHaBb.net
ポール¬ギルバートに琵琶弾いて貰えばよかったのに。

136 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:16.87 ID:/0oOae9e.net
まひろの琵琶の奏法が単調過ぎるんだが
あれならシロートでもできるわ
もっとこうバンジョーの速弾きみたいな超絶技巧みせてくれんかのう

137 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:25.54 ID:OMnSKFab.net
ミッチーも色々と大変だよね

138 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:33.68 ID:fIu+8rzH.net
花山の道兼に対するシンパシーは何よ毒親仲間?と思ったら来週も続くのか…
と思ったけどそれで道兼を信用して出家すんのか

139 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:37.87 ID:BG2hiDLq.net
琵琶も打毬もペルシャから伝わった
西に行ったのがギターとポロ

140 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:41.08 ID:/HG1aUmJ.net
http://folderman-x.com/s/240225204411.jpg

もうやだ…

141 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:48.56 ID:baYiOXYr.net
道兼は為時の家に行った時、自分が殺したって知らんかったんだな

142 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:45:55.15 ID:KTTdFDcE.net
策略と聞いて2回目の視聴。
道兼の為時家での寂しそうな笑いも演技なのか。

143 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:05.71 ID:2nyXlAQM.net
>>127
「やっぱり盗賊やってたか」「捕まってしまったか」「不問に付すわけにはいかないしどうしたものか」という感情じゃないの?

144 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:10.75 ID:GEai8+Rh.net
こまろ無事
でもこまろは倫子が嫌いなのかも
ちょくちょく逃げてる

145 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:36.07 ID:AZeA0kBL.net
>>1
無関係なコナンまで叩き出したセクシー田中さんのキャストのサツ害予告をしている芦原妃名子ヲタ


904 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 14:35:35.36 ID:2G1NMHHm0
コナンは中止しないのか?

甘えんなよ アニメーターボイコットしろよ

980 名無しさん@恐縮です sage 2024/02/21(水) 14:43:39.93 ID:GSqxwQ9g0
>>904
こういうやつが毎熊や木南さんに殺害予告してたのか

997 名無しさん@恐縮です 2024/02/21(水) 14:44:38.17 ID:/DEsaDYL0
>>980
毎熊は割と

146 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:41.26 ID:baYiOXYr.net
そもそも道兼のあのあざって何されたらああなるのよ

147 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:43.13 ID:Lf1yycop.net
琵琶上手いの?

148 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:51.37 ID:fIu+8rzH.net
>>134
いちいち去年と比較しなくていいわ

149 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:46:51.63 ID:vM9iSZ4g.net
道兼も、なんか可哀想な奴だな…(´・ω・`)
花山天皇、よしこ好き過ぎだろ

150 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:47:32.87 ID:/0oOae9e.net
万力で挟むぐらいしないとつかない
道兼のあざ

151 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:47:45.30 ID:W7a6xJKP.net
>>133
そういう脇の小ネタも良きw

152 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:48:03.17 ID:9yYTKdmA.net
よしこにはそっくりな妹がいて・・・・

153 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:48:43.92 ID:SFLhKrjn.net
>>140
ワラタ

154 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:48:51.58 ID:Z3e/FPQi.net
もしパッパの謀略だとしたら…
パッパは道兼のこともちゃんと考えていたということ?

155 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:48:54.90 ID:baYiOXYr.net
直秀もとっとと海見えるところに行けよ

156 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:48:55.80 ID:fIu+8rzH.net
痣が生々しいのは嘘だと気づいた…わけではなさそうよな?

157 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:17.54 ID:n4T01AB4.net
琵琶が下手で💧

158 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:43.15 ID:WSxLStZP.net
道兼とまひろの対面シーン凄かったな。痺れたわ

159 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:43.97 ID:c1JVaDLj.net
道兼がまひろ家を訪ねてくるシーンとかテンポがスローすぎて…
こんな感じであと10ヶ月やるんか
女性が主人公だからあちこち出かけることもなく景色は大内裏と藤原の屋敷とまひろの家と京の町中だけだし

160 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:47.54 ID:WgD51t7a.net
今日は紅葉デコレーションの牛車
猫かえってきて良かったわ
赤染右衛門がときめいてるのワロタ

まひろもまひろ父も道兼の扱い大変すぎだろ

161 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:57.04 ID:BQeFMb10.net
>>143
なるほど
なんとも形容しがたい表情だったな

162 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:49:58.50 ID:ZrBGlaHH.net
怨霊と安倍晴明のバトルを見たい

163 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:12.79 ID:uLNOf3ad.net
まひろがあの次男に気に入られて嫁に欲しい!とか言い出されるのかと焦った

164 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:16.36 ID:2nyXlAQM.net
兼家も「いけないことをする人」ではあるけど「悪い人」ではないんだよねって感じた

165 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:22.87 ID:GEai8+Rh.net
>>154
兼家は道兼には徹底して汚れ役をやらせると決めている

166 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:34.16 ID:0PtfIaU9.net
かじゅま たすけてたも

167 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:41.99 ID:/HG1aUmJ.net
なんかだんだんホモ大河になっていってない?

168 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:43.25 ID:SFLhKrjn.net
>>148
いや比較して面白い、というんでなくて
前作があれなんでこれ(この面白さ)が現実かと不安になるといった意味合い

169 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:50:53.78 ID:c1JVaDLj.net
あんなに弱ってるのに痣ができるほどの暴行できるわけないやん

170 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:05.83 ID:BQeFMb10.net
>>136
あの琵琶は本当に見事な演奏だったんだろうか?

171 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:09.65 ID:0PtfIaU9.net
あのデブがしくじるから。直秀もほっといて逃げればいいのに。

172 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:12.96 ID:TGyfEW+x.net
>>164
岩橋みたいに精神不安定だから怒らせると怖い

173 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:16.98 ID:baYiOXYr.net
>>163
でも確かいずれ道兼の子供とまひろは結婚するんじゃないのか

174 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:36.02 ID:OMnSKFab.net
>>141
汝、日々食したる飯粒の数を知るや?

175 :日曜8時の名無しさん:2024/02/25(日) 20:51:38.16 ID:6Jzu0cYj.net
にしても「大人になった」な〜まひろも道兼も、、、
思わず見入ってしまったw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200