2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part26

1 :日曜8時の名無しさん:2024/02/26(月) 17:50:33.31 ID:dsLbQwpO.net
【放送予定】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※ネタバレをテンプレと称するのは禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part25
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1708811629/l50

725 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 08:10:19.85 ID:xkh7ACoB.net
>>719
今の越前市に関しては国府があったからまだマシ
越前武生の方が良かったとは思うが
ただ武生の合併の時は吸収ではなく新設合併のようなので
そうなると他の合併した自治体が納得しないってのもあるのだろう
静岡と清水が合併して新設の静岡市が誕生した時は
区が出来る前は全ての地名に静岡市清水横砂中町、静岡市清水真砂町、静岡市清水入船町・・
と言った感じで旧清水市区域には全ての町名で清水を付けていた
清水区になってからは静岡市清水区横砂中町という感じになったが

武生を個性を残す意味で越前武生の方が個人的には良かったかな

726 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 08:12:35.10 ID:xkh7ACoB.net
合併で出来た名前は大抵がセンスが無い

合併でセンスある市町村ってあったかな

727 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 08:26:59.17 ID:OCZ4X/6j.net
BSで井上靖の敦煌やるけど紫式部より少し後の時代か?

728 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 08:32:07.70 ID:73xDH+dy.net
>>727
大体そんな感じ
佐藤浩市の趙行徳と西田敏行の朱王礼見てから
鎌倉殿見るとおっさんになったなとw

729 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 08:52:08.67 ID:ufFREdT3.net
>>726
あっぷる市が誕生してたら
ぶっちぎりでセンスあったのに残念だ

730 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 09:30:29.44 ID:+abvbPHJ.net
企業城下町は豊田市とか日野市とかあるし
企業の大規模工場やら本店が移転してきたなら
アップル市とかアマゾン市が誕生してもおかしくはない
片仮名も南アルプス市とかで前例があるし

市町村ではないけど地名でも広島の方に人殺しって地名はあった
大河ドラマがきっかけで市名が誕生とかは今まであるのかな
越前市が紫越前市とかになったりとか

731 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 09:43:37.06 ID:abmE6Yv+.net
東三条殿に盗みに入るとは太え野郎だな。

732 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 09:46:18.91 ID:SybwNN9b.net
>>730
>人殺し
マジだった。広島県神石高原町時安地区にあると出てきた。
そういえば、水戸市には地獄橋と呼ばれる橋がかつてあり、今は境橋になっている。
近くに天狗党のメンバーを大量に斬首した刑場(渋井の土壇場)があり、そのまま埋めたが浅くて野犬が掘り起こし、遺体が近くに散乱していたこともあったらしい。

733 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 09:49:59.47 ID:L0rFO2Gt.net
>>725
武生市と今立郡が合併して越前市となる前に
隣にもともと越前町というのがあったんだよ
しかも越前市と同時期の市町村合併で
隣接地にまたまた南越前町というのも新たにできた
紛らわしいのに越前市に決まった理由は当時の市長が
旧武生市を中心としてゆくゆくは越前町や南越前町も取りこんで
全部越前市でよいという考えがあったため
しかし隣町との合併は進まず現在福井県には
越前市、越前町、南越前町が乱立している

734 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:03:48.54 ID:lN1ANE7G.net
越前市と越前町があるのは紛らわしいな
国府があるのは越前市(旧武生市)の方だけど
越前町の方が古くからある

735 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:04:51.25 ID:lN1ANE7G.net
>>732
血洗島とか名前もあるくらいだし
村が滅ぼされたりしたら皆殺島とか虐殺谷とかそういう名前もあってもおかしく無いな

736 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:32:40.69 ID:SybwNN9b.net
京都市から越前市までの距離を調べたら166.5km。
当時は道が悪く難所もあったから、徒歩では、ちょっと日数がかかったか。女性もいたしな。

京都市から千葉県市原市の距離は502.1km。平安後期は市原と相模国、弘明寺(横浜市)辺りを結ぶ航路(今の東京湾の)があり、行き来したからちょっと距離が違うが。
菅原孝標と家族が行った上総国府は市原市にあった。無事に行き来でき、娘の更科日記が有名に。
藤原道綱の母と菅原孝標の奥さんが異母姉妹だったか。
孝標の娘は紫式部に憧れていたらしいな。

737 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:36:43.47 ID:Q/kNxes5.net
日本て日本海側太平洋側分断醜いね

台湾は更に山が高いそうだけど

738 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:42:34.66 ID:IzL2x66C.net
>>734
それを言うなら大正時代から並立してる釧路町と釧路村→釧路市と釧路町

739 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:45:36.62 ID:zNnCSw1j.net
>>736
紫式部が越前と京を行ったり来たりしそうだな
道長がまひろに会いに越前に来たりして

740 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:45:59.10 ID:SybwNN9b.net
散楽一座虐殺の惨劇はあんまり見たくないが、越前編は早く見たいな。

741 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:47:09.11 ID:zNnCSw1j.net
>>740
越前では周明が殺されるかも

742 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:52:26.08 ID:kA81Sub5.net
>>735
十六人谷

まんが日本昔ばなし最恐のエピ

743 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:54:02.47 ID:kA81Sub5.net
>>739
あるとしたら
外国の漂流者かなんかの対応で
為時の応援に派遣される道長とか
史実は完全無視で

744 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:56:19.88 ID:oL157EeU.net
>>743
史実との矛盾が無ければ
あった「かもしれない」で映像化あるぞ
別にその設定はありなんじゃない
まあ上流の息子がそんなのに行くのは矛盾か

745 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 10:59:41.99 ID:EBUvH0X2.net
日本昔ばなしだと怖いと言うより笑える話だけど
狂った妖怪婆が包丁持って追いかけてくる
三本枝のカミソリ狐
去年はこれの実写版が見れるのではと話題になってた

ところで今年は妖怪婆的な配役がないな
妖怪婆も大河の定番なのだが
越前ではオリキャラで周明だけでなく妖怪婆も出てくると嬉しい

746 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 11:10:54.56 ID:SybwNN9b.net
>>745
道長をぶっ飛ばした女官がでるかもw
藤典侍(とうの ないしのすけ)は、物の怪に取り憑かれたんだっけか?w

747 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 11:15:12.94 ID:L0rFO2Gt.net
>>736
京と越前の間にある近江は
琵琶湖上を船で移動だからずっと陸路ではない
奈良時代、藤原仲麻呂も琵琶湖を船で逃げてたし
古くから湖路が発達

748 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 11:32:10.22 ID:ecb37ezF.net
走れ阿月より余程追いかけろ妖怪婆の方が見たかったな

今年は越前編あたりから狂った婆が出るのを期待してる

749 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 11:36:18.84 ID:9k6qAtrM.net
>>747
だね
陸路もあるけど越前へ行くなら琵琶湖を使う

750 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 11:51:34.53 ID:30nEz0zk.net
宣孝との阿鼻叫喚の結婚生活編も愉しみだな
宣孝はきっと嫉妬に狂って豹変してくれる

751 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:03:47.04 ID:0D+NU3D5.net
清少納言の顔が凄いデカく見える
演出なのかな?

752 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:08:06.39 ID:SUTNQd5Z.net
>>732
怖い地名なんかは日本は山地が多く崖や峠も多く
人の行き来が難しい険しいとこに付いたり
土地の使用目的名が残ったり
その後字面が悪かったりすると同音で縁起のいい字に充てたり
全然違う字に充てたり
土地の名は土地の成り立ちや形の歴史的な意味合いもあるから
あまり極端に変えない方がのちの人のためでもあるんだけどな
まあ人殺しはさすがに残りにくい土地名ではあるがw

753 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:22:26.45 ID:a3xewA1O.net
>>728
ありがとう
李元昊が11世紀になってすぐの生まれなのか

754 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:24:22.21 ID:OCZ4X/6j.net
>>743
越前編は別ドラマかというくらい登場人物変わる
らしいから道長出ないかと

755 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:32:03.58 ID:UqXaW39v.net
>>754
道長パートは別であるのでは

756 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:38:35.24 ID:SybwNN9b.net
>>754
ハナからその設定の方がまひろの青春がイキイキと描けただろうにな。
無理して道長を絡めるから、韓流宮中ドラマみたいな暗いドラマになってしまっている。

757 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:56:06.79 ID:m1qIWexb.net
そもそもこのドラマは道長とまひろの尊い純愛が軸にあるんだから

758 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 12:59:55.46 ID:SybwNN9b.net
>>757
うむ、有り得ないファンタジーだったか。

759 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:03:51.52 ID:BYIobHRq.net
まひろが越前へ行ってる間は、京の宮中場面と越前場面が
平行して進みそう。道長とまひろの文のやり取りはあったかどうか。
和歌でやり取りか。でも道長は源倫子に婿入りしてるから手紙は
土御門邸に届く。倫子にも読まれると思っておかないといけないから
無理かも。

760 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:06:41.99 ID:jQfyUjkE.net
道長は今後全話出るだろ

761 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:07:22.46 ID:m1qIWexb.net
道長が越前に押し掛けてまひろとパコって子どもができる→宣孝がシングルマザーにならないように結婚してあげる

762 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:11:46.19 ID:Atn5GvIE.net
>>761
その内宣孝が道長への怒りが込み上げていき
賢子を見ると憎しみが湧いてくる
まひろが日々DVされ遂には賢子にもその魔の手が
まひろは賢子を守る為に宣孝を殺す

こんなパターンか

763 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:12:48.83 ID:IzL2x66C.net
>>751 それはお気に入りである証拠

764 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:14:53.62 ID:Atn5GvIE.net
威圧感と言う点では顔は大きい方がいいな
小顔だとどうも貫禄に欠ける
小栗旬ももう少し顔が大きければな

765 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:18:31.09 ID:Zlb5ss7H.net
俳優女優も時代劇やるなら顔の大きさはステータスだな
代役だった川口春奈も小顔では無いのが時代劇としては良かった

766 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:27:33.10 ID:BYIobHRq.net
藤原為時が越前国司に任命されたのは、当時越前に宗の商、朱仁聡が来ていて
その貿易交渉?で漢文が詳しい学者、通約として藤原為時が抜擢されたようだな。
政治向きは苦手だが漢学の学者の知識が買われての赴任だったようだ。
この辺の経緯が藤原実資の小右記に記されている。
まひろ紫式部が影子の女官で実資との取り次ぎ役をする。
実資とまひろは実務以外に文学的な交流もあったのだろう。
結婚相手に実資を勧められたこともあったらしい。

767 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:35:21.37 ID:Z0bQsmYo.net
もう木曜日だと廃墟スレだな
やっぱり放送当日から2日くらいだな

768 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:36:02.68 ID:SUTNQd5Z.net
>>765
細い首が長すぎるのも見栄えが悪いが
川口は首が太くて短いから着物映えがしない
顔がデカいのは良いがw

769 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:51:25.70 ID:fzPrHyRd.net
平安時代を語れる人が少ない証拠
自分含めて

770 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 13:59:39.09 ID:AuFs82EV.net
>>766
彰子だよ(小声)

771 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:14:06.76 ID:FzKmeutU.net
>>768
川口春奈はルックスがずば抜けてる
麒麟の時に駒と並ぶと同じ生き物とは思えなかった

772 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:29:27.47 ID:SybwNN9b.net
>>769
専門家や知識ある人は全く見ないし、1話見てやめるだろ。
元々歴史ドラマは嘘が多くて見ない人が多いんだから。
専門家で見るのは、東大の本郷さんみたいに、テレビや雑誌に大河にまつわる話の執筆をお願いされる人ぐらいだろ。

773 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:35:59.28 ID:X/7np+vj.net
だが漢詩の会は非常に良かったぞ
知識があればこそ感動するのに
白楽天を恋文と見立てたのなんか平安文化そのもの

774 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:37:03.21 ID:X/7np+vj.net
鎌倉殿の実朝もそうだったな
ああいうダブルミーニングの和歌は本当に取り入れ方が上手い 大河ドラマの醍醐味といえる

775 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:38:05.57 ID:X/7np+vj.net
和歌もっと出して
戦後断絶されたけど日本文化そのものだろ
昔から五七五七々に思いを詰め込んだ先人をリスペクト

776 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:43:38.85 ID:X/7np+vj.net
いつも大河ドラマ見てるけど今年は批判が少ない まあそれだけ見る人が少ないという事かも知れんが… すごく作り込まれてて近年稀に見る傑作だと思うんだけどね 中々理解されないか

777 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:49:27.75 ID:ECs2avAo.net
平安文化といえば、次回放送は3月3日
セレブ女子会のテーマは、平安時代を起源とするひな祭りだと期待してる

778 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 14:56:31.11 ID:QR/tYDrH.net
>>535
平安時代は妻実家の太さが結構大事だったからヨーロッパの王家と似てるかもね
ただヨーロッパの王家では嫡出でないと絶対王位は継げないが
日本の皇室はかならずしもそうではない

ちなみにヨーロッパの嫡出子しか王位継げないのはキリスト教の一夫一妻制宗教的理由もあるが、
王族出身の妻だと領有権や王位継承権がついてくるのでそれを嫡子が相続することにより
妻実家になにかあった時に嫡子に他国の王位を継がせることができるという実利があるからだが

779 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:01:23.86 ID:FzKmeutU.net
>>777
次回は散楽の皆殺しがメイン
まひろと道長が土を掘って直秀らの亡骸を埋めるとか

780 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:04:26.58 ID:QR/tYDrH.net
>>678
入内させるつもりなら男が通ってこないよう厳重に見張って処女にしとくからな
でも機会を逸すると年増になって誰も通ってこなくなる

倫子はまさにそれだと思う

781 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:12:09.35 ID:fzv5mgN1.net
向井理とか顔小さいけど時代劇似合ってると思う

782 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:13:55.83 ID:mKBCAyQb.net
>>781
向井理は合ってないだろ
玉山鉄二とか中川大志みたいなタイプが時代劇に合う

783 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:16:21.18 ID:+CSVgPdN.net
>>778
有名な徳大寺の大臣とか母親は白拍子だからな

784 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:21:42.29 ID:+CSVgPdN.net
これから村上源氏嫡流は清華家として太政大臣になれる家系になっていくけどきっかけは道長に可愛がられて道長の高松系の末娘と結婚したこと。道長の娘で貴族と結婚したのは彼女だけ。

785 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:26:08.86 ID:yFNNMBdO.net
>>679
『源氏物語』第51帖「浮舟」に、以下のように越前国府のあった武生の
地名が出てくる。
「武生の国府に移ろひたまふとも、忍びては参り来なむを。」

786 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:29:57.70 ID:fGcPm+9B.net
>>781
月代が似合わないけど烏帽子付きならオーケー

787 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:30:26.13 ID:yFNNMBdO.net
>>679
たまたまだろうけど、大河ドラマで普段扱わない平安時代中期を扱ったことと、
北陸新幹線延伸の年が重なったことで、地元としては集客の宣伝となる
大きな好機だ。

788 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:45:45.72 ID:yFNNMBdO.net
>>708
長野県佐久市がある。
2005年まで長野県に佐久町があった。現在は佐久穂町。

原則的に市町村の市は、全国で名前が重ならないようにして一意性を保つこと
になっている。しかし、町村を含めると全国に同名の自治体が多くあった。
最近は合併が進んで少なくなっている。

789 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:52:47.88 ID:QR/tYDrH.net
>>783
鎌倉時代はまた話が違う

790 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:55:38.70 ID:mKBCAyQb.net
>>788
静岡にも清水市と清水町があった
清水町は箱根の方で本家離れてるが
鎌倉殿の舞台の韮山の直ぐ近く

791 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 15:57:05.82 ID:DXU/yd+8.net
道兼ガチで被虐待児だった説はここでは出ないのか?
最初から道長に暴力振るうくらい粗野で育ちに難ありなのは示されてる
病床で頑張ってぶん殴るよりは、ちやは事件より前に見切られててああなった説も捨てきれないと思う

暴力性と琵琶を聴く心が同居する内面が本当に面白いキャラだ
兼家も目開けただけで視聴者を弄ぶ怖い奴すぎる

792 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:00:34.95 ID:m1qIWexb.net
下の者を人間扱いせず当たり散らしてる被虐待児…?

793 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:08:06.20 ID:Iqt95vbD.net
痣が自作自演でもそういう行為を行わせるに至るのが精神的虐待の一種といえるかもね
1話の描写だと暴力をふるわれたというより無視されるネグレクトが原因な気もするが
同じ環境の三郎は別に問題起こしてないから先天的に自分がなくて他者に依存しがちな損な性格に生まれついたって感じ
時姫が叱ったのもまともな親ならそうして当然の状況だし

794 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:12:30.96 ID:qosLk076.net
>>791
道兼は詮子、道長と歳が近く、道隆とは歳が離れ、道隆が家を出て独立してから、兄貴分として二人を可愛がった。
だから、三人は仲が良かったはず。
豪胆な性格だから多少詮子がこわがっていたくらいだろ。

795 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:14:56.47 ID:vVcrf/qo.net
>>776
劇伴が狙いすぎて画を壊してるからねぇ

796 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:17:30.42 ID:fGcPm+9B.net
でも台詞は正確に覚えてないけど花山は「右大臣は病床にあってもそなたに暴力をふるうのか」みたいに言ってたよね
台詞だけ見ると「そんなわけねーよなw」って見抜いてそうだ、多分見抜いてないから台詞がちょっとズレてるように思ったんだけど
そんな新しい痣みたいな台詞じゃなくてよかったのでは。古傷とか

797 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:21:10.23 ID:Iqt95vbD.net
為時が右大臣の肩を持つのもスパイを疑うんじゃなくて義懐が嫌いだからだろうみたいな反応だし
花山天皇は意外と鋭いようで何かがずれてる

798 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 16:38:53.07 ID:x22/pYqR.net
>>791
あのアザは自分で付けたものだからな
幼い時に兼家に暴力受けてた可能性も有るには有るが

799 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:09:48.15 ID:CTq60Udi.net
道兼ははじめから汚れ役を背負わせるつもりで三兄弟の中でも雑に扱ってきたんじゃないのか

800 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:12:17.07 ID:4xTF4mkd.net
>>799
これはただの冗談だけど
兼家は長男の兄に可愛がられて、次男と険悪で、自分が三男だからという扱いなのかもしれないねw
そう考えると長男と三男を大事にして次男を粗略に扱うという行動に合致する

801 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:15:30.47 ID:Iqt95vbD.net
福足君みたいな子供だったからよけい他の兄弟より怒られやすかった?

802 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:27:41.31 ID:SybwNN9b.net
近親で結婚していると福ちゃんみたいなのも生まれるわな。

803 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:31:53.20 ID:N7XpXveg.net
とうとう録画したまま見なくなってしまった
正純のようなキャラ立ちしたものは出ないのか

804 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:32:36.87 ID:kEXEy9ij.net
2月29日閏日
富士急の日
円満離婚の日
世界希少・難治性疾患の日
肉の日
クレープの日
ニンニクの日
遠山の金さん(遠山景元)の忌日
大谷翔平結婚 ←New

805 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:33:34.15 ID:bYDC+FWG.net
為時の人の好さね。

806 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:42:10.28 ID:ORSqZ8/d.net
>>802
道兼の倅は変なのが多いけど、
道隆の倅もまともとは言いにくい

807 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:43:12.44 ID:L0rFO2Gt.net
>>791
ガチの道兼は兼家から虐待もされていないし
花山帝を退位させたのと長兄道隆へのライバル心が強く
娘を一条天皇に入内させるのが悲願だったことぐらいだろ
(道兼死後に一条天皇の乳母だった妻藤原繁子によって実現している)
道長は道隆とそれをライバル視する道兼
2人の兄の間を行ったり来たりという感じ

808 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 17:46:42.34 ID:ORSqZ8/d.net
道兼は実資や公任とも近く、
反道隆の連中をまとめてるように見えるな

809 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 18:06:31.08 ID:KkOO0Ppf.net
>>759
そう予想すると道長と紫式部のW主人公にしたのはいい案だったのかも
都と地方と同時に両方ドラマの中に入れられてメリハリが出てくるし、どっちも都にいる時期でも主人公周りのほぼ創作ストーリーと政権中枢にいる貴族たちの権力争いとを同時並行で入れられる

青天で栄一が血洗島にいる間は慶喜の江戸での様子を入れて常に幕府側の視点を入れていたのを思い出した

810 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 18:23:26.89 ID:CMjEuyKv.net
いい案というより紫式部主人公で道長ちょい役って考えられんだろ
歴史マンガがそもそもそうなんだし

811 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:02:38.79 ID:Iqt95vbD.net
>>806
まともなのが道長と倫子の間の子ぐらいのような
明子のほうの子供たちも大分問題

812 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:10:47.88 ID:Q2LuqJ9c.net
>>803
次回は散楽皆殺しだから見たほうがいい
あとは宣孝の嫉妬に狂ってまひろをDVとか
清少納言が源氏物語の大ヒットで嫉妬してまひろの執筆屋敷に火をつけられるとか
宣孝と清少納言はきっとやってくれると信じてる
散楽皆殺しはもう確定だけどね

813 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:21:19.75 ID:uca3uzA6.net
>>799
>道兼ははじめから汚れ役を背負わせるつもりで三兄弟の中でも雑に扱ってきたんじゃないのか

第1回放送から

時姫「近頃の道兼には手が付けられませぬ。
なぜあのように苛立っておるのでしょう」

兼家「嫡男・道隆を汚れなき者にしておくために
泥を被る者がおらねばならぬ。
そういう時は道兼が役に立つ」

時姫「そんな恐ろしいお考え!」

兼家「無論、道隆も道兼も三郎も我等の大切な子じゃ。
道隆は押し出しも良く真面目であるし
道兼は乱暴者だが猪突猛進で良い。
三郎はぼーっとしてやる気がないが
物事のあらましが見えておる。
そなたの産んだ三兄弟はそれぞれに皆良い」

814 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:25:42.63 ID:yzM1YLIa.net
>>797
あそこは花山が為時が政治的陰謀に加わるはずないと信じきってる描写として良かったと思う。右大臣家とつながってるとは全く疑ってなくて、道兼を庇う発言を花山が素直に受け入れたことの伏線にもなってる。

815 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:26:57.76 ID:ufFREdT3.net
>>813
セーラムーンとヴィーナスとマーキュリーの話だろ

816 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:27:23.20 ID:4xTF4mkd.net
紫式部日記を見ると紫式部が弟や親父に対して割と不満を持ってるのが感じられるね
使えねえ男どもだと思ってる様子が透けてみえる

817 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:27:40.36 ID:g4T69Jbm.net
道綱「俺は?」

818 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:31:47.39 ID:EfO17bkF.net
>>817
道綱はまひろに惚れる逆ハーレム要員

819 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:31:59.40 ID:QR/tYDrH.net
>>791
>>807
その「ガチ」ってのは史実ではという意味で使ってるのか?

820 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:32:24.26 ID:E6OT+s0X.net
川名は日本人からイジメを受けたと主張しているが
本当に生理臭がウンコ臭かっただけらしい

821 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:39:08.68 ID:+CSVgPdN.net
>>806
道長の息子はほぼ全員ボンクラ息子

ただ1人能信だけは父親そっくりの腹が坐った寝技師で、父親と真逆で摂関時代を終わらせてしまう。
正妻の息子ってだけで長く権力を独占する倫子系の連中が気に食わなかったんだろうな

822 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:41:33.33 ID:uca3uzA6.net
>>799
>道兼ははじめから汚れ役を背負わせるつもりで三兄弟の中でも雑に扱ってきたんじゃないのか

第6回放送から

兼家「兄・道兼の所業については今宵限りで忘れよ。
道兼には道兼の使命があるのだ」

道長「兄上の使命?」

兼家「道隆とお前が表の道を行くには
泥を被るやつがおらねばならぬ。
道兼はそのための道具だと考えよ」

823 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:44:19.24 ID:Iqt95vbD.net
彰子や定子がそれぞれ一番優秀な子だったというのもありうるな
まあそういう英才教育受けてるんだけど

824 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:52:00.76 ID:g4T69Jbm.net
カリオストロ伯爵家の誕生である。

825 :日曜8時の名無しさん:2024/02/29(木) 19:58:06.84 ID:2kgRs5LV.net
>>812
オマエはさ、散楽とかDVとか嫉妬とか大歓びで喚き散らすだけでさ、ツマンナイだけなんだよ。

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200