2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ

1 :日曜8時の名無しさん:2024/03/12(火) 16:22:32.87 ID:fYLs5YPk.net
さあ存分に予想したまえ

700 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 03:38:12.45 ID:wcpMHBH/.net
秀吉の陽気でサル?ぽいイメージは神木かな
年も30で仲野と合うし

701 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 03:42:28.56 ID:xe4sZOPa.net
浜野謙太の秀吉が見たい

702 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 06:35:59.03 ID:PJAAPecv.net
家康が松潤なら盛り上がるのに

703 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 07:20:12.94 ID:UZ7LXKzP.net
土屋太鳳、松岡茉優、岸井ゆきの、葵わかな、芳根京子、永野芽郁、生見愛瑠、黒島結菜、趣里

704 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 09:45:40.01 ID:pO5hHTKD.net
若者視聴者も大河ドラマを見てもらうために
俳優の年齢上下を無視し性格的なイメージから

秀吉 神木隆之介
秀長 仲野太賀
信長 菅田将暉

は面白そう!コントが始まるのリベンジ!
そうすると、有村架純や中村倫也も?

705 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 10:04:55.79 ID:ysbbI2NY.net
秀吉は風林火山の亀治郎のパターンで映像作品初出演かほとんど出たことない伝芸(歌舞伎、能、狂言)貴種の抜擢だと思うんだよな。

706 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 10:23:14.82 ID:AY1JVY4I.net
お父さんの人脈で、秀吉が翔さん、信長が小沢仁志、柴田が中野英雄、光秀が小沢一義とかいいな。

707 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 12:37:18.12 ID:ysbbI2NY.net
信長の四男の秀勝は市村と篠原の息子かな。義高役を16歳だった幸四郎の息子が演じたパターンで。
10代で死ぬ役で、本人は撮影時高2から高3、少年時代からできそうだし丁度いい。

708 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 12:46:57.08 ID:8S0vr8ra.net
>>705
いまの歌舞伎に大河主演級出すほどの体力がない
公演増と中心俳優の不祥事で若手まで歌舞伎座主役に引っ張り出されてる
あと来年のべらぼうに歌舞伎役者かなり取られるはず

709 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 12:59:03.92 ID:EM7ZmS7P.net
>>708
歌舞伎界もよばれりゃ大河に出たい人はたくさんいるだろう
三田寛子の息子3人とか、香川の息子とか
でも来年のべらぼうも大河常連になりつつある片岡愛之助
ぐらいしか今のところ発表されてなくね

710 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:11:18.88 ID:8S0vr8ra.net
>>709
愛之助や七之助ぐらいの出番ならあるけど秀吉みたいなずっと出る役は無理だろ
香川の息子なんてまだ20歳なのに舞台に出ずっぱりだぞ

711 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:19:26.19 ID:EM7ZmS7P.net
>>710
香川の息子は猿之助が抜けた代理で忙しくなってるだけで
猿之助だって亀治郎時代に
通年登場の風林火山2番手をやったことがある
歌舞伎の実入りよりテレビに出る実入りのほうが良いし
テレビに出れば新たな客を劇場に呼び込めるのだから
積極的に出たがるよ

712 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:30:55.06 ID:8S0vr8ra.net
>>711
亀治郎の時と歌舞伎界の状況が違うって言ってるのが通じないのか?
ドラマに出ないとは言ってないし一年舞台を離脱するのはきついだろって話なのに

713 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:33:03.72 ID:EM7ZmS7P.net
>>712
ジャニーズは大河に出れないと一緒で
歌舞伎嫌いの奴が歌舞伎界から来るなと言ってるだけのような気がするよw
市川宗家の團十郎だって大河主役やってるからね
お前が歌舞伎は舞台に穴をあけられないから
絶対に主要役では来ないし来てほしくないと主張したところで
来るときは来る

714 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:37:17.98 ID:dxNrLUMc.net
付き合ってると噂の木竜麻生を出して話題作りに100ペリカ

715 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 13:40:10.64 ID:dfbbNS7/.net
ジャニはNHK会長が出さないと言ってるから予想から外してるだけでは?

あと昔はテレビ俳優がNHKの安いギャラで一年以上拘束されるのを嫌がったからから
海老とか元彌みたいな伝芸や舞台俳優が主演することが多かったが
今はテレビ自体が地盤沈下して若手の有名俳優が我も我もと大河主演やりたがってる時代だから

716 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 14:09:12.72 ID:IsRxZ0S1.net
GP帯では貴重な二桁とりやすい枠だしね
日9で若手が主演するのはもっとハードル高いし

717 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 17:53:20.83 ID:8n8uYMN+.net
>>694
>>681で質問したものです。スッキリしました。ありがとうございます。

718 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 17:54:33.40 ID:e+vdT2BS.net
>>700
いやムロツヨシだろ
ムロツヨシ以外ないわね

719 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 18:41:56.65 ID:xAAz6YHO.net
同じ父親設定にして弥右衛門役を竹中直人にしよ

720 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 18:49:25.32 ID:jmP5n1Wd.net
今の朝ドラに中村倫也がサプライズ登場したんだけどこれは大河出演への布石なんだろうか
だとしても今年か来年の方が有力かな
ちょっと顔見せ程度の出演で2026年大河じゃ出演発表すら先過ぎるし

721 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 19:18:41.69 ID:VHbXBY0J.net
中村倫也はブギウギの主演の趣里と同じトップコートの先輩
太賀とも共演経験があるので豊臣兄弟にも何かの役で出るかもしれないな

722 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 21:09:56.02 ID:gtWZrYZr.net
藤原竜也信長「寺がギンギンに燃えてやがる」

723 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 21:21:08.47 ID:T8AlLoOO.net
>>721
あるとしたら蜂須賀小六をやる熱量は無さそうだし
竹中半兵衛くらいが妥当だろうな
秀吉のライバル滝川一益役とか面白そうだが
滝川は段田安則のイメージ付いちゃってるよな

724 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 22:03:51.52 ID:y1ykaWGh.net
上で歌舞伎役者について話題出てたけど出るか出ないかはともかく歌舞伎嫌いの人はこんなもんじゃないw
視聴率ャXレとかで見かbッたことあるけbヌいだてんの失粕sを勘九郎ひとb閧フせいにしたb閧烽チと露骨だb
>>708みたいに歌舞伎界の事情なんか考慮しないっしょ、あの手の人は

725 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 22:13:41.15 ID:rz/VN98R.net
昔と違って歌舞伎は公演数が増えたんだよね
だから若手も出られる舞台も増えた
ここで名前が出る御曹司や親が有名な役者の子供なら特に
仕事が無いと悩んだり1年間主演していた頃とは全く事情が違う

726 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 22:55:10.82 ID:QyqPTzWq.net
毎熊克哉は武将似合いそうだから出て欲しい

727 :日曜8時の名無しさん:2024/03/18(月) 23:32:47.69 ID:FBkx/Hi/.net
本木雅弘の信長見てみたい

728 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 01:04:05.52 ID:LB0Ab/R2.net
>>710,>>711
香川親子んちの事情としては、抱える役者の数が歌舞伎界一多いのよ
旦那不在になった猿之助門下も合わせると30人ほどいる
芯の役者が主役や主要な役で出て、一門の役者の出番を作るから、父子とも通年のテレビ出演は厳しそう
香川息子は若いけれど、声良し姿良し演技も立ち回りもいいから、戦国物で見てみたいけどね

729 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 02:05:37.93 ID:wjp1fAKB.net
>>718
ムロいいね

730 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 03:17:21.61 ID:yucxxYFg.net
>>729
ネタかマジかわからんレスすんなw

731 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 06:47:21.58 ID:quoXCDy5.net
>>728
世襲化がより酷いことになってるのによく伝芸の役者になりたがるのやらと思うわ

732 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 06:47:29.72 ID:quoXCDy5.net
一般人が

733 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 06:54:13.48 ID:0T6n/Zsa.net
なんか全体的に弱そうなメンツだな…
中村倫也の蜂須賀小六は全く違うだろ

734 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 08:17:56.87 ID:XWJAMChy.net
蜂須賀小六は間宮か水上が良いな

735 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 09:51:18.45 ID:e0LQVSHJ.net
没年齢・1591年の年齢
1522生 柴田勝家 61・千利休 69
1526生 蜂須賀正勝 60・生駒親正 65
1528生 明智光秀 54
1529生 宇喜多直家 52
1533生 小早川隆景 58
1534生 織田信長 48
1535生 丹羽長秀 50
1536生 羽柴秀吉 55
1538生 前田利家 53・松下之綱 53
1539生 前田玄以 52・今出川晴季 52
1540生 羽柴秀長 51 【仲野太賀(31)】
1542生 徳川家康 49
1543年 堀尾吉晴 48
1544生 竹中半兵衛 35
1545生 浅井長政 28・山中鹿之助 33・増田長盛 46
1546生 黒田官兵衛 45・山内一豊 45
1547生 お市 36・浅野長政 44
1548生 おね 43
1549生 佐々成政 39
1554生 脇坂安治 37
1556生 藤堂高虎 35・片桐且元 35
1558生 別所長治 22
1559生 大谷吉継 32
1560生 石田三成 31・直江兼続 31
1561生 福島正則 30
1562生 加藤清正 29
1563生 加藤嘉明 28
1567生 真田信繁 24・立花宗茂 24
1568年 羽柴秀次 23
1573生 宇喜多秀家 18・豪 18

736 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 11:28:33.98 ID:sJ61H/Gs.net
>>734
信長なら受けるだろうな
小六では断るでしょ

737 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 11:53:13.64 ID:3jKwqZl5.net
中村勘九郎っしょ秀吉は
もと大河主役枠・身長低いことはないけどそんな高くない・お父さんも秀吉びいきだった

738 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 12:40:25.59 ID:OrzM3k+a.net
まーた竹中直人の可能性ある?

739 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 12:46:31.62 ID:7X9XmsM8.net
>>725
歌舞伎座や南座は普通に歌舞伎以外の
舞台俳優や歌手による舞台や演芸もやってるからその兼ね合いでしょう
歌舞伎は團十郎以外は空席だらけの赤字で
松竹が補填している状態
松竹としてももっとテレビに出て名前売って客呼んでほしいんだよ

740 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 12:46:52.23 ID:QYTs5JfF.net
>>738
ある
小芝風花とセットで

741 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 13:01:41.44 ID:szO1IpMG.net
小芝はべらぼう

742 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 13:06:29.96 ID:OSZCHH33.net
秀吉役は「カラッとしてて天然」と脚本家の中でキャラが明確だから
すでにオファーかけてるだろ

743 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 16:13:13.33 ID:vhMk7/0w.net
>>742
ヒント:吉本芸人

744 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 16:40:17.03 ID:MkwPQZj3.net
織田信長:斎藤工
羽柴秀吉:柳楽優弥
徳川家康:中村隼人
竹中半兵衛:
蜂須賀正勝:青木崇高
蜂須賀正勝:青木崇高
お市: 川口春奈
おね:上白石萌音

745 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 16:46:02.55 ID:/9ve/Jxc.net
秀吉役は池松壮亮
自信あるからレス保存しといていいよ

746 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 16:58:15.50 ID:hOKIS8Pa.net
正直主役の秀長役がぜんぜんわからん
中野なんとかの息子とだけ 息子はそんなにコワモテじゃない
でもぜんぜんしらん
だからまわりのキャスト、とくに信長と家康がすっごく重要
超有名人を配置するんじゃないか?
もう芸能界トップクラスの有名人 誰だろ

747 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 17:05:19.96 ID:7X9XmsM8.net
>>746
秀長は信長の直臣ではないため直接指令を受ける立場になく
いつも兄秀吉をワンクッション置く形
秀長は秀吉の直臣で信長から見たら陪臣
それに関ヶ原までやらないから
家康はそこまで大きな存在ではないんじゃない
妹朝日の夫ではあるけど豊臣家の一員として従順な顔してたし

748 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 19:23:27.67 ID:72MaR1dW.net
大貫勇輔(どうする家康の浅井長政)肖像画そっくりな信長やれそう

749 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 20:18:07.98 ID:1LR8eHwI.net
>>748
本能寺でクラシックバレエで踊ってくれるなら見たい

750 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 20:24:14.02 ID:akPdFuZb.net
家康よりも小早川隆景に大物持ってくんじゃないかな

751 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 21:03:09.37 ID:DBfWXk3I.net
これからは大河も朝ドラみたいにそんな有名じゃなくて、抜擢という形になるのかも
秀長秀吉が並んでワクワク感だすなら、秀吉の配役はほんと重要だね

752 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 21:15:37.42 ID:sJ61H/Gs.net
>>747
今の大河ドラマは創作だらけ
信長を秀吉を通してしか繋がってないとかやるわけないでしょw
それに信長と秀長は面識はあったと思う

753 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 21:21:10.89 ID:puLhsTsc.net
同人作品ばっか

754 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 22:07:20.39 ID:OGxwvC4c.net
でも仲野って容姿が地味だけど経歴的にはそこそこ有名だと思うけどね
NHKのお気に入りってだけじゃなくて映画賞受賞実績も結構あるし、主演じゃなくても民放人気ドラマで顔売ってる
朝ドラヒロインやらせただけですぐ大河主演の話が出る清原果耶より順当でしょうよ

755 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 23:20:59.41 ID:Drei1EQd.net
まるで昔の大河が史実準拠だったみたいな言い方
昔の方が創作酷かったぞ

756 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 23:51:43.38 ID:kG6VDLFB.net
>>742
脚本家やプロデューサーの頭の中にはいそうだけど
光る君の相手役柄本は吉高と大石静が会見して発表された時は「ちぇ、楽しそうだな」と思ったぐらいその時は柄本側にはまだ何も話来てなかったらしい

757 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:24:53.36 ID:kN08Aemk.net
秀吉は逆にイケメンでいくか、福士蒼汰とか

758 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:35:39.17 ID:Duloe2qh.net
大泉洋かなと思ったけど鎌倉殿からまだそんなたってないか

759 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:35:54.55 ID:Duloe2qh.net
>>758
秀吉のこと

760 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 02:14:09.06 ID:ubKmlpxE.net
>>758
わあいいわ
大泉洋なら見たい
去年だったか福山雅治のドラマも大泉洋が出たから見た
再来年ならだいぶ経つからいんじゃない

761 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:38:07.87 ID:RtAWS+I3.net
>>757
秀吉のキャストはイケメンに間違いない
兄弟2人のうち1人はイケメンにしておかないと女性視聴者が見込めない

762 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:39:36.04 ID:Y3qoTfzo.net
>>761
ダイアン津田

763 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:59:01.86 ID:V7JUCAMQ.net
仲野と年齢も世代も全然違う役者の名前あげるやつは予想しないで欲しいわ

764 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 08:47:31.14 ID:H15THFwQ.net
>>760
清須会議

765 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 09:45:24.36 ID:2SoH96mb.net
豊臣兄弟
弟の秀長が仲野太賀で演技はそこそこだが華がない俳優だから兄の秀吉は華がある俳優でお願いしたい!俳優によってはW主演にしてもいいから
そういう華のある俳優にオファーしてほしい

766 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 09:50:23.22 ID:+K1QaElw.net
浜野謙太・矢本悠馬・まえだまえだ兄弟
池松壮亮・本多力あたりは
太賀と身長のバランスいいし来そうかな
非小柄でも若葉竜也や浅香航大、戸塚純貴は来てほしい

767 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:49.63 ID:CI6/7Cql.net
矢本やまえだまえだはキャラかぶってるからむしろ出ないだろ

768 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 12:16:04.44 ID:1qSFl7He.net
伝芸の御曹司じゃないなら有名主役級だと思うけど
天地人の北村一輝クラスということもあるか

769 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:15:48.83 ID:r6layhSl.net
>>752
秀吉ぶっ飛ばして秀長が尾張で農家やってる頃から
実は信長と秀長が大の仲良しでべたべた常に一緒にいる
蜜月が描かれるに違いない!って
信長準主役はど家、麒麟でもそうだったから
しつこいと思う

770 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:19:43.66 ID:Vc1bDGld.net
>>769
鷹狩りにきた信長が偶然秀長と会ってお茶を所望し、一目で才能を見抜いて仕官せぬかと誘うも、私は農民以外はできませぬ。兄が侍になりたいと出ていきましたが今頃はどうなっておりますか・・・みたいな展開かな

771 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:45:51.91 ID:9ytpw4jy.net
>>766
それじゃあ地味すぎ大河で
いだてんみたい
やっぱり華のある人でないと、特にイケメンじゃなくてもオーラのある人いるし 
織田裕二は年齢的に絶対ないけど、ああいうふうに存在感ある人

772 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 14:13:59.60 ID:nxHiVqQO.net
>>766
大河ドラマじゃないでしょその面子は
主演俳優地味なのに民放深夜ドラマやん
浜野、矢本、まえだ兄弟、本多力って誰だよw
まじで知らんわ!

773 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 15:59:00.04 ID:oB50EFWt.net
秀吉は満島真之介か勝地涼で観たい

774 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:20:55.23 ID:lbSPZgqK.net
逆に浜野や矢本も知らないでよく大河のキャスト予想スレにいるなと思う

775 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:28:06.01 ID:5Xkv/nWr.net
矢本の秀吉もいつかみたいが、脇役臭があるので、国盗り物語みたいな脇役秀吉で

776 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:57:09.80 ID:9Kx8gL79.net
ここはひとつ、清水の舞台から飛び込んだつもりで、二宮秀吉で

777 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:10:47.25 ID:lLMLe3wf.net
やもっち知らないとか大河板じゃ恥ずかしいよ

778 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:19:27.84 ID:/Xfgc6NV.net
>>776
ジャニーズなんてゴミドラマになるだけ

779 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:32:31.18 ID:/Xfgc6NV.net
どれだけ戦国嵐ゴミドラマ作るねん

780 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:38:43.60 ID:JnNHLz8+.net
織田信長 木村拓哉
徳川家康 阿部寛
藤堂高虎 吉沢亮

これならいける

781 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 19:16:01.05 ID:fbWYf22W.net
ゴミドラマ

782 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 19:57:43.51 ID:hi68lFA2.net
制作統括はらんまんの人なのか
神木、宮崎あおいは出そうな気がするなあ

783 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 20:44:54.38 ID:O5UE8qzW.net
秀吉 賀来賢人
小六 水上恒司

784 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 21:02:58.28 ID:nxHiVqQO.net
>>774
そんな誰かもわからんゴミカス俳優はお断り!

785 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 21:46:25.83 ID:Rpy8TZpq.net
>>782
宮崎あおいが出るとすると寧々かな?秀長役との年齢差が史実と逆転だけど、いつものことだし。
もしくは、秀長正妻のヒロイン。素性不明の人だから姉さん女房にもできる。
宮崎あおいだと中村の百姓でスタート時点で小一郎と所帯を持ってるもできるし、出会った当初は手が届かない上級武家の娘もできる。
これが、浜辺や川口だと後者しかできない。

786 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 22:19:04.17 ID:vhn9V9J5.net
宮崎あおいはアラフォーだから秀吉秀長の妻より生駒屋敷の吉乃あたりが妥当
実質信長の正妻だから宮崎あおい側からも文句は無いはず

787 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 22:31:04.94 ID:UW4b/Yzj.net
秀長主役ドラマに吉乃なんてほとんど出番ないだろ

788 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 23:55:37.93 ID:2SoH96mb.net
豊臣兄弟と言うタイトルだから早く秀吉の役者を発表してほしい。何か落ち着かないから

789 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 06:26:19.10 ID:ZYruEj5k.net
川口や浜辺だって普通に百姓娘もできるだろ
別に百姓だって美人はいただろ

790 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 06:35:32.87 ID:DoOTu0mZ.net
最近の大河にわりと目立つ役で出ていた浜野や矢本を知らないという奴は予想したいんじゃなくてスレを荒らしたい輩だろ

791 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 07:10:30.81 ID:Q9Cycgi4.net
知ってるけど今回の秀吉はねえわってところでしょ
クレ二番手とか大トメの格ではない

792 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:18:01.69 ID:FiHQQgIW.net
百姓娘こそ有村に適役なんだけどな
大名の姫タイプではなかった

793 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:23:38.61 ID:iheVjTf3.net
大樹寺の和尚は誰がやるんかの?

794 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:43:33.23 ID:TzHnPno9.net
仲野では信長秀吉家康などの他の脇を豪華にしないと、せめて山崎賢人菅田将暉小栗旬松坂桃李など

795 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:50:07.80 ID:gG+71d/t.net
大河は元々将来有望な若手実力俳優を主役に据えて脇をベテラン大御所が固めるのが王道だから。

796 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:22:45.58 ID:GZ6QNWBs.net
>>794
山崎賢人は漫画原作実写専門俳優だよ?
松坂桃李のファンさんw
松坂桃李は豪華な俳優なんだね

797 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:25:58.24 ID:GZ6QNWBs.net
中村倫也が秀吉でいいよ
松坂桃李山崎賢人より背は低いが演技ができる!
華もある

798 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:29:46.88 ID:dSfWwAD+.net
松坂桃季は朝ドラ相手役を2回もやってる
(梅ちゃん先生、わろてんか)
NHKが大事にしてる俳優だけどな
むしろこれだけ大事にされてて大河主役来ないのも変

799 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:40:54.21 ID:N2Dkhr0K.net
トップコートの大河主演最有力候補には菅田がいるからな
松坂は高橋一生みたいに何回も呼ばれる脇役常連が合ってる

800 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:52:30.73 ID:dSfWwAD+.net
朝ドラ相手役から大河は定番だから書いただけだが
(渡辺謙、村上弘明、内野聖陽、堺雅人、鈴木亮平、長谷川博己など)
菅田も大河脇役何回もやってるし
それでいったら太賀に大河主役が来るなんて
誰も予想していなかった

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200