2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ

1 :日曜8時の名無しさん:2024/03/12(火) 16:22:32.87 ID:fYLs5YPk.net
さあ存分に予想したまえ

753 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 21:21:10.89 ID:puLhsTsc.net
同人作品ばっか

754 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 22:07:20.39 ID:OGxwvC4c.net
でも仲野って容姿が地味だけど経歴的にはそこそこ有名だと思うけどね
NHKのお気に入りってだけじゃなくて映画賞受賞実績も結構あるし、主演じゃなくても民放人気ドラマで顔売ってる
朝ドラヒロインやらせただけですぐ大河主演の話が出る清原果耶より順当でしょうよ

755 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 23:20:59.41 ID:Drei1EQd.net
まるで昔の大河が史実準拠だったみたいな言い方
昔の方が創作酷かったぞ

756 :日曜8時の名無しさん:2024/03/19(火) 23:51:43.38 ID:kG6VDLFB.net
>>742
脚本家やプロデューサーの頭の中にはいそうだけど
光る君の相手役柄本は吉高と大石静が会見して発表された時は「ちぇ、楽しそうだな」と思ったぐらいその時は柄本側にはまだ何も話来てなかったらしい

757 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:24:53.36 ID:kN08Aemk.net
秀吉は逆にイケメンでいくか、福士蒼汰とか

758 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:35:39.17 ID:Duloe2qh.net
大泉洋かなと思ったけど鎌倉殿からまだそんなたってないか

759 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 01:35:54.55 ID:Duloe2qh.net
>>758
秀吉のこと

760 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 02:14:09.06 ID:ubKmlpxE.net
>>758
わあいいわ
大泉洋なら見たい
去年だったか福山雅治のドラマも大泉洋が出たから見た
再来年ならだいぶ経つからいんじゃない

761 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:38:07.87 ID:RtAWS+I3.net
>>757
秀吉のキャストはイケメンに間違いない
兄弟2人のうち1人はイケメンにしておかないと女性視聴者が見込めない

762 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:39:36.04 ID:Y3qoTfzo.net
>>761
ダイアン津田

763 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 07:59:01.86 ID:V7JUCAMQ.net
仲野と年齢も世代も全然違う役者の名前あげるやつは予想しないで欲しいわ

764 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 08:47:31.14 ID:H15THFwQ.net
>>760
清須会議

765 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 09:45:24.36 ID:2SoH96mb.net
豊臣兄弟
弟の秀長が仲野太賀で演技はそこそこだが華がない俳優だから兄の秀吉は華がある俳優でお願いしたい!俳優によってはW主演にしてもいいから
そういう華のある俳優にオファーしてほしい

766 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 09:50:23.22 ID:+K1QaElw.net
浜野謙太・矢本悠馬・まえだまえだ兄弟
池松壮亮・本多力あたりは
太賀と身長のバランスいいし来そうかな
非小柄でも若葉竜也や浅香航大、戸塚純貴は来てほしい

767 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 11:43:49.63 ID:CI6/7Cql.net
矢本やまえだまえだはキャラかぶってるからむしろ出ないだろ

768 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 12:16:04.44 ID:1qSFl7He.net
伝芸の御曹司じゃないなら有名主役級だと思うけど
天地人の北村一輝クラスということもあるか

769 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:15:48.83 ID:r6layhSl.net
>>752
秀吉ぶっ飛ばして秀長が尾張で農家やってる頃から
実は信長と秀長が大の仲良しでべたべた常に一緒にいる
蜜月が描かれるに違いない!って
信長準主役はど家、麒麟でもそうだったから
しつこいと思う

770 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:19:43.66 ID:Vc1bDGld.net
>>769
鷹狩りにきた信長が偶然秀長と会ってお茶を所望し、一目で才能を見抜いて仕官せぬかと誘うも、私は農民以外はできませぬ。兄が侍になりたいと出ていきましたが今頃はどうなっておりますか・・・みたいな展開かな

771 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 13:45:51.91 ID:9ytpw4jy.net
>>766
それじゃあ地味すぎ大河で
いだてんみたい
やっぱり華のある人でないと、特にイケメンじゃなくてもオーラのある人いるし 
織田裕二は年齢的に絶対ないけど、ああいうふうに存在感ある人

772 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 14:13:59.60 ID:nxHiVqQO.net
>>766
大河ドラマじゃないでしょその面子は
主演俳優地味なのに民放深夜ドラマやん
浜野、矢本、まえだ兄弟、本多力って誰だよw
まじで知らんわ!

773 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 15:59:00.04 ID:oB50EFWt.net
秀吉は満島真之介か勝地涼で観たい

774 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:20:55.23 ID:lbSPZgqK.net
逆に浜野や矢本も知らないでよく大河のキャスト予想スレにいるなと思う

775 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:28:06.01 ID:5Xkv/nWr.net
矢本の秀吉もいつかみたいが、脇役臭があるので、国盗り物語みたいな脇役秀吉で

776 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 17:57:09.80 ID:9Kx8gL79.net
ここはひとつ、清水の舞台から飛び込んだつもりで、二宮秀吉で

777 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:10:47.25 ID:lLMLe3wf.net
やもっち知らないとか大河板じゃ恥ずかしいよ

778 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:19:27.84 ID:/Xfgc6NV.net
>>776
ジャニーズなんてゴミドラマになるだけ

779 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:32:31.18 ID:/Xfgc6NV.net
どれだけ戦国嵐ゴミドラマ作るねん

780 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 18:38:43.60 ID:JnNHLz8+.net
織田信長 木村拓哉
徳川家康 阿部寛
藤堂高虎 吉沢亮

これならいける

781 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 19:16:01.05 ID:fbWYf22W.net
ゴミドラマ

782 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 19:57:43.51 ID:hi68lFA2.net
制作統括はらんまんの人なのか
神木、宮崎あおいは出そうな気がするなあ

783 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 20:44:54.38 ID:O5UE8qzW.net
秀吉 賀来賢人
小六 水上恒司

784 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 21:02:58.28 ID:nxHiVqQO.net
>>774
そんな誰かもわからんゴミカス俳優はお断り!

785 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 21:46:25.83 ID:Rpy8TZpq.net
>>782
宮崎あおいが出るとすると寧々かな?秀長役との年齢差が史実と逆転だけど、いつものことだし。
もしくは、秀長正妻のヒロイン。素性不明の人だから姉さん女房にもできる。
宮崎あおいだと中村の百姓でスタート時点で小一郎と所帯を持ってるもできるし、出会った当初は手が届かない上級武家の娘もできる。
これが、浜辺や川口だと後者しかできない。

786 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 22:19:04.17 ID:vhn9V9J5.net
宮崎あおいはアラフォーだから秀吉秀長の妻より生駒屋敷の吉乃あたりが妥当
実質信長の正妻だから宮崎あおい側からも文句は無いはず

787 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 22:31:04.94 ID:UW4b/Yzj.net
秀長主役ドラマに吉乃なんてほとんど出番ないだろ

788 :日曜8時の名無しさん:2024/03/20(水) 23:55:37.93 ID:2SoH96mb.net
豊臣兄弟と言うタイトルだから早く秀吉の役者を発表してほしい。何か落ち着かないから

789 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 06:26:19.10 ID:ZYruEj5k.net
川口や浜辺だって普通に百姓娘もできるだろ
別に百姓だって美人はいただろ

790 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 06:35:32.87 ID:DoOTu0mZ.net
最近の大河にわりと目立つ役で出ていた浜野や矢本を知らないという奴は予想したいんじゃなくてスレを荒らしたい輩だろ

791 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 07:10:30.81 ID:Q9Cycgi4.net
知ってるけど今回の秀吉はねえわってところでしょ
クレ二番手とか大トメの格ではない

792 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:18:01.69 ID:FiHQQgIW.net
百姓娘こそ有村に適役なんだけどな
大名の姫タイプではなかった

793 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:23:38.61 ID:iheVjTf3.net
大樹寺の和尚は誰がやるんかの?

794 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:43:33.23 ID:TzHnPno9.net
仲野では信長秀吉家康などの他の脇を豪華にしないと、せめて山崎賢人菅田将暉小栗旬松坂桃李など

795 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 09:50:07.80 ID:gG+71d/t.net
大河は元々将来有望な若手実力俳優を主役に据えて脇をベテラン大御所が固めるのが王道だから。

796 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:22:45.58 ID:GZ6QNWBs.net
>>794
山崎賢人は漫画原作実写専門俳優だよ?
松坂桃李のファンさんw
松坂桃李は豪華な俳優なんだね

797 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:25:58.24 ID:GZ6QNWBs.net
中村倫也が秀吉でいいよ
松坂桃李山崎賢人より背は低いが演技ができる!
華もある

798 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:29:46.88 ID:dSfWwAD+.net
松坂桃季は朝ドラ相手役を2回もやってる
(梅ちゃん先生、わろてんか)
NHKが大事にしてる俳優だけどな
むしろこれだけ大事にされてて大河主役来ないのも変

799 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:40:54.21 ID:N2Dkhr0K.net
トップコートの大河主演最有力候補には菅田がいるからな
松坂は高橋一生みたいに何回も呼ばれる脇役常連が合ってる

800 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:52:30.73 ID:dSfWwAD+.net
朝ドラ相手役から大河は定番だから書いただけだが
(渡辺謙、村上弘明、内野聖陽、堺雅人、鈴木亮平、長谷川博己など)
菅田も大河脇役何回もやってるし
それでいったら太賀に大河主役が来るなんて
誰も予想していなかった

801 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 10:55:32.49 ID:GZ6QNWBs.net
松坂桃李って背が高くて演技もそこそこできるが大舞台で主役をやるような俳優ではないと思う
他の事務所で言うと岡田将生とか高橋一生タイプとか町田啓太とか脇で出て作品に華を添えるような俳優

802 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:00:53.86 ID:GZ6QNWBs.net
まあ仲野太賀の主演に一番びっくりしている
しかも来年の横浜流星スターダストに続いての同事務所
ジャニーズの勢力が削がれた今スターダストが芸能事務所のナンバーワンになり
業界も忖度しなければならない事務所は
今やスターダストになったのかもしれないな

803 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:04:36.35 ID:GZ6QNWBs.net
大河ドラマの主演や大きな映画の主演
それを勝ち取るためには事務所力が強くなければならないという良い例だ

804 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:11:19.09 ID:ZiBgre03.net
>>798
松坂桃「李」な
名前もまともに書けないなんてあんたにとってはその程度の俳優ってことだろうな
つかこの名前みたら成蹊大学と同じことわざ由来ってことくらい思いつくんじゃね一般教養レベルで

805 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:12:15.17 ID:ZiBgre03.net
>>800
滝田栄を抜かすなんて失礼な奴だな

806 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:48:21.73 ID:dSfWwAD+.net
>>804 >>805
漢字の誤変換チェックして鼻高々の
暇な爺の相手してる暇ないんでw

807 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 11:54:47.37 ID:ZiBgre03.net
>>806
誤変換?
字が読めてたらこんな間違いしないわ
無知を恥じることもできないのか

808 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 12:15:25.16 ID:sPVU8mGa.net
織田信長 佐藤健
豊臣秀吉 菅田将暉
徳川家康 松本潤
藤堂高虎 眞栄田郷敦

これでいける!

809 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 12:47:27.38 ID:HbkyWsA2.net
>>796
その中で演技力が釣り合うのは菅田くらいか

810 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 12:55:08.69 ID:fMJqCua4.net
李をどう誤変換したら季が出てくるんだろう

811 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 13:12:01.66 ID:FiHQQgIW.net
俺は松坂 と書いて桜梅桃李 と書いて桜と梅を消すかな松坂桃李は

812 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 13:20:34.41 ID:b70Nf/PV.net
>>811
ええええ?
普通にまつざかと書いたら変換候補にフルネーム出てくるし
とうりでもすんなり変換されるよ
何使って書いてるの?

813 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 14:27:44.42 ID:ltNZTRVQ.net
>>808
主演級をそんなに大河に供出するほど他の事務所はお人好しじゃない。
ドラマの視聴率はだだ下がってるけど、制作本数は増えてて加えてネトフリ、アマ、ディズニーの直配信のドラマも増えてんだよ。

814 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 15:24:49.85 ID:JIHKnbrV.net
>>801
松坂は大河主演を虎視眈々と狙ってるはずだよ
この人は映画賞が欲しくて白石和彌監督の映画に出られるように自分から頼んだり
ドラマVIVANTに出してもらうように自分から頼みに行く
出たいと思ったものへの自分からアピールがすごい

815 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 16:37:43.29 ID:tY9Cg1cD.net
ここに書かれてる人の中では中村倫也が1番秀吉に合ってそう、ドラマで共演してるの見た事あるし 
ちなみに仲野太賀はそれまで全くしらなかった、
松坂桃李はカッコいいけどなんか華がないなあ
地味なのかな

816 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 16:52:02.86 ID:XnZ1IVJa.net
信長って青白くて細くて長身で神経質なイメージ
まだ信長をやっていない30代俳優だと
長谷川博己とか窪塚洋介とか菅田将暉とか

秀吉は猿っぽい顔で背が低いイメージ
まだ秀吉をやっていない30代俳優だと
ネズミっぽい顔だが二宮とか中村倫也とか池松とか神木とか濱田岳とか?

817 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 17:00:29.51 ID:n2bBFxYF.net
最近の30代には40代も含むのか

818 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 17:01:16.01 ID:ZCRm1cPb.net
>>816
どうでもいいけど長谷川とか窪塚洋介とかそのへん40代

819 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 17:03:53.71 ID:HbkyWsA2.net
窪塚長身だけど顔は猿っぽい

820 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 17:33:56.50 ID:FiHQQgIW.net
信長は細くないとな・・
秀吉や家康は太い人も少なからずやってきたが

821 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 17:52:49.14 ID:iheVjTf3.net
中村倫也だけは出演してほしくない
秀吉などもってのほか

822 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 18:06:46.15 ID:ddnqBxHy.net
ふむ中村倫也にここで言われる華は感じないな
説得力で濱田岳かな

823 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 18:57:32.16 ID:HbkyWsA2.net
中村叩き連投

824 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 18:59:47.28 ID:pZTDzR0N.net
濱田岳35歳160pは、仲野大賀31歳168pと身長年齢とも一番しっくりする
しかし誰かが書いてたけどスターダストだからなあ

最近の大河で3番手以内に主役と同じ事務所から出ることはなかったと思う
鎌倉殿の坂口や、光る君の岸谷や、家康の岡田は10番手以内には入るだろうが

nhkだってバランスを考えるし、事務所もコケた場合のリスクを考える

825 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 19:53:23.64 ID:EJEiezY5.net
秀吉のキャスティングは難しい
もういいよ竹中直人で
若作りさせればなんとかなる

826 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 20:02:28.89 ID:fnfPQVXv.net
竹中は利休で見たいな

827 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 20:49:47.11 ID:xp+6NKpq.net
誰がどの事務所かよく分からないけど、信長は岡田将生はどうだろう
あの人大河出た事ないような

828 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 21:08:58.52 ID:N2Dkhr0K.net
>>827
残念だが岡田もスタダ

829 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 21:24:50.15 ID:JzKeJIyx.net
岡田は頼朝やんけ

830 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 21:37:12.72 ID:qps208xc.net
信長は藤原竜也がちょうどいい
年齢も40で信長やるにも31歳の仲野とも釣り合う
トメにも置ける

831 :日曜8時の名無しさん:2024/03/21(木) 21:59:14.22 ID:RwG/Pfsv.net
丸顔の信長は麒麟でこりごり

832 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 00:00:31.25 ID:qlJsDX/F.net
岡田はナレーションが不評だったのだけ覚えてる

833 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 00:00:51.16 ID:zeKk3Ytt.net
>>784
秀吉役にはナイと思っても知らないつーのはね…
濱野は近年大河も朝ドラも常連、矢本も直虎出てたやん

834 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 00:06:23.15 ID:qEYJsKxX.net
いまスタダ多いからな
主演と同世代か40代で25年度のキャストに今のところ入ってないだけで

山田孝之
濱田岳
青木崇高
本郷奏多
岡田将生
林遣都
柳楽優弥
窪田正孝
森崎ウィン

とか居る

835 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 00:35:18.71 ID:5DH892Fg.net
丸顔の信長といえば緒方直人なんだよな
放送時はそれなりに人気あった気がするのになぜか歴代大河や歴代信長の話でほとんど触れられないよなこの作品

836 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 01:46:01.43 ID:P12fAeaL.net
緒形信長・マイケル光秀は再評価されてわりと評判いいでしょう

837 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 05:30:19.13 ID:jYRE09BP.net
秀吉は今なら神木隆之介が一番イメージに合ってるなあ

838 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 05:30:22.40 ID:jYRE09BP.net
秀吉は今なら神木隆之介が一番イメージに合ってるなあ

839 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 06:09:42.58 ID:cqvKHNr2.net
山崎賢人大河初出演して
旧ジャニーズ出ないなら山崎賢人菅田将暉レベル呼べよ

840 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 07:45:36.46 ID:zd/M89fg.net
半沢の脚本家なら上戸彩か

841 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 08:32:03.73 ID:VMV2y1R5.net
>>839
山崎賢人だしたらクオリティさがる
漫画実写映画にこもってくれ

842 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:41.45 ID:nUZviucZ.net
顔だけなら秀吉役っぽい人びとをみんな挙げてるけど、誰も彼も「尾張弁」はなんか似合わなさそうなんだよなあ

843 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 08:57:16.14 ID:LlLXGs/X.net
同じスターダストなら
役者としては
横浜流星と仲野太賀の方が主演向きかどうかは別にしてちゃんとしたお芝居をして大河ドラマに向いていると思う
山ア賢人と北村匠海は漫画実写向きだよ
山崎と北村にはヒットするような人気原作漫画の主演を用意して活躍をさせている
横浜や仲野にはそういう作品が向かないから
大河ドラマの主演したんだ
スターダストの戦略だよ

844 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:04:12.63 ID:LlLXGs/X.net
山崎賢人や北村匠海は大河ドラマを見るような見る目のあるシニアから見たら演技力がいまひとつ
その証拠に地上波ドラマでの視聴率がぱっとしない2人でも漫画実写を好んでみるような若い子たちには通用する

大河ドラマはシニアとか演技や内容を見る目がある大人の人たちがたくさん見ているから
演技力に定評のある横浜と太賀が主演にされたんだろう
まぁこちらも視聴率的には期待できないけど

845 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:11:49.43 ID:LlLXGs/X.net
スターダストは各方面で活躍できる俳優をたくさん擁していて今は芸能事務所ナンバーワンかもな

だからヒットしたことが1度もない横浜や仲野を大河主演に捻じ込める力がある
ジャニーズとトライストーンがゴタゴタしたからスターダストはこの世の春だよな

846 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:12:29.68 ID:RazLywcD.net
>>842
歳いっちゃてるけど滝藤賢一なら
名古屋弁OK

847 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:13:37.90 ID:TKpHVDIX.net
どうみても横浜より北村の方が演技は上手いわ

848 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:16:50.83 ID:POe2jiJX.net
>>843
山﨑北村、太賀横浜で括るとか全然見る目ないじゃん
山﨑横浜、太賀北村ならわかるが
北村は子役の頃からオーソドックスに演技上手い俳優だよ
去年の溝端を持ち上げてるあたり大河オタが演技見る目あるとも思えない

849 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:24:11.51 ID:EW6rfb/W.net
最近の大河は漫画実写ドラマとさして変わらん
特に昨年のヤツとかな

850 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:32:04.40 ID:POe2jiJX.net
大河板の住人が持ち上げる演技ってたいていは漫画実写作品的な誇張演技なのにな

851 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:39:38.23 ID:cqvKHNr2.net
でも俺が山崎賢人のマネジメントなら次は大河ドラマ出演を考えるだろうな
旧ジャニーズを起用見送りならそういうアイドル俳優を使わないと厳しい

852 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:41:24.81 ID:VMV2y1R5.net
大河主演が受けた俳優って声の迫力がキモだと思うな
発声がいいとピタッとハマる
その点だと近年松ケン小栗松潤吉高横浜は違うんだわ
菅田も北村も上手いけど違う
太賀は声がいいんだよな

853 :日曜8時の名無しさん:2024/03/22(金) 09:43:29.50 ID:Rq5erix5.net
>>851
ジャニ使ってたのはsns強いのと人気があるから
近年山崎賢人はそれほど人気ないよ
人気でいったら横浜の方が上になる

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200