2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part50

659 :日曜8時の名無しさん:2024/05/14(火) 07:30:28.65 ID:jSzYd9Ow.net
>>630 >史実も好きだけど、小説やドラマになった場合は荒唐無稽なフィクション大好きなんだけど?
荒唐無稽はダメだろ。批判をするならば、史料に記載がないではなく、史料と矛盾してる、でなければなるまい。記載がないというのはそれだけのハナシであって、矛盾ではないだろ。
出仕に際して挨拶したが、初対面とも思えんゴーマンな物言いをされてムカついた、なんて日記に書いてあるならば、矛盾とはなるけどな。

>今期みたいな紫式部と清少納言は知り合い設定は絶対くるだろうな〜と思ってたし
なんだかさ、盗作だなんて悩乱しそうな勢いだな、オヒ。

>本人だけど、なにいってんの?
資料は資料、フィクションはフィクション。ここはどれを同じ人が書いてるのかわからんだろうからしつこいよ

シジツシジツと鳴く鳥禽のタグイの本人で御座います、の意味かね。鳥禽のタグイについて、いちいち同定をしないとならんのかね。十把一絡げで沢山だろが。

紫式部日記の例のクダリなんだが、あれって、かつては良好な関係だったが決裂してしまった、という文章にも見えるな。決裂というのはむろん、二后並立状態になったことか、双方に皇子が生まれたことなんかに関わりそうだ。
良好な関係というのは互いに、出仕前から女流漢籍マニアとしてブイブイ言わせて切磋琢磨してきた関係、というのを想定できそうだ。
日記に言及のある女房さん達は、清少納言以外は彰子付きの女房で、当然に紫式部と面識はあったのだろうから、清少納言だけが面識なしで罵った、というのも不自然だし。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200