2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows XP 総合

504 :Be名無しさん:2022/04/09(土) 17:33:00.12 .net
Windows updateが出来ないのはなんでなんだろう?
Windows updateのバージョンアップとエラーメッセージとかに従って各種設定はしたんだけどPCT1.0の有効化が出来ない
そういう項目が無いんだよ
これが出来ないとSP3に出来ない

505 :Be名無しさん:2022/04/13(水) 18:04:36 .net
>>504
XP関係のファイルが削除されてる。

506 :Be名無しさん:2022/04/14(木) 07:22:06.27 .net
>>505
そのXP関系のファイルって具体的になに?
ファイルの削除なんかしてないしあり得るとしたらWindows Updateのバージョンアップぐらいかなぁ
自分からはシステムのファイルは弄ってない
復旧させる方法はあるの?

507 :Be名無しさん:2022/04/14(木) 11:34:23.69 .net
>>506
Windows Updateのサーバー上からXP関係のファイルがなくなっているってこと。

508 :Be名無しさん:2022/04/14(木) 12:22:21.65 .net
オフラインでアップデートできるファイルをDLして置いておかないと
https://zeropasoakita.livedoor.blog/archives/17341670.html
こういうのでなんとかなるんじゃね
これでだめならぐぐればよくわからない外国のDLサイトとかに
sp3アップデート用のファイルとかあるからそれ使うとか
あとはあの当時ならsp3アップデート用ディスクとか配布してなかったっけ
ヤフオクにあればそういうのを手に入れるとか

509 :Be名無しさん:2022/04/14(木) 21:10:07.06 .net
SP+メーカーで作ったXP関連のアップデートファイル集約300個with実行ファイルを10万円で売ってやろうか

510 :Be名無しさん:2022/04/24(日) 02:40:09 .net
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4569557/windows-update-sha-1-based-endpoints-discontinued

511 :Be名無しさん:2022/05/22(日) 07:26:54.49 .net
今じゃWindows7でも必要なupdateを先にしておかないとWindows updateできないくらいだから
xpなら尚更

512 :Be名無しさん:2023/04/30(日) 07:10:00.25 .net
セレロンのノート
限界だわ

513 :Be名無しさん:2023/05/03(水) 17:00:38.22 .net
起動時にようこそ画面が長くなって、READREG.EXEが見つからないと
エラーが出るようになってしまったんだけど、これどうやったら直せますか?
アプリのインストールを中断して再起動してから出るようになりました

514 :Be名無しさん:2023/05/03(水) 17:01:32.61 .net
エラーでOKを押すと普通に起動するし使えています

515 :509:2023/05/04(木) 04:08:30.79 .net
一旦シャットダウンしてしばらく後に起動したら、
ようこそ画面も短くなってエラーも出なくなったので
質問を取り下げます

516 :Be名無しさん:2023/05/20(土) 13:10:28.74 .net
xpじゃもうサイトも見れなくなってきたので
しょうがないから10を入れてみた
これであとxpなのはプリンタ類に繋がってる奴だけだ

517 :Be名無しさん:2023/05/22(月) 12:01:24.78 .net
Windows XPの認証システムは完全に突破されていてオフラインでアクティベート可能
https://gigazine.net/news/20230519-windows-xp-activation/

518 :Be名無しさん:2023/05/22(月) 14:39:19.98 .net
>>517
手元にプロダクトIDを紛失してしまった正規ディスクがあるんだけど、
その xp_activate32.exe とやらを使えばこれもインストール後に
アクチして使えるようになるって事?

519 :Be名無しさん:2023/05/23(火) 14:21:39.89 .net
>>518
プロダクトIDは必要でインストールまで完了してる必要がある

ネットに接続してない状態では正規品を確認できず電話でオペレーターから言われた数字を入力して認証するが
オペレーターから言われる数字をそのソフトが生成する

520 :Be名無しさん:2023/06/03(土) 07:21:51.16 .net
・カイラックス(便秘薬)ですぐに出す、カイラックスは安全で今の所なにも支障がない。
・コーラックは使ってはいけない、耐性で増える
・利尿作用が強い物を避ける、ニコチン、コーヒー、その他ティーパック類。何故なら便秘で太るから。
・ペペロンチーノが何故か痩せる、ニンニクの抗酸化作用なのかな。
・まずコーラだけを完全に中止する、それに慣れたら今度はハト麦茶だけを飲む生活をする、するとジュースが嫌いになる
・ランニングのしすぎはダメだがランニングはしたほうが良い、だいぶん痩せてきてから無理せずやる。
コツは、まず最初はみんな50メーターをダッシュで走ってしまう「自分は今まで走りたかったんだ!ーーー!」という具合に突っ走りそして息切れして家に帰るでしょう、しかし人間の慣れとは恐ろしい物で、最初はゆっくり低スピードで500メーター走ってみる、次の日も500m、そして次の日も500m、、すると慣れてきて500mでは物足りなくなる、全身に酸素が入って酸素の虜になる、700m、1km、2kmと増えていき最後は8.5km完走する。
・イメージとしてはガテン系をイメージし、ガテン系になるつもりでいる事です、やることも筋肉使う系(ガテン系)な事をする。
・ベッドで横になっている時に、胃袋を小さくするイメージで腹筋にバカみたいなクレイジーな力を込める、
・EXCEL等で体重を記録しない、体重を測らない、それは何故なら隙を見て食おうとするからです。

これで実際痩せました、決め手はコーラを完全に中止してからです、もうかれこれ1年以上飲んで無い、、コーラを中止してから急にダイエットが成功していき、特にランニングもしてないのにゲソゲソに痩せました。
例えコーラを飲みたくても他のジュースもあまり飲んでないのでカフェラテ飲めただけで十分です。

521 :Be名無しさん:2023/07/14(金) 05:58:29.94 .net
XPで古いPCだがいつの間にか書き込めるようになっててワロスw

522 :Be名無しさん:2023/07/26(水) 23:49:40.36.net
2kの Windows2000で使えるソフト最終バージョンまとめ みたいな
まとめサイト、xpにはないの?

523 :Be名無しさん:2023/09/18(月) 21:08:19.40 .net
なんでこういう局面にいくのかね

524 :Be名無しさん:2023/10/21(土) 12:30:46.47 .net
Windows XP Professional DSP版のプロダクトキー
CB68K-HDCBM-Y8D39-XRV32-QBBCY

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200