2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ part3

1 :表”管理”人 :2021/12/10(金) 18:03:12.83 ID:8XqW5eEAa.net
このスレは、AC版beatmaniaIIDX収録のLv.11のSP譜面の難易度を「大まかに」表でまとめるスレです。

前スレはここ↓
beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541584038/

※必読 スプレッドシートはここ↓ (このスレのルール、難易度表本体、現況などのまとめ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e7gdUmBk3zUGSxVGC--8p6w2TIWMLBcLzOcmWoeOx6Y

Wikiはここ↓ (管理人はスプレッドシート管理人とは別人です)
https://www65.atwiki.jp/bemani2sp11/

投票用のTwitter↓
https://twitter.com/iidx_sp11

※次スレは>>980を踏んだ人が宣言して建てること
※次スレを建てるときは必ず最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を付けよう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :表”管理”人 :2021/12/10(金) 18:04:26.49 ID:8XqW5eEAa.net
なんとか建てれました
>>1が携帯回線なのはおいこらに引っかかるのが怖かっただけなので気にしないでください

3 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/10(金) 18:08:53.51 ID:wEQXRTDua.net


4 :表”管理”人 :2021/12/10(金) 18:11:05.33 ID:8XqW5eEAa.net
大事なことを言い忘れていました
現在は『難易度表にS+を新設すべきか』を議論中です

『S+を新設するかどうか、する場合はどの辺りをSとの境目にするか』という意見を具体的に挙げていただきたいです

5 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/10(金) 20:23:40.82 ID:xSryGgB20.net
>>1乙 災難だったがRootageの頃から同じスレだったしワッチョイ追加は仕方ない流れだったな

前スレでも書いてるけど改めて固定回線で意見書くか
・ノマゲは現状Sまででよい
・ハード表はS+新設でベードロ(L)個人差S+と卑弥呼(H)地力S+の2つのみ提案
・↑は片方だけ上げるくらいならS+無しでいい
と今のところは思ってる

6 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/10(金) 22:30:56.24 ID:hiwHkweS0.net
とりあえず固定回線wi-fiで良いのかな?

・HARDのみS+新設希望
・ベィスドロップ・フリークス†はS+に置き、卑弥呼、HYPE THE COREの2曲をS+に昇格させたい
・昇格希望が通らなくてもベィスドロップ・フリークス†は隔離すべきだしS+そのままで。

と意見します。

7 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/10(金) 23:31:09.06 ID:29QYWMug0.net
・次回作稼働までノマゲ・ハードともにS+は新設しない

というのも、仮に次回作でベィスドロップが12に昇格された場合、
ベィスドロップの出現によりS+が新設される

それに伴って現行Sの中でも強い譜面がS+に移動する

ベィスドロップが12に昇格して難易度表から削除される

現行SだったものがS+に残る
という何とも言えない結果になりそうだと予想したから
この状態でS+に現行Sだけ残留したら、今度こそ新難易度表ど区分簡略化した意味が無くなる

8 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/10(金) 23:42:11.22 ID:YX0bY1oy0.net
少なくともノマゲS+新設は反対
ベィスドロップダリアは詐称とはいえ適正なら一応終盤までに赤ゲージまで回復して耐えゲーに持ち込めるので 既存のも隔離するほどのものはない(PP灰は怪しいが)ハードは他の人に任せる

9 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/11(土) 01:19:36.84 ID:a2rwv6XP0.net
・ハードS+を新設しベィスドロップLだけを置く
・もし他の既存曲を昇格させるのであればS+は新設せずベィスも地力Sに置いた方がいい
理由は既存曲に関しては新難易度表への移行時に合意が取れている認識のため

10 :表”管理”人 :2021/12/14(火) 12:32:44.89 ID:lQ4aN+2a0.net
一応あげ

11 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/15(水) 21:17:59.74 ID:g/pCK6Sba.net
アレだけ前スレでワーワー騒いでたのに結局ちゃんと議論してる人が投票数と同じ5人だけなのはなんというか…()
ちなみに自分は既に家回線の方で発言済。

12 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/16(木) 05:06:36.95 ID:vEEAd+dG0.net
適正外(皆伝)だけど意見少なさそうだから参考までに

・ハードS+新設
賛成
既存のSと同じ枠に入れられない譜面があるのであればそれは素直に隔離すべき
ノマゲに関してはSで良いとは思うけど様子見て必要そうなら新設してもいいと思う

・Sからの昇格を認めるか
積極的にしたいとは思わないが反対はしない
既存のSの枠を超えるからS+を新設するのであってSの枠を小さくしてその分をS+にしたいという話ではないはず
ただS+があればS+になっていたであろう譜面も考えられるから昇格案自体は議論の余地あり
Sの中で文句無しに最強クラス、ベィスドロップと並べても見劣りしないの2点が基準だろうか
まぁこれは無理にS+新設と同時にやらなくても通常の昇格案の範疇でやってもいいんじゃないかなとは思ってる

13 :表まとめ人 :2021/12/19(日) 01:24:26.07 ID:4XT937De0.net
ここまでの意見を眺めてみた感じですと>>6を採用するのがちょうど良さそうです
ただ肝心の『SとS+の境目をどこに置くか』が未だはっきりしていないのですが……

それと、次回以降の議論・投票は12の方に合わせ木曜スタートになる予定であると伝えておきます

14 :一応>>5 :2021/12/19(日) 09:04:52.81 ID:0KoYY7An0.net
ベードロだけは難S+(投票的に地力だっけ)を一旦確定させてよさそう
でも正直>>7>>9の理由で他の曲の昇格は無しでいい気がしてきた、他に何もS+を入れないことでベードロが12昇格したらS+廃止もできるし
境目議論は遠い話だけどIIDX30でベードロが11に残留した場合に考えたらいいんじゃないか?

15 :>>6 :2021/12/19(日) 10:15:45.68 ID:fquQOaUZ0.net
境目に関してはSの中でも明らかに上位だと思う曲を提案、投票してもらうのが1番良いかと思われます。
とりあえずちょこちょこ新曲も増えてきてますし、新曲の投票と同時進行で難易度変更提案と投票をするのがベストかなって。

16 :爆音で名前が聞こえません:2021/12/19(日) 14:58:53.11 ID:6zhBv0z7O
S+新設、ベードロを置くのは賛成。
個人的にノマゲ側新設も賛成派。
でもベードロ以外をいきなりS+に入れるのは反対だし、何なら次回作以降の判断とすべきと思います

17 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/19(日) 14:37:11.53 ID:EqwBbo7D0.net
「“☆12目線でも中位クラス”のベイスを隔離させたい」
っていうのが新枠議論のきっかけだと思うから
これぐらいの条件に当てはまる曲(今回の場合はベイスのみ)を
S+ではなく「隔離枠」とかにしてひとまず隔離しとく、
ぐらいでもいいのかなと個人的には思ってる
ここまで強い☆11なんて今後そうそう出てこないだろうし

18 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/19(日) 20:32:59.69 ID:0T/rnh2rd.net
≫7が一番スマートだと思う
とりあえず☆12への昇格あるかを見極めたい

19 :表まとめ人 :2021/12/22(水) 21:29:53.96 ID:glHwqCz00.net
ひとまず今はベィスハードだけ隔離しておくことにしようと思います
明日(0:00〜)からは以下の4曲を改めて議論する形になります、よろしくお願いします
前スレで票を入れた方はお手数ですが改めて入れ直していただきたいです

ベィスドロップ・フリークス(L) (ノマゲのみ)
花冠 feat.Aikapin
naughty girl@Queen's Palace(L)
HYPE THE CORE

またルールにも少し手を加えていますのでご確認いただけると助かります
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e7gdUmBk3zUGSxVGC--8p6w2TIWMLBcLzOcmWoeOx6Y

20 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/23(木) 00:05:05.63 ID:XN/D/ayd0.net
ベィスドロップダリアノマゲ個人差S、花冠、ノーティダリアノマゲ地力S
ハイプザコアノマゲ地力A、ハード地力S

21 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/23(木) 05:26:21.51 ID:/8ann3tWa.net
個人差ベィスでワロタ

22 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/23(木) 10:42:11.96 ID:bHhUsSK60.net
ベィスドロップ・フリークス† ノマゲ地力S

花冠 feat. Aikapin HARD個人差S

naughty girl@Queen's Palace† HARD個人差S

HYPE THE CORE HARD地力S(ホントはS+に入れたい)

23 :表まとめ人 :2021/12/26(日) 06:52:48.17 ID:V1uM9ALS0.net
あげ

次の回は年明け以降にしようかな…

24 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/28(火) 22:51:47.86 ID:UVBATivG0.net
ベィスドロップ・フリークス(L) ノマゲ地力S
花冠 feat.Aikapin ハード地力S
naughty girl@Queen's Palace(L) ハード個人差S
HYPE THE CORE ハード地力S

25 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/29(水) 09:10:29.23 ID:jL80H4Mz0.net
>>7
そもそも12に昇格なんてありえないから考えるだけ無駄でしょ。

26 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/29(水) 18:52:30.93 ID:x3CUP4ta0NIKU.net
ベィスドロップ・フリークス(L) ノマゲ地力S
花冠 feat.Aikapin ハード個人差S
naughty girl@Queen's Palace(L) ハード個人差S
HYPE THE CORE ハード地力S

27 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/29(水) 18:54:41.30 ID:x3CUP4ta0NIKU.net
やべ今日特殊ワッチョイか

28 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/29(水) 19:00:58.48 ID:vwST2Yb5dNIKU.net
ハード難易度ベィスとか寒いギャグかと思ってたんだが…隔離するにしても誰が決めたんだアレ

29 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 10:00:05.89 ID:6P9pq9r8p.net
個人差ベィスって攻略wikiで発達障害っぽい人が言い張ってたな

30 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 10:00:38.03 ID:6P9pq9r8p.net
個人差じゃなくて難易度

31 :表まとめ人 :2021/12/30(木) 11:28:45.21 ID:DIJYVNIn0.net
とりあえずベィスは「未定」みたいなものだと思って下さい
それと特殊ワッチョイを見落としていました…ごめんなさい。ルールに明記しておきました

【Twitter投票開始】
ベィスドロップ・フリークス(L) (ノマゲのみ)
花冠 feat.Aikapin
naughty girl@Queen's Palace(L)
HYPE THE CORE
全てB〜S

それと、私用があるので今週はどうするか迷っていたのですが、日数を確認したところ問題なさそうだったので次の議論に移りたいと思います

【議論開始】
Ergosphere
蛇神(ノマゲのみ)
CHECKING YOU OUT(ノマゲのみ)

32 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 15:29:00.22 ID:/XE1crvJ0.net
Ergosphere ノマゲA(個人差)
蛇神 ノマゲB(個人差)
CHECKING YOU OUT ノマゲC(個人差)

亜空間ジャズは丁度ノマゲしてみてなんとなく
下ふたつは個人差枠設置の可否でいいんだよな?

33 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 15:30:48.36 ID:/XE1crvJ0.net
あ、Ergosphereは個人差じゃないわゴメン

34 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 15:52:40.09 ID:doy4aJuL0.net
Ergosphere ハード地力B
CHECKING YOU OUT ノマゲ個人差C

蛇神は提案者だから投票はせんけど個人差とはいえB票あるってマジか…
個人差Sくらいのつもりで提案したから本当に意外だ

35 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 16:55:41.75 ID:xz0o89ET0.net
ベイス隔離する意図は伝わるけどボケる必要あるんすかね…?ここ以外の人も見るだろうに

36 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 19:40:32.96 ID:EvhBb42V0.net
Egrosphere ハード地力B

蛇神 ノマゲ個人差A
蛇神は自分もできない側の人間でノマゲラスト5まで残ったくらい苦手だったけど、最後の回復量を考慮して客観的に考えるとSは無いのかなあ?って感じ

ベィスは寄って集って責めるほどではない思うけど、暫定隔離枠とかに名前変えたほうがいいかもね

37 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 22:33:33.19 ID:doy4aJuL0.net
ああもちろん票に異存は無いというかBに感じる人も全然いるもんなんだなあって感心してるだけよ
俺が1番まともじゃない意見の可能性も高いしね

難易度ベィスは…まあ悪いことは言わないから変えて欲しい
wikiにどう書くんだって話だし暫定隔離とかの無難な単語にするのに賛成だわ

38 :爆音で名前が聞こえません :2021/12/30(木) 23:53:46.27 ID:ANcpvWE/0.net
難易度wikiはここ見ない人も沢山見るからベィスは早めに変えた方がいいと思う
向こうだけ見るとふざけてるように見えちゃうし

39 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/05(水) 02:54:13.93 ID:iujItpEj0.net
難易度ベィスって何事かと思って見に来た
正直笑ったから残してほしいけど括弧内に暫定隔離とか入れても良いかも

40 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/05(水) 06:54:57.44 ID:kOllMZAu0.net
本当にwikiにもベィスで記載されちゃったんかい
あっちだけ見る人が大多数だし、難易度地雷なのは通じると思うものの…実は隔離って書き方の方が当スレ知らないと何から隔離してるのか通じなかったりするのか?
なんかもう通りがいいならベィスでもいいやって思えてきた

41 :表”管理”人 :2022/01/06(木) 07:20:24.82 ID:RYoxz8K8a.net
皆さんあけましておめでとうございます
…が、年ごとにワッチョイの曜日変わるとか知らんかった…ひとまず諸々の処理は仕事が片付き次第済ませる予定です

42 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/06(木) 19:54:19.94 ID:6S+mcIkd0.net
難しすぎるから隔離されてるって☆11触ってる人なら1発で分かるからいいと思う
ベィス墓と同レベルの譜面が入ったらS+に変えればいいだけ

43 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/06(木) 20:28:10.01 ID:JH1lfkQD0.net
まさに昨日ぐらいからTwitterでも話題になっちゃったしもうコレで良いでしょ

44 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/06(木) 20:57:00.05 ID:CMmEL8m3d.net
これで良いというか元々ただの難癖だったし
最初から変える必要などないわ

45 :表まとめ人 :2022/01/07(金) 01:38:23.24 ID:iRgKTRKY0.net
【決定】
ベィスドロップ・フリークス(L) (ノマゲ地力S)
花冠 feat.Aikapin (ノマゲ地力S、ハード地力S両据置)
naughty girl@Queen's Palace(L) (ノマゲ地力S、ハード個人差S両据置)
HYPE THE CORE (ノマゲ地力A、ハード地力S両据置)

遅くなりましたがこんな感じで旧曲は3曲ともそのままです。S+がしばらく保留と決まった以上議論し直す必要があったのかは自分でも正直分かりません
それとベィスは後になってやめたほうがよかったなと思っているのですがこの流れだとこれもそのままの方がいいのでしょうか

というわけで次の対象曲は以下になりますが、ルールにも書きました通り次回は明日8日(土曜日)からのスタートとなります
今日日付が変わる前に票を入れてもカウントしませんのでご了承ください

【1/8より議論開始】
kors k's How to make OTOGE CORE
ぐだふわエブリデー
ミュージック・アワー
RISLIM-Remix- (ノマゲのみ)

【1/8よりTwitter投票開始】
Ergosphere
蛇神 (ノマゲのみ)
CHECKING YOU OUT (ノマゲのみ)

46 :表”管理”人 :2022/01/07(金) 08:03:35.86 ID:G7zVLQ340.net
んん?また木曜になったってマ??
ワッチョイの仕様が調べてもよくわからーん

47 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/07(金) 17:07:47.37 ID:UiWASVjEa.net
遂に難易度ベィスがかめりあに補足されててワロタ

48 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/07(金) 17:47:50.97 ID:3aknZuyqM.net
これはもう今更変えられないなw

https://twitter.com/cametek/status/1479339841561440260?t=72UVp7LytzZRC1WMXATj7g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

49 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/07(金) 22:43:29.71 ID:5RqWws4K0.net
かめりあ本人が受け入れたならもういいよねw

50 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/08(土) 01:10:03.99 ID:NmbM4AMl0.net
CHECKING YOU OUTノマゲ個人差C

51 :表まとめ人 :2022/01/08(土) 02:06:27.82 ID:p7uw2b6Q0.net
すみませんそれもう終わってるんですよ
今ここで議論しているのは>>45の上側4曲ですね

52 :表まとめ人 :2022/01/08(土) 02:07:47.91 ID:p7uw2b6Q0.net
ワッチョイ変わってねえ!
…これ本当にどうしましょう、一旦中止して仕切り直すか水曜まで期限を短縮するか

53 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/08(土) 06:46:27.74 ID:SSFSqVdH0.net
12議論スレを見る限り1/1は0時だと変わってなくて14時台の書き込みで変わってるね
俺の下4桁がIFlWならまだ変わってないことになるけど昼まで待ってから判断でいいと思うよ

54 :表まとめ人 :2022/01/08(土) 15:09:13.91 ID:z/kJdmTv0.net
テスト

55 :表まとめ人 :2022/01/08(土) 15:13:01.99 ID:z/kJdmTv0.net
おっし変わった
というわけで改めましてこれより以下4曲の議論開始とします

kors k's How to make OTOGE CORE
ぐだふわエブリデー
ミュージック・アワー
RISLIM-Remix- (ノマゲのみ)

ついでにルールにも少し手を加えまして「毎週土曜0:00開始」ではなく「毎週土曜15:00開始」とします
ルール変更が連続してバタバタしててお手数をおかけしますがそれもこれもワッチョイの仕様がややこしいのが悪い(横暴)

56 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/09(日) 00:14:27.03 ID:+RFRvwLea.net
kors k's How to make OTOGE CORE HARD地力A
ソフランは見切りやすく比較的問題では無いが、最後の演奏パートがとにかく局所難。運指にもよるが挑戦段階の人だとデニムもどきや24分で圧殺されそう。

ぐだふわエブリデー HARD地力E
ひたすら密度の低いハネリズムと8分同時。数箇所16分階段もあるけど単押しなのでそこまで脅威でもない。ただBPMが早い為多少体力が要るか。

ミュージック・アワー HARD地力E
間奏に入るまでは☆10と見まごうほど簡単。間奏の24分折り返し階段が抜けられるなら問題なくHARD行ける。ただ、全体的に皿絡みが多いのでFにはちょっと置きづらいか…

リスリミのノマゲに関しては自分の地力では判断すべきでは無いと思うので未投票で。

57 :>>55 :2022/01/09(日) 00:15:30.80 ID:QVCjoq0a0.net
しまったWiFi繋ぎ忘れてた。
失礼しました

58 :表まとめ人 :2022/01/09(日) 03:46:59.97 ID:HMd890p20.net
>>56について、今回は大目に見ますが次同じことがあればカウントしないのでご注意ください
評価をうっかり携帯回線で書いちゃった場合はWi-Fiで書き直していただければカウントします

59 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/09(日) 12:37:49.90 ID:mwlKWjqo0.net
kors k's How to make OTOGE CORE ノマゲ地力S/難地力A
ラストの難しさはGHOSTやNext Talesより更に一段上で難よりノマゲの方がキツく感じる人がほとんどと思われる

ぐだふわエブリデー ノマゲ地力E/難地力E
クリアについては速さについていけるかが全てで、演奏時間が1:30切ってる都合で意外に密度もある
追いつければ簡単なものの逆詐称まではギリギリいかまいか

ミュージック・アワー ノマゲ地力E/難地力E
物量はあるものの見やすく押しやすい配置 中速でここまで綺麗な皿複合は少ない
中盤の24分は知ってれば取りやすいのでハード難易度が跳ね上がるほどではない

RISLIM-Remix- 提案者なので割愛

両方投票は正直自分でもそろそろ控えたいけどこのスレの人口だとまだ票が無い方が問題かねえ

60 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/09(日) 14:18:20.28 ID:E4edvSXx0.net
ぐだふわエブリデー ノマゲ 地力D

kors k’s How to make OTOGE CORE ノマゲ 地力S

とりあえずプレイ済みだけ

61 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/09(日) 17:41:08.90 ID:KIkZAgxh0.net
音ゲーコアノマゲ地力S ハード地力A

62 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/13(木) 21:07:12.89 ID:Nl70fdIc0.net
kors k's How to make OTOGE CORE ハード地力A
ぐだふわエブリデー ハード地力E
ミュージック・アワー ハード地力E

63 :表まとめ人 :2022/01/15(土) 10:51:09.50 ID:y1DItHkU0.net
【決定】
Ergosphere ノマゲ個人差A/ハード地力B
蛇神 ノマゲ個人差A
CHECKING YOU OUT ノマゲ個人差C

【Twitter投票開始】
kors k's How to make OTOGE CORE
ぐだふわエブリデー
ミュージック・アワー

【15:00より議論開始】
RISLIM-Remix- (ノマゲのみ)
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) (ノマゲのみ)
Do it!! Do it!! (ノマゲのみ)
Be A Star

今回は新曲が出てから間もないので旧曲のみの回です
RISLIMは1票も入らなかったので継続です
Be A Starは某所で意見が出ていたのを見たので入れました
それにしても亜空間ジャズが不思議な割れ方を…

64 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/16(日) 08:15:44.20 ID:P4qpLx7S0.net
個人差系は今回全部提案者なので割愛

Be A Star ノマゲ地力D
やって理解したが中盤で2%にされる地力だと回復しきれないねコレ
地力Eだと思ってやった適正層が地雷踏まされてるなら上げた方が難易度表の役割としては健全
DJ ShimamuraのノマゲD群とほぼ同格に感じたのでD上げ票で

で、これ個人差投票提案じゃないからスレに書いちゃうけど
まず白状するとリジェガとOnyx地力Eに入れたの両方俺なんだけど、その原因が「GENOCIDEが地力Eならそれより上には置けない」なんだよね
適正帯じゃほぼトリル抜け2%からの回復を強いられるのになんであんな評価低いんだろうってこの難易度表が無かった頃から思ってて、旧曲ちょっとずつ直すならまず再投票にかけてほしい曲
リジェガOnyxであの感じだとGENOCIDEが今新規譜面で出たとして地力Eで投票する人マジでいないと思ってるんだけど違うかな
長くてごめんだけど過去に荒れる原因になっちゃってるのとワッチョイついた以上早めに言いたかった

65 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/16(日) 08:59:17.43 ID:uYYdRddZ0.net
GENOCIDE再投票提案するのは別にいいと思う
だけど譜面傾向が全然違うOnyxリジェガとジェノを比較するのは違うだろ
ジェノにCNないし、トリル後は皿複合もないし

66 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/16(日) 09:08:45.26 ID:uYYdRddZ0.net
それと、百歩譲って比較できるものとしても、>>64はジェノがEにいることがおかしいと思ってるのに、なんでおかしいと思ってる方に他の譜面まで合わせようって思うんだ?
書いてることも途中からジェノが主眼に変わってるし、色々破綻してるよ

67 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/16(日) 11:31:06.62 ID:Pvs6dnfoa.net
建設的な指摘ありがとう
ジェノEを誰も疑問に思ってないんだなっていう他人依存の判断基準なのにリジェガOnyxをEに置くのは確かに違ったな
新難易度表落ち着いた頃とかに早めにジェノの話をするべきだった 申し訳ない

68 :表まとめ人 :2022/01/17(月) 21:55:39.02 ID:kvQi51yT0.net
なんとなくやっておいた方がいい気がしたので生存報告も兼ねて次回予告

【1/22(土) 15:00〜】
Kailua
GENOCIDE
他、状況を見て調整

新曲は解禁が大変な上、今回結構尖ってるみたいなのでもう少し寝かせておきましょう
次からは各議論開始時に次回予告を入れる予定です
あとルールの文言も少し変えておきますね

69 :表まとめ人 :2022/01/20(木) 12:48:37.36 ID:Oz+4AV4d0.net
流石に票が無さすぎる…今回は延長(というか仕切り直し)の可能性が高いです

70 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/20(木) 13:16:59.93 ID:gUCVBXpd0.net
すまんな…一応全白だからノマゲの議論に関しては適正じゃないと思ってるんや…

Be A Ster ハード地力D(据え置き)
某所を見てみたけどコレはノマゲのみの議論で良いんじゃないかな?
確かにノマゲで見ればコイツがブラジャスやEmpire State Gloryと同じ位置に居るのは首を捻るけどHARDに関しては妥当かと。

71 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/20(木) 13:34:27.65 ID:IQnSdyPT0.net
ノマゲ地力E見るとヘルスケリミ、バビブ、Night Skyあたりが「そんなに簡単だっけ」って思うけど
それであらためて地力Fの方見ると「これ逆詐称扱い?」って思う曲が大量にあるから根本的に下の方の基準が雑なんだなと感じる
まあ☆11入門なんて出来なくてもとりあえず100曲くらいは触った方がいいだろうから雑でもいいのかもね

72 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/20(木) 13:40:22.22 ID:SJhxn9NtH.net
それでは自分がわかりそうな範囲だけ…

RISLIM-Remix- ノマゲ地力E
 正規は難しいが、R乱で一気に易化する。
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) ノマゲ個人差B
 言わずもがな、縦連+皿ができるかどうかが全て。
Be A Star  ノマゲ地力D
 実質、ラストの3鍵同時皿が得意かどうかが全て。得意ならE程度かもしれない。
 個人差でもいいが、このくらいのスキルはいずれ必要という意味で地力に分類。

73 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/21(金) 15:46:37.80 ID:DJqwX+BI0.net
蠍火とかって縦連ってよりリズム難って感じる
縦連は一定リズムで数振ってくるからガムシャラに連打すればなんか残る場合あるけど蠍火とかは一定のリズムじゃないからリズム感の生まれ持ったセンスで難易度変わると思う

74 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/22(土) 01:51:38.39 ID:pyxMWaS4p.net
認識できれば押せるからリズム感とかじゃないよ
連打力で個人差は出るけどそれ以前としてハイスピが速すぎたりして認識が間に合ってないんだと思うよ

75 :表まとめ人 :2022/01/22(土) 14:30:14.60 ID:TnOJm1d50.net
私用があってちょっと遅くなりましたすみません

【決定】
kors k's How to make OTOGE CORE ノマゲ地力S、ハード地力A
ぐだふわエブリデー ノマゲ地力D、ハード地力E
ミュージック・アワー ノマゲ地力E、ハード地力E

【Twitter投票開始】
Be A Star

【15:00より議論開始・仕切り直し】
RISLIM-Remix-
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H)
Do it!! Do it!!
GENOCIDE
(全てノマゲのみ)

流石に個人差候補を1票で決めるのはどうかと思ったのですみませんがやり直しになります
既に票を入れた方も「>>nと同じ」だけでいいので改めて入れて頂くようお願いします
…あと負担を減らすため予告にあったKailuaは一旦保留とします

76 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/27(木) 02:38:52.10 ID:tHD4XBXX0.net
RISLIM-Remix- 地力E
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) 個人差B
理由は >>72

GENOCIDE 地力D
灰と違って、2%からのクリアはほとんどミスが許されないので、適正ではかなり難しい。
結局、クリアするためには、前半である程度ゲージを残せる実力が必要と言うことになる。
自分がこの曲をクリアできたのは、地力Dにほぼノマゲついて、地力Cにも20曲ほど
ノマゲついた頃だった。

77 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/28(金) 16:48:56.16 ID:/nhiYJp1p.net
灰と違ってほとんどミスが許されないって端的に嘘でしょ
回復箇所のノーツ比率的に灰と穴で回復量はほぼ同じなはず

78 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/28(金) 17:54:31.82 ID:q4ehaDaO0.net
ああ、確かにこの文章では誤解を招くね、申し訳ない。
2%からのクリアはほとんどミスが許されないのは灰も穴も共通だが、
灰と穴ではブレイク後4小節の密度が違うので、適正では、灰と違って
穴をほぼノーミスで抜けるのが難しいと言いたかった。
上から見れば大して違いが無いかもしれないが、自分の場合、灰は六段の
頃の2%スタートでもまず落ちなかったが、穴は八段になってもなかなか
クリアできなかった。

79 :表まとめ人 :2022/01/28(金) 23:19:46.22 ID:bm7nuXY20.net
うーむ旧曲票が集まらない
個人差かどうかを決めたいのでもう少し票が欲しいのですが、これどうしましょうかね
今のところはGENOCIDE以外は一旦保留にして新曲に移行する可能性が高いです

80 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/29(土) 02:52:47.78 ID:YvFRIhSj0.net
GENOCIDE 地力E
後半は灰に文字通り毛が生えた程度で11としては普通に弱いし地力E、F合わせて100曲近くある中でDに上げる必要は感じられない
DAWNとかKEYとかが地力FでギャラルホルンがEだしこれもEで十分
苦手な人は自分の運指や認識に何らかの問題があるかの改善を考えたほうがいいと思う

蠍火灰 個人差C
結局縦連ゲーだが灰譜面で全般的に鍵盤も薄く11としてはせいぜいCがいいところ
縦連地帯は開幕よりBPMが3速いので縦連を押せない人はあらかじめ緑数字を増やすのが大事

81 :表まとめ人 :2022/01/29(土) 14:30:12.22 ID:DZc08tom0NIKU.net
本来なら>>80は期間外で対象外なんですが時間的にワッチョイ変わってなさそうですし今回割と緊急事態なので良しとしましょう
それと期間の更新を忘れていてごめんなさい…。

【決定】
Be A Star (ノマゲ地力D、ハード地力D据置)

【Twitter投票開始】
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) (ノマゲのみ)
GENOCIDE (ノマゲのみ)

【保留】
Do it!! Do it!! (ノマゲのみ)

【議論開始】
Banger Banger Banger Banger
青の洞窟
RISLIM-Remix- (ノマゲのみ)

保留とは言いましたが枠に余裕があったので1曲残しました。可能であれば票をお願いします

82 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/29(土) 15:01:07.70 ID:6BoCBuuv0NIKU.net
あんまりノマゲには投票したくないけどコレだけ人が居ないと流石に…

RISLIM-Remix- ノマゲ地力E
昔はS乱で崩して最後頑張るだけだったし、R乱で更に大当たりを引きやすくなってるから流石に他の地力D帯の曲と比べると弱いかと思われる。

ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) ノマゲ地力C
微ソフラン、ラス殺しと確かにノマゲには嫌な要素が多いけど、なんやかんや物量自体は薄いし、しっかり緑数字を上に合わせて見切れば問題なく取れるハズ。

Do it!! Do it!! ノマゲ地力A
コレに関しては自分が☆11点滅ラス5に残っていたぐらいに苦手だったけど、R乱が追加された今はかなり弱くなってる印象。最後の軸+同時は見切るのがムズいけど同じ軸譜面のビースティがSに居るならコイツは1段下がるかな

GENOCIDE 地力E
ノマゲに関しては正直53小節の1726トリルまでは流してそれ以降を真面目に頑張れば簡単に着く…けど☆11入門相当の地力Fに落とすと間違いなく浮くからこの位置で良いんじゃないかな…

83 :爆音で名前が聞こえません :2022/01/29(土) 15:02:53.26 ID:6BoCBuuv0NIKU.net
ギャー書いてる間に新議論始まってたし今日ニククエだった
スルーしてもろて…

84 :表まとめ人 :2022/02/04(金) 20:10:51.64 ID:m6aXm6Tra.net
これ本気で今後の運用考えないといかんレベルかもしれん…

85 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/05(土) 03:17:08.14 ID:OhnpphuL0.net
☆11下位レベルの人が非常に少ない…というか、実質自分しかいない気がします。
それに伴って、必然的に、下位難易度では地力系の曲が過小評価される傾向が強いようです。

Twitterでは下位の曲にもそこそこ票が集まっている感じはしますが…?

86 :表まとめ人 :2022/02/05(土) 13:39:43.45 ID:g8YExxcI0.net
【決定】
ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H) ノマゲ個人差C
GENOCIDE ノマゲ地力D

ちょっと今後の運用について考えたいので今週はお休みです
他スレで宣伝でもしようか…?

87 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/05(土) 13:43:33.91 ID:KlJj6KU80.net
まだ投票してるなら
Do it!! Do it!!ノマゲ地力A
RISLIM-Remix-ノマゲ地力E R乱で割れやすい最後を頑張る

88 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/05(土) 19:48:59.03 ID:RI/MqZSzd.net
宣伝する前に大目に見ますが〜だの口ぶりを直した方がいいんじゃない
そもそも投票する気にならん

89 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/06(日) 15:44:13.77 ID:BEpqPKQxr.net
最高難易度じゃない難易度議論の人口の少なさなんてこんなもんじゃないの

90 :表まとめ人 :2022/02/11(金) 19:14:51.32 ID:kGVQ5Jlo0.net
Twitterでも告知しましたがひとまず以下2曲の議論を明日15:00より行う予定です(18日まで)

Banger Banger Banger Banger
青の洞窟

91 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/14(月) 02:38:14.73 ID:yteTGPiUH.net
ノマゲ難易度表で、Be A Starの地力Dへの移行が反映されていません。
GENOCIDEが移行済なので、↑が忘れられている可能性があり、念のため報告致します。

92 :表まとめ人 :2022/02/15(火) 07:58:16.13 ID:Ha5GDc+Ha.net
>>91
後で確認しておきます。
返答が遅れて申し訳ありません。

93 :表まとめ人 :2022/02/15(火) 18:43:23.42 ID:37LMt0Nr0.net
>>91
確認しましたが、ノマゲ・ハード共に地力Dにあります。
そちらの方でも再確認をお願いします。

94 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/16(水) 09:09:23.82 ID:ul7Wvu5R0.net
>>93
今確認したら、確かに地力Dにありました。
ご対応ありがとうございました。

95 :表まとめ人 :2022/02/18(金) 01:37:59.50 ID:kWSHowKs0.net
今のところ全く票がありません
場合によっては表の運営自体を停止するかもしれないです

96 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/18(金) 07:45:15.41 ID:JbrIPHgt0.net
この前12の難が100超えて、さすがに適性外になったなと思ってこちらの投票は控えることにした
この表にはお世話になったから長く貢献したい気持ちはあるけど、すまんな

97 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/18(金) 08:45:32.38 ID:tvlZa1cJd.net
表まとめ人とやらの企画力人間性平衡感覚がゴミすぎてね…
青の洞窟なんて上質の素材もらっておいてこれはひどい

98 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/18(金) 09:14:38.48 ID:qlunLBF8p.net
12難易度表の人を見習ってほしいのはそう

99 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/18(金) 12:27:54.47 ID:CUXablIEd.net
最高難易度の☆12と比べて☆11は通過点だから判断できる人がいなくなることで定期的に過疎るのは仕方無い
文句しか言わん>>97-98みたいなカスに比べたら管理人はようやっとる

ここでの表集めは諦めて毎回10数票は稼げているTwitter投票に完全シフトしてはどうか
☆12スレのTwitterで宣伝してもらうとかも考えたが難しいか

100 :爆音で名前が聞こえません :2022/02/18(金) 12:32:26.74 ID:5ZHNGKVNd.net
☆12の人のように投票開始とアナウンスしてほしい 投票始まってるの気が付かなかった

総レス数 381
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200