2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Rocksmith+ ロックスミスプラス RSP1

109 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 02:06:26.25 ID:NakQao6E0.net
俺も同じ症状でReddit掘ってたらstate.cfg捨てろって書いてあるの見つけて捨てたら起動した

110 :98 :2024/06/07(金) 06:15:17.84 ID:609v/IM40.net
Redditの書き込み通りにstate.cfg捨ててみたけどダメだったわ。
グラボドライバを最新にしたり互換モードで実行するとか色々試してみたけど、ダメ。
ちなみにGTX1080ti

UbiSoft オーバーレイをオフにしたら起動直後に落ちるのは無くなって、タイトル画面までは出た。
だけど、そのすぐ先で「ERROR: INOTONE-02 技術的な問題が発生しており、解決に取り組んでいます。しばらくしてから、もう一度おためしください。」
→OK→「ERROR: INOTONE-02 ...」以後ループ
早朝から弄って一歩前進したけど、また障壁が。
とりあえず出勤して夕方トライします

111 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 06:31:48.86 ID:XeF5wfqXM.net
UR22Cで問題無く動いたし(初回起動時はガビガビだったが)
tabモードもあって良かったが
肝心の曲数が少な過ぎて残念
これおま国されてんのかね

112 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 08:12:14.54 ID:uxi/IoZ7M.net
ケーブル、アマゾンでも売ってるね

113 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a351-H2ip [2001:240:29ae:3f00:*]):2024/06/07(金) 10:28:31.57 ID:S7M6K+bS0.net
とりあえずipadと純正ケーブルusbc変換プラグで無事動いてる

114 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 15:37:30.63 ID:jpmppGBv0.net
iPhoneでもリアルトーンケーブル+変換アダプタでいけるしデータも共有されるから便利だけどヘッドホン使いたい場合ワイヤレスは遅延の問題で論外だしUSBハブでDACと同時接続できるのかな?
steamも問題あり、PS5もUSBサウンドカードやHDMIの分離しないと遅延結構あるしそれらを解決しても収録曲がいまいちと前途多難だな

115 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 16:27:08.48 ID:BwcOWXoPM.net
今作から始めてみようと思ってたけどレビュー見てると導入方法確立されるまで待ってた方が良さそうか

116 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 16:36:08.02 ID:uxi/IoZ7M.net
ケーブル売りきれてるな

>>115
別にケーブルもなくても出きるし、無料で遊べんこともないからとりあえずやってみたら

117 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 16:46:46.43 ID:BwcOWXoPM.net
>>116
>別にケーブルもなくても出きるし
マジか。帰ったら動確だけでもやってみる

118 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 17:23:50.73 ID:jpmppGBv0.net
急にメタリカ追加されたな

119 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 17:44:37.59 ID:rtD+anBS0.net
PC: ¥13,980
iOS: ¥9,900
Android: ¥9,980

で何故かiOSが1番安いっぽい

120 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 17:50:18.65 ID:uxi/IoZ7M.net
こういうセールってリリースした今だけなんかな?
正直今の状況で課金はしたくないんだが

121 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fa2-neac [125.4.210.196]):2024/06/07(金) 18:09:54.26 ID:/8mPbTi/0.net
Steam版じゃなくてアプリ版からサブスクはいったほうが安いね12月分9800円だ
7日体験もついてくるからサブスク試したい人は試せるよ

122 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-QUiJ [49.96.47.240]):2024/06/07(金) 18:33:12.05 ID:2NHXVZzYd.net
なんか曲ラインナップがいまいちなんですが
個人差があるとは思うけどほとんど弾きたい曲がないというか

あと期待していたタブ譜がカラフル過ぎて見づらい
カラー設定できるのかな

七日間お試し中だけど、課金する気が失せてきた
スゲー楽しみにしていたのに

123 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 03c1-4CLV [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/07(金) 18:47:07.58 ID:Ui3mCvFm0.net
ピアノ担当としてはゲスニックマガジン西条はなかなか良いチョイスよ
曲数は確かに残念だけど、まずは400曲ある中の1曲を仕上げるところから始めればいい
課題曲として全然知らない曲に当たってみるのも楽しいぞ

124 :98 (ワッチョイ 6f2a-hMM5 [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/07(金) 18:47:48.71 ID:609v/IM40.net
起動直後に強制終了されちゃうの、結構いるみたいだけど原因わかったよ。

上にも書いたけど、UBI Connectのオーバーレイが有効になっていると起動直後に強制終了しちゃう。

●UBI Connectの左の自分のアバターを左クリック→設定→インターフェース→「互換性のあるゲームのオーバーレイを有効にする」をオフ。

これで起動してからタイトル画面までは行く。
だがしかし、すぐに「ERROR: INTONE-02 技術的な問題が発生しており、解決に取り組んでいます。しばらくしてから、もう一度おためしください。」と表示され、そこから進めない。
このERROR:INTONE-02というのは、UBI Connectのオーバーレイがオフになっていると出るエラーらしい。

●RS+でこのERROR:INTONE-02が表示されたままで、再度UBI Connectのオーバーレイを有効にし、RS+のERROR画面でOKを押すと無事に先に進める。

プレーもとりあえず問題無いようだ。

ただ、現状はRS+を起動するたびにオーバーレイをオフ→オンをやる必要がある。
完全にUBI側のバグだよな。

長文で申し訳ない。
とりあえず、起動できなくて困っていた人、試してみて

125 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f2a-hMM5 [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/07(金) 18:57:16.47 ID:609v/IM40.net
>>119
無いとは思うけど、iOS版で購入したらiOSでしかプレイできないってことは無いよね?
同じアカウントでSteamでもサブスク有効になるなら、iOS版で買うべきだよなぁ

126 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 19:03:24.93 ID:2NHXVZzYd.net
確かに知らない曲に挑戦するという気概を忘れてた
せっかくなのでお試し期間ギリギリまでお試ししてみる

127 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 19:07:20.76 ID:RJEZDSvi0.net
オーバーレイ無効にしても黒画面→終了だなぁ
ubiの言語変更してもだめだ
うーんわからん

128 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0355-N2bZ [240b:10:8c80:2a00:*]):2024/06/07(金) 19:38:15.14 ID:rtD+anBS0.net
>>125
iOSで課金したけど問題なかったよ

129 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f2a-hMM5 [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/07(金) 20:00:48.02 ID:609v/IM40.net
>>128
ありがトン
さっそくiOSで1年分課金して、Steamでサブスク有効になっているのを確認しました

130 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 20:23:30.87 ID:RfK4P73h0.net
チューナーで接続すればケーブルいらないですか?

131 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 20:40:02.88 ID:609v/IM40.net
>>127
UBIの言語は日本語のままで行けてる
とりあえず、グラボのドライバは最新にして、Windows Updateもオプションの更新プログラムまでやっておいた。
なんか、1回黒画面クラッシュの関門を突破してINTONE-02のエラーも回避してRSをプレイできるようになったら、オーバーレイがオフのままでも起動できるようになってる。
なんなんこの仕様は?

132 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 20:49:36.67 ID:KrSS3zzc0.net
>>130
はい

133 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 20:53:14.20 ID:byRNlVgu0.net
課金する媒体で価格が変わるって仕様としてどうなんだ?

134 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 20:55:54.51 ID:KrSS3zzc0.net
言うてまあ、セールだし

135 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 21:46:53.64 ID:KrSS3zzc0.net
ちょっとメモ用に貼っておく

それで、PS5 にダウンロードしたところ、影響が大きく遅れることがあります。これは修正される予定ですか?何かのアップデート?



返信


Rocksmith+
·

2 件の返信

@rocksmithplus
13 時間前
オーディオの遅延は特定の設定の結果である可能性があるため、すべてのケースをカバーするアドバイスを提供することは困難です。最良の結果を得るために、PS5 とテレビで変更したい設定がいくつかあります。

PlayStation5 で、[設定]、[サウンド]、[オーディオ出力] の順に移動します。 「オーディオフォーマット(優先)」まで下にスクロールし、メニューから「リニアPCM」を選択します。他のオーディオ形式では、追加の処理により追加の遅延が発生する可能性があります。

AV レシーバーまたはサウンド バーに接続している場合は、それがダイレクト モードに設定されており、追加のオーディオ処理がオフになっていることを確認してください。

テレビに直接接続している場合は、テレビがゲーム モードに設定されていること (ゲーム モードがある場合)、およびオーディオ処理がオフになっていることを確認してください。テレビにアナログ オーディオ出力があり、スピーカーまたはヘッドフォンを接続すると、遅延を最小限に抑えることができます。

ワイヤレス ヘッドフォン、Bluetooth ヘッドフォン、またはヘッドフォンを PlayStation コントローラに接続することはお勧めしません。これらすべてにより、オーディオの遅延が増加します。

それとは別に、オプションがあれば、HDMI を使用する代わりに、USB デバイスまたはアダプターを使用して、PS5 から有線ヘッドフォンまたは有線スピーカーにオーディオを出力してみることもできます。追加のサポートが必要な場合

136 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/07(金) 23:36:18.19 ID:Tfxp6que0.net
ふざけんなよ
2014のDLC消えてんじゃん

137 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 01:02:58.40 ID:bCV8XuIm0.net
>>135
UBIとは思えないぐらい回答早いね
日本版の曲数が少なすぎることとかも問い合わせたら回答貰えるのかな

138 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 01:57:05.21 ID:ILRLPJKP0.net
ふざけんなジューダスプリーストのDLC返せよ

139 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 02:27:41.76 ID:7WNRK81V0.net
2014自体は今も普通に使えるから、やりたい曲があるならそっちをやればいいよ
購入停止のアナウンスは去年の時点でされてたし、買ってなかったなら諦めろ
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rocksmith/plus/news-updates/2aWHQHdEaMlORjQqmJwzmg

140 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 07:06:35.04 ID:LdhOjBsw0.net
>>132
ありがとうございます
今日ギター買ってきます!

141 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf0a-logM [240b:11:1e80:1800:*]):2024/06/08(土) 10:53:19.05 ID:lTScusxh0.net
購入済のDLCまで消されるとは思わなかったよね
ジューダスプリーストとパンテラは消えたわ

142 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 032c-4CLV [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/08(土) 11:12:50.94 ID:7WNRK81V0.net
もしや初代から2014のような引き継ぎあると思ってた?

143 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf0a-logM [240b:11:1e80:1800:*]):2024/06/08(土) 11:28:15.36 ID:lTScusxh0.net
ん?
2014の中で消えてんのよねポツポツと
2014は完全に手仕舞いにするということなのでしょう

144 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5315-hMM5 [122.50.50.174]):2024/06/08(土) 11:38:24.44 ID:bCV8XuIm0.net
消えてるっていうのは再ダウンロードできないってこと?

145 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 032c-4CLV [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/08(土) 11:48:44.14 ID:7WNRK81V0.net
Can I still play or re-download Rocksmith 2014 or its DLC?

Yes. If you have purchased Rocksmith 2014 and the DLC before they have been delisted, you can continue to enjoy this content on Rocksmith 2014.

この文面通りならDLCも再ダウンロードできるはずだけど、もし勝手に消えてるなら問い合わせしてみないとなんとも

146 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf0a-logM [240b:11:1e80:1800:*]):2024/06/08(土) 12:01:59.59 ID:lTScusxh0.net
>>144
再ダウンロードはsteamのほうのDLCコンテンツにもゲーム内にも見当たらないすねー

問合せしてもいいのかも知れないけど、プラス出たしまあ潮時よね

147 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 15:04:42.07 ID:Crfp/Ls20.net
>>146
PC内にダウンロードしてあったものまで消えたってこと?
確認してみたけど、俺のRS2014にはBreaking the Law, Living After Midnight, Painkillerは普通に残っているよ。

たぶんだけど、この3つはRS無印のDLCだからじゃないかな?
ストアからはRS無印のDLCは全部無くなってる。
「rocksmith breaking the law」とかでググるとストアページを見つけられるけど、「お知らせ: 注意:Rocksmith - Judas Priest - Breaking the LawはSteamストアで利用できなくなりました。」ってなってるな。
ダウンロードしていなかったら諦めるしかないかな

148 :147 :2024/06/08(土) 15:07:17.43 ID:Crfp/Ls20.net
>>146
アンカをミスったごめんなさい
>>147

149 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 15:36:07.71 ID:1dwk4qgP0.net
PS5の音遅延対策で
SABRENT USB オーディオ変換アダプタ
をPS5に取り付けたら遅延は軽減されました。PCのASIO程は無理だけどプレイは全然可能になりました。

150 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/08(土) 20:36:13.88 ID:ixOocsPk0.net
セールっていつまでやってるんだろ
さすがに今の状況で課金すんの嫌だなぁ

151 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0324-Nly0 [60.87.216.203]):2024/06/08(土) 22:51:45.96 ID:PIQi96e90.net
PS5でやろうと思ったのですが音遅延が酷くてプレイできたものじゃないですね…
PS3の時はcreative a120に繋いで改善させた(はず)のですが、
PS5だと何を揃えればいいかどなたかご教示もらえませんか?

152 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 038c-bLN1 [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/08(土) 23:09:35.35 ID:7WNRK81V0.net
オプションの中に音バッファの項目があるからまずそれを試してみよう

153 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f73-GCVh [2404:7a87:4521:7300:*]):2024/06/08(土) 23:12:41.95 ID:ixOocsPk0.net
>>151
とりあえず>>135

俺はBluetooth接続したサウンドバー外してディスプレイから音出したら改善した

でもまだ0.5秒くらいズレがあるんでないかと思ってモヤモヤしてる

154 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0324-Nly0 [60.87.216.203]):2024/06/08(土) 23:27:59.55 ID:PIQi96e90.net
>>152
ありがとうございます、試してみます

155 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0324-Nly0 [60.87.216.203]):2024/06/08(土) 23:32:39.20 ID:PIQi96e90.net
>>153
ありがとうございます

PS5→TVにHDMI
サウンドバー→TVにHDMI
と繋いでて映像はTV、音はサウンドバーから出してるんですがサウンドバー外した方がいいんですかね
ちなみにギターはリアルトーンケーブルでPS5に繋いでます
PULSE3Dのワイヤレスヘッドセットで聴くとまだマシになりますがそれでもズレが気になって演奏しづらいですね…

156 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f73-GCVh [2404:7a87:4521:7300:*]):2024/06/08(土) 23:42:25.48 ID:ixOocsPk0.net
ttps://ubisoft-mobile.helpshift.com/hc/ja/54-rocksmith/faq/1911-correcting-audio-lag-in-rocksmith/

あとこんなことが調整できるみたい

157 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f300-owHh [2400:4151:d901:fdf0:*]):2024/06/09(日) 00:21:12.60 ID:MWRwW1+P0.net
ロックスミスをやってみたくて初めてエレキギターを買ったのですが、
リアルトーンケーブルでPC版とPS5版を試してみると、ギターの音がどうしても小さくなってしまいます。
トーンとボリュームは最大にしていますが、接続テストで鳴らしてみても適正の音量までゲージが届きません。PS5版だと若干マシですが、それでもよほど強く鳴らさないと適正には届きませんでした。
ギターの音量を上げる方法があればどなたか教えてください。

158 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 05:41:19.84 ID:xlG/8uYG0.net
>>157
まさかとは思うけど、ギター側のボリュームは最大にしてるか?

159 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ffe5-GjuE [61.44.145.164]):2024/06/09(日) 08:33:41.88 ID:c/6f9B6J0.net
すみません、Android版を買ったらPC版でもサブスク有効になりますか?

160 :爆音で名前が聞こえません (ワンミングク MM9f-om0i [153.250.47.145]):2024/06/09(日) 09:23:44.30 ID:Ti2r6L0vM.net
なります

161 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 11:11:00.16 ID:1Rl2I7E40.net
>>155
ギターからアンプの前で二股にして片方をゲーム機に繋ぎなされ
ゲーム内判定は変わらんけど耳の遅延は解決する

162 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f300-owHh [2400:4151:d901:fdf0:*]):2024/06/09(日) 12:15:39.30 ID:MWRwW1+P0.net
>>158
はい、最大にしています。

オプションでギターの音量以外を下げて、スピーカーの音量を上げてみた結果、PS5版で何とか遊べそうです。
レッスン動画が爆音になってしまう以外は、とりあえずこれで大丈夫かもしれません。
失礼いたしました。

163 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f6f-PbdU [2405:6580:a2a0:2700:*]):2024/06/09(日) 12:16:32.03 ID:wxCqtDz70.net
>>157
アクティブPUだったりして

164 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f300-owHh [2400:4151:d901:fdf0:*]):2024/06/09(日) 12:29:32.43 ID:MWRwW1+P0.net
>>163
自分のはアクティブPUでは無いようです。
ちなみに購入したのはGRG121DX-BKFというギターでした。

165 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f5c-u5ZD [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/09(日) 13:56:11.30 ID:xlG/8uYG0.net
>>162
Steam版、ようするにWindowsのマイクの設定を変えるんだ
タスクバーのスピーカーアイコンを右クリック→サウンド
サウンドコントロールパネルが開くから、「録音」タブの「マイク Rocksmith USB Guitar Adapter」を選択して「プロパティ」
マイクのプロパティが開くから、「レベル」タブでマイク音量を調整してみろ

166 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2324-P3c0 [60.87.216.203]):2024/06/09(日) 14:18:28.30 ID:/4e2kRbS0.net
>>161
いまいち理解ができてなくてすみません
ギターからリアルトーンでPS5に繋いでますが、二股にすることで演奏の音はアンプから出せば良いということでしょうか?
PS5でやってる方は全然いない感じですかね…

167 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f1a-om0i [2404:7a87:4521:7300:*]):2024/06/09(日) 14:34:04.12 ID:2did0oZl0.net
学習モード無料とは太っ腹だと思ったら有料になってるな

168 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c325-LOKn [2404:7a81:181:a600:*]):2024/06/09(日) 15:21:43.49 ID:Z6y/CIv80.net
未だにに起動できてないのは俺だけか

169 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f315-u5ZD [122.50.50.174]):2024/06/09(日) 15:23:00.85 ID:gR53nL4k0.net
PS5はHDMIの分離機を使って外部オーディオ接続するのが最適解だと思う

170 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf7b-owHh [240b:c010:443:7d14:*]):2024/06/09(日) 16:58:11.33 ID:5TkcR0bB0.net
海外9600曲 日本425曲ってマジなん?
これで同じ料金とかUBIはなんの勝算があって日本展開決めたんだ

171 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 17:10:03.16 ID:2did0oZl0.net
権利的になんらかの事情があるのかもしれない
それを差し引いてもちょっと酷すぎる
せめて1日五回くらいは無料で遊ばせれば良いのに

172 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 17:33:32.96 ID:MWRwW1+P0.net
>>165
ありがとうございます!
レベルのタブでマイク音量を100にして試してみたのですが、どうやらロックスミスを起動すると何故かボリュームが強制的に30に変更されてしまうようです。
ロックスミスを起動したまま、ボリュームの変更を試してみたところ、音を拾ってくれるようになりました!
ただ、起動する度また30に戻ってしまうので、これの原因さえ分かれば完全解決出来そうです。
とにかく、自分のギターで音をちゃんと拾ってくれることが分かって安心できました。
ありがとうございました!

173 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 17:45:13.54 ID:xlG/8uYG0.net
>>172
ほんとだ、起動時には30に戻されちゃってる
感度に問題がある人は、面倒だけど起動後に毎回調整しとくと良さそうだね

174 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 19:45:47.42 ID:FZNfU98A0.net
PS5にキーボード接続成功した人がいたら教えてくれ
多分ドライバが必要かどうかだと思うんだが確証が欲しい

175 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 21:08:37.80 ID:gR53nL4k0.net
曲数が少ない事の擁護で]で見たのが
1万曲近い曲数がある国は初期からサービス展開してきたとこだからってあったけど本当かな
日本のように今回のCS版解禁と同時にサービススタートした国は他も全部少ない?

176 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 21:26:25.15 ID:2did0oZl0.net
とりあえずせめて邦楽くらい積極的に出していって欲しいな
スピッツやりてえよ

177 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 22:47:11.81 ID:NZtChwbtM.net
2014のdlcまた買っちゃったので気軽に遊べる安いノートPCないじゃろか…椅子の肘置きが邪魔でデスクトップで遊ぶのが面倒になりつつある。

178 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 23:14:27.86 ID:wxCqtDz70.net
椅子買い換えればいいべ

179 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 23:15:51.50 ID:EYZBKNLy0.net
スマホで始めたけど大きい画面でやりたくなって古いAndroid9タブレットにLineageOS入れた
手間かかったけど満足

180 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/09(日) 23:17:39.12 ID:gSXsqMHF0.net
>>174
Roland - FP-30XをPS5に繋げてみたけど、ちゃんと認識したよ。
公式がroland 使ってたりするから rolandのやつならいけるかも。

音の出力もアマゾンで買った
SABRENT USB オーディオ変換アダプタ 1000円の奴
からピアノの音もちゃんと出力されたよ。

181 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/10(月) 00:40:14.67 ID:/db87M9+0.net
>>180
OK。今使ってるのはDTM用だからPCでドライバが無いと動作しないんだな。
サスティンペダルも含めて88Keyを調達しよう。THX

182 :爆音で名前が聞こえません (シャチーク 0C67-u5ZD [202.232.180.97]):2024/06/10(月) 11:58:54.94 ID:YthZDZP9C.net
>>177
そこそこのお値段のワークチェア使ってたけど、2014からギター始めてからは右のアームレストは外した

183 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/10(月) 12:28:28.40 ID:GX0TqHLQM.net
ps5でリアルトーンケーブルの接続、たぶん最適化されてるんだろうけどそれでも0.5秒くらいのズレがある気がしてモヤってしまう

184 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/10(月) 13:31:54.49 ID:9WeJc0cL0.net
学習コースでDr.キャピタルが講師をやってるんだね

185 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/10(月) 16:41:56.06 ID:JifGF2vq0.net
遅延については環境によって全然変わるけど自分はPS5版はEPOSのGSX300から音声出力して全く気にならない

186 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 00:59:54.17 ID:9ihpWy+f0.net
2014のプリーストとメガデスが消えてるんだが?

187 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 01:24:49.70 ID:mkY5JnTM0.net
布袋買っておけば良かった…

188 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 03:35:34.58 ID:ahMH/K9mr.net
初心者視点だと2014とどっちがいい?

189 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 06:11:12.01 ID:ME9R/1lL0.net
>>186
プリーストのBreaking the law、PainkillerとかメガデスのHangar18とかはRocksmith無印のDLCで、無印のDLCは全部ストアから消えてる。
ダウンロードしてあれば普通にPCに残ってるし、していなかったら諦めるしかない。
RS2014のDLCであるElectric EyeとかTornado of soulなんかはSteamストアにあるね。

190 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 07:39:41.02 ID:58YGsbIR0.net
アホな質問して恐縮なんだが、それはスピーカーから音出せるの?

191 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 07:41:31.43 ID:58YGsbIR0.net
>>190>>185へのレスですスマソ

192 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6fd4-i+1k [240a:61:524c:2adb:*]):2024/06/11(火) 10:05:21.98 ID:8Vp//yc30.net
iPhoneなんだが、ストアが現在利用できませんみたいなエラーでずっと動かないんだけど
今アプリ落ちてる?

193 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 131b-+sfT [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/06/11(火) 10:27:33.83 ID:JG0K5A7K0.net
>>190
3.5mmヘッドホン端子だからそこにスピーカー接続すればもちろん使えるし手持ちのスピーカーではヘッドホン同様遅延は感じなかった
光デジタル接続のスピーカー使いたいならHDMI音声分離器を使えばいい
サウンドバーとかものによっては遅延出るかもしれないけど

194 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 12:20:25.06 ID:GwG4YPnA0.net
iPhoneだけど昨日から2曲に1回ぐらい曲落ちする
DRUM01エラー
サーバーエラーがでるな

サブスクは様子見だなほんと

195 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 12:32:07.13 ID:DzGRrh7TM.net
>>193
サンクス

うーん、とりあえず音声分離気買ってみるかなぁ

196 :爆音で名前が聞こえません (シャチーク 0C67-u5ZD [202.232.180.97]):2024/06/11(火) 13:21:17.11 ID:JYEAmsnCC.net
RS2014の時は毎週DLSが3〜4曲追加されてて、YouTubeのRS公式chで新曲の紹介が毎週楽しみだったわけよ。
しかも日本も海外も同じように横並びで公開されていた。
だけどRS+は日本ローンチの時点で海外9000曲なのに日本は400曲程度。
今後9000曲に追い付くことはあるのか?
追い付かなくても、毎週のように新曲公開はしてくれるのか?
どうせJ○SRACともめてるんだろ?
音楽教室での楽曲使用にも著作権使用料の要求をしてくるくらいだから。
洋楽すらJ○SRACが縛り付けてるからな。

197 :爆音で名前が聞こえません (ワンミングク MM9f-om0i [153.250.25.25]):2024/06/11(火) 15:07:44.06 ID:DzGRrh7TM.net
毎月50曲配信してるらしいけど、日本はどうなるんだろうか

それはそれとしてJASRACってよく言われるけど、音ゲーとか原曲普通に使われてるからそこまで関係あるのかな

198 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 15:54:36.72 ID:JYEAmsnCC.net
JASRACのサイトに「ゲームソフトと音楽データがそれぞれ独立し、ゲームを行う際に、任意に音楽データを用いる特定のゲーム・・・」の音楽配信に関する取扱いを示したPDFがあったわ。
いわゆる音ゲーの楽曲をダウンロード形式とストリーミング形式などでの使用料が書かれてる。
太鼓の達人みたいな音ゲーなんかも、何かしら著作権使用料は払っているはず。

日本は世界の音楽市場において2位というくらいだし、市場規模から考えても日本を除け者にするのはありえない。
ギターを主としたロックバンドがいまだに人気あるのは世界を見ても日本くらいとか言われるくらいだし(真偽不明)。
日本が世界ローンチから外されていたのも、1年半遅れて日本ローンチされたのに楽曲を大幅に削減されたのも、日本国内での著作権使用料がネックになっていたとしか考えられないな

199 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 17:23:03.88 ID:jIKe9Fh5M.net
購入済みDLCが利用出来なくなるのは無印
rocksmith本体を持って無くて無印のDLC買った人が該当するらしい
なので無印本体持ってる人は問題ない
詳しい事はsteamにスレがあるからそっち見ると良い

200 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 18:48:17.97 ID:LPKK9t/y0.net
>>196
>洋楽すらJ○SRACが縛り付けてるからな。

詳しく

201 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 19:03:13.25 ID:9ihpWy+f0.net
>>189
アプデしたら消えたから
アプデする前にDLCデータをフォルダから出しとけば良いの?
幸いもう一台のPCにもインストールしてたから残ってるかも

202 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 23b7-VQfa [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/11(火) 19:16:40.91 ID:tD1UaLSy0.net
JASRAC委託で無い場合、楽曲の使用を願い出る場合、特に商用だと権利者と直接交渉しなければならない。
登録してないゲーム曲なんかを結婚式なんかで使いたい場合、ゲーム会社の窓口に自力で問い合わせして、断られたら即諦めるしか無い。
複数のレーベルの曲を混ぜるとき、JASRACがなかったらそれぞれのレーベルの窓口その都度問い合わせしなくちゃならないんだ。
そういう申請をJASRACが一手に引き受けて、ラジオやTV、動画サイトから徴収した使用料をレーベルやアーティストに分配する。
商用利用する立場だとJASRAC一カ所にまとめて申請で済むから、とっても便利なんだよ。

203 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 23b7-VQfa [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/11(火) 19:23:24.38 ID:tD1UaLSy0.net
フリーランスの作曲者の場合、そういう問い合わせがしょっちゅう来られても対応が大変だから、権利関係はJASRACまたはどこかの企業に委託している。
ボーカロイド関係ならクリプトン自らライセンス管理の事業を行っている。https://www.value-press.com/pressrelease/68951
JASRACだけが使用料徴収しているわけでは無いんだよ。

204 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 21:33:59.12 ID:cIz2ZV9a0.net
便利とか使用料徴収とかの話してなくね?
論点がぶれてる

205 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 21:40:31.14 ID:zMlcNjMxH.net
バカは著作権管理って概念を理解できないから説明しても無駄
確かにJASRACはクソな部分あるけど未だにJASRACがどういうものか知らずに叩いてるだけの奴は何も調べようとしてないアホだよ

206 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 22:36:59.26 ID:rdVLiLh/0.net
ジャスラックがどんだけクソだったとしても日本での400曲とアメリカでの9000曲の使用料が同じなわけないので
UBIの努力不足でしょ

207 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 23:00:19.34 ID:tD1UaLSy0.net
で、こういう形式のライセンスの契約は大体数年単位で、途中からの変更は結構手間がかかる。日本の開始に揃えるためには、向こうで配信開始した時点で日本の分の契約も含めてなきゃいけない。サービス開始前からそんなのは難しいでしょ?
次の契約更改時にリージョンが広がるのを待つしかないよ。

208 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/11(火) 23:01:18.82 ID:uBRGnuhaH.net
めんどくせぇ
んなこと調べてる間にギター触れ

209 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ffe5-GjuE [61.44.145.164]):2024/06/12(水) 05:17:25.32 ID:V4fF+eZ/0.net
知りたいのは、日本でも9000曲になるのかならないのかなんだけど
その辺明らかにしてほしいんだよな

210 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6ff5-u5ZD [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/12(水) 06:04:41.00 ID:8+PtyMzI0.net
>>209
ほんとそれ
いちおうサブスク入ったから初心に戻ってレッスン曲とかやってるけど、興味ある曲をやるのに結局2014でプレイしている

211 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 08:19:04.42 ID:PyIE1ZjKM.net
とりあえず来月何曲配信されるかだな
最低50配信しなかったらさすがに解散だと思う

212 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 12:24:30.70 ID:IKODX3cR0.net
>>166
こういうhttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718162434073.jpeg
やつの凸をアンプのインにポン
トーンケーブルとギター/ベースの出力を凹にポン
これは最安値で凹と凹の間隔が狭い。ギターからのジャックが太いとトーンケーブルと干渉するので注意してね(室内練習ならオマケで付いてくる細いのでいいかとは思う)
私はこのパターンでxbox oneでやってます。

213 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 13:43:05.34 ID:Fbh5op/b0.net
102です。

2014で数曲消えたのはファイルの整合性チェックしたせいなのかもしれんなぁ。
教えてくれた方ありがとうございました。

214 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 14:25:37.98 ID:eVQ2HYsq0.net
おっさん向けのロックを収録しろとは言わんけど
tofubeatsとかcapsuleを入れるチョイスが謎

215 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 14:31:40.85 ID:3Is+VhmM0.net
キーボードでシンセやれってことじゃないの

216 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 14:49:39.54 ID:eVQ2HYsq0.net
そういえばピアノモードもあるのか
鍵盤なら楽しい曲なのかもしれんね

217 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 15:04:16.16 ID:PyIE1ZjKM.net
>>212
アホな質問でスマンが、それってアンプから音が出るの?

218 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 15:15:14.20 ID:BLkh275o0.net
ギターからアン直でリターンからトーンケーブルからのPCなりコンソールなりじゃダメなん?音痩せそうだけど

219 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/12(水) 22:15:02.29 ID:+pnWbfxS0.net
オプション色々見てたけど今作はベースのエミュレート機能なくなってる?
わざわざ繋ぎ直さなくていいからたまに使ってたんだけど

220 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c3f0-XCay [2400:4052:62a3:6f00:*]):2024/06/12(水) 22:54:21.30 ID:DbAP3LYV0.net
スマホ版でエレキギター→タイプCでbluetoothのヘッドホンで出力出来ないか試してたけど遅延ひっで
ヘッドホンとエレキギター同時に接続したら片方しか読み込まねぇ
なんか上手い方法無いか

221 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/13(木) 00:18:27.10 ID:uGvNmYSM0.net
>>0220

Androidで試したけど
手持ちのUR22CとOTOGケーブルで接続してやったけど遅延は感じなかったよ。
UR22C自体 androidと繋がらないこと書いてあったけどなんか繋がった。

222 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/13(木) 00:28:31.87 ID:jKg9ZHwp0.net
>>220
bluetoothのコーデックは何使ってる?
自分の環境だとapt-x LL以外は遅延が許容範囲外で無理だった。

223 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6fd3-BNbi [2400:2413:3201:7900:*]):2024/06/13(木) 05:20:28.51 ID:cORTiIvk0.net
すげぇ期待してたのにこれ売る気無いだろwwwアーティストあってもなんでそれ?え、それだけ??みたいなラインナップ
そんなに日本は楽曲の扱い厳しいのかね?海外なんか有志が作ったロックスミスに入ってないやつYouTubeに上げまくっとるやんけw

224 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/13(木) 07:36:39.29 ID:uGvNmYSM0.net
>>222
自分感じ違いしてた、bluetoothヘッドフォンを使いたかったんだね。low latency以外は確かに無理かもね。
UR22Cはオーディオインタフェースだからそこにギターもヘッドフォンも全部有線接続で
って意味だった。

225 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/13(木) 11:59:05.39 ID:ExjuiNt/0.net
なんかSteam版で返金あったんだけど他の人はどう?
レインボーシックスの方で不具合返金やってるからそれに巻き込まれたんだろうか

226 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 05:42:37.11 ID:KOJ/2R580.net
デイリーチャレンジで「いずれかのレゲエの曲を演奏する」ってあったから検索でレゲエに絞ったら1曲も無い。
1日1回チャレンジをリセットできるからリセットしたら「1950年代の曲を演奏する」ってなったけど、これも1曲も無いぞ。
そもそもゲームとして成り立ってねぇなこれ。

227 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 07:55:25.66 ID:K9LIoX270.net
学習基本のストロークパート2が難しい 

テンポに合わせてストロークできない

228 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 09:45:35.61 ID:CHi2SLHB0.net
>>226
笑ったけど笑えない
なんなら日本独自のミッシェルとかイエローモンキーとか入っててもいいのに扱い酷いよ

229 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 10:34:39.69 ID:vrls/BVG0.net
シールドもイヤホンも無線でやりたい

230 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 11:14:47.84 ID:l4HQgu0A0.net
遅延で死にそう

231 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 11:23:48.99 ID:1qvHDAnu0.net
UBIジャパンから何らかの声明は欲しいね 言えない事も色々あるだろうけど
おふざけ動画作ってキャッキャしてる場合か
https://youtu.be/30I8p9d-nRA?si=3GoZKXtJWwqriY3G

232 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 12:16:28.82 ID:E/rXutu80.net
今度のアサシンクリードが炎上しちゃったから今回のロックスミスは日本だけ塩対応なんでしょ
知らんけど

233 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 18:47:24.79 ID:cGxtCIA00.net
お、発売してたんか
前のケーブル残ってるしお試しで少しだけやってみようかな

234 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 18:59:54.95 ID:E6uk3QNI0.net
>>232
アレはむしろ海外の方が炎上してるだろ

235 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 19:31:01.41 ID:BLXIGd6N0.net
ps5がアップデートかかってHDMIでもほぼ遅延なくなったな

236 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/14(金) 20:18:49.27 ID:K9LIoX270.net
確かに遅延解消してるな

してるよなこれ?

237 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 131c-+sfT [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/06/15(土) 00:30:20.56 ID:s49MvnuX0.net
最初に比べるとだいぶマシにはなったけど自分の環境ではUSBサウンドカードからの出力に比べると明らかに遅延しててまだきついわ

ってかゲーム内のニュースみたいなところ海外版のそのまま翻訳してるだけで日本版で配信されてない曲のこと書いてあったりするのどうにかしてほしいわ
デイヴィッドリーロスとヴァンヘイレンの曲配信とかあるけど日本はヴァンヘイレンないしおま国にするならそこらへん気を遣って変えれくれよな

238 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/15(土) 07:57:01.62 ID:HvWVaBJz0.net
PCから自分のギターサウンドを聴くにはリアルトーンケーブルが必要なんだね
スマホのチューナーがあればPCからギターサウンドが聴こえてくるんだとはかり思ってた

239 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8ff9-owHh [240f:112:a848:1:*]):2024/06/15(土) 08:49:29.34 ID:1WwELaZW0.net
ps5で光ケーブル繋いでとか試したけど結局HDMIとテレビ繋ぐのが今のところオレの環境では1番遅延が少ない。あとゲーム内のエフェクターによっても変わる気がする

240 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6fda-9687 [240f:4f:875c:1:*]):2024/06/15(土) 11:25:52.52 ID:bQrRYLb/0.net
ギターとPC触ってる連中にここまで機械音痴がいるのはちょっと驚くわ

241 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c38e-IfLY [2606:40:1b2e:94c:*]):2024/06/15(土) 13:32:51.95 ID:pNAHfThb0.net
まあ楽器とかPC触ってる連中に少しでもIT知識があったらピュアオーディオなんか成立しないからな

242 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f4c-u5ZD [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/15(土) 15:48:09.46 ID:BOBGfMyl0.net
>>227
アコギとかは弾いたことないか?
ダウンストロークとアップストロークに空振りを混ぜて、一定のリズムで右手をストロークさせるんだ
ジャン↑ジャン↑ジャカジャン↑
ジャン↑ジャカ↓カジャン↑
カがアップストローク、↑↓が空振りだ
これを意識していればテンポに合わせてストロークできないってことは無いはずだ
コードチェンジにミスることはあるが、だいたい90%以上は取れる
実践前の説明動画をよく見てマネをしてみろ
弾き語りみたいなコード弾きとかで基本的なスキルで、これが出来れば下手でもそれっぽく弾けるように見える

243 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f4c-u5ZD [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/15(土) 15:50:41.97 ID:BOBGfMyl0.net
>>227
もしかして遅延でテンポが合わせにくいってことかな?

244 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd1f-Qhnl [49.96.228.186]):2024/06/15(土) 21:13:45.89 ID:xdL5E5WTd.net
iPadでやってるんだけど、鯖落ちが多いな
それもたいてい曲の最後の方で落ちるからなんか徒労感が凄い
フルコンとか狙ってた時なら暴れッゾオイイイ!

245 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/15(土) 23:12:34.09 ID:CnGoe6eR0.net
キャプチャすると生音しか録音されない
他のアプリの音声は問題ないのに
なんでだろ

246 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/15(土) 23:17:44.99 ID:qdMoJY4id.net
排他とかいうオチやめてね

247 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/15(土) 23:22:39.38 ID:CnGoe6eR0.net
排他は一回オフにしてからもう一回オンにし直して試してみたけど変化なし
そもそも他のシステム音やら同時に起動してるアプリ系の音声は入ってるんよ

248 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 52e5-mphl [61.44.145.164]):2024/06/16(日) 07:54:42.62 ID:+698uWzO0.net
ギターのフレッドにマステで番号書いておいてもいいよね

249 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 07d3-Vhmv [2404:7a81:181:a600:*]):2024/06/16(日) 08:23:11.94 ID:xaFBZjZl0.net
テプラのほうが見栄え良くない?
6kぐらいで買えるしケーブルやらアダプタやらに貼ると便利よ

250 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/16(日) 09:06:27.06 ID:T5MchqGg0.net
確かPS3版のRS2014にはゲームディスクとリアルトーンケーブルに加えて、フレット番号のシールもついてたよね

251 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d240-+10w [2400:2200:461:8c60:*]):2024/06/16(日) 12:47:01.65 ID:acYaDsxv0.net
ぶっちゃけ譜面は暗記して手元見ながら弾いた方がいいぞ

252 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d219-mNTo [2001:240:2429:f594:*]):2024/06/16(日) 13:15:48.95 ID:9ftV4S/U0.net
PS5でリアルトーンケーブルとUSB DACでやってるけど結構遅延が大きい。
ピッキングしてから音が聞こえるまではっきりわかるくらい遅れる

253 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/16(日) 16:48:40.59 ID:SYqIBUOU0.net
なんでそうなるかは分からんけどps5→hdmi→tv→光ケーブル→アンプ→スピーカーが1番遅延しない‥

254 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/16(日) 17:06:09.22 ID:jfnCVxv30.net
>>242
>>227だけどサンクス
それ意識してやってみます

255 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/16(日) 22:22:26.80 ID:2fgLfQBQ0.net
>>253
その構成にしたら笑っちゃうくらい快適になったわ。ありがとう!

256 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/17(月) 05:55:15.61 ID:JYpGl/k50.net
スペシャルチャレンジのステージ6?で「Megadeth原曲のSymphony of Destructionのリードアレンジで、マスターレベル40%を達成する」がクリアにならない。
前作にあった曲だから難しいソロパートを適当に誤魔化してもマスターレベル80%は到達してる。
バグを疑って毎日何度かトライして毎回80%は行ってるのに、クリア判定されずに1週間が経つ。
詰んだかな?

257 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fb3-iNSb [2400:4172:6eb1:1c00:*]):2024/06/17(月) 13:19:21.01 ID:NBhl20JQ0.net
パート指定が間違ってるのかも

258 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/17(月) 21:15:44.26 ID:JjhDHqeF0.net
>>256
それ俺もクリア出来なくてMegadeth原曲が日本版では入ってなくてMetallicaのEnter Sandmanみたいに原曲とそうじゃないのが2曲あるみたいな感じなんじゃないかなぁと想ってる

259 :256 :2024/06/18(火) 01:37:37.10 ID:GXqZKXBp0.net
>>258
なるほど、それも考えられるね
今見てみたら確かにEnter SandmanとNothing Else~は原曲版とRemasterd版の2曲入ってるんだな
海外版ではMegadethも2種類あって、日本版では原曲版が削られちゃってる可能性があるってことか
やっぱり曲数が少なくしたせいで、ゲームとして詰んでるじゃん

260 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 10:27:56.57 ID:4G2L7PYm0.net
ここでも不満出てるしSteamとかもっと酷いのに
なぜかUBI JAPANの]は全然燃えてない

261 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 15:39:01.06 ID:M6aGMMdq0.net
まだサブスク買わない方がいいですかね

262 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 17:22:10.47 ID:fSRsr8GyM.net
四千円引きセールがいつまで続いて、再びやるのかわかりませんが、現状はやらない方がいいです

263 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 22:03:08.51 ID:GEOYIEO90.net
起動したらドラゴンフォース特集って項目ポップアップしてリストにTFAFあったから追加されたのかと思ったら全くそんなことなかった
メタリカの時もMaster of Puppets書いてあったのにないし目玉曲ハブるならせめてわからないようにお知らせも変えてほしいわ

264 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 23:05:46.77 ID:3Blau7JR0.net
初心者で基礎練したいサブスクの練習メニュー課金する価値ある?
因みにベースです

265 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 23:35:26.85 ID:6uytQIOa0.net
なんか少しずつ曲増えてない?Green DayのWake Me Up When September Endsとか最初から入ってたっけ?

266 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/18(火) 23:54:39.10 ID:WoYoAQ1M0.net
>>264
とりあえず触る時間が間違いなく増えるのでセール中の今なら課金する価値はあります。

267 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0706-Vhmv [2404:7a81:181:a600:*]):2024/06/19(水) 04:26:51.39 ID:ZdWVqCZW0.net
>>266
あざますサブスク課金します

268 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/19(水) 08:37:37.32 ID:RZwxV6Dl0.net
greenday好きだから今のとこ不満無いけどもっと曲増えて欲しいな日本のバンドも

269 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7f7b-kvsZ [2001:f71:8ec0:2900:*]):2024/06/19(水) 17:07:46.49 ID:xIaYKfXR0.net
サブスク買ってしまいました
スマホで9980円で課金しsteam版でも反映されているのを確認して安心
これから練習がんばるぞ

270 :爆音で名前が聞こえません (ワンミングク MM82-f4Jn [153.250.46.101]):2024/06/19(水) 17:37:32.13 ID:/h20Ef+EM.net
こういうサブスクのセールって今後も行われるのかな

271 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8724-L989 [126.51.169.35]):2024/06/19(水) 18:00:37.53 ID:5E84fg/10.net
>>259
Megadeth原曲来ましたね

272 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ dece-JH9N [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/19(水) 18:27:31.10 ID:IIWQWdVq0.net
>>271
ほんとだ!
言われなかったら気付かなかったよ
サンクソ!

273 :256 :2024/06/19(水) 18:39:26.83 ID:IIWQWdVq0.net
Symphony of Destructionの別バージョンが追加されて、やっとスペシャルチャレンジのステージ6をクリアできたよ。
課題は「Megadeth原曲」って言ってるのに「R+Remakes」(Rocksmith+のリメイク版?)って方じゃないとダメなのな。
わけわかめ

274 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/19(水) 22:36:21.45 ID:ZdWVqCZW0.net
月額なんでスマホだと安いんだ?
pcから課金する意味ないじゃん

275 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/19(水) 23:10:35.18 ID:6wxX2nLM0.net
メガデス来たのもしかして運営ここ見てる?

276 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ def8-JH9N [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/20(木) 06:00:09.70 ID:DOoAGPYf0.net
日本ローンチ時で448曲くらいだっけ?
今日の時点で462曲に微増。
公式WEBサイトに載ってる6月追加曲は日本版にもだいたい追加されてるな。
公式Youtubeチャンネルだと世界版は6月に180曲追加で6/6には1日あたり最大の160曲追加って言ってるけど、日本版は追加されて500曲に満たないってことか。

277 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4fea-p9YJ [240d:3:2a00:1200:*]):2024/06/20(木) 16:02:36.31 ID:RMVmOrBf0.net
ギター始めたくてギターとリアルトーン買ったんだけど、PS5にリアルトーン繋いだら遅延ひどかった。
試しに初代ag03をType-Cに変換してiPhoneに繋いだらLEKATOの無線で遅延なくプレイできた。
PS5どうしたら遅延なくなるんだろうか。

278 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/20(木) 17:34:56.52 ID:pFPUYEKMM.net
>>277
とりあえず>>135

279 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/20(木) 20:15:08.12 ID:qLIYmGNH0.net
これ海外版プレイできんの?

280 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/20(木) 20:35:37.27 ID:x8mJPKQCM.net
できません

281 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/21(金) 13:27:51.49 ID:rJc8yg9d0.net
チューニング画面の時に出るピッチシフターって何?
とりあえずオフってるけど

282 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/21(金) 15:25:49.00 ID:HyNQSDtk0.net
>>281
例えばギターを使う場合そのギターがレギュラーチューニング(6弦からEADGBE)なら使う必要なし
自分みたいに半音下げチューニングのギターとかその他変則チューニングのギターを
そのまま使いたい時に必要

283 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/21(金) 17:55:00.44 ID:rJc8yg9d0.net
>>282
なるほど~曲のチューニングに合わせてくれるって事か、ありがとうスッキリした!!

284 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/21(金) 20:52:35.55 ID:k8KSQwKD0.net
>>279
VPN 使えば、たくさん曲は増えるけど
ps5は使えないよ。pcかAndroidで。

285 :爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM9e-9ztM [133.159.149.41]):2024/06/21(金) 21:34:20.25 ID:i9liWa5vM.net
iosもー

286 :爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM9e-9ztM [133.159.149.41]):2024/06/21(金) 21:35:52.69 ID:i9liWa5vM.net
コッソリやるくらいなら、2014は曲数はともかくギターケードあるしなー

287 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/22(土) 00:08:15.52 ID:pAvj3+v00.net
ぼざろの曲とか配信できてたらyoutubeでも投稿する人増えてたのかなあ

288 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5bff-fYEb [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/23(日) 11:22:13.38 ID:aAcvnKOp0.net
>>287
ぼざろで始めた組は既にリタイアしてるんじゃね?
ぼざろのTV放映が終わってから1年半たつし、ギターを始めて90%は1年以内に辞めるというからな。
去年の夏にはオタクが手放したギターが店に並んでるって話題になってたし。

TV放映の頃には海外ではRS+出来ていたわけで、日本でもRS+のサービスをやっていれば続けていた人はもっと増えていたかもね。

289 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5bff-fYEb [2403:7800:b4ec:d500:*]):2024/06/23(日) 11:33:02.89 ID:aAcvnKOp0.net
RS+も一通り学習コースとかチャレンジも終わっちゃったし、収録曲もあんまり魅力的なのが無いから、結局2014をプレイしている時間の方が長くなってる。
2014のCDLCならぼざろ、ガルバンクライ、けいおん他、アニソンもたくさんあるし、J-POPや邦ロックも揃ってる。
Steam版のサービス終了前にやってた人の特権みたいな感じになっちゃったが

290 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/23(日) 19:12:30.43 ID:O2jJ/rAF0.net
ハンマリングオンので練習メニューで詰んだ

291 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/23(日) 21:34:16.51 ID:3XNfHXGw0.net
ユージシャンの学習モードに比べるとロックスミスのはスパルタ気味だと思う
あっちはもっと刻みながら教えてる

292 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/24(月) 12:23:20.81 ID:a5PEVbuf0.net
セブンスのコード練習、全然認識してもらえん

293 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ab94-ncLh [1.33.97.18]):2024/06/25(火) 15:04:22.15 ID:Yw4gx2lU0.net
positivegrid spark miniをオーディオインターフェイスとして使いたいだけど、
pc、rocksmith+に認識はされているが、選択しようとするとタイムオーバーがすぐ出て切り替えられない。
助けてー

294 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/25(火) 18:11:36.21 ID:SuOzcVYW0.net
Lynyrd Skynyrd追加マジで嬉しい
欲を言えば3曲じゃなくてもっと欲しかったけど選曲もいいししばらくFree Bird弾き倒すか

295 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/25(火) 19:41:47.32 ID:GWZ8xb8AM.net
amazonで黄色いパッケージのリアルトーンケーブル買おうと思ったら売り切れなっちゃった...

296 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/25(火) 23:31:03.75 ID:bGfmA97t0.net
Free Bird、オルガンパートは後半暇!
でも15鍵で和音弾きっぱなしだから初心者の入門曲としては最適だな

297 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/26(水) 00:04:03.61 ID:4yd8YAoH0.net
今はMoisesに課金して色々練習したほうが捗るね
10年前はこのゲームも画期的なソフトだと思ったけど

298 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/26(水) 01:02:49.19 ID:Vv1RbTL90.net
>>295
定価知らないけど今売ってるのは割高なん?

299 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/26(水) 06:06:22.06 ID:SMqzL0WT0.net
テキサスブルースのレッスン動画にあるE7シャープナイン、3弦1フレットを人差し指、4弦2フレットを中指で押さえて、薬指で1弦と2弦の3フレットを同時に押さえてるけどあんな風に薬指が反らなくて辛い。
1弦3フレットは小指で押さえちゃってけど、コードを押さえるのに手間取って辛い。

300 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 35e8-1KwI [240b:10:8c80:2a00:*]):2024/06/26(水) 15:40:16.85 ID:+/b1gfo80.net
リアルトーンケーブルのパッケージが日本語化されてる奴出てるね、多分英語表記のが消えただけだと思う

301 :爆音で名前が聞こえません (ワントンキン MMa3-CUJ5 [153.140.28.69]):2024/06/26(水) 16:45:31.22 ID:91rLJjlOM.net
というか、日本語パッケージの中にさらに英語のパッケージが入ってるから、ものは完全に同じだったよ

302 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/26(水) 18:20:24.61 ID:SMqzL0WT0.net
>>295
>>298
今ならアマで黄色の日本語表記パッケージ版が\4,378で在庫アリになってるね。
10年前にPS3版同梱版で\7,280(ゲームディスクと合わせて)
8年前にケーブル端子の樹脂部分が割れちゃったからグレーのパッケージ版を単品購入して\3,024
去年の夏に予備で1本買っておいた際は\4,880(黄色の英語パッケージ)
8年前からは高くなってるけど、とりあえず日本語表記のものなら物価上昇と円安を考えたら適正価格じゃね?

303 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/26(水) 18:44:55.79 ID:X0F9Dmx5M.net
2014で2012のDLCが利用出来なくなってた問題が
steamのアップデートにより解決したらしい
問題出てた人は確認してみると良いよ

304 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/27(木) 01:46:11.33 ID:sEnx7vCb0.net
>>302
無事買えましたありがとう

305 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/27(木) 09:22:53.78 ID:wEUmMPWm0.net
>>303
教えてくれてありがとうございます。

213です。
仕事中なんでちょっと見ただけですが、Breaking the Law はリストに復活してました。
とてもうれしい!

仕事終わったらほかの曲の確認とかしてみます。
ありがとう。

306 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 09:40:43.49 ID:k8x/lVV/0.net
TREXの曲でフリーズする現象は治らないのかね
https://steamcommunity.com/app/221680/discussions/0/558755529920383484/?l=japanese

307 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 15:57:33.64 ID:3U39M3fX0.net
ピアノパートやってる人いたら教えてほしいんだけどキーボードはドライバなしで動作するUSB MIDIキーボードなら基本いける?
あと曲に使用鍵盤数書いてあるけどそれ以下のキーボードの場合は範囲外の場所は無視して弾く感じになるのかな?

ちょっとやってみたい程度だから安いM-Audio辺りの49鍵か61鍵買おうと考えてる

308 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 17:00:13.46 ID:Cze6j9d90.net
>>307
Steam版ならNIのKomplete Kontrolの49鍵でやってるよ
Melodicsだと起動前にタスクマネージャーでNIHostなんちゃらのプロセスを終了させないと認識しなかったりと面倒くさかったけど、RS+の場合はすんなり認識できた。
PS5版はわかんネ

49鍵より多く使う曲は、その範囲がグレー表示されてノーカウントになると思う。

309 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 17:08:51.91 ID:Ype8K+ze0.net
PC版のみで良いならドライバ必須のでも可。
PSやXboxでどうなるかは確認が取れてないから、不安だったら楽器店で演奏用キーボードを探すのもいい。運が良ければお値打ちが見つかるかも。
プレイ時には演奏可能なキーを設定するから、外れるキーは全部自動演奏になる。初〜中級くらいまで気負わず楽しむなら49でも良いかな。
61鍵以上になると予算と設置スペースのこともあるし、欲張ると最終的に88鍵ペダル付きになっちゃうから、自分がどこまでで満足できるかをよく考えて選ぼう。
またあとで物足りなくなったら買い換えが手間だし、オーバースペックだと結局見合わない出費になってしまう。

310 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 17:50:45.04 ID:JB1EkqPx0.net
ありがとう
基本PS5版でやる事多いけどsteam版もやるし大丈夫そうかな
弾きたい曲が鍵盤数多いのばかりだからある程度はカバーできるのにしたいけど88鍵なんかは流石にでかすぎるし楽器屋見に行って実物のサイズ見てスペース考えながら買ってくるよ

311 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 18:30:51.89 ID:X7x47PPXM.net
店ではそうでもないのに家に持って帰るとデカくなるあるある

312 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 21:46:45.66 ID:YOmAEe/s0.net
7月になったら9000曲になってるよね

313 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/28(金) 22:40:49.71 ID:pva08v4C0.net
最低50曲配信してくれればいいし、それすらできない可能性もまぁあると思ってる

314 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/29(土) 01:31:47.05 ID:/gL0HBSX0.net
PC版なんだけどサブスクのプラン変更って出来ないんかな
UBIコネクトのサブスク管理見ても現在のプランのキャンセルしか出来ないんだよね
今セール来てるっぽいから12ヶ月プランに変えようと思ったんだけどな

315 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ad0b-+TaN [240d:1e:26f:4d00:*]):2024/06/29(土) 08:41:26.11 ID:R6mebR+70.net
他の機種でもだけど加入中はプランの変更や追加の項目ないね
UBIのセールが7月12日までだからこれも同じなら開始後すぐに1ヶ月入った人はぎりぎり間に合うけど

316 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/29(土) 10:45:41.29 ID:/gL0HBSX0.net
>>315
やっぱり出来ないのかー
6日に切れるからそれまでセールしてることを願うか
ありがとう

317 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/29(土) 18:36:30.06 ID:tye15x1m0NIKU.net
公式Xによると大型セール始まったみたいだぞ

318 :爆音で名前が聞こえません :2024/06/29(土) 19:39:43.83 ID:bcEztYOs0NIKU.net
ギターの方には映像研のOPあるのな

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200