2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで奥村はどこがダメだったの?

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/11/30(月) 12:31:15.39 ID:vQMwp9PJ.net
バジリスクは許されないけど

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 14:13:28.01 ID:YxjOz9Rn.net
赤枠の筐体のときはけっこうええ台だしとったで
片山 アカギ ハナハイ 笑うセールスマン
全部甘限定だけどね

91 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 14:16:26.00 ID:IOhbyTZl.net
現金機はコータロー以外はそんなに悪くなかった。
うちのタマとか好きだったなぁ

92 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 14:24:59.90 ID:mXKHcXyC.net
藤のリングみたくまぐれ当たりが一回でもあればな。
奥村で1島埋ってるのは見たことないし

93 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 15:04:39.50 ID:4pnreuF2.net
>>92
うちの近所のパチ屋は入り口前の目立つ場所を二島奥村で固めてたぞ
ニンジャ外伝とか宇宙駆けとかで


まあ、その店ももう潰れたんだけどな

94 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 19:58:26.13 ID:e82GOA6Y.net
>>89
初代アカギはそれなりに導入されたはず
PV詐欺だったが

95 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 20:18:51.51 ID:xTHIQD1s.net
カミカゼファイターて今思えばV確を先取りしたようなスペックで面白かったのにどこも真似しなかったな

96 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 21:13:17.58 ID:GaCSWvUM.net
>>94
かったか…
こえなかったか…
聞こえなかったか?大当たりだ!は痺れただろ?

97 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 21:46:22.09 ID:uID91oD/.net
余力が無いなら無いで
うる星や笑うにマンパワー集中させりゃ良いのに
戦国ダッシュとかガイコツの海賊みたいの出してたから
まあドット機が出始めた時に明らかに開発資金が無いのがわかったからなあ

98 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 21:52:16.45 ID:vQ6J5lcO.net
>>95
店が喜ぶスペックじゃないと真似しない
ガロが流行って低確率のロングSTがやたら増えたのがいい例

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 21:52:25.45 ID:tT8wyRZU.net
むしろいいとこを教えてくれ

100 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 21:54:01.53 ID:IboGn+DI.net
>>97
余力はあったんだよ
馬鹿が不要な借金さえしなければ、、、

101 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 22:00:47.08 ID:7+9ylGNv.net
奥村は昔の機種(モナコサーカス以前)はよかったよ
近年が全くダメなんだろ

102 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 22:08:07.92 ID:w2BjJQZ2.net
>>95
規制がこのあとすぐ入ったからだろ
ランマス、ヴァンヘルタイプや進化系みたいな玉無しの割合多めにするのがダメっていう規制にもろに引っかかる

103 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/01(火) 23:04:47.96 ID:ikN8AoKg.net
ハンドルに玉入れて固定できる台枠の時代の甘は大好きだった
モナパとかモンキッキとか

104 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 00:34:21.28 ID:2jVVTtdr.net
モンキッキって奥村だったんか。
パチ歴22年目で知った。ありがとう。

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 03:13:20.68 ID:OD4Y23De.net
バジ好きな奴が作らなかったから

106 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 11:50:47.40 ID:MNrCIW2s.net
>>47
化のサポ中の凸が一番やと思うんです。

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 11:58:07.61 ID:XBw0fUD/.net
ショコラのネコ耳凄く柔らかそう。
モンドセレクションで最高金賞取れると思う。

108 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 13:14:47.21 ID:stKh86Ew.net
>>106
甘吉宗2とかラウンド中のフリーズの回数分保留連とかたまらんぞ
忍や楓の時短中ボタンフリーズからプチュンとか最高
秘宝の神の声から凸当たりもよかったな

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 20:58:12.07 ID:65oJLuCU.net
他のメーカーはどうでもいいから、お金余ってる人ちょっと奥村復活させてきてくれない?
たぶん100億あれば足りるかな。

110 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:17:55.61 ID:J43+Uest.net
釣りキチ三平は保留が赤?鯉の保留になって期待してリーチ見てたらクソさむい池をスキップするやつで前半止まりして驚愕した
高尾かよて

111 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:20:56.28 ID:wvfHWIp2.net
さすがに高尾でも前後半にリーチが別れてる台なら赤保留は後半行くと思う

112 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:24:40.36 ID:Az/ZXQis.net
>>111
稲川は赤保留で前半止まりありだった

113 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:28:22.71 ID:w7SRemjL.net
ドロロンえんまくんで通常はそこそこなのにSTであそこまで糞を作るのは凄い
赤保留もリーチ確定ですらないし
うる星やつらも同じくSTが糞すぎたが
一体どういう神経していたのか知りたいわ

114 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:31:49.98 ID:Az/ZXQis.net
えんまくんの赤保留は通常時ノーマルリーチ外れてモード移行煽り失敗して終わったのは驚いた
小当たりにせよモード移行くらい成功させろや!

115 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 21:32:32.84 ID:J43+Uest.net
うる星は作り手がマリファナでも吸いながら作ったからあんなSTになったんじゃないか?
何がどうなれば期待していいのかまったくわからんし5次元にいるみたいなSTだったわ

116 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 22:58:14.19 ID:hukdgHyG.net
結局看板機種が強いかどうかが全てだと思うけどもっとシンプルに言えば
残念ながら他のメーカーの機種を差し置いてまで打ちたいと思える台がなかったんだよな

今の客とか良くも悪くも目が肥えてるからどうしても同じスペックなら他メーカーの良台との比較になるし
比較して凡台以下程度の出来であれば原作に特別な思い入れがあるとかでもないと次に無理して打つ理由が見当たらない
まあ時代の流れに乗れなかったメーカーから潰れていくのはそりゃ当たり前って印象

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 23:29:30.32 ID:gwZgs3AP.net
豊丸みたいに売れないなら売れないなりの戦略取ればよかったんだよ
昔みたいに質の高い甘を無理のない台数だけ作って売ってれば
自然に客はついたはず

118 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/02(水) 23:36:28.47 ID:1pmcnLKP.net
メーカーの客は打ち手じゃなくてホールだからな
三姫がもっと設置多ければよかったのに

119 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/03(木) 04:59:21.70 ID:QfPjx1OT.net
うる星とかバジとかキラーコンテンツをあんな仕上がりにした罪は重すぎた

120 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/03(木) 07:51:49.42 ID:7VpypItb.net
>>117
豊丸は甘メインにシフトして開発費も抑えめにしてるっぽいしかしこいわな。
ナナシーは高評価だったし。

奥村は経営陣がさぞ無能だったのだろうか。まあ台を見る限り開発も無能だが。

121 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/03(木) 09:19:51.76 ID:9klgZdfo.net
>>120
豊丸みたいな路線を取ってたオーナー一族の意向を無視して雇われが銀行から金借りて博打打った元経営陣が無能なんじゃね?

最後の最後でマジカルハンター3やらアミーゴやら大南国麻雀(出なかったけど)みたいに昔の路線に戻ろうとしたみたいだったけどね。

122 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/03(木) 15:51:51.73 ID:DQi2d+/e.net
大南国麻雀はきっと面白い台だったはず

あの変な効果音また聞きたかった

123 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/04(金) 01:44:53.31 ID:OXS9EXg+.net
大南国麻雀出してから潰れろや…

124 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/04(金) 09:47:59.81 ID:YjOxPhN7.net
>>121
バジとうる星やつらと言うビックタイトル(大抵の店で入る)を
あんな形で出してしまったのは無能すぎるな
外注らしいがどこが作ったんだろうか
金が無いとは言えあれで良しとした奥村も頭おかしいわ

125 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/04(金) 10:09:52.14 ID:Q9U4URyr.net
>>124
オーナー一族はその路線に反対してたのに強行したのが経営陣なんだよな。
で多額の借金して勝負かけて案の定負けて破産したと。

126 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/04(金) 11:26:17.97 ID:kVl7McXX.net
博打して借金抱えてしまった経営陣にオーナー一族ブチ切れらしいな

127 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/04(金) 23:30:29.40 ID:1Um7QpSn.net
>>124バジは知らんが、うる星やつらは毎回世界観は保ってたやん…ドタバタや意味不明な高橋ワールド中に感動もあったし
原作版権なのにラムだけは声優同じだし
5のST中は打てば打つほどハマったスルメ台だったけどな!
甘限定ね!

128 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/06(日) 17:13:56.07 ID:ECPekYN1.net
sage

129 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/06(日) 17:50:46.60 ID:J/xc+8XF.net
借金までして何をしたかったのかが疑問
老舗だから設備投資はすんでるだろうに
あんな役物制御にいくらかかるか?

130 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/06(日) 18:00:45.22 ID:G5EzPQJq.net
今日久々に甘バジ打ったら5回も出玉なし抜けとか辛すぎ1パチだったけどキリないなこれ

131 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/06(日) 19:02:59.89 ID:ZzUQ7AYj.net
BBはスルメ台だよな?

132 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/07(月) 19:10:41.82 ID:n25kuE9H.net
現在は、路線変更で中古外国自動車販売をやっているそうです。
http://www.mizwa-motors.co.jp/mizwa-top.html

133 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/11(金) 16:19:48.68 ID:dwX8VQFK.net
age

134 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/11(金) 17:02:09.65 ID:aspGINWF.net
うる星5が全てを物語ってるだろ

135 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/11(金) 23:15:42.86 ID:ViPkpjF7.net
宇宙かけ甘は本当いい台だったな
シャキーン

136 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/12(土) 22:55:59.29 ID:ewTSLiKb.net
ボタンを押しても押さなくても演出が変わらないのに、押さなかったら文句を言うから

137 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/12(土) 23:57:49.49 ID:1zthsSg+.net
なんか全体的にスカスカだった末期は
中国製の家電みたいな感じ
あれはもうだめだなと思った

138 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/13(日) 00:49:58.50 ID:s8Dk2xCs.net
うる星5のSTやればわかるでしょ。そりゃこんなん作ってたら潰れるよって思うわ。なんだあの何がしたいか全くわからんSTは。
華牌2とかは普通に面白かったんだけどな。

139 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/13(日) 16:38:23.09 ID:ain9holR.net
晩年の奥村機は当たりまでのルートが固定されてたので、ルートから外れたSPリーチに発展した時のイライラ感が半端なかった

140 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/14(月) 01:50:25.87 ID:p3cZT5H4.net
マジカルハンターのミドルはフロー外からでも当たるからよかった
えっこんなSPとかこんなトリプルリーチとかで当たるの?
みたいな
その癖して虎とかでるとそれはそれできっちり当たってたから
相当バランスよかったと思う

141 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/17(木) 08:18:28.27 ID:HGcNHzWN.net
保守

142 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/21(月) 06:03:48.76 ID:ujHPZqrp.net
,

143 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/23(水) 16:21:57.25 ID:ebJEx68+.net
age

144 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/24(木) 02:18:39.14 ID:H/pOElJV.net
ドリームグランプリは面白かったな。
それ以降面白い台がなかったのが敗因かな。

145 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/24(木) 02:58:28.19 ID:ndNZtsYE.net
遊砲ラッシュ2はよ

146 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/24(木) 14:30:50.66 ID:RAxq/vQ5.net
会社潰した経営陣の連中が揃って倒産後に資産増えてる件

147 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/24(木) 15:04:55.77 ID:T8hwR5JZ.net
計画倒産

148 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/27(日) 22:34:58.59 ID:0PJ7s5hu.net
,

149 :豊丸撲滅委員会 ◆/Pbzx9FKd2 :2015/12/27(日) 23:17:21.39 ID:X3Twx4eA.net
奥村の代わりにクソ豊丸が潰れりゃよかったんだよ

150 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/28(月) 04:08:47.96 ID:j/TKfSQJ.net
遊砲ラッシュの楽曲のセンスの良さだよ。
アイラミツキがパチで聴けるとは思わなかったわ。

151 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/31(木) 15:55:26.87 ID:daayt0J+.net
台枠がセンスないよな
あのロールケーキみたいな横長のボタンとか

152 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/12/31(木) 16:03:07.13 ID:rz/vJmVM.net
怪物くん継続率のわりに全然連しなかったなあ
店側のせいかもしれないけど

153 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/03(日) 14:48:32.90 ID:UF55EQNd.net
今日久々に三姫繚乱のライトミドル打ってきたけど
赤保留擬似4カウントダウン金台詞パネル赤ストーリーリーチはずしてこのメーカーがなぜ潰れたかわかった気がする。

154 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/03(日) 15:00:57.24 ID:jMdq/Vl/.net
すみません、それストーリーに行った時点で信頼度10%以下なんですよ(孤独のグルメ風に)

浮浪雲・杉本彩・こぶ茶防衛隊から物凄い勢いで劣化していったからなあ。まあその間でも天空歌舞伎とか華牌2とか
全部が全部悪い台じゃなかったんだけど、駄目なののが多かったし

155 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/03(日) 16:29:54.38 ID:QMOMB+RA.net
>>154
やはりそういうところが糞奥村なんだよね。
奥村も高尾みたいに作り込まれてりゃ激アツハズレのオンパレードでもクセになったかもしれないのに

156 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/06(水) 04:46:53.52 ID:/wj521is.net
星の枠になってからはほとんど駄作だったよな
面白い言われてる宇宙かけや遊砲も導入少ないし
BBバジEIJIはマジで商品未満の内容だった

157 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/06(水) 05:52:15.77 ID:ZYyLwL+a.net
看板で尽く滑りながら天空歌舞伎とかマジカルハンターみたいな声オタが道楽で作ったような台出してたらダメだろ

158 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/06(水) 06:24:16.08 ID:VBvod6FB.net
マジカルサマナー「せやな」

159 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/06(水) 09:36:51.38 ID:UwftPqH4.net
わーいわーい

160 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/06(水) 22:33:41.80 ID:aLBZaZ/h.net
>>153
三姫はストーリー行っちゃうとハズレか5確の二択しかないからなあ
台自体は演出が基本的に疑似しかないからよく言えばシンプル、悪く言えば単調でしかない
個人的にはおっぱい的にも悪い台じゃなかったんだが如何せん設置が少ないのと
V外しで一日中台を占領するアホがいたせいで碌に打てなかったわ

161 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/10(日) 07:41:49.23 ID:Vi7NMiuB.net
今日の授業は…

これにゃあ ?

おおおー!

162 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 00:47:29.30 ID:7mGdAL9J.net
BBとかいうボクシングのやつで、入場シーンでぶっ倒れて、バトル終了は凄すぎた
原作なんか誰も知らんのに忠実に再現したんだっけ?
本当にアホすぎ
優先すべきはパチンコとして面白いかどうかなのに、原作名シーン優先では話にならない
潰れて当たり前

163 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 00:56:28.78 ID:sdKVsM7F.net
BBは新興宗教PVめいた降臨モードが凄すぎてむしろ1周して神台だったが、まあ一般受けはしない台だったな
同じ石渡治作品ならハッピーマンとかのが良かったかもしれん。土方ファンとさな子ファンは発狂するかもしれんが

164 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 01:00:06.45 ID:eLXoOpdJ.net
うる星やつら打っててミニキャラが青保留を変えてくれたと思ったら
その後ろにある通常保留を点滅に変えた時潰れて当然と思ったわ

165 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 01:36:05.26 ID:UT0uJM46.net
>>154
浮浪雲・杉本彩・こぶ茶防衛隊
この時点でなついなあw
浮浪雲ってじつは10年前だぞw
荒川静香の金メダルの時期だったことを思い出すw
甘で勝てることを気づかせてくれた時代だったな。

166 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 01:51:19.62 ID:+cc7Br/z.net
アチこーこーみたいな、甘コーナーにあったら誰かが打っちゃうような台をコンスタントに出しつつ、麻雀、うる星、笑ゥをローテーションで出してれば業況は良くなくても死ぬことは無かったと思う。

167 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 05:15:44.75 ID:sdKVsM7F.net
>>165
甘の草創期、デジハネのシマ人気をサミーと二分していたと言っても最近の人には信じられんだろうなあ
後に奥村三部作と謳われた黄金ハンター・華牌・新弥次喜多の名機ラッシュ。当時は擬似連も無ければ(今に比べれば)煽りも淡白で、
当然勝ち負けはあったけど1日楽しみながら打てる台だった。まあ旅芸人モンキッキみたいな迷機もあったが

168 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 10:54:20.14 ID:+h2ZTBLP.net
>>164
それ言ったら三共も京楽も死ぬぞ

169 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 13:32:07.13 ID:tYxeijWE.net
初代華牌はアタッカー15で9カウントで5Rだから、3連ぽっちで1箱なるんだよね

170 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/12(火) 13:48:02.68 ID:rxn3ah06.net
糞バネ

171 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 16:47:25.97 ID:b1IjKWiF.net
大阪プロレスって、奥村だったけか?
それの甘で結構楽しませてもらったなぁ(遠い目)

172 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 17:12:38.14 ID:8LWoGPuC.net
戦犯は最後のうる星やつらのプログラマーと台枠の製作者。
いかにして客を怒らせるかに挑戦したな。

保留変化の酷さしかり、発展しにくさにしかり。
それに台枠の液晶がさらに怒りを増幅させるのだから。

あの頃何度も掲示板に書き込んだ。
即刻解雇しろってね。
解雇どころか会社が無くなってしまったわ。

173 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 17:13:46.17 ID:8LWoGPuC.net
ちなみに俺は初代黄金ハンターを大事に持っている。

174 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 17:48:59.42 ID:FjyAxKE2.net
あのうる星はST中が本当に糞だった記憶

175 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 18:02:58.76 ID:OPBxyhnh.net
通常もくそだったから
うる星は本物の糞台だったというのが正しいと思う

176 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 18:55:27.44 ID:EOFqCOat.net
オーナー一族の反対を押し切って版権物で勝負した奴が全部悪い。

南国麻雀とか遊砲ラッシュとかオリジナルものは出来が悪くなかったのに、うる星にしろバジにしろ版権物になると糞すぎて話にならんかったからな。

177 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 23:04:09.10 ID:yRQAX8wG.net
アカギ初代とか良かったじゃん

178 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 23:12:42.70 ID:R6Q/d4Vz.net
野次喜多やアチコー他、スロット風演出の糞台ばっか出してたもんな
ドロロン、バジ、うる星は開発者のやる気が微塵も感じ取れなかったから
社内は殺伐とした空気が流れてたんだろう

179 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 23:24:07.96 ID:JQ2VFvt+.net
>>176
これだと思う
うる星やつらはまだしもこのメーカーに版権モノを扱うセンスがあったとは言い難い

180 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 23:47:23.76 ID:T+e6K07T.net
バジは酷かったなぁ
原作には無い対戦が!と謳っておきならいざ蓋を開けてみれば
相対することもなくひとりずつのカットが何回か交互に出るだけという
バジの開発費用で平和の乙女みたいに遊砲をブランド化してればコアなファンがついただろうにね

181 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/16(土) 23:55:20.94 ID:etXd2360.net
版権モノで演出外注に出してたら数出さないと儲け出ないの解りそうなものだがな
一発当てたメーカーなら夢よもう一度で賭けに出るのも解るが奥村だろ、銀行も
良く金出したな、パチ業界は今でも優良産業なんかね

182 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/17(日) 01:25:38.94 ID:+cU2w7R4.net
サーカス出せばよかったのに

183 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/23(土) 20:35:49.89 ID:Xc8AGB8C.net
age

184 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/26(火) 12:07:20.51 ID:0GdGUpjT.net
甘マジカルハンター面白すぎ。
これだけだしてりゃ潰れなかった。

185 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/01/29(金) 06:35:26.41 ID:geOZC9cE.net
age

186 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/02/03(水) 05:14:11.83 ID:N0SbJLNy.net
最後に開発してたプロゴルファー猿は期待出来そうだったんだけどな
これはごく一部の人間関係しか知らん話だが

187 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/02/03(水) 05:14:43.33 ID:N0SbJLNy.net
人間関係ってなんだよ
人間だ、すまん

188 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/02/05(金) 17:14:43.44 ID:WgDToRvs.net
うる星やつらとかニンジャガイデンとか
笑うせェるすまんの権利って
どうなるんだろう
他社が押さえるんだろうか 

189 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2016/02/05(金) 21:28:10.31 ID:JERq90mn.net
ニンジャガは是非他で拾って貰いたい

総レス数 376
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200