2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。Part5

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/03(月) 16:56:42.36 ID:KS6z80lG0.net
受動喫煙対策法が成立=違反に罰則、20年全面施行

多くの人が利用する施設の屋内を原則禁煙にし、違反者には罰則も適用する内容。
今後、段階的に施行し、東京五輪・パラリンピック開催前の2020年4月に全面施行する。

改正法は、事務所や飲食店など多数が利用する施設の屋内を原則禁煙とし、
喫煙専用の室内でのみ喫煙できるようにする。加熱式たばこは受動喫煙による
健康への影響が明らかでないとして、同たばこ専用の喫煙室では飲食も可能にする。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000040-jij-pol
※前スレ
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1531913773/
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1533026321/
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。 Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1534336373/
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。 Part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1534679307/

952 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 16:59:43.47 ID:G/zfkowMd0909.net
毎月2万円握りしめる貧乏人も虜にしてしまうのがパチンコの怖いところだよね

953 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 17:05:19.37 ID:7D2Es+L200909.net
>>951
いや、考えるだけの頭がないことは実証されてるよ
残念ながら何が問題なのかを理解できないバカだよ(笑)

954 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 17:09:24.77 ID:7D2Es+L200909.net
今まで喫煙ルールを破ってきたのは当然のことながら喫煙者しかいない
それが法律として施行された後に破るのもまた喫煙者しかいないんだよな

955 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 17:17:30.00 ID:jn76rpOW00909.net
笑い先生出てこないなあ
>>945に答えられず逃げちゃったかな?

まあ先生が>>939で言ったとおり、ハンドル固定だの禁止事項だのなんて話は喫煙だろうが非喫煙だろうが、やる奴はやるわけ。
要は、喫煙か非喫煙であるかに全く関係ない話題w

このスレに全く関係ない話を持ち出して、なぜか得々と勝利宣言される笑先生。サスガです

956 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 17:20:09.69 ID:jn76rpOW00909.net
すいませんアンカミス

>>955中の>>939とあるのは、>>941です

957 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 17:20:24.51 ID:7D2Es+L200909.net
コロラド無職豚の「豚」ってのは残飯漁ってブヒブヒ喜ぶ豚と同じように、
5ちゃんねる内でゴミのような書き込みに対してレスして喜ぶから付けられたのかな?

無職は本人も否定してるから「コロ豚」って呼ぶようにするわ(笑)
これなら文句はないだろう

958 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 18:35:33.00 ID:rWDp2Irl00909.net
>>951
何が問題なの?
あらゆる場所で分煙化が進んでいる。
施行されれば殆どの場所で禁煙化される。
なら今は分煙化、つまりは禁煙化されてる場所に行けばいい。
特にパチンコ屋なんて18歳未満は入れない場所。
大人なら嫌な場所さければいいだけじゃないの?

959 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 18:55:23.72 ID:GGwMY1ECM0909.net
とっとと禁煙工事始まればいいのに。
タバコ休憩はやく取りたい

960 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:10:17.78 ID:zC9ZLIFwa0909.net
>>958
喫煙という行為に問題が無ければ禁煙化・分煙化する必要は無かった
問題があるからこそあらゆる場所が分煙化・禁煙化されてきたでしょ
ならその問題とは何なのか?
その事を考えた事はあるかい?
行かなければ良いという主張を否定する気は無いけど問題の根本を理解しようとしない思考停止した考え方だと思うがね

961 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:13:58.52 ID:ZblhhZvT00909.net
>>958
喫煙可能であってもパチ屋には非喫煙者(俺様)がいるから吸うな!
ってのが嫌煙の主張

ちな禁煙店に行く、そもそも行かない等の自衛手段は何故かとらない模様

962 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:35:04.95 ID:GGyyA5wMp0909.net
パチ屋でタバコ吸わん客の方が少ないんでないの
大当たりするごとに喫煙所行ってたらえらいことになりそうだが

963 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:37:44.84 ID:DEpziuq800909.net
大当たり毎に吸ってんの?w

964 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:39:25.72 ID:7D2Es+L200909.net
喫煙者は別に大したことにならないよ
一休みしたいときに吸いに行くだけさ

店は稼働下がるのが確実になるから嫌だろうけどね
喫煙室を設置しない店も出てくるんじゃないかな
スペース的に不可能な店もあるし

965 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:39:59.02 ID:pcnC5M/700909.net
>>961
自衛手段のために、説明書パタパタで煙全部追い返したら、ヤニカス怒じゃないの。

というか「喫煙可能でもタバコ吸わない」とういのは、最低レベルのマナーなんだよ。
オナラだってゲロだって、飲食店でも「可能」だけど誰もやらないでしょ。

「禁止されてない」と「やってもいい」は別なんだよ。
それすら理解出来ず、周囲に迷惑かけまくった結果、
ヤニカスヘイトが溜まりまくって、社会から叩き出される運命となった。

966 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:51:06.43 ID:oAF2TKV9M0909.net
そう言う事だな
ヤニカスは自分倫理で全く他人と共生するとか全く考えない結果で締め付けられるだけ
此れからもこの流れは変わらない

967 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:51:43.62 ID:ZblhhZvT00909.net
>>962
嫌煙者が言うにはパチ屋であっても喫煙者は非喫煙者より少ないそうだ

>>965
パチ屋のサービスにおなら、ゲロ可能ってサービスはないからねぇ…

てか仰ぐのは自衛手段なの?
臭いや3次喫煙とやらは気にしないの?
結局のところその空間にいれば間接的には害を受けるよ?
それは許容出来るの?

968 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:58:11.56 ID:jn76rpOW00909.net
>>967
受忍限度つうことだな

少なくとも現時点では喫煙側にも吸う自由はあるし、それ自体に文句はない
俺の方に煙が流れてきたら自衛として扇ぐだけだよ
別に吸うなアピールでパタパタしてる訳じゃない

隣でパタパタされたくなければ隣に来なきゃいいだけだよ

969 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 19:59:55.54 ID:pcnC5M/700909.net
「多くの客様」が意見を送った結果。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/05/0061.jpg

今後もまだまだ、店頭灰皿を無くしたり喫煙可能店の完全禁煙を推し進めよう。
2020年日本禁煙化法案は、まだ始まりの序曲に過ぎない。

970 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:04:14.10 ID:ZblhhZvT00909.net
>>968
それなら納得できる
でも一つ聞かせてほしい
貴方が喫煙者の隣に後から座った場合はどうなの?

971 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:08:30.94 ID:jn76rpOW00909.net
>>970
扇ぐよ
先行者の権利なんてないからね互いに

972 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:10:48.68 ID:ZblhhZvT00909.net
>>971
なるほど理解した
レスd

973 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:13:55.83 ID:jn76rpOW00909.net
>>972
レス? って?

974 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:19:46.12 ID:ZblhhZvT00909.net
>>973
レスありがとって事だよ
普通に書くべきだったね、すまない

975 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 20:35:04.43 ID:jn76rpOW00909.net
>>974
理解
わざわざすまんね

976 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 21:24:49.87 ID:osS4iill00909.net
今日も隣の爺さんはタバコを手に持ったままボケーっと台を眺め
灰を周囲に撒き散らすヤニカスっぷりを発揮

煙だけでも迷惑なのに灰飛ばすとか何を考えてるのか
何も考えてないから出来るんだろうけどw

でも見てたらなんか可哀想に見えて来たわ

977 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 21:32:26.17 ID:TBqpsXprp0909.net
>>968
俺は気にしないし気兼ねなく喫煙もするから俺とキミなら問題無いんだろうけどね

おそらく大多数の嫌煙のパタパタは迷惑だアピールで大多数の喫煙者はそれにイラついてるのが現実なんだよね

実際隣のおばちゃんがパタパタしてて俺は気にせず喫煙してたんだけど
そのうちそのパタパタが俺の腕にあたるようになったので
あたってるんですけど
と言ったらおどろいた顔して店員呼んでた
店員はそのおばちゃんなだめるだけで俺の方にはこなかったからどんな会話だったかはよくわからないけど

978 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 21:35:44.14 ID:osS4iill00909.net
あててんのよ

979 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:01:28.50 ID:TBqpsXprp.net
>>965
パチンコ屋行ってオナラやゲロされるなんて禁止じゃなくたって想定出来ないよね
灰皿目の前に座って喫煙されると想定出来なかったらバカだよね

ゲロとか隣で吐かれると想定出来たら避けてるよね
吐く為のボールかなんかが台よこに設置してあって、しょっちゅう隣で吐かれるとなってたら俺ならパチンコ屋なんか行かないよ
それでも行くならご自由に
というのが
嫌なら行かなければいいのに
って事でしょ?

980 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:09:13.33 ID:osS4iill0.net
どこ縦読み?

981 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:10:38.06 ID:B69sD6gJ0.net
パチンコ屋は喫煙可能だからタバコを吸ってもいいとは思う
ただまわりの迷惑関係なく好き勝手に吸うのがダメなだけ
ちゃんとまわりの人の事を考えて吸ってたら規制なんてされなかったと思うよ

982 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:18:28.48 ID:osS4iill0.net
タバコ吸うだけじゃ無く
あいつらは手に持ったまま煙と灰を撒き散らすからな

もし灰が服にかかったりしたらまともな人間は悪いことしたと思うけど
ヤニカスの脳内では「直接文句言わないそっちが悪い」だからな

983 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:30:00.56 ID:G/zfkowMd.net
>>977
オチがいまいちだね笑
30点

984 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:33:24.89 ID:EKCZaxv+0.net
やっぱり不思議なんだよね
なぜこんなにも禁煙店に需要が無いのか
需要があれば必ず店舗数は増えるし還元率も上がる
喫煙者はもちろん非喫煙者の需要も喫煙出来るお店の
ほうが圧倒的に多いんだよね

もしかしたらパチンコ屋に来るほとんどの非喫煙者は
受動喫煙や臭いすべてを含めたあの喫煙環境を
好き好んで来てるとしかおもえなくなってきた

985 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:42:02.51 ID:B69sD6gJ0.net
>>984
田舎にはほとんど禁煙店ないよ
喫煙店ばかりのパチンコの遊戯人口は減って禁煙化した競馬は人気になってるよ

986 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:46:51.47 ID:EKCZaxv+0.net
>>985
もちろん田舎や都会を含めた業界全体の需要の事ね

987 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:47:25.61 ID:G/zfkowMd.net
いくら不思議がっても禁煙になっちゃうけどね笑

988 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:55:25.91 ID:osS4iill0.net
かなり頭逝かれたヤニカスさんが1人いるね

989 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:56:30.26 ID:rWDp2Irl0.net
>>984
自営の手段がパタパタってのがすごいよな。
行かないとかお店を禁煙店にする。
俺ならそうするけどな。喫煙店に入ったら服に臭いつくしw

そこまでして行きたい=そこまで依存性なのか…って思ってしまうわw

990 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:57:35.54 ID:Eo6Q50MgM.net
2万円しか使えないならしょうがない

991 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 22:58:46.46 ID:/6dSrlyc0.net
タバコ 1箱2000円にしようぜ。

その分ガソリン税安くしてくれ。

992 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:02:09.22 ID:rWDp2Irl0.net
マジで聞きたいんだけど、なんで行かないって選択肢がないの?
禁煙店にいくって選択肢は?

出来ないなら店が許可してる以上店の方針に従うのが普通。
気に入らないなら行かなければいいだけ。なんでそれが出来ないの?依存性なの?

993 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:03:29.20 ID:osS4iill0.net
タバコは口臭隠しで吸ってるやつも多い
たまに煙臭いけどそれ以上に口臭酷すぎてタバコ吸っといてくれと思う事がある

994 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:04:15.02 ID:osS4iill0.net
>>992
これがニコチンに脳がやられたヤニカスの末路

995 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:04:26.31 ID:Eo6Q50MgM.net
そろそろヤニカスも嫌なら行かなければいいのに(1年半)っていうワンパターン以外のレスも考えた方がいいよ。だんだんカウントダウンしてる様がマヌケだから笑

996 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:04:48.11 ID:B69sD6gJ0.net
>>986
喫煙店ばかりのパチンコ屋は減ってるのに喫煙店の需要が有るとは思えないよ

997 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:06:54.97 ID:Eo6Q50MgM.net
>>996ヤニカスの間では禁煙店は潰れてるらしいよ。それ以上に喫煙可能店が潰れてることは知らないらしいけど笑

998 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:07:22.04 ID:osS4iill0.net
散々あっちこっちでタバコ吸いまくって
ポイ捨てしまくり

街中は禁煙って決まってるんだから法律に従って吸わないのが普通。なんでそれができないの?

999 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:08:20.16 ID:B69sD6gJ0.net
>>995
嫌なら来るなと言っても結局いつもタバコが規制されて吸えなくなるだけなのにむなしいよね

1000 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/09/09(日) 23:08:48.57 ID:osS4iill0.net
パチンカスでヤニカスの依存症バカ「タバコ吸わない客は依存症!」

ギャグかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200