2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part305

715 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 23:47:20.54 .net
 一回だけいたな、QUOで端数分だけはらって残り現金wwほとんどの客が全額切るからなーそういう客はだいたいめんどいタイプ。

716 :FROM名無しさan:2014/05/17(土) 23:59:36.98 .net
>>712
コピペに質問してんじゃねーよw

717 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:03:44.43 .net
>>715
大抵の店員は分からなくてミスるから、客の方でも懲りて二度と頼まなくなるみたいだね
その点うちの店は教育体制がしっかりしてるので大丈夫だけど

718 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:07:22.36 .net
>>716
いいから答えろよ

719 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:14:03.46 .net
クオカードで端数支払うメリットがわからん
小銭持ちたくないなら電子マネーかクレカ使えや

720 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:16:31.74 .net
コンビニから人が減っているのに加えて、うちもそうだしここもそうだけど
以前よりアホな新人の割合がかなり増えた感がある
今までいたスタッフは辞めまくっていて、アホ新人ぐらいしか入ってこず、
入ってきてもすぐ辞めるということか

721 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:17:58.73 .net
>>719
その辺は好みの問題だから店側がどうこう言う筋合いはなかろう
面倒とか言うんだったらシステム自体を対応させなきゃいいって話になる

722 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:19:21.35 .net
>>718
店に聞けw

723 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 00:46:19.34 .net
小切手受け入れる店って多分ないと思うけど
応じる場合は現金として処理するんだろうか?

724 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:19:35.72 .net
オナニ夜

725 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:25:04.54 .net
最低賃金のくせに覚えるべきサービスがどんどん増えていくからね
本当にアホらしい

726 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:30:08.13 .net
鮮度漏れでエラー音鳴った時は黙って定価で手打ち入力だろ

727 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:39:31.30 .net
まあきちんと教えさえすれば誰でも難なくこなせる仕事だからねえ
最低賃金が相応じゃない?
それより待遇に納得できない人が働き続けているのが不思議だ

728 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:41:46.16 .net
>>726
好きにやりなさいw

729 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:43:31.13 .net
簡単かどうかはおいといてストレスの溜まるバイトだよ

730 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 01:56:51.00 .net
ストレスが溜まらない仕事なんてあるかね

731 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 05:35:18.68 .net
てす

732 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 06:36:20.20 .net
若者っぽいノリの若者の団体客がウザい

733 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 06:42:55.29 .net
クレジットカードのやり方が忘れた
預かったらレジ右でカードを上から下にやって、画面にタッチしてもらって客層ボタン
で合ってる?

734 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 06:53:19.85 .net
うん。それでいいよ

735 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 08:13:37.25 .net
うん。どうでもいい

736 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 08:20:09.95 .net
>>712
今日初めて違算4桁以上を出してしまった。マイナス五万……
違算を出したこと自体も心苦しいが、原因が究明できないのがさらに心苦しい。
明日は早めに出勤して、オーナーにただちに相談しようと思う。
お前らも胃酸には気を付けてな

737 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 08:46:26.93 .net
>>733
電子マネーキー→画面右下の「クレジット」タッチ→レジ右下のスロットにカード通す→客層キー

こうですよ

738 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:24:36.95 .net
>>737
サンクス

739 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:25:15.04 .net
クオカードの残高確認のやり方知ってる人いる?

740 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:30:19.52 .net
いないよ

741 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:32:47.31 .net
>>740
サンクス

742 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:39:44.40 .net
>>739
テンプレのwiki読め

743 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:51:49.81 .net
今日も5万かっぱらった
点検後に持ち出せば次のシフトのせいに出来るわ

744 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:53:45.28 .net
監視カメラって知ってるか?

745 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:55:57.19 .net
頭いいねw
問題は誰が持ち出すかだが、それも次のシフトの奴に頼むのかい?

746 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:56:43.13 .net
>>742
テンプレのどこに書いてあるん?

747 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 09:58:07.22 .net
>>745
そうだよ
そうすれば俺は無罪だ

748 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:09:35.00 .net
無罪になるためには裁判で裁定を下されないといけないよ

749 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:28:21.56 .net
>>458です

またベテランが辞めた
もう深夜以外の時間帯はオナ家族で回してる
自分も退職申し出た

親子経営の店は地雷なのか?

750 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:36:03.33 .net
>>749
 よほど糞な店なのか?詳細kwsk

751 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 10:55:00.40 .net
他人雇うより家族で回すのが一番だろう

752 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 11:33:51.86 .net
金のうまい棒早よ!

753 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:34:59.99 .net
ネットの払い込みで
携帯の画面を見ながら数字を手打ちする時に
画面が消えたりするときに困る
他人の携帯なんか弄った事がないから
また画面を表示するのに変な操作しないか不安

754 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:37:35.11 .net
うちの所もオナ家族で回ってる
まあバイトの人は沢山いるんだけどな

755 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:54:00.94 .net
俺はスマホ勝手に触られたくないだろうから
画面消えたらスマホ初心者ぶりして
「あれ?画面が消えちゃったんですけど…」
って言ってまた付けてもらう

756 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 13:59:24.03 .net
>>753
ガラケーもスマホも一切触った事ない人?
殆どの機械って画面が暗くなったら、画面をタッチ(どこでもいい)かキーをタッチ(どのキーでもいい)で再点灯するだろ

757 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 14:33:20.15 .net
>>756
以前、ガラケーの決定ボタンを押したら
よく分からない画面になった事がありまして

758 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:04:01.47 .net
>>757
決定ボタンなんか押すからじゃね?
何にも割り振られてない可能性が1番高い発信キー押すだろ普通

759 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:06:59.06 .net
>>757 あるある

なんかさぁ
なんでもよくできて気が利いてる女子いるんだが
アルバイトして勉強させていただいてます
て 逆にお利口さんすぎてウザっ
めったにシフト同じにならないのが救いだな

760 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:41:12.85 .net
以上、お局の僻みでした

761 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:41:38.88 .net
>>759
女で普通に仕事できる人見たことないだが
想像力や技術でどうしても差がある
こういうのって最終的には、男っぽい凝り性や仕事ヲタ的な面が必要なんだろうと思う
決められたことは守るんだけどね・・・

762 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 15:57:43.24 .net
>>761
決められたこと守る以上の技術()が必要なセブンバイトなんて見たことも聞いたこともないが…
世の中にはハイクオリチーなセブンバイト様が存在するんだなぁ

763 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 16:05:57.58 .net
コンビニで使えるやつはシフトを多く入れるやつ。

764 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 16:11:16.89 .net
>>753
お客さんに番号読み上げて貰えば?
丁寧に頼めば怒ることもないだろうし。
店員に携帯触られるのが嫌な客は自分から番号を読み上げるよ。

765 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 16:26:59.51 .net
またこのスレタイかよ・・・
他のコンビニは自然体なのにセブンのスレタイは気持ち悪いわ
「ヤシ」とか吐き気がするんだが

766 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 16:28:42.11 .net
そのゲロ飲みたいから早く吐いて!

767 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 16:46:47.55 .net
金のゲロ新発売

768 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 17:49:24.73 .net
>>765
だからおめーみてーな汚客が来るとこじゃねーって

769 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:07:19.43 .net
ヤシは確かに寒い
未だにモナーとか逝ってよしって言ってるようなもんだ
時代遅れ

770 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:14:01.81 .net
流行に流されるのが偉いってのかよ!?w

771 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:17:20.72 .net
過去の栄光にいつまでもすがってんな

772 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:20:22.36 .net
モナーやヤシがリアルタイムだった人らでそのころからコンビニやってる人らって、
もうこのスレにはほとんどいないんだろうしな
何年か前ならまだまだいたかもしれないが、景気もよくなって古参バイトたちが
卒業したことを喜ぼうか

773 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 18:30:43.89 .net
このタイミングはたぶん偶然じゃない
20歳前後のとき元々の2chらしい2chネラーだった世代は、あれから約10年で今は30前後
俺もそうだけどそろそろ分岐路の年齢だもんなぁ
書き込みの内容もベテランっぽいものがここ最近極端に減ってるし、やっと住人が入れ替わったんだろう
俺もバイト近々辞める

774 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:04:39.92 .net
勝手にしやがれw

775 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:12:58.57 .net
逝ってよし

776 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:13:57.56 .net
24歳でここの朝バイトを同じ年齢の女の子とやってるけど悲しくてしょうがない
同じ年齢の女の子と就活の話とか将来の話をすると早くこんなバイト辞めたいって
結論にいつもいたる・・・・w
こんなバイトやってたら本当人生詰むのも時間の問題だよなぁ

777 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:33:09.24 .net
その女と心中するという話?

778 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:35:51.89 .net
777 ゲット!

779 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 21:53:33.55 .net
>>776
よう俺!

780 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 22:19:37.06 .net
客層ボタン適当に押してたらめっちゃ怒られた

781 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 22:32:54.36 .net
客層ボタンはルーレット

782 :FROM名無しさan:2014/05/18(日) 22:36:24.23 .net
>>759
良い子でもウザくて
悪い子でもウザいんだからどうしようもねえな

783 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 01:17:12.18 .net
ソフドリ担当って大変
フェア準備と新規場所確保で四時間残業してきた

784 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 01:17:56.26 .net
毎年700円くじって5、7、11月じゃなかったっけ
詳細全く聞かないが5月はやらないのだろうか

785 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 01:44:10.08 .net
>>784
そろそろなんかしらの情報出てきてもおかしくないよね?

786 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 02:06:08.76 .net
たしか今月の24日だか26日からミニフェアスタート
6月か7月に普通のフェアあるよ(日にちはわからん)

787 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 02:18:00.70 .net
>>786
やっぱあるのかよ・・・糞が・・・
けど、ミニフェアってどんな内容?

788 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 02:34:46.95 .net
商才もない素人に言われたかないだろうけどこの金のおむすびは普通に廃棄見えてただろ
この金のプレミアムシリーズで好調なのってあるのか?ビーフカレーぐらいしかなくないか
コンビニはスーパーのような形態になろうとしてるのにブランド志向の商品なんか売れるわけない特に食品なんて問題外だろ

789 :783:2014/05/19(月) 02:48:36.68 .net
>>786
ミニフェアとやらも訳わからんが
「6月だか7月だかにあるフェア」とやらが1番訳わからん…
今年の700円くじは6月と11月or7月と11月だけで済むってことなんだろうか

790 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 03:04:25.54 .net
そもそも金の~ってネーミングがくそださい

791 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 03:10:56.07 .net
金のってネーミングでハードル上げてる割に味は普通

792 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 03:31:16.77 .net
金のフェア?

793 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 03:44:51.53 .net
金の銀のスプーン

794 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 04:17:13.09 .net
>>790
どこのコンビニでもあるよ
ファミマなら”プレミアム”シリーズのようにね・・・

795 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 07:02:06.12 .net
金の斧

796 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:01:53.94 .net
>>784
フェアなんて毎年同じスケジュールでやってるのにねw
まあ、馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない

797 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:02:49.62 .net
本部は本当にもうやめてくれ、誰も喜んでないんだよ
客も店も迷惑してる700円クジをまだ続けるの?いつ止めるの?

当たれば客を待たせて長蛇の列に埃やウィルスをまき散らしながら
当たりと詐称した"こちらで選んだ"客に押し付ける在庫のゴミを探して店内を走り回り
はずせばハズレです(笑)と客を不快にして

店内や商品陳列はゴミのように汚くなり多発するクレーム対応に
通常業務もまともに回せなくなりクリンネスは最低に

定番商品は置く場所がなくなりそれを買う客は来なくなり
バカと乞食とチンピラだけが増え大して金も落とさず店員に絡み
フェアが終ったあとも他のチェーンに乗り換えてしまい回復しない客と売上
増えるのは当たり券の処理上そう見える見せかけの売上とクレーマーだけ

何が嫌って店の中から笑顔が消えるんだよね、店員からも客からも

執拗に700円くじを続け止めない本部の社員はどうしてそんなに頭がおかしいの?
当たりの景品と客を騙してこちらで選んだ大量のゴミや在庫を押し付ける
店も客もみんなが不幸になっているのにこのお客様の信頼に対するテロ行為を誰も止めないの?

あの会長様が言ったから本部では誰も止められないの?
馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない
それを止められる奴がいないってのが最悪だ

一体誰がこの700円クジを続けてるの?
誰が死ねば止めるの?

798 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:08:41.31 .net
>>797

丹羽宇一郎ならびにセンセン&カクカク

799 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:14:26.73 .net
>>367
辞めた後も投稿していいんだったら今日中に辞めるが
その保証はあるのか?

800 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:52:45.39 .net
初めてフェアの準備した。
景品ってもっとアイテム絞ったらと思う。
こんなにあるアイテムをストックする場所も、まして当たった場合に景品を探す手間を考えたら本部は良いけど現場は大変なことになるって思うんだけど。

801 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:57:56.41 .net
じゃあ本部に勤めれば?

802 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 08:58:07.62 .net
>>784

無能本部社員様は本当にもうやめろ、誰も喜んでないみんな迷惑してるみんな不幸になってる
客も店も迷惑してる700円クジをまだ続けるの?いつ止めるの?バカなの?中卒ドカタ以下だよ頭おかしいよね

客を待たせて長蛇の列で店内が大渋滞し殺気立ち傷害事件やトラブル多発
当たりと詐称した"こちらで選んだ"客に押し付ける在庫のゴミを探して埃やウィルスをまき散らしながら店内を走り回り
はずせばハズレです(笑)と客を不快にして
店内や商品陳列はゴミのように汚くなり多発するクレーム対応に
通常業務もまともに回せなくなりクリンネスは最低に
努力の売場作りも品揃えも全て台無しにして店員のやる気を消し去り不正やバカッターを誘発する在庫処分フェア

定番商品は置く場所がなくなりそれを買う客は来なくなり
バカと乞食とチンピラだけが増え大して金も落とさず店員に絡み
フェアが終ったあとも他のチェーンに乗り換えてしまい回復しない客と売上
増えるのは当たり券の処理上そう見える見せかけの売上とクレーマーだけ

何が嫌って店の中から笑顔が消えるんだよね余裕が無くなるんだよね、店員からも客からも

執拗に700円くじを続け止めない本部の社員はどうしてそんなに頭がおかしいの?大学出て就職してやってるのが乞食商売かよ
当たりの景品と客を騙してこちらで選んだ大量のゴミや在庫を押し付ける
店も客もみんなが不幸になっているのにこのお客様の信頼に対するテロ行為を誰も止めないの?
お客様を乞食扱いするこのコジキフェアをいつまで続けるの?

あの会長様が言ったから本部では誰も止められないの?
馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない
それを止められる奴がいないってのが最悪だ


一体誰がこの700円クジを続けてるの?
誰が死ねば止めるの?誰が事故や病気で死ねば止めるの?
誰が不幸な事故や事件で殺されれば止めるの?

803 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 09:03:47.93 .net
要は人を殺したいわけだw

804 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 09:05:28.87 .net
「金じゃないビーフシチュー」とか売れそうな気がする

805 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 09:22:08.87 .net
金のゴミ処理券早よ!

806 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 09:35:57.48 .net
(数字)種の○○というネーミング始めたのもセブンだっけ?
あれはどうかなと、思ったけどあちこち真似しだしてるし一応成功なのかね

807 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 09:51:11.49 .net
種の起源

808 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 10:10:08.97 .net
金の廃棄

809 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 10:11:37.34 .net
営業スマイルでいたらおっさんになんで笑ってるんだって怒鳴られた
真顔安定

810 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 11:08:41.62 .net
金のトイレ 〜スケベ椅子ver〜

811 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 11:09:47.27 .net
カニクリームコロッケが恋しい

812 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 11:11:05.59 .net
信じられない話かもしれないが、オナが他のシフトやOFCの悪口を言いまくってる
それを従業員である僕に30分以上話すとは開いた口が塞がらなかった
他の店でもあることなんですか?

813 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 11:27:36.81 .net
>>812
うちだとオーナーや店長が気に入らない奴を嫌がらせして辞めさせる
従業員同士も面倒な事がいくつか
人間同士だから珍しい話じゃないと思うけど

入って半年くらいだけどもう辞めたいわ
人いないから勘弁してくれって言われてもなぁ

814 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 12:58:55.66 .net
http://pbs.twimg.com/media/Bn7kRSRCAAAc7-v.jpg
齋藤あきこ ?@akiko_saito 12 時間
今年もやっぱりセブンイレブンのそうめんとひやむぎの違いが難解すぎる

815 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 13:00:15.87 .net
俺の店は人が少ないから辞めたら営業妨害で訴えるぞとか脅されてなかなか辞めれない(>_<)

816 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 13:39:14.97 .net
毎度、客ですw

>>812
口を開けっ放しにしてると変な病気に罹りやすいので、その癖は直した方がいい
つーか、それを30分以上も見ていたオーナーが何で注意しなかったのかね?

817 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 13:56:27.38 .net
>>815
頑張ってねw

818 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 14:03:54.59 .net
>>787
ミニフェアは無料商品が少ないんだよ
1週間で終わるんじゃないかな

>>789
すまん
リーダーから○月にやるって言ってたのに6月か7月かうろ覚えだもんで
どっちか忘れちまった 
それ以降またやるかはわからん

819 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 14:04:09.58 .net
>>797
毎回700円くじの時期になると憂鬱になる
何がイヤかって、人間の本性が垣間見えるのがイヤなんだ

ハズレや気に入らない商品の引換券が出ると、店員に暴言を吐いたり、券を人の顔に投げつけたり
当たった商品がたまたま品切れだと、どんなに丁寧に謝っても激怒して怒鳴りつけたり

いい人だと思っていた常連さんが、くじのせいで鬼のような形相になる
日頃から言葉づかいや笑顔はもちろん、商品の入れ方やレシートの渡し方、頭の下げ方まで細心の注意を払った接客を心がけているのに
自分なりの精一杯の努力をふみにじるように、心ない罵倒・暴言が毎日続く

忙しくて仕事がキツいだけならいくらでも我慢できるけど、こういうのは本当に辛い
もう心が折れそうだ

820 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 14:19:43.23 .net
>>818
あんなもの1週間もやってたら参っちまうw
うちはいつも大体3〜4日で終了させてる

821 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 14:35:11.51 .net
>>813
嫌がらせってマジかよw
具体的にどんな事なんだよ?w

822 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 14:37:58.74 .net
>>815
   そんなんで訴えられるかボケ!普通にやめればいいんだよ。

823 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 15:03:09.35 .net
訴えるのは自由だw

824 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 16:26:03.35 .net
>>814
冷麦と素麺の違いは太さですよ

825 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 16:29:48.85 .net
>>824 それそれ、なんか マカロニの中を抜いたのがスパゲティじゃないと言われた時ぐらい落ち込んだよ・・・
どう考えても、マカロニの芯だろスパゲッティーは・・・

よくよく考えたらどうやって中抜くんだよw とは今になって思うと俺がおかしいんだが
当時は、マカロニが短いのは スパゲッティを中抜するのに必要な作業なんだと信じきってた

826 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 16:48:44.07 .net
バイト入って2ヶ月くらいなんだけどセブンフェアってかなり面倒くさそうだな
真っ昼間ならまだしも早朝や夕方とかレジ捌けるのか不安
納品や仮点検もあるし

827 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 18:03:18.62 .net
フェアのときはシフト二人じゃレジ以外ほぼ何も出来ないっつーのにオーナーが全然取り合ってくれない
相方はレジ遅いやつだしほんと今から気が重い

828 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 18:13:10.42 .net
人件費が掛かるからな

829 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 18:18:17.45 .net
人件費カットでフェア対応に追われて通常業務を滞らせて結果客減らしてるからどうしようもない

830 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 19:05:59.17 .net
客が減るからフェアは止めるべきだ

831 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 19:19:18.34 .net
フェアっていつからなの?怖いわ

832 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 19:27:09.35 .net
23日から

833 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 21:40:10.58 .net
シフト増やしてもらいたい、時間を延ばしてもらいたい時って皆はオナに言う?

834 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 22:43:26.14 .net
>>833
その次は7月4日からだっけ?

>>833
減らすのは言い易いけど、増やすとなると他の人の勤務を減らすことになるからね
もっとも、無給なら大歓迎だろう

835 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 22:46:01.50 .net
>>711
じゃあ廃棄かな?

836 :FROM名無しさan:2014/05/19(月) 23:02:52.52 .net
>>834
なるほど、その手があったね
明日早速オナに相談してみるよ

837 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 00:16:05.91 .net
フェアの景品の飲料とか雑貨ってどうやって保管してますか?
青オリコンにぶっこんだから探すの大変だから番重に綺麗に並べたほうが見やすいと思うんだけどなあ。
初めてなんで先輩方はどうしてますか?

838 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 01:13:29.26 .net
フェアってさこの日はこの商品が無料ってわけてるでしょ
各オリコンに○日の分って紙貼ってまとめてる
雑貨は雑貨でまとめたりと各種類別で保管してるよ

839 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 01:40:31.23 .net
支払いも電子マネーちらつかせるだけで、始終沈黙したままのお客さんに会うと、自分が嫌われてるんじゃないかと滅入ってしまう

840 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 01:56:46.96 .net
>>839
いやお前はそれとは関係なしに嫌われてるけどな

841 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 04:45:37.13 .net
>>838
当たりくじの内容は毎日日替わりで変わると言うことですか?

842 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 04:47:01.35 .net
>>840
そうだったのか…

843 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:04:07.24 .net
>>819

無能本部社員様は本当にもうやめろ、誰も喜んでないみんな迷惑してるみんな不幸になってる
客も店も迷惑してる700円クジをまだ続けるの?いつ止めるの?バカなの?中卒ドカタ以下だよ頭おかしいよね

客を待たせて長蛇の列で店内が大渋滞し殺気立ち傷害事件やトラブル多発
当たりと詐称した"こちらで選んだ"客に押し付ける在庫のゴミを探して埃やウィルスをまき散らしながら店内を走り回り
はずせばハズレです(笑)と客を不快にして
店内や商品陳列はゴミのように汚くなり多発するクレーム対応に
通常業務もまともに回せなくなりクリンネスは最低に
努力の売場作りも品揃えも全て台無しにして店員のやる気を消し去り不正やバカッターを誘発する在庫処分フェア

定番商品は置く場所がなくなりそれを買う客は来なくなり
バカと乞食とチンピラだけが増え大して金も落とさず店員に絡み
フェアが終ったあとも他のチェーンに乗り換えてしまい回復しない客と売上
増えるのは当たり券の処理上そう見える見せかけの売上とクレーマーだけ

何が嫌って店の中から笑顔が消えるんだよね余裕が無くなるんだよね、店員からも客からも

執拗に700円くじを続け止めない本部の社員はどうしてそんなに頭がおかしいの?大学出て就職してやってるのが乞食商売かよ
当たりの景品と客を騙してこちらで選んだ大量のゴミや在庫を押し付ける
店も客もみんなが不幸になっているのにこのお客様の信頼に対するテロ行為を誰も止めないの?
お客様を乞食扱いするこのコジキフェアをいつまで続けるの?

あの会長様が言ったから本部では誰も止められないの?
馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない
それを止められる奴がいないってのが最悪だ


一体誰がこの700円クジを続けてるの?
誰が死ねば止めるの?誰が事故や病気で死ねば止めるの?
誰が不幸な事故や事件で殺されれば止めるの?

844 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 07:52:57.00 .net
コピペ見飽きたんだけど懲りずに貼り続ける奴がいるね。
700円クジってそんなに大変なの?
今週来るのが初体験だから想像つかないわ。

845 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 08:37:23.97 .net
一番くじ来ないとおもって嘘言っちゃった。

846 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 08:43:52.01 .net
>>844
オリコンとかにあらかじめフェアの商品を用意してる店ならいいけど
そうでない場合は、コピペ通りの展開で笑うよw

847 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 09:28:41.61 .net
>>844
コピペより酷いよ
鬼女板で大炎上するような事が毎日起きるのがフェア

848 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 09:51:38.23 .net
フェアは人間の浅ましさを見ることが出来るいい機会

849 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 10:44:29.59 .net
お前らの店はどの時間が人員不足?うちは早朝、平日午後。

850 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 10:53:58.40 .net
>>846
店によるんじゃね?
うちは結構変わったやり方してるよ
先ず賞品をカウンタ内には一切置かず、通常商品と一緒に陳列している
それから基本的に多忙な時間帯は客から要求がない限り引かせない
当たった場合も券を渡すのみで、店員が取ってきてあげるのは暇な時のみ
普通なら苦情がでそうだけど、お客も皆そういうもんだと思ってるのか苦情は一切ない
ちなみにこのやり方だとくじが中々捌けないので、早く終わらせるために店員に1人30枚ずつ与えている

851 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 11:34:25.26 .net
先月の売り上げ、マイナス45万だと…
ちなみに先月はマイナス1万

これって閉店候補になる?
まだオープン3ヶ月なんだが

852 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 11:47:26.63 .net
1日の来店客数が平均マイナス800人とか?w

853 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:00:51.98 .net
今日オナに一日の売り上げ40マソいってないからヤバイって話されたんだけど
40万いかないのってどれぐらいやばいの?
みんなの店ではオナに一日の売り上げなんて言われたことある?

854 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:01:41.01 .net
俺、車の吸い殻捨てて雑誌読んで帰るだけなんだけど(たまにトイレとセブンスポットも利用する)、
こういうのも来店客数としてカウントされるのかね?

855 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:08:04.60 .net
>>853
別にやばくもないよ
何せ全国で1万6500店舗もあるんだし、一度に100軒潰れても大勢に影響なし

856 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:27:41.44 .net
>>846
オリコンにフェアの商品なんて用意してないと思うわ。
シフトに入る人数も減らされてるから悲惨なことになりそう。

857 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:40:31.51 .net
売り上げ教えてくれるもんなの?ちなみにうちは地区で一番売れてるらしい。

858 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:45:54.16 .net
日販の推移表をプリントアウトしたのが壁に貼ってあるよ

859 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:49:55.90 .net
>>856
くじなんて引かせるだけでいいんだよ
何で店員が品物取ってくる必要があるんだい?
勝手に過剰サービスやって自分の首絞めてるよなw

860 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:58:26.27 .net
当りくじには自分で取りに行けって書いてあるしな
あと大量の当りくじ持ってくる奴、お前他店のバイトだろって思うわ

861 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 12:59:53.32 .net
たまに同じ種類の券何枚も持ってくる奴いるよなw

862 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 13:02:45.84 .net
>>860
馬鹿か?www
他店で引換えたら自店の売上にならんだろーが?

863 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 13:18:27.13 .net
自店の売上なんて考えてるバイトいるのか

864 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 13:19:07.16 .net
ポール・マッカートニーのチケット「払い戻しをしないように」って言われたけど、何かあるのか?

865 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 14:07:47.74 .net
デブスカップル多すぎて笑いこらえるのに必死
よくあんなんでちんこたつな

866 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 14:25:09.00 .net
>>861
それ他店店員さんやでw

867 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 14:37:32.95 .net
ポールはジャパンツアーなのに体調不良でダウン
振替公演があるかもしれないからじゃないかな?

868 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 15:09:28.69 .net
あんなヤク中の何がいいんだか・・・

全公演中止 オク民への補償は無い模様
http://upup.bz/j/my50551SeDYtrmqrRu_AXHc.jpg

ポールは、最初のマリファナ所持に始まり、今回のドタキャン、高齢でもあり、リスクのあるアーティストには違いない。
実は今年になってこれでポールのライブ延期は2回目だ。
2014/04/21の南米チリでの公演は、機材が到着しないという南米らしいエピソードでキャンセルになったが、今回の体調不良とはまったく理由がちがう。
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20140518-00035430/

869 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 15:49:49.28 .net
チケ買うやつもキチガイ面してるから類友だろ

870 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 15:52:01.60 .net
自店の売り上げ(笑)なんてどうでもいいけど少しでも待遇よくなるかなと
思ってガムとか安いやつは自店で買うようにはしてる
案の定オナに買うたびお礼言われる

871 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 16:20:48.67 .net
日販50万以下
一人夜勤、サビ残あり
60万以下
人口減でいつ地獄に落ちるかピリピリしている
70万以下
近くにコンビニやスーパーができないかピリピリしている

872 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 16:23:43.91 .net
700円じゃなくて1100円がいい
これならだいぶ引けるやつ少なくなる

873 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 16:36:30.62 .net
>>864
別に
ただ高額だから金が無くなるのが心配なだけだろw

874 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 17:08:02.15 .net
>>841
もしその日の商品余ってたら
次の日になったら前の日のと合わせてやっていってるよ

うちのところは商品はすぐ渡せるように事務所のほうじゃなくて
レジ側の裏においとけばすぐ渡せる
アイスはさすがに取りに行くけどな

875 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 17:09:56.37 .net
>>850
700円クジ引かせないとか
クレーム来るだろw
うちの店は、箱二つのうち一つをラッシュ時用にしている。
中は当たり券が少なく応募券多め。

876 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 17:14:34.70 .net
当たりは自店で引き換えなきゃ自店の売り上げにならないから
当たったらすぐに引き換えるように取りに行けってのがうちのルールだわ
当たる→「じゃあすぐお持ちしますねー」って取りに行けばいい
面倒だけど仕方ない 客によっては後でいいとかまた今度って言うけどねそこは臨機応変に

877 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 17:43:27.97 .net
うちは広いからクジの発注で売り場に困ることはないが、発注に困るなら
ご近所と協力すればいいだけだろうにな
発注側は普通に発注して半分を売ったことにして、協力店側はその受け入れる商品を
返品処理すれば数字はあうだろ

878 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 17:47:28.35 .net
でもそうなると、ロイヤリティで問題になるかもしれんけど、その分は折半でお金を渡せばよかろう
契約的にアウトなんかな

879 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 18:34:33.30 .net
 あたりの賞品って普通レジの裏のとこにスタンバイしてあるだろ。

880 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:40:23.37 .net
>>879
お前の普通が他店の普通じゃないし
他店の普通がお前にとっては普通じゃないかもしれないだろ

881 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:48:44.13 .net
俺の店はおでんも中華まんのもう販売停止してるけど他んとこはまだ両方売ってたりするし
差がありすぎなんだよ

882 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 19:59:07.31 .net
コンビニも色々
みんな違って、みんな良い

883 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 20:55:29.89 .net
いいとこなんてなにもないが

884 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 22:32:45.61 .net
>>875
別に来ないよ
引きたい人にはちゃんと引かせてるんだから
ただ、こちらからは絶対に「○枚お引きください」とか言わないだけ
客の方も空気読んでる感はある
まあ地域特性だろう

885 :FROM名無しさan:2014/05/20(火) 22:35:04.38 .net
>>881
差があっちゃ悪いかね?

886 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 00:42:04.39 .net
金曜日からワンピースの700円くじです

おまけに弁当+揚げ物orデザートorサンドイッチ…
などの組み合わせで買うと、たった1回でもその場で引換券が出て
ワンピースデザインのドリンクがもらえる仕組みになってるぞ
限定200個ほど、しかも選べるからさらにめんどくさい
+700円超えてる場合はクジも引かせることを忘れるなよー

887 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 00:45:52.15 .net
>>886
缶は選べませんってチラシに書いてあるだろ

888 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 00:46:32.03 .net
今日思ったんだがアルソックって万引き犯捕まえる時に呼んでいいのか?

889 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 00:51:45.90 .net
ワンピオタは自分の目当てのものをくれなかったらゴネる予感

890 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 05:04:11.48 .net
>>888
いいよ、変な客来た時も使っていいって言われた
FCに

891 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 06:17:20.75 .net
ただし押しても電話かけてきてこっちの状況聞いて
そして何もないようならそこで試合終了だよ

吉田なんとかさんみたいな屈強な警備員が1234アルソックとか歌いながら
速攻駆けつけてくれるとかそういうのないから

892 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 06:30:59.55 .net
>>889
警察の方針変わったから即通報だな

893 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 06:31:20.80 .net
>>889
有無を言わさずサッと袋に入れてしまえ

894 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 08:01:37.22 .net
>>888
ただ押せばいいってもんじゃない
「アルソックが到着するまでこちらでお待ちください」と言ってお客様を事務所にご案内する
「急いでいるので待てない」と言うお客様にはカラーボルの有効期限を確認の上、期限内であれば迷わず投げろ

895 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 08:05:21.61 .net
>>891
電話に出ないと、あの天井のカメラで状況を見て駆けつけるんじゃなかった?

896 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 08:11:22.74 .net
>>895
まあ基本生中継されてるからねあのカメラ

897 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 08:13:27.68 .net
>>891
超高画質の映像をこんなキチガイ来たから気をつけてねって感じで地域の異業種間の防犯ネットワークで共有されるよ
街中の商店にこいつ最高に頭おかしいって感じで紹介される

898 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 08:14:20.12 .net
>>895
酔ってなきゃね

899 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 09:18:58.34 .net
最近プレゼントガイドとかいうものをくれと言う客が多くてめんどい
うちにはないと言って断ってるが、それって何なの?

900 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 09:26:46.97 .net
防犯カメラって常に中継されてるの?
非常時以外も?

901 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 09:47:44.09 .net
強盗は間違いなくニュース沙汰になるから、どうしてもそっちに目が行きがちだが
実を言えばコンビニの犯罪で一番多いのは店員の不正だからね
ある意味365日24時間非常時なのよw

902 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 09:56:21.31 .net
わ〜い、900番ゲットしたよお♪ヽ(´▽`)/

・・・と思ったのに、ガッカリ
次スレでまた頑張ります

903 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 10:16:27.25 .net
ひょっとして今回対象商品POP無し?

904 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 10:19:11.71 .net
景品だけど公式HPには「商品はメーカー各社からの協賛」と書いてあるが、これは協賛と言う名の強制なんだろうね。
オーナーに聞いたらオーナーも景品代の一部を負担しているってことだから、正確には景品代金の一部をメーカが補填しているということなんだろうね。

905 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 10:26:15.00 .net
ジョブセンスのリブセンス、恐喝商法してる。

906 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 10:26:29.73 .net
>>900
はい

907 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 10:32:14.47 .net
>>900
店の自前のと本部のとATMのとその他のと複数系統あるよ
頭のおかしいのが店に来過ぎるから

908 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 11:10:39.21 .net
>>899
おまそれ・・・
ネタではなくマジで言ってるんだよな?

プレゼントガイドってのはポケモン映画のことだと思う
http://www.sej.co.jp/products/pmovie2014.html←これな
知らなければ良く読んでこれからはちゃんと渡すようにな

909 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 11:45:11.70 .net
>>904
景品分だけ発注出来ない物が多いからメーカーは損しないでしょ。
今日からフェアの商品をオリコンに分けろと言われても終わらない予感。

910 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:01:04.07 .net
ドリンク1ケース24本でそのうちくじで捌けるのが5本とかそんなんで余りは数ヶ月売れ残りコースとか馬鹿なの?w

911 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:34:21.41 .net
>>908
最低賃金でそこまでやらせるかよ?!

912 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:42:55.94 .net
>>910
お前がな〜

913 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:45:56.63 .net
ガチで質問なんだがレジに何人並んだら応援しにいく?
相方は一人でも並んだらレジお願いしますって言うんだけど効率悪いよね

914 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 12:50:06.49 .net
うちは常に2名ででお客様をお迎えする
たとえタバコ1個でもね
これは効率の問題ではないのだよ

915 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:00:34.38 .net
>>910
バイトしてたらわかるだろ
発注してるやつは馬鹿なんだよ

916 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:00:49.61 .net
>>914
2名ででってなんだよ?
気持ち悪い丁寧語やめてわかりやすい日本語で書けよばか

917 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:02:28.46 .net
>>915
お前は発注しないのかよ?w

918 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:03:57.41 .net
名前も知らない人間1匹に対して真心接客とかしねーわ
さっさと買うものもってレジきて帰れって感じ
一括納品整理してるときとかくるやつは邪魔だし死ねばいい

919 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:12:26.55 .net
人数を数える時に使う「人(にん)」と「名(めい)」、使い分けはどうしたらいい?という質問をいただきました。
放送においては、話し言葉に近いという理由から「人」を使うことが多いのですが、日常的には何となく使い分けてもいます。

(1)「今年の新成人は、およそ127万□」
(2)「250□の新入生を迎えました」
(3)「△△様はじめ3□の方が出席されます」どうでしょうか?

(1)は全体数をざくっと数える感じ。「人」を使うことが多いですね。
(2)は「人」でもよさそうですが、入学式など改まった場面では「250名」と言い換えることもあります。
(3)は△△様と相手を敬った丁寧な表現。こうした時には「名」の方がしっくりきませんか?

このことから、「人」=【単純に人数を数える場合】、「名」=【改まった表現をする場合、定員・定数のある場合】とまとめることができそうです。
中央大学の飯田朝子教授は、"参加者数、定員数、合格者数、卒業者数など、リストとして名前を書き出すことのできる人数は「名」で数える"とも定義しています。
一人ひとりが特定できる場合は「名」がふさわしいというわけですね。
より使い分けがはっきりしているのは、他の言葉と結びついた時。
例えば、「3□目」「2□様」といった表現では「3人目」「2名様」と決まった言い方しかできません。
「お1人様」「お2人様」という言い方もしますが、これはちょっと特殊です。
他にも、出前などは「4人前」、車は「5人乗り」など、慣用的にどちらかが使われている例もありそうです。
結論としては、「人」と「名」どちらを使っても何ら問題はありません。
その場にふさわしいと思う方を、自分の感覚で選んで使えばよさそうです。

920 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:14:18.69 .net
>>918
お前がな〜

921 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:17:01.55 .net
明日からPMのコンサートチケットの払い戻しが怒涛のように押し寄せるのかな?
おまいらの店ではカネ準備してるかい?

922 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 13:47:10.40 .net
サンジ絶賛!
金の和風ハンバーグ 221円(税込238円)ってどうよっ?!!!

923 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 14:26:46.14 .net
フェアってクジ引かせて当たりだったら商品もってくるだけでいいの?

924 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 14:28:48.27 .net
>>923
商品のバーコードと、当たり券のバーコードをピッ

925 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:09:11.67 .net
>>924
めんどくせええええええええええええなんで本部はそんなことさせるんだよ

926 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:16:05.16 .net
>>924
クジにスタンプ押してレジにしまうのが抜けてる

927 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:18:15.82 .net
>>925
嫌ならファミマにでも行けや

928 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:42:40.15 .net
早朝でそんな混む店じゃないからフェアとか気にしてないけど忙しい店だと
たまったもんじゃないな。しかもDQN客多い店だったら・・・ご愁傷様ですw

929 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:44:31.19 .net
>>927
お前が出てけや

930 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 15:51:08.42 .net
>>925
別にそんな指示はしてないよ

931 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 16:02:58.17 .net
>>912
おまえ客か本部の人間だろ?w

>>915
おまえの店はフェア対象商品をバラで発注できるのかスゲエなw

932 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 16:24:17.67 .net
5000円お買い上げ毎に金のクジプレゼント
商品は店員の金玉

933 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 17:09:18.66 .net
今日早朝で相方が風邪引いて急遽休んでびびったわww幸いオーナーが代行でやったが早朝はまじ休まれるとヤバイ、朝早いから代わりもたてにくいし。

934 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 19:27:57.38 .net
このスレにいる奴って
意味不明に突然キレるやつ
コピペばっか何度も貼りまくるつまらんやつ
安価に小学生みたいな低レベルな
返し方しかできないやつ
ウソ情報でさも店員であるかのように語るクソ客
2chに慣れてない餓鬼
実際に店員をしてる人
で構成されてそう

935 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 19:39:30.37 .net
コンビニコーヒーってレジ打たないよな?
なんで?

936 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 20:07:57.29 .net
>>931
恐れ入ったか?

937 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 20:09:44.76 .net
>>932
変なもの欲しがるんだね

938 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 20:13:14.05 .net
>>934
全部店員の特徴に当てはまるじゃないか?w

939 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:07:05.91 .net
>>935
きみが去った後に打ってるよ

940 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:32:09.93 .net
アイスコーヒーRはカップ見せながら100円置いてけばおk
こっちとしても時間短縮になるし有難い

941 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:51:03.77 .net
現金差でないの?

942 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 21:57:51.72 .net
打ってる、って書いてあんだろうが バカが

943 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 22:32:08.30 .net
>>935
打ったらレジにお金入れなきゃならないでしょ

944 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 22:35:19.28 .net
>>941
出ないよ

945 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 22:40:12.48 .net
>>943
馬鹿か?www
打たなかったら売上にならんだろーが?

946 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 22:55:56.52 .net
店の売上なんて考えてるバイトいるのか

947 :FROM名無しさan:2014/05/21(水) 23:48:37.48 .net
コーヒーの容器にバーコードないからFFや中華まんと同じでレジ操作で売上たてるんだよ

948 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 00:43:03.54 .net
店で教えられてないのか?酷い環境だな

949 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 00:46:13.24 .net
お客様は帰れ

950 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 01:31:27.16 .net
700円クジ、自分の働いてる店で買い物してバイト仲間を走らせまくって…それを眺めるという快感が得られるんだな!楽しみだ♪

951 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 01:33:00.45 .net
コンビニで700円も買うことなんてないわ

952 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 02:19:58.44 .net
約30年振りにブリトー食ったが相変わらず不味いな

953 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 04:00:52.88 .net
数ある中には味覚が一向に進歩しない方もいらっしゃるので、その辺は何とも申し上げいたしかねますです、ハイw

954 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 05:28:02.75 .net
700円クジの被害が最も少ない時間帯は早朝だよね?

955 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 05:44:52.96 .net
そうね
つーか、くじ引けなんて言うこと自体がヒジョーシキな時間帯ずらw
うちは毎朝9時開始だよ

956 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 06:03:16.74 .net
次スレはこちらね

【セブンイレブン inバイト板 288】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1373277353/

957 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 06:19:24.67 .net
混雑する時間帯は当たりクジを減らせと言ってたw
一度クジを引いてみたいけど700円分の買いたい物がないわ。

958 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 06:21:06.41 .net
>>956
乙!

959 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 06:24:50.32 .net
>>957
「当たりはほとんど入ってませんが、引いて行きますか?」と一言添えるのがミソ
くじが辛いとか言ってるヤシは工夫が足りないんだよね

960 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 07:00:04.56 .net


961 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 07:25:33.49 .net
へいおまち

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part306
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400711066/

962 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 09:35:49.60 .net
セブンのバイトが定着しない原因1位のイベントくるーーーー!!

963 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 13:06:16.57 .net
無能本部社員様は本当にもうやめろ、誰も喜んでないみんな迷惑してるみんな不幸になってる
客も店も迷惑してる700円クジをまだ続けるの?いつ止めるの?バカなの?中卒ドカタ以下だよ頭おかしいよね

客を待たせて長蛇の列で店内が大渋滞し殺気立ち傷害事件やトラブル多発
当たりと詐称した"こちらで選んだ"客に押し付ける在庫のゴミを探して埃やウィルスをまき散らしながら店内を走り回り
はずせばハズレです(笑)と客を不快にして
店内や商品陳列はゴミのように汚くなり多発するクレーム対応に
通常業務もまともに回せなくなりクリンネスは最低に
努力の売場作りも品揃えも全て台無しにして店員のやる気を消し去り不正やバカッターを誘発する在庫処分フェア

定番商品は置く場所がなくなりそれを買う客は来なくなり
バカと乞食とチンピラだけが増え大して金も落とさず店員に絡み
フェアが終ったあとも他のチェーンに乗り換えてしまい回復しない客と売上
増えるのは当たり券の処理上そう見える見せかけの売上とクレーマーだけ

何が嫌って店の中から笑顔が消えるんだよね余裕が無くなるんだよね、店員からも客からも

執拗に700円くじを続け止めない本部の社員はどうしてそんなに頭がおかしいの?大学出て就職してやってるのが乞食商売かよ
当たりの景品と客を騙してこちらで選んだ大量のゴミや在庫を押し付ける
店も客もみんなが不幸になっているのにこのお客様の信頼に対するテロ行為を誰も止めないの?
お客様を乞食扱いするこのコジキフェアをいつまで続けるの?

あの会長様が言ったから本部では誰も止められないの?
馬鹿が馬鹿な事を言うのは馬鹿なんだからしょうがない
それを止められる奴がいないってのが最悪だ

一体誰がこの700円クジを続けてるの?
誰が死ねば止めるの?誰が事故や病気で死ねば止めるの?
誰が不幸な事故や事件で殺されれば止めるの?
無能

964 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 13:06:47.14 .net
あのくじ、楽しみにしているお客さんもいるのて、真面目に取り組みましょう。

965 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 13:14:29.87 .net
>>964
どうも客ですw
そんな人間はいませんね

966 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 13:31:32.97 .net
一方、その頃ファミマは迷走していたのである・・・

ファミマ、定食店を併設 5年で200店
2014/5/22 0:11 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.fujiofood.com/company/news/Fm.pdf
 ファミリーマートは「定食店」の機能を持つ複合型のコンビニエンスストアを多店舗展開する。
外食大手のフジオフードシステムと組み、7月に東京都内に1号店を開く。

出来たての食事や総菜で、働く女性やシニアの中食需要を取り込む考え。
今後5年で200店の出店をめざす。

967 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 15:19:49.25 .net
700円くじって当たりが出たら、
→景品持ってくる
→当たりくじスキャン
→景品スキャン
→景品渡す
→くじにスタンプ押してしまう
でOK?

968 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 15:25:12.02 .net
景品が先

969 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 15:57:33.64 .net
新入りだけど700円くじってそんなに大変なのか怖いわちなみに早朝勤務

970 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 16:02:44.75 .net
>>969
早朝ならまだマシ
キツイのは夕方以降

971 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 16:28:04.72 .net
オレも今度2度目の給料をもらう早朝勤務の新入り、昼間に近くの専門学校生でごった返す店なんで怖くてたまらん…

972 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 17:03:16.13 .net
おまえらの店正直にあたり入れててえらいな
うちの店酒とアイスは従業員でわけるし
はずれ多いから、客の方からどうせ当たらないからいらないって断る人が多い

973 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 17:32:53.25 .net
>>970
うちの店は駅前だから、ただでさえ早朝ラッシュがキツイのに
クジが始まると、たばこ2個買いが増えてメンドクサイ

974 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 17:51:59.71 .net
暇な店なんだけどクジが始まったら混むのかな。
当たっても景品探すのが大変そうだわ。

975 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 18:41:27.97 .net
>>960


976 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 19:19:18.53 .net
次スレ早く
ここの削除依頼も頼む

977 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 19:55:59.27 .net
そうだな
1000まで埋まる前に早く削除しよう

978 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:26:24.73 .net
うちの店変に真面目(というかFCの言いなり)だからしっかり2週間ぐらい引っ張るんだろうなぁ…
組んでるのも意識高い系だしもうだめぽ
隙を見て当たり券抜くぐらいしかないか…

979 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:33:42.60 .net
いつまでおでん&肉まん置いてんだよ・・・売れなくて廃棄出まくり洗い物ダルすぎ
とっととカウンター広くしてフェアの景品置くとかしろよ・・・取りに走らせるな
色々言ってやりたいのに言えない立場なのが辛い

980 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:44:23.85 .net
>>978
うちは10日間やるってさ。
事務所にもオリコンや商品の段ボールがいっぱいだよw

981 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 20:53:08.88 .net
くだらねえフェアだよな
こんなの最低時給でやらされてんだぜ

982 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:01:39.71 .net
え、最低賃金+150円だけど
お前、時給最低賃金のままなの?

983 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:02:10.53 .net
客だけどw

984 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:02:53.51 .net
え、フェアが嬉しいバカバイトがいるの?

985 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:10:55.58 .net
>>984
お前の上のレス見てみろw
客が混じってるんだよ

986 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 21:58:19.15 .net
今回ミニフェアの割には景品おおすぎ

987 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 22:11:30.43 .net
先輩に説明受けた時、「これの中身、全部はずれです」と真顔で言われたわ。
いいのかなそんなのw

988 :FROM名無しさan:2014/05/22(木) 22:33:42.21 .net
今日初めて違算4桁以上を出してしまった。マイナス三百二万……
違算を出したこと自体も心苦しいが、原因が究明できないのがさらに心苦しい。
明日は早めに出勤して、オーナーにただちに相談しようと思う。
お前らも胃酸には気を付けてな

989 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 01:28:51.30 .net
初めてクソ客にあたったんだけど本当にむかつくな

990 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 03:09:56.75 .net
>>953
表面の粉っぽさが昔と変わらなくてイヤだったのさ

991 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 03:14:27.23 .net
今700円クジ引く為に近所の7へ行って応募券2枚ゲット!
鍋が欲しいから当たりが出ない方が嬉しかったりする

992 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 06:06:14.34 .net
当たりが出たら店員の顔に投げつければおk

993 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 07:43:12.37 .net
給料がでるぞぉおお

994 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 08:24:43.61 .net
次の給料日まで あと33日後だぞぉおお

995 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 08:26:09.34 .net
>>993
借金取りが来るぞぉおお

996 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 08:55:33.88 .net
給料26ちゃうの?

997 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 09:59:19.21 .net
俺「711円になりまーっす」
俺「クジ1回引けまーっす。どぞぉ」
俺「あ、ハズレですねーありがとございまーっす^q^」
客「お前ふざけてるのか?」
これ今日本当にあった。真面目にやってるのに意味わかんね

998 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 12:13:18.70 .net
「ハズレ」と言わず「応募券になります集めてご応募くださーい」と言ってごまかす

999 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 13:28:18.47 .net
>>997
ありがとうございますの前に残念でしたとかまたご利用くださいって
一言加えりゃ違ってた

1000 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 14:17:51.00 .net
10年以上前から何十回もフェアやってんのに、
未だに応募券引いて趣旨を理解できない客ってバカなんじゃないかと思う
「ああ、ハズレね どうも」ってサラッと振る舞ってくれる客のいかに少ないことか

1001 :FROM名無しさan:2014/05/23(金) 14:19:23.74 .net
>>1001

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200