2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハラマセヨー】山崎製パン工場 Part85【ストーム命】

1 :FROM名無しさan:2014/05/31(土) 08:36:41.83 .net
●各工場の連絡先
http://www.yamazakipan.co.jp/company/zigyousho/index.html

※前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1394962865/

424 :FROM名無しさan:2014/07/03(木) 23:04:11.78 .net
毎月、当日欠勤してるけど皆月に何回してるのか?

425 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 05:34:45.82 .net
>>419
そういうやつらって素直に専属なり準社員になっちゃえと思うんだけど…ならないんだよね
希望の現場に入れるように早く来るらいならと思うんだけど…当人にしたら違うんだろうね

426 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 08:51:30.02 .net
>>423
その自動車が維持できているかどうかなんて外からじゃ分からんけどなw
いちおう駐車場に停めてあれば警察も駐禁の確認とかで問い合わせることもないし

427 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 12:15:39.77 ID:VHfGxIU4z
>>425
専属、パートになったら奴隷、準社、正社は囚人だからな
固定された現場でなにかったり人間関係が悪化したら最悪だしね

あと配属されたい現場があるというのもあるけど
配属されたくない現場があるというのもある
遅く来るとそういう不人気現場しか配属先が残ってないから

428 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 14:48:04.38 .net
給与って10日払いだっけ

429 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 16:52:22.59 .net
>>424
週3のシフトで月1
たまに2くらいばっくれる

430 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 23:50:40.68 .net
>>408
風呂は?

自分もいちいち帰りたくないな
チャリで10分とかならいいけど残業ありで勤務続きだと
家帰って風呂入って飯食ってってやってると6時間ぐらいしか寝れない
しかもすぐ寝れればいいけど大体寝れなくて4時間睡眠ぐらいだわ

431 :FROM名無しさan:2014/07/04(金) 23:59:46.65 .net
>>430
シャワーがあるよ

432 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 00:03:22.55 .net
休みなしで遅いやつより
月に何度も休むけど仕事早いやつのが評価高い?

433 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 00:16:47.90 .net
うん

434 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 00:38:00.51 .net
現場では休んでるかどうか分からないから評判いいだろうけど、
人事からは評価低いだろうな

当たり前だけど俺は無遅刻無欠勤、挨拶もちゃんとしてるせいか
一応人事の人からは良く思われてるようで、そのおかげか
他の人よりいい現場に入れてもらえてる気がする

435 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 01:24:21.61 .net
>>434
心象で、現場配属されるのか。いいな。
俺のところは、早い者勝ちだわ。

436 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 03:10:07.43 .net
人事は募集人数を現場に振り分けるまでが仕事だから、仕事が出来ようが出来まいがどうでもいい
現場は少しでも楽がしたいから仕事ができる人が欲しい。バイトだって一緒にやるなら出来る人とやるのがお互い疲れない

マジでどうしようもないヤツが配属されたら、いないものと考えて一日中ゴミ捨てか洗い物、床掃除だわ

437 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 06:02:46.26 .net
蟹工船
小林多喜二
「船長、大変です。S・O・Sです!」
「S・O・S? ――何船だ」
「秩父丸です。本船と並んで進んでいたんです」
浅川が船長の右肩をつかんだ。
「余計な寄道せって、誰が命令したんだ」
秩父丸には勿体(もったい)ない程の《保険がつけてあるんだ。ボロ船だ、沈んだら、かえって得するんだ」》
http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html

438 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 06:04:36.02 .net
Y崎班長をくびにするか転勤させないとストライキ起きても不思議じゃない
係長くびになってもまだわからんのか

439 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 08:43:38.57 .net
月が変わってから人事がアルバイトを絞って人数寄越さないから人員がギリギリでみんな余裕がなくなってる。
人件費が嵩みすぎてるからって言うけど発注多すぎて追い込みで翌日分を
残業して朝までやってんだよ。
こっちだって流石に疲労が限度超えるほどなんだよ。
それなのにバイト減らしたらパートや社員が更に残業するしかなくなるんだよ。
まだシフト中盤なのに36協定の上限行きそうな人ばっかなんだよ。
このままだと発注あっても生産できなくなるわ、人は疲労で倒れるわ、洒落にならなくなるぞ。

440 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 09:31:13.61 .net
指入りのパンが出荷されたりしないようにしないとな

441 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 10:26:07.42 .net
1913年マルクス主義
資本家は、支払う賃金を超えて価値を生み出すように労働者を働かせることによって、超過分を無償で取得する。この超過分(剰余価値)が資本の利潤の源泉である

。土地所有者が資本家に貸した土地に対して得る地代、銀行が資本家に貸し付けた資金に対して得る利子などは、この剰余価値から支払われる。

資本家の搾取・労働者過労死、少子化
買弁勢力による労働者の洗脳

共産革命

資本・土地の国有化

442 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 10:31:30.24 .net
はぁ〜給料日までまだ5日もあるのかよ・・・
金が無いよ。

443 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 11:49:14.30 .net
>>439
夜勤シフトで生産量の上下を調整してるから
バイトも暇だと3時くらいに「(・∀・)カエレ!!」って言われるし
かと思うとその翌日から連続して8時迄残業させられたり(残業OKか聞きもしない)
5時過ぎると深夜割増が無くなって割に合わないし

444 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 11:50:00.84 .net
>>442
それこそ工場に泊まり込めばいいんじゃねw

445 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 12:23:06.53 .net
8時間以上の勤務は残業手当がつくよ
俺はめったに残業ないけどあった月は残業手当てついてる

446 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 12:59:21.88 .net
>>430
ここのバイトは拘束時間が長い夜勤だと、
睡眠時間を確保するため連チャンで仕事を入れずに必ず1日開けて働く人が多い

447 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 17:01:22.16 .net
>>439
ヤマザキって部署別に独立採算性だから、人件費を理由に人事がアルバイトを絞ることはないだろ?
絞ってるとしたら各課の責任者。
「金がもったいないからお前らやれ」って思われてるだけ。

448 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 17:54:18.34 .net
最近の問題点として、
1.変動バイトの質が大幅の低下した。
つまり、いわれた仕事+α(掃除や後片づけ)ができない。
2.変動バイトは、身体を壊さないように教えているのに、
全く覚えようとしない。
3.変動バイトは、仕事で手を抜くことばかり考えているので、
現在の変動バイトは、他社のバイトやパート等に行っても、
試用期間中の解雇される者が多い。
4.変動バイトは、「だけ」、「のみ」とか、限定的な事しか
考えていないので、他社へ応募して内定を受けて仕事をしても、
他社では首になる確率が高いの実情です。
5.最近の変動バイトは、日常生活で、両親や祖父母から教わった事や家の手伝い等
をしないので、世の中のボランティアもできない程、低レベルになっています。

449 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 18:16:29.63 .net
>>448
最初の面接で「言われたこと以外手を出すな」と教え込まれてる。
その代わり、「ばんじゅう」が何かは教えられてない。
変動バイトが自分から動かないのはその為。

450 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 18:17:55.94 .net
トイレのスリッパ
逆向きに脱いでくやつは
どういう育ちしたん?

451 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 18:44:59.93 .net
俺は夜勤だけど、1日ごとに休みがあっても体を休めるだけで何も活動できないから
むしろ連続出勤したあと連休を取るようにしてる
そうじゃないと家で勉強したり面接受けたりできないし

452 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 18:45:36.39 .net
あーそういうの気になる。
誰も困らんだろうけど、自分の使ったスリッパに+1足までは向きを直してる。
でも逆向きにする他人の育ちまではさすがに気にしないなぁ。

他の製造工場の経験者同士だとライン配置やタクトが滅茶苦茶なのも話題になるよ。
さすがヤマザキだ、って。

453 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 19:03:36.90 .net
>>450
スリッパが小便器の前に揃えて置いてある時があるんだが?

454 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 19:20:50.75 .net
>>453
きっとみんな疲れてるんだよ…

455 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:25:19.45 .net
バイトでもパン食い放題ってマジ?
食い放題なら面接行こうかな、松戸。

456 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:40:27.36 .net
>>455
もう食べたくないって
なるほど食えるよ

457 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:41:05.26 .net
そんなにヤマパンのパン食べたいのか?
好きなパンあるの?

458 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:47:52.52 .net
砂糖と添加剤が大量に入ってるから、味覚がおいしいと感じるように
麻痺するんだよ。

459 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 20:51:33.59 .net
>>456
履歴書買ってくる。
>>457
まるごとソーセージ最高。

460 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 21:05:24.39 .net
惣菜パンはもともとの数が少ないし時間帯によるから運が悪かったらたまにしかない
それでも菓子パンは新商品どんどん出るし楽しんで食べてるけどね

461 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 21:07:44.67 .net
>>455
そのうちアレは食い物に見えなくなるよw

しまいにゃ、コニビニ入っても無意識にパンコーナーを避けだすようになるw

462 :YY1:2014/07/05(土) 22:31:11.63 .net
”かえれまてん”の取材くるってさ
放映は7月末

463 :FROM名無しさan:2014/07/05(土) 23:14:18.94 .net
>>461
俺は外でパン類を買うのは
サンドイッチ位かな…

464 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 00:32:47.85 .net
>>461
そうなる前にパン屋めぐりするといいよ。
主要駅やイオン内のちょっと高いとこ。
本物のパンはかなーりおいしい。主食にしてもいいくらい。

465 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 02:33:04.45 .net
山崎のパンよりおいしいの?

466 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 02:48:02.32 .net
>>464
パン屋の職人が作ったパンと山崎のパン比較したら失礼だろパン屋の職人に!菓子パンはリョーユーが一番美味いわ

467 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 03:36:44.97 .net
家でオーブンで焼いたフランスパン(山崎でもどこでも)が一番うまい

468 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 06:25:32.11 .net
馬鹿はなぜ頭のいい人に悪口をいうかというと頭のいい人は知恵をもつからだ

強盗がなぜ銀行を襲うのかというと
銀行は金を持つからだ

馬鹿に知恵を見せてはいけないし

強盗に金を見せてはいけない

469 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 06:29:29.47 .net
Q言いがかりを見破る方法は?

挨拶しない、礼儀は相手に害をくわえないとしらせること

470 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 06:33:12.91 .net
言いがかりの目的は

労災事故、ウルトラばか.マルクス主義者

Qどれが一番大変か
Aマルクス主義つまりストライキで
管理職を転勤させるかくびにするしかない

471 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 06:39:32.61 .net
>>447
いや、全体の希望に対してバイトが足りなくて配分で絞られてるんじゃないかね?
つまり、人事ちゃんと仕事しろよ、って事で。

472 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 06:44:42.31 .net
管理職は蟹工船をよむべきだな
漁期が終って、函館へ帰港したとき、「サボ」をやったりストライキをやった船は、博光丸だけではなかったこと。二、三の船から「赤化宣伝」のパンフレットが出たこと。
ハ、それから監督や雑夫長等が、漁期中にストライキの如き不祥事を惹起(ひきおこ)させ、製品高に多大の影響を与えたという理由のもとに、会社があの忠実な犬を「無慈悲」に涙銭一文くれず、(漁夫達よりも惨めに!)首を切ってしまったということ

http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html

473 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 08:42:52.22 .net
>>471
なるほど、そう言うことか。
課から人事課への依頼人数より来るバイトが少ないのね。
急に休むバイトがいるから、そのとばっちり食らってるのかもしれないね。
今の季節は普通、バイトが余るんだけどな。

474 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 08:49:26.53 .net
>>462
放送は7/7の3時間スペシャルでだろ?

http://www.tv-asahi.co.jp/otameshi/popup/140707/index.html

日本一の売り上げを誇る製パン会社の人気パンベスト10

475 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 09:09:19.37 .net
>>445
だから3時〜5時は美味しいじゃん>残業手当+深夜割増で150%
たいていそんな時間は掃除してるだけだしw
5時過ぎたら125%に下がる。

476 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 09:29:43.55 .net
山崎の残業手当って深夜割り増しにプラスなのか?
あと休憩時間を除いて8時間じゃなかったっけ

477 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 11:31:53.26 .net
>>476
労働基準法でそう定まっています>深夜割増と残業手当は別途加算
これ常識な

夜勤のバイトは基本が18時〜5時の11時間拘束の休憩1時間で10時間労働
地域によっては違うみたいだけど多くの工場でそうなってる
13時〜23時とか19時〜23時ってのもいるけど、そういう人は
ネームプレートの名前の上にその時間を書いておくほど例外的

478 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 11:52:14.74 .net
強盗に金を見せてはいけないし
バカに知恵を見せてはいけない

強盗は金を脅し取ろうとするし
バカは知恵を脅し取ろうとする

同じように
強盗の知り合いにも金を見せてはいけないし
バ力の知り合いにも知恵をみせてはいけない

479 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 12:54:53.13 .net
>>474
この前、横2に撮影きてたよ。

480 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 15:51:38.62 .net
山崎はランチパックが生命線ですよ。

481 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 16:27:43.44 .net
あえて順位をつけるなら、一番重要なのは番重洗浄ラインだろう

482 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 16:53:28.01 .net
何いってるんだ、食堂が1番に決まってる

483 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 17:02:36.37 .net
うちの夜勤は18時から3時と20時から5時があって3:7ぐらいだな
残業はほとんどの課でない

484 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 17:05:53.97 .net
バカみたいな社員いっぱい。
気持ち悪い。

485 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 17:58:43.29 .net
Q言いがかりを5秒以内に見分ける方法は

A挨拶しないこととはいかいいえの質問にはぐらかす

Q言いがかりの目的は

労災事故・ウルトラバ力.マルクス主義者のどれか

Q班長の津バ力がくびになったのは
言いがかりをふっかけすぎてマルクス主義つまりみんながストライキをおこした。・

Qマルクス主義つまりストライキがおきたときはどうするか

管理職をくびにするか転勤させるしかない、
それほどその管理職は従業員にきらわれている

486 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 18:32:13.66 .net
たまに殺気まじりの若い社員がいるよw

ガンとばしてきたり
奥歯に力いれて、番重蹴ってたり

大変なんだろうけど怖いw

487 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 20:05:59.88 .net
>>486
それが人間として正常な反応だ。
精神論だけを根拠にロボット扱いされる事に向いてないだけ。

488 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 22:20:56.16 .net
こんなところ辞めろや 阿呆

489 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 22:54:41.55 .net
。上海《シャンハイ》などの失業問題すなわち食の問題は、すべて帝国主義、封建主義、官僚資本主義および国民党反動政府の情け容赦のない残酷な抑圧と搾取がもたらしたものである
http://www.geocities.jp/maotext001/maosen-4/maosen-4-599.html

490 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 22:56:43.39 .net

地主階級と買弁階級
地主階級と買弁階級は完全に国際ブルジョア階級の従属物であり、その生存と発展は帝国主義に依存している。、大地主階級と
大買弁階級は、一貫して帝国主義の側にたっており、極端な反革命派であるhttp://www.geocities.jp/maotext001/maosen-1/maosen-1-003.html

491 :FROM名無しさan:2014/07/06(日) 23:40:59.76 .net
給料日まであと3日

492 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 00:57:34.16 .net
おまえらどの課が一番いい?
やっぱ洋菓子?

493 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 05:21:59.31 .net
キツい仕事でも事前の準備や班長のレベルで決まる。
でも他に転職するのが一番いい。

洋菓子は後ろの工程だけは空調効いてていいかもね。
でも2chだから書けるが正社員や役職級まで使えない人が多くいて何の説明も無い。
クリームが液体のまま。コンベア最高速。ルール守ってたら間に合わない。ロス番重にロスいっぱい。

他の課でも同じだけどまだ有能社員で固めてある(?)クソ暑いオーブンの方がマシ。
社員の指示が的確かつ、何かあってもすぐ止めてくれるから。

494 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 08:05:01.22 .net
津バカ班長がくびになったのはストライキがおきたから
津バカの出勤日はみんなゆっくり配分したり
機械が壊れたり停電したりタイヤがパンク、
津バカは
怒鳴り散らしてみんなにきらわれた

495 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 08:11:03.67 .net
Q無礼なもの同士がケンカしているのを止める方法は


ケンカをさせる、出刃包丁2本もたせて互いに刺せという

そうすれば殺人罪は死
刑だから両方いなくなる

496 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 10:22:52.78 .net
>>494
そういうのはサボタージュと言うのだ

497 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 12:50:03.83 .net
13時〜23時っていいな

いいないいな

498 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 14:28:29.25 .net
俺昼勤のみで9時〜18時と13時〜22時で週4 5働いてるよ。

499 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 15:12:32.11 .net
>>497
よくねーよ。寝る時間が深夜2時とか3時になって朝起きれなくなる。就職できなくなる。

500 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 18:28:09.44 .net
お前ら台風でもバイトに行く?

501 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 18:29:51.44 .net
夜勤だけど、昼に就職の面接やったら全く頭働かなかったw

502 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 18:31:06.35 .net
>>500
悩むわーちょうど台風の日 シフト入ってる

503 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 18:59:20.49 .net
僕は台風来たら宅配ピザ注文しなきゃいけないから休むよ

504 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 20:47:31.53 .net
ぬかしおる

505 :FROM名無しさan:2014/07/07(月) 21:54:21.37 .net
あー、それ俺だ

506 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 00:36:02.73 .net
>>499
は?
朝日が昇ってから寝るより全然マシだけど

507 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 03:47:09.16 .net
5時なら定時上がりだよ。夕日だと思い込むんだ。
出勤時間を午後10時にしてくれんかな?

508 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 06:38:08.43 .net
薄皮つぶあん沢山食べるから、どんどん作れ

509 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 07:52:31.98 .net
バ力が言いがかりふっかけるのは知恵を脅し取るため

バ力には知恵をみせてはいけないし
強盗に金をみせてはいけない

510 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 08:37:25.63 .net
 昨日、VEMのごみ捨てを行っている最中他の課のゴミ台車を見たら
どこも一杯だった。

511 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 09:04:09.61 .net
>>379 忙しいと残業させられることがありますが横2の場合は課によって
違いますね。VEMは年中忙しいから6時は当たり前。後は洋3も忙しいと
6時まで残らされる。ただ日によっては残業がない時もありその時はバイトは
3〜4時の間で帰らされる時もある。371の様に生産の波とは関係ない。

512 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 09:20:12.75 .net
>>511
アホ?
忙しい日とそうでない日があるのは生産に波があるからじゃん
これだから工場で働くぐらいしかできない底辺は…

513 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 12:13:46.52 .net
ゴミ袋伸ばしてベルトにしてる…
100円ショップで買えよ

514 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 12:41:21.74 .net
破れた靴にガムテープ巻いてるやつ最近見ないな…

工場指定の消耗品は定期的に支給して欲しいものだ

515 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 13:14:35.81 .net
>>514
ゴメン。
おれ、靴の穴に銀テープ貼ってるよ。でも粘着弱いんだよね、コレ。

516 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 14:06:29.14 .net
異物混入だボケナスとか言われないの?

517 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 15:13:56.62 .net
白い靴を履くのは
白いの身に付けても汚れないほど工場が清潔ですよってアピールだと
思うんだけど数日で汚くなるよな!?

518 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 15:52:48.18 .net
>>517
バイトに限らず社員でも靴がすげえ汚いやつ結構いるよなw

管理課は台車使うから仕方ないけどな

519 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 18:13:08.97 .net
>>517
数日でって、何日も同じ作業服着てるの?洗わないの?バカなの?
だから、たまに色黒の奴で近くを通ると悪臭がするのがいるんだ。

520 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 18:13:18.19 .net
消耗品なのに有料らしいからな

521 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 18:13:53.62 .net
>>519
お前毎日靴洗ってるのかよ?

522 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 18:25:09.77 .net
人にバカなの?とか言ってるやつが一番バカだったというお話。

523 :FROM名無しさan:2014/07/08(火) 18:30:09.30 .net
いつも汚い靴を履いている→だらしない奴
いつも綺麗な靴を履いている→仕事してない奴
仕事始めには綺麗だったはずの靴が仕事終わりにはいつも汚れている→率先して仕事出来る奴

他人に足元見られるってそういうことよ

総レス数 1020
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200