2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハラマセヨー】山崎製パン工場 Part85【ストーム命】

1 :FROM名無しさan:2014/05/31(土) 08:36:41.83 .net
●各工場の連絡先
http://www.yamazakipan.co.jp/company/zigyousho/index.html

※前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1394962865/

720 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 11:35:43.17 .net
>>719
不法入国者?

721 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 11:50:15.61 .net
>>719
キョッポ?

722 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 13:07:50.46 .net
07月21日

今日は何の日?フッフー。

723 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 13:20:48.55 .net
今日はオナニーの日だから無理して残業しなくてもいいよな

724 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 16:17:19.60 .net
>>716
工場の構造や部屋の形、機械・ラインの配置、エアコンの位置、
それらが全て違うんじゃないかと思うから
一律にエアコンの設定温度とか言っても意味ないと思う。

725 :FROM名無しさan:2014/07/21(月) 23:55:34.87 .net
あっても節電と称して切られてたしなぁ
手袋も手の保護のためじゃないとかで使えなくなって指がボロボロ
今はどうなんでしょ?

726 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 01:13:46.39 .net
やっぱフル稼働だから機械よく壊れるよね。

727 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 02:54:52.18 .net
山崎でも環境差はげしいんだな
うちは恵まれてる

728 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 03:44:41.20 .net
うちって自宅だろ

729 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 09:11:10.16 .net
班長のY崎はずるがしこしい、手下に自分の休みはゆっくり仕事しろといって
他の班長を転勤させている

730 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 09:14:12.89 .net
名古屋工場の欠品率
が高いのはY崎班長が怒鳴り散らしてみんなに嫌われたからじゃないのか

まずY崎〇晴を転勤させるベき

731 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 09:59:40.97 .net
>>728
ゆとりって日本語すら通じないのな

732 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 10:57:59.23 .net
>>731
シャレも通じない人って…

これぞまさに山崎脳

733 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 11:19:28.94 .net
>>732
シャレ?
ダジャレにもなってねーよ
顔真っ赤にしてなんか言ってるけどダサー

734 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 11:37:57.89 .net
使えない班長から転勤させるの?

うちは他所から使える人が来たーって思うとすぐ居なくなる

735 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 11:52:28.65 .net
むしろ善人の班長が転勤させられて蟹工船の浅川監督みたいなのがのこるがラッダイト
ストライキやられたり
でくびになること多い

736 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 11:54:06.60 .net
Q礼儀が大事なのは
Aケンカの原因は、うそでたらめをいったことが原因でおきる

礼儀は私は人に害を加える心をもたないことを周りに知らせること


無礼者どうしがけんかをしたら?

ケンカさせる、
出刃包丁二人にもたせてさしあえば静かになる

737 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 12:14:30.54 .net
さすがにあの工場を「うち」は無い
所有権があるとか株主で意見する立場ならわからんでもない

738 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 12:35:20.86 .net
>>737
半分住んでる人も居るし
生活の一部にしないと続けにくい

739 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 13:04:55.03 .net
>>737
はいはい
ゆとりは小便して寝てろよ

ったく日本語すらロクに話せないって三国人以下だわ

740 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 16:32:30.89 .net
うんこうんこおまえらみんなうんこだぁーっ!と壁に向かってブツブツ言っている人がいた。

病んでるよね。

741 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 17:06:10.31 .net
あそこにいて心が病むのは仕方ない

742 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 17:47:07.08 .net
ヤマザキきついって言うけど具体的には何が一番きついの?
長時間黙々とライン作業すること?

743 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 17:56:27.96 .net
相当きついらしいって覚悟して行ったらきつくなかったよ
ご飯もタダだし
嫌な人がいるかどうかじゃない?

744 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 18:33:04.09 .net
>>743
なるほど
自分も行ってみようかな

745 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 20:08:45.09 .net
病んでるからここしかこれなかったと言う人も多いと思う
期間工ほどきつくなく、自宅から通えて接客業ほど人と話さない

746 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 20:45:03.61 .net
バイトはシフト制だから自分の都合に合わせることもできるからいいよね。

747 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 23:27:11.13 .net
>>742
忙しい時は6時間くらいトイレ休憩無しの時がある。それがキツい。頻尿だからww

748 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 23:42:50.54 .net
>>747
ライン作業中に頻繁にトイレ行くやつは同じバイトからしても
「いい加減にしろよ」って思われてる

749 :FROM名無しさan:2014/07/22(火) 23:55:44.08 .net
暑くて飲んでも飲んでもトイレに行きたくならないや

750 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 04:01:23.50 .net
忙しくて気がついたら6時間一回もトイレ行ってないってことがあって2,3時間に一回は行くようにしているけど
こっちが言わなくても班長あたりが気を利かせて作業の切りが良いところでトイレ休憩作って欲しいとは思ってる

751 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 06:03:57.92 .net
そんな気遣い出来る奴は山パンには居ない

752 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 06:55:49.78 .net
>>750
確かに。
自分はもうある程度長期間バイトしてるし現場の人と懇意にしてるから
どうしても我慢できない時はトイレいかせてくれってお願いして行ってるけど
あの殺伐とした雰囲気だと始めたばかりの人は頼みにくそうだからな

まあ>>751がいう通り
そういう常識人が普通にいる職場なら
こうまで底辺、底辺いわれるようなこともないわけで

753 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 06:58:15.54 .net
アルバイトから製品管理課の準社員に昇格した俺が来ましたよっと

754 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 07:07:35.17 .net
人事の人は具合が悪くなったり、トイレが我慢できなくなったら近くの社員に一声かけてからその場を離れて下さい
って言うけど、肝心な時に社員いないんだけど

755 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 07:35:27.31 .net
現場によるわな
9時間の間に休憩1回、トイレ4回ぐらい入れてくれるところもあれば
トイレ一回もないところもある
まぁだいたいトイレは2回ぐらいはあるけど

756 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 07:36:31.40 .net
あ、トイレ一回もないところでも食事休憩はちゃんとある

757 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 08:14:24.77 .net
食品工場バイトに対する素朴な疑問。

商品をコソッとポケットに入れて持ち帰る奴とかいないの?

758 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:08:22.33 .net
バイトでも工場内店舗で堂々と安く買えるんだから、不正持ち帰りは無い。

ただ頑張って働くバイトで、まだパンへの嫌悪感を持ってない人には
班長クラス以上がお土産を持ってきてくれたりする。
おにぎりやサンドイッチを貰ったのは謎だ。
明け方にハラ減って死ぬとかいうとその情報が回るらしい。残業依頼や作業効率で心配なのもあるかも。

759 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:23:53.81 .net
夜勤だから売店行ったことないけど、いくらぐらいでパン買えるの?

760 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:29:56.40 .net
パンは無料でつ

761 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:35:54.81 .net
夜勤でも出勤前に買えるつーねん。
モノによって違うからなんとも。自社パンは全部安いから気にしてない。
食堂だとタダだよ。いまは自分用では食べないけどね。

762 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:37:17.43 .net
マジか
とはいえ夜勤でも持ち帰り不可だけど食堂なら無料で食べれるし
どうせ売店でも人気のやつは早い者勝ちであんまり残ってないんだろうしな

763 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:39:26.87 .net
>>761
20時開始だからたしか売店は開いてなかったと思う
18時開始なら開いてそうだけど

764 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:41:12.39 .net
工場によって色々違うからな

765 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:42:53.91 .net
食堂で無料で食べれるのに、売店でわざわざ買う意味は? 家族用とか?

766 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:48:18.96 .net
自分用と家族用です

767 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:51:12.71 .net
コンビニのPB商品を買いたいが、対象のコンビニが近くに無いw

768 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 09:54:33.62 .net
チンコ触ったら手洗えよ!デブ!

769 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 12:39:59.04 .net
夜勤の製管専属バイトだけど、パンなんていくらでも余るから持ち帰りたい放題だぞ
シュークリームとかケーキ類もな

もちろん見つかったらヤバいので服の下に隠してロッカーまで行くんだけどね笑

770 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 12:58:56.80 .net
>>769
脅かす訳じゃないけど捕まるから止めとけ。
警察来て逮捕された奴いるから。ちなみにY2ね。

771 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 13:18:20.11 .net
こんな底辺階級の仕事でパンごときを盗むとか、マジでしゃれにならない
やるなら小5の誘拐のほうがまだ人間的にマシだからうpってくれ

772 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 13:34:55.76 .net
資材のバイト 持ち帰ってるよ

773 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 14:22:52.69 .net
嘘乙!

774 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 15:31:56.13 .net
製品を工場内で食べるのは何の問題もないんだよ
持ち出しがナゼダメなのかは社員に聞けば教えてくれるよ

775 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 16:56:48.41 .net
なんでなの?

776 :FROM名無しさan:2014/07/23(水) 22:53:44.29 .net
社内ならヨシと言ってもさ、食堂パンを一度に10個とか食い過ぎだろ、デブ女。

777 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 00:09:46.87 .net
デブなら10個でも許してやれ
どうせ余って廃棄するんだから

778 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 02:18:08.98 .net
持ち帰って食中毒とか起きたら会社の責任になるからでは?

779 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 05:19:27.18 .net
ここのパンは持ち帰ったくらいで食中毒になるような弱いパンじゃないぜ


食堂内で食べるのは福利厚生の一環、持って帰るのは横領か窃盗になるからじゃね?

780 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 08:15:56.03 .net
一度でもご近所さんに配ってまわれば、
ご近所では、工場勤務の人からこじるのが当たり前になって誰も買わなくなる

781 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 08:19:50.57 .net
配分中にパン祭りのポイントシール剥がしまくったわ笑

おかけで皿がいっぱい貰えた笑

782 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 09:40:06.46 .net
食堂のを持ち帰れるようにしたら工場内のスタッフに行き渡らなくなる可能性あるしな
辞めるやつは最終日に大量に持ち帰ろうとするだろうな

783 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 10:04:55.92 .net
今日も山パンバイト頑張ってくらぁ!!

はぁ〜しんど・・・

784 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 10:08:48.11 .net
性病の自覚症状  検査しろよ
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

785 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 18:47:31.71 .net
安全教育とか全員受講必須とか言うなら
ちゃんと就業時間中にやるか
時間外受講ならその分の給与払えよ
何がコンプアライアンス委員会だか口ばっか

786 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 21:51:59.44 .net
京都工場に勤めてる人いる?

787 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 21:54:55.86 .net
おう

788 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 22:09:45.77 .net
>>787
夜勤?

789 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 22:37:19.17 .net
おう

790 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 22:40:59.77 .net
もしかして田中?

791 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 22:47:56.81 .net
社員は持ち出しOKなんですよね?
だって袋にパンごっそり詰めて歩いている人、よく見かけます。

792 :FROM名無しさan:2014/07/24(木) 23:39:06.55 .net
袋はお金を払って買うんです

793 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 04:31:25.57 .net
>>791
売店で買ったやつか、営業が得意先に持って行くやつだろ。
社員だって持ち出し見つかれば捕まるよ。
明らかに無断持ち出しなら総務にチクれ。

794 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 09:06:15.87 .net
得意先はもちろん、お世話になっている業者や倉庫なんかにももっていくよ

795 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 12:16:29.83 .net
おいクソ人事
お前のミスの謝罪で夜勤明けの朝9時に電話してくんなよヴォケ
6時まで働いてたのAMSで見れば分かんだろアホウ
今日も夜勤だから寝てたのに寝入りばなに起こされたおかげで眠れなくなったわ

796 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 13:22:02.01 .net
情報の共有という当たり前の事がほとんどないからな

797 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 14:07:29.46 .net
6時まで働いてて朝9時なら電話かけてもいい時間じゃないのか
出勤前に起きることから逆算すれば朝が一番助かる

798 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 17:13:17.49 .net
y2厳しいよな
休みの日に来て只で食えないように名札に数字ふって毎日変えてるとか

799 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 21:26:20.76 .net
正社員も異動とかあるんだな

800 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 21:29:22.51 .net
課をまたいで社員がヘルプで入ってるのはよく見る

801 :FROM名無しさan:2014/07/25(金) 23:51:15.18 .net
Q礼儀が大事なのは?

Aケンカの原因は、うそでたらめをいったことが原因でおきる

礼儀は私は人に害を加える心をもたないことを周りに知らせること


無礼者どうしがけんかをしたら?

ケンカさせる、
出刃包丁二人にもたせてさしあえば静かになる



Qバ力のまえでバカのふりしないといけないのはなぜか?

バ力が言いがかりふっかけるのは知恵を脅し取るためであり
強盗が包丁もつのは金をおどしとるためである
つまり
バ力には知恵をみせてはいけないし
強盗には金を見せてはいけない

一ーーーーーーーーーーー

802 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 00:05:14.88 .net
今日も蒸し暑かったなぁ。
工場内むわ〜としてる

803 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 00:37:13.76 ID:K52Zmu/Cd
この時期にマスクは辛い
どこから熱を発散させればいいのやら

804 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 07:27:51.73 .net
この時期は積み込みがキツイな

805 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 08:21:09.72 .net
マーガリン、イーストフード、ショートニング

806 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 10:59:27.76 .net
食品ってレベルじゃねーぞ!と思ってたけど
それでもまだ中国の工場よりはマシなんだなぁ。

807 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 13:23:08.26 .net
>>798
上の方にに書いてあるけど、パン泥棒がいたからだよ。

808 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 20:51:57.13 .net
階段でdeepkissしてる時通ってごめんなさい

809 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 20:53:41.76 .net
ここの食堂は鳥と豚ばっかだな 

魚が稀

810 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 21:15:15.30 .net
ラーメンうめぇ

811 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 21:43:14.02 .net
カレーうめぇ

812 :FROM名無しさan:2014/07/26(土) 23:55:13.96 .net
牛肉のうまい料理とか無いんかいしょぼいパン工場やのう

813 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 00:58:32.00 .net
おまえら、ウソでもパンうめぇって書いとけよ

814 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 02:43:20.75 .net
パンうえぇ

815 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 05:22:53.20 .net
あ、うなぎの出る日が休みだw
食いに来ようかなw

816 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 05:48:19.18 .net
>>753
派せちゃん?

817 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 07:02:41.16 .net
お前ら的にどの部署が一番キツイ?
俺は製品管理課が一番キツイと感じた

818 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 07:28:26.11 .net
在宅ワーカー【毎日1万円稼げる】
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

819 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 07:40:01.75 .net
>>817
キツイ理由を教えて

820 :FROM名無しさan:2014/07/27(日) 09:17:24.87 .net
いくら社食でうな丼が350円?だからって、わざわざ評判の悪い中国産なんか絶対に喰いたくねぇし。
もし、毒入りだとしたらどうすんのさ?

総レス数 1020
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200