2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バックレますた【バックレ日和】Part139

1 :FROM名無しさan:2014/12/10(水) 08:10:31.33 .net
Q、制服はどうすればいいの?
A、洗濯してきれいにたたんで郵送しましょう。
クリーニングなんてしなくておk。
  送料を安くするためパンパンに詰め込もう。
着払いの受け取り拒否が恐くないなら着払いも可。

Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
  ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。

Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。詳しくは下記参照。

〜少額訴訟〜
http://www.courts.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BE%AF%B3%DB%C1%CA%BE%D9;search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1414798974/

414 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 00:52:07.10 ID:wbYiA6Sa0
>>413短調で覚えるのが簡単だから人気だよ意外と。
でもパートババアの粗探しのお陰で新人は速攻でバックレだけどなw
ババアは自分のミスを新人のせいにするし、何年やっても仕事を覚えれないから年季だけ上がってくんだけどな。

415 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 01:03:30.92 .net
超ルーチンワークは考える事が嫌いな人にとっては天職なんだよ

416 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 01:22:17.83 .net
ちきしょー給料振り込まれてねぇ
ま、タイムカードのコピーはあるから手紙送ればいいか

417 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 01:28:58.75 .net
バックレたけど、店舗にあるPCで出退勤を管理してたから振り込まれるよな・・・
本社のサーバーに直接アクセスしてるっぽいから店舗側で消される事は無いと思う・・・

418 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 01:46:07.38 .net
新しいバイト始めてそっちで社員目指して頑張りたいから今のバイトバックレるぜ
正直俺しか入れない時間が結構あるから店長ヤバイだろうな
まぁ仕方ないよな

419 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 05:02:28.16 ID:7RPASV8Ky
>>418
自分も朝から10時間独り時間あるけど無視して逃亡して来たわw
偉そうに自分だけを当たり散らしてたからここぞというタイミングでやってやったぜ!
他の仕事が出来ない無断欠勤やらかすお気に入りの人達を、代わりに10時間働かせてやれよw絶対こいつらも無断欠勤だけどなw
なんで怒鳴り散らす人間て、自分がミスした事は笑って流すんだしねよ。
そんだけ不平等で職場に人か居ない状態なのに、よくシフトを入ってくれてる人間を罵倒出来るよねw
常に不平等だから真面目なバイトはすぐに辞める。何故辞めるかも理解出来てない。
そういう職場って必ず、いつも人が居ないから年中バイト募集してるからすぐに分かるわw

420 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 07:34:38.11 .net
接客がクソすぎて今行ってる工場が天国に思える
明日からしばらく休みだし
だからと言って食品工場やクリーニング工場は嫌だけど

421 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 08:10:35.80 ID:OGchnx6Ei
Hなわたしをご覧ください…てかみて

http://ul.lc/596t

にあります(アメブロです)このページから作成して認証まで終えると全部見れます。
基本スマホからしかみれません(スマホをpcで見れる人はグーグルクロームからでも見れます)
…どうぞ

422 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 08:08:01.05 .net
>>256
あるあるww
ついでにロッカーの鍵は持ち帰らない

423 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 11:54:06.49 ID:V0/s/QYJ1
>>422職場によってはロッカーの鍵代二万を給料から天引きされる。
制服も場所によっては制服代と称して一万五千天引き。
両方返却したのに鍵代制服代で天引きされてるなら労基よりも弁護士案件だね。

424 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 12:00:32.22 ID:V0/s/QYJ1
>>420
個人経営のクリーニング店でバイトしてたけど、毎日3時のおやつに
店長がケーキとコーヒーを用意してくれて怖くなってバックレしたよ自分w
今考えると勿体無いけど、当時は自分の他に店頭バイトと工場アルバイトの人達もいるのに
自分だけ毎日おやつにケーキとコーヒーを振舞われて謎の休憩時間貰ってたから何が目的かって怖かった記憶がある…
ケーキはコージーコーナーのケーキだったけど…

425 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 16:36:37.79 .net
俺、タイムカードをコピーせずにバックレてしまったわ
これ給料振り込まれてなくても文句言えないんかな

426 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 16:59:17.70 .net
きったねー食品工場ばっくれた。さいごにしょう便器にうんこ特盛りしたったWWW

427 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 18:03:04.81 .net
気違いと思われてそうだな

428 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 19:05:27.07 .net
>>425
支給しないと違法だからくれるだろ

429 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 20:41:46.94 .net
面接の時点で笑い堪えるの大変。
(オラ!人を見抜くプロなんだろ?見抜いてみろや!)と思いつつ真面目な対応。
採用が決まったらこっちのターンw
わくわくするわw

430 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 21:01:58.21 .net
せっかくバイト決まっても1週間で辞めたくなってバックレてしまう...
特に理由は無いんだけど怠くて。
自分なんかの病気なんかなぁ?
同じような人居ますか?

431 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 21:41:59.66 .net
>>430
大抵の人は10日、1か月、3カ月、半年、1年おきに辞めたい病にかかるもの。
病気でもなんでもねえよ、それが普通。
辞めちゃうのはお前が怠惰で自制心がないだけ。

432 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 21:55:00.07 .net
>>426
小便器に特盛うんこは置いてきたかな?

433 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 22:20:47.36 .net
女子トイレの汚物入れの中身を廊下にでも撒いてくれば良かった

434 :FROM名無しさan:2014/12/26(金) 22:27:14.91 .net
>>430
職場が悪いとそんなもん。
余程の馬鹿じゃなけりゃ一週間〜1ヶ月で悪い部分も見えてくるし待遇面、環境面で糞と思ったらとし辞めてよし。
悪いのはそれをひた隠しして否定してる職場。

435 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 03:49:14.86 ID:wET+Xk9fx
>>430
仕事とか職場とか特に理由がない場合はただの怠け癖が付いてるだけ。
普通は家賃とか生活費が必要になるから、糞な職場以外は辞めないよね。
ていうかそんな状態でバックれてたらこの先やってけないね。仕事って辛いから我慢強くならないとねw
文句の無い恵まれた職場なんて理想なんだからさw

436 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 03:54:06.58 ID:wET+Xk9fx
>>434
新装開店のスーパーのバイト初日、ロッカーで隣のババアの顔見て
急に辞めたくなってトイレ行く振りしてそのまま裏口から逃走したわwwwww
あのババア絶対に地雷で嫌がらせをしてくるのが顔見て分かった。
何故なら、挨拶してもシカトしたからだ!

437 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 12:43:44.66 .net
バックレは家に来られたら家族の手前最悪なんで、どうにか体裁守りつつ即辞めできる方法ねーかなーといつも考える
職場のムカつく奴殴って一発退場→殴る勇気が無い
飲酒運転など警察のお世話になる→罰金等々リスクでかすぎ

入るのは簡単だが即辞めは融通きかんね…

438 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 12:48:56.65 .net
バックレ先から2週間経つが毎日電話。今日家に来てボケ老人対応、どうやら退職届が書きに来いって内容
どうせ2400円しか貰えんからめんどいから懲戒解雇って内容にしてって電話して即切り
別に退職届なんて誰書いても一緒だろうが…ホントめんどいとこに就職しちまった

439 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 12:51:31.19 .net
正社員?

440 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 13:12:09.66 ID:BIJZwvWpB
>>438
家電引いてないって言ってスマホしか教えない。
今時、家電無い家はそう珍しくない。
バックレしたら速攻で着拒したら解決。
バックレして自宅に従業員が来る理由が分からんね。
退職届けをアルバイトに書かせる職場って裏に何かありそうだ。
今時はバイトでLINEグループ登録しないとだから本当に面倒だよ
登録してないふりでも逃げれないし。

441 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 13:50:53.39 .net
ここがなに板かわかってて聞いてるのか?

442 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 14:04:46.68 .net
わけのわからんバックラーが増えたな

443 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 14:30:26.24 .net
そういえば出勤日にバックレて以来、電話すら無いな
自宅住所も同じ住所が数件あるし、分かりづらい道の袋小路にある家だから辿りつけないのかな・・・
表札は出てるが玄関の前まで行かなきゃ分からんしな・・・

このまま給料日に給料が振り込まれるのを待つだけだな

444 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 14:45:26.45 .net
>>437
殴ったら刑法204条の傷害罪で十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金

家に来られたら刑法130条後段の不退去罪で追い返す。

445 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 16:44:25.91 .net
バックレたバイトの給料、25日払いが入ってた

446 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 17:48:08.41 .net
よかったなw

447 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 22:32:00.98 .net
三年近く働いてたとこバックれてきたわw
今まで何回も遅刻してきてずっと居辛かったしいい加減潮時だよな

448 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 22:34:25.47 .net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
     O

  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)  
  l r    i|    
  U  ∩ U=|三三フ
  |  ω | 
  (_ノ ヽ_)

449 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 22:46:24.80 .net
なんで勃起してんだよww

450 :FROM名無しさan:2014/12/27(土) 23:07:34.42 .net
ワロス

451 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 00:20:07.05 .net
年末バックレ日和

452 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 00:50:26.53 .net
工場初日の昼でバックレてしまった・・・
昼の休憩時間にみんな食堂行ってる間、ロッカーで大急ぎで着替えた
忘れ物したら取りに来るのが嫌すぎるのでこれでもかというほど慎重に確認した

工場の門を出るまで心臓バクバク
門を出た瞬間に安堵し、途中で寄ったコンビニで飲んだ100円アイスコーヒーがうまかった

工場の場合当たり外れ多いな、監獄や刑務所みたいなところだと敷地内にいるだけで精神病むわ

453 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 00:56:21.85 .net
バックレ後の開放感ってすげえよな
空は青いし、なに食っても美味い

454 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 01:04:32.40 .net
>>453
ほんとそれw
「もう二度と行かないでいい」って思うだけで
職ありから無職になった現実とかどうでもよくなるほどスカッとする
どれだけ精神に負担かかってたんだよって話だよな、やっぱ無理はよくない

455 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 01:54:49.78 ID:LL1XntQIY
>>452
バックレ最中の職場から逃げる時のドキドキはスリル満点だよなw
少しでも従業員に気付かれない様に行動しないといけないし、
普段は滅多に振り向いて後ろ確認とかしないけど、何度も確認してしまうw
休憩に入って、何度もバックレ逃走を経験してるけど未だに足が踊って上手く逃げれないよw
ホラー映画の主人公みたいだよw

456 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 01:59:03.53 .net
まるでムショから脱走した囚人だなw

457 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 06:20:07.95 ID:LL1XntQIY
>>456
見つかったら連れ戻されて説教だよ、ウンザリだよね。
だってバックレる理由ってさもうそこに居たくないし働きたくないからやる訳で。
そこで捕まって説教しだしたらもう本当面倒だし自分は逆ギレしそう…
だから、捕まる訳にはいかないんだ‼︎

そろそろバックレを題材にした漫画発売しないかなぁ、絶対面白いけど不謹慎かな?
でも今の職場の教育係って新人に罪をなすり付けて責任逃れをする馬鹿しか居ないから
折角採用されても、意味不明な冤罪着せられてバックレるしかなくなる。
新人の言う事なんで聞かないからね。
自分は全国エリアあるとある携帯ショップで働いてたんだけど、デブス女の先輩から
「サイフに入れておいた五万が無くなった、盗ったのお前しか該当しない」とか言われて
五万円恐喝されたぜ、他の怪しい同僚はスルーで自分の所に真っ先に来てそう言われた。
ずっと「お前が盗った」とか言うから他の同僚の助言もあって警察に連絡して職場で窃盗事件が遭ったって通報してやった。
結果、そのクソデブス女の狂言。「会社からは警察沙汰にするなお前が五万払えば済んだだろ」ってそれで終わり。
デブス女はお咎めなし。何故ならシングルマザーだから。シングルマザーには例え恐喝犯罪でも罪にして会社を首にしたら世間体は良くないってさ。
それで何故か自分が世間体の為に辞めてくれってなった。警察からも同じ事言われた。シングルマザーは手出し出来ないって。信じられるか?これが日本の現実だぞ。
こんなんだからもう、会社は信用しない。気に入らない会社バックレ上等だ。

458 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 09:49:32.54 .net
セクハラされたから

459 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 15:00:36.46 .net
>>454
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM

460 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 18:14:35.87 .net
bkr

461 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 18:25:38.50 .net
データ入力系のアルバイトで、5日分の仕事が全部パーになって1からやり直しするレベルのミスやらかして怖くなってバックレてきたクズです…
怒られるわけでもなく大丈夫だよ気にしないでって言われたのが逆につらかった

462 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 18:52:15.01 .net
ブラックなバイトやったところで憲法で保障されている健康で文化的じゃないからなw
クソ企業相手ならバックレは当然の権利ですわ

463 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 20:19:21.32 .net
>>461
正社員ならクビレベルだな

464 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 21:56:41.97 .net
はぁまたバックレてしまった…

465 :FROM名無しさan:2014/12/28(日) 21:59:11.53 .net
>>461
バックアップとってないとか会社的にやばいでしょ

466 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 01:18:07.12 .net
データが消えたんじゃなくて、入力するデータを間違えたとかだろうか。
何にせよチェック体制がなってない。
その辺は上司にも責任が。

467 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 09:47:53.11 .net
>>461
そこで居直れるようになれればだいぶ楽に生きていけるんだけどな・・・
図太くなりたいね

468 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 10:07:56.95 ID:GR2SPVAIF
実際被害にあったから名前出すけど、
高島屋の会社から面倒バックレやられた事あるよw
面接当日に1階店頭に来て下さいってなったから行ったら
「面接の予定はありません、失礼ですがお間違えですよ」って
こっちの服装を見て馬鹿にした様に女店員に言われたわw
その日は服装はラフとかカジュアル系とか言われたからバーバリーのブランド服装で一応行ったけど
その女性店員の対応だけでお腹一杯になったわww接客低レベル過ぎw
こっちはやり取りしたメールがあるからそれを見せても知らぬぞんぜぬだから、もう店員の態度で腹立ってそのまま帰った。
交通費とか掛かってたけどもうどうせ知らぬで通されるんだからと放置した。
後日、高島屋からメールと電話が来てメールを読んだら…
店員の勘違いのお詫びと後日また改めての面接がどうたら書いてあった。
こちとら交通費掛けてわざわざバックレされに行くの馬鹿らしんいんじゃボケ‼︎
しかも1度目の交通費はなかった事になってんのなw
損害賠償求める代わりに名指しでこの事実公開しておくからこれから一生。
こっちに一方的に損害与えて放置する会社が悪い。

だからバックレは会社もやってる事だから、どんどんバックレしても問題ない。
会社側がバックレやってんだから、バイトとか社員のバックレを規制なんて出来る訳が無いわなw
規制なんてしだしたらバックレされた側が損害賠償請求やり出すでwww

469 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 17:34:04.39 .net
今の時期に突然給料を週払いにしてくれ頼んだらバックレを疑われてワロタw
今まで真面目に働いてたのに疑われるとか悲しいわ。
まぁ実際はバックレるんですけどねw
好き好んで年末年始に働くかよ。実家帰って餅でも食いながら新年を迎えるわ

470 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 17:39:55.13 .net
それはあるよな。年末年始とか何してた?と聞かれた時に、働いてたと答えたらシラケるしな。
正社員なら仕方無いかと思うが貴重な40代を無駄に過ごしてられっかよw
初詣に行って小銭探しながら神頼みしてた方が有意義だしさ

471 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 17:46:52.36 .net
年末年始どうせ予定無いから出勤してもいいんだけど、割増一切無しじゃアホらしくてやってられん

472 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 18:58:07.39 .net
手当あるだけマシじゃね

473 :FROM名無しさan:2014/12/29(月) 22:26:58.09 .net
後輩がバックレたら先輩までキレてバックレてワロタw
もうやってられないから俺もバックレる。年末年始はチキンレースやね

474 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 00:29:13.14 .net
10月にバイト辞めたいですって言ったらオーナーに辞めさせてやるから大晦日バイト出ろって言われてんだよねぇ
しかも そのオーナー休憩してねえのに勝手に休憩した事にして給料減らすし、俺に文句や悪口ばっか言ってくるからバックれるつもりw
大晦日の事についてオーナーから電話すげえ掛かってきてるけど着信拒否にぶっこんだw
コンビニの深夜バイトだからオーナー大変だろうなぁw

475 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 01:01:13.90 .net
元より、雇い主に辞めるための条件など付ける権利は無い。
存分にバックレたまい。

476 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 01:58:44.66 .net
まぁそんなクソバイトすら続けられない、電話にすらビビって、
コソコソ逃げ回るゴキブリさん

会社に迷惑をかける辞め方をした おまえら能無し達は
来年もゴミクズですね

477 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 02:30:45.32 .net
面接受かったけど、早くもバックレたい・・・

478 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 04:48:56.68 .net
バックレたくなった時がバックレ時よ
なぜバックレるか?そこにバイト先があるからだ

479 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 06:05:36.20 ID:zWyr6PUi7
>>476
クソバイトだから続けられない事が分からない低脳は帰れ。

教え方も下手くそで、自身がやらかした失敗を必ず新人のせいにする。
これは何処に行ってもあるある冤罪。
こっちに金があったら冤罪と名誉毀損と侮辱罪で裁判してるよ確実に。
それが出来ないから更なる冤罪を着せられる前にバックレは正当性があるんだよ。
職場で横領があっても会社は捜査せずにすぐに新人バイトのせいにする。
この問題の解決には弁護士入れるしか解決方法が無いね。会社側が決め付けで新人のせいにするから。
警察も弁護士を入れないと真面目に捜査してくれん。社員もスタッフも味方は居ない。
この状況を解決するには、弁護士を立てて警察に被害届を出すかバックレるか。
バックレしても会社側は冤罪を着せてる身だから何もして来ないからな。
泣き寝入り云々言うなら弁護士をわざわざ高額で雇って対応する方法しかない。
これが日本のアルバイト、社員の現実なんだよ。
バックレはもはや文化になってんだよ。
バックレ云々言う側の会社はバックレされる理由を考えろや
冤罪をバイトに着せてるだろ?
違法労働してるだろ?
給料未払いだろ?

ちなみにビックカメ◯は派遣の給料未払いだから気を付けろ!

480 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 06:22:46.17 ID:zWyr6PUi7
ちなみに自分は過去に冤罪着せられて会社と口論してバックレ。
会社側がスタッフ達には事実無根の話をしてたから
スタッフの一部は自分が新しく始めたバイトにまで凸して冤罪の報告してきた。
それで自分はバイトを首になって生活出来なくなかったから、親に相談して弁護士雇って会社とスタッフを訴えたよ。
そこで警察にも被害届を出して捜査して貰い犯人逮捕。犯人は噂を流したスタッフ複数人だった。社員側も犯人が分かってて自分に冤罪を吹っかけてた。
犯人側には女子高生がいて将来云々とか被害届を取り下げてとその親に言われたが無視して出してやった。女子高生含む犯人グループはほとんどが学生でその親から土下座されたが
本人達からは謝罪が一切されずだった。泣き寝入りするとか舐めてたみたいだけどな、
超えては行けない所を越えたらもう弁護士雇うしか無くなるんだよ。
こっちはもう冤罪着せられて、どうこう出来なくてバックレした上に生活する為に新しく始めたバイト先にも凸して嫌がらせする場合は。
犯人の親が土下座しても被害は消えねーんだよばーか

481 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 08:37:40.58 .net
>>474
>>6-9

労働基準法
第34条 使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、8時間を超える場合においては少くとも
1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

第119条 次の各号の一に該当する者は、これを6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(略)、第34条、(略)

482 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 13:32:08.41 .net
昨日22時にコンビニ行ったら誰もいなくてワロタ
今日行ったら店長いるんかな

483 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 15:41:18.07 .net
たった一人嫌な奴がいるだけでバックレたくなるわ

484 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 15:52:57.28 .net
わかる
週一しか一緒にシフト入らなくてもその一回が死ぬほど嫌になってバックレたくなる

485 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:03:06.86 .net
情けねーな

486 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:28:39.44 .net
いくら迷惑かかろうが俺は嫌な思いしてないからとしか言えないw
バックラーというのはそういうものなんだからさ

487 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 16:43:16.19 .net
このスレ見てると2年前にバックれたのを思い出すなあ
バイトリーダー気取りの30歳無職が家まで来たのを思い出すよ

おれは弱っているところを見せられないんだよ!!と映画みたいに叫んでた
○山さん、あんたの顔潰してごめんねwwwwwww

488 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 17:21:08.73 .net
明日から暫くはバックラー達のお祭り
思う存分バックレて恨みを晴らそうぜ
糞オーナーや糞店長に正月出勤させてやろうや

489 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 17:22:34.03 .net
バイトなのに県外に研修とかクソ面倒な上に時給に見合わない仕事を課長から押し付けられるし、もうバックレるわ
新卒の正社員がゴミばかりだからドンドン仕事増やしやがるのに給料は時給20円アップだけとか舐めてるとしか思えない。
しかしながら研修で行く愛知には実家がある。
交通費は会社持ちだしアパート引き払って研修日に愛知でバックレる。
何か行方不明扱いになりそうだがそんなの関係ねぇ

490 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 18:10:15.64 .net
>>489
一応置き手紙はしとけ
捜索願とかダサれたらめんどくさいだろうし

491 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 19:24:53.11 .net
>>489
「辞めるわ、死ねよ糞野郎」
みたいな文章を残して去るのがオススメ
辞める意志を一方的に突き付けとくと色々後が楽
まあ突然音信不通というバックレの美学にはちょっと沿わないけどな

492 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 19:28:52.72 .net
明日朝5時出勤だけど…バックレようかな
早出させられた上に強制残業とかやってられんわ

493 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 20:06:16.01 .net
個人的に置き手紙に上みたいに辞めますの意思と「直筆の退職届必要なら自宅に送れ」とか書いておくと鬼電来ないから楽よ
会社によっちゃハンコとサイン無いと辞めるに辞められないとこあるし

494 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 20:19:53.11 .net
バックレは労働者の権利
労働関係専門弁護士のバークレー氏の著書に詳しく書いてある
詳しく知りたい奴はググってみると良いと思うわ

495 :FROM名無しさan:2014/12/30(火) 21:05:32.06 .net
退職願と退職届は違う
「仕事辞めたいんですが」じゃなくて「仕事辞めます」って言わないと受理されないぞ
ちゃんと文書として残る形(FAXでも良い)で残して辞める意思を伝えないと退職する意思ありと見做されない

496 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 00:37:38.88 ID:kygmGS0g8
ニュース特集で、沖縄の人が愛知県のTOYOTA系列の派遣でアパート契約して
働いてるってのがやってたけど、昼休憩で10人いた派遣が9人工場に帰って来なくて
派遣事務所の人間がアパートに向ったら9人全員荷物まとめてバックレでワロタw
そのまま愛知県から沖縄に帰ったんだなスゲーwww

497 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 01:17:31.37 .net
>>493
退職届けの効力としては、辞めると伝えたときに発生するはず
だからそれは離職票の発行とかそういう問題じゃないのか?辞められなくなるのではなくて

498 :山崎渉:2014/12/31(水) 01:22:05.76 .net
ぬるぽ(^^)

499 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 01:43:25.63 .net
>>497
店舗型のバイトで別に本部があるとこだと本人のサイン付き退職届が必要とかあるよ
店の一存で辞めさせる事出来ないから、これにサインしてくれ。本部に送るからって言われたことあるし

500 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 02:31:25.11 ID:kygmGS0g8
>>499
こんなん、着拒でシカト安定。
ただし家に来られた時は対応しないと厄介だなw
最近はバックレしやすい様になるべく住んでる家の近所情報は言わない様にしてるよ。
職場の近くに住んでる人以外は住所言われても何処に住んでるのかわからない人達が多いからねw
適当に検討違いの建物とかコンビニ名言ってはぐらかすのがお勧め。
変に住所特定されて自宅特定されたら凸してくるからな。

501 :467:2014/12/31(水) 12:07:02.23 .net
行方不明扱いになるとマズイかな?
別に警察に捜索されて実家に警察来ても正直気にしてないし、寧ろ面白そうなんだけどさ。
会社の人に訪問されて怒鳴り散らされたりしたら面倒臭いけどなぁ。
ってか大企業の技能職のフルタイムのパート扱いで時給1020円なんだが普通に募集されてる中小企業のが時給高いのが一番ムカつくわ。
営業+CAE関連の設計開発のチームは普通正社員しか、いないらしいしけど何でバイトの俺が主任扱いで手取りが部下より少なくて大変なのか意味不明だ。
正社員に推薦してやるとか言われたけど俺がやりたい仕事は機械系じゃなく電気系だし、バックレるには今が時期的にも丁度良い感じだ。

502 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 14:19:32.89 .net
悩んだらバックレ
考えたらバックレ
迷ったらバックレ

503 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 16:01:19.53 ID:1einL3lLs
>>501頭大丈夫?
実家凸だと親に迷惑掛かるよね。天涯孤独なら行方不明でもいいけどさw
行方不明で時効を迎えると死亡届出されるからなw
そうなるとお前はこの世には存在していないから保険証もないし身分証も無いから
家にも住めないし働きも出来ないんだけどwホームレスしか現実無いよw
バックレごときで行方不明なんて止めろよw
職場の対応に不満があるからバックレたんだ。凸されても胸を張って不満をブチまけろ!
どうせ殴られたら、傷害で警察通報してやれば慰謝料も会社から出るから新年のお年玉だぜ!

504 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 15:51:12.97 .net
>>499
そういうことね
ただ現場責任者に申し出て手続き開始した時点で
退職受理だと思うね

505 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 20:08:32.32 .net
バックラーのみんな!2014年はいくつのバイト先をバックレたかな?
良いお年を!

506 :FROM名無しさan:2014/12/31(水) 22:05:39.69 .net
先輩が上司のやつにキレて先にバックレかました時はスッキリした半面少し寂しくもありオレも後輩と共にバックレ

3ヶ月後

店消えててワラタw

へへ……やってやったぜ

507 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 08:13:04.37 .net
去年は面接バックも含めると50件ぐらいバックれてさすがにやりすぎたって反省してるわ
今年は40件ぐらいに抑えたい

あっ、あけましておめでとうございます

508 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 08:15:57.53 .net
うむ

509 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 08:41:15.86 .net
この世というブラックからのバックレ

510 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 09:38:39.76 .net
辞めること伝えようとしたら電話切られたwww
これは今年初バックレですわwww

511 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 09:42:58.51 .net
再来週辞めることを言ってあるがもう行きたくない
一応風邪で休むと言ってもせいぜい2.3日しか休めないしなぁ

512 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 10:06:22.42 .net
>>511
インフルにかかったとかじゃだめ?

513 :FROM名無しさan:2015/01/01(木) 10:23:57.09 .net
有給とか次の仕事が見つかったとか

総レス数 1057
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200