2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代ゼミ】SAPIX小学部第67期【グノーブル】

1 :FROM名無しさan:2015/03/28(土) 01:40:14.74 ID:SsKZ+Gk5B
前スレ【誘導】SAPIX小学部第67期【面倒】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1392644934/l50

517 :FROM名無しさan:2016/02/28(日) 21:11:38.71 ID:7V17J7xJs
吉祥寺はここ数年安定的に結果を残してるな。
今年の目だったところは南浦和かな?
東京も復調してきた感じ。

518 :FROM名無しさan:2016/02/28(日) 21:46:23.08 ID:0iWQNUYjZ
今年結果出たのか?

519 :FROM名無しさan:2016/02/29(月) 21:51:40.27 ID:hYyIaMYyh
今年てさ、4年や5年のミドルには常勤をミドル〜ローにかけては非常勤を手厚く配置していない?

国語科なんて4年のローやミドルでAコマを担当している常勤をあちこちの校舎で見かけるんだけど。逆にαのAコマなんてなんか適当な人を入れている印象を受けるんだが。

520 :FROM名無しさan:2016/02/29(月) 23:11:54.40 ID:ghUYTstoz
底上げねらってんじゃね?

521 :FROM名無しさan:2016/03/01(火) 00:00:03.61 ID:psz2YB4ev
これまでの感覚だと、4年国語A=新人のコマ…だけど、今年度はそうじゃないみたいね。
テキストの改訂に伴って、事前準備の方法を知っていて、生徒を飽きさせずに話を膨らませる力とか、そういうのが必要らしい。
ド新人に担当させたら、単純に答え合わせで終わって悲劇だろうねw

522 :FROM名無しさan:2016/03/01(火) 16:20:48.01 ID:eArIlTlf5
算数も普通なら5年αとか6年α担当する常勤がぽっとミドルクラスを担当していたりするよね。非常勤でもいい人をペアにしてミドルローに入れているケースも見られる。

523 :FROM名無しさan:2016/03/03(木) 13:25:38.47 ID:XgcXDtvNk
まだつとなつみすはぬ

524 :FROM名無しさan:2016/03/03(木) 15:06:22.94 ID:M5+cWtY02
↑まつなみはぬすっとだ

かな

525 :FROM名無しさan:2016/03/03(木) 18:26:23.84 ID:Tc9tSc22A
>>523
サイバー警察に気をつけろよ

526 :FROM名無しさan:2016/03/03(木) 21:34:35.40 ID:M5+cWtY02
てかM波先生のこときらいじゃない。そんなに悪い人とは思わない。

527 :FROM名無しさan:2016/03/03(木) 23:34:21.09 ID:O3k8+Kmzl
>>526
俺も。
欠点も多いし、嫌う人がいるのも分かるが、少なくとも頭は悪くない。
幸い俺は、彼に悪い扱いされた事もいやなこと言われた事も1度もないから、
そう思うのかも知れないが。

528 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 01:18:44.03 ID:y0sx1JRh3
ここで名前が出される人を実際に見たことがあるけど特に何か言われたことはないな。M波先生も山G先生も知っているし話したことがあるけど悪い印象なんて何にもない。

529 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 01:54:38.90 ID:C9kxuX6NH
というかむしろ二人とも腰低いよね?

530 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 03:09:26.17 ID:AdjeNFThx
>>529
はあ?、腰は低くないだろ2人とも。

531 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 09:59:19.05 ID:1TM6BPJSh
Yは人の話を聞かんだろw

532 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 12:35:41.64 ID:y0sx1JRh3
そうかなぁ〜・・Y先生も話聞くけど。一回もそういうことはなかったよぉ〜

533 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 14:55:56.21 ID:Lu4aWHL7z
もう本人としか思えないんだけどw
頭悪すぎて草不可避

534 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 18:47:42.88 ID:cANfqogE2
NKNって授業今はどうなん?
昔バイトしてた時サブチュ付いて、その後他の先生のサブチュついた。
NKNはイミフな話長くてわけわかめ授業で園長ばっかりで後の先生のサブチュついたから授業のやり方わかったんだよ。
今もわけわかめ園長野郎なの?

535 :◆ut65tg6itE:2016/03/04(金) 22:06:45.81 ID:y0sx1JRh3
>>533
いつもそういううがった物の見方をしているけど何か彼にされたのor言われたの?

なんなら明日の土特訓の時間中にドリップつけて君の書いてほしいことを指定時間に
書き込んであげようか?そしたら本人じゃないってわかるだろ。

536 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:34:01.23 ID:AZOxpqWHq
コーヒーかよ

537 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:37:03.63 ID:t5Jx9I15L
ドリップ...。違和感あるなと思ったらそこかw
今満員電車だぞ
やめてくれw

538 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:40:20.94 ID:v8gKZaq1E
わろた

539 :◆ut65tg6itE:2016/03/04(金) 22:42:25.72 ID:y0sx1JRh3
ドリップて言わないのか名前知らないや。ごめん

540 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:48:32.91 ID:AdjeNFThx
>>535
俺は533じゃないけど、533が書き込む前から、532見て同じように思ってたよ。もともと書く気がなかったのと、間違ってる事もあり得るから、
わざわざ書かなかっただけ。

うがった物の見方してなくても、533じゃなくても、ごく普通の感想だと思うよ。間違いだっととしても。

541 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:51:32.72 ID:cANfqogE2
これだけ流しにかかるってことは、相変わらずなんだな。了解。
他校舎移すわ。d。

542 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 22:52:15.55 ID:t5Jx9I15L
>>535
2chだよ?ここはw
擁護が出れば本人認定当たり前の場所なんだからさ、本人なら書き込んでも火に油だし、他人ならなおさら迷惑かかるんだよw

543 :◆ut65tg6itE:2016/03/04(金) 23:04:53.36 ID:y0sx1JRh3
わかった、じゃあもう言いますまい。

544 :FROM名無しさan:2016/03/04(金) 23:06:22.07 ID:C9kxuX6NH
あれ?この親切な流れw

545 :FROM名無しさan:2016/03/05(土) 00:12:10.38 ID:UMolH/LJT
直希カモン

546 :FROM名無しさan:2016/03/05(土) 00:45:06.07 ID:CSpw7LZHW
直希〜〜、カ〜ンバ〜〜ックw

547 :FROM名無しさan:2016/03/06(日) 00:08:30.68 ID:EypSk1jug
非常勤講師でyoutuberやっている人がいるw

548 :FROM名無しさan:2016/03/07(月) 00:57:52.96 ID:THN0KjXXV
>>534
NKNはダメ、あいつに習っている生徒に同情する。なんであんなのが東京の最上位を
いつももつのか疑問、ただローやミドルならもっとだめかもしれない上に苦情が殺到するかも。

549 :FROM名無しさan:2016/03/08(火) 00:34:20.64 ID:plrCGY/i4
源泉徴収表に記載されている日本入試センターの郵便番号が存在しないと出るのはなぜだ?

550 :FROM名無しさan:2016/03/10(木) 00:46:34.53 ID:IDSSrJtMd
逆に当たりの校舎が知りたい

551 :FROM名無しさan:2016/03/10(木) 21:35:26.83 ID:3prplnC7u
自由が丘でしょ

552 :FROM名無しさan:2016/03/10(木) 21:58:13.23 ID:aBrm1TD/a
ガオカは目立たなければいいだけだけどな東京もだけど。

553 :FROM名無しさan:2016/03/10(木) 22:53:15.71 ID:ODBgD7sgY
バイト採用試験ってどんな感じなの?
模擬授業やらされるってマジ?

554 :FROM名無しさan:2016/03/10(木) 23:34:13.09 ID:aBrm1TD/a
科目それぞれ人それぞれじゃないの。算数はやらされないよな。
ただ生徒の前で普通に授業させられるけど。

555 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 06:50:14.08 ID:0MjDnhRGa
今年の昇給どんなもんよ?

556 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 10:47:03.55 ID:kccnJK2qv
普通1パーセント(30円)でしょ、何を基準に±してるのか知らんが。

557 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 14:21:17.81 ID:x3QIM8WgO
マイナスされている人いるの?
普通はプラス30円なの?おれ100円以上あがってるんだけ・・

558 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 16:19:01.27 ID:0MjDnhRGa
だよな、なんか今年は大判振る舞いな感があるわ

559 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 16:58:54.79 ID:+CUZL2+H+
で、具体的に手当と合わせていくら位になったの?

560 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 17:41:11.68 ID:x3QIM8WgO
言うと特定されるじゃん。かなり上がっていた。

561 :FROM名無しさan:2016/03/13(日) 21:31:33.10 ID:x3QIM8WgO
30円の5倍以上は上がっていてびびった

562 :FROM名無しさan:2016/03/15(火) 22:54:00.25 ID:cLeZQAnqX
前にいた校舎で国語の常勤(主任)が偉そうに威張っていた。
そこの校舎に非常勤の人がいてその主任に嫌われていたんだけど、

その非常勤がとあるテキストで文法の間違いかなんかを見つけて主任に説明しながら報告したらなんか主任はそれが理解できないみたいなんだよね。

だいたい見下していた非常勤からの報告だからまともに聞く気もないのかなんか
反論していたんだけど、横で聞いていてその非常勤のほうが筋が通った説明していた。その主任は言い負かされて憮然とした表情をしていたな。

563 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 05:34:35.75 ID:k6w0AGc40
給料、そんなに上がってるやついるのか。
みんな、辞めようぜ。

564 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 05:38:02.72 ID:k6w0AGc40
この塾に飼い殺しにされる理由はない。
こんなの大学生が小遣い稼ぎにやるバイトだろ。

565 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 05:40:05.34 ID:k6w0AGc40
非常勤で長くやっていたって、なんのキャリアにもならない。
やればやるほど損するのは自分。

566 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 05:43:07.10 ID:k6w0AGc40
勇気を出して、進べき道に進もう。

567 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 08:47:51.70 ID:Ndq7Wy/tg
国語科の常勤は大概アホだからな。
そもそも国語科だけがデタラメ教えて意気揚々としてるのが哀れでならない。
記述の模範解答とか読んでる方が恥ずかしくなるぞ。

568 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 12:33:01.89 ID:Zes99soDx
別にサピだって飼い殺しにしてるつもりはないだろ
学生バイトだけで成り立つ世界にお前らが住みついてるだけの話

てかむしろ相当寛大な会社だよな、非常勤のクビって聞かないし

569 :FROM名無しさan:2016/03/16(水) 23:31:14.00 ID:Jw1Obtfu/
授業したときの手当てが1時間当たり200円上がった人がいたけど、みんなもそんな感じ?

570 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 02:54:06.14 ID:VQZnRvph6
>>568
人手不足だからだよ、秋以降はより深刻化が予想されるし。
数年前だったらクビだったり干されてるような奴も、
コマ入れなきゃ維持できない状況なんだろ。
時給アップが多目なのも同じ理由。
辞めてほしくないメッセージだろ。
もっとみんなでわがまま言っても良い状況かも。

571 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 03:01:34.38 ID:VQZnRvph6
アベノミクスによる円安と消費増税による物価上昇考えりゃ、
時給アップなんて当然過ぎて当たり前の話なんだけどね。
世間の人手不足等の状況見ても遅すぎるくらいだろ。

572 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 09:55:24.10 ID:AMqmSoCgq
ショーン川上が学歴詐称で降板したが、
ウチの偉いのにも降板しないといけない学歴詐称教師がいるんじゃないのか

573 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 11:24:18.46 ID:xRNuZz6Pe
時給200円も上げてもらってなお文句言うのは流石におかしいだろ?
当然で済まされる額でもないぞ

574 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 11:30:03.45 ID:I+IpdOq7p
常勤も非常勤も常識がないだけ〜www

575 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 14:03:23.19 ID:VQZnRvph6
>>573
200円も上がってるの?
それなら流石に文句言ったらおかしいし、当然でもないな。
評価がすごく良かったんだね。
辞めてほしくないメッセージであることも間違ってないだろ。
オレそんなに上がってないよ。文句はないけど。

576 :FROM名無しさan:2016/03/17(木) 22:00:09.59 ID:QzdciJWyZ
俺じゃないけどな。知り合いの非常勤の人が教えてくれた。
まあその人は算数科で納得の仕事ぶり

577 :FROM名無しさan:2016/03/18(金) 00:25:00.01 ID:0sUvN11n2
で、普通の仕事ぶりの人はどのくらい上がってる?
俺はいつもよりは多目に上がってる程度だけど。

578 :FROM名無しさan:2016/03/18(金) 23:29:21.64 ID:PnpgGUpeV
昇給て週何回はいったかで決まるんじゃないの?上限が200円なんじゃない?
よくわかんないけど

579 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 00:03:52.25 ID:UibQU+dyr
なおきカモン

580 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 00:46:20.49 ID:4PLCuoDJH
多目ていうのはいかほど?

581 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 02:38:10.44 ID:zr370kam8
いちいち個々の仕事ぶりまで把握して評価なんてしてないだろ?
まあよっぽど良いとか悪いとかなら別だけどさ

582 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 02:45:38.93 ID:zr370kam8
俺は大研修の成績が反映されてるんじゃないかと思ってる

583 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 06:57:27.68 ID:O54FwN1tr
>>582
それは無い。

584 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 07:08:57.56 ID:CBjoa2wcK
時給が両手いっちゃってる超ベテランはともかく、給与の相場は大手でうちが今一番低いから、これ以上人が流れていかないようにしたいんじゃないか。

585 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 12:33:00.11 ID:4PLCuoDJH
>>581
たぶん評価はしてると思う(以前常勤をしていて非常勤になった人から聞いた)
ただよほどひどくないかぎりめちゃめちゃにはつけないだろうね。

>>582
それはないな。

586 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 13:50:16.31 ID:ccJMIiHhk
なに、超ベテランってそんなに時給高騰してんの?すげーな

587 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 15:15:20.76 ID:O54FwN1tr
両手なんてあの人しかいないだろ(まだいるのかな?)
片手だっているのかどうか。
4000くらいの人は少しはいそう。

588 :FROM名無しさan:2016/03/19(土) 21:17:37.78 ID:DM1EXW2ZM
所詮学生のうちは、言っても教え始めたばかりだし勤務日数のほうが影響はかなり大きいだろうね。
むしろ学生バイトにそんな正確な評価できない。

589 :FROM名無しさan:2016/03/20(日) 01:46:04.40 ID:rnPZQkWBc
でも学生非常勤で200円上がってる人いるよ。
まあベースが低いから上げやすいってのもあるかもしれんが

590 :FROM名無しさan:2016/03/20(日) 14:35:08.70 ID:L7UaXQ/WF
もともと授業の時給(手当て+基本)が3000円超えているのに200円上がった人もいるよ。

591 :FROM名無しさan:2016/03/21(月) 01:13:02.42 ID:DUA88cppe
グノも希学園同様に苦戦しているな

592 :FROM名無しさan:2016/03/21(月) 14:22:52.79 ID:WDE+T8+Sg
>>589
週3とか入ってる人じゃない?

593 :FROM名無しさan:2016/03/21(月) 15:44:41.03 ID:c1vfOokJ/
うん。
まあ週3以上入ってる学生自体はそこそこいるけどな
まさかそれだけで200円上がってるわけではないだろ?

594 :FROM名無しさan:2016/03/24(木) 00:08:41.82 ID:n3YkGTFiI
週2で↑150

595 :FROM名無しさan:2016/03/24(木) 00:20:50.14 ID:0AbgEZyfu
MAXが200円なんじゃね?俺は週4で200円上がったよ。

596 :FROM名無しさan:2016/03/27(日) 23:18:13.93 ID:Gm4T7SgPk
100円以上あがってるのが普通なの?

597 :FROM名無しさan:2016/03/27(日) 23:34:27.27 ID:Wj6MLAsiK
知らない、みんな教えてくれないから。俺は200円上がった。

598 :FROM名無しさan:2016/03/28(月) 15:05:10.91 ID:ba5LzEFPz
時給のことより

誰か仙南のレポしろよ。使えねーな。

599 :FROM名無しさan:2016/03/29(火) 17:41:51.72 ID:bJRg0WXLb
しらねーよ、そんなローカル校舎

600 :FROM名無しさan:2016/03/30(水) 22:07:08.73 ID:3hRQzS8zY
前日確認が形骸化してしまったな・・間違えて違う校舎に行ってしまいましたという人が夏には続出するな。

601 :FROM名無しさan:2016/04/01(金) 01:20:43.78 ID:B0wHvNjXU
そうかもな。
もししなかったら、前日確認いらねって事だな。

602 :FROM名無しさan:2016/04/01(金) 07:57:58.33 ID:ICUdRzK7d
事実、前日確認いらなくね?

603 :FROM名無しさan:2016/04/02(土) 21:45:09.07 ID:PEAcdMm30
セン南は割とHGDB含めて平穏だよ
子どもたちも前理科科常勤の影響もあってか落ち着いてて良い

604 :FROM名無しさan:2016/04/03(日) 15:00:44.76 ID:+64CZxSza
HGDBも東京ではおとなしかったよな。NKNも東京室長時代と比べておとなしくてびっくりしたわ。
代ゼミの傘下に入ってからあの横柄な態度が180度変わっていたよな。

605 :FROM名無しさan:2016/04/04(月) 15:41:35.50 ID:sZoRyEaJI
いらない。
ぶっちゃけ前日確認は忘れても校舎に行くのは忘れないし。
そもそも代講待機が各校舎にいるのに出番なくてつまらなさそう

606 :FROM名無しさan:2016/04/05(火) 01:30:51.62 ID:HEMWJbAJC
今年てさ新入社員を大量に採用して常勤が多くなったと聞いたぞ

607 :FROM名無しさan:2016/04/05(火) 12:27:30.19 ID:6/9OK5I5i
大量ってどのくらい?

608 :FROM名無しさan:2016/04/05(火) 15:16:21.45 ID:HEMWJbAJC
具体的に何人とかは知らないけど、ちょこちょこ新人常勤を見かける。

609 :FROM名無しさan:2016/04/06(水) 09:23:05.65 ID:tEh+6qUxw
>>608
いよいよ使えない非常勤を切り捨てにきたのかね

610 :FROM名無しさan:2016/04/06(水) 22:18:38.44 ID:Eouogpnpb
いやそんなことはしていないだろ、単に人手不足だから新人常勤を多めに採用しただけだろ。
常勤のほうが非常勤よりも人件費は高いぞ、給料以外にも社会保険料とか厚生年金とかも
払わないといけないからな。

611 :FROM名無しさan:2016/04/06(水) 23:37:19.40 ID:/WaRRp2RH
610の言う通り。
時給上がったのも人手不足だから。
安く使えて好きな時にきり易い新しい非常勤の方が欲しいはず。
常勤だと使えなくても簡単に切れないし、今は割安でも将来的にはそうは言えまい。

612 :FROM名無しさan:2016/04/07(木) 03:14:42.62 ID:Ka3OX3dbi
1年残留率低いからなこの業界

613 :FROM名無しさan:2016/04/08(金) 23:11:26.02 ID:hmzB763Jq
春期講習で話題に上がっていた校舎に行ったが思ったほど厳しくはなかった。
いやむしろゆるくてやりやすかった。話題の人を見たが温厚そうな人に見えたな。

614 :FROM名無しさan:2016/04/09(土) 21:35:23.93 ID:4mpAPVjD7
セン南?東京?

615 :FROM名無しさan:2016/04/10(日) 00:34:00.74 ID:2WEsEPTP2
南浦和

616 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 01:43:12.78 ID:VX7wwRn+7
確かに新人常勤結構見る。
でも校舎にいるよね?常勤だけど若くて(明らかに校舎所属の人なのに)ハンコ押せない人がそうかな。
研修とかはしないんだろうか。

617 :FROM名無しさan:2016/04/12(火) 14:04:44.89 ID:SnzkParxp
4月1日付けで入社してあちこちの校舎に研修に行っているのでは?
まだ所属校舎が決まっていないんじゃないの

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200