【丼ぶり】なか卯 3回転目【ゼンショー】
- 1 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 03:53:50.02 ID:B5LwcJvN.net
- なか卯のスレッドです。
前スレ
【ゼンショー】なか卯 2回転目【ブラック】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1431804192/
- 2 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 05:02:24.04 ID:B5LwcJvN.net
- わーい
- 3 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 10:58:25.99 ID:clfAtlDD.net
- ゼンショーに買収される前の味に戻して欲しい
買収そのものは構わないけど
- 4 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 11:05:06.08 ID:clfAtlDD.net
- なか卯はゼンショーでは外様のせいなのか、qoocaが使えない
がっかりです
まるで、すかいらーくのジョナサンや藍屋みたい
- 5 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 12:31:54.52 ID:dVgPETpx.net
- 1乙 ブラックが入ってないぞ
- 6 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/10/24(火) 18:55:57.40 ID:kI5UC5XI.net
- なか卯 ×Fate-stay night[Heaven's Feel] コラボキャンペーン
http://fate-sn.nakau.co.jp/
俺、この作品知らないのだが、
貰ったカードに「劇場版」と書いてあったということは、
映画版ではない普通版(アニメ版?)があるってこと?
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1482595522/
これからすると去年の暮れからやっていた映画だと思うので何をいまさらってかんじだが、
劇場版「Fate-stay night[Heaven's Feel]」 第一章 絶賛公開中
http://www.fate-sn.com/
これからすると、「続編」にあたる映画がこの10月から公開ってことか?
漫画版はこちらでいいの?
Fate-stay night [Heaven's Feel] 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000019010000_68/
アニメ版はあるの? ??
- 7 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/10/24(火) 19:00:56.59 ID:kI5UC5XI.net
- なかうで貰ったカード・・・
なか卯 ×Fate-stay night[Heaven's Feel] コラボキャンペーン
http://fate-sn.nakau.co.jp/
俺、この作品知らないのだが、
貰ったカードに「劇場版」と書いてあったということは、
映画版ではない普通版(アニメ版?)があるってこと?
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1482595522/
これからすると去年の暮れからやっていた映画だと思うので何をいまさらってかんじだが、
劇場版「Fate-stay night[Heaven's Feel]」 第一章 絶賛公開中
http://www.fate-sn.com/
↑これからすると、「続編」にあたる映画がこの10月から公開ってことか?
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 3 [無断転載禁止]©2ch.net https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1505180644/l50
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1508767628/l50
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1508554754/l50
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1507976040/l50 ←1000を超えた希有なスレ
↑
これらからすると、「続編」にあたる映画がこの10月から公開ってことか?
漫画版はこちらでいいの?
↓
Fate-stay night [Heaven's Feel] 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS02000019010000_68/
アニメ版はあるの?
- 8 :FROM名無しさan:2017/10/27(金) 10:20:27.18 ID:xRsbk1vE.net
- たまたま検索したらサイト落ちてるんだけど
- 9 :FROM名無しさan:2017/11/18(土) 23:27:48.36 ID:4Me7TtzG.net
- 面倒くさい揚げ物系商品減らないかな〜〜笑
- 10 :FROM名無しさan:2017/11/24(金) 02:41:41.54 ID:S/OBv7+0.net
- 京都はケチなのか?
リニューアルオープンで何も配らない
- 11 :FROM名無しさan:2017/11/29(水) 22:30:03.30 ID:JHUZWsM5.net
- あんなに揚げ物多くなっているのに、店には小さなフライヤー1台だけ。ちゃんと考えて商品開発しろよ、本部スタッフ!
- 12 :FROM名無しさan:2017/11/30(木) 03:47:56.38 ID:vTs3TTQ4.net
- こちらのフライヤーはカゴが2個。
唐定と牡蠣のコンボで
2〜3分後に更に唐定が来たら溜め息もの。
それより新商品乱立でホテルパンの置き場所がない。
今は大丈夫だが、確か夏頃は仕込みの置き場所もなかった。
券売機のレイアウトといい、本当に頭が悪いんだと思う。
- 13 :FROM名無しさan:2017/12/01(金) 00:06:24.51 ID:DWDeKlVA.net
- 下水溜めみたいなところの掃除をやらされたが、臭杉!
ユニフォームに飛び散って、俺全体が臭くなった。
そんな臭い衣装のままで、注文を取りに行く。
もう、三日目でバイトをやめたくなった。
- 14 :FROM名無しさan:2017/12/01(金) 00:08:21.58 ID:DWDeKlVA.net
- だいたいさ、深夜シフトって楽だと思ってたのに。
メンテナンスが大変だろ。
メンテ中に客が来るとイライラするよ。
2オペにしろよ、バカ会社!
- 15 :FROM名無しさan:2017/12/01(金) 06:45:27.33 ID:7jBwnBZV.net
- >>14
2人にしろは完全同意だが、
もしかしたら深夜だと留守番するみたいに
のんびり働けると思ったのか?
だとしたら考えが甘すぎる。
- 16 :FROM名無しさan:2017/12/01(金) 21:20:26.00 ID:a2mtJalE.net
- 深夜はメンテが多いだけで後は楽やろ
メンテちゃっちゃと終わらして期限無視して朝に引き継ぐ用の仕込みも全部やれば後は客が来たら事務所から出るだけでいい
仕込んだ食材のラベルは朝の人が来る2時間くらい前に貼るといいよ
- 17 :FROM名無しさan:2017/12/01(金) 23:20:13.49 ID:8A7xTdk7.net
- もう一回くらいワンオペ狙った強盗でも入らない限り2オペになることはない。つまり諦めろってこと。
- 18 :FROM名無しさan:2017/12/02(土) 03:43:09.01 ID:YvB7LHm1.net
- こっち駅から離れた場所にあるから早朝なんか誰も来ない。
クローズ中にメンテと仕込みを全て終わらせて
朝オープンしてからが本当の休憩タイムだわ。
たまに客が来て椅子から立ち上がる、風呂屋の番頭状態。
- 19 :FROM名無しさan:2017/12/02(土) 10:49:32.25 ID:9mfVpjGs.net
- 正直ここで働くより他の店行った方が楽な気がするしさっさと辞めたろ
- 20 :FROM名無しさan:2017/12/06(水) 18:04:55.12 ID:iDXeQBDv.net
- 牛丼屋で俺より後に来た客に先に牛丼を出される→店員がその客の牛丼を下げる→俺に牛丼が出されるも既に七味が…→これさっき客に出した牛丼使い回したよな!?と思い指摘した結果
http://shuraba-matome.com/archives/51123529.html
577: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/24(月) 21:01:35 ID:CFXeZ644
さっきの出来事を吐き出させてくれ。
某所のうどんも食える丼物屋にて。
定番のうどんと牛丼のセットを注文したんだが、俺が注文した直後に入ってきた男性に何故か先に料理が出された。
まぁすぐ来るだろうと思って待ってたら、
なにやらさっきの男性の前に店員のオヤジが行き料理を下げて行き、すぐまた料理の載ったトレーを持ってでて来た。
その後、俺の所に店員のオヤジが料理を持って来たんだが、既に七味が掛かっている。
どう見てもさっきの男性に一度出された料理の様だったので、文句は言いたいものの他の騒ぐのも他の客に失礼と思い、「なんで七味掛かってるの」ってだけ小声で聞いたら、
「あっすみません」とか言って下がった後新しいのがでて来たんで、まぁ良いかと思い牛丼に七味かけたら突然オヤジが、
「え?!七味かけるの?!」「じゃぁ、さっきなんで変えさせたの?」
「正当な理由がないなら、上にも報告出来ないから、もう一食分払って下さいよ?!」とか抜かしやがる、
頭に来て、「お前が間違って他の客に出した料理そのまま俺に出したんだろうが!」
「周りで普通に食べてる人の気分を害するから、気を使って遠回しに交換させたのになに言ってんだ!」
とまくし立てた後、箸を叩きつけてでけ来た。
周りの方済んません結局騒いだ俺の神経がわからん(´・д・)
580: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/24(月) 21:07:45 ID:uMF8giZO
>>577
和風牛丼の店
メトロ駅の側かな
582: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/24(月) 21:46:48 ID:3zmUhMA3
な○卯?
チェーン店なら本部にクレームをメールで行う。
グループ系企業ならそのトップ企業にメールすると効果的。
即店長から侘びのメールが来る。
- 21 :FROM名無しさan:2017/12/06(水) 18:05:49.60 ID:iDXeQBDv.net
- 吉○家またはゼンショーのライバル会社の創作の可能性もあるので話半分で
- 22 :FROM名無しさan:2017/12/11(月) 17:11:07.77 ID:NpNtmODq.net
- 毎度毎度「買ってないのに食券がでた」とか意味わからんこと言う客くるのウンザリだわ。なんで人のせいにしようとするのかね。
そもそもターゲット層がジジババならもっとわかりやすい作りにしてや。
- 23 :FROM名無しさan:2017/12/12(火) 07:55:55.80 ID:n5rgSQ9x.net
- 「よくわからんないから適当に買った、これに変更して」
って言うジジババががとにかく多い。
ジジババの気の利かなさも辟易ものだが、
おすすめセットメニューが余計なんだよ。
あってもいいけど細分化しすぎ。
あの画面レイアウト本当に頭悪すぎる。
- 24 :FROM名無しさan:2017/12/13(水) 10:57:22.23 ID:YYFWqpxd.net
- 牛タン重、また面倒くさいのが始まる
けどなんなのか??
- 25 :FROM名無しさan:2017/12/13(水) 14:50:04.56 ID:WDAecd/v.net
- また、油がすぐ黒くなる。
- 26 :FROM名無しさan:2017/12/14(木) 08:15:46.43 ID:LK8F8esT.net
- 牛タンを油で揚げるって驚いた。
ローストみたいに冷蔵解凍じゃないのかよ。
- 27 :FROM名無しさan:2017/12/14(木) 10:12:48.68 ID:trcauKyI.net
- 開発者が変わった面倒な物を考えれば、良い商品作ったと自己満足していないか?迷惑だろ!現場での混乱を考えてくれ!
- 28 :FROM名無しさan:2017/12/14(木) 11:28:05.25 ID:1nagcWLM.net
- 面倒くさいメニューと面倒くさい券売機、面倒くさいづくしやね
- 29 :FROM名無しさan:2017/12/15(金) 01:06:04.94 ID:B+XK5idc.net
- 牛タン、そんな面倒ではない。
でも予想通り油で縮みあがって
ポスター写真とは似つかわしく物体に…。
名前をカルビ丼にした方が良かったんじゃないか?
別に吉野家の固有名詞ではあるまいに。
- 30 :FROM名無しさan:2017/12/16(土) 00:34:00.45 ID:RnJXV5r/.net
- いま従食で牛タン食べたけど、不味いよこれ。
ローストの方がまだ良かったんじゃないか?
- 31 :FROM名無しさan:2017/12/16(土) 13:53:54.72 ID:kq0IxJWw.net
- フライヤーが大きくて自動の店はいいけど、
こちらは手動で小さい。ディナーになると
大変なんだけど〜。
- 32 :FROM名無しさan:2017/12/18(月) 12:33:28.97 ID:4xd0aHyy.net
- こだわり卵無料券みたいのあるじゃん?
あれって親子丼頼んだ時に一緒に閉じてくれる?
- 33 :FROM名無しさan:2017/12/18(月) 21:40:31.47 ID:lAzp1skT.net
- とじるわけがない
- 34 :FROM名無しさan:2017/12/19(火) 03:59:11.87 ID:HMapiJrM.net
- もうすぐ蕎麦のTO解禁だけど、茹であげ蕎麦のTOなんて本当に大丈夫なのかね。
あれだけ冬蕎麦のTOはダメだと言ってたくせに簡単に覆すんだな。
キャンセルテロで茹た蕎麦をキープした事あるけど数分でゴワゴワになるよ。
- 35 :FROM名無しさan:2017/12/19(火) 14:24:02.28 ID:0WTacPD2.net
- 目玉焼きをご飯の上に乗せて提供してくれとかそういう事店員に頼む奴ってすごいよな。◯◯抜いてくれとかならまだアレルギーとか好みかあるから仕方ないけど自分でやれば済むことを店員に押し付ける奴のメンタル見習いたいわ。
ホスピタリティ(笑)
- 36 :FROM名無しさan:2017/12/22(金) 02:53:50.16 ID:F3qCKksX.net
- なか卯で偉そうにする人たち見ると涙出てくる
- 37 :FROM名無しさan:2018/01/01(月) 19:03:20.62 ID:c4+Tuoos.net
- 今回は、小ウドン無料券も無くて、山椒も
廃止になった!なか卯って大丈夫なのか?
- 38 :FROM名無しさan:2018/01/05(金) 18:11:09.62 ID:7yL1cNtL.net
- すき家が働き方改革に反抗して24時間営業を再開……
- 39 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 16:21:55.51 ID:RKxkeOW5.net
- なか卯なかなか美味いと
- 40 :FROM名無しさan:2018/01/16(火) 17:16:42.24 ID:tR7oLQnB.net
- またアニメとコラボ…
- 41 :FROM名無しさan:2018/01/20(土) 09:14:38.13 ID:8W40VNhT.net
- ゼロ検の娘がカワイイ!
- 42 :FROM名無しさan:2018/01/22(月) 18:21:52.98 ID:HXXPb0/k.net
- 今日食べたら、来月のクーポンを貰ったんだけど、
月のいつぐらいから来月のクーポンを渡すとか決まってるの?
- 43 :FROM名無しさan:2018/01/22(月) 22:45:57.43 ID:F3eUVEag.net
- ワンオペに対するクレームが三件続き、
ワンオペが少ないシフトに。でも4か月
で元通りに。懲りないのかよ?
またクレーム沢山来ないかなぁ?
- 44 :FROM名無しさan:2018/01/23(火) 10:17:54.53 ID:r36yo+nS.net
- AM、BMが変わるごとにワンオペ多くなる。
みんな言うのが労働時間数使い過ぎ。
で結局クレーム来るか、来ないけどトラブル
になる。そして言うのが、これらの時間に
ワンオペはキツイんだね?
半年〜1年で繰り返している。
- 45 :FROM名無しさan:2018/01/24(水) 03:09:53.17 ID:T551o7Y9.net
- 今のBMは割と話しの分かる人なので仕事しやすい。
消耗品の補充も早いし、時間外も寛容。
AMはBMの言う事を聞くしかないクグツだから
BMの人柄次第で全く変わるね。
- 46 :FROM名無しさan:2018/01/28(日) 09:42:28.19 ID:fBFt68Uf.net
- 忙しい時に食券の取り消し〜 早く券売機をなんとかしてくれ〜
- 47 :FROM名無しさan:2018/01/31(水) 19:30:44.72 ID:zH0YMTuC.net
- ほ〜ら見ろワンオペに対するクレーム
がバンバン来た。
- 48 :FROM名無しさan:2018/01/31(水) 23:00:44.01 ID:I87SAFOT.net
- コラボの時期のワンオペはめんどくさいFATEの時は酷かった
- 49 :FROM名無しさan:2018/02/01(木) 04:10:28.96 ID:q2p1sF0+.net
- GMがアレすぎて話にならん。
経費の使いどころを間違えとる。
DM以下も思考停止のイエスマンばっかりだし。
- 50 :FROM名無しさan:2018/02/01(木) 04:46:27.25 ID:r0dmnKaK.net
- GMなんて一度しか見た事ない。
ヤクザがメシ食いに来たのかと思った。
そんな風貌だった。あの会社はなんなんだ。
- 51 :FROM名無しさan:2018/02/01(木) 07:29:08.70 ID:AQw2/Sse.net
- クレームが来たらワンオペはキツくて
大変だよね?と態度変わったマネージャー
- 52 :FROM名無しさan:2018/02/01(木) 15:31:41.40 ID:QA3eSLgC.net
- 2時3時に集団で来ないでけものフレンズおじさん達
- 53 :FROM名無しさan:2018/02/01(木) 23:50:49.92 ID:r0dmnKaK.net
- オーダー音声の声優いい加減にしろ。
今回の神経の逆撫でっぷりは最悪だ。
水樹奈々の方がまだマシだわ。
どうせなら券売機エラーも声優使えや。
- 54 :FROM名無しさan:2018/02/02(金) 00:00:54.22 ID:OXRaZYqq.net
- 分かる聞きづらくて困るし訳分からん時間に来られて仕事進まなくてイラッとしてるのを増長させる。
小うどんトンテキィー☆
- 55 :FROM名無しさan:2018/02/03(土) 13:48:03.01 ID:74rDiVR+.net
- オーダー音声の改悪ほんとに意味わからん。それといい加減券売機を改善してくれ。
- 56 :FROM名無しさan:2018/02/04(日) 09:50:30.08 ID:6/NXd8GU.net
- なか卯のワンオペが無くなる日は
世界が滅びる日なのか?
これだけ批判されても懲りてない。
- 57 :FROM名無しさan:2018/02/04(日) 11:15:42.13 ID:wWBBOzk5.net
- >>53
そんなんされたらさらにイライラするわ
カードこれ2弾までに捌ける気がしないんだが
- 58 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 03:16:46.19 ID:CIALMuU4.net
- >>56
それどころか「一人回し出来て一人前」という風潮がある。
出来る出来ないの問題じゃないはずなんだがなぁ。
イレギュラーな忙しさの対応だけじゃなく
急な体調不良とか腹痛テロとか起きたらどうすりゃいいんだよ。
- 59 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 06:37:31.95 ID:Wyya5tk0.net
- トイレに行くのと、電話出る時間が計算に
入ってない気がする。なのにワンオペに
なると電話が来る。
- 60 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 07:17:43.06 ID:CIALMuU4.net
- 休憩中に事務室に社員がいると全く休憩にならない。
TOの手順を言ってみてください、三角チェックって分かりますか?とかさ。
三角チェックやった事ないです、と真顔で返したら苦笑いされた。
よほど実施率低いと見えるし、下級MGRも分かっているんでしょう。
三角チェックなんてやってる店あるの?
- 61 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 10:21:05.94 ID:DYMRAc6Z.net
- ワンオペ中のはクレーム扱いするなよ!
店舗FAXもいらないし、カウント数に
入れなくていいよ!
- 62 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 14:12:42.92 ID:YknXNmrG.net
- さんざん世間でワンオペが問題視されたのに未だにワンオペを続ける、続けなきゃ利益がでないようなビジネスプランを考えた人は本当に肝が座ってるね笑 良い意味でですよ笑
- 63 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 14:25:43.06 ID:+pDcULsV.net
- ワンオペ辞める
→人件費増加、商品価格上昇
→価格の上昇により客数減少
→利益減少
→株主への還元率の減少
客や従業員がいくら騒いでも資本家からしたらメリット無いので改善はされませ〜ん
- 64 :FROM名無しさan:2018/02/05(月) 21:55:44.26 ID:YknXNmrG.net
- アルバイトをこき使うことでしか利益が上がらない。そりゃ離職も増える。そもそも定着しない。自分も早く次の職を見つけないと…
- 65 :FROM名無しさan:2018/02/06(火) 03:24:34.98 ID:YUwGfgfe.net
- 社員がバイトを家畜同然に見てるのは分かってて頑張ってる。
ただこの度好きな仕事で就職できそうなんで決まったら即辞める。
こんな誰でも出来る仕事だけど、自分が辞めたら当面のシフトはかなり困るはず。
見下しコキ使った社員共へのささやかな仕返しだな。
- 66 :FROM名無しさan:2018/02/06(火) 16:39:44.60 ID:BlO76vTI.net
- >>65
新しい仕事先頑張ってね。
抜けた後のシフトなんて気にしちゃいけない。
- 67 :FROM名無しさan:2018/02/06(火) 20:37:28.22 ID:YUwGfgfe.net
- >>66
全く気になんかしてない。
退職届を出す時を楽しみにしてる。
- 68 :FROM名無しさan:2018/02/07(水) 16:44:36.57 ID:p0CD1Sb1.net
- 吉野家さん、大変だ…
- 69 :FROM名無しさan:2018/02/08(木) 01:56:13.29 ID:JXkY8UU4.net
- 吉野家で本当に良かった
- 70 :FROM名無しさan:2018/02/09(金) 02:53:02.68 ID:q50x7HKx.net
- メルカリにけものフレンズのカード大量に出品してる人いるな
店員はカード盗んで転売したりできるもんなの?
- 71 :FROM名無しさan:2018/02/09(金) 06:53:33.36 ID:rxMDrYGB.net
- >>70
基本的にダメってかバレるんじゃない?カメラに映ってたら警察にチクられるらしいし、小銭のためにそんなリスキーなことするアホはいないでしょ。客が捨てたものはわからん。
- 72 :FROM名無しさan:2018/02/09(金) 09:41:00.38 ID:gzcSAuom.net
- 客が受け取らなかったカードは貰って良いらしい。
今回はよほど需要がないのか、もう5セットたまったよ。
- 73 :FROM名無しさan:2018/02/09(金) 12:57:25.51 ID:Dr6HNUwj.net
- >>72
意図せず対象商品を注文してるおじさんとか多いから、受け取らなかったのもらえたら学生バイトにはおいしすぎますね
カードの扱いのルールは店舗によって違ったりするんでしょうけど
- 74 :FROM名無しさan:2018/02/11(日) 16:41:05.34 ID:0l22B+MB.net
- いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XQRA4
- 75 :FROM名無しさan:2018/02/11(日) 23:45:21.04 ID:YVCjo6kZ.net
- フェイトの時はオタクっぽい人がいっぱい来たけどけものフレンズはあんまりこないね
- 76 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 01:56:24.06 ID:s8XfOsw8.net
- うだしは腐りやすいから期限が短いって教わったけどマジなの?
- 77 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 02:04:22.53 ID:xiMiKg6S.net
- >>76
マジ。特に夏場はヤバい。
それと灰汁取りを適当にやると臭いのが出来るよ。
まぁ多少期限過ぎても大丈夫だけど、
気になったら匂いを確認すると良いよ。
- 78 :FROM名無しさan:2018/02/12(月) 02:21:53.46 ID:/FCGQeaj.net
- >>76
夏は余熱取ったらスグしまわないと腐る
- 79 :FROM名無しさan:2018/02/14(水) 23:29:54.64 ID:6oE1F1ue.net
- 季節毎に面倒な商品が追加されるからなぁ。夏場は特に客が増えるし大変
- 80 :FROM名無しさan:2018/02/15(木) 10:00:12.39 ID:Thd73KXE.net
- また冷却層を開ける季節が来るのか。
テイクの仕分けがマンドクセ。
- 81 :FROM名無しさan:2018/02/19(月) 08:33:04.54 ID:AMrKvG/U.net
- 今、歩きスマホが問題になってるが、
飲食業では居座りスマホも大問題だ。
安い早いの牛丼屋で何時間も黙々と居座ってんなよ。
フロアのメンテしなきゃならんのに
居座りスマホが一匹でもいると何も出来ないんだわ。
- 82 :FROM名無しさan:2018/02/19(月) 13:34:05.41 ID:MQKg/7wf.net
- あんだけうるさく店内放送してんのに居座りスマホするやつおるからな。
- 83 :FROM名無しさan:2018/02/20(火) 21:15:10.05 ID:4b5XPj8D.net
- マツコの知らない世界 「親子丼」「口笛」 ★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1519128456/
- 84 :FROM名無しさan:2018/03/06(火) 19:47:48.67 ID:rQ8RkTTi.net
- ローストビーフ復活かー
- 85 :FROM名無しさan:2018/03/14(水) 01:40:42.01 ID:pK9fveDb.net
- >>83
うまそうだった
店多い割にスレは過疎だな
- 86 :FROM名無しさan:2018/03/15(木) 11:31:34.36 ID:0gys38vb.net
- 「とりあえず食券買ったけど他の商品にして」っていうスレ見てそんな奴いないだろって思ったけど自分の時にやられて面食らったわ。
- 87 :FROM名無しさan:2018/03/16(金) 03:17:33.17 ID:i00cv/Yg.net
- >>86
>>23の書き込みだよね。これ書いたの自分。
信じられないけど本当にいるんだよ。
セットの小うどんを並にしろとか日常茶飯事よ。
- 88 :FROM名無しさan:2018/03/16(金) 08:48:10.52 ID:rvIVIXui.net
- >>87
うちの店は比較的少ない方だと思うけど大変そうだな… 忙しい時間にやられたらストレス半端ないよね
- 89 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 00:18:11.41 ID:wnCST1GD.net
- 近いうちに辞めます。お世話になりました。もういいです。クーポンばかり配り水増しの売り上げ金。あの山椒をなくした驚き!次は何か?数年後が不安でたまらない!
- 90 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 02:04:14.75 ID:7sofPLlo.net
- >>89
社員さんかな?今までお疲れ様
- 91 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 08:55:49.67 ID:QPMBPpQ8.net
- まあ私も。不況の頃始めて何年も過ぎ今人手が足りない時代。他でも沢山募集!なか卯はイヤな事多いね…簡単に出来るみたいな募集の仕方やめた方がいいよな。
- 92 :FROM名無しさan:2018/03/18(日) 15:56:37.59 ID:zIpsQHdZ.net
- 抜き打ちチェックが腹立つ。
本部の人が客として来ている。
後でマネージャーにチクる。
- 93 :FROM名無しさan:2018/03/22(木) 19:48:39.99 ID:f81BMKYr.net
- ヘルプに来てくれた子が話していたが
ランチの主婦共がAMどころかBMも顎で使っているらしい。
BMも何も言い返せず言われるままなんだとさ。
ランチってそんなに偉いのかね。
確かに一時のピークは凄いが、トータルては昼も夜も変わらんのだが。
- 94 :FROM名無しさan:2018/03/24(土) 01:03:56.79 ID:s9zHRgiZ.net
- どこのエリア?都心?千代田とか?
- 95 :FROM名無しさan:2018/03/26(月) 05:51:10.10 ID:KNvt22En.net
- なか卯では普通の話。
理由はイロイロありすぎて長くなるから割愛。
ただ、誰が偉いとかの話じゃなくて、グループ全社あげての無責任体質による弊害。
そのうちわかるよ。
- 96 :FROM名無しさan:2018/03/26(月) 13:37:46.94 ID:3P+gXQyi.net
- 主婦が権力握ってる話よくきくけどうちの方はそうでもないわ。離職率高そうだし長く働いててピークに入れる主婦に頭が上がらなくなるのかな。
- 97 :FROM名無しさan:2018/03/27(火) 09:56:26.13 ID:E/HCvJvh.net
- うちのランチのババ様達もかなり強い。
いちいち優等生気取りが鼻につくが
その代わり連中は一枚岩の強さがある。
体調不良の時のフォローも早い。
対してディナー連中はそれぞれ好き勝手だな。
どっちが良い悪いではないが、馴れ合いは嫌だからランチの空気は苦手。
- 98 :FROM名無しさan:2018/03/29(木) 04:47:16.89 ID:3+p+plnf.net
- 明日は1年ぶりにナイトだよ。
メンテは出来るが朝定が慣れてないから不安だ。
目玉焼き適当にストックしときゃ大丈夫か。
- 99 :FROM名無しさan:2018/03/29(木) 14:55:23.67 ID:83Gn1fMQ.net
- ナイト2オペにしてほしいけど…期待するだけ虚しいか…
- 100 :FROM名無しさan:2018/03/30(金) 12:22:52.72 ID:GPXS1Znw.net
- まだ4日しか入ってない新人なんだけど、シフトとかヘルプとかいい加減な感じするし客層も悪いし外人多くてまともに教えてもらえないし辞めたくなってきたわ
バックの方はまだ教えてもらってないから入ってないんだけど、教えられる前に辞めちゃった方が良いよな?
- 101 :FROM名無しさan:2018/03/31(土) 01:32:36.82 ID:mtS0P7DF.net
- >>100
嫌なら辞めればいいじゃん
- 102 :FROM名無しさan:2018/03/31(土) 06:15:18.61 ID:zIX5FPgj.net
- まぁなか卯の体質は全く擁護できないが
>>100は何かにつけて難癖つけて長続きしないタイプかな。
- 103 :FROM名無しさan:2018/04/01(日) 22:03:50.94 ID:uc/8toz7.net
- 都会の店はワンオペなかったりするのかな?田舎は常にワンオペでしんどくなってきたから辞めたい。
- 104 :FROM名無しさan:2018/04/02(月) 17:07:36.84 ID:06Zm5zOM.net
- 新しいサラダの器、フタが全く合わない。
重ねるの危険だわ、無駄に体積あるわ、
夜はサラダ大量に使うってのに
ストックする個数を減らさざるを得ない。
色々と刷新するのは良いが、
ただ考えるのが楽しいだけでやってるだろ。
- 105 :FROM名無しさan:2018/04/02(月) 23:49:25.74 ID:81PEJ57i.net
- サラダ容器だけじゃない。
カレー用の新TO容器も使いもんにならん。
あれでどうやってカレーや釜玉を食べるんや?
釜玉なんざ玉子混ぜられへん。
絶対クレームくるど。
新サラダ容器は20個しかないから、当分使わない事にした。
- 106 :FROM名無しさan:2018/04/04(水) 04:06:16.62 ID:xz/GxtGG.net
- サラダ容器割れやすいし持ちにくいし重ねにくいし蓋は閉まらない。何を考えて変更したのか非常に気になる。新容器もしかり。
- 107 :FROM名無しさan:2018/04/04(水) 13:41:52.65 ID:mClE/RZN.net
- ナイトでの仕込みがちょっとでも不十分だと直ぐに文句をいい、自分たちが何かやらかすとでもでもだってって言い訳ばっかり。何かにつけて人のミスばっかり指摘してくるランチ組ってそんなに偉いの?
- 108 :FROM名無しさan:2018/04/06(金) 03:29:46.24 ID:vuMK0Ewm.net
- よくわからん季節商品減らせば現場の負担も少なくなるし食材ロスも少なくなるし新規のバイトもやりやすくなるだろう。ただでさえマニュアルだらけで大変だしいいことばっかり。
- 109 :FROM名無しさan:2018/04/07(土) 02:30:58.68 ID:nzEFerrs.net
- 自分が知る限りだが、今が最も商品数が多い。まさか鴨漬けまで始まるとは思わなかった。
トンテキって売り切れば終了だよね?過剰解凍してHTO破棄させたろうか。
もし本当にそれやったら、昼の奥様方から総スカン食らうだろうけど。
しかしあの量の配送の対応の大変さは有閑マダム達は知るよしもあるまい。
- 110 :FROM名無しさan:2018/04/07(土) 18:40:08.24 ID:L3zQrp6P.net
- ナイトワンオペの辛さは主婦にはわからないし、ランチの辛さはナイトにはわからない。
- 111 :FROM名無しさan:2018/04/10(火) 09:46:22.70 ID:6RfkaluV.net
- TOのアサリうどんもひどいな。
あれじゃあ食べる時、残飯みたいになる。
- 112 :FROM名無しさan:2018/04/10(火) 20:37:41.49 ID:QXkeRtT6.net
- 創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画。
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
- 113 :FROM名無しさan:2018/04/12(木) 00:12:55.40 ID:4BQe1wtZ.net
- 売り上げが悪いとオペ人数が減らされサービスの質が悪くなる。サービスの質が悪くなると売り上げが減る。ついでに従業員も減る。あとはわかるよね。
- 114 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 05:47:01.14 ID:3uN54S2W.net
- やべぇ、泥酔客が下呂りやがった。
適当に読み流していた下呂対策、
まさか本当にやる羽目になるとは。
- 115 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 01:42:00.84 ID:q8FZ7cBX.net
- なか卯で働いてから今まで自分はクソ客だったんだなって痛感したわ。人のふり見て我がふり直せって諺の大切さを思い知った。
- 116 :FROM名無しさan:2018/04/24(火) 18:02:42.98 ID:6QYCbdyG.net
- 少し前からナイトショートの人員不足だった
これ幸いと平日はナイトショート無しになった
やる事えげつないわ
- 117 :FROM名無しさan:2018/04/24(火) 23:55:36.57 ID:8AoSd1Y9.net
- >>116
客入りがどんな店か知らんがナイトショート減らすとかヤバイな。うちはナイトが1人しかいないからそいつが辞めたら営業できなくなりそうで怖い。
- 118 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 00:55:17.63 ID:jeGZmHqz.net
- >>117
ナイトショートが卒業などで辞める前は4時間勤務(休憩無し)でその間2時間ワンオペ その間にナイトロングが休憩してた
今はナイトロングが9時間ワンオペだ
売り上げが落ちてるわけでもないし搬入も多いのに酷すぎる
朝の引き継ぎ時も当たり前だが色々出来てないからもうカオス状態
今度のAM、BMクソだわ
ナイトロングの労働時間も規定超えてる週もあるし
どうせ辞めないだろうとナイトロング専属を舐めてて可哀想すぎる
労働基準局にチクってやりたくてモヤモヤする〜
- 119 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 08:56:33.32 ID:tnmKKFRS.net
- >>118
朝の搬入マジでキツイ。あれをワンオペでやらせるとか冗談抜きでありえない。そんなことばっかやらせるからナイトがどんどん辞めて行くんだわ。
- 120 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 09:35:50.59 ID:tnmKKFRS.net
- なか卯は他の飲食店よりマニュアル厳しいからワンオペマジでキツイ。体力と精神ゴリゴリ削られる。
- 121 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 11:41:01.53 ID:jeGZmHqz.net
- >>119>>120
ナイトとランチが壊滅的に人がいない
ランチも精算業務があるせいで朝からピークまでは実質ワンオペだからすぐに逃げる
それなのにディナーはNFいるから常に4人で飽和状態
ディナーの売り上げはランチの半分以下
もうむちゃくちゃ
ディナーは人が余ってるんだから「ナイトロングがやるから」とぺちゃくちゃ喋ってスマホばっかいじってないで少しはメンテ手伝ってやれよ
- 122 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 00:01:00.74 ID:v0sugy6A.net
- 社員たちによるクチコミ評価一覧
なか卯に関する転職クチコミ検索 | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/keyword_%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%8D%AF_1.html
- 123 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 04:43:50.77 ID:lHxHlHK7.net
- ナイトの負担を少しでも減らすには仕込みと客席の補充を終わらせて、
余力あれば搬入に備えて冷蔵庫の整理をしとく事だと思うんだよね。
NFにそのように教えてるんだけど、オーダー回すだけでやった気になり
後は>>121の言う通りカメラの死角に座り込んでスマホいじりばっかりだよ。
クソガキ共の教育は本当に滅入ってくる。社員店長不在だからこうなるに決まってるわな。
一度ナイトの現場を見てみれば良いんだ。見たら辞めちゃうか。
- 124 :FROM名無しさan:2018/04/27(金) 01:16:13.93 ID:bflNWOR+.net
- ナイトの仕事は軽視されがちだけど普通にキツイ。まぁ雑な仕事するせいでランチがクソ忙しくなることが多いけどね。どこの店でもナイトはアレな人が一人はいる。
- 125 :FROM名無しさan:2018/04/29(日) 15:42:34.20 ID:j6uj/Nwa.net
- 押してないのに食券が出た。じゃねぇよ、人のせいにしないでくれよ。なんで自分が原因だとか思わないんだろうね。ピーク中にやられるとマジでキツイわ。
- 126 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 19:13:49.97 ID:E4mksS/6.net
- いや、あの誤作動はホントにあるから仕方ないよ。
もちろん、客の自己申告が絶対正しいとは思ってないが。
- 127 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 02:39:33.54 ID:9qAWGOW8.net
- >>126
誤作動なんてあったのか、それはなんか申し訳ないな。
まぁ大概客の押し間違えなんだろうな。
- 128 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 04:32:00.49 ID:6eCnFbVC.net
- いや、誤作動は恐らく無いよ。
ウチでとにかく多いのが客の食券の取り忘れ。
それを次に来た奴が押してないのに出たと勘違いしたり、
またらシレっと自分の物にして差し出す奴もいる。
それで頼んだのに出て来ないだの、クソ忙しい時に凄い揉めた事があった。
取引確認と照らし合わせて滅茶苦茶大変だったよ。
大変理不尽な話しだが、我々に出来る防衛策は音声を聞き漏らさない事くらいしかない。
- 129 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 14:45:10.82 ID:qm//fo8r.net
- あったんだよ。
導入当初に目の前で見た。
他にも取引履歴の誤表示もあったし。
証拠揃えてBMに相談しても、ナシの礫ではや二年。
本部も機械もアテにならん。
自己防衛、自己解決しかないwww
- 130 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 17:31:13.90 ID:9qAWGOW8.net
- 食券の確認する→客にオッケーもらう→提供し終わる→まだ○○きてないんだけど!→食券取り忘れでした→謝罪なしのコンボマジでイライラするわ。お客様は神様やけどそんな傲慢な神様聞いたことないぞ。
- 131 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:21:40.33 ID:6XdB0T95.net
- 風除室で手を洗った客が、手を拭かないで券売機使うと、水滴で誤作動も多いよ。
- 132 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 01:19:59.29 ID:q31vyBTS.net
- まぁ、所詮「なか卯」ですって話。
ゼンショーだって事もあるが、そのゼンショーにクルーごと店売ったんだしな。
- 133 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 02:50:27.53 ID:nIUP3Bxv.net
- 座った瞬間ベル押すヤツ腹立つな笑
目の前でお茶ついでるだろうが
- 134 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 05:57:55.42 ID:r4GJZc4m.net
- 黒毛和牛くっそまずい!!
真っ赤で脂だらけ
ブリ丼もまずかったが
よく客に出せるよな
- 135 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 23:27:42.41 ID:uCt/SCWv.net
- ゼンショーに店売る前ってやっぱり今よりいろいろとマシだったの?
- 136 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 01:17:49.68 ID:xwIaXvYr.net
- どうだろ?
今みたいに顕在化しなかっただけって気もするけど(笑
マシっていえばマシ。
BSE騒動直後から表に出てきたって感じ。
- 137 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 05:11:47.35 ID:osqmbL4a.net
- >>135
そりゃそうでしょ
ゼンショーになったとたんO157でも死者まで出て会社なくなった「でりしゃす」みたらわかるでしょ
メディアがゼンショーグループだと言わなかったのは気持ち悪かった
あのあとすぐにトングが変わったw
モスのグループの時は美味しかったらしいよ
モス→ニチメン(双日)→ゼンショーとどんどんブラック化した
- 138 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 10:23:32.76 ID:gKrvcw9c.net
- >>137
最近ますます すき家化してるしそのうちすき家でうどんだしたりしてなww
関係ないけど黒毛和牛早く終わって欲しい。
- 139 :FROM名無しさan:2018/05/09(水) 20:31:22.03 ID:ooN7FsUR.net
- ディナーは学生バイトがわんさかいて、メンテも無く楽。
ランチはメンバー少ないのにモーニングの片づけからランチの準備、ワンオペでメンテ、ディナーの準備までやらされて休憩も取れん状態。
時給は一緒や。
- 140 :FROM名無しさan:2018/05/13(日) 00:57:57.46 ID:6TITWYga.net
- 割に合わない
- 141 :FROM名無しさan:2018/05/13(日) 16:22:23.39 ID:+JmiT7nd.net
- アルバイトならやめればええやん。
- 142 :FROM名無しさan:2018/05/14(月) 16:33:56.20 ID:Ra0+9NRy.net
- だるいクレーム出されたから辞めるわ。次のバイトはもっと客層がいいところに行くわ。みんな後は頑張ってくれ。
- 143 :FROM名無しさan:2018/05/15(火) 02:35:01.79 ID:oCtY2I28.net
- >>142 やけどスレチやったわ、すまんな
- 144 :FROM名無しさan:2018/05/16(水) 00:03:07.32 ID:SsLIuSEg.net
- ディナーとナイトショートだけ入っとったらクソ楽やな。
ナイトワンオペとランチのキッチン入ったら地雷もええとこ。
- 145 :FROM名無しさan:2018/05/17(木) 03:33:01.54 ID:z/LZifse.net
- スポットクローズを解除して24時オープン再開を強行しやがった。
ショートナイト人員なんかいないのに、どうするつもりなんだ。
終電後の時間帯にヘルプなんか来ないだろうに、お手並み拝見ってところかな。
- 146 :FROM名無しさan:2018/05/18(金) 20:26:35.02 ID:H22AyGva.net
- キツさと妥当時給
地雷 ランチキッチン(1800)>ナイトロング(1750)>>>>>>ランチホール(950)=ディナーキッチン>>>>ディナーホール(700)=ナイトショート(600) 遊び
- 147 :FROM名無しさan:2018/05/18(金) 21:12:14.19 ID:IPd5keGO.net
- >>146
それ平日だろ。祝日や連休中だと
キッチンはランチよりディナーの方が地獄だぞ。
ランチは一度のピークの乗り切れば良いが
ディナーは17時から延々5時間ノンストップだよ。
- 148 :FROM名無しさan:2018/05/19(土) 00:41:12.14 ID:M8ht7ucY.net
- コラボ嫌。フィギュア付きとか絶対ヤバイやつや
- 149 :FROM名無しさan:2018/05/19(土) 23:20:53.43 ID:InL8fCkD.net
- >>146
ナイトロングとナイトショートの乖離っぷりについて
- 150 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 01:07:28.96 ID:TKm/N/LO.net
- ナイトロングは社員か出来るクルーで全ての責任を持つ。
ナイトショートは大学生。時給は高いがホールで立ってるだけ。
- 151 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 05:54:23.98 ID:dvEszO/d.net
- ナイトロングワンオペは割に合わないどころの話じゃないからな。まだクソ忙しいランチやってたほうが楽だわ。
- 152 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 23:32:51.85 ID:djzIQ8UG.net
- ナイト入ったことないけど引き継ぎでこれやっといて貰えるとありがたいとかってある??
- 153 :FROM名無しさan:2018/05/22(火) 07:17:56.34 ID:5XkX7ahA.net
- 大量のTO食券を、唾つけてめくるジジイ
なんとか駆除する方法ないんかな。
- 154 :FROM名無しさan:2018/05/22(火) 19:20:07.32 ID:VEA4DpiT.net
- 食券舐めたり食券自分で切り離したりするやつマジで勘弁してくれよ
- 155 :FROM名無しさan:2018/05/25(金) 22:44:17.00 ID:/tWlF/Kl.net
- ドライブスルーの窓口に生身のジジィ出現。
すぐ側の角から車が入ってくるので非常に危険だから
店内のTOでと説明しても全く通じない。
ここで待ってるからいいだろ!と声を荒げて窓辺をドンドン叩く。
じゃあいいやと注文受けて放置したが、後続の車は来ずそのまま終了。
日本語の通じないクソジジィ、ひかれれば良かったのに。
- 156 :FROM名無しさan:2018/05/28(月) 18:30:13.43 ID:7FlJjwxQ.net
- コラボか…キチ客とクレームは増えても従業員と時給は増えないんだもんな。
- 157 :FROM名無しさan:2018/05/28(月) 19:22:28.35 ID:WTi03iB9.net
- 次のコラボフィギュアとか本当なんか?負担しか増えないからやめてほしい
- 158 :FROM名無しさan:2018/05/29(火) 01:08:29.78 ID:fNGOzqrE.net
- またセットでコラボカードパターン化かよマジでやめろ。いちいち確認するの大変だし現場のこと何一つ考えてないな。
- 159 :FROM名無しさan:2018/05/29(火) 22:48:40.02 ID:Z1J6mroi.net
- 唐揚げスカスカの増えた?
15個とか揚げると4〜5個は出すかためらうレベルよ
- 160 :FROM名無しさan:2018/05/30(水) 22:05:30.79 ID:PBirBwXZ.net
- 肉2%くらいのから揚げ結構あるよな。
- 161 :FROM名無しさan:2018/05/30(水) 23:24:24.17 ID:c9rf7PGk.net
- 確かに唐揚げのスカスカ増えた気がする。
- 162 :FROM名無しさan:2018/06/03(日) 21:34:14.24 ID:+ohV8f5k.net
- なか卯の牛丼久々に食ったら美味かった。
俺ランキング1位なか卯 2位松屋 超えられない壁 3位吉野家 4位すき家
以前はすき家並みに不味かった牛丼。なか卯カレーが当たりだったから手を出してみたが正解だった。なか卯良くなった
- 163 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 03:18:02.92 ID:tDOVAZp6.net
- >>162
マネージャー様、ネットにまで巡回お疲れ様です。
サラダ容器を前に戻してくださいませんか?
戻さないまでも蓋のサイズもピッタリ合うよう新調してくれませんか?
他に色々と新しくなったTO容器も頭悪すぎて溜め息ものです。
- 164 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 14:41:18.03 ID:QCEzR6gY.net
- 新しくなったもの全て使いづらい。慣れとかじゃなくてシンプルに使いにくい。あの使いにくい容器達を考えて採用した奴はクビになってほしいレベル。
- 165 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 17:26:12.58 ID:rKHAFfNp.net
- サラダの蓋をシリコン製みたいなのにしてくれりゃいいんだけどなぁ
- 166 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 07:19:55.07 ID:GmEofymT.net
- 応募がくる度に手当たり次第に採用してるんだけど
アホみたいに人を増やしてどうすんだ。
一店舗のみに関わらずヘルプ要員の駒として確保したんだろうが
研修の連続で頭痛がする。しかもこんな時に社員は来やしねぇ。
どのみちシフトに入れる人数は限られてるんだから、
このままいくと増えるのと同じ早さで辞めていくぞ。
実際同じ事が過去にもあったし、学習能力ないんかな。
- 167 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 22:00:30.55 ID:kqNqvnve.net
- ある訳ないじゃん。
ますます無責任バカがはびこってる。
サラダ容器は改善提案出されてたけど却下されとったなあ。
容器の数は少ない、かさばって冷蔵庫に入らないで、俺んとこでは使っとらんわ。
- 168 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 23:51:35.13 ID:Sq9Q1nYG.net
- シフトがうまらなくて文句を言ってくるが、そうなった原因はお前とお前の会社のせいだぞといいたい。
- 169 :FROM名無しさan:2018/06/06(水) 03:20:45.89 ID:d33Wnafy.net
- サラダ容器は会社側も内心ミスったと思っているのだろう。
しかし格下には間違っても非を認めないから、
今さら引っ込みつかないのでしょうね。
蓋だけでも変えてくれたら、現場のモチベーションは上がると思うのだが。
- 170 :FROM名無しさan:2018/06/06(水) 23:22:05.28 ID:pWH7LYG4.net
- サラダの容器もTOのザル容器も一度も試用してないのがわかる。業者との癒着疑われても仕方ないぞ。
- 171 :FROM名無しさan:2018/06/07(木) 20:39:59.70 ID:/p+wJgOr.net
- 梶裕貴かな?何言ってるか聞きづらくないか
ン!、オウ!
- 172 :FROM名無しさan:2018/06/07(木) 22:58:42.45 ID:hey7oecR.net
- 進撃の巨人って全然知らねんだけど、
あのフィギュアすげぇ気持ち悪いよ。
好きな人は欲しいもんなのかね。
- 173 :FROM名無しさan:2018/06/08(金) 11:09:30.00 ID:q/WDRcoZ.net
- コラボのたびに声優起用するのは構わんけど、あんな店員にしか聞こえない+聞き取りづらい音声を使うのやめてくれ。ステーキ丼とかなに言ってるのか全くわからん。
- 174 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 07:40:44.74 ID:CjPkhY8G.net
- 厨房に導入されたタッチパネル、あれって全店に設置されたの?
商品作成する度にタッチしなくちゃいけないし、手間が増えただけなんだけど。
作成時間をカウントしてるし。
- 175 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 18:11:16.22 ID:k9r4EDjw.net
- 全店導入予定のはず。
盛大な無駄遣い。
唯一役に立つのは、進撃声優さんの不明メニューの確認だけ。
ワンオペメインの店には不要。
食券の店にも不要。
- 176 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 18:51:17.70 ID:8hvMOA1J.net
- むしろパネルないと動きづらくなってきたわ
- 177 :FROM名無しさan:2018/06/10(日) 11:25:41.67 ID:wci169oV.net
- 梶さんいい声すぎてなに言ってるのかわかんないわ、早く戻してくれ。
- 178 :FROM名無しさan:2018/06/11(月) 22:48:35.88 ID:XMG2nT+0.net
- 他のまともな店はクローズ作業とオープン作業の時間をしっかり取るのにこの店は営業しながらとかだからクソしんどいわ。まだ2ヶ月めだけどバックれたわ。
- 179 :FROM名無しさan:2018/06/11(月) 23:44:02.79 ID:gZdEMuXP.net
- バックれたって…
当日なんにも言わず行かなかったってこと?
- 180 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 00:01:23.26 ID:NYYgSYrC.net
- >>179
言い方が悪かった。次のシフト出さずに辞めたってこと。ってあんま変わんないか。
- 181 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 19:57:35.93 ID:j/Ph8puF.net
- シフト未定出の消滅なら、無断バックれよりまだマシか。
そうかと思えば、こっちはせっかく就職した会社を辞めて
この度カムバックしてくる奴もいる。どうせなら他に行きゃいいのに。
- 182 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 01:45:18.11 ID:BG33nrdp.net
- ステーキ丼ラベル表示ミス笑った。
賞味2日間なんて言われなきゃ気付かなかった。
緊急対応の通達内容は分かったけど、
「迷惑をおかけしました」の一言もないのかよ。
- 183 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 03:12:00.25 ID:kNzg49Qi.net
- >>182
本部の人間が素直に謝れるけないだろ。よくわからんプライドの塊だぞ。
- 184 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 23:10:32.35 ID:w9WUnA95.net
- 結局ネタだったんか?
- 185 :FROM名無しさan:2018/06/21(木) 21:19:51.10 ID:f29JgTac.net
- 箸を鷲掴みにしてテーブルに広げて遊び出した子供。母親(肥満)はスマホいじいじ何も言わない、大きな音を立てて遊ぶようになると母親が一言「うるさいい!しまいなさい!」アホやね
- 186 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 16:12:25.72 ID:9VOSmTOh.net
- また今年もおろし機の不調と戦う時期か……
- 187 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 22:51:01.80 ID:D327NK6V.net
- 仕込みスペースが圧倒的に足りない
- 188 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 12:53:32.09 ID:/ZOxDj40.net
- さっきハマ寿司でマグロハラミを注文したら、
それだけやたら時間かかった上にガチガチの半凍結で出てきた。
あんまり出ない商品だから解凍が足りてなかったんかな。
別にクレームつけたりせんけど、何となく裏事情を察してしまうというね。
そんでもって案内音声が野沢雅子。ゼンショーは声優の無駄使いが流行ってんのか?
こっちの「こくんっ!(小たん)おやこ!」よりは遥かに判別しやすいから取り替えて欲しいよ。
- 189 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 14:05:38.28 ID:ljhNeEX6.net
- >>188
絶対に試用してない音声が何言ってるのか確認するために初めてディスプレイが役に立った。
そうかこのためだったのか。
- 190 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 20:06:46.25 ID:riKoOVHk.net
- 「冷やにへんこ〜う」ボイスがイラっとする件
- 191 :FROM名無しさan:2018/06/28(木) 06:39:42.48 ID:Eg2lqp2u.net
- 噂のタッチパネル、遂にウチにもやってきた。
飯盛り機の蓋すれすれに設置しやがって、
保温釜かついでガバッと移しが出来なくなった。
- 192 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 14:03:07.87 ID:xH561u4m.net
- 邪魔ならアームごと捨てていいよ。
まともな使い道ないから。
いつの日か、券売機撤廃の予感。
なんか、最近NFが増えて各店舗で飯切れが多発しているとの事で、各時間帯のクルーの一人を米担当係にするって言って赤い腕章つけさせられた。
わし、ワンオペだからイラネ!!!
- 193 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 16:15:54.88 ID:tYojX6+d.net
- 夜中暇な店でもないのにナイトショートワンオペ組まれてイライラする。お前がワンオペしながら機器類全部メンテナンスしろやクソが。
- 194 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 16:20:22.78 ID:Wjk/pSon.net
- 従食解禁 ステーキ爆死かよ
- 195 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 23:36:51.58 ID:n/nowd5Y.net
- NF増加で飯切れ多発かぁ。
ある程度の素養も見る事なく、
人手欲しさに手当たり次第に採用し、
新人教育は現場に丸投げ。
仕上がりに粗が出るのは無理もないね。
社員とケンカして辞めた奴が、
最後の出勤日にわざと飯切れ引き継ぎしたのは笑った。
- 196 :FROM名無しさan:2018/06/30(土) 12:14:59.05 ID:AaP+LrrB.net
- あのタッチパネルって提供時間を煽る為なのかね。
もしかして長時間放置してたら本社から電話が来んのかな。
- 197 :FROM名無しさan:2018/06/30(土) 22:59:50.31 ID:Ie1N6uE/.net
- >>195
新人教育を現場に任せっきりなのマジでやめて欲しいよね。
新人が育たなきゃクルーの負担が増えるし新人もすぐに辞めていくって単純なことがわからないもんかね?
- 198 :FROM名無しさan:2018/07/05(木) 19:12:08.75 ID:auldwRno.net
- 今後、イロイロ新メニューや価格改定するようだけど、よくもまあこんなフザケた事考えるなあって感じ。
- 199 :FROM名無しさan:2018/07/05(木) 19:26:25.84 ID:HLMkLsio.net
- 豚しゃぶってすき家の在庫流れか?
- 200 :FROM名無しさan:2018/07/06(金) 13:06:07.52 ID:USbYOrpc.net
- お疲れ様です
- 201 :FROM名無しさan:2018/07/06(金) 19:16:37.35 ID:eyZrj73q.net
- コールセンターのババアに死を
- 202 :FROM名無しさan:2018/07/13(金) 11:18:40.23 ID:crjAH3K/.net
- 今回の水樹奈々の音声ははコラボ史上1番聞き取りづらいな前回はそんなこと無かったのに
- 203 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:21:27.13 ID:wcglwtEo.net
- 新しい定食皿もう赤くなってるけどいいのかな?
- 204 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:29:38.34 ID:EKK/1phD.net
- キムチ定ね下げてきたらすぐ洗剤浸け置きしないとあかんね
- 205 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:46:15.97 ID:d8WgN91U.net
- 面倒だけ増える新商品増やすの好きだな本部
忙しくなる時期なのに面倒増やすってアホなのか?
何にも考えずに新商品追加するのはやめろ💢
- 206 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 03:12:32.14 ID:q0kRCrq1.net
- ステーキのシール間違いに謝罪の一言も無しかよ、と以前書いたら
オロシのオペレーションが古い物だったと謝罪入りの通達が来ていたな。
本部さん、ここ見てんの?
- 207 :FROM名無しさan:2018/07/17(火) 15:27:21.48 ID:xp1CJ5r1.net
- 新人が入っても基本3ヶ月以上もたない
多すぎるマニュアルに耐えられる人は少ない
- 208 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 17:39:11.79 ID:Dbrl20dZ.net
- https://i.imgur.com/OiE5JDG.jpg
- 209 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 18:05:34.96 ID:BBOxc7FO.net
- ラベルが違うのか、商品自体間違ってるのかどっちか分からないけどラベル違いならHTは変わらないはず
- 210 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 21:40:01.06 ID:P+sLDP9o.net
- 返信希望のクレームいれても
返事こねえ、電番も入れたけど所詮こんなもんか、ココイチとは雲泥の差だわ
- 211 :FROM名無しさan:2018/07/20(金) 12:57:40.09 ID:LIE8utwE.net
- 【公式】なか卯 (@nakau_info)
本日より、TVCM「親子丼」が新しくなりました!!水樹奈々さんが券売機から、ひょっこり登場します!可愛いですよ〜(*´д`*)
CMを見て、皆さんが親子丼食べたくなるといいなぁ!!!
https://youtu.be/ukUqL55IpTw
#なか卯 #水樹奈々 #親子丼
https://twitter.com/nakau_info/status/1020141352351420418
- 212 :FROM名無しさan:2018/07/23(月) 16:47:36.27 ID:rHu8gsAv.net
- 新しい定食皿なんとかならない?ゴカラだとスカスカだし10カラだと溢れるしキムチは色がつくしやることなすこと裏目にでてるぞ。
- 213 :FROM名無しさan:2018/07/26(木) 22:32:46.22 ID:1wSUm/sn.net
- 男で髪の毛の規定どれくらい厳しい?
長くて色も明るめなんだけど
- 214 :FROM名無しさan:2018/07/26(木) 23:35:33.13 ID:QjOwY50Z.net
- >>213
店にもよるとしか。
うちは男で長髪もいるし、明るめの茶髪もいる。帽子の中にしまえればいいと思うよ。
- 215 :FROM名無しさan:2018/07/29(日) 07:16:40.10 ID:VR6A286V.net
- 水樹奈々、よく見たら名札の★が二つになってる。
あいつキャプテンだったのか。
- 216 :FROM名無しさan:2018/07/29(日) 20:44:49.29 ID:x7Veo6fV.net
- 食券制度なのに後から変更してくれって言ってくるやつ本当にやめてくれ。暇な時間ならいいけどピーク中にそれやられるとイライラが止まらん。
- 217 :FROM名無しさan:2018/07/30(月) 11:04:31.24 ID:4j+F75Jf.net
- じゃあ辞めたら?
やよい軒に来るような客に何かを期待するのは無駄
- 218 :FROM名無しさan:2018/08/07(火) 22:43:14.26 ID:oXY+cpoJ.net
- 仕込もうと思ったら岩石みたいなチーズしかない時あるね
- 219 :FROM名無しさan:2018/08/08(水) 15:03:20.08 ID:J9X0iKqO.net
- いつもカナヅチ持参して、
チーズの袋の上から叩き割ってる。
- 220 :FROM名無しさan:2018/08/08(水) 18:53:38.34 ID:N74W2nSc.net
- もう入って一年になるんだけどそろそろ辞めるわ
ランチの主婦たちは面倒なキッチンを押し付けては遅いだの手際が悪いだの文句を言い、「私より早く出来る人達がバックやった方がいい気がします」と言えば「十分早いじゃん」と受け流す
ディナーはNFと二人だけで突っ込まれて休憩もまともに取れず、NFのクレームは「NFのフォローをせずに休憩していたお前が悪い」と叱られる
あちこちヘルプにも行かされるし、1日12時間働いた事もあるし、9時間超えるのはもはや当たり前のシフト
なのに給料は10円も上がらない
仲のいいメンバーと同じ時期に辞めて困らせてやるんだ……
- 221 :FROM名無しさan:2018/08/08(水) 22:24:39.79 ID:J9X0iKqO.net
- >>220
こういう話しよく聞くけど、ウチはそこまで酷くないぞ。
店の風潮もあるんだろうが、BM次第でも良くもクソにもなるんだろうな。
ただ一度ヘルプを受けると際限なく利用されるから、
ガッツリ働く覚悟がなければ絶対にヘルプは受けないこった。
NFの指導を投げっぱにされるのは同じかな。とにかくお疲れ様。
- 222 :FROM名無しさan:2018/08/09(木) 00:43:13.57 ID:OeFIY4yp.net
- >>220
可哀想すぎる。221も言ってるけど役職付いてる人次第でクソにもカスにもなるよね。うちはそこまでは酷くないけど、やめる時に本部の相談室なりなんなりに色々とチクってやろうかと思ってる。お盆前に辞めて有り難さをわからせてしまえ笑
- 223 :FROM名無しさan:2018/08/09(木) 19:09:41.56 ID:g/iCVWRj.net
- 220です、ありがとう
実はナイトも頭おかしい人で、何を言っても聞こうとしない
例えば最近HTOが多いから◯◯は少な目に仕込んでくれと頼めば、翌朝来てみたら一個もないとか当たり前なんだ
そんな食材が何個も何個もある
人に嫌がらせするのが大好きだと公言するやつで、BMが言っても直らない
ナイトロングが数少ないから辞めさせたら大打撃なのはわかってるんだが、こいつがいたらまともにランチが回らないんだ
ランチでできなかったことはアイドルにくるし、アイドルで補充と仕込みとメンテが4つ
ナイトがメンテをやらないからアイドルでやらないといけなくなるんだ
いままでよく頑張ったと自分でも思うけど、これで辞めたら他の人たちに負担がいくんだろうなぁと思うと申し訳なさも出てくる…が限界だ
どうかみんなの店は、楽な場所であるように祈ってる
長々とごめんなさい
- 224 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 14:51:47.26 ID:qFo5fDLv.net
- >>223
お疲れ様!次はいいバイト先に恵まれるように祈ってる!
- 225 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 15:26:38.79 ID:yaNJZEnP.net
- >>223
>これで辞めたら他の人たちに負担がいくんだろうなぁと思うと申し訳なさも出てくる…
>仲のいいメンバーと同じ時期に辞めて困らせてやるんだ……
どっちやねんw
何はともあれお疲れさん
- 226 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 22:01:46.84 ID:a2l+0VIA.net
- 入って1ヶ月ナイト、ワンオペ7万売上げた俺を誉めてくれ、プレッシャーから過呼吸〜入院〜辞めたけど。都内
- 227 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 07:25:34.68 ID:G6tpViBz.net
- >>226
素直に凄いと思うわ
でもその短期間でワンオペ7万売れるとか優秀なんだからもっとまともなとこで働きなよw
というか新人にワンオペさせるとかカスすぎる。そうさせる奴は絶対に仕事ができない。
- 228 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 08:48:55.66 ID:cbaghuDx.net
- >>227
有り難う。優秀じゃないですよ。当時バイト30社くらい落ちた底辺クズです。今35で相変わらず非正規です。
- 229 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 08:53:49.93 ID:cbaghuDx.net
- >>227
ついでに文句言わせて下さい。初日から研修なしで、更にワンオペでした。前もって連絡はされていたので、他店に行って自分で頭下げて無償で5日間研修してました。ただ、当時はリーマンショック後だったのでホントに仕事がありませんでした。
- 230 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 04:06:33.53 ID:SULYofeq.net
- 消防署への就職が決まった学生さんが卒業までなか卯でバイトをやりにきた。
さすが消防署を決めたサラブレッドだけあって
ナイトのワンオペもたった数日でこなし、あらゆる能力が抜きん出ていた。
>>226も頑張って欲しい。
この話し特定されるか…?でも4年前だからな。
- 231 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 08:18:10.15 ID:2qFxZNAM.net
- >>230
最後の一行で…ホントは○年前だろw
- 232 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 19:19:43.98 ID:SULYofeq.net
- >>231
よく分かったな。ホントは○年前だ。
- 233 :FROM名無しさan:2018/08/16(木) 04:18:09.35 ID:RH/bZrTn.net
- >>229
一気に嘘くさくなった
- 234 :FROM名無しさan:2018/08/16(木) 09:13:53.31 ID:fjUofyJa.net
- >>233
何故?
- 235 :FROM名無しさan:2018/08/17(金) 21:05:54.97 ID:u9hZtPqy.net
- 8月からナイトで始めたけど、マジでオリエンテーションも研修もなんもなくて、いきなり「はい、どうぞ」って始まるからね。
逆にすごいな、って思うわ。
- 236 :FROM名無しさan:2018/08/17(金) 22:20:31.42 ID:pugP20Gd.net
- ナイトって店舗によっちゃ扱いと仕事量が雲泥の差らしいからキツイと思ったら早めに辞めなよ。ワンオペとか論外だから。
- 237 :FROM名無しさan:2018/08/18(土) 02:24:56.70 ID:VdDhxtYb.net
- 休憩!
やること多いなーとは思うけど、まぁ気楽なもんだな。ディナーで入ってたやつ次第で、だいぶ変わる。
- 238 :FROM名無しさan:2018/08/18(土) 17:26:01.60 ID:0eZgZMYl.net
- 「あいつは使い捨て」「仕事が終わらなかったら休み時間のやればいいだろ」って店長が言ってるから労基に言っていいか?
- 239 :FROM名無しさan:2018/08/19(日) 21:03:49.93 ID:4D3gLimv.net
- トイレに卵入れたやつ誰だよ
- 240 :FROM名無しさan:2018/08/22(水) 17:16:24.30 ID:aC5421HB.net
- 産んだんだろ
- 241 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 07:50:13.16 ID:Tu7oKaXT.net
- 「この方はNFです」トレーナーと言うオンナが新人教育で、やって来た。確かに新人だけど、まったく使えない。とにかく忙しいランチタイムなのにダラダラ教えてやがり邪魔で仕方ない。何週間続くか分からない新人よりも、今も続いている人達をもっと大事にしろよ!
- 242 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 10:54:31.97 ID:X3rTb5ii.net
- という本人もも昔は新人だった模様
- 243 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 11:48:23.09 ID:2LyPAB3c.net
- >>241
新人が足を引っ張るのは仕方ないじゃん。
そこは早く使えるように頑張るしかない。
むしろトレーナーが付いてるんなら恵まれてるよ。
通常シフト+NF+トレーナーでやってんでしょ?
こっちはNF研修なんか毎回現場に丸投げだぞ。
マネージャーなんか来やしねぇ。
- 244 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 16:20:24.78 ID:hKwhyZJC.net
- 新人の殆どがすぐ辞めてしまう。
- 245 :FROM名無しさan:2018/09/01(土) 23:53:28.95 ID:Ueo7PDD1.net
- なんで食券のオーダー用語表記廃止したんだよ
低糖質麺とかの滅多に出ないメニューが来たら咄嗟にオーダー用語出てこなくて混乱しそう
- 246 :FROM名無しさan:2018/09/02(日) 15:06:15.75 ID:C1gbLj7z.net
- 私も昨日久しぶりに出勤して
食券記載が変わっててびっくりした。
あれじゃ新人がオーダー用語を覚えないな。
それともパネル導入してオーダー通さなくなったから
親切に分かり易く全記載したつもりなんだろうか。
だとしたら、とんでもなく余計なお世話。とにかく見難い。
ちなみにウチはパネルは誰も見ておらず従来通りにやってる。
たまに聞き取り辛かった時だけパネル見る感じかな。
- 247 :FROM名無しさan:2018/09/05(水) 19:59:14.82 ID:DsaXUm7y.net
- 納品なくて死んだな
- 248 :FROM名無しさan:2018/09/06(木) 03:43:34.23 ID:PJA9tzXW.net
- 当分続きそうやな。
配送センターが停電でまだ復旧してないって。
商品の八割が売り切れ、残りもほとんど全てが何か足りない不完全商品。
まともなのはライスだけ。
こんな状況でなぜ営業させる?
- 249 :FROM名無しさan:2018/09/07(金) 08:21:06.69 ID:sHIF3PAo.net
- 停電してるって聞いたんだけどこんな状況で開店させてるの?
流石ゼンショーだな。
- 250 :FROM名無しさan:2018/09/12(水) 07:04:36.68 ID:g/hJ6fFe.net
- なんとか納品がいつも通りになったけど
ほんと台風直後は牛丼はあっというまに売り切れて親子もそれに続いたから
一時期うどんと海鮮丼屋状態になってたわ
サーモンとまぐろとうなぎは余りまくってたからな
- 251 :FROM名無しさan:2018/09/17(月) 23:42:08.68 ID:1KJOwklg.net
- 最近、売上が上がって良い数字を出し始めた。それまで殆ど放ったらかしだったのにAM、BM、DMがやたら来て。ああだこうだ言い出した。なんだコイツら、手のひら返しが凄い。お前らが来ないから、上がったんだろう?
- 252 :FROM名無しさan:2018/09/18(火) 08:14:10.96 ID:rCvU+1il.net
- マネージャー連中がランチに来ると
売り上げが、いまいちだ。余計な事
言うので振り回され数こなせ無くなる
ので。本当に人が足らない時だけ、
来いよ。
アイツら来ない方がスムーズに回転して
行くんだよ。
- 253 :FROM名無しさan:2018/09/18(火) 10:22:46.29 ID:4ujyR/VQ.net
- >>252
あいつらは自分が客逃がしてることに気がついてないのが痛すぎる
そしてあいつらは人が少なくて忙しい時は来ないw
- 254 :FROM名無しさan:2018/09/19(水) 14:32:47.46 ID:sDpurdMZ.net
- マネージャー達はシフトの事だけやれば、いいよ!
シフト表作成して、誰か来ない時の連絡先。
店に来るとウザイし、迷惑だ。
- 255 :FROM名無しさan:2018/09/21(金) 19:46:18.60 ID:ifo3vAIa.net
- クレームは確かに良い事ではないが、何と言うかクレームに振り回されてて笑える。
昨日までダメだった事がクレーム一発で逆転する事あるしね。
その最たる例が深夜も2人になった事。
夜も忙しいから人を置いてと何度も相談したのに無視されてたのが
「商品遅い!」の一発で毎日ショートナイトが付くようになった。
この時は本当によく言ってくれた!って感じだったね。
連中、クレームの在り方を履き違えてる気がする。
- 256 :FROM名無しさan:2018/09/28(金) 11:25:15.10 ID:cCpnazpi.net
- アスナのバースデーとか回ってきてワロタ
マネージャー何のことか分かっとらんやろなw
- 257 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 09:52:51.58 ID:rlIcp4eb.net
- 毎度毎度コラボするものが客層に合ってないんだよな……
- 258 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 10:18:42.78 ID:FeJg8ALy.net
- SAOなんて何時の時代だよというくらいなのにな
本気でやる気あるなら今は、進撃かオーバーロードでしょw
- 259 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 11:25:28.60 ID:PFJDdM0A.net
- 進撃もSAOと時期変わらんやろオーバーロードはキャラ人気ないからコラボしても客来ない
SAOは今月から3期やるからコラボしたんだろ
- 260 :FROM名無しさan:2018/10/07(日) 01:14:34.68 ID:N1AyTiTl.net
- 入って一週間くらなんだけどマネージャーがマンツーマンで研修してくれるのは良いなとは思うんだけど常時不機嫌に加えて用語の言い回し間違えただけで直せってかなりきつめに注意されたり質問したらため息混じりに返されたりとかされる
辞めようか考え始めてる…
- 261 :FROM名無しさan:2018/10/07(日) 05:00:43.29 ID:3lZxF8ra.net
- 入ったばかりの頃、何人かの社員に付き添われた。
連中こだわりが強く、細かい所でやり方が違う。
ある人の言われた通りにやったら、別の人から違うと言われる。
この理不尽さ、自動車教習所に似てるな。
- 262 :FROM名無しさan:2018/10/18(木) 06:29:31.79 ID:QHTJJCkr.net
- 誰も管理出来ていない、殆ど無法地帯だ。
- 263 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 08:50:09.93 ID:vVTlfXwJ.net
- 毎週土日のランチとディナー入ってやってるんだからマジでさっさと給料あげるか人数増やして楽にしないと辞めてやるぞ
- 264 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 13:44:44.68 ID:zMGPj6N+.net
- 来週からなか卯でバイト始めます。みなさんよろしくお願いします。
- 265 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 19:13:06.74 ID:Wo7xed+9.net
- プレオーダーの音声、特きのこが、毒きのこに聴こえてオーダー入る度に笑ってしまう。
- 266 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 22:58:10.19 ID:8bNJSXQZ.net
- 新商品だるすぎるからバックレようかな
- 267 :FROM名無しさan:2018/10/30(火) 17:22:43.23 ID:2ONlHEBA.net
- 辞めるのは良いけど、バックれは止めときな。
- 268 :FROM名無しさan:2018/11/04(日) 00:55:40.02 ID:FHc418Jc.net
- フライヤーがひとつしか無いからピーク時以外にカキフライの注文が揚げてる最中に立て続けに入ると「お時間6分ほど」どころじゃなくなって笑う
- 269 :FROM名無しさan:2018/11/07(水) 04:50:13.15 ID:4iaMCf/9.net
- 豚キムチ食べたけど、どんなに混ぜても寝ぼけた味で全く美味くないぞ。
もし坦々うどんの代わりにコレを採用したのなら恐ろしくバカだと思う。
まぁ知ったこっちゃないけどさ。
- 270 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 12:33:48.73 ID:zAVcMu+c.net
- なか卯さぁ、ネギ無しで作ってつったら作ってくれんじゃん。
釜玉を卵無しで作ってつったら作ってくれんじゃん。
でもさっき大阪の太融寺のなか卯でキツネうどんを汁無しで作って醤油で食べたいからつったら嫌だと断られたわ。
太融寺のなか卯のオバハン頭変じゃんキモイわ。
- 271 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 20:20:16.53 ID:FxzzfimD.net
- 何でもマニュアル通りにやらないと気が済まない、
マニュアル大好きランチお局様がウチにも一匹いるね。
他のベテランランチ主婦も引くくらい頑固。
- 272 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 22:33:22.31 ID:fnW5cEap.net
- マニュアルに忠実な人がいるだけいいぞウチはテキトーなやつ多すぎて大変だから
- 273 :FROM名無しさan:2018/11/15(木) 04:00:33.92 ID:Ok1j4dM/.net
- しかし、マニュアル作成者もバカだからなぁ。
TO釜玉、TOアサリうどんに最近ではお盆の洗浄機投入禁止理由とか。
もう、積極的にマニュアル無視するようになったわ。
- 274 :FROM名無しさan:2018/11/17(土) 12:25:11.39 ID:nJZG529u.net
- カキフライ揚がってないってクレームきた
- 275 :FROM名無しさan:2018/11/23(金) 01:36:53.57 ID:WIoTzt3F.net
- 2月から鍋?
- 276 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 09:29:07.20 ID:LHVzyrKS.net
- ご飯の量減った??大盛が並ぐらいしかないんやけど
- 277 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 16:33:40.23 ID:ftqUDADb.net
- 器のせてすぐ押してるか、なんか触れたりしてんじゃないの?
- 278 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 00:51:32.30 ID:JkGvt5yQ.net
- 飯盛機の不調やろ。
飯の入れ替え直後とかに、表示グラム数値は正しいけどとんでもない量が出てきたりする。
その逆バージョン。
- 279 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 05:13:28.24 ID:2I9In/Nk.net
- 飯盛り機からオレンジダスター
出てきた事がある…(´・ω・)
- 280 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 23:09:26.12 ID:uQ2AMSDV.net
- 都内とか地方都市の店舗だと月間売上目標いくらぐらいなの?
うちは650万ぐらいなんだけど
- 281 :FROM名無しさan:2018/12/21(金) 18:46:07.69 ID:qoi/ka6N.net
- すき家でバイトした事あるんだけど、今度はなか卯でバイトしようと思ってる。
でもすき家経験者は採用されないって聞いたんだけどホント?
- 282 :FROM名無しさan:2018/12/22(土) 03:39:06.55 ID:eIzT449O.net
- どこも人手不足だし、単にすき家経験者だからって理由で不採用はないはず。
あるとしたら、すき家での勤務評価だろなあ。
- 283 :FROM名無しさan:2018/12/22(土) 05:38:14.33 ID:n5HRgRDC.net
- うちにすき家から移ってきた女の子がいるけど、
普通に採用されたし即戦力で凄い助かってるよ。
こっちの方がメニューがシンプルで助かるってさ。
- 284 :281:2018/12/22(土) 13:25:17.65 ID:WjZF/upV.net
- そーなんだ。
ガセネタだったのか?それともすき家側の話なのか?
とりあえずサンクスペテルブルグ(=゚ω゚)ノ
- 285 :FROM名無しさan:2018/12/24(月) 19:59:52.35 ID:Re8SDW4+.net
- イブ当日、絶対に暇だからと人数減らされて回してるが、
普通にいつもの祝日と同じ客入りなんだが…。
さすが敏腕マネージャー、素晴らしい読みですね。
- 286 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/01/21(月) 15:59:50.27 ID:aL7lZ0CQ.net
- なか卯の割引券を持って行ったら、
割引券ではなく単に商品宣伝の券だった
あと「高額紙幣(2000円・5000円・10000円)対応機」と「1000円札対応機」があったが、
1000円札に対応できるのは当たり前であって、
そして2000円札は高額とは言わないのでは・・・
松屋とかだと卵や半熟卵を割って出すかそのまま出すか店によって違うけど、
なか卯は今のところ、どの店舗でも、
そのまま出してくるけど、本部方針なんかしら
- 287 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/01/23(水) 19:41:05.62 ID:+dh0Cm5t.net
- なか卯に
「そばアレルギーのお客様へ」って券売機に書いてあるけど、
ってことは、うどんアレルギーより、そばアレルギー患者のほうが多いの?
- 288 :FROM名無しさan:2019/01/26(土) 00:51:29.28 ID:ZSJ2+Lp/.net
- 日本共産党に一票お願いします
- 289 :FROM名無しさan:2019/02/19(火) 06:58:52.47 ID:QStLkMUY.net
- みんな券売機の画面に気付いた?
「お持ち帰りははこちら」
わらた
- 290 :FROM名無しさan:2019/02/19(火) 07:18:16.12 ID:e1r0ZVq8.net
- 今確認()。
- 291 :FROM名無しさan:2019/02/26(火) 18:52:44.20 ID:MahUM90q.net
- 分け盛りとかじか盛りとか区別無くなったよね?
張り紙みたいなの無くなったんだけど
- 292 :FROM名無しさan:2019/03/24(日) 18:54:58.09 ID:db7QUq0F.net
- 夜勤募集見て行こうか迷ってるけど、過去ログ見る限り、最初はショートさせられるのかな?募集にはロングの時間乗ってるけど。
- 293 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 02:54:24.92 ID:Jp4kddW6.net
- >>292
店舗にもよるが最初はランチタイムで基本的な研修
慣れてきたらショートやりつつロングの研修やる流れかな
- 294 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 15:07:30.51 ID:6U5pGH0/.net
- >>293
thx
- 295 :FROM名無しさan:2019/05/27(月) 19:01:13.55 ID:HU+++z8A.net
- 金胡麻ざるそばを頼んだら、高確率でうどんがくるんだけど、なんか理由でもあるんですか?
5回中4回はうどんがきます。
1回くらいならまだわかるんですけど、こうも続くとなんか理由があるとしか思えない。
うどんが嫌いなわけではないんで、そのまま食べてますが、思い当たることがあるなら教えて欲しいです。
- 296 :FROM名無しさan:2019/06/09(日) 19:04:53.18 ID:kl0cN1Qx.net
- ワンピースのカード盗み放題ですか?
- 297 :FROM名無しさan:2019/08/07(水) 01:57:11.60 ID:vI2gQlcE.net
- 食べたことある人は教えてほしいんだけど
夜定食の旨味から揚げの肉は何のどこを使ってると思う?
自分は鶏のクズ肉を粘着剤で固めたような気がして気持ち悪いんだが
いろんな意見が聞きたい
こだわってるのは卵だけ?
- 298 :FROM名無しさan:2019/08/23(金) 16:46:13.40 ID:3mfMJrwb.net
- 今度ここの面接受けるんだけど、ぶっちゃけどう?
1年ちょっとではあるんだけど以前23区内某所吉野家にいたことがあるんだけど
余りに他店へのヘルプが多すぎるんで(週5勤務なら週4日は他店にヘルプ、しかも毎回場所も違えば遠い)
それが長期に渡って続くから、キレてバックれ同然に辞めたんだけど
ここって他店への応援とかあんの?
- 299 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 00:53:36.69 ID:F0/vukaW.net
- 唐揚げ10個入りを2個買う客とかいる?
- 300 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 05:06:03.63 ID:vd0/xuGZ.net
- >>299
普通にいる。最高記録はジュッカラ5丁。
- 301 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 11:01:51.50 ID:F0/vukaW.net
- >>300
出来るまですげー時間かかんねw
- 302 :FROM名無しさan:2019/09/22(日) 05:25:31.01 ID:fpkPVke5.net
- 大変だね
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190919231521_496c4b3677.mp4
- 303 :FROM名無しさan:2019/09/22(日) 05:26:25.13 ID:fpkPVke5.net
- 味噌汁ぶっかけ
水ぶっかけ
- 304 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 04:41:42 ID:ySnRZXS4.net
- 客なんだが、なか卯の弁当って分けないでたのめる?
直盛りでお願いしますって言えば良い?
- 305 :FROM名無しさan:2020/01/15(水) 11:17:31 ID:rUFEneO3.net
- 七味容器の使い方が分からず、
フタごと開けてドバッと入れちゃう客が多発。
恐らく以前のキャップ式だと
口が汚れるから今のに変えたのだろうが、
非常に分かりにくいし、あんな薄い矢印老人は見えない。
色々と考えるのは楽しいが
使う側の事は全く考えてないんだろうな。
- 306 :FROM名無しさan:2020/01/28(火) 01:15:34.16 ID:WgyNPUvi.net
- 交通費の計算方法、特にヘルプ行った時
変わったのか?
この数ヶ月、なんか低い。
- 307 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 00:43:17 ID:cr3Axr53.net
- そうか、ヤッパリなー。
一緒に働く人も同じ事言う、
やっぱりそうのか?
- 308 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 22:48:05 ID:PDVYriNj.net
- そんな説明あったか?
定期代が変わるから申請してと言われただけだ。
- 309 :FROM名無しさan:2020/01/30(木) 15:59:59 ID:/Peppa49.net
- それなりの時給だから、交通費はマイナスでもガマンしろだろ?
- 310 :FROM名無しさan:2020/01/30(木) 23:41:10 ID:YM+ggYIV.net
- だったらソレを求人広告に記入しろ!
- 311 :FROM名無しさan:2020/01/31(金) 17:39:11 ID:6r1u8Z2j.net
- 記入しても既に働いている人達は、
だまされた感覚になるだろうね。
て言うか、ろくに説明も無く突然勝手に
変えていいのか?
- 312 :FROM名無しさan:2020/02/17(月) 06:28:07.48 ID:OMsRr0aT.net
- ヘルプ時以外でも交通費出ているの?
そっちの方が驚きなんだけど。
まあ、ここはそういう会社だけどね。
- 313 :FROM名無しさan:2020/02/18(火) 13:58:55 ID:P1Ux4Oty.net
- >>287
うどんとそばを同じ釜で茹でているから、
一見そばアレルギーの人でも問題なく食べられそうなうどんでも
アレルギー発症の恐れがあるということへの注意喚起なんだと思う
- 314 :FROM名無しさan:2020/02/26(水) 23:37:43 ID:xp4EOokH.net
- 阿佐ヶ谷。ワンオペなのいいけどいちいちおっさん店員が大声で一人なんで、一人なんで連呼しててうざかった。
人手不足なら店閉めとけよ。
- 315 :FROM名無しさan:2020/03/23(月) 11:34:12 ID:UsLGu0Rw.net
- 各位
全員に担当Mgr以外のMgrが売上金回収などに来たらすぐにACCS発報して本部へ報告を周知徹底してください!
少し前に中京でMgrが売上金を強盗した案件があり、昨日また入っています。
現在、駿河付近にGPS(まだ会社携帯を所持している)で確認されています。
なか卯ジャンパー(臨店用)
BMキャップ
社員証
所持しています。
警戒をお願いします。
ひでぇww
- 316 :FROM名無しさan:2020/03/23(月) 22:27:47 ID:3bU7oF8R.net
- >>315
去年もこんなのなかった?
- 317 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 11:13:55 ID:d1ZKlSb5.net
- ZASってどうやって開くかわからぬ
- 318 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 01:07:04 ID:aUP5LOLA.net
- なか卯アプリのモバイルオーダー対象店舗行ってもできないんだけどなんなの
- 319 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 10:35:45 ID:FgiD7btb.net
- 3億円でありがとう スーパー「ライフ」、従業員に支給
ゼンショーならもっと凄いことしてくれるんじゃないのか?ww
- 320 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 08:58:59 ID:hKAjuLJ/.net
- すき家でもコロナ出たーww
コロナ牛丼
- 321 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 10:55:51 ID:j+HrmQLU.net
- お邪魔します
↓すき家のホームページです
2020年04月17日
株式会社すき家
広報室
従業員の新型コロナウイルス感染について
https://www.sukiya.jp/sp/news/2020/04/20200417.php
すき家スレでは、コロナ感染よりも
感染したクルーのシフト内容に反応してた
店舗間の移動時間は勤務時間に入らないし
疲労による免疫力低下で感染やろこれ
- 322 :FROM名無しさan:2020/05/12(火) 19:57:56 ID:2GirnuAe.net
- >>319
牛丼食べていいよ
- 323 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 16:15:12 ID:f5uxtlFe.net
- KD強化で音声廃止。
半券廃止。
お客さんとの注文確認不可。
今後そうなるって話だけど全く意味不。
どなたか詳細知ってる方、どういう事か教えて。
オペが楽になるって、ワンオペ店なら手間とミスとトラブル増えるだけの気がする。
- 324 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 19:29:49 ID:jpj3vYgk.net
- >>323
KD強化で音声廃止。(試験的に4種チーズの音声と食券を表示しなくなったらお客様とクルー混乱→緊急設定変更)
半券廃止。(食券制である以上双方の注文の合意を証明する勘合がなくなるのであり得ない)
お客さんとの注文確認不可。(去年末あたりからこっそりマニュアルが変わっているがNチャネル視聴皆無のため旧マニュアル続行の現実)
- 325 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 07:01:57 ID:qrYEluND.net
- 箸は自分で取ってけって、案内ぐらいしろよ
他に店がやってないから初め行って勝手が分からん奴だっていんだよ
箸ない時の絶望感は笑えるぞ
- 326 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 07:17:28 ID:O7Mq+U9z.net
- 笑う余裕があるならいいじゃないか
- 327 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 21:51:26 ID:c/M7gasz.net
- 券売機あるけどなか卯の日のクーポンコード入れる所分からんかったんだけど
まさか口頭で番号伝えなきゃいけない訳ないだろうしどこから出来たの?
最初画面に
店内 お持ち帰り って二つしかなかったと思うけど(前はその画面に番号での注文はコチラって所があったと思う
- 328 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 00:41:45 ID:vv8AHjZX.net
- >>327
口頭だよバイトじゃわからなくて数分かかった
- 329 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 01:06:42 ID:gJvuapSP.net
- >>328
まじかよふっざけんな
じゃ券売機あるのにいちいちクーポンコード見せて
100円手渡しで返して貰うわけ?
- 330 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 00:15:11 ID:6M0MWDhg.net
- ちがうよ、口頭でクーポンナンバー伝えて店員がレジで清算。
慣れてる店員なら早いよ。いそがしい時は迷惑だろうけど。
- 331 :FROM名無しさan:2020/06/23(火) 21:49:19 ID:IZJyYLMZ.net
- >>330
店員もめんどくさい客もめんどくさい
オーナーも忙しくなる
誰が得するのこれ
- 332 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 00:43:53 ID:paRf9epf.net
- 最近特に思うが、量減って高くなってるわ
勿論どこのチェーンもそうなんやろうけど
値段に応じた満足度が無いってヤバない?
- 333 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 02:28:15 ID:lPz9eEY3.net
- 日本がデフレから脱却してきてると思おう…
- 334 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 17:56:38 ID:SqYlUrKc.net
- 味は好みがあるから比較対象にしたらあかんけど
吉野家みたいに、愚直にW定食!鍋膳!とかは見た目の満足度高いと思う。
なか卯は味噌汁がしっかりしとるから
味噌汁をプッシュして行ってほしい。
- 335 :FROM名無しさan:2020/07/09(木) 09:12:51 ID:ECwybUu3.net
- コロナ差別する会社
- 336 :FROM名無しさan:2020/07/11(土) 03:19:21 ID:JMMuadIr.net
- ?
9時半ぐらいに、近所のなか卯行ったら村下孝蔵の「ゆうこ」の和風バージョン(演奏のみ)が
ぜ〜〜〜ったい流れとる!!
感動や!!
?
https://entabe.jp/25608/nakau-250yen-morning-set
↑
なか卯の目玉焼き朝食250円でばんばん安い安い!!
しかも御飯大盛無料で緑茶飲み放題や!!
?
剃れと中学の同級生の石原あほや!!
なか卯(う)の読みを「なかい」とか「なかたまご」ゆうとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
- 337 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 00:25:50 ID:+aeZWuPu.net
- 今度求人に応募しようと思ってるんだけど
なか卯の仕事ってどうなん?大変?
- 338 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 01:11:32 ID:Tz0MF4cH.net
- ブラックですよ
- 339 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 18:22:13 ID:3AsdTMOi.net
- 圧迫面接
- 340 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 19:44:03 ID:V52ERZBf.net
- 圧迫面接なんて全く動じない程に心が死んでないと糞客対応を続けられない
- 341 :FROM名無しさan:2020/08/24(月) 13:21:09 ID:XzgRcouD.net
- ワンオペ推奨だしね
- 342 :FROM名無しさan:2020/09/14(月) 18:11:55.61 ID:25qukLvD.net
- ここの焼き鳥って美味しい?
- 343 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 03:03:22.52 ID:mAzsZOcx.net
- あぁぁ、とうとう音声まで廃止しやがった。
- 344 :FROM名無しさan:2020/10/12(月) 07:28:37.40 ID:WwQXbinO.net
- 音声なくなったのは最初キツかったが、
慣れたら平気になった。
オヤコ!オヤコ!コウドン!
あんなの無い方がストレス軽減される。
ただフロントに就いた時に
店内かテイクか分からんのは辛いな。
- 345 :FROM名無しさan:2020/10/29(木) 08:26:02.28 ID:c5ZO6DiB.net
- アルバイトもやる気ないのが多いな、
ここは。
注文通りの品物を出さない(サラダを忘れてる、のりを忘れてる、など)、海苔を湿気させて剥がれないようにする、とか。
いちいち客が指摘しないとダメ
- 346 :FROM名無しさan:2020/11/01(日) 08:23:13.79 ID:8YrDNLxk.net
- >>345
お前みたいなゴミ相手にやる気出してどうする
- 347 :FROM名無しさan:2020/11/01(日) 10:10:33.96 ID:A9VIddSe.net
- 納豆定食(ライス、味噌汁、納豆、海苔、卵)とサラダたのんだら
なんと、納豆、海苔、卵がない状態で出てきたわ。
やる気あんのかよ
- 348 :FROM名無しさan:2020/11/02(月) 00:38:06.31 ID:YwTO8J5m.net
- ブラックだからね…やる気もなくすよね
- 349 :FROM名無しさan:2020/11/10(火) 18:32:55.90 ID:gGPVfjU4.net
- 賄いで1番コスパいいの朝混ぜ定食だと思ってんだけどほか何ある?
本当は親子食べたいけどつい量と値段で朝定食食べちゃうんだよね
- 350 :FROM名無しさan:2020/11/11(水) 14:02:02.62 ID:yGIl2Wkzl
- >>346
お前みたいな店員誰も相手にしないから。というか仕事サボってるなおまえ
- 351 :FROM名無しさan:2020/11/21(土) 15:43:36.94 ID:FzAf+XwLb
- >>345
不景気だから気力だって湧かないでしょ。てか、味付けを変えた方がいいよ。
- 352 :FROM名無しさan:2020/12/12(土) 17:47:47.84 ID:fILPR335.net
- 結婚したとたんにイメージキャラ降板の水樹奈々
- 353 :FROM名無しさan:2021/01/20(水) 08:45:30.84 ID:I8T09E+2.net
- 朝そばセットのそばってうどんに変えられないのか。なか卯のそば、不味いんだよな
- 354 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 08:35:36.51 ID:zIdYoF77.net
- なか卯のアプリ、ダウンロードしたけど、「アップデートのお願い」ってメッセージが出る(GooglePrayでアップデートして、って内容)→GooglePrayにアップデート項目無し
素人が作ってます?
- 355 :FROM名無しさan:2021/03/05(金) 12:49:22.41 ID:ygkFLYJ5.net
- Twitterを見たらエヴァコラボ
【実食レポ】すき家・なか卯・はま寿司・ココス・ビッグボーイで開催!
ゼンショー× #エヴァンゲリオン 「外食5チェーン共同作戦」3月8日から
対象メニューの注文で特典がもらえるほか、グッズの販売やラッピング店舗など内容盛りだくさん☆ #エヴァ
作戦部長を務める「葛城ミサト」によるオリジナル店内放送が実施されます。はま寿司はタッチパネルの声も
- 356 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 08:27:54.99 ID:2BnD2XZ1.net
- なか卯の朝そばセットの温たまって生卵に変えられないのか。
生卵の方が材料代高くて、温たまには安い粗悪な卵を使ってるとか、そゆうこと?
- 357 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 23:35:43.19 ID:hpM2cJRh.net
- なか卯のバイト懐かしい
一年前NF終わるのと同時にバックれてごめん
- 358 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 17:19:55.71 ID:1wlQl9jr.net
- なか卯のアルバイト
納豆卵海苔の朝定食で、よく納豆か卵か海苔かどれかを忘れられるんだが
客が言うまで気付かん
どうにかならんの?
- 359 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 20:48:58.16 ID:ArtYC31Q.net
- 出さずに済むならしめたものじゃないか
飲食は今とても厳しいのであらゆるところで節約しないとな
そんな店の姿勢でも馬鹿なお前らは来るんだろ?
- 360 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 20:14:36.21 ID:0uC2GebN.net
- 担々うどんがいつ行っても売り切れだな
いつならあるんだ担々うどんは
- 361 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 20:28:19.34 ID:0bnU+8+D.net
- 「店長、奴が来ました」
「急いで担々うどんを売り切れ表示に切り替えろ」
- 362 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 23:24:58.86 ID:xRqOhnOE.net
- 新しく採用しました!って聞いても
ことごとく音信不通になってオリエンまで進まない。
なんで毎回そうなるんだと思っていたら
面接を立ち聞きしてて謎が解けた。
あっちの店ヘルプ行けますか
こっちの店ヘルプ行けますか
と、そればっかりガツガツ聞いてんの。
応募者は面接店舗で働くつもりで来てるんだから
そりゃ引くに決まってる。
ヘルプの件はそれとなく話す程度にしときゃいいのに、
マネージャーども本当に馬鹿だわ。
あれじゃせっかくコクってきた女の子に
その場でヤらせてヤらせてと迫るようなもんだ。
- 363 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 07:29:38.96 ID:itDzCMgT.net
- 働き始めてから別店へのヘルプが頻繁にある事を知るのは本人にとったら最悪。
オリエン担当者はなか卯の良心だな。
- 364 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 07:31:04.73 ID:w03QFYv0.net
- 良心はオリエン担当じゃなくて面接担当だった
- 365 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 14:22:48.82 ID:zOQvTqvZ.net
- いや、それもその通りだと思うんだけど、
とりあえず来て貰ってから
ヘルプは断っても良いんだよと教えてあげるつもりだった。
卒業就職で半入れ替えで大変なのに
社員様は自分で自分の首締めてるよ。
- 366 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 23:44:56.59 ID:SiiOK2qi.net
- あげ
- 367 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 00:21:46.88 ID:kDM1eFLk.net
- ゼンショーは気に入らないバイトのシフト
を週1にしたりとかいやがらせして辞めさせてた
- 368 :FROM名無しさan:2021/07/26(月) 00:15:43.45 ID:TK8+Lu1N.net
- なか卯チャンネルって家で見る方法ないの?
勤務時間外に見ろっていうなら家で見たいんだが....
採用されてから出勤するの4回目だがまともに教えてもらっていない。
それなのに上手くできないとマネージャーに文句を言われる...教える暇がないのかもしれないが、だったらせめてマニュアルを勉強できるようにさせてほしいよ
- 369 :FROM名無しさan:2021/08/10(火) 12:44:50.86 ID:rTUhRz6B.net
- >>368
ゼンショーは糞の糞だから諦めろ
- 370 :FROM名無しさan:2021/08/10(火) 17:45:36.43 ID:7OfEk82T.net
- まる焦げのかき揚げだしてきて「マニュアル通り!
」というからなw
- 371 :FROM名無しさan:2021/09/01(水) 15:01:06.58 ID:2fr0SjjX.net
- 海鮮丼食ったら錦糸卵入ってなかったわ
後から気がついたわ
クソバイトええかげんにしろよ
海鮮丼食ったら錦糸卵入ってなかったわ
後から気がついたわ
クソバイトええかげんにしろよ
- 372 :FROM名無しさan:2021/09/01(水) 16:39:12.17 ID:haURRjUw.net
- >>371
お前の身体が臭すぎて入れ忘れたんだよバーカw
- 373 :FROM名無しさan:2021/09/01(水) 20:51:02.03 ID:kVf1AZM4.net
- なんできのこ親子丼がガーリック味なんだよ
バカなの?
- 374 :FROM名無しさan:2021/10/31(日) 17:49:27.28 ID:VSySIgiS.net
- 何でもかんでも現場に負担押し付けて労時だからって言って人増やさないの意味わからないんだが
- 375 :FROM名無しさan:2022/01/07(金) 13:40:38.74 ID:fkiO63p3.net
- いまのラインナップ、やる気なさ過ぎだ
- 376 :FROM名無しさan:2022/01/07(金) 19:57:57.29 ID:Jm5Y3Bsj.net
- ひたすら親子丼の品質向上に努めてくれ
- 377 :FROM名無しさan:2022/01/08(土) 05:56:19.90 ID:mfpkcYxG.net
- 福袋売れた?
こっち元旦から5個も出ていない。
行列対応マニュアルや
整理券まで送られてきたのにね。
散々クーポンで餌付けしてたから
あんなもん売れる訳ないよね。
- 378 :FROM名無しさan:2022/01/14(金) 23:10:01.41 ID:HPDb6WwB.net
- メンチカツの残飯処理吹いたww
- 379 :FROM名無しさan:2022/02/02(水) 03:46:46.71 ID:aa1kLSB/.net
- なか卯の容器ホントなんとかして…
https://youtu.be/1DqvpjkOs9A
- 380 :FROM名無しさan:2022/02/23(水) 19:05:58.02 ID:HsWb6Kcg.net
- 宇都宮のなか卯からコロナ出たのにおかしな客拒否しないの全く変わらんな
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/313981
- 381 :FROM名無しさan:2022/03/13(日) 22:59:16.99 ID:tCVmsDvB.net
- 久しぶりになか卯テイクアウトして唐揚げも頼んだら
小さくなってるしジューシー感ないし肉も固くてたまたまか?
- 382 :FROM名無しさan:2022/03/14(月) 22:45:43.13 ID:GdIM6b3n.net
- 唐揚げ丼うまいね❗
なか卯で他に旨いもの何?
- 383 :FROM名無しさan:2022/03/15(火) 08:30:40.08 ID:lMSEE13Q.net
- なか卯の発音は
_ - _
lだと思ってた。
そしたら、店内放送で感染がどうのこうの言うアナウンスで
_ - -
って言ってたから店的にはそうなのかと思ってたら、
お持ち帰りがどうのこうの言うアナウンスでは
_ - _
って言ってた。
ひょっとして地域によって違うの?
TV CMとか流せば統一されるのに。
- 384 :FROM名無しさan:2022/03/18(金) 17:45:28.04 ID:fFWtkC44.net
- カレー担々うどんはほとんどカレーうどんだな
担々の要素がほとんど感じられない
まず、カレーと担々を混ぜるという愚行を反省してもらいたい
純粋な担々うどんがレギュラーメニューに欲しい
ガッツリとゴマ感を効かせた担々うどんをだ
- 385 :FROM名無しさan:2022/03/22(火) 09:09:00.18 ID:SCKJPd1h.net
- なか卯の牛丼 割と最近食べ始めたんやけど何やねんこの美味さは・・・
松屋の硬った〜い牛とは大違いや。柔らかすぎてまいうーやは
- 386 :FROM名無しさan:2022/03/22(火) 09:30:19.41 ID:AjoWBd6E.net
- レトルトがうまいとかアホか
- 387 :FROM名無しさan:2022/03/22(火) 12:00:21.62 ID:aaBYzujS.net
- 社員仕事せえや
それ、ウチらバイトのやることちゃうやろがい
- 388 :FROM名無しさan:2022/03/23(水) 09:00:16.98 ID:p9U3LuGm.net
- >>385
なか卯のは吉野家松屋すき家と違ってパックをレンジでチンしとるだけやで
- 389 :FROM名無しさan:2022/03/23(水) 16:44:58.44 ID:AWjEceKh.net
- なんでなか卯には紅生姜無いの?
- 390 :FROM名無しさan:2022/03/23(水) 23:55:36.31 ID:p9U3LuGm.net
- >>368
どこの宇都宮店だよ
- 391 :FROM名無しさan:2022/03/24(木) 08:54:01.93 ID:1J8kvQZ8.net
- レンゲが卓上にまとめて裸で置いてあるのは、このコロナ時代には少々眉をひそめてしまう
せめて透明のプラスチックケースを設置してそこに入れるかしないとな
- 392 :FROM名無しさan:2022/03/29(火) 06:39:04.34 ID:quS2y25J.net
- >>389
代わりに山椒があるやないか
- 393 :FROM名無しさan:2022/04/01(金) 01:21:50.73 ID:UVS0ISdl.net
- ざるそばの量少なすぎるだろ
ミニサラダでも食ってんのかってくらいサッと食い終わってしまうわ
あれで400円はないわ
- 394 :FROM名無しさan:2022/04/04(月) 12:41:55.05 ID:kqZod4xH.net
- またざるうどんクーポンの50円かよ
こんなショぼいのやってるうちは絶対行かねえわ
- 395 :FROM名無しさan:2022/04/04(月) 14:58:35.74 ID:32dUWb9i.net
- クーポン企画は全部無くして、その分全てのメニュー値下げすりゃいいのに
- 396 :FROM名無しさan:2022/04/05(火) 09:58:27.33 ID:dRI/6BS+.net
- 一番コストかからないコナモノでたった50円だもんな…
- 397 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 17:17:37.69 ID:t+MWj4La.net
- >>151
周りが繁華街、キャバ嬢御用達ガールズバー店員御用達の店舗はナイトロングワンオペは最初から無理がある。
メンテどころか仕込みもままならない、なのに入って3ヶ月とかを普通にワンオペで入らせるブラック企業。
おばはんBMは嫌味を挟まないと気がすまない人格障害。
口頭で一度簡単に説明しただけで教えたつもりでいやがって前に言いましたよねとかほざいてもくる。
ホントは更新しないでやめようとしてたんだけどなんなんだろここ……
今までのバイト歴でダントツ一番でキツイぞ、仕事内容もマネージャー陣の人間性も。
- 398 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 17:19:44.69 ID:t+MWj4La.net
- ショートに入るのがそのBMだと精神的に来るし、何より他のバイトよりやってなくダスターすらそのままなんだが!なんだが!
- 399 :FROM名無しさan:2022/04/09(土) 17:47:08.38 ID:Kq6e4VCI.net
- ざるそばの量が少ないな
なんなんだこの少なさは
子供用か?と勘違いするほどだ
山わさびが付いてるけど、麺の量が少ないのでそれも楽しめない
大盛りにしたけど、これで普通の量って感じだわ
- 400 :FROM名無しさan:2022/04/15(金) 15:01:17.74 ID:3aH03Hhj.net
- >>399
消えろゴミ
- 401 :FROM名無しさan:2022/04/16(土) 12:33:51 ID:C/v86bI8.net
- ざるうどんの量も少ないよ
ロシアの件かなんか知らんけど、最近ますます少なくなった
- 402 :FROM名無しさan:2022/04/23(土) 20:19:07.43 ID:l14t7f7w.net
- 東京店舗から引越しで田舎店舗に移動した民だけど田舎検査異様に厳しいわマネージャーはよく分からん企画打ち出して仕事増やすわ都会と違って夜勤暇なのにナイトがサボりまくって朝夜勤の仕事からスタートだわで東京と違った地獄感がある
- 403 :FROM名無しさan:2022/11/14(月) 23:00:55.73 ID:/iG/Jkzm.net
- お客さんめっちゃ減ったよね
オペ楽でいいんだけど
- 404 :FROM名無しさan:2022/12/03(土) 13:51:23.21 ID:/MjPRZa3.net
- どうせろくでもないところが運営してるんだと思ったらゼンショーか、納得
- 405 :FROM名無しさan:2022/12/04(日) 04:16:35.10 ID:oZWcnsLf.net
- 新商品の鶏重くっそめんどいわ。レンチン二回もする料理ほんとやめてほしい
しかも鶏団子スープもついてるし
- 406 :FROM名無しさan:2022/12/06(火) 00:17:48.12 ID:pvutfM2c.net
- なか卯に入ると、いい年こいてアルバイトの人は相応の理由があることがよくわかる
- 407 :FROM名無しさan:2022/12/11(日) 15:43:45.01 ID:AvJ2Yaje.net
- >>406
その通りです、相応の理由があるんです。
誰もが分かりきった事をわざわざ書くって事は
自分は同じようにはならないという
気持ちの表れですよね。頑張って。
- 408 :FROM名無しさan:2022/12/13(火) 01:43:51.35 ID:Y1qbX8FH.net
- >>407
バレましたか
私も50歳なんです
- 409 :FROM名無しさan:2022/12/24(土) 02:58:05.62 ID:Pu/kitOg.net
- ゴキブリ牛丼
- 410 :FROM名無しさan:2023/01/13(金) 20:23:30.54 ID:UhmrJkoB.net
- そばの梱包ちゃんとしてくれ
こぼれやすいわ
マニュアルでラップで包むとかしてくれ
- 411 :FROM名無しさan:2023/02/09(木) 11:19:21.95 ID:D670wcAP.net
- うどん大盛り実装とか正気か?茹でるために茹でザル2つ使うとかめんどくさすぎやろ
新商品のペースもはえーし増やすならどれか減らせよ蟹とか烏賊とかほとんど注文ねーよ
- 412 :FROM名無しさan:2023/02/13(月) 14:05:26.24 ID:K3TxaXGX.net
- 何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよね
ごっつ 兄貴
https://youtu.be/TZixI0b5JCE
https://youtu.be/Qn-WABNmkzM
https://youtu.be/64FZLLrYoOg
https://youtu.be/4y5vl8dnM6k
- 413 :FROM名無しさan:2023/02/14(火) 16:43:59.17 ID:gKmfwPZBj
- 殺人事件の飯能市って曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家の占領地横田基地や税金泥棒の巣窟入間基地による大騒音被災地帯だからな
成田からは海に囲まれた曰本で、わざわざВ747やら大型爆音機を斎藤鉄夫か゛ダサイタマを騒音被災地にするために飛ばしまくってやか゛るし
ポリ公署襲撃されたりと住民に憎まれてトラフ゛ル起こしまくってるダサヰ夕マ県警なんて、犯罪は騒音か゛原因だという研究結果を利用して.
四六時中ク゛儿ク゛儿威カ業務妨害ヘリ低空で飛ばしまくって望遠カメラて゛女風呂のそ゛き見しながら騒音まき散らして暇すき゛るしなんかお前ら
犯罪おかしてくれやと.かつてない頻度て゛挑発を繰り返しながら.テレワ─クに勉強にと妨害して住民の神經破壞してヰラヰラ犯罪惹起
マッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くしながら燃料か゛なくなるたひ゛に乗り換えて氣ままに飛び回って石油無駄に燃やして需給逼迫させて
工ネ価格に物価にと暴騰させて氣侯変動させて災害連発させて住民を殺害しまくってやか゛るんた゛から、殺人なんて起きないほうがおかしいわな
クソ航空機による私権侵害テ囗は史上最悪の強盗殺人であって.こいつらをー匹残らず処刑することなくして治安とかあり得んことに気つ゛け!
創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httPs://i、imgur、сom/hnli1ga.jpeg
- 414 :FROM名無しさan:2023/03/25(土) 04:11:08.66 ID:0iljI+5P.net
- 細うどん考えたやつ地獄に落ちろ
93 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★