2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡崎】三菱自動車期間工9

1 :FROM名無しさan:2018/01/04(木) 18:21:47.16 ID:QQPxXdDM.net
期間工のパラダイス、大府・長久手・米野木寮

※前スレ
【岡崎】三菱自動車期間工7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1511707231/
【岡崎】三菱自動車期間工8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1513227773/

132 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:13:03.78 ID:eLJEH9xZ.net
7日は時産57だったのか?
毎週ラインピッチ上げて月末に57到達と聞いているぞ
7日が時産57じゃなかったらまだまだ速度上がることになる
つーか品質無視の生産体制頭おかしい
社員でも初日からバテバテのぐったりとかヤバいだろ
これから入る新人とか無理過ぎて可哀想

133 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:22:18.05 ID:WROqSDxK.net
10%の速度アップは考え方によっては10%の時給ダウン
つまり時給956円みたいなものだ
そう考えると萎え萎えでやる気失せる

134 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:39:16.10 ID:1zBM0cBW.net
>>128>>129
デモトレード歴3年、リアルトレードで5年、FX歴は合計8年、FXは慣れれば簡単だよ、デモでもリアルトレードでも毎月勝てるようになったから、まとまった資金を貯めるために期間工になったからね、

487万円の内187万円は当面の生活資金、残り300万円が運用資金、300万円の1%を損切りリスクとし、6万円がリスク上限、損切幅は相場によって10pips〜20pipsの幅に調整する、

取引は基本デイトレード、NY、ロンドン市場をメインにトレードする、重要指標前は取引は絶対にしない、土日持ち越しも当然しない、

通貨はドル円、ユロドル、ユロ円の3通貨のみ、スプレットの狭さが有利でメジャー通貨は極端な約定滑りがない、リスク管理がFXでは1番大事だからね、

MA21(単純移動平均線)の角度を見て方向性を確認する、ボリンジャーバンドのスクイーズとエクスパンションで流れの強さを判断する、ダウ理論でトレンドを確認して、レジサポ付近のローソク足のヒゲと実体を見てエントリーする値段を決める、

押し目や戻りで指値を入れて、ポジションを取る、エントリー時に損切りも同時注文しておく、使う足は1時間足、15分足、5分足、の3つの足を使う、1時間で大体の流れを判断し、15分足で小さなトレンドを探す、5分足でエントリーポイントを探す、

1日+10pipsを目処にトレード終了、毎月60万円〜80万円の利益になる、あとは複利運用で転がすだけ、FXで生計を建てるために、そのために10年近く計画を立ててきた、負けるはずかないんだよね。

135 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:41:22.11 ID:1zBM0cBW.net
>>131
社員試験は断ったよ、初めからなる気はなかったし、

136 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:42:06.36 ID:9PizZ3LW.net
>>131
ホンダよりなりやすいけど、誰でもなれる訳ではない。
20代だったら、少しはチャンスはある。

ホンダの期間工から社員になるには縁故採用じゃないとまず無理。
三菱は縁故がなくても20代だったら採用される可能性はある。

ただ、ホンダみたいに従業員の人権に配慮する会社ではないから、ホンダとのギャップにはビビると思うよ。
社員の殆どが輩だしなwww
寮も本当に酷いw

137 :FROM名無しさan:2018/01/07(日) 23:48:15.00 ID:CJ5nUdFN.net
>>134
なるほど
本当にその手法で勝てるのか見物だよ

138 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:00:09.32 ID:nKjsGB+9.net
若いのしか社員になれないのかよ
TOYOTAグルーヴのが慈悲があるんだな

139 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:04:28.82 ID:Vji+G3Mg.net
仮想通貨派遣村

140 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:05:37.28 ID:aqTOEi1r.net
>>134
6万円がリスク上限で月60万の利益出すとか…
何万通貨でやるの?複利ってことはポジ増やすんだよね!全勝計算?笑

141 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:14:21.76 ID:WP/Vsb+T.net
>>134
FXの初心者本に書いてる事をそのままカキコしてるだけやんw

あと、カキコの後半はかなり妄想が入ってるなw
たった300万で月60〜80万の利益を出すのは不可能。どれだけのバレッジかけたらそれだけの率で稼げる計算なんだよw
一度も月60万〜80万の利益を出したことは無いだろうし、それだけの利益を出す奴の貯金が487万な訳ない。
5年もトレードして487万て、話の辻褄が全然合ってない。
数千万の貯金を持ってないとおかしいだろ。

142 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:20:58.73 ID:9X9ob9hb.net
>>137
絶対に勝てるよ、デモで3年間検証して、リアルで1000通貨5年間の検証、5年間60ヶ月毎日トレードした、マイナスの月はたった2ヶ月しかなかった、58ヶ月は全部プラス、計算したら月平均239pipsの利益だった、300万円の資金があれば毎月71万7000円の収入になる、

10年前まで俺はずっとニートで引きこもり、月の小遣いは5千円しか母さんがくれなかったから金がなかった、働きたくないからFX始めた、8年間検証して、絶対にFXで勝てる事は分かった、

でも金がない、月5000円の小遣いじゃ運用資金が貯まらない、母さんに絶対FXで勝てるから100万円貸してって言た、FXで稼げるからもうパートやめていいからって言った、

でも100万円も無いって言われた、父さんと離婚してから母さんパート夜までやってるから100万円くらいあるかと思ってたんだけど、全然貯金がないようだった、

だから三菱で3ヶ月で100万円稼いで実家帰ろうと思って入社した、

入社して3ヶ月たったら今度は実家に帰るのが嫌になって、独り暮らしがしたくなった、だから2年間働いた、これで独り暮らしと運用資金が手に入った、

FXで稼いだ利益の30%は母さんに仕送りするつもり、母さんまだパートしてるみたいだから俺が仕送りして働かなくてもいいようにする。

143 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:25:36.23 ID:WP/Vsb+T.net
>>142
クッソワロタwww
三流作家が書いたような話やなww

144 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:26:15.36 ID:BN3Y10vn.net
>>142
ここでは、そんな事は書かない方がいい。誰も興味がないし荒れるだけだ。

145 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:32:27.68 ID:5/SlewTC.net
>>142
なあちょっと聞きたいんだが10年前までニートで三菱で働いて2年だろ
あとの8年間はなにやってたんだ?

146 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:33:15.43 ID:9X9ob9hb.net
>>140
6万円がリスク上限って事は、損切りが10pipsなら60万通貨、20pipsなら30万通貨だよ、

60万通貨で1日10pipsって事は1日の利益は6万円、10pipsは1時間あれば動く、監視する時間はNYロンドンの4時間くらい、日当6万円って事だね、

6万円×20日は月に120万円の利益、当然負ける日もあるから利益は70万円くらいに落ち着く、1日単位では負けることも当然ある、でも月単位ではまず負けない、

300万円の資金でリスク1%でも毎日利益を積み重ねれば月に数十万は毎月稼げるよ、ただ相場の知識と技術が必要だけどね、

この利益を更に運用資金にプラスしていけば、複利運用で数年で1億円は簡単に越えるけどね、とりあえず働かなくていいなら何でもよかった、

147 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:37:29.05 ID:WP/Vsb+T.net
>>142

お前は>>126では「487万あれば毎月30万円は稼げるから楽なもんだよ。」って書いてるのに、>>134では「毎月60万円〜80万円の利益になる」って書いてるなww
何で30万がいきなり2倍以上の60万〜80万になってんだよww
馬鹿にされたのが悔しかったんだろうけど、お前みたいなカッとなりやすい奴はトレードには向かないだろww

早く三菱を辞めて、実際のトレードで自分の正しさを証明してみろ。
報告待ってるぞ。
まず、辞めたらすぐに報告くれよなww
お前の事、注目してるからw

148 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:37:50.39 ID:9X9ob9hb.net
>>141
それはレスしたよ、>>142>>146を読んで、

月の小遣い5000円で1000通貨の単利運用なら5年間で運用資金なんて貯まらないよ、全部貯金しても50万円くらい、

パチンコと競馬やるから貯金なんて無理だし、だから三菱の期間工になったわけだし、パチンコと競馬は勝てないけど、FXは勝てるロジックがある、

149 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:44:38.19 ID:uTYZTTAf.net
>>101
はいこの話お終い 大半が興味ないと思うし

150 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:45:02.88 ID:9X9ob9hb.net
>>145
10年前から三菱に入社する2年前までニートだよ、月の小遣い5000円貰いながら3年間デモトレード、5年間リアルトレード、合計8年間、

2年間は期間工で資金獲得、合計10年間。

151 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:45:10.17 ID:uTYZTTAf.net
アンカ間違えた

152 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:47:47.33 ID:Vji+G3Mg.net
5000W

153 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:49:40.71 ID:WRdQ55oK.net
数ヶ月後、新小岩駅でデビューするFX君が居た

154 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:51:39.81 ID:9X9ob9hb.net
>>147
言い方が悪かったね、ごめん、勘違いさせたようだ、月の利益70万円×12ヶ月は年間840万円、国内FXは申告分利課税だから20%で168万円、手取りは672万円、母さんに30%くらい仕送りするから俺が使えるのは450万円くらい、

450万円が年間だから月に37万円くらい、だから月に30万円くらい稼げるって言った、

税金や仕送りは収入に含まないと計算してる、総支給じゃなくて手取りで給料を考えるサラリーマンみたいなもんだよ、

155 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 00:53:08.33 ID:BN3Y10vn.net
fxはどうでもいいが、32歳で
職歴空白8年でも採用する三菱すごいな。他の車メーカーではないな。ダイハツ、スズキはわからんが。

156 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:00:43.85 ID:AYFBMhIV.net
3ヶ月で辞めるつもりだったけど、
2週間でやめた。まじでひどすぎた。
想像を遥かに超えた。
寮には何百人もいるのに食堂の座席は30くらい。
朝夜無料飯で助かると思っていたが
2週間毎日下痢。部屋は3畳あるかないかで、
外につながる窓がない。
小窓が一つあるが開けると、
タバコの煙が蔓延した通路。さらに天井から
ヘリでも止まってんじゃないかってくらいの
爆音がする。ボロい空調などの音が常にしている。
隣からはテレビや電話の話し声、
ビニール袋から何かを取り出す音まで聞こえる。
シャワーは脱衣所すらなく、
通路にむき出しの状態である。丸見え。
仕事は1日みっちり10時間。かなりのスピードで作業量も尋常じゃない。自分に合う手袋のサイズは常に在庫切れ。しかも軍手は値段も結構するから自分で洗濯するよう言われる。
1週間で両膝が曲がらなくなったが、2週間もすれば慣れると言われ、続けたら2週間終わった日曜日の朝、立てなくなった。なんとか月曜日に退職届を出し、ビジネスホテルで治るまで1ヶ月半過ごしたわ。

気をつけて。

157 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:07:55.03 ID:Vji+G3Mg.net
覇権よりはましだと信じたい

158 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:12:37.57 ID:BN3Y10vn.net
>>156
組立経験者か?未経験ならわかるが。。

159 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:40:42.55 ID:0rue9RvA.net
お前らに悲しいお知らせが有る
エクリプス クロスの国内予約が絶好調で時産60まで上げないと厳しいらしい
これからが本当の地獄だ

160 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:47:38.10 ID:wUW14EWA.net
未経験の人は、ハズレ寮だったら内定辞退したほうがいいよ

161 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 01:58:45.48 ID:Vji+G3Mg.net
12と13以外?

162 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:03:14.01 ID:0RpYgxY2.net
スタッフ東海ってなんで評判悪いの?

163 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:11:17.98 ID:iU7KiLfO.net
東海は祝い金の支給規定が辛くて満額貰えなくなった子が切れていた
ジェプロと比べると雲泥の差で話題になって最近では東海も少しはマシになった
1日でも休んだら満額貰えなくなるとか期間工連中には厳しいよね

164 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:14:24.47 ID:popdwd1M.net
>>120
テストの前にすでに配属決まってるけど

165 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:15:35.68 ID:popdwd1M.net
>>163
入社前に規定説明されて入ってるのにキレる意味がわからんwwwやなら入社するなよwww

166 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:17:47.86 ID:popdwd1M.net
>>132
先月から徐々タクトあがってるから一月はすでに57のはず 休出はならしでまだ57じゃないかも

167 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 02:45:46.76 ID:sOV8QAW2.net
で、年末昼勤の者は夜勤スタートでいいんだよな!?

誰か教えて下さい、不安で寝れない

168 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 03:05:04.30 ID:8+Yu+mD0.net
>>167
そうだよ
一緒のB直やな

169 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 03:44:36.55 ID:sOV8QAW2.net
>>168
教えて頂いてありがとうございます。

御安全に!

170 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 03:45:49.18 ID:JGjnTowE.net
>>131
ホンダからじゃ三菱はかなりキツイぜ
俺も伝通にいたけど三菱のトリムはヘビーだったよ

171 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 04:00:45.46 ID:zvpuQPpUe
タクト57って早いほうか?

172 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 05:29:28.65 ID:nKjsGB+9.net
どーでも良いけどさ
残価設定で買ってる奴は紛れもなく
アホだよな。
レンタカーと違いないもんな。
気を使ってキレーに乗らんと査定下がるし。
購入者が買い取るってなると高くして
販売店が買い取るとなるとケチ付けて差額払わせて儲けるんだろ?
思いつきで言ってるだけなんだけど。
数年毎に新しいの乗りたいって人には良いのかも知れんけど。
三菱期間工員諸君どう思う?

173 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 05:59:33.86 ID:2AYtZpAC.net
おまえらなんで部品メーカーで期間工やらないの?

あと、FXのことはわからないけど、2年間大府から通ったのはすごい!
2年前とか入社祝金すらなかったよね。その頃から時給は1060円.......
日経が上がってもタクトが上がっても、時給は上がらず....
人増やして時産に対応するのかな...

行ってきます

174 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 06:06:15.09 ID:VJ+/Mxkv.net
>>172
個人の自由

175 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 06:14:05.85 ID:WP/Vsb+T.net
>>173
2年前は時給1060円じゃなくて、1000円だよww
3カ月ごとの満了金も18万円で頭打ちだったしww
寮の名前は忘れたけど、大府より酷いウンコ以下の寮もあったしw

本当にどうしようもない劣悪条件だった。
人が集まらなくなって最悪操業停止もありえたから、仕方なく時給と満了金を上げた。
それでも他社と比べたら待遇はかなり悪い。

176 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 06:53:10.68 ID:Kf4No7/2.net
ぽまいら地獄、地獄って言ってるけど正社員はこれが定年まで続くんだぞ

177 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 06:58:30.34 ID:Kf4No7/2.net
>>134
FXで勝つってそういう事じゃないけどな

178 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 07:11:32.84 ID:YLXQbKwD.net
>>175
時給 1050円

179 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 07:37:48.48 ID:popdwd1M.net
>>175
二年前1000円?1050円やろ

180 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 07:39:17.12 ID:popdwd1M.net
>>173
時給1060円になったのは2017の四月から

181 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 07:40:41.81 ID:popdwd1M.net
>>170
電通にいたのかwww

182 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 07:42:10.41 ID:ZLyp28ER.net
年末 実家に帰って体重計乗ってびっくり 10キロ痩せとった 一カ月半で10キロ 労働環境 食事 通勤 週末の移動 ライザップなんて目じゃない 痩せたいなら三菱 プラス 4ヶ月で180万もらえる

183 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 08:24:10.22 ID:f08F5sH1.net
>>156
今月未経験で入社しようと思ってるけどそんなに過酷なのか
すまんけどくそわろた

184 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 08:28:09.03 ID:XHCte2Dp.net
お、おまんこ(´・ω・`)

185 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 08:49:13.51 ID:I39ttWhY.net
未経験でここはいったひとは大体すぐやめてる
他の期間工や工場経験ある人しか残ってない
完全未経験なら間違いなく瀕死断言できる

186 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 08:52:02.74 ID:I39ttWhY.net
トヨタ車体もそうだけど、タクトがかなり速い
トリムなんて工場未経験には無理とおれはおもった
トヨタ車体にしろ三菱にしろトリムは経験者じゃないとついていけないな
多分未経験だと供給系か
あっちの場合は経験いらないけどそのかわり休み時間なんて数秒しかないよ

187 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 08:54:43.56 ID:g1ax+BCx.net
入社初日に間違いなくきついきついって司令官に連呼連呼されたけど
間違いなく確実にきつかった
さすが月収50万とおもったよ

188 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 09:47:59.79 ID:8+Yu+mD0.net
今日からスピードアップがどれくらいきついのかで辞める
みんな無理しないで辞めた方がいいよ!
期間工は他にもあるんだから
他社のがよっぽど待遇もいいよ

189 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 11:20:21.68 ID:eblIBAh7.net
Man to manはどうなの?

190 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 11:36:43.20 ID:zrtPSnugi
ライン作業で時給1060円とか、どんだけよ!?

191 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 11:33:48.29 ID:oc0idUc5.net
>>162
他の派遣会社の隠ぺいでしょ
派遣会社の上位の条件は同じだよ

192 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 11:39:54.31 ID:f08F5sH1.net
試用期間でクビになる気がしてきた
歩き回るくらいしかできないぞ

193 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 11:41:15.74 ID:oc0idUc5.net
ちなみに日産に比べたら三菱緩すぎるw
廻りの奴らキツいキツい言ってるが三菱は人が多いからラインも長い!
タクト詰めてもまだ余裕だが割に合わんな時給が安い!
3カ月で辞める奴らの気持ち解る

194 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 12:16:44.51 ID:3+eG+CRt.net
ガリデブがキツイキツイ言ってるのと
バリバリのスポーツ経験者がキツイキツイ言ってるのはわけが違うからな

自分のスペックの割に楽な工程に当たったら低時給でもラッキーだろ
少々時給が上がっても、常に自分の限界まで追い込む必要がある仕事とか
俺は勘弁だわ

195 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 12:33:27.00 ID:C+/7ioGh.net
>>192
なんとか3ヶ月頑張れ

196 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 12:41:10.90 ID:Yj50fpS2.net
>>186
経験なしで供給とかないやろwww

197 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 12:43:59.56 ID:Yj50fpS2.net
三菱の場合仕事内容より労働時間の長さが過酷なんだよ

198 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 12:52:44.76 ID:C+/7ioGh.net
マトモな研修もしてないし、未経験が大量トンズラすんのはしゃーないよ

199 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 13:10:15.15 ID:Vji+G3Mg.net
二週間下痢ってなにくってんだ

200 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 13:15:44.14 ID:hXnhhoiL.net
どうして入社日6時45分集合って
こんなに早いんだよ

201 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 13:25:13.46 ID:iDQhuucO.net
この環境で3ヶ月やりきったら立派な方だと思うが、履歴書上では3ヶ月で辞めたダメな奴と評価されるww

202 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 14:58:00.01 ID:QqWIbChM.net
どうにか3ヶ月耐えるコツが知りたい

203 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:31:33.63 ID:tvsuQdPn.net
ただ職場に行くだけ

204 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:38:23.25 ID:Ztk2Zit/.net
どれだけ罵られても、自分のペースを崩さずにやってれば3ヶ月モツよ

205 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:54:12.78 ID:WjH4GnU9N
にさーんって市●ねとか社員が言ってくるみたいやん

206 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:40:48.08 ID:+cj4Ps09.net
>>178
>>179
1年前は時給1050円
2年前は時給1000円だったと思うけど。
君達は2年前に三菱に居たのかい?

>>188
今週と来週は辞める人多いみたい。
俺の同僚も今週行ってみて、タクトについていけないなら辞めるって言ってた。
そいつは12月の時点で倒れる寸前まで追い込まれてたから、多分辞めると思う。

207 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:43:06.99 ID:Y4iMLBtJ.net
工場のトイレにシャワーは付いてますか?

208 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:53:24.16 ID:h8P1ARXp.net
>>207
ウォッシュレットならあるトコと無いとこが
和式には付けられんからな
場所と空いてる時間把握すればぢ主でも何とかなる

209 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:56:06.30 ID:nohQlEHq.net
ビットコインはもうかるのか?

210 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 17:04:12.85 ID:Y4iMLBtJ.net
>>208
和式とシャワー無しトレイは苦手なんでシャワー有りだと1年はもつと思います

211 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 17:17:59.45 ID:Vji+G3Mg.net
三か月毎日セン刷りだな

212 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:36:02.52 ID:cQcMVqLJ.net
他所でフル満したけど3ヶ月でやめるわ
時給低すぎで残業大杉タクト速すぎ
期間工業界トップクラスのヤバさ
知り合いが今日3人辞めたわ

213 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:48:49.64 ID:DhTA2+wb.net
>>206
二年前も1050円やろ

214 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:50:21.56 ID:DhTA2+wb.net
>>200手続きは7時半からだからな そんぐらいだろ

215 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:27:16.56 ID:WbIHGQ8VG
印鑑、返却物、筆記用具有れば即日退社出来るのかな!?此処での余命、僅か。

216 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:27:31.11 ID:2AYtZpAC.net
労働時間とか時給とかタクトとかそんなことじゃない。
ここのキツさは毎日往復最低3時間拘束の通勤だから
場所によっては4時間弱
30分以上のバス通勤はほとんど3ヶ月で消える

217 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:39:52.96 ID:91NlVULc.net
入社祝金55万の広告に惹かれて見に来たが、安易に行かんほーがよさそうやな

218 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:40:50.33 ID:uaD3zLEb.net
>>142
感動した
儲けて幸せになってね

219 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:50:08.86 ID:Ob9BdWqt.net
スタッフ東海とジェプロ、MtMに電話してみたんだが
早期に脱落する可能性あるのならジェプロが良さそうだと思う
一週間で15万は破格だ

220 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:58:17.52 ID:bourM2y7.net
アイシンは8日勤務で30万だぞ。

221 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:13:46.35 ID:TE5Z+PSt.net
>>220
でも面接と健康診断の二大難関があるなら安易に応募できないわ
俺北海道在住だから
遠方在住者なら三菱でしょう
はるばるやって来て
『不採用です。お帰り下さい』
これを喰らうわけにはいかない

222 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:17:17.67 ID:0RpYgxY2.net
>>219
MtMはいつ渡されるの??

223 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:20:04.53 ID:Vji+G3Mg.net
残業がなければ

224 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:22:05.11 ID:Ob9BdWqt.net
>>222
うろ覚えだが7〜10日後に8万だと
それ以降は一月以降しかもらえないらしい

225 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:04:31.05 ID:jmw7Qeck.net
Mantomanの入社祝い金は欠勤などの規定があったりしますか?

226 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:08:58.47 ID:WQklmnpX.net
ジ○プロはクソ対応だぞ

227 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:13:41.68 ID:c9XCqXPP.net
>>226
そこから応募すれば、当たり寮確定だからねえ
祝い金少ないけど

228 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:18:50.75 ID:CYPz0XT3.net
半年で200貯めれる?

229 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:24:21.56 ID:uh3dx3ff.net
>>227
ジュプロとスタッフ東海が祝い金多い

230 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:29:36.15 ID:ZBT9TXz8.net
今日順調に流れた?

231 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:45:53.67 ID:BbBl4ary.net
うんこ風呂

総レス数 1030
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200