2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡崎】三菱自動車期間工9

1 :FROM名無しさan:2018/01/04(木) 18:21:47.16 ID:QQPxXdDM.net
期間工のパラダイス、大府・長久手・米野木寮

※前スレ
【岡崎】三菱自動車期間工7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1511707231/
【岡崎】三菱自動車期間工8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1513227773/

207 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:43:06.99 ID:Y4iMLBtJ.net
工場のトイレにシャワーは付いてますか?

208 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:53:24.16 ID:h8P1ARXp.net
>>207
ウォッシュレットならあるトコと無いとこが
和式には付けられんからな
場所と空いてる時間把握すればぢ主でも何とかなる

209 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 16:56:06.30 ID:nohQlEHq.net
ビットコインはもうかるのか?

210 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 17:04:12.85 ID:Y4iMLBtJ.net
>>208
和式とシャワー無しトレイは苦手なんでシャワー有りだと1年はもつと思います

211 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 17:17:59.45 ID:Vji+G3Mg.net
三か月毎日セン刷りだな

212 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:36:02.52 ID:cQcMVqLJ.net
他所でフル満したけど3ヶ月でやめるわ
時給低すぎで残業大杉タクト速すぎ
期間工業界トップクラスのヤバさ
知り合いが今日3人辞めたわ

213 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:48:49.64 ID:DhTA2+wb.net
>>206
二年前も1050円やろ

214 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 18:50:21.56 ID:DhTA2+wb.net
>>200手続きは7時半からだからな そんぐらいだろ

215 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:27:16.56 ID:WbIHGQ8VG
印鑑、返却物、筆記用具有れば即日退社出来るのかな!?此処での余命、僅か。

216 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:27:31.11 ID:2AYtZpAC.net
労働時間とか時給とかタクトとかそんなことじゃない。
ここのキツさは毎日往復最低3時間拘束の通勤だから
場所によっては4時間弱
30分以上のバス通勤はほとんど3ヶ月で消える

217 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:39:52.96 ID:91NlVULc.net
入社祝金55万の広告に惹かれて見に来たが、安易に行かんほーがよさそうやな

218 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:40:50.33 ID:uaD3zLEb.net
>>142
感動した
儲けて幸せになってね

219 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:50:08.86 ID:Ob9BdWqt.net
スタッフ東海とジェプロ、MtMに電話してみたんだが
早期に脱落する可能性あるのならジェプロが良さそうだと思う
一週間で15万は破格だ

220 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 19:58:17.52 ID:bourM2y7.net
アイシンは8日勤務で30万だぞ。

221 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:13:46.35 ID:TE5Z+PSt.net
>>220
でも面接と健康診断の二大難関があるなら安易に応募できないわ
俺北海道在住だから
遠方在住者なら三菱でしょう
はるばるやって来て
『不採用です。お帰り下さい』
これを喰らうわけにはいかない

222 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:17:17.67 ID:0RpYgxY2.net
>>219
MtMはいつ渡されるの??

223 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:20:04.53 ID:Vji+G3Mg.net
残業がなければ

224 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 20:22:05.11 ID:Ob9BdWqt.net
>>222
うろ覚えだが7〜10日後に8万だと
それ以降は一月以降しかもらえないらしい

225 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:04:31.05 ID:jmw7Qeck.net
Mantomanの入社祝い金は欠勤などの規定があったりしますか?

226 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:08:58.47 ID:WQklmnpX.net
ジ○プロはクソ対応だぞ

227 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:13:41.68 ID:c9XCqXPP.net
>>226
そこから応募すれば、当たり寮確定だからねえ
祝い金少ないけど

228 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:18:50.75 ID:CYPz0XT3.net
半年で200貯めれる?

229 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:24:21.56 ID:uh3dx3ff.net
>>227
ジュプロとスタッフ東海が祝い金多い

230 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:29:36.15 ID:ZBT9TXz8.net
今日順調に流れた?

231 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:45:53.67 ID:BbBl4ary.net
うんこ風呂

232 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 21:49:48.92 ID:veibPB/L.net
>>226
おれん時は対応むちゃくちゃ良かったけど!ジェプロが一番いいと、職場の連中も言ってるよ!

233 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 22:31:28.13 ID:niJK/ovh.net
>>142
( ;∀;)

234 :FROM名無しさan:2018/01/08(月) 22:36:37.38 ID:WtNMlLQr.net
車持ち込み可能ですか?

235 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:00:19.76 ID:9Ppyh7hV.net
>>156
これってマジ?

236 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:06:56.65 ID:Qq07oqpW.net
>>235
こんなもんじゃねーよ!
シベリア抑留よりキツイ。

237 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:29:57.01 ID:AbAgeRPx.net
強運あるなら三菱来ればいいよ

238 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:30:58.45 ID:J1ABj1+V.net
なんだこのNS祭りwwwwwくっそはえーーー

239 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:44:46.34 ID:+EItVueB.net
タバコの臭いが苦手な人は、加湿機能付きの空気清浄器買っとけよ

240 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 00:54:55.79 ID:sSFyc6ec.net
結局配属ガチャと寮ガチャしだいだろ
まぁ限りなく当たる可能性は低いだろうけど

241 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 01:12:08.65 ID:sJQLidi9.net
>>234
個人で駐車場借りるのはオケ
寮には停めれない

242 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 01:51:57.16 ID:tPOSOtM1.net
怖いもの見たさで行くかな

243 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 07:01:37.76 ID:N2KrptUm.net
毎週段階的に上げるらしいから今速いと感じるならヤバいぞ
これからが本当の地獄だ!

244 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 07:08:33.73 ID:J1ABj1+V.net
>>243連休で体が鈍ったせいかもしれんが、もうすでにグロッキーだわ…

245 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 07:19:44.58 ID:3GD7rzkJm
今週末で辞めたら赤字になるの!?

246 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 07:11:04.30 ID:9lWD1h+J.net
>>241
ありがとうございます
寮に住んで車通勤ってのはできないですよね?他車です

247 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:07:34.61 ID:Oav1SZ3R.net
>>206
俺が入った時は既に1050円
こないだ2年11カ月フル満了しだが
何か? 

248 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:22:54.06 ID:qoh1D09u.net
>>246
スズキ行け、スズキ

249 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:23:43.96 ID:qoh1D09u.net
>>247
お務め御苦労様でした(`・ω・´)ゞ

250 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:23:57.32 ID:p/E5+25j.net
20歳ニートがいきなりここ来るのは死にますか?

251 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:34:23.93 ID:L5ssgRge.net
>>235
橋目か

252 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 08:51:30.74 ID:lo+RZRb/.net
初めての期間工で三菱は止めた方が良い
色々といい加減で杜撰な上にこれから3ヶ月はかなりキツイ
最初は部品会社で出来ればキッチリ、カッチリのトヨタ系がオススメ
デンソーが受かればデンソーが良い
待遇良いしレポート100枚書けるなら社員試験受けられる
デンソーはトヨタ系と言うよりは単体でやって行ける力が有る会社
アイシンが適度な温さが有るからアイシンが無難。社員採用もわりと甘い
車体やりたいならホンダが初心者向け
日産は結構キツイ、あそこの精鋭部隊に入れるなら多分どこでも通用する
トヨタ車体はキツイ、三菱ふそうは今年度2人死んでいるはずたから絶対に行くな

253 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 09:27:18.08 ID:0g0Ful5R.net
>>252
去年、ここも足切断事故あったよね?
完全に揉み消されてるみたいだけど・。・
まぁ、重大災害は大概社員で期間工はそんな危険な仕事させられないでしょ?

254 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 09:50:04.90 ID:OpY2hdzH.net
足切断は保全の社員だな
セーフティプラグ抜いて作業していたが対応範囲が異なって動作して挟まれ
1時間ぐらい挟まれて本人失神してたらしい
古い工場では割りと有る話なんだよね
範囲外とか遠隔地でロック解除して起動できたりとかな
三菱は安全面の考えが甘い感じだからいつかは起きる事故だったと思う
保全は特に危険で早く治せのプレッシャーキツイからやるもんじゃない
期間工は危険作業は少ないが巻き込まれも有るからここは3ヶ月で逃げるのが正解

255 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 09:52:13.91 ID:J1ABj1+V.net
>>253
なんだかんだで労災あるあるなんだなこれが…
社員も期間工も。

人の割合が多いからなのか分からんが、町工場よりも多いイメージなんだけど。
夏場は毎日救急車見たぞ

256 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 09:55:21.89 ID:sEagqsq4.net
仁木寮の掃除のおばちゃん怖い

257 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:02:33.51 ID:J1ABj1+V.net
>>250
自殺志願者かな?

258 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:07:27.79 ID:0g0Ful5R.net
貴重な現場の声ありがとうございます。
俺も夏は灼熱地獄の部署いたけど、熱中症で期間工2〜3人は倒れてたよ
自己管理できてりゃ熱中症なんてならないけど、
未経験だと水分補給のタイミングもわからないよね
期間工の事故でありそうなのはエレカやリフトの転倒・落下物に巻き込まれたとか?
台車の連結部分をまたごうとして躓いてコケて労災とかあったのは笑ってしまったわw

259 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:09:49.34 ID:gnru5kda.net
生産第一主義の会社は災害多い
日産も10月ぐらいに死亡災害出している
口では安全とか言っているが実際は早くやれ
気を付ければ手順無視の短縮でも災害はおきないんじゃぁ!が本音
ラインピッチ上げてもお前らがしっかりやれば不具合は起きない
精神論に走り始めるともうアカンよ

260 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:19:46.58 ID:m0Xg3/Gg.net
>>257
この生活から抜け出したくて応募したんですけど、初手三菱期間工は間違いでしたか...?

261 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:20:41.84 ID:L5ssgRge.net
>>260
トヨタにしな

262 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:29:42.93 ID:K22CVJzf.net
アイシン精機にしようかな。。

263 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:41:42.02 ID:Z7+C1g1E.net
どこいっても、ハズレ工程あるからね

264 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:44:46.82 ID:Z7+C1g1E.net
質のいい軍手といんソールは買っといたほうがいいよ

265 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 10:48:20.71 ID:L5ssgRge.net
バスやたら暑かったけど
夏かと思ったよw

266 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 11:12:19.71 ID:VJnYMsng.net
俺の工程2時間で汗ダラダラかくぐらいキツいんだけど汗の一つもかかずまったりやってる工程のやつ羨ましすぎるってか氏ね

267 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 11:22:49.23 ID:Mi14qg8G.net
>>246
禁止だよ

268 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 11:30:14.88 ID:ug8lhBXI.net
>>266
隣の芝生ってやつだよ

269 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 11:57:37.95 ID:QlquJLnt.net
真夏にここはいったら倒れる保証する

270 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 12:00:03.79 ID:uMtvXRbU.net
>>266
配属のクジで負けたんか、残念やな

271 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 12:17:35.66 ID:qBc3IL6g.net
月頭朝礼でケンカしてるやつらいたな、やるならもっと派手にやれば良かったのに

272 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 12:20:44.69 ID:kJlNhHKr.net
底辺高校かな?

273 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 12:31:56.27 ID:Ow+aUv7P.net
上司の怒り方は喧嘩ごしでも許される

274 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 13:44:17.24 ID:vC4B/9wW.net
>>262
かせげねえよ

275 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 15:03:09.30 ID:tPOSOtM1.net
祝い金だけだな

276 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 16:37:36.44 ID:5kIM1rtD.net
12月頭で2000台マイナス
1月頭で600台マイナス
ラインピッチ上げる必要有るの?
12月のペース保てばマイナス無くなるはずなんだが

277 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 17:23:40.06 ID:cbe3EafI.net
>>261
健康診断があるところは行きたくない

278 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 18:36:21.09 ID:Wgo+8IZG.net
入社前に健康診断無い会社とか珍しいだろ
腰がポンコツとかいらねーぞw

279 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 18:42:05.87 ID:oJmruXUo.net
>>278
健康診断で落とすか落とさないかが問題で三菱以外は健康診断でふるいにかけるから敬遠される

280 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:08:20.65 ID:4oBK7Q0sH
食堂行くまで約10分掛かるし着いた頃には完検が飯食い終わってるからバカクサイ。キツイ仕事は全て期間任せで自分等は楽な仕事で賞与や昇給有るんだろ?割に合わな過ぎる。

281 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:10:29.31 ID:8idy+l48s
そんなこと言ったら少しでも金持ちの家に生まれた方が
何かと有利みたいな理論と同じな気がしまする

282 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:19:02.70 ID:vCn3y/mV.net
辛いよ…寂しいよ…

283 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:26:05.74 ID:NW2j8jf4.net
>>271
すんなり収まったの?

284 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:30:19.14 ID:Xtud8UkZ.net
>>276
(^∇^)アハハハハ! 試される現場

285 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:33:02.72 ID:Xtud8UkZ.net
エクリプスクロス絶好調*\(^o^)/*

286 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:40:15.42 ID:aCUxTroH.net
辞める人ばかりでわろた
俺もそろそろかな

287 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 19:49:52.22 ID:sSFyc6ec.net
>>286
今度数年ぶりに入るつもりなんだが教えてほしい
どの段階でどれぐらい辞めてるのか
寮決定後か、工程配属か、入社祝い金支給直後とかあるだろうけど

288 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 20:28:08.19 ID:H2tZBJKF.net
仁木寮のラーメンの野菜絶対腐ってる
食べたことない味する

289 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 21:19:48.26 ID:G0D8zKRhQ
アウトランダー買う奴のセンスwww

290 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 21:18:05.94 ID:NrUdvPzw.net
三菱も人手不足なん?

291 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 21:48:22.70 ID:ue4t6X6qm
橋目寮から逃げたい。まるで飯場じゃないか!? 階段近くに住んでる奴は昼夜問わず足音とトイレ水洗音でマトモに寝る事は出来ないだろうね。

292 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 21:30:17.27 ID:X4e/Oyr9.net
時給1200円くらいなら妥協して行けるレベル。

293 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 21:53:43.40 ID:4krDY77S.net
この惨状だとさらに祝い金が上がりそうだな

294 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 22:01:43.60 ID:tPOSOtM1.net
カオスらしい

295 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 22:07:52.51 ID:23cwr5nj.net
>>293
上がらんだろ。2月入社を増やしたら逆に4、5月に期間工があふれる。3月に大量に満了するけど4月から生産落ちタクト遅くなり残業10時間以下だろ。去年も4〜6月は手取り20万切ったよ。
三菱の毎年の流れ。

296 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 22:14:47.05 ID:clVryCIn.net
>>272
底辺自動車会社。ご安全にー

297 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 22:19:20.77 ID:clVryCIn.net
>>283
最後に黃ヘル飛んで来て引き離してたけど、違う班だから後はわからん

298 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 22:38:21.89 ID:4Q3q0s6g.net
赴任前に辞退すると、派遣会社を替えても二度と採用されないですよね?

299 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 23:09:29.51 ID:23cwr5nj.net
>>298
派遣→紹介な。ちゃんと紹介会社の担当に理由をいったなら可能性はあるんじゃない?

300 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 23:40:50.56 ID:DaIPyvx0.net
仁木寮に今日だけで
大量に人が入ってきたな

301 :FROM名無しさan:2018/01/09(火) 23:51:00.68 ID:koYiN+FD.net
>>297
うるさくて話聞こえねえ!とかいきなりキレだして
キレたほうが表出ろやー!とか連呼してたけど、キレられたやつは驚いてたね。
話聞こえなかった原因は、前で話してる人が風邪引いてて、声が聞こえづらかったのが原因。
キレられたやつは静かにしてたと思うけどなー

黄色ヘルは来るの遅すぎて対象がわからずウロウロ

302 :FROM名無しさan:2018/01/10(水) 00:25:32.58 ID:jr1iLd37.net
竹本嘉夫、還暦近いのにロッカー窃盗で解雇されて今何やっているんだかな

303 :FROM名無しさan:2018/01/10(水) 01:55:31.63 ID:qyiBBf0U.net
喧嘩は即解雇だっけ?

304 :FROM名無しさan:2018/01/10(水) 03:02:43.79 ID:zBjBW1M3.net
>>303
手を出したら即解雇らしいけどな
ちなみに1回も見た事はない
@水島

305 :元プロボクサー:2018/01/10(水) 04:55:45.66 ID:ia80eU37.net
食堂で納豆の取り合いして
殴り合いしたら両者解雇でした

306 :FROM名無しさan:2018/01/10(水) 05:27:05.75 ID:AoIOXLu4.net
ていへんはてーへn

総レス数 1030
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200