2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期間工】質問&雑談スレッドPart95

1 :FROM名無しさan:2018/04/19(木) 19:32:30.13 ID:TZsxYSKu.net
次スレは>>970が立てる
立てられない場合は踏まない
踏んでしまった後で立てられない事に気付いた時は
立てられない宣言をしてスレ立て依頼

前スレ
【期間工】質問&雑談スレッドPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1522273753/

192 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 01:13:33.20 ID:clfIUJuy.net
■「トヨタ自動車をバックレたらトヨタグループの会社に就職できなくなる」は嘘

>他の事業者はもちろん、グループ会社や子会社などに個人情報を提供する場合にも、それは「第三者」提供にあたるため、本人の同意を得なければなりません。

グループ会社だからといって個人情報の共有はできない
普通に考えりゃわかるだろ

193 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 01:38:38.18 ID:GrKUWMXm.net
アイシンの仕事も出来ないのかw
笑える
エンジンの組み立てやってた俺は
楽勝

194 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 01:39:34.96 ID:clfIUJuy.net
奴隷が自分の奴隷っぷりを誇るw
典型的な奴隷日本人w

195 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 01:46:12.77 ID:5Y73O4i3.net
>>187
お前冬にも居ただろ
何が目的?

196 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 02:00:33.88 ID:J4DddieZ.net
>>189
はい、じゃあダイハツを派遣で受けてみます

197 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 03:41:51.00 ID:tRM1WwNX.net
どーもーです

198 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 04:00:26.56 ID:tRM1WwNX.net
はあー
仕事探してるけど、本当ろくなの無いわ。
介護かトラックばっか。それか絶対やりたくないような仕事。
一番マシだったのが某大手飲食店正社員手取り25万くらいの賞与有り。
これ結構マシじゃね?飲食店ってだけできついけど、まだマシっぽいな

199 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 04:03:06.70 ID:Yqdpq1SN.net
普通の人は手取り16万くらいの仕事から毎年昇給して給与上がってくけど期間工やると感覚が麻痺するからなぁ

200 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 05:25:14.80 ID:J4DddieZ.net
トラックの運ちゃんって月収70万とかいくって聞いたんだけど嘘なん?
大型免許があればいいだけなんだろうか?

201 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 07:11:18.85 ID:I7ifWJdG.net
>>200
関東の会社に勤務
フォークリフトなし、手積みなし、
雇用保険、ボーナスあり
休日出勤・残業あり

この条件なら20代中盤3年目年収700万円は聞いたことがある

202 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 07:41:07.72 ID:ZF1KPUHK.net
去年デンソー受けて落ちたんだけど来月の面接行っても無駄かな
面接官って地方だと毎回同じ人なんだろうか

203 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 09:59:40.55 ID:Yqdpq1SN.net
>>202
行くだけ行ってみればいいよ

204 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 10:05:26.29 ID:GtVCTmAI.net
正直何度落ちようが、受けまくればいいと思ってる

205 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 10:21:18.09 ID:Ft0QrELP.net
今の時代ならYouTubeやブログ等のネット収入も加えていかんと
期間工オンリーだけなんてダメだろ

206 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 12:13:41.85 ID:I7ifWJdG.net
期間工ブログの人、月に10万円前後の副収入があるって言ってた

207 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 13:07:53.17 ID:9C6P7VrG.net
だいぶニッチな情報だと思うんだが
そんなに見る人居るのかね
俺も昔ブログやってて色々工夫して月1万PVで7000円くらいだったぞ
労力に見合わんのでやめた

208 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 13:12:25.71 ID:7D2UFkx8.net
マツダ期間工ブログの人が慰労金の倍稼いでるって言ってた

209 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 13:14:14.48 ID:wVUW0QUg.net
>>208
パチンコでなww

210 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 14:03:49.33 ID:Ft0QrELP.net
別に期間工だからって期間工ブログやらなきゃいけない縛りなんてないぞ

211 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 14:07:02.15 ID:wSrpSR7Y.net
YouTubeやブログで稼げるような器用なことができるなら普通に正社員として就職できるような気がするけどな。
俺には無理だ。

212 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 14:25:19.70 ID:zVW6I6Qx.net
期間工するような人間は、他人を楽しませるような趣味の知識もなく、もちろん教養もなく、期間工ブログしかネタがないんだろw
マンガしか読まないから書評も書けないみたいなバカしかいないだろうしな。
期間工のブログを読んでも何もおもしろくないわ。
同じ会社で働いている期間工が共感する需要と、期間工しようと思ってる人が「生の情報」を得るために読むくらいの需要しかないわ。
稼ぐのを目的で期間工ブログやる奴はアホ。

213 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 14:56:01.12 ID:Ft0QrELP.net
>>211
別に食えるほど稼げなくで、数万稼げればいいスタンスでやるんだ

214 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 14:58:41.23 ID:9C6P7VrG.net
ちなみに俺がやってたのは15年ほど前で特価系やレビュー系の走りな感じだった
もう10年以上放置してるがいまだに尼から月数百円おこづかいもろてる

215 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 16:07:45.38 ID:6oNfjR4D.net
期間工ブロガーの収入って多分盛りに盛ってるからあまりあてにしないほうがいいと思う
特にかげぽんな
あれは与沢翼とかヒカルと同じタイプの人間だぞ

216 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 16:19:18.47 ID:9FEP045A.net
商材や有料コンテンツやってる奴は100%詐欺師だな

217 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 16:20:43.78 ID:9FEP045A.net
最近金持ちのフリして高級車と一緒に撮った写真を挙げた詐欺師が
レンタカーなのバレて炎上してたなw

218 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 16:22:56.95 ID:9FEP045A.net
ただのブログやってる奴はまだ健全で安心
有料コンテンツに誘導する奴はもう超高確率でヤバい

219 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 17:21:26.78 ID:NTnA0tYL.net
ダイハツなんか派遣で行くくらいなら三菱期間工行った方がいいと思うけどな 書類だけで選考出来るし

220 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 17:48:13.87 ID:ikwI6zDC.net
>>201
それは、月に休みないとか?
16時間拘束とか?

期間工と同じなら飛んでいくけどな。

221 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 18:50:15.90 ID:8Dcp200Y.net
腰痛持ちだと3ヶ月持ちこたえられませんかね?

222 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 18:52:15.87 ID:9C6P7VrG.net
程度や状態による
俺は軽度で正しい作業姿勢を心がけたら
筋力がアップして逆に改善した

223 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 18:59:35.12 ID:nqG93meM.net
お前らほんまにたいした情報知らねーよな
スズキの期間工とかブラジル人とかかなり居るぜ 外人は日本人と違ってすぐ辞めない 何故なら外人を雇ってくれる期間工は少ないし

224 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:02:34.42 ID:9C6P7VrG.net
一行目は特にいらん情報だな

225 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:06:37.44 ID:GNy5wy69.net
お金たまりますか?

226 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:18:39.59 ID:nqG93meM.net
>>225
自分次第だろうがそんなもんは ギャンブルやら風俗みたいなん行かなきゃ嫌でも貯まる おすすめは三菱期間工

227 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:25:21.71 ID:ytJPwDtS.net
派遣だけど池田の自動車製造で時給1700円でてる
池田いうたらダイハツかな?
ダイハツはどうなの?

228 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:36:38.00 ID:nqG93meM.net
>>227
ダイハツなら時給2000円の派遣もあるぞ 時給を1900円にして寮費無料にも出きるみたいだ
だがそれだけ時給高いと確実にキツいぞ

229 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:39:04.73 ID:Yqdpq1SN.net
2000円の派遣なんてありえない
ソース出してくれ

230 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:47:24.46 ID:YoZ0EUQk.net
時給2000円なら過去スレにもあったろ

231 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 19:47:35.60 ID:ytJPwDtS.net
>>229
ダイハツじゃないけど2000円越えてるの検索したらチラホラあるよ

ttps://www.hatarako.net/job/30693073/?media=indeed&utm_source=indeed&utm_medium=referral

232 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:07:15.28 ID:nqG93meM.net
ダイハツの時給2000円の派遣は時給を1900円にすると寮費無料になって定着支援金も毎月1万5000円出るみたいだな これだけ条件良いとまぁキツいだろうな確実に

233 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:14:51.44 ID:dnPEp+Yn.net
一週間で辞めたことある人いる?
辞める時は半月〜1カ月前に言わないとダメだよね?

234 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:20:02.91 ID:wVUW0QUg.net
>>233
足痛いとか腰痛くて動けないから辞めます。
で、出勤しなければいいだろ。

235 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:24:08.50 ID:9FEP045A.net
>>233
法的にはそうだけど
期間工はバックレが日常茶飯事だから、基本的に引き留めるようなバカは居ない
それに>>234みたいな事すりゃいいだけの話
手続きしないで逃げるのだけはやめとけ

236 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:42:11.34 ID:jcIhZzb9.net
まだ日は浅いけど、変人が目立つな
同期だからって休みは常に一緒に行動したがる野郎とか

237 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:51:06.69 ID:O/dTARYh.net
>>236
ゲイカップルみたいなの結構見かけるけどやっぱり環境のせいなんかね

238 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 20:52:44.71 ID:9FEP045A.net
モテない奴がホモに走るからな
非正規は普通の職場よりホモ多いから気をつけろ

239 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:00:35.06 ID:uCU3zEQx.net
>>232
いいな、組み立て限定とかじゃなければな。

240 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:05:53.34 ID:dnPEp+Yn.net
>>233>>234
バックレはしないですし、手続きはします
電話でもなく直接言うつもりです
ただ、契約違反で訴えられないかが心配で

241 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:06:31.88 ID:dnPEp+Yn.net
安価ミス
>>234>>235宛でした

242 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:07:52.84 ID:p1sp1Ubo.net
一緒になって遊びすぎてるグループってだいたい割れるよ
距離近すぎるんだよ

243 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:08:47.60 ID:9FEP045A.net
>>240
訴えられるわけないだろ
どこで騙されたんだよ
大体最初の1か月って大抵試用期間だろ?

244 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:13:55.35 ID:dnPEp+Yn.net
>>243
雇用契約書に辞める時は2週間前〜的なこと書いてあって、それにサインしちゃったからさ

245 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:14:43.77 ID:YoZ0EUQk.net
真面目かよ

246 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:16:02.83 ID:CCXUVTrJ.net
YouTubeやブログで稼げるほど甘くないわ。
才能があれば別やけど、たいがい小銭か割に合わんくらいしか稼げんし。
やるだけ無駄って感じか。

247 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:21:27.20 ID:9FEP045A.net
>>244
お前は少しは>>9-10みたいな考え方が出来るようになれ
受け身で言ってることほいほい聞くだけの奴隷精神だと死ぬまで奴隷だぞ

248 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 21:22:08.65 ID:uCU3zEQx.net
>>240
覚えるのが、多い工程は早く行ってくれた方がいい。
空きがあれば、君も楽な工程に行けるかもし」ない

249 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 22:38:28.19 ID:A2SAlamX.net
>>231
溶接の技能工じゃないか。素人には無理だし、技能工からしたらそんなに高くない。

250 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 22:47:56.44 ID:+j/3IeGH.net
昔鉄骨屋で働いてたんだが
ある特殊なガスを通す配管の溶接の仕事があって
漏れたら絶対ダメだからそういう溶接が出来る腕の人を呼ばないといけない
その時に呼んだ溶接1級持ちの人の日当が40万だった
1日で40万な

251 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 22:48:36.41 ID:dnPEp+Yn.net
>>247
訴えられたら終わるじゃないですか

252 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 22:54:20.79 ID:r1hB40tB.net
部品の期間工なろうかと思うわ
もう無職の実家暮らしが数年立つから夜勤と日勤の交代制っていうハード勤務についていけるかわからんが

253 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 23:04:34.67 ID:xA9v87eS.net
>>251
訴えられるから満了しろよ!

254 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 23:19:14.89 ID:iK0BZpQ/.net
>>251
最初から思い込みで結論が決まってるならなんでここに書き込みしたの?
訴えられるっていうありえないデマをばら撒くため?

255 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 23:25:37.04 ID:Yqdpq1SN.net
賃貸なら保証人保証会社とかあるけど期間工はそういうの無いよね
あったらいくばくかで保証人になってもらうだけでもかなり儲かりそうな気がするんだが

256 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 23:35:36.84 ID:+j/3IeGH.net
>>251
訴えられないから安心しろ

257 :FROM名無しさan:2018/04/22(日) 23:42:27.46 ID:dnPEp+Yn.net
>>254
どんな理屈だよ
普通に質問しただけです
>>256
ありがとうございます

258 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 00:04:04.78 ID:72xOq3NL.net
>>257
契約違反だから訴えられたら負け確だからな。

259 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 00:21:46.47 ID:9ZfLKpiU.net
>>255
保証人なんか適当で良いんだよ デンソーくらいだろ確認の電話するのは 自分で書いたらバレると思うなら同期で仲良くなった奴に書いてもらうなりすりゃ良いし

260 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 00:36:23.19 ID:qn3SgnXp.net
期間工って何するんですか? 工業出身とかじゃないとついていけない? 俺佐川とかの深夜荷物倉庫やってたんだがついてけない?

261 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 00:44:19.10 ID:GQvvMnHz.net
派遣会社に適当な履歴書で応募しても良いんかな?
派遣会社は中小企業みたいなもんだから前職を偽ったらバレるよね・・・

262 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 00:46:15.71 ID:jljIqkkc.net
>>252
部品は加工なら楽だよ
拘束時間長いのが耐えられるならどうぞ

263 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 01:11:23.64 ID:MsEI7upJ.net
>>258
訴えるってどういう損害がどれだけ出たって主張する気だよ
できるわけねーだろ

264 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 01:11:25.54 ID:Zh/RqWQn.net
もう人生崖っぷちやわ
今なら亀田に勝ったら1億の企画でワンパンで倒せそうやし、タイマン負けたことないわ

265 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 01:19:15.09 ID:u2Sagy2C.net
>>260
部品を供給する係なら倉庫作業と変わらん。
他の作業も基本的に誰でもできる。
バネ指とかもあるけど一番キツイのは交代制だというところ。
やれば分かるがまともに寝れなくなる。
>>261
前職だけはな。
でも派遣会社は人を派遣しないと金にならないから、とにかく仕事は世話してくれる。

266 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 01:41:40.72 ID:yEXMh2CT.net
>>252
何故ニートと引きこもりって身の程知らずなのか?
これもう個人のレベルじゃない特徴だよな

267 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 02:29:11.32 ID:XIm8hqMA.net
期間工なら機械加工が確実に当たりだな 俺なんか機械加工とかばっかやって来てるから配属が機械加工になる率が高い だから組立になる確率が高いような会社はまず受けない

268 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 02:35:11.07 ID:eeX/ybel.net
>>264
亀田は1000万な
1億だと井上尚弥だろうな

腕っぷしに自信があるならボクシングジムや空手道場で道場破りでもやれよ
勝てば5万貰う、負けたら10万払うと言えば相手してくれるよ
1ヶ月10試合で50万の収入だw

269 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 02:47:30.82 ID:XIm8hqMA.net
>>268
一般的な素人が格闘家に歯が立つわけがない 喧嘩が強いから自信あるとか糞馬鹿だろw

270 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 03:17:31.76 ID:eeX/ybel.net
>>269
馬鹿だから本気にしてくれるんじゃね?

271 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 04:33:43.75 ID:EEvJyOzz.net
俺も腕には自信あるが、俺のは殺しの技だからなぁ
殺し合いにはいいが、喧嘩とか格闘技だと相手殺しちゃうし、全く使えんわ

272 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 04:52:41.41 ID:UXv3cRB+.net
>>271
ナントカ圓明流の使い手でつか?

273 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 06:07:01.06 ID:qn3SgnXp.net
>>265 丁寧にありがとうございます。軽い気持ちで行って交代制になったらヤバいですね

274 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 08:45:51.85 ID:TgnSLfoT.net
こういう奴がロー一発で沈むまでがテンプレ

275 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 09:57:41.03 ID:0pRIp7Nd.net
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/04/23(月) 09:28:54.66 ID:bQW+V7XX
そういや社員希望の奴をボロ雑巾のようにこき使いまくってた社員いたなぁ。
嫌そうな感じだすと、アイツはやってくれたぞ?アイツは気が利くんだがなーみたいなこと言ってボロ雑巾のように動かしてたわ。
ほんで、結局社員になれずフル満了。最後にトヨタクソだわ。二度と来ねぇってボソっと言ってたのが印象に残ってる。

276 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 11:23:59.55 ID:CGimQxLi.net
>>263
できるわけないっていうけど、専門家がやれば数字でるでしょ

277 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 11:40:33.69 ID:7bK2aFay.net
>>266
じゃあどうすればいいんですかね?
7か月以内に80万稼げるおすすめとか身の振り方教えて
働いたことないから分からん
ほんとにできたらメール教えてくれれば将来投資でうまくいったら連絡して100万やるよ

278 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 11:52:10.56 ID:a0JhAhxu.net
期間工でもキャノンとかの軽作業があったらなぁ。20年前位のなら長浜とかあったのに。

279 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 12:06:37.21 ID:4lfXHpYT.net
>>277
年齢いくつの人?
働いたことなくて、投資で稼ぐ気でいると?
よっぽど頭がいいのか、その逆か。

280 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 12:10:10.87 ID:0pRIp7Nd.net
非正規を見下すような発言する奴は、非正規系の掲示板荒してるキチガイ(通称ホワイト、ゴキという口癖が特徴)だから
無視していいよ

281 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 12:50:25.15 ID:S9gafmun.net
>>277
昨日、テレビで受け子の 取り分が10%ってやってた。案外両親的だな 1回30万だと。
3回やれば90万やでえー。

282 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 12:54:38.28 ID:Xjf6Q9qI.net
>>281
とりま君
両親的ではなく良心的だろ?
父ちゃん母ちゃん大事にしろよ!(爆笑

283 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 12:57:49.23 ID:7bK2aFay.net
>>279
30代前半です
自分には投資しかないんです

284 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 13:26:36.62 ID:4lfXHpYT.net
>>283
まじか!
で、投資で失敗でもして金が必要だと?
体力温存して稼ぐなら、デンソーが一番のようだよ。

285 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 14:02:32.97 ID:a/VzMHM6.net
ニートや引きこもりほど投資を盲信してるしその類でしょ

286 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 14:18:15.97 ID:BEd3230y.net
>>265
期間工だとこのスレでの書き込みどおり前職はなんだろうが関係ないんだよな
なんで派遣だと前職関係あるんだ・・・
メンドイわぁ
職歴ロンダって意味ないんだろうか

287 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 15:21:56.34 ID:a0JhAhxu.net
期間工より派遣の方が前職とか気にしないと思うけど。適当に書いても採用されるんだから。

288 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 15:50:11.29 ID:pMstFZMh.net
むしろ派遣会社が経歴伸ばしたりするくらいだからな

289 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 17:44:19.60 ID:6Xqc8yO8.net
期間工突然辞めたことある人いる?
バックレじゃなくて、ちゃんと辞めるって言えばすぐに辞められます?
突然すぎると、シフトに穴を開けてしまうことになって、その分の損害を賠償させられたことある人います?
またその事例はありますか?

290 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 17:46:39.89 ID:u5GRmcim.net
満期じゃなくて辞める奴なんて普通に居る
迷惑かけるのはしょうがない。しかし慣れっ子だ
賠償などない

291 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 17:49:24.60 ID:6Xqc8yO8.net
>>290
大きい所なら、辞める人、逃げる人多いから大丈夫なのは分かるです
でも僕のところは小さな規模の会社の期間工なので、大量募集していない為人が足りなくて、訴えられないかが怖くて…
即日辞めたとしても、会社側と合意していれば問題ないですよね?
こんな質問して呆れるかもしれませんが、本気で悩んでます

292 :FROM名無しさan:2018/04/23(月) 17:49:44.46 ID:AYfwKfsO.net
休んで賠償になったら会社は訴え放題でウハウハだなw


なんで会社が人員ケチるツケを無関係な労働者が負わないといけないんだよ
馬鹿か?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200