2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期間工】質問&雑談スレッドPart95

1 :FROM名無しさan:2018/04/19(木) 19:32:30.13 ID:TZsxYSKu.net
次スレは>>970が立てる
立てられない場合は踏まない
踏んでしまった後で立てられない事に気付いた時は
立てられない宣言をしてスレ立て依頼

前スレ
【期間工】質問&雑談スレッドPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1522273753/

600 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 11:02:33.53 ID:kvLb/xP6.net
>>599
こんなスレに居るお前も同じだろうがw
何を自分は違うみたいな言い方してんだよ

601 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 11:29:03.47 ID:HW1dzLdN.net
>>597
パチンコの方がマシだろ

602 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 12:04:55.03 ID:DQAki783.net
毒親だから帰りたくない
ぶっちゃけ殺してしまいそう

603 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 12:09:58.26 ID:Z5w+sG44.net
>>599
貯金がない、俺は3人目か?

40台 パチンコ台に見えるのは俺だけ?

604 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 12:14:29.75 ID:GuKLiOb9.net
知恵泉再 再建請負人・土光敏夫 野ネズミの精神で組織を変えろ

605 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 13:50:07.98 ID:/1GJhEPO.net
期間工なのに改善提案強制提出しなあかん所あるな。日本ガ○シとか。
仕事は楽で手取り30万くらいあるけど、改善提案のノルマがきつくて辞めたわ。
普通期間工に改善提案のノルマなんて押し付けるか?あと工程ごとに理解してるかどうかの筆記テストもやたらあったな。確か2ヶ月に1回くらい。

606 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 13:55:51.59 ID:/1GJhEPO.net
仕事は本当楽で出てきた小型部品を目視検査して並べるだけ。糞眠くなるけど手取り30万は絶対あったし。
でもさ、改善提案のノルマ、筆記テストとか他に帰宅時のマナーとかその他。あとは家での宿題もいろいろあったな。やたら意識高い会社なのか? 期間工なんて普通言われたことやって時間来たらバイバイだけじゃないのかよ。
給料高くて仕事楽でも裏があるな。
家でのテスト勉強、宿題とかも考慮したらそこまで旨み無いな。正社員誘われたけど、拘束時間半端なくなるみたいやし断ったわ

607 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 13:56:26.91 ID:KmbNmUeF.net
>>600
お前頭悪いって言われない?
おれがいつしょうもない中傷したんだよ
俺はごみ底辺と違って精神やられてないからくだらねーいじめや嫌味なんて言わねぇよばーか

608 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 13:57:09.59 ID:vn1flj9N.net
手取り最低30はいいな
宿題って何やらされんの?

609 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 13:59:02.34 ID:vn1flj9N.net
俺は勉強とか苦じゃないからガイシ一回行ってみよっかな

610 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 14:56:08.12 ID:dbxVZH2R.net
ガイシは寮作るか借りればいいのにな

611 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 16:27:44.19 ID:7L7vNLrb.net
>>607
お前大概頭悪いなwいちいち反応しない方が良いとか言ってるくせにいちいち反論してるしな
お前みたいなのが一番ダサいw

612 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 21:34:03.12 ID:z3HBrj5R.net
残業の多い部品メーカー(の部署)なら普通に手取り30はいくでしょ。
生活コストを考えると寮なしは嫌だな。部屋探しや契約とかも面倒だしね。
体力に自信があり残業時間少なく稼ぎたい場合は車体メーカー、体力を使わずダラダラと残業しまくって稼ぎたい場合は自動車部品メーカーでいいと思う。
その他の期間工は情報が少ないから当たり外れが大きそう。

613 :FROM名無しさan:2018/05/01(火) 23:56:43.77 ID:wDeKiOQF.net
ガイシは派遣経由なら寮あるよ。
工程ごとの理解力テストが頻繁にあるんで家で勉強しなあかんけど。
改善提案でも糞みたいなの出しても1点でノルマが最低100点だったかな。
30点40点くらい取れる大掛かりな提案出さないとキツイ。
向上心高い人にはいいけど、勉強とか改善提案嫌いなタイプは無理やね。
そのかわり仕事は死ぬほど楽。どっち取るかだよね。
トヨタみたいに仕事きついけど仕事だけやればいいか。ガイシみたいに仕事は死ぬほど楽で改善提案や勉強がだるいか

614 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 01:06:57.11 ID:IrpPJ1z3.net
>>613

期間工がか?

更新ないの?

615 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 01:09:06.69 ID:IrpPJ1z3.net
>>605
おまえ、時給いくらではたらいてんるだよ。
手取り30万? 時給2500円か?

616 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 01:57:34.98 ID:9nSGWFDM.net
ステマの可能性かw
仕事が楽すぎると馬鹿になるわー

617 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 02:20:26.42 ID:IrpPJ1z3.net
>>613
ガイシって名古屋ドームの正面の会社か?
派遣ならレオパ借りてくれるよ」の間違いじゃねえの?名古屋人ですか?

618 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 02:30:34.11 ID:nW3f6zcl.net
ガイシは派遣で地方から来てる人は寮入ってたぞ。直雇用の期間工は寮無い。
仕事は本当楽だけど改善提案とか頭使う系が苦手な人は無理かも。
俺の場合仕事きつくてもいいから改善提案無い会社のほうが楽だったからさ。

619 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 12:45:41.04 ID:Tkiwdy63.net
日本ガイジwww
会社の名前ちょっと変えたらおもえらにピッタリだな

620 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 12:57:05.16 ID:alXd9bZi.net
光熱費無料の寮がないってゴミじゃん

621 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 15:58:38.18 ID:Q9ppFnM+.net
アウトソーシングって
土日でも面接してくれるのかな?

622 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 16:25:33.93 ID:0T0b6oBX.net
まずは電話だな
でも、彼らは休みはしっかり休むよ
ゴールデンウィークだから誰もいないんじゃないかな

623 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 17:50:26.88 ID:iTAdz+YR.net
>>615
もし本当に30万くらいなら、毎月残業が50時間以上あるとかなんだろ。
楽とは思えないな。

624 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 17:51:48.22 ID:iTAdz+YR.net
>>620
ある方が珍しいわ。自動車関係は特別なんだよ。

625 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 18:02:14.61 ID:NEKmpUvl.net
派遣のレオパは綺麗なら魅力的だなー
掃除スタートなら嫌だけど

626 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 18:05:52.48 ID:0Itvxqzs.net
期間工ってGW、9連休とかなの?

627 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 18:07:50.88 ID:c/OGN8AU.net
交代勤務によっては11連休とかあるぞ

628 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 20:08:28.71 ID:6DTXUOLe.net
>>626
俺は班の編成上11連休
長い人で13連休

629 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 20:53:53.51 ID:imjQdjyg.net
正規の介護嫌で3月から日産、日立、トヨタ、って受けてきたけどどこも受かんねえなあ

630 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 21:49:32.16 ID:jxBygox1.net
何歳よ
20代なら期間工って誰でも受かるんじゃないの

631 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:03:45.88 ID:imjQdjyg.net
>>630
そんな誰でも受かるもんなのか…
今23、介護3年やってやめた。

632 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:06:17.30 ID:piutS+rX.net
介護やるくらいなら期間工のが100倍マシやろ

633 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:12:25.77 ID:PJigBQX8.net
若すぎると逆に採用されにくくなるらしい。
若い子は他にいくらでも仕事あるからすぐ辞めると思われちゃうから。

634 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:14:12.43 ID:rHe1I6lj.net
>>629
ホンダへようこそ。

635 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:15:59.52 ID:rHe1I6lj.net
>>620
探してる時点で、おまえもゴミだな。

ww

636 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:19:57.49 ID:2JTmnyPA.net
>>631
やる気まんまんです!感を出しすぎとか?
あとテストでミスってるとか?

637 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:20:44.98 ID:tJvMjuRf.net
借金400万あっても働ける工場ってある?
サラ金とクレジット滞納しててヤバい!

638 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:22:17.60 ID:j8k8T5PD.net
借金の事言わなきゃいいだけだろ

639 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:23:05.96 ID:2JTmnyPA.net
借金のことをいったら受からんぞ

640 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:24:57.72 ID:tJvMjuRf.net
調べられない?

641 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:27:45.62 ID:j8k8T5PD.net
どう調べんだよ

642 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:30:58.85 ID:2JTmnyPA.net
調べられません
サラ金が会社に電話してこない限り大丈夫やろ
住民税滞納とかもあるなら早めにバレるから役所で話をつけてこい

643 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:35:04.48 ID:JwkCNbyK.net
>>631
三菱もわりと入りやすいよ
時給は他より下がるけど祝い金と満了金が高いから平均すればそれほど悪く無い

644 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:35:17.48 ID:imjQdjyg.net
>>632
夜勤ありで手取り14だし…
>>636
休職期間少なくしたいから絶対受かりたかったんでそれもあるかもしれない。
>>634
ホンダなら受かるんですかっ!?

645 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:37:17.09 ID:rHe1I6lj.net
>>637
いままで、何やってたの?
月いくら返済すんだよ。

646 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:40:42.02 ID:piutS+rX.net
>>637
自己破産すればいいのでは

647 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:50:13.14 ID:tJvMjuRf.net
>>645
普通に工場で働いてたけど、フルマン2年前からギャンブルの虜になって気づいたら首回らんくなった。

648 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:51:15.61 ID:tJvMjuRf.net
>>646
一回20年前にしたことあるから無理かと

649 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:53:26.55 ID:PJigBQX8.net
借金なんて返す必要ないよ。踏み倒しちまえ。

650 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:57:06.67 ID:2JTmnyPA.net
>>644
介護はな…頑張っててもそんなに報われんやろ
経営者のピンはねが凄そうやし
おっさんになっても期間工やってたほうがかなりマシなレベルやろな

あとは志望動機に色々と書きすぎてるとかかね?

651 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 22:59:36.12 ID:2JTmnyPA.net
>>647
とりあえずさっさと面接受けろw

652 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 23:02:40.68 ID:JwkCNbyK.net
日産とかトヨタ応募したって派遣経由なんじゃないの
タチの悪い派遣だと応募手続きしないで落ちたから他どうって自分たちに都合のいい請負先に
突っ込もうとする所もあるから

653 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 23:31:33.61 ID:0T0b6oBX.net
介護経験者なら交代勤務は大丈夫
同じ職場で3年やってたなら継続性もある
見た目が問題起こしそうな感じなのかな?

654 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 23:50:12.59 ID:0T0b6oBX.net
何でもいいから取り敢えず働きたいだと、すぐ辞めると思われる。
正規になって頑張りたいとか、3年やって金を貯めたいとか言わないと。

655 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 00:02:00.20 ID:+4PYjcgt.net
期間工でいちばん重要視されるのは、期間工やってその後どうしたいかだよ。
とりあえず、金欲しいから…みたいな感じでは落とされる。
金貯めて何かやりたいとか、御社の正社員目指したいとか具体的なその後があれば、おっさんでも受かる。

656 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 00:09:01.66 ID:2cVLaZ6i.net
あーたしかに面接の時に聞かれたな
貯金して何かやりたいことがあるんですか、的な

657 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 00:38:40.95 ID:lW36Nnlv.net
>>655
期間工の夢や人格なんてどうでもいいことだろw
自意識過剰もほどほどにしないと。
犯罪や問題を起こさない、遅刻・欠勤をしないなどの最低限の水準を担保すれば、
期間工は工数を調整する頭数にすぎない。
人事の実務面から考えたら当たり前の話だろ。

658 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 01:03:16.87 ID:+4PYjcgt.net
>>657
おまえは期間工やったことないからわからんだろうけど、これが事実なんだよ。

659 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 01:03:49.91 ID:D5SLG08G.net
>>657
その最低水準を守りそうな理由としてその後の話が重要ってレスじゃん
面接官でもないのに色々予想してもな

660 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 01:57:24.59 ID:TK/o95oY.net
期間工の面接で、御社の正社員目指したいとか、ギャグワードで失笑されるだろ

661 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 01:58:38.64 ID:V8AtViWW.net
あまえら、未経験50のおっさんを採用してる時代になに言ってるの?

662 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 02:20:39.59 ID:GRwFaSgw.net
俺は「工場派遣の寮暮らしで全国転々と暮らすのに疲れたので、お金貯めて部屋借りて落ち着きたい」って馬鹿正直に言った
こんな理由でも受かるから、余程変なこと言わなきゃ受かると思うけど

663 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 02:48:04.15 ID:gzL+r3Kj.net
>>662
意味がわからない。お金貯めたら部屋借りて落ち着けるの?

664 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 03:49:09.32 ID:BZ0NBVqP.net
>>644
若いんならアイシンAWで社員狙ったら?毎月介護で貰ってたころの倍は貰えるぞ

665 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 03:50:34.15 ID:BZ0NBVqP.net
>>652
昼間に栃木リンチ殺人の経緯みてから日産大嫌いなった

666 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 03:58:55.79 ID:V+gcdiYO.net
23って・・・
まともな会社に就職しろって意味で落とされてんじゃないのかそれ

667 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 04:57:21.58 ID:b2ldrDHa.net
志望動機は△万円貯めて○○がしたい
とかでええと思うぞ
ここの金額は3年で貯めれそうな金額以上の金額を書いておくことだね
金額が少なすぎるとすぐやめると思われるからな
これは1000万貯めたいとかでもええんやけどあまりにも金額が大きすぎるのはよくない(この額は貯めて何をしたいかにもよるけどな)

正社員になりたいかどうか聞かれたら働いてみてから決めたいとかでええと思うぞ
未経験ならこっちの方がええと思うわ
企業側は積極的に採用しようとしてないだろうし、本当は正社員になりたいかなんてどっちでもええねん(と思う)

668 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 05:49:18.90 ID:HoXGd0FS.net
>>656
それでなんて答えたん?

669 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 06:17:31.17 ID:xofddEcP.net
>>667
正社員になりたいと言っておいた方が良いだろ
それの方が長く働くと思われるやろうし
実際正社員になるきがなくてもなりたいと言っておいた方が良い

670 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 06:22:31.15 ID:V+gcdiYO.net
正社員になりたいってのは言わないほうがいいと思うぞ
何かの流れで現場にまで話がいったりすると、きつい仕事を押し付けられる可能性が高くなる

671 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 06:28:42.54 ID:6NWN4Bl/.net
普通に出勤して、普通に働いける人は重宝されるよ
それだけでいい。特段仕事がよく出来ないと駄目とかでもなく、
無断欠勤、連絡無し遅刻、支持された事をやらない、支持された事以外をやってやらかす、
仕事も大して出来ないのに異様な程の文句(よくこんなとこで働けますね?、油をよく使う職場で油を使わないでください等を社員に言う)
とか余計な事しないで最低限の当たり前のルールを守ってるだけでクビには早々ならない
これが出来ない期間工が不思議と糞多い
だから普通の事を普通にやる期間工は重宝される
いやいやいやいや…と思うかもしれないけど、こんなんばっかだよ期間工って。

672 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 06:41:43.85 ID:GCz9xVio.net
何の仕事でもそうだろ

673 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 07:46:10.57 ID:PTJqVjXr.net
>>668
えぇ…まぁ…(ニチャァ…)
って意味深な笑顔で答えたよ

674 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 07:52:32.16 ID:b2ldrDHa.net
>>669
働いたこともないのに正社員になりたいっていう人より
働いてみてから決めたいって言った人の方が堅実で正直者で印象がいいと思うんやけどな
なれるのであれば正社員を目指したいですが、まずは働いてみてから決めたいってどっちもとるっていう手もある

>>671
そうそう
期間工に求められてることを考えて志望動機や自己アピールを書けばいい

675 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 07:56:55.72 ID:V+gcdiYO.net
たかが期間工の面接で深い質問なんてされたことないけどなぁ
職歴とかほかの期間工で何やってたかとか聞かれたぐらいで、志望動機に突っ込まれたことなんてないわ

676 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 08:15:39.43 ID:gJ/Bc2/F.net
デンソーの面接は鬱陶しすぎ

677 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 08:19:37.32 ID:b2ldrDHa.net
>>676
詳しく

678 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 08:57:57.56 ID:Vs7udPsE.net
デンソは退職理由と志望動機は
最低用意しとかないといけないな。めんどう

679 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 09:00:44.46 ID:GCz9xVio.net
デンソーは保証人に電話確認するんだろ、面倒くせえ

680 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 10:54:18.46 ID:uzmoWnWi.net
人格否定される

681 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 11:15:15.33 ID:299P9Ucw.net
鬱陶しいことは俺は何もなかったけどな
同じ部屋で別の人の面接もやってて
長期間職歴なしの言い訳を生活保護に絡めて必死こいててヤバかったが
まさかなぁ

682 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 11:17:29.03 ID:RJxgJWCV.net
嫌なら辞めろ!代わりは沢山いる!

683 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 13:25:05.63 ID:HoXGd0FS.net
長く続けたいとか正社員なりたいなんてのはあまりアピールにならないけどな
不景気の時に面倒無く契約終了で切れる人が欲しいんだから腰落ち着けたいみたいなのは却って煙たがられる
金貯めるために期間限定で頑張りたいって方が印象いいよ

684 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 15:19:01.29 ID:TK/o95oY.net
期間工の面接で正社員になりたいアピールとか失笑もんだろ

685 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 15:21:29.70 ID:299P9Ucw.net
俺の時は面接の人から聞いてきたぞ
社員とかも募集してるんだけど、そのへんはどう思ってるの?ってな
社員志向があると、本人はもとより周りの人間の意識も高まるから
会社にとっちゃ悪いことではない

686 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 15:57:19.97 ID:GCz9xVio.net
社員になりたいって言うと
「まぁなれるかどうかは言い切れませんねぇ」って困る人もいるけど

687 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 16:57:06.45 ID:elOM1BTU.net
デンソーの人格否定攻撃ってどんなもんなん?

688 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:22:30.62 ID:/GevNTpj.net
>>686
だから自分から言う必要は無いんだよ 聞かれたら言えばいいんであって
後は長く働きたいはプラスにはなれどマイナスにはならない 派遣経由で応募した場合も派遣会社の奴は人事は長く働いてくれるのを求めてるみたいな事言うし 長く働くつもりなくてもそう言っておけば良いんだよ

689 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:27:40.52 ID:xJvcz9zu.net
>>663
生活拠点を設けたいってのは有りだろ

690 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:31:13.50 ID:/GevNTpj.net
>>675
会社によるなその辺は 愛知製鋼の期間工の面接は面接官が3人居て三人から色々聞かれてウザかった 期間は半年だけど最低1年はやって貰いたいとか言ってたし

691 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:54:21.10 ID:GSVnmUq5.net
>>690
だったら1年契約で募集すればいいのにねw

692 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 20:33:33.25 ID:F2j80bvd.net
1年契約だと決算期跨ぐじゃん
年度内に業績思わしく無く人件費削減して帳尻合わせたい時に
退職させられる人間を上手く揃えられなくなっちまう

693 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 21:59:19.76 ID:tI2qvpPs.net
>>663
転々と引っ越して土地に馴染むのに疲れたんだよ。安いアパートでいいから借りてそこに根を張って生きたくなった
40歳越えてたし、本気で今後考えてそう思っただけ

694 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 22:26:59.17 ID:dCOODq5N.net
>>687
パワハラ面接でぐくれ。

695 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 23:07:03.04 ID:ewjzTYor.net
>>690
面接官3人とか地雷だな正社員の面接じゃねえのにな

696 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 23:22:33.06 ID:hjk0GOZN.net
GWは帰省費節約の為に寮に残ってるけど、やっぱり帰れば良かった…激しく後悔中

697 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 23:59:24.56 ID:cpVwpajT.net
>>637
借金って言わなきゃばれないのでは?
400万なら期間工で稼ぎいいとこ2年で返せるだろ
がむばれー

698 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 00:50:30.50 ID:Aa704sDO.net
糖尿病て期間工できないの?

699 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 00:59:22.24 ID:iKSXpUl7.net
>>698
出来ないっぽい
俺は何度か引っかかって再検査受けた

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200