2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期間工】質問&雑談スレッドPart95

1 :FROM名無しさan:2018/04/19(木) 19:32:30.13 ID:TZsxYSKu.net
次スレは>>970が立てる
立てられない場合は踏まない
踏んでしまった後で立てられない事に気付いた時は
立てられない宣言をしてスレ立て依頼

前スレ
【期間工】質問&雑談スレッドPart94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1522273753/

9 :FROM名無しさan:2018/04/19(木) 19:43:54.77 ID:BvJhEmo3.net
■労働者は会社に仕方なく雇ってもらってる ← これおかしいよね
労働者と会社の立場は対等です
労働者が居なければ会社は運営できません

あと、会社の運営は大変だと言い出す経営者がよく居ますが、
会社の運営が嫌、大変ならさっさと会社を畳んでください。だれもあなたに会社経営を強制していません
実際は奴隷労働等の違法企業でお金が儲かるから運営しているだけですよね(^^


■低賃金の仕事でまじめに働くのはやめよう
非正規、時給700〜1000円というのは、日本で生きていく為には低すぎる賃金です
生活費や税金でほぼすべてが消えてしまいます
はっきりいって奴隷です

つまり、この世で最低クラスの仕事ということです
最低クラスの仕事なのにきついというのはおかしいですよね?

この世の最底辺の仕事には思えない、きつすぎると思ったら手抜きをしましょう
手抜きをしてもあなたは全く悪くないです

仕事の量は経営者が決めるものでなく、経営者と労働者が決めるものです
「この程度のことはやるのが当たり前だ」という押し付けは無視しましょう
明らかに異常です

10 :FROM名無しさan:2018/04/19(木) 19:45:03.66 ID:BvJhEmo3.net
■いやならやめろ ← これおかしいです
仕事の量は経営者が一方的に決めるものではなく、労働者と経営者が一緒に決めるものです
「この程度のことはやるのが当たり前だ」というのは、会社側の勝手な都合や主張であり、何の効力もありません

そして、この仕事量が異常で会社をやめるとなると、労働者には実質、損害が発生します
就職の為に使った時間、各種手続き、引っ越しの費用等、見過ごせない量の無駄が発生します
会社側の一方的な「嫌ならやめろ」という理論は明らかに不当であり異常です
やめてほしいのであれば、これらの損害をカバーする慰謝料等を払ってもらいたいものですね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200