2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司でバイト☆9

1 :FROM名無しさan:2018/10/27(土) 21:49:20.38 ID:Qen4y4eq.net
かっぱ寿司でバイトしてる勇者達、『やるしかない』というキャッチフレーズに流されずに現場で戦おうぜ!
前スレ 
かっぱ寿司でバイト☆8[無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/part/1512495360

2 :FROM名無しさan:2018/10/27(土) 21:50:40.79 ID:Qen4y4eq.net
前スレのみんなきてくれ

3 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 03:29:57.81 ID:ZTrI+UmG.net
>>1
んー
「やるしかない」なんて自己陶酔は
半年前に終わってますぜダンナ
とりあえず帳簿上では好決算なんで

ただ現場は決算関係なく改悪の日々が続き
人手不足の阿鼻叫喚は相変わらずといったところで…

4 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 10:53:26.11 ID:a9f3x3fQ.net
元々の設定人数が少ないのか、それとも単に人が来ないだけなのか

5 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 15:41:37.15 ID:1d+gOxxJ.net
みんな粗挽きハンバーグが冷凍状態でも出さなきゃいけない時どうしてる?
5分ほど温めるとソースなくなるし温め時間短いと中が冷たいって苦情はいるしどうしたらいいかわからん

6 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 22:53:29.92 ID:snMvxwSA.net
お湯と一緒に3分ぐらいがいい

7 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 23:01:20.43 ID:jmmOBMSp.net
>>6
なるほど!お湯よさそう。ありがとう

8 :FROM名無しさan:2018/10/29(月) 08:10:42.71 ID:2M5iZxjq.net
蒸し器の下段はずして煮立ち湯ダイレクトは?

9 :FROM名無しさan:2018/10/29(月) 08:14:52.40 ID:OXpN0Tf3.net
>>8
それもよさそうだな.....ありがとう。

10 :FROM名無しさan:2018/10/29(月) 21:50:51.21 ID:X2wUMjsK.net
>>5
ラーメンの器にお湯2回いれて蓋してレンチン4分

11 :FROM名無しさan:2018/10/30(火) 01:13:13.97 ID:W54KpQdH.net
つか・・れた・・・

12 :FROM名無しさan:2018/10/30(火) 01:21:15.85 ID:wK2gkD6J.net
ここって18歳なら高校生でもラストできる?人足りないんだけど。

13 :FROM名無しさan:2018/10/31(水) 00:29:55.96 ID:Sp/Jx6Iq.net
できません

14 :FROM名無しさan:2018/10/31(水) 02:27:21.03 ID:12V1nB7y.net
みんな有給休暇取ってる?

15 :FROM名無しさan:2018/11/01(木) 00:39:52.92 ID:8vgG+cOY.net
ありません
なぜか

16 :FROM名無しさan:2018/11/01(木) 07:47:03.07 ID:rcF7Q5ul.net
保険加入者のみで
店長に言っておいても処理が止まってて貰えない

17 :FROM名無しさan:2018/11/02(金) 06:37:05.33 ID:KtO/usUG.net
有給とってる人見たことないなぁ

18 :FROM名無しさan:2018/11/02(金) 23:20:09.48 ID:KtO/usUG.net
全然お客さん来なかった.....

19 :FROM名無しさan:2018/11/03(土) 00:14:30.25 ID:2DBsebOh.net
わかる
自分のとこも穏やかなもんだった

20 :FROM名無しさan:2018/11/03(土) 02:19:51.78 ID:fSomNveU.net
いや エライ目に遭ったがw

21 :FROM名無しさan:2018/11/03(土) 11:54:42.29 ID:RRaKjLNh.net
昨日はハンバーグが凄かった
うちのとこ普段はそんなに出ないんだけど

22 :FROM名無しさan:2018/11/03(土) 13:17:15.76 ID:IkPBUv5O.net
副店と平はバイトより仕事遅い上にレーンをやりたがり。店長は肝心な時にすぐいなくなる
人が足りなくても呼ばないし、新人も全然入ってこないし入ってもいつのまにかいなくなる
バイト仲間数人でみんなして土日休んでみたい

23 :FROM名無しさan:2018/11/04(日) 00:18:45.59 ID:J/w63Xbp.net
どこでも副店呼ぶんね、うちだけじゃないのか
副店言うと店長になれない人に聞こえて蔑称と取れるのだが

24 :FROM名無しさan:2018/11/04(日) 02:35:02.04 ID:QrVW2du1.net
社員3人いるところってどんくらいの店舗ある?

25 :FROM名無しさan:2018/11/04(日) 23:37:10.28 ID:3q12WUAN.net
社員3人とかそんなホワイト店舗あるの?
うちは店長しか社員いないからほぼ毎日出てて、店長は鬱病になりかけてるよ

26 :FROM名無しさan:2018/11/05(月) 05:48:43.92 ID:kJs+dxLX.net
うちは二人だが人手不足で社員が埋めてる
可哀想に働きづめだよ
辞めたいのは彼らだろうな

27 :FROM名無しさan:2018/11/05(月) 09:18:32.35 ID:uZXtq0rF.net
来年の1月に辞めるで

28 :FROM名無しさan:2018/11/06(火) 01:32:49.22 ID:vhgGZ5pi.net
洗い物溜めすぎwwwwwwwww
全く終わらない終わらない

29 :FROM名無しさan:2018/11/06(火) 17:36:58.77 ID:QCX8bzG2.net
ドタキャンしまくった上に勝手にやめてった高校生たちがいてほんとに最悪
そいつら友達同士で入ってきたから3人とも一気にやめた

30 :FROM名無しさan:2018/11/07(水) 01:17:32.10 ID:X0rpZsLR.net
最初から採用すんなよって思うわw

31 :FROM名無しさan:2018/11/07(水) 01:18:51.79 ID:X0rpZsLR.net
>>27
むしろ羨ましい(笑

32 :FROM名無しさan:2018/11/07(水) 17:44:05.35 ID:xGvqj50e.net
蟹フェア始まったが
12月の鰤の3貫で100円はなかなか大変そうだな
切る人えらいこっちゃ

33 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 01:41:54.83 ID:d9j/B+C4.net
あれだけ仕事を大量に残されて
早く終われるわけないだろっ!

34 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 01:48:24.32 ID:d9j/B+C4.net
にしても仕事以外で
何か変な誤解が生じてる気がする(笑

35 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 11:30:54.24 ID:ySXGKjND.net
自意識過剰乙

36 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 16:15:54.16 ID:nCGP3OC3.net
>>31
いろいろあって年内中に辞めたかったけどダメだった

37 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 17:41:33.02 ID:HWfnbF3Z.net
辞めるは自由だ
1ヶ月も前に言えば何ら問題ない
君が居なきゃ回らない事はないから

38 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 20:54:18.88 ID:IQmepHA1.net
ほんとそれ
君が居なくて回らないなら店の問題
生きてる限り何が起きるかなんてわからないんだから
君が休んだから営業出来なかったなんて
店長副店長がバックアップクルーを確保してないのが問題なんだから
宇宙飛行士じゃないけどさ

39 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 21:16:28.88 ID:ySXGKjND.net
辞めるとかどうとかの話題は知らんが新人入ってもすぐ辞めちゃうかシフト減って蒸発かの二択しかないんだけど、、、

40 :FROM名無しさan:2018/11/08(木) 21:57:47.68 ID:Xr0wIWD8.net
ほんと最近入ってくる新人全然長続きしないな

41 :FROM名無しさan:2018/11/09(金) 01:22:32.47 ID:7Evm9wEY.net
>>36
法的には二週間前に所属上長に申告すればオッケーのはずだ。
かっぱ的にも一ヶ月前に言ってるんだったら問題はないはず。
それで辞めさせてくれない とか絶対おかしいんで。

それでも何か言ってくるんなら労働基準監督署に相談したら?

42 :FROM名無しさan:2018/11/09(金) 07:58:08.60 ID:kyi/Ir60.net
>>40
どこも一緒だなw

43 :FROM名無しさan:2018/11/09(金) 22:27:00.99 ID:vwYKeV5y.net
今日金曜日なのに全然お客さん来なかったわ
うちの店舗、潰れる日も近そう

44 :FROM名無しさan:2018/11/09(金) 22:40:58.13 ID:Ja4JNFTx.net
寿司一本で行くといずれ消える事になる
魚介類もウナギと同じ事になるよ
そうなったら客は更に減るし寿司にこだわらず肉も焼けばいいのにな(笑)

45 :FROM名無しさan:2018/11/10(土) 00:29:55.53 ID:S3l1d08D.net
うちもお客さんこなくて珍しく11時半にはラスト作業終わったよ
かっぱ寿司は金曜夜が一番空くってどこかのブログで見たような気がするけどそういうことでもないこの流れ

46 :FROM名無しさan:2018/11/10(土) 01:27:00.56 ID:j2Y6sqET.net
なんと羨ましい。
うちは早く終わらす為に仕事を前倒ししておこうという気が無いらしく
ラストは早く終わらない、こっちは帰りたいのに。

47 :FROM名無しさan:2018/11/11(日) 01:54:00.90 ID:UK4iuOqG.net
帰りたい

48 :FROM名無しさan:2018/11/11(日) 04:34:19.17 ID:j1Ci+WBj.net
>>47
遅くまでよく頑張ったね
お疲れさまー

49 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 00:53:36.87 ID:XB7JD6lF.net
↑って社内の人に
言われてみたい(笑

50 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 01:03:43.19 ID:XB7JD6lF.net
うちは本当にひどい
「早く!」とか「さっさと上がれ」
仕事量が少ないのなら言われても仕方がないが
サボってるわけでもなく、トイレも我慢して(時間がないから行けない)
水を飲む暇もなく、酷い時だと空調も止められていたりして
そして少し離れた所では話し声が聞こえていてたいして忙しそうでもなく
あまりにも不平等だと感じる。


早く上がって欲しかったら、なんでもっと前の時間帯に仕事を進めておかない!!??
いつまでもそんなんじゃ今年の年末年始は協力しませんよ?目には目を!!!

51 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 09:19:24.88 ID:j8+e1GC8.net
誰か言ってたけどほんとコマだからね
必要な時だけ居れば良いし
辞めても他の人に負担増やすか
新しく入る人にやらせるだけ
何年やろうと時給も上がらないし
人生の時間を無駄にしたくないなら
こんなとこで働かない方が良い

52 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 14:11:16.43 ID:9VEjGu8k.net
辞めたいが、後に皆に迷惑かけるのがな…

53 :FROM名無しさan:2018/11/12(月) 14:19:17.16 ID:UomueDM9.net
>>50
店長が無能だとそうなるね
うちと同じだわ

54 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 01:23:22.75 ID:0D6/OvYZ.net
南無

55 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 13:51:50.54 ID:ECEFvAPQ.net
あの手洗いルールやってる?

56 :FROM名無しさan:2018/11/14(水) 01:18:16.15 ID:5etd/Cne.net
久しぶりに平和に終わったわ。。。

57 :FROM名無しさan:2018/11/14(水) 02:54:09.25 ID:XL897Ej7.net
おつかれ

58 :FROM名無しさan:2018/11/15(木) 01:11:02.20 ID:TQMA2aYH.net
>>51
同感。
少しずつフェードアウトすることにした。

59 :FROM名無しさan:2018/11/15(木) 16:16:38.08 ID:L2uwUvQc.net
どうして京都と兵庫の食べホーマックスやらなくなったのですか?

60 :FROM名無しさan:2018/11/16(金) 00:09:44.23 ID:hMQsXnrG.net
今日早く終わった!
お疲れ様
ラスト作業をテキパキと段取りできるメンバーだと楽だわ〜

61 :FROM名無しさan:2018/11/16(金) 01:50:53.52 ID:PDljSAfi.net
いや、客数とか
ラス前1時間あたりでどのくらいお客が来るかどうかでしょう。

一日とおしで暇でも、ラスト一時間で入店が続いたりあれこれ注文して粘られたりだと
終わりはどうしても遅くなってしまう。
それに全てをキチンとやる人はどうしても時間が掛かってしまうからね。

62 :FROM名無しさan:2018/11/16(金) 01:57:23.92 ID:VoSo2I6W.net
やるべき事もやらないで早く帰る人がいるけど
あれってどうなんかな?
そりゃー早く終わってるから店的にはいいのかもしれんが・・・

ちなみに雑な人の翌日に当たるとあちこち汚いので
閉めの作業が大変。とにかく無駄に時間がかかる。
詳細を書くと特定されるので書かないけどw

嫌なんだよ、カビとか生えてるの。

63 :ラスト:2018/11/16(金) 02:01:43.03 ID:Wdx+Puh/.net
>>60
乙!

うちはラス前の人がキチンと仕事を進めない人なんで
そいつの後になった日にゃ絶対に終わりが遅くなる。
とにかくなーんにもやってない。ほとんどやってない。
店長も注意しろよ!と思う。

64 :FROM名無しさan:2018/11/16(金) 06:06:49.57 ID:kc1EPZx5.net
10時閉店だから楽だ

65 :FROM名無しさan:2018/11/17(土) 00:43:44.68 ID:om6NQyf0.net
10時閉店で何時ぐらいに終われる?

66 :FROM名無しさan:2018/11/17(土) 07:05:27.50 ID:eP1RGaLs.net
>>65
基本的に10時30分前後
忙しい時は11時ぐらい

67 :FROM名無しさan:2018/11/18(日) 00:42:09.23 ID:cZHUYE7e.net
え?
ラストの作業が閉店後30分で終われる??!

68 :FROM名無しさan:2018/11/18(日) 02:03:08.14 ID:GsqKS2QX.net
はやっ!
斜向かいにあるSローも、近隣のHま寿司も22時閉店だからラスト作業が日付け越えることないんだろうなと心底羨ましい
そういうとこだぞかっぱ

69 :FROM名無しさan:2018/11/18(日) 02:19:56.18 ID:cZHUYE7e.net
日付、けっこう超えるよねぇ・・・>ラスト

70 :FROM名無しさan:2018/11/18(日) 04:08:25.23 ID:WMAeF8NZ.net
こえるね

71 :FROM名無しさan:2018/11/20(火) 01:23:36.79 ID:JZqmG4zp.net
おわらねぇって!

ていうか昨日の奴がいい加減だと
洗い直しになるっていう・・・
床はゴミだらけww
マシンはカビだらけw

雑すぎ!

72 :FROM名無しさan:2018/11/20(火) 23:34:44.64 ID:U7dEkDp5.net
それは雑だな…

73 :FROM名無しさan:2018/11/21(水) 00:27:15.75 ID:6Dkfr+bF.net
カビが生えるほどってどんだけだよこっわ...
その人が連日ラスト入ってたのかな?

74 :FROM名無しさan:2018/11/21(水) 01:15:24.31 ID:HHq62lj0.net
早いけど滅茶苦茶な人がいるからね・・・
その人、自分のことだと思ってないみたい

75 :FROM名無しさan:2018/11/21(水) 01:25:08.33 ID:KM71MuEA.net
会社側の采配が悪いのに
こっちに当たり散らしてくるのはヤメロ!

なんで仕事量が多いのに全然進んでないのに
時間ピッタリで帰らせる?
その辺でぼーっと立ってる奴いるだろ?なんで注意しない?
仕事させない?しゃべってる奴もいるよね?
しわ寄せがラストに来るのに気づかない?
で、早く終われ!と?
早く終わって欲しかったらもっと前の時間帯で仕事を進めておけばいいのに
采配がマズイのに気づかないで無理難題を言うな

76 :FROM名無しさan:2018/11/21(水) 02:13:35.06 ID:Orp3NJhG.net
じゃあここに書き込まずに
辞表書いてから店長なりにそう言ったほうがいいかも

77 :FROM名無しさan:2018/11/21(水) 08:28:17.11 ID:NlTTisVZ.net
邪魔くさいから使えねー奴は早く帰ってくれた方が俺は精神衛生上にもいいんだけどな

78 :ラスト:2018/11/22(木) 01:45:46.84 ID:ypvBB55T.net
じゃあ帰らせてくれぃ
朝5時起きなのに終わりは午前1時とかタヒねるw

79 :FROM名無しさan:2018/11/22(木) 01:53:50.34 ID:iWijXKgf.net
>>77
使えなくとも皿洗浄マシンぐらいは回せるだろ?

80 :FROM名無しさan:2018/11/22(木) 12:10:26.23 ID:YZgA9IJW.net
それすら遅い使えねー奴とかいるんだわ殺意わくぜ、何年経っても同時に2つ3つの仕事がこなせない奴とかそういうのにウロウロされると余計な仕事が増えるし

81 :FROM名無しさan:2018/11/23(金) 21:15:57.77 ID:bcrwXgSZ.net
自分はいつも21時半に終わりなんだが、ラストの人のために色々してあげたいと思っても何したら役に立つのかわからん.....。
ラスト作業の人、教えてくれ

82 :FROM名無しさan:2018/11/23(金) 23:57:31.71 ID:SGhcCn4J.net
>>81
youはチームプレイというのがどういうことか学び直したほうがいいよ

そういや今日は勤労感謝の日
何年か前まで配っていたかっぱグッズを見ながら
こんなことやってるから会社が傾くんだと思っていたが
今の惨状を見るとあのころが懐かしいな
最後のは折りたたみのイスだっけ

83 :FROM名無しさan:2018/11/24(土) 17:06:01.57 ID:dN+6+RHa.net
今のかっぱの社員はボーナスいくら貰えるの?

84 :FROM名無しさan:2018/11/24(土) 19:03:09.55 ID:Wfj19Ah8.net
平だけど、前回50

85 :FROM名無しさan:2018/11/24(土) 22:38:15.83 ID:hdlZ8wiP.net
うちの店長見てると朝から晩までほぼ休憩無しで動き回って
休みの日も店に顔出したりとか見てると
それしか出ないのかと思うが、
オレらバイトはさんざん働かされたり暇だと早上がりや休みだし
時給も上がらないしボーナス無いしと思うと社員の利益にしかなって無いんだな

86 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 07:17:34.50 ID:/OMYBHje.net
シーザーサラダの作り方知ってるやついる?

87 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 08:47:22.61 ID:w8Ad8uVU.net
知らんのか?
マニュアルもあるぜ

88 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 08:50:32.08 ID:w8Ad8uVU.net
>>85
それが正規と非正規の違いよ
ただ、非正規でも有給はあって当然
時給上がらない
これらを鑑みて組合は仕事してないから抜けるべき
数百円すら勿体ない

89 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 10:28:47.46 ID:aRMVe1PA.net
かっぱ寿司の従業員はホモが多いから怖くて気軽に行けませんよ

90 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 16:00:33.38 ID:w8Ad8uVU.net
女子高生にも手を出す屑もいる

91 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 17:32:52.97 ID:Ves+eOjA.net
>>90 うちの店長の悪口はそこまでだ!!

92 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 19:35:44.39 ID:JPncP0uO.net
>>84
50万円も貰えるの?

93 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 22:26:03.89 ID:PcvUByeC.net
>>88
有給休暇すらないのに
交通費も出てないのに
時給は一円も上がってないのに
組合費だけはしっかり取られてる

お か し い !

94 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 22:28:33.45 ID:PcvUByeC.net
>>81
皿マシンだけでも動かしてくれたら助かる
っていうか下膳だけでも・・・

95 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 06:45:13.46 ID:33eV+tVP.net
>>93
有給休暇無いの?
完全に違法じゃんか。
さあ!全国のバイトくん、バイトさん。
立ち上がろう!
日本全国の労基署に駆け込むんだ!!!

96 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 06:51:24.36 ID:33eV+tVP.net
95です。
こんなのありました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000035v78-att/2r98520000035v8p_1_2_1.pdf

97 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 08:45:33.24 ID:hhFG5PxU.net
有給休暇はバイトでもあるよ。会社が隠してるだけ。
有休申請したら断ることは出来ないから、断られた時に労基に行くべき。
会社を騙すわけではないが、冗談風に「有休ください」って言って冗談風に断られた時に労基に言っても大丈夫じゃない。

98 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 14:27:12.11 ID:QfM3RLGJ.net
有給は保険加入者のみでなかった?

99 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 15:30:27.86 ID:Na2XTeVw.net
それはかっぱ寿司の条件では

100 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 15:32:19.48 ID:Na2XTeVw.net
有ったものが無くなった
これはどうなのよ
椅子や水筒が欲しいわけじゃないが
組合費払う意味を見いだせない

101 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 18:32:11.33 ID:33eV+tVP.net
95です。

>>97
店長、マネージャークラスでも断りそうw

>>98
それが口実(口実になっていないし違法です)
労働者は正社員、バイト、関係無く有給は付与されるし、
労働者は有給を取る権利がある。
但し、有給を申請した日が繁忙期だったりした場合は、
時季変更権って言って、「その日は忙しいから
有給とるの違う日に変更してくれない?」と、
会社側は言う権利があるので、注意が必要。
いずれにせよ、会社側には日程の変更は出来ても断る権利は無いので、
申請した者勝ちです。
まずは、就業規定(規則)が事務所にあるから、6〜7ページを見てみて。
ここで、規定なんて無いとか、見せてくれない場合は、これまた違法なので、
店長なり、社員さんに教えてあげましょ。

この辺にいろいろ書いてある。(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kinrou/dl/040324-17a.pdf
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kinrou/dl/040324-16a.pdfroudousya

102 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 18:38:31.21 ID:33eV+tVP.net
最後の一行、リンク間違えた。ゴメン。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kinrou/dl/040324-16a.pdf

103 :FROM名無しさan:2018/11/27(火) 02:42:11.17 ID:8HIcKHkv.net
何年かぶりに市外の某かっぱ寿司へ行こうと思ったら
すでに閉店していた・・・
ショック大きすぎ

104 :FROM名無しさan:2018/11/27(火) 08:13:23.54 ID:+wCsYDQg.net
>>103
今のかっぱ寿司では店がなくなることは当たり前なこと。
かっぱ寿司の社員はボーナス50万円も貰えるの?

105 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 05:13:27.62 ID:QVztLJWD.net
>>104
前スレにも書いたけど店長クラスで賞与7桁だよ

106 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 09:08:17.46 ID:ovT3sXAy.net
業界1位の時は店長の月収は100万以上貰えてたらしいけど今はどうなんやろか

107 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 14:46:44.91 ID:j+zIdG12.net
うちの店長月収25万

108 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 16:46:26.51 ID:6mQGL0x3.net
>>105
そんなにもらってないわ
マジな話し一桁

109 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 16:53:43.66 ID:Hq2KmkXX.net
今年の7月のボーナスは20万円くらいだったよ

110 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 17:22:11.71 ID:0Q+phQFD.net
店長で25万は流石にエアプか逆サバ
あの業務と出勤数で25万だったら転職しない理由がない

111 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 18:13:14.74 ID:w5fyh3Yt.net
>>110
びっくりしたよ
まだ店長歴浅いからかな?

112 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 21:30:22.91 ID:w36Dz2nu.net
金曜なのにくそ暇でラストのはずが早上がりになったよ。。

113 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 22:01:10.17 ID:Jqgm2vX9.net
上場企業の平均年収が高い企業のワースト500っていう記事見つけたけど、かっぱ寿司見事に353位でランクインしてたよ。

114 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 01:43:55.49 ID:EECrghG6.net
>>112
洗い場が山のようだったが?

115 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 01:48:22.46 ID:5GaRwaqo.net
すまない  かっぱに勤めてるクセに
ス○ローで食べてきてしまった。
ツレが行こうと言い出したんで・・・w

ちなみにほぼ満席状態?で
大繁盛だったよ、、メッチャ忙しそうだった。

116 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 11:36:11.04 ID:n11HDSMW.net
同じ100円なのに商品に差があるなんて。

117 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 13:55:00.83 ID:SEmMPHUZ.net
完全オーダー制になった近所のはま寿司は
刺身のぶりやマグロがツヤツヤプリプリだしかっぱと同じ単価なのにクオリティ段違い
かっぱではもう食べられない

118 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 14:46:26.39 ID:j/jwza6i.net
出したてでも回転ネタは取らないでオーダーするからだよね
そっちの方がロスも少ないしね

119 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 14:52:52.89 ID:ln8TvM4Q.net
カッパのバイトじゃないけど、個人的にはカッパ寿司が一番好きだよ、

はま寿司、回ってないとかダメだろ、100円で回ってる事に意味があるんだよ、いちいち注文したくないんだから。

カッパのサラダは特に最高においしい、大好きだよ。

120 :FROM名無しさan:2018/12/01(土) 14:53:31.68 ID:CrghEOoJ.net
魚べいやスシローはサイドメニューの食器も高級感あるのに、かっぱ寿司の食器は刑務所で使うような食器だよな。
100円皿と194円皿を組み合わせる適当感が貧乏くさい

121 :FROM名無しさan:2018/12/02(日) 00:43:27.41 ID:JoQVX5Mn.net
ガリに関してはスシローよりかっぱ寿司のほうが美味しい!

122 :FROM名無しさan:2018/12/02(日) 03:20:51.41 ID:ppPXO92o.net
ガリなんて今時ホモでも食わねーよwww

123 :FROM名無しさan:2018/12/03(月) 03:02:13.81 ID:JLl4DJk9.net
嘘でしょ!?
モリモリに盛って食べるんだけど!

124 :FROM名無しさan:2018/12/03(月) 12:23:39.68 ID:e8Lm435D.net
わかる
かっぱのガリは甘みがあって美味しいよな
このガリとかっぱ茶はよく合うと思う

125 :FROM名無しさan:2018/12/03(月) 12:29:00.15 ID:FUHJeA/j.net
ガリは美味いよ

126 :FROM名無しさan:2018/12/03(月) 14:39:41.34 ID:owoolZKl.net
ガリ食ってお茶飲んで帰る

127 :FROM名無しさan:2018/12/04(火) 01:14:05.47 ID:pAhdeJdu.net
>>124
だよね。
美味しいよ、かっぱのガリ&茶

128 :FROM名無しさan:2018/12/04(火) 19:21:32.65 ID:njHthxTd.net
高い茶碗蒸しってあるじゃん?あれ100円皿に乗せる時に茶碗蒸しをいつも乗せるお皿も一緒に乗せてる?
自分の店はどっちのお皿(茶碗蒸し皿と100円皿)も乗せてるんだがそうするとレーンから出してホールさんに持ってってもらわなくちゃならない。
でも今日他のかっぱ行ったら、100円皿だけに乗っけられてて普通に新幹線に乗って届けられたんだが……。
どっちが正しいんだ?

129 :FROM名無しさan:2018/12/04(火) 19:46:19.13 ID:H4lIlEU0.net
100円の皿に茶碗蒸しの容器乗せるだけだよ

130 :FROM名無しさan:2018/12/04(火) 19:46:54.71 ID:H4lIlEU0.net
連投になるけどうちのところはその茶碗蒸しは新幹線NGでゾーンだししてる

131 :FROM名無しさan:2018/12/05(水) 09:02:18.56 ID:R2Vptsx4.net
かっぱ寿司のやってることはせこいね

132 :FROM名無しさan:2018/12/05(水) 09:52:39.15 ID:cBABxskF.net
茶碗蒸しの容器を100円皿に乗せたら滑るから危ない
普通に茶碗蒸し皿に乗せ、100円皿を添えてゾーン出しが正解
つか、マニュアルあるだろ
社員何してる

133 :FROM名無しさan:2018/12/06(木) 10:05:22.01 ID:C/dZPLZQ.net
新メニューのなめろう巻き
これが厄介な気がする
なめろう
大葉
キュウリ
ネギ
具材の数が多い上に手巻き

134 :FROM名無しさan:2018/12/07(金) 15:00:42.29 ID:Iu0wX+lE.net
新メニュー出すぎやろ

135 :FROM名無しさan:2018/12/07(金) 22:40:31.24 ID:BoXWY8y5.net
バックが増えすぎ

136 :FROM名無しさan:2018/12/08(土) 01:30:57.00 ID:5U4wczQr.net
バックがきつそうだな

137 :FROM名無しさan:2018/12/08(土) 01:41:38.37 ID:5U4wczQr.net
帰りたいんだよ!
早く帰らせろ!
睡眠2時間だ

138 :FROM名無しさan:2018/12/08(土) 14:24:50.33 ID:kDVzERWr.net
うちのバック最速のおっちゃんが突然辞めた
なんかあるとその人頼みだったから
高校生とか手間どってオーダー溜まってカオス化してるわ

139 :FROM名無しさan:2018/12/08(土) 16:14:26.41 ID:8Li6SWZH.net
クソワロタ

140 :FROM名無しさan:2018/12/08(土) 21:25:07.20 ID:U6fCNiQO.net
どんまい
仲良い人今年で就職でやめちゃうから俺も辞めようかな

141 :FROM名無しさan:2018/12/09(日) 21:54:58.34 ID:0nT1taKr.net
バック最速か・・・
ある意味すげぇな

142 :FROM名無しさan:2018/12/10(月) 02:11:21.39 ID:LPJ9838B.net
>>115
河童が寿司漏に負けているのは煮穴子。
これだけはなんとかして欲しいわ。

143 :FROM名無しさan:2018/12/10(月) 16:28:03.45 ID:3AA5jd0W.net
2年働いて来月の半ばに辞めるわ

144 :FROM名無しさan:2018/12/10(月) 19:27:16.33 ID:tvUU2OOu.net
年末年始は頑張るんか
優しいな

145 :FROM名無しさan:2018/12/10(月) 20:52:53.17 ID:LRIdkgoA.net
スシローはじめて行ったけど、サラダにすでによーわからんドレッシングかけてあるのがあかんかった
サラダはかっぱがナンバーワンだと思う。レタス店内でむきむきするしね
でもスシローはかなりチャレンジャーなメニューも取り揃えてて食欲はガンガン上がったかも

146 :FROM名無しさan:2018/12/10(月) 21:51:58.26 ID:n8SMIPjU.net
ここのサラダ、もうちょっと具あってはいいんじゃないかって作ってて思う
生ハム2枚かサラダエビ+べつのとか

147 :FROM名無しさan:2018/12/14(金) 14:40:22.23 ID:4pZhAISf.net
マックのサラダ食ってみろ
いかにかっぱのサラダが良心的かわかるから

148 :FROM名無しさan:2018/12/14(金) 21:37:37.76 ID:NwkNGwiV.net
八年ぶりくらいに行って食べ放題食べたわ
40皿とサイドメニューで5000円分くらい
美味しかったわ

149 :FROM名無しさan:2018/12/15(土) 01:11:49.44 ID:3Pwp+d04.net
8年といえば
約8年ぶり?にかっぱ寿司N店に行ったら
すでに閉店してた・・・・orz

何のために割引券をわざわざ貰ったのだろうか

150 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 12:01:49.57 ID:+z//fQtl.net
本スレ荒れてるな
一昨日行った時はもうしばらく行かなくていいと思ったけど
また行きたいな

他よりコスパがいい
交通費込み2000円で5200円分食えたし

151 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 14:06:48.19 ID:+z//fQtl.net
1706円は安いよな
値段気にしないで取れるのがいい

152 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 14:23:10.01 ID:jh0WF+3P.net
誰かバックマスターはいますか
マジ誰か助けに来て、うちの店ヤバい、、、

153 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 14:45:03.77 ID:YJaUIUZQ.net
県限定メニュー実装で死んだ
しんどい
しんどい

154 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 15:52:24.70 ID:k9Q+u9qD.net
>>152
どうした?いこか?

155 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 19:53:32.74 ID:BKjWzSnW.net
>>152
任せろ

156 :FROM名無しさan:2018/12/16(日) 22:44:07.49 ID:+z//fQtl.net
寿司40皿、サイド17皿食った奴がいた
そんなに食えんな

157 :FROM名無しさan:2018/12/17(月) 00:14:18.21 ID:NtxbhPSY.net
>>152
うちもヤバイかも

158 :FROM名無しさan:2018/12/17(月) 00:43:51.05 ID:AuEr5slC.net
>>157
どこや?行くよ

159 :FROM名無しさan:2018/12/17(月) 00:58:51.41 ID:Ig41qaJR.net
正月の持ち帰りって、
季節限定じゃなくても出来るんだっけ?

160 :FROM名無しさan:2018/12/17(月) 23:17:50.59 ID:87crSQo9.net
できるよ
季節限定は内容変更できないけれど
人気・振舞い・贅沢はできるから
主にアレルギーがある人がそっちにいくんだよ

161 :FROM名無しさan:2018/12/18(火) 00:29:57.50 ID:zu9PRSMM.net
それになにより季節限定は高いし

162 :FROM名無しさan:2018/12/18(火) 01:49:22.17 ID:mYV2LRI5.net
おすし板の方のスレがガイジに荒らされてて悲しみ

163 :FROM名無しさan:2018/12/20(木) 02:21:06.92 ID:hm5ScAHN.net
連日睡眠不足なのに
ポスティングとかwww
終わってる

164 :FROM名無しさan:2018/12/20(木) 04:27:57.27 ID:pn7e/PRT.net
ぶり三巻安いな

165 :FROM名無しさan:2018/12/20(木) 04:58:57.93 ID:nq8MQaxb.net
鰤のなめろう巻き旨くね?めっちゃつまんでる

166 :FROM名無しさan:2018/12/21(金) 19:48:11.83 ID:xyVmeyKJ.net
せやな
アレ旨いな
大葉がええ仕事しとるわ

167 :FROM名無しさan:2018/12/21(金) 22:24:35.48 ID:nhzvTN5o.net
今日細巻きに入ったんだが隣の味噌茶担当の人がいなくて(人数足りてない)一人でやってたんだけどきつすぎる。紙が溜まりまくってお客さんすごい待たせてしまった。
何かコツはないだろうか?

168 :FROM名無しさan:2018/12/21(金) 22:59:39.48 ID:zMIyXecm.net
ひたすら順に作るだけ
貯まるとそのうちもう要りませんと言われるだけ
頑張って

169 :FROM名無しさan:2018/12/22(土) 15:28:28.27 ID:CXYbvrUz.net
紙がめちゃくちゃ溜まったら出てきた順番は気にせずテーブル番号でまとめて出す
細巻きは一度にたくさん巻いて切る 龍田とエビ天は冷めてもいいからたくさん揚げてストックしとく

170 :FROM名無しさan:2018/12/23(日) 01:09:34.01 ID:31pG25HQ.net
かっぱ寿司の食べ放題は三連休から年末年始はやらないんだね

171 :FROM名無しさan:2018/12/24(月) 22:23:56.85 ID:pDu0G3Z9.net
三連休忙しかった?
お疲れちゃん

172 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 02:04:26.55 ID:vETQdyRB.net
今日は死ぬほどヒマだったね

173 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 05:30:50.86 ID:CP2/hxUi.net
おみや部隊の苦労を知らんのか!

174 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 09:53:42.50 ID:GWM8HLMK.net
新人を連休初日に初出勤させるの辞めろよ
連休乗り越えればいいやと使い潰す気満々だろ
明けから出勤させれば色々教えていけるのに
いきなり洗い場突っ込まれて怒号の洗いで休憩ほぼ無しで嫌になって辞めるのも当然だろ

175 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 14:27:26.09 ID:CP2/hxUi.net
>>174
それはかわいそうだね

176 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 15:41:34.71 ID:6AuBXHzF.net
短期志望だったのかな?

しかし切り付けがきつかったわ
ブリの量がヤバイ
もう二度とブリ三貫108円とかやるなよ!

177 :FROM名無しさan:2018/12/25(火) 16:46:11.19 ID:asY9bP+D.net
ブリ何キロ切った?

178 :FROM名無しさan:2018/12/26(水) 02:21:27.23 ID:aorQoWbD.net
>>172
いや?ラストは深夜1時を超えたが?

179 :FROM名無しさan:2018/12/26(水) 11:15:57.07 ID:D+kWBrHI.net
切りつけじゃないからキロ数はしらんが廃棄がステンレス10個分くらいあった
マグロも8くらい

180 :FROM名無しさan:2018/12/26(水) 11:18:45.63 ID:bQTrx9Zb.net
廃棄大杉君
社員読み甘し

181 :FROM名無しさan:2018/12/26(水) 12:45:49.74 ID:GiOzx+sI.net
うちのトレーナーババア、
茶碗蒸しのタイマー忘れて休憩入って戻ってきたら卵焼き
様子見て当然だと新人に罪被せて逆切れ、
老害最悪

182 :FROM名無しさan:2018/12/26(水) 20:55:12.62 ID:XGWxH61Q.net
いうて茶碗蒸しタイマーいらなくね?固まったらok

183 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 02:58:40.46 ID:Y0CQgdex.net
遂に来たよ大晦日…
頑張れおみや部隊!

184 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 21:33:27.48 ID:L72zqb60.net
さばとにしんの見分け方教えてくれ

185 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 22:33:34.48 ID:bYkDdIPg.net
なんとなく解からんか?

186 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 22:39:49.61 ID:0Y+QJysa.net
サバの方が白い

187 :FROM名無しさan:2018/12/31(月) 22:48:20.32 ID:0Y+QJysa.net
作るときならパックの形とか置き場所で判断
流すときならガリが乗ってるかそうでないか

188 :FROM名無しさan:2019/01/01(火) 01:54:39.89 ID:Prh8771c.net
お疲れちゃん

189 :FROM名無しさan:2019/01/01(火) 11:36:43.83 ID:5nRQDhfd.net
今日は何時に帰れるのでしょうか…

190 :FROM名無しさan:2019/01/01(火) 13:43:56.13 ID:Prh8771c.net
去年はテイクアウトは忙しいけど
それ以外の来客は少ないだろ

191 :FROM名無しさan:2019/01/01(火) 13:44:46.14 ID:Prh8771c.net
×去年
○今日

192 :FROM名無しさan:2019/01/01(火) 15:12:07.71 ID:5nRQDhfd.net
そうなんですね。私はいつも通りレーンとラストなので安心です

193 :FROM名無しさan:2019/01/03(木) 01:36:53.09 ID:b6IILvGU.net
今更だけど、蒸し器で加熱したものってなんで当日廃棄なの?

194 :FROM名無しさan:2019/01/03(木) 07:09:59.15 ID:c+QKuc8i.net
https://twitter.com/mithumithu0430

ヒトモドキニホンザルのレイパーパクリ柔道
(deleted an unsolicited ad)

195 :FROM名無しさan:2019/01/05(土) 11:28:50.90 ID:QGBoiyjW.net
食べ放題店のスタッフはどんな感じ?

196 :FROM名無しさan:2019/01/06(日) 13:41:28.06 ID:Nb9GKZt/.net
今やってないけど、基本暇だよ
そんな入らないしそんな混まない

197 :FROM名無しさan:2019/01/09(水) 03:09:04.02 ID:ybDHivsb.net
久しぶりに食べ放題行ったけど51皿でギブ
隣は20皿とラーメン二杯くらいだったな
ラーメン頼んだことない

198 :FROM名無しさan:2019/01/09(水) 13:45:38.02 ID:NzEjF0Iw.net
あぁ〜今日はラストだ
嫌だなぁ

199 :FROM名無しさan:2019/01/10(木) 01:31:30.54 ID:+M6JXR7C.net
毎日ラストの自分はどうすれば・・・・?

200 :FROM名無しさan:2019/01/10(木) 01:36:38.51 ID:RbQiN9Kb.net
かっぱ寿司安いしうまいから好き

201 :FROM名無しさan:2019/01/13(日) 02:49:43.39 ID:mldEu1C0.net
プリンって翌日廃棄だっけ?杏仁はそうだけど

202 :FROM名無しさan:2019/01/15(火) 00:36:39.59 ID:fvi9mBHH.net
恵方巻の季節がやってきましたw

203 :FROM名無しさan:2019/01/19(土) 15:17:17.49 ID:/GCBA0TX.net
プリンは二日後

204 :FROM名無しさan:2019/01/20(日) 18:30:19.73 ID:LUKpJUpq.net
前日に残っていた切りつけネタのタイやハマチってふつうに出してますか?
白子も解凍したら翌日廃棄だった気がするのですがうちのお店では1週間程経ったものも使ったりしていて心配

205 :FROM名無しさan:2019/01/20(日) 21:31:58.73 ID:Ex16h/tI.net
鯛とか炙れるやつは炙り、マグロとカツオは天ぷら行き
白子は翌日じゃなかった?なめろうが当日

206 :FROM名無しさan:2019/01/22(火) 19:57:33.89 ID:gulKnsrI.net
なめろう旨いね
個人的に生のブリとかハマチは苦手なんだけど、
これは美味しい

207 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 00:57:42.68 ID:KygE6Hk/.net
交通費出せーーーーーーーー!!!!!

208 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 09:21:51.40 ID:Db7Sw7AV.net
ここの店舗社員って全員バイトからの社員登用?

209 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 09:36:37.39 ID:jTm9bY2Y.net
うちの外人社員は募集応募だって言ってた

210 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 22:38:36.35 ID:diLvRStI.net
仕事しないガイジと同じ給料ってのが気に食わん

211 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 23:31:34.74 ID:8WQB/opU.net
ガイジなんかいるん?
このご時勢にガイジ入れている余力はないはずだけどねぇ

212 :FROM名無しさan:2019/01/23(水) 23:37:07.38 ID:Db7Sw7AV.net
むしろ雇わないでいいの?
うちの店
手帳持ち1人、グレー3人いるよ

213 :FROM名無しさan:2019/01/24(木) 05:16:59.58 ID:MuQH8pSW.net
彼らは本社の予算で雇われるから
店としては助かるんだわ

214 :FROM名無しさan:2019/01/24(木) 09:01:03.57 ID:HOGBX+TM.net
こっちには迷惑でしかない

215 :FROM名無しさan:2019/02/02(土) 22:08:38.40 ID:spMJZdZC.net
明日始めて食べ放題
一貫もの中心に注文しまくるけどイジワルしてくれるなよ

216 :FROM名無しさan:2019/02/04(月) 20:09:56.07 ID:6PMPLLig.net
オーケー
ガンガン握るからガンガン食べてね

217 :FROM名無しさan:2019/02/05(火) 20:25:56.34 ID:bNC+Ff/c.net
昨日行ってきたわ、ごちそうさま
ガンガン注文しまくったけどノータイムで出てきて40分で満腹なって退店したわ
これからもちょくちょく行くか

218 :FROM名無しさan:2019/02/06(水) 15:52:24.66 ID:NRao9hTd.net
スシロー閉店してるようだけどどう?混んでる?今日がスシロー閉店初出勤

219 :FROM名無しさan:2019/02/06(水) 20:42:17.23 ID:L/Hf4h5V.net
客だけど、頼むからボンくらのマネだけはやめてくれよ。

220 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 01:00:48.05 ID:NB4XIG6o.net
スシロー効果アリ。
忙しかったよ、2日間w

221 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 01:06:10.64 ID:y4Qdc7BE.net
なんで仕事を山のように溜めまくっておいて
早く終われとか理不尽なことを言うんだろう??納得がいかない。

じゃあ何で早い時間帯にもっと仕事を進めておかないのか?といつも思う。

文句言うのなら文句を言う人が一人で頑張ってこなせばいいのにw
こっちは早退で全然構わないのだが?

222 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 06:58:54.93 ID:nBe/4s9W.net
ナウシカは無防備でオウムの怒りを鎮めようとした
同じことを低辺飲食業の40歳がやってもだめだろう
信じるだけじゃ生きられない現実がある

年金の取り立てや住民税などもナウシカのように無防備になっても来る

理想とかけ離れた自分を許せるかどうか
許せない人は性犯罪者や無職を毎日さがして叩き始めるだろう

キミのように

223 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 07:50:18.03 ID:zuHQBlGA.net
くら寿司効果もあるかなぁ

224 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 13:16:56.79 ID:/NC4EICm.net
客「かっぱは大丈夫?」

225 :FROM名無しさan:2019/02/07(木) 16:20:15.34 ID:EKx6QYyY.net
かっぱは昔から大丈夫じゃありません

226 :FROM名無しさan:2019/02/08(金) 21:55:07.89 ID:dcEPWJzF.net
おかしな事をする奴は居ないが
おかしな奴は多いからな

227 :FROM名無しさan:2019/02/11(月) 14:50:32.92 ID:44RFOxVs.net
学生バイトは大概おかしいから社員が監視してる

228 :FROM名無しさan:2019/02/11(月) 21:32:28.65 ID:xvEeFuUC.net
社員も大概おかしいがな
まともなのみたことない

229 :FROM名無しさan:2019/02/13(水) 00:46:14.50 ID:E8PfHxt2.net
靴の値段どのくらいだっけ?

230 :FROM名無しさan:2019/02/13(水) 06:16:51.42 ID:+/nDswVl.net
800円だね

231 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 00:52:17.66 ID:otxDuUJd.net
>>221

うちの店長がそうです
洗い場で全然片付かないのに時間だから上がれコール
その後誰かがアイドルタイム使ってやらせるかと思ったら
次の洗い場の人が出るるまで放置、指示出さない

次の人に残り丸投げさせて何が予算だ?目標だ?売り上げだ?

ホント、うちの店長は指示出すのもポンコツだから役に立たない

だからしょっちゅうマネージャーにボロクソ言われてるw

232 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 11:07:02.23 ID:jFedbt6t.net
うちの店もそうだね

人件費減らすとかいいつつ使えないカスはいつまでも残るし
1人は指示ばっかで自分は仕事しないし
もう1人は無口で愛想がないうえに仕事が遅い

結局バイトのすることが多くなって閉店作業が遅くなる
シフト削るよりも先にすることがあるんじなないのかな

233 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 13:17:38.78 ID:RDSXXccH.net
うちも使えないキモい給料泥棒がダラダラと残ってるあいつクビにすれば人件費カットできるのに

234 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 13:22:23.10 ID:ebkbyKlp.net
仕事は出来るが自分の好き嫌いで新人イジメて辞めさせるババア辞めさせれば
定着率上がるし、毎度面接して採用する時間も初期教育の経費も削減できるんじゃねえかな

235 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 15:07:52.66 ID:Wuq8eVCf.net
やっぱどこの店にも仕事しない給料泥棒いるんだな
俺より数ヶ月前から店にいるくせに全然仕事覚えないし、覚えないから仕事任されないし
パワハラはあってもいいと思うな

236 :FROM名無しさan:2019/02/14(木) 19:11:08.39 ID:RDSXXccH.net
うちのは10年いてそれなんだぜ40過ぎて副業じゃなくてフリーターの実家くん

237 :FROM名無しさan:2019/02/15(金) 00:34:20.62 ID:RWOO+Urp.net
>>234
それ分かる!
社員よりも店長よりも一番偉いのは、ベテランパートのババア
新人が病まないか、続くかどうかも、
結局ババアに気に入られるかどうかだわ

238 :FROM名無しさan:2019/02/16(土) 01:01:17.25 ID:MLwkuSlU.net
>>231
そう、そうなんだよ。
次の人が来るまで放置、山盛り、丸投げw
そんな状態で早く終われ、と。
別の人からは、今日はどこどこを磨いて、とか言われるし。
そんな指示が別々じゃ困るんだよ、
余計なことはせずに早く終われと言われたり。
個人的には睡眠時間が足りてないから早く帰りたいのだが?

239 :FROM名無しさan:2019/02/16(土) 01:04:46.92 ID:MLwkuSlU.net
>>233
使えない奴はさっさと帰らせたらいいじゃん。
本人も帰りたいかもしれんよ?

240 :FROM名無しさan:2019/02/16(土) 10:29:06.60 ID:DPKM7xuv.net
私用車の誓約書ってふざけてねぇか警察でもねぇのに個人情報根こそぎ持ってこうとしてるし不愉快なんだけど

241 :FROM名無しさan:2019/02/16(土) 19:17:25.79 ID:wSR16F5Z.net
>>239
帰りたかったら帰りたいなりの素ぶりみせたり聞いたりするじゃん、でもそいつは明らかに仕事がないのに車掌やったり仕事があるのに洗い場やらなかったりするんだよ

>>240
俺出さないよw

242 :FROM名無しさan:2019/02/16(土) 20:42:45.05 ID:ZgDguFfy.net
バイトなのに辞める際に退職願出せとかもうね
社員じゃねえし、出しても退職届だろ
願は役員とかだ
そういうとこだけ変に上場企業ぽくしようとするのがアホだわ

243 :FROM名無しさan:2019/02/17(日) 05:33:10.16 ID:pu7OmbkR.net
バイトなんてばっくれてそのまま行かなくなればいいだけ

244 :FROM名無しさan:2019/02/22(金) 02:04:15.29 ID:uDrKI9wm.net
>>240
交通費出ないのに通勤距離記入とかおかしいわwww

245 :FROM名無しさan:2019/02/22(金) 14:35:02.23 ID:8hT7S2y+.net
包丁や油使わせるくせして
切ったり火傷しても絆創膏渡して終わりだしな
労災とかあって無いしな

246 :FROM名無しさan:2019/02/26(火) 01:05:21.49 ID:O4XxbAis.net
最近忙しいのー
くらのせいか?

247 :FROM名無しさan:2019/03/01(金) 15:26:32.58 ID:1yS2RJCe.net
あぁ新メニュー

248 :FROM名無しさan:2019/03/02(土) 23:37:27.67 ID:VuiORyWk.net
今年になってすぐ母が亡くなったんだけど かっぱって香典もくれないのな

249 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 00:20:45.75 ID:L9sBWKtj.net
いくらでも替えの効く歯車に油は差さない

250 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 00:27:30.79 ID:Jj2x0RLc.net
うちの店舗ではそういう時は休憩室に募金箱的な物を置いて、
店長社員含め従業員で出し合ってまとめて渡してるよ

251 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 15:23:32.72 ID:IMjLK28S.net
祖父亡くなって休み連絡いれてもそんなんなかったなー

252 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 22:27:06.33 ID:4To68/Ol.net
うちの店、高校生が突然九時前にあげられるようになって仕事増えたんだが。

253 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 23:35:23.66 ID:UcPrs1KV.net
電車内で隣に座っていた高校2年の女子生徒(17)に「かわいいな」などと声をかけ、無理やり何度もくちびるにキスをしたり、胸を触ったりしたとして、強制わいせつで兵庫県警飾磨署刑事2課の巡査部長、井上善貴(いのうえよしたか)(36)=兵庫県赤穂市古浜町=を逮捕。

254 :FROM名無しさan:2019/03/03(日) 23:36:32.22 ID:UcPrs1KV.net
兵庫県警察本部の井上善貴さん、女狂いで、とうとう逮捕されたけど、みなさんは、納税者としてどう思う?

255 :FROM名無しさan:2019/03/05(火) 00:37:04.05 ID:LUanplEy.net
なんかスレ違いな話題に・・・

256 :FROM名無しさan:2019/03/05(火) 17:28:39.15 ID:VdySIvvz.net
スレチ帰れ

257 :FROM名無しさan:2019/03/05(火) 23:28:16.17 ID:OLmxxtxH.net
ではもうそろそろいい頃なので
フルオーダーシステムの質疑応答でもしますか
まあこちらはホール担当なので
キッチンは別の人にお任せしますが
たとえば

Q:改装はどの程度かかるのか
その間有給は出るのか

A:改装は約10日間程度
うち研修が3〜5日くらいでこれは出勤扱い
有給は5日分で1日あたりのみなし労働時間は過去3か月分の平均値
とか

258 :FROM名無しさan:2019/03/06(水) 16:28:59.77 ID:3eEWA+eI.net
有給あるのは保険加入者のみ

259 :FROM名無しさan:2019/03/06(水) 23:17:30.29 ID:uuHuJwj6.net
うちのとこ、月6万程度しか稼いでないだろう人が貰ってたよ

260 :FROM名無しさan:2019/03/07(木) 00:32:21.80 ID:4BO/AfHc.net
>>258
そんなことないよ
4月に有給の強制が始まるけど
そんな縛りはないし

261 :FROM名無しさan:2019/03/07(木) 17:42:10.31 ID:4BO/AfHc.net
まあ丁度この手のニュースが出てきているから読むといいよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-00268287-toyo-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00010000-bfj-soci

262 :FROM名無しさan:2019/03/08(金) 12:06:53.01 ID:N2kxcvHB.net
なんかわけわからん噂が流れとるようやけど否定しておきます
他人の家庭を壊す趣味はないんで、私。

263 :FROM名無しさan:2019/03/08(金) 16:59:08.49 ID:TI1U7J5r.net
統失か!?

264 :FROM名無しさan:2019/03/10(日) 14:34:17.71 ID:VbXd9T1K.net
最近本当に忙しい
注文引かなくて、ラスト作業全然進まない

265 :FROM名無しさan:2019/03/10(日) 20:20:38.74 ID:kAg1RlUg.net
だよね〜
うちもそんな感じ。
人手が足りない上に閉店1時間前でもそれなりにお客様が来るから
ラストの閉め作業が進まないし、洗い場も洗い物が減るどころか下膳が増える一方で
結局終わったのは深夜2時。ちなみに自宅に着いたのは午前3時ちょい前だったっていう・・・w

266 :FROM名無しさan:2019/03/11(月) 12:33:46.49 ID:+cUF0Eg7.net
02時終わりってお前らが遅いだけじゃねーの

267 :FROM名無しさan:2019/03/12(火) 23:06:00.03 ID:BChl2Gp0.net
ニュース速報+にかっぱ寿司のスレッド立ってたよ

268 :FROM名無しさan:2019/03/12(火) 23:28:39.37 ID:BChl2Gp0.net
芸スポ速報にもかっぱ寿司ネタのスレッド立ったよ

269 :FROM名無しさan:2019/03/13(水) 02:29:26.80 ID:c748bZpX.net
そんなことより
新しいテイクアウトシステムいろいろと癌だよね
煮え湯を飲んだやついる?

270 :FROM名無しさan:2019/03/15(金) 00:10:26.27 ID:URfInU/o.net
予約外の食べ放題を当日に受け入れるのやめてくれねーかな
人少ないしゴミみたいなメンツだからどうあがいても無理
なんのための予約制だよ

271 :FROM名無しさan:2019/03/17(日) 02:35:43.54 ID:6mqjDVjs.net
あいかわらず上から目線な会社

272 :FROM名無しさan:2019/03/17(日) 14:45:58.89 ID:ry/03iOz.net
>>248
>>251
二親等以内なら、申請すればもらえるよ

273 :FROM名無しさan:2019/03/18(月) 01:46:39.55 ID:Y6MzWlX3.net
あの時、実は印鑑は持っていた、二回とも。
契約に乗り気じゃなかっただけ

連日睡眠が2時間、多くて3時間
もうたぶん限界w あとは任せた

274 :FROM名無しさan:2019/03/18(月) 08:09:24.09 ID:AfmB/TT9.net
なんの契約だよ

275 :FROM名無しさan:2019/03/19(火) 23:57:15.28 ID:RxoMbcph.net
すいません
かっぱ寿司でバイトに採用された場合
住民票の提出も必要ですか?

276 :FROM名無しさan:2019/03/20(水) 03:14:55.57 ID:7v4hrfEu.net
顔写真付の証明書(免許とかマイナンバーカード)を持ってないなら、
保険証 + 住民票 だったような

うろ覚えだけど

277 :FROM名無しさan:2019/03/20(水) 14:59:59.48 ID:hOgGdrr2.net
ありがとう

278 :FROM名無しさan:2019/03/20(水) 16:36:10.25 ID:u5V95Xo5.net
ありがとうじゃねーだろ
教えてもらったんだからありがとうございますだろ
そんなんだからいつまでたってもバイト君なんだよ

279 :FROM名無しさan:2019/03/20(水) 19:33:29.68 ID:F9NlW0u1.net
マイナンバーは必須
何があろうと国に収入は把握され、
管理社会が始まっている事を自覚させられるのだ

280 :FROM名無しさan:2019/03/22(金) 02:12:43.29 ID:ZChklLKN.net
>>274
更新

281 :FROM名無しさan:2019/03/24(日) 01:25:17.30 ID:gjKEYUl5.net
うちの店チーズドックめっちゃ出てるけど、みんなのとこはどうなんだ?

282 :FROM名無しさan:2019/03/24(日) 16:32:30.22 ID:FSc8nccq.net
餃子と同じくらいかな
一回食べたけどリピートしたいとは思わんかったなあ

283 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 10:38:41.51 ID:+bGmjuqb.net
>>281
出てるねw
あれ、美味しいの??

284 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 11:38:11.17 ID:RTpMRIXg.net
一時期寿司屋の癖にハンバーグ臭くなり
コーヒー臭くなり
今度はシナモン臭い
なんじゃこりゃ

285 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 13:21:21.12 ID:adv/wEVF.net
寿司「レストラン」ですから

286 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 22:15:30.75 ID:7YLidN2z.net
休日ピークのレーンに寿司が回ってなかったりカピカピしてるのはどういうことだ!
ポップと商品が完全に見本と食品サンプルになってるぞ!

287 :FROM名無しさan:2019/03/29(金) 02:35:47.92 ID:r6N1eNEd.net
わたくしが責任を持って嫁の所に帰しました(?)

288 :FROM名無しさan:2019/03/29(金) 06:48:26.08 ID:uhfQ+Z3n.net


289 :FROM名無しさan:2019/04/02(火) 01:28:38.23 ID:Oncrky6U.net
…ったく、なんで私が・・・?
世話の焼けるww

290 :FROM名無しさan:2019/04/02(火) 17:04:14.73 ID:7a0iJnU6.net
...?

291 :FROM名無しさan:2019/04/12(金) 03:27:05.36 ID:9JofCPtJ.net
新メニューどう?

292 :FROM名無しさan:2019/04/12(金) 23:18:17.96 ID:p+xl6VVg.net
今日出勤にしときゃよかった。しまった(+_+)

293 :FROM名無しさan:2019/04/14(日) 00:00:11.08 ID:l0y9vg+Q.net
物覚えの悪過ぎる新しく入ったおっさんをA生に付かせたら大惨事だったわ・・・
モニター6ページほぼ真っ赤で泣きたくなったぜ・・・

294 :FROM名無しさan:2019/04/14(日) 01:54:26.08 ID:rhf3zRyH.net
ここって何時から給料反映されるの?
キャリア決済オーバーしてたの気づかずLINE調子悪いなって入れ直そうとしてたら無理やった

295 :FROM名無しさan:2019/04/14(日) 09:52:17.71 ID:MP8dBQWN.net
なんでそんなやつにaやらせたの?バカなの?

296 :FROM名無しさan:2019/04/14(日) 22:12:48.15 ID:iYRVO+I9.net
だよねw
普通は任せてもらえないよね

297 :FROM名無しさan:2019/04/14(日) 23:07:25.70 ID:zGu9rIpE.net
車掌サポートでBひたすら作るからステップアップだろJK

298 :FROM名無しさan:2019/04/15(月) 00:45:59.80 ID:e9eHwAmb.net
>>295

店長の指示だしね・・・
B生やらせてもダメだし、高校生の方が若いから覚えがいい

一生懸命メモ取ってる割にはなーんも予習もしてねーから同じ間違いの繰り返しだったわ

299 :FROM名無しさan:2019/04/15(月) 00:49:14.96 ID:e9eHwAmb.net
>>296

いくら人が足りないからと言って、あれはねーわw
ちゃんと教えたのに、3回も同じ間違い繰り返したから今日はマジで暴言吐いたわw

300 :FROM名無しさan:2019/04/15(月) 12:07:46.37 ID:zjn2xk0n.net
足りない状況で尚更aやらせんな
やり慣れてるところやらせてあげろ

301 :FROM名無しさan:2019/04/17(水) 02:14:30.64 ID:jBxSDnK4.net
ベテランが当たり散らしてきてウザイ

店長もちょっとは注意すればいいのに、とすら思える。

302 :FROM名無しさan:2019/04/17(水) 02:26:51.66 ID:jBxSDnK4.net
今日はかなり強引に帰らせてしまいました
287

303 :FROM名無しさan:2019/04/24(水) 19:41:37.32 ID:kQsu+CNz.net
なんかつかれた

304 :FROM名無しさan:2019/05/01(水) 02:21:49.57 ID:uuKJNBTS.net
すごいつかれた!

305 :FROM名無しさan:2019/05/01(水) 22:12:36.32 ID:t58CTLlV.net
なかなか帰らせてもらえず2時間延長で
まじ疲れた!
休日って混むんだなって思い知ったわw
あと 休日の外人率半端無くて笑うしかない

306 :FROM名無しさan:2019/05/01(水) 23:43:53.13 ID:jfWP4MJO.net
土日の夜、それぞれ何人体制でホール、キッチンやってますか?

307 :FROM名無しさan:2019/05/02(木) 14:02:42.68 ID:0JjplRSq.net
日曜はキッチン各ポジション1人と洗い場2人、車掌2人
土曜は車掌なし ホール4人

308 :FROM名無しさan:2019/05/03(金) 01:21:12.51 ID:y7KFguEv.net
キッチン10人くらい
人がいないと7人とか地獄をみる

ホールは4人か人がいると5人かな

309 :FROM名無しさan:2019/05/04(土) 20:00:59.27 ID:zhsqSaeH.net
>>305
終わったら午前3時だったよ。
自分乙!

310 :FROM名無しさan:2019/05/05(日) 18:59:46.86 ID:87uebv62.net
GW6連勤がおわた、つかれた

311 :FROM名無しさan:2019/05/05(日) 21:07:44.72 ID:DoFOn32G.net
あと一日あるやん。

312 :FROM名無しさan:2019/05/07(火) 01:38:54.35 ID:1/9T7Wpu.net
オワッタナー

313 :FROM名無しさan:2019/05/07(火) 01:54:58.85 ID:ohKXNMbm.net
今、自宅に着いた所

みなさまお疲れ様でした。

314 :FROM名無しさan:2019/05/07(火) 03:07:23.62 ID:kZLjB7Uv.net
社員がめちゃくちゃつまみ食いしてる

315 :FROM名無しさan:2019/05/07(火) 05:32:19.76 ID:McZeDVJG.net
俺のとこの社員はプレハブから持ち帰ってるぜ、あくまで推測だが

316 :FROM名無しさan:2019/05/09(木) 15:58:21.63 ID:xWZ+uPOv.net
食べホースペシャルのホタテがすげー塩っぱかったんだけど
なんとかしろよ、クソバイト共!!!

317 :FROM名無しさan:2019/05/10(金) 13:31:32.64 ID:HVEYRds8.net
食べフォー終わるんかい

318 :FROM名無しさan:2019/05/11(土) 10:23:44.35 ID:2H2ib7Uv.net
聞いてないけどホントなら嬉しい

319 :FROM名無しさan:2019/05/12(日) 01:05:56.81 ID:L77A1Meo.net
食べほーなくなってほしい
マナー悪い客ばかりで本当に嫌になる

320 :FROM名無しさan:2019/05/16(木) 20:08:54.44 ID:mm8IYrBV.net
新人がどんどん辞めてく
そんな何人も入ったわけじゃないのに

321 :FROM名無しさan:2019/05/16(木) 20:21:47.29 ID:1cOZxPcR.net
5月15日から期間限定始まってますがこれは何日までやる予定?

322 :FROM名無しさan:2019/05/17(金) 00:55:45.88 ID:kM5z0ZvD.net
ホールのポスターに次のキャンペーンが6/5からってなってたから
6/4くらいまでじゃないのかな

323 :FROM名無しさan:2019/05/17(金) 08:07:40.03 ID:VsNWjaMa.net
けっこう期間短いのね
ありがとう!

324 :FROM名無しさan:2019/05/21(火) 13:07:33.13 ID:ZmPDgHYw.net
かつおたたきうめー

325 :FROM名無しさan:2019/05/23(木) 03:34:59.44 ID:igAFS8Kq.net
今日でバイト二日目だけど一人で巻物と揚げ物やらされたわ

326 :FROM名無しさan:2019/05/24(金) 12:07:18.08 ID:LHNPErUN.net
ここはいきなりだからね。
しかもできなくてどやされた。

327 :FROM名無しさan:2019/05/27(月) 13:09:10.32 ID:RZfaUfXC.net
テーブルはぎっちりだがカウンターひとりしかいないぞーがら空きじゃん
カウンターおひとりさまにはやく気づいてくれー

328 :FROM名無しさan:2019/05/27(月) 13:52:50.15 ID:RZfaUfXC.net
注文してから20分で一貫しかこねー

329 :FROM名無しさan:2019/05/27(月) 13:57:23.18 ID:RZfaUfXC.net
でもいつもガラガラだったのに混んでてうれしい

330 :FROM名無しさan:2019/05/30(木) 19:37:09.57 ID:7uJtLAKG.net
タピオカ6時間も置いといたらかたくなるー考えなおせー

331 :FROM名無しさan:2019/05/31(金) 07:53:01.97 ID:qBf1iyXu.net
タピオカ軍艦やればいいんじゃねヘルシー魚卵とか言って

332 :FROM名無しさan:2019/06/01(土) 15:37:25.34 ID:ZABzHQUc.net
タピオカつまみ食いしたけど硬すぎてゴム食べてる感じだった

333 :FROM名無しさan:2019/06/04(火) 11:28:39.20 ID:KNb4mSwE.net
おなじく(笑)
洗い場に下がってきたのを試食してみたら最悪だった。

334 :FROM名無しさan:2019/06/04(火) 22:05:03.68 ID:uXDzRROv.net
レディース有吉【羽田空港に美女集まる最新スポット!仕掛け人は20代セレブ姉妹】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1559651670/

335 :FROM名無しさan:2019/06/05(水) 00:00:15.87 ID:pvVJjesO.net
食べ残しかよ

336 :FROM名無しさan:2019/06/05(水) 17:31:11.25 ID:9yQrVDoj.net
タピオカ、キッチンが準備するの遅い...。

337 :FROM名無しさan:2019/06/05(水) 23:05:29.14 ID:AHiUpdQ+.net
なんで自分でやらないの??

338 :FROM名無しさan:2019/06/06(木) 18:25:27.92 ID:oL/ym4DA.net
みんなのところはホールが準備してるの?
こっちはホールが準備しようとすると店長が怒ってできないんだ

339 :FROM名無しさan:2019/06/07(金) 11:08:46.46 ID:r4Z3T+dQ.net
ホールがやってるな

340 :FROM名無しさan:2019/06/11(火) 19:25:38.77 ID:ilICtpfj.net
食べ放題多くなった
有吉効果か...

341 :FROM名無しさan:2019/06/12(水) 20:50:26.81 ID:pL6EVf9J.net
6月5日からのキャンペーンはいつまでやる予定かわかる?

342 :FROM名無しさan:2019/06/13(木) 09:26:34.20 ID:5UxiC+zp.net
まあ7月の15日まででしょうねぇ

343 :FROM名無しさan:2019/06/13(木) 09:47:25.94 ID:u+yEi7+8.net
ながいね
ありがとう

344 :FROM名無しさan:2019/06/15(土) 12:11:06.87 ID:GTXliaS4.net
まともな売りが100円かつおだけ!

345 :FROM名無しさan:2019/06/15(土) 14:44:03.42 ID:erKv6FpS.net
白魚軍艦も美味しいぞ!

346 :FROM名無しさan:2019/06/16(日) 23:05:43.04 ID:P5c4Kcs8.net
>>345
騙されたァーッ! 旨くもなんともなかったぞ
ツルツルとした食感はよかったが、何の味もしなかった!

347 :FROM名無しさan:2019/06/17(月) 10:03:50.63 ID:QmoavsfW.net
お豆腐サラダも美味しいぞ!

348 :FROM名無しさan:2019/06/17(月) 13:09:41.26 ID:+4470KZg.net
バイト疲れたわ今日で5連勤最後の一日だ

349 :FROM名無しさan:2019/06/18(火) 17:15:17.55 ID:yx//t3te.net
バニラアイスに抹茶のソース?をこれでもかってくらいにかけてアイスぐちゃぐちゃにすると美味しいよ
バニラないほうが美味しい

350 :FROM名無しさan:2019/06/19(水) 01:42:12.15 ID:I0B0EjsV.net
地震大丈夫だったかー?
フライヤーの前に居た人無事かー?

351 :FROM名無しさan:2019/06/20(木) 05:38:56.79 ID:7TvA2I3l.net
おつかれー

352 :FROM名無しさan:2019/06/21(金) 01:50:56.78 ID:OC7TsqQK.net
つかれたー

353 :FROM名無しさan:2019/06/23(日) 00:21:23.69 ID:TCxxF0c1.net
ババァどもムカつくよ

354 :FROM名無しさan:2019/07/02(火) 11:38:16.74 ID:JJMm1vfs.net
パンケーキしょぼい
かき氷、タピオカも
せいぜい180円だな

355 :FROM名無しさan:2019/07/04(木) 08:40:29.95 ID:VRC9albA.net
バイトの面接落ちましたー

356 :FROM名無しさan:2019/07/04(木) 22:59:15.01 ID:Sm2Nx5+3.net
年中人手不足のここ落ちるとは...

357 :FROM名無しさan:2019/07/06(土) 13:06:41.39 ID:AEw3lQAH.net
いつのまにか100円弁当がなくなってた

358 :FROM名無しさan:2019/07/10(水) 00:40:32.19 ID:+NQ85fBc.net
食べ放題はアプリかwebから予約しろって
記載されてるのに電話で今から食べ放題いきたいって
言ってくるクソ客多すぎ
みんなの店は当日の飛び込みも受け入れてる?

359 :FROM名無しさan:2019/07/10(水) 01:45:14.95 ID:arYD0IAl.net
受け入れてるよー
なんのための予約制だか

360 :FROM名無しさan:2019/07/17(水) 14:41:32.16 ID:JL2hxOn8.net
社員は、いつも何してる?

361 :FROM名無しさan:2019/07/17(水) 17:06:12.60 ID:XfKe5llL.net
いっしょに仕事するか棚卸し

362 :FROM名無しさan:2019/07/17(水) 19:22:37.52 ID:FVxz1+y8.net
ピーク中は、浮いてる?
レーンにハマってる?

363 :FROM名無しさan:2019/07/17(水) 21:00:41.23 ID:XfKe5llL.net
その日によるなあ
でも基本ホールだね、キッチン以上に足りてないから

364 :FROM名無しさan:2019/07/18(木) 01:08:38.59 ID:3sn1K7k+.net
自分の店はピーク中は
ずっと1レーンか3レーンにいる
ホールがバッシングの応援要請をしても無視して
レーンに寿司流してるか、オーダーに追われてる

365 :FROM名無しさan:2019/07/19(金) 00:37:53.40 ID:IjzIHrtZ.net
基本一緒にお寿司作ってるけど人がいるときは浮いてフォロー入ったりしてる
本来浮くべきだけと思うけど

366 :FROM名無しさan:2019/07/22(月) 23:06:49.10 ID:WslnW2U8.net
社員もフリーターもガイジしかいねえ
勤続10年のくせしてヒラだし高校生より仕事遅いしなんなんだろうな
男の社員はみんな体臭キツイし

367 :FROM名無しさan:2019/07/25(木) 01:44:11.32 ID:wxMeQ633.net
30%OFFのクーポン配って協力要請なんて本当ナメられたもんだよなー
こっちの社員もクソ使えねーわ。マネージャーも放置だしやる気ねーんだろーな。女食うことしか考えてねーの。つける薬がないってまさにこれ。

368 :FROM名無しさan:2019/07/25(木) 07:45:57.53 ID:s6TIovYS.net
なんか偉い人も諦めてる感じがするわ
かっぱはこの劣悪な環境をどうにかしないと売り上げも良くならない

369 :FROM名無しさan:2019/07/25(木) 11:31:23.66 ID:brvBHJKr.net
平間店のカウンター好きな席座れなくなって悲しい

370 :FROM名無しさan:2019/07/29(月) 20:32:50.30 ID:siQuM6O1.net
ホールとキッチンの温度差はげしい

371 :FROM名無しさan:2019/07/29(月) 20:33:18.17 ID:siQuM6O1.net
キッチンもホールもやるけどキッチン行ったら暑くてたまらん

372 :FROM名無しさan:2019/07/31(水) 09:17:53.60 ID:X4Dp04FA.net
そういう温度差かい

373 :FROM名無しさan:2019/08/01(木) 16:59:52.90 ID:YswvD9Fs.net
ホールのバカ助ども、キッチンの人たちがバッシング手伝ってくれると思ってるんだよね
日曜日20時頃にウェイティング10なのに片付け8だしホールの奴らはチンタラ仕事するしイライラするわ
ホールの奴らとは仲良くやれる気がしない

374 :FROM名無しさan:2019/08/01(木) 21:24:11.11 ID:goh+EbDK.net
キッチンはホール手伝うのに、
ホールはキッチン手伝わないしね。

375 :FROM名無しさan:2019/08/09(金) 06:54:36.28 ID:A5Z+Kixo.net
Go to hell 飢駄ボケフミ!
あれは8年前、お前がコロワイド東日本の無能社長だった頃、直営店で未成年飲酒死亡事故があったもんな。
お前にまともな神経が有れば引責辞任するはずだけど、何食わぬ顔して広報部長だもんな。
お前はいつも怒ってばかりで、威張り散らすことは得意だが、正しく人を見る事は大の苦手だもんな、このボンクラ!

376 :FROM名無しさan:2019/08/31(土) 01:11:34.53 ID:BxEMmyOV.net
社員はおかしい人しかいない

377 :FROM名無しさan:2019/08/31(土) 11:04:09.43 ID:jARCpkG4.net
体臭やべえよな

378 :FROM名無しさan:2019/09/05(木) 01:36:30.26 ID:ZqAgLhPa.net
自分がおかしくなりそうだ(笑)

379 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 09:13:32.82 ID:y9h+OJlP.net
どうやったら、かっぱ寿司の正社員になれますか?

380 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 11:30:26.86 ID:U4IVO268.net
誰でもなれるだろ

381 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 14:03:21.70 ID:MGn1Nnh6.net
バイトならまだしも正社員になりたいなんて奇特な奴www

382 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 18:05:30.18 ID:8XqK6C68.net
ここでバイトしてたらこんな所の社員になりたいとは思わないはずだが

383 :FROM名無しさan:2019/09/10(火) 13:09:13.12 ID:HBpBXRFF.net
衆人環視のもとでマネージャーに罵詈雑言浴びせられる社員見てたらなぁどんだけmだよと

384 :FROM名無しさan:2019/09/18(水) 01:53:11.69 ID:u6Z/kwyX.net
ホールってやっぱり大変かな
飲食店のバイト未経験なんだけど、時間とか場所とか諸々の条件合ってるから
ちょっとやってみたいと思ってるんだけども

あと、体から魚の香り取れなくなるって本当?w

385 :FROM名無しさan:2019/09/24(火) 08:18:28.84 ID:1vG1vkSB.net
社員、無能すぎる

386 :FROM名無しさan:2019/09/24(火) 22:36:55.30 ID:9+sFxY31.net
どう無能?こっちはすぐ帰ろうとする

387 :FROM名無しさan:2019/09/28(土) 00:43:43.27 ID:NE8zWyQf.net
なんも仕事しない
棚卸しも暇な時間にしないで忙しくなったら抜けてやり始める

388 :FROM名無しさan:2019/10/08(火) 23:48:21.65 ID:k0fNLTBj.net
店長に媚びたやつだけが時給上がってた

389 :FROM名無しさan:2019/10/09(水) 08:23:27.88 ID:Mo2EvB4M.net
気にすんなその店長だって何年もいるわけじゃない

390 :FROM名無しさan:2019/10/09(水) 19:38:31.43 ID:xeTvwGfb.net
いつでも辞めてやるって思ってるから
一切媚びないから絶対上がらない。

ていうか金要らんから休みくれって最近思えるわ

391 :FROM名無しさan:2019/10/09(水) 21:08:29.82 ID:4hSiN/qU.net
>>367
恐縮ですが、少しお伺いしたい事があります。
地域や店名、名前等々、分かる範囲で結構です。
お返事頂けますか、

392 :FROM名無しさan:2019/10/22(火) 03:06:39 ID:HChmbsCS.net
ここのバイトに車で轢かれました。
反省の色が全く見えないので、
報復としてSNSに店名載せて対応書いて良いですかね?
首にはならないと思いますが、
彼が原因で店のイメージダウンを生じさせ、
彼の職場での立場がどうなるのかを職場の良心に委ねたいです。

「かっぱ寿司〇〇店のアルバイトの車に轢かれました。
しかし、彼の事故後の対応は××でした。」

393 :FROM名無しさan:2019/10/22(火) 16:39:53.06 ID:qdpNox0/.net
いちいちここに書き込むことか?

394 :FROM名無しさan:2019/10/22(火) 23:31:25.06 ID:kyyDQ4GD.net
男ならひかれたらひき返せよ
それがかっぱ魂だ

395 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:03:28 ID:vUIBCPxK.net
示談で解決したならそれまででしょ
ましてや交通事故とバイト先の関連性が全くわからない

396 :FROM名無しさan:2019/11/11(月) 22:17:29 ID:eXZfxnyE.net
お子様最近変わって楽になったけどクラムチャウダーとかぜんざいダルいね

397 :FROM名無しさan:2019/11/12(火) 06:17:00 ID:1Aqa6BbD.net
開発部が仕事したフリしねーといけないから無茶なメニューが増えるもうファミレスにでもしちまえ

398 :FROM名無しさan:2019/11/12(火) 08:17:45 ID:VCoLLhFk.net
寿司レストランだし

399 :FROM名無しさan:2020/01/05(日) 01:12:12.26 ID:1T1lUfZLs
中川区のボヤッキー店長は外国人や障害者従業員へのパワハラが半端ない。

400 :FROM名無しさan:2020/01/09(木) 23:03:26 ID:QT4ih4uQ.net
ああー疲れた

401 :FROM名無しさan:2020/01/31(金) 05:15:29 ID:uKn/P2Ae.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

402 :FROM名無しさan:2020/02/01(土) 12:43:34 ID:BeCIZjko.net
行きたくね

403 :FROM名無しさan:2020/02/09(日) 01:40:27 ID:A2AziqCH.net
いじめ大国

404 :FROM名無しさan:2020/02/09(日) 14:49:50 ID:Z+5cQQor.net
お山の大将が居座り続けて
新たに入ってくる気に入らん奴を追い出して身の安泰をはかり続ける永久ループだからな

405 :FROM名無しさan:2020/02/15(土) 01:51:25 ID:Ygx+FA35.net
なんか辞めてほしくてワザと無茶振りしてんのかな?って思うことは多々ある。

別にこっちは辞めても構わないんだけど。

406 :FROM名無しさan:2020/02/16(日) 13:06:44 ID:yPtsv0T1.net
シフト希望表に「土日祝日以外の何時から何時までは出られます」とだけ書いて出してるんだけど
週に二日しかシフトに入ってない。
シフト希望表は1ヶ月前に出せと言うのにシフトはギリギリ1週間から10日前に張り出される。
シフトに入ってないからこっちは別の予定立てるわけなんだけど
人が足りないから来て下さいと当日呼び出される。
病欠で穴が開いたってならわかる。
でも 平日でも人手は全然足りてない、馬鹿なのか?

407 :FROM名無しさan:2020/02/16(日) 13:10:57 ID:RnPOSQII.net
四年くらい居たが、
色々やる事増えていってフルポジション、仕込み、新人指導までやってたが入った時から時給変わらず
辞めてから個人経営の寿司屋入ったら一年でかっぱの1.5倍まで上がったわ
ほんと人を大事にしない企業なんだな

408 :FROM名無しさan:2020/02/19(水) 13:34:15 ID:ayCWty4q.net
>>406
そうだよ

409 :FROM名無しさan:2020/02/25(火) 00:48:21 ID:jYEZsMEk.net
同感

410 :FROM名無しさan:2020/02/25(火) 08:21:46 ID:Bm2PBi6J.net
バイトならまだしも賢いやつがこんなところに就職しないしこんないつどうなるかわからない会社に先見あるやつはいつまでもいない。

411 :FROM名無しさan:2020/03/04(水) 20:15:24 ID:wI55byII.net
一日で辞めていった人いたわ
そんなにブラック?

412 :FROM名無しさan:2020/03/08(日) 20:10:54 ID:WFFsBmvh.net
いや、どんな業種でも1日で辞める奴は居るよ。
むしろ1日もっただけ可愛いよ。1〜2時間で辞めてったの知ってる。
コロナのせいだか客減ってない?そのくせ平日の子供が増えて猿山状態でやかましい!

413 :FROM名無しさan:2020/03/13(金) 04:10:51 ID:yf2g8Xdm.net
お子様はコロナに感染しないとでも思っているのだろうか??

414 :FROM名無しさan:2020/03/14(土) 02:21:27 ID:xUGX7WLw.net
ここでバイト考えてるけどキッチンで採用なってもホールで使われることってある?

415 :FROM名無しさan:2020/03/14(土) 13:55:05 ID:UtlFneO8.net
ワイ、ブサメン
キッチンで応募して面接時に
ホールはやれますか?と聞かれたので
イケメンじゃないから無理と答えた
店舗や店長次第やもしれんが
なんでもやれる奴が欲しいのはどこも同じかな

416 :FROM名無しさan:2020/03/14(土) 15:23:35.13 ID:pvneqton.net
ありがとう。参考になります

417 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 22:02:21 ID:TzZudQWP.net
コロナで暇なはずなのに
全然仕事が片付いてない!
なにやってんの?!

休みも取れない、これはどういうこと?

418 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 22:03:57 ID:TzZudQWP.net
ちっとも帰れない

419 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 20:31:45 ID:KNjYCnmU.net
こんな日に食べくるってまじ非国民だろ
クラスター発生しないかな

420 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 23:56:50 ID:m0AGG7sI.net
お店には悪いけどそうおもうわ
3日ほど前、若者が団体で来てたんで殺意が湧いたわ
のん気すぎるわ!危機意識が低すぎる!
政府の指示に従え!死んでからじゃ遅いんじゃ

421 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 23:59:47 ID:m0AGG7sI.net
従業員に感染したら営業停止になってしまう。
自分は大丈夫とか思わないでほしい。
自分は良くても親や祖父母が死ぬかもしれないんだよ!

422 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 00:49:45 ID:IolMfKEg.net
持ち帰り寿司の販促をもっと強化してほしい。 

マスクは何とかして調達してください。
自腹は限度がある。もうゴムも売ってない(笑)

423 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 02:13:38 ID:tSVo2+vV.net
うちのところはマスクあるよ。キッチンは着用禁止だけどw

424 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 00:14:45 ID:dfBdye4z.net
うちんとこはホールの分しかない
マスクが足りないって世間が騒いでる最中に消えたわ
どうやら盗まれたらしいw

425 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 21:04:31 ID:LqXW1kBr.net
マスクはキーパックで作れる

426 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 02:57:32 ID:D4juecmA.net
子連れの客多すぎ
マスクしてまで来るくらいなら素直に持ち帰れや

427 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 08:09:47 ID:9/WQhjfl.net
>>426
客見てると知能の低そうな奴しかいないよなwww

428 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 16:52:23 ID:MEvmAAYW.net
単価安いから民度の低い輩が集まるんだよな
高級レストランに貧乏たらしい奴はいないだろ

429 :FROM名無しさan:2020/04/07(火) 01:52:32 ID:sJnLG2os.net
>>426
口には出さないけど、このご時世に頭が足りないんじゃないかと思えるわ
危機意識足らなさすぎ 

自分だって仕事じゃなければ飲食店なんて行かない。
プライベートじゃ一切飲食店には行ってない、ここ1ヶ月。

430 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 23:24:18 ID:8dMC5Geu.net
体力の限界で辞めよう辞めようと常日頃思い悩んでいたら、こんな事態に!
仕事があるだけマシか、と思いつつ、でも辞めたい
コロナに感染するのが先か、生活費がなくなるのが先か、それとも精神が崩壊するか(笑)

431 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 16:52:21.41 ID:uqdnmuQL.net
はま寿司とかは営業時間短縮きたけど
いつも通りの営業時間だよね?
昼は自粛ガン無視の子連れで店内が賑わい
夜は若者がギャーギャー騒ぎながら食べにきてて
普段はそこまで思わないけど
ここしばらくはこの光景にイラッとしてしまう

432 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:03:35 ID:+MtD/Lr6.net
そっちもか?!(笑)

433 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 19:11:55 ID:sobslfQ1.net
ほんと子連れ多い
何考えてんだろうね

434 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 21:05:46.18 ID:eaPDg16f.net
うちだけは大丈夫、うちの子だけは大丈夫
と思ってんだよ
こういう輩は感染して拡大させて、仕事が生活がと逆切れすんだよな

435 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 21:08:53.78 ID:JiweXAWC.net
東京、神奈川は短縮みたいね閉店20時

436 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 01:41:35 ID:DM8ZWyGR.net
短縮営業で減った分の給料は有給で補うでいい?週5の社保だから週2日の休みを全部有給はあり?

437 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 02:08:39.15 ID:8RuDGto6.net
持ち込みのマスク、新品ならOKにして欲しい

あの布マスクじゃゴムねじっても大きくてズリ落ちる
スカスカだし、鼻の上まで手で触って持ち上げるし、全然意味が無い
化粧ついたのもちゃんと落とすにはマニュアルの洗い方じゃ不十分だし

438 :FROM名無しさan:2020/04/12(日) 01:20:52 ID:9XoYdAQB.net
なぜか忙しかった!
自粛する気ないんだろうな

439 :FROM名無しさan:2020/04/12(日) 16:16:50 ID:Pqlrx0PU.net
時短営業で給料が減るから有給使いたいって
社員に言ったら「時短になった分早く上がれて休めてるから有給はいらないだろ」って軽くキレられた
お前らは固定給だからいいかもしれないが
こっちは生活かかってんだよ

440 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 11:00:18 ID:8NJdxpwA.net
ホンマそれ!
有給使わせろ

441 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 11:01:12 ID:8NJdxpwA.net
>>439
労働基準監督署に相談してみては?

442 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 14:36:37 ID:GnwYzvl3.net
オレ以前働いてたんだけど、
辞める時に有給買い取れと頼んだら大丈夫と言われたのに
最後の給料に全く反映されてなかったぜ
店舗がどうのじゃなくてそういう会社なんだよな

443 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 17:27:13 ID:mNgGg77x.net
今日も出勤したら時間減らされた
社員達はしっかりと残業をつけて帰っていて
アルバイト達だけ削ればいいと思ってる
生活かかってるのに毎日こんなに調整されると本当に困る

444 :FROM名無しさan:2020/04/14(火) 07:28:45 ID:vXxq8OrN.net
貧困層を対象にした飲食店では、どこも客はキチガイ乞食アニマル、社員やマネージャー、上層部もキチガイ乞食アニマルなんだね。
ストレスばっかり溜まるね!

445 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 12:00:31.50 ID:02IlL9pM.net
>>443
ラストやらない?

いつも通りにしか終らなくて逆に苛ついている。

暇だったはずなのに仕事が進んでない!!うちの店
指導不足なのでは?

446 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 22:53:06.55 ID:aNb+s4fu.net
時短ならないんだね

447 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 08:02:16 ID:eBzu9fr3.net
従業員の感染リスクより売り上げ最優先です
感染した奴は退職して頂きます

448 :FROM名無しさan:2020/04/17(金) 12:15:23 ID:L1qKR3BK.net
退職って
どうせ辞めようって思ってたんで別に構わん。
会社都合なら翌月から失業保険でるしな(笑)

449 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 00:45:13 ID:HH2T4+Rm.net
あの布マスク、声聞き取りづらくない?
何回も聞き返しちゃう

450 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 03:48:51 ID:Lpli/BE0.net
声の小さい乞食客は究極にウザいよな。

451 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 13:07:17.24 ID:Lpli/BE0.net
はま寿司、すき家もコロナ出たーww

452 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 14:17:25.26 ID:nhR0XqL5.net
感染した、疑いのある人は自主退職をお願いいたします、労務局に退職人数報告の都合があるので、あくまで自主的退職でお辞めください
残った方は抜けた方の穴を埋めるべく二倍三倍のスピードでの作業をお願いいたします
この件に関しての賃金追加、補助金等一切ありません、今この時期に働ける、仕事がある事を感謝して日々の営業に勤しんでください
従業員の感染リスクより売り上げ最優先です

453 :FROM名無しさan:2020/04/18(土) 18:13:08 ID:dJpLEZR8.net
ワロタ

454 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 00:18:18 ID:r8lOgTlw.net
やっぱり土曜の昼は混むんだな

455 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 02:59:43 ID:sDgzZQIh.net
だろうね。
夜行ったら全然仕事か進んでなかった。 
結局終わったら0時半だったよ…

456 :FROM名無しさan:2020/04/20(月) 01:09:56 ID:r7FynOTz.net
混んだ
おみやの数も凄かった
これが平日になるとぱたっと収まって、
また週末になるとこの状況の繰り返しなのかな

457 :FROM名無しさan:2020/04/20(月) 11:27:11 ID:dSH6FAJu.net
おみや売ったほうがいいんだよ
従業員の感染リスクは低くなるから。

458 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 00:20:14 ID:QbrOeT4j.net
絶対、5月6日には終息しないから! 
一年、下手すりゃ2年掛かる

休業補償を 
出してください!!!

459 :FROM名無しさan:2020/04/21(火) 23:12:30 ID:lvrjoz/o.net
…おかしい…
かっぱ行くたびに喉が痛くなる!!
絶対誰か感染してるって!

こわいこわい

460 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 11:24:28 ID:01xCE/vf.net
体調悪いので今日から行きません。
たぶん5/6までには終束しないでしょう。

461 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 11:34:12 ID:01xCE/vf.net
月曜日に出勤したらまさかの22時まで営業してた!
時短する流れが来ていて他所は全て20時あたりで閉めているのに…
しかも駐車場は他市・他県ナンバーばかりでそれなりに客が入っていて、客席を見ると若者が3名やら4名で来ており、家族連れもチラホラ。
しかもビール等のアルコールをかなり飲んだ形跡が!さすがにこちらも半ギレで仕事した!

462 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 11:41:18 ID:01xCE/vf.net
続 : この流れは先週後半からきており、土曜から喉が痛い。
もうこれは従業員の半分は何らかの感染はしていると見ていいだろう。
何でもそうだが、かっぱは時流を見て決断を下すのが遅い!!
今回は時短にする時期が1週間遅かったのではないかと。

ただの風邪であることを祈るばかりです。健康にご留意ください。。

463 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 14:23:07 ID:RXRzdHBy.net
感染即自主退職でお願いいたします
従業員の生命より売り上げ最優先です

464 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 22:35:08 ID:01xCE/vf.net
新型コロナは終息まで一年は掛かると思われる。

465 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 17:06:11 ID:xQjwG5tz.net
休んだもん勝ちになっててムカつく。
田舎に帰ってる人がいて、収束するまで帰ってこないらしい。
帰るところがない人は働けってこと?
こっちだって休めるなら休みたい。一緒に働いてる人に迷惑が掛かるから休めない。
この時期に食べに来るバカ客がいるのも信じられない。
休業にしてもらいたい。開けてるから来るんだし。
他が閉まってるなら、今がチャンスと考えてそうな会社がバカすぎる。
本社は、テレワークなのかな。現場でてお前たちが働け。

466 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 20:08:54 ID:JkXvAcf3.net
真面目な奴ほど損するんだよな
適当やってチャラチャラして美味しいとこだけかっさらうような奴が評価されて人気あったりするだろ

467 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 22:34:31 ID:PIXJMUm6.net
ラストの人間は事実上解雇なんだが。

468 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 22:42:56 ID:PIXJMUm6.net
なのに補償はなし!
有給にもしてもらえない。

469 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 23:17:57 ID:l+Q4SEd0.net
ラストのWワークしてるおじさん達
全員シフトから名前消されてた…

470 :FROM名無しさan:2020/04/23(木) 23:36:35 ID:0SJDof9d.net
だろ?
なのに休業補償ないのはどうか?
そんな小さい会社なのか?かっぱ寿司よ

471 :FROM名無しさan:2020/04/24(金) 01:38:12 ID:QPOSK36w.net
まぁいい、これからは派手な靴下履いてやる!(笑)
あのクッソ地味な無地ベルトも捨ててやる。
あのやたら重いエプロン、着心地の悪いポロシャツ、頭が痒くなる帽子ともおさらばや。

制服が変わった時点で辞めてやれば良かったかな?(笑)

472 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 00:25:44 ID:J7JzNjiQ.net
月曜からおみや営業のみで20時30分終了
シフト見たけど社会保険組優先のようですが
ホールの朝とラストの清掃は発生しないはずなんですけど

473 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 02:13:52 ID:lIh1zbhO.net
暇だったはずなのに洗い場が溜まってる!
…何回キレたことやら

ボケーっと突っ立ってるだけの奴らフザケンナ
くっちゃべってる奴 仕事してない!
しわ寄せが全部ラストに行くんだよ!!

474 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 02:28:12 ID:CJffpngR.net
全然暇じゃなかった!

475 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 11:46:25 ID:nQSnV2Se.net
ホントにテイクのみの営業なんですか?
アプリに何も書いてないけど…。

476 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 14:14:56 ID:1ct8FGkF.net
最近テイクえぐくね?正月より少ないくらいの量ある

477 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 22:04:11 ID:wHAIVnds.net
閉店するよりいいだろ?

478 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 00:54:43 ID:NdfRU57T.net
››475
えぐい
土日の昼はやっぱりそれなりに混むのに、
受け取りも当日の来注電注もひっきりなしだし、
チェックも追いつかなくなるくらい
置いとく場所も足りないくらい

479 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 00:57:21 ID:NdfRU57T.net
ごめん文字化けしちゃった

480 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 01:31:31 ID:yuZGVo13.net
がんばれ!
夜8時以降の従業員は解雇同然なんだぞ
仕事あるだけマシだし、ここで売り上げ出さなきゃ会社ごと倒産、運が良くても弱小店舗閉店は免れない。

481 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 11:05:44 ID:2G/oLPxC.net
月曜からテイクだけなんて嘘じゃん。食べホーまでやってるよ。うちの店。
期待しちゃったじゃん。テイクだけでも追いつかないのに、来店の人まで対応無理だよ。
この時期、食べに来る客ってほんとにアホなのかって思う。

482 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 13:28:26 ID:Tg4lBfB3.net
思う。

483 :FROM名無しさan:2020/04/27(月) 22:17:04 ID:FHhmvtCl.net
>>481
嘘じゃないよ、うちの地方は
ただし今日1日で音を上げて撤回したがな!!!
キャハハハハハハ

484 :疲れているからしょーがねえ:2020/04/28(火) 01:23:32 ID:x+iGMDP1.net
>>392
‪【都市伝説】「かっぱ寿司の地下では子河童たちが寿司を握っている」という噂は本当か? https://rocketnews24.com/2016/09/30/806839/

485 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 09:25:52 ID:EtuWJSFO.net
正確にいえば握ってるんじゃなく
切身をのせてる

486 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 14:07:16 ID:IYbydzUR.net
だな、
乗せて出すだけ
だからレーン時代はネタがズリ落ちたりしてた

487 :FROM名無しさan:2020/04/28(火) 17:07:48 ID:p98rdr5E.net
板前だって潰した酢飯に切り身乗っけてるだけだよ

488 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 06:59:04 ID:Juy1FUai.net
ラストオーダーまで5分切って入ってくる客多すぎ

489 :FROM名無しさan:2020/04/30(木) 23:00:14.02 ID:VScA0eM2.net
ホンマそれ

490 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 05:38:00 ID:YPBxriuN.net
>>487
ほんとソレ

491 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 05:39:31 ID:YPBxriuN.net
>>486
はまならいつものこと

492 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 09:04:40 ID:uxehxwIm.net
こんな時期に食べくるなよ、マジで

493 :FROM名無しさan:2020/05/02(土) 21:09:23 ID:O8nBw+ss.net
同感。
いつこっちが伝染るか

494 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 19:21:24 ID:jEgbim3C.net
お土産ばっかり作ってねーで、高い金出してる店内客少しは優先しろ、どんだけ待たせるんだ

495 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 23:37:24 ID:v/Gkc7iF.net
従業員の感染リスクに乗じた人件費抑制のため、最低人員にて営業しております
自由オーダーで調理に負担のかかる店内客と固定メニューで定量のみを作れば良いテイクアウト客とでは客単価並びに人件費も差が出ます、利益最優先で店内客よりもテイクアウト客を優先しております
いかなる場合においても利益最優先を徹底し営業いたします

496 :FROM名無しさan:2020/05/05(火) 21:27:10 ID:ZKVlA4jf.net
持ち帰りのほうが圧倒的に注文量多いからね
コロナ禍の中わざわざ2%の税金ケチって感染のリスク選んでまで店内で食べるようなやつは文句言わんで欲しいね

497 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 00:27:16 ID:inrPaT+2.net
久しぶりにめちゃくちゃ混んだ
キッチンもホールもパンクして
注文品もテイクもお待たせしまくって
店内の空気最悪だった

498 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 03:08:31 ID:gW7UMKBH.net
こどもの日だからってやばすぎ
イートインはコロナ前の平日並だったけどテイクだけ正月超えてた

499 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 08:24:24 ID:u+p3/eq/.net
昨日はガチでテイクが爆発した
いまだかつてない本当にヤバいなって感じの日だったよ

500 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 10:15:15 ID:PUzt/NZS.net
>>496
逆だアホ

501 :FROM名無しさan:2020/05/06(水) 12:32:04 ID:vc2Hd98c.net
うん、凄かった昨日のテイクアウト
大晦日、正月のようだった
イートインも、昼も夜もウェイティングびっしり
電話も注文も店員呼出も鳴りっぱなし
倒れるかと思った

502 :FROM名無しさan:2020/05/07(木) 12:02:08 ID:zUI6vNle.net
>>496
意味不明

503 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 17:34:35 ID:7bq/lBUz.net
時短 いつまでなんだよ…?

504 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 21:01:28 ID:Zn8KX7jF.net
食べ放題また始めたのか
自粛に協力的なのか非協力的なのか

505 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 21:21:04 ID:7bq/lBUz.net
暴飲暴食は抵抗力低下のもと。

506 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 01:37:24 ID:JpIl6C/i.net
感染防止の為に外出するなと言ってるのに店開けてるのが罪だろ
パチンコ屋が開店してるのと同じ
結局売上最優先でスタッフもお客も感染しようがクラスタも密もクソもないってこったろ

507 :名無し:2020/05/09(土) 20:41:57 ID:Q6jpq8vA.net
幸楽苑が給与カット、賞与無しらしいけど、かっぱも便乗して社員の給与カットしそう

508 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 22:00:00.41 ID:QOlB4boy.net
社員のことなんて知らんがな
って思ったけど感染リスク犯してまで出勤してるのに本社は短縮営業にしながらも食べホー再開させたりわけのわからないセットメニュー販売させて給料ごめんねは可哀想ではある

509 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 22:26:04 ID:UzIbXwzU.net
深夜勤の奴らは休業補償一切無しだ!

510 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 22:29:36 ID:YGEnwN1J.net
有給って今のこのコロナの流れだと
使いたくても使えない
社員もいって来るなってオーラだしてるし

511 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 22:31:13 ID:UzIbXwzU.net
有給なんて聞いたこともない!

512 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 02:23:28 ID:drAGPCjm.net
俺もつい最近まで有給のこと知らなかったけど聞いたら20ちょいあった
1ヶ月丸々有給で全部使い切ってくださいって言いたかった

513 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 22:19:51 ID:Gfz2ieWq.net
有給使わせろ!

514 :FROM名無しさan:2020/05/11(月) 00:36:50 ID:7vsklLmm.net
忙しかった
ひどい…
もう……

515 :FROM名無しさan:2020/05/11(月) 00:38:45 ID:/XYcU6U5.net
コロワイドだぞ
舐めるな

516 :FROM名無しさan:2020/05/13(水) 01:25:10 ID:rSYOn7rD.net
テイク20%オフ月末まで継続って言われた
また週末はテイク地獄かよ

517 :FROM名無しさan:2020/05/13(水) 01:26:31 ID:V+AVkjhY.net
まさかの復帰
もう呼ばれることもないだろうとタカをくくっていた
制服なんて物置に突っ込んでたし、靴下は探しまくったし、ベルトはゴミ箱から取り出すハメになった(笑)

518 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 20:31:03 ID:x/hc136D.net
食べホー、明らかに年齢詐称してそうな人には指摘しますか?

519 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 01:07:34 ID:/LkDFmaO.net
なんかモチベーション下がってきたお

520 :FROM名無しさan:2020/05/17(日) 01:47:47 ID:dvTsu/Mo.net
靴下探してベルト捨てるとかニートか?

521 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 00:17:11 ID:ti77JjyD.net
更新面談ないの?
前回からとっくに半年過ぎてるような気がするんだけど

522 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 01:24:57 ID:CS2+s1ga.net
次の雇用契約更新って5月末?6月末?
前に延期のお知らせきてから店長達も
何も言ってこない

523 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 03:05:01 ID:kZg+rpXp.net
5月になったと思ってたけど、まだ何も言われないから6月なのかな

524 :FROM名無しさan:2020/05/19(火) 13:55:56 ID:uu21Rknp.net
一旦皆解雇して必要、役に立ちそう、要らんで分けて個別面談だろ
要らん奴は既に更新期限過ぎてるからはいサヨナラ
役に立ちそうな奴はコロナで理由付けて時給下げたりで更新
必要な奴は条件変わらず更新
大手がよくやる手口な

525 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 11:29:23 ID:RGrn9yOR.net
時給下がったら速攻で辞める
仕方なく行ってるのにメリットなしだろここ。
あとは任せる、一生働くところじゃない

526 :FROM名無しさan:2020/05/20(水) 11:31:28 ID:RGrn9yOR.net
ラストにシワ寄せ来すぎ(笑)

527 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 04:37:07 ID:9HLePyiB.net
たまに昼間のクソババア達誰も洗い場やってない時あるから洗い場ラストの人は可哀想
ピークから直ぐ閉店になったせいで洗う余裕もないし

528 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 04:41:36 ID:9HLePyiB.net
キッチンラスト20時ちょいに終わって上がろうかーって思ったら下膳がコンベアの奥までビッシリ&洗い場にもビッシリ+テーブルの片付け+キッチンの洗い物って状況だった
キッチンの人が自分の仕事が終わり次第順次洗い場入って最終的に3人がかりで手伝ったが終わったの21時過ぎ。

529 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 08:45:21 ID:frUilO7g.net
今日の鬼太郎は河童の働き方改革の再放送か
妖怪コロナが暴れて潰れた同業から人が降ってきて
仕事が楽になるかと思っていたが
かっぱに限ってはそうはならなかったなんて
鬼太郎もびっくりだね

530 :FROM名無しさan:2020/05/24(日) 22:11:37 ID:mZ5iMPgH.net
クッソ忙しかった
なんなんだ?
土日要員もっと採用して欲しい。

531 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 00:35:35 ID:CjVUCG6R.net
社員ポンコツすぎ〜
持ち帰りめちゃくちゃ遅いしレーン入らないし中途半端にいろんなとこやるからすごい邪魔

532 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 02:52:44 ID:pW93rpYv.net
なんか今日は副店がバイト面接のレクチャーされていたな
かっぱはコロナで失業者があふれるから
素行不良のバイト・パートはまとめてパージできると本気で思っているらしい
雇用契約の更改を先延ばししているのもそれが本心みたいだし

だが
果たしてそんなに思惑道理にいくかな…ふふふ

533 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 10:42:07 ID:/ejmaaEw.net
いや、本音を言えば辞めたいし。
時間通りには帰れない。
寝不足ツライ

534 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 10:43:18 ID:/ejmaaEw.net
有給全部使わせてくれたら来月クビでも構わん

535 :FROM名無しさan:2020/05/25(月) 10:45:50 ID:CjVUCG6R.net
コロナで月の労働時間減ってるから今使うと損だぞ
2月3月に全部使えばよかった

536 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 01:05:17 ID:Jv3Fqugh.net
いや、もう辞めたいからなんでもいい

537 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 07:31:01 ID:ivIT0E6h.net
だったらこのスレくるなよ

538 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 02:22:47.59 ID:UfO/6QoT.net
辞めたい

539 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 04:07:21 ID:axYNGWcR.net
契約の更新しないよ

540 :.:2020/05/27(水) 13:52:53 ID:+zURO+lu.net
この会社はバイトが有給使おうもんなら、マネージャーがぶちきれて、あいつの時給は上げないって言ってくるから、どんだけブラックなのか。

541 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 14:04:02 ID:v67fBuui.net
もともと上がらないけどな
上がって10円とかだし

542 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 23:12:28.39 ID:5wvF/fNi.net
死ぬほど忙しかった

543 :FROM名無しさan:2020/05/27(水) 23:57:58 ID:/rA+T458.net
洗い場まだ終わってねーw
先帰りたい

544 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 21:33:56 ID:+GYdJQz1.net
自給アップの条件が「絶対的な人手不足」と「その時給では誰も応募しないから」というのは情けないけど
かっぱに限らず人を評価しないのは日本の外食全体の傾向なのだね

マニュアルにこだわるくせに3等兵から始まる階級制度と
それに伴う賃金制度を導入できない時点で終わりなんだが
コロナで少しは改善されるんだろうか

545 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 22:28:27.02 ID:05/RDdFh.net
洗い場はとにかく終わらないよね。
キッチンが全部持ってこない限り終わらない

546 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 22:30:22.96 ID:05/RDdFh.net
だいたいさー
土日の加給を廃止してる時点でどうか?と。

547 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 22:38:03 ID:+GYdJQz1.net
>>546
今、給与明細確認したけど
土日祝日手当はあるぞ

548 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 13:39:19 ID:TzUjEanJ.net
四年やって一円も上がらなかったぜ
>>544
かっぱや他社の募集してるとこにコロナ失業者が大挙してて
応募者の優秀な人材と元々居る奴と入れ替えを考えてるくらいだからな
タダ働きはさせても時給上げたりはしないよな

549 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 20:47:52 ID:SBUnFvVT.net
仕事あるだけマシだと思えってこと?
足元見すぎw

4年やって1円も上がらない、同じく。

550 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 06:07:40 ID:X1ZvdbXM.net
>>547
そんなの貰ったことない

551 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 11:22:52 ID:Ami0Dlm+.net
>>550
いやいや覚えとかそんなんじゃなく給与明細に記載されてるだろ
支給額欄の2段目一番右と3段目一番左

552 :疲れた:2020/05/30(土) 14:48:28.82 ID:hJ4UiI1B.net
パフェイワシ食べて帰ろう

553 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 03:16:50 ID:fNTNTKmY.net
なにが悲しくって1日に14時間も働かなきゃならんのだ??
人生間違ってる

554 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 06:04:37 ID:vy0LbcBs.net
>>551
うん、だからそこに何か支給されてた事は一度も無いよ
いつも空欄
社員だけが貰うものかと思ってた
都道府県(地域)によるのかな

555 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 09:12:21 ID:zAZvTDVY.net
14時間てここを副業で?本業が間違ってるんじゃないのか

556 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 22:34:14.34 ID:edSS4vFU.net
土日祝日手当てなんて一切無いよね

557 :FROM名無しさan:2020/06/01(月) 09:53:30 ID:IgCvHeXc.net
>>555
2時間半の契約なのに6時間働かさせられる。

558 :FROM名無しさan:2020/06/01(月) 10:04:57 ID:Inesouuu.net
知るかボケ。そんなん社員に言え

559 :FROM名無しさan:2020/06/01(月) 14:07:58 ID:xD4rr7w0.net
人手足りなけゃ呼び出して人が余れば帰される
何年居ても時給は上がらず有給あっても使わせない
店の都合の良い時に都合良く人を使うだけの会社だよ

緊急事態も解除されたし
他に無いかよっぽどの事情ならしょうもないけど、
ここに拘る理由はないんじゃない?

560 :FROM名無しさan:2020/06/02(火) 23:24:49 ID:DcE7lDhO.net
>>556
かっぱのサイトから求人の項目で
どこの県でもいいから一覧を出すと
時給と土日祝手当ての有無が出るよ
見たとこやはり人手不足のとこのエサ…待遇がいいみたいだが

561 :FROM名無しさan:2020/06/03(水) 09:59:49 ID:YjemuLte.net
有給あっても使えないのが痛いよなぁ…

562 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 10:30:57 ID:b/VZ0nGF.net
人手が足りないのはこっちの知ったこっちゃねぇのにな

563 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 23:54:50 ID:XMNgtYSp.net
売り上げが戻って来たから
キッチンもホールも人を増やせと社員が騒いでたが
元々人がいない店だから入れる人がいない
今週ずっと忙しくてキツかった

564 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 02:50:06 ID:tSRqaVKD.net
同じく
もう辞めようかと思えるぐらいキツイ

565 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 02:51:54 ID:tSRqaVKD.net
週末のたびに寝不足
メンタルがやられるか
あるいは身体かダウンするか

566 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 02:52:32 ID:tSRqaVKD.net
契約の更新をしたくない、実は

567 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 15:23:40 ID:iu0jU4Yi.net
b生の炙りを早くするコツとかありますか?

568 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 16:25:09 ID:YDpyuvp2.net
二本で炙る
炙りすぎない

569 :FROM名無しさan:2020/06/11(木) 22:05:21.05 ID:/AveJs+M.net
有給使わせろ

570 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 04:54:14.33 ID:AzRGZtNr.net
無理して続けるとこじゃないよ
かっぱの業績連続赤字だぜ
閉店ラッシュやパートアルバイト大量解雇もあるだろ

571 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 17:37:59 ID:v3josXKj.net
かっぱから支給されるっていうマスクが未だもらえないんだ。
自前のマスクも底が見えてきたんで副店に聞いたら知らないとか言うし、もう!
マスク代 安くなってきたとはいえ自腹切るの嫌なんだよ!

572 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 00:54:50 ID:sKc7faYk.net
モーニングなんてやってる店あるんだね

573 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 01:08:22 ID:6ZrBBStE.net
>>571
店舗内のスタッフ全員が貰えてないの?
うちの店舗はもうとっくに二枚目も支給されたよ

あまり良い物じゃないよ
私はむしろ、自前のマスクを使いたい
元々マスクは普段から買って使ってたし、
今はまた普通に買えるようにもなってきたし

574 :FROM名無しさan:2020/06/15(月) 01:50:44 ID:ss24ner6.net
>>571
100円ショップに売ってるだろ

575 :FROM名無しさan:2020/06/17(水) 01:24:25 ID:6IkeuAov.net
なんか疲れた〜

576 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 00:11:22 ID:+uYiriMk.net
>>571
普段からマスク使わない人?このご時世で

577 :FROM名無しさan:2020/06/26(金) 19:00:03 ID:UqpavBaP.net
   

【画像】かっぱ寿司、とんでもないちらし寿司を開発してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593165398/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aadd0_1223_5a7791c46391a19b818b3a22e1605c02.jpg
   

578 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 00:09:00 ID:kRbsIRdq.net
目に見えて客数が減ってきてる
オイラのお店、閉店しちゃうかも

579 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 00:27:54.51 ID:FYohKwgx.net
夜のお店でコロナが流行っているというのに
ビールの半額なんかやってるからな
スシローみたいに店員にコロナ出したら一発アウトなのに

580 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 02:09:33 ID:9BlLEQBr.net
混む…忙しい…
危機感ないのかよ、アホかよと思う

581 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 02:57:34 ID:mOAbYpfh.net
忙しいよね。
ラスト終わらない

582 :FROM名無しさan:2020/07/03(金) 22:10:00 ID:jJyRv8dJ.net
マジで忙しくてわらた

583 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 02:01:16 ID:plyN6B5n.net
休日130万くらいの店舗で働いてるけどラスト終わらないってどのレベル?
遅くてもLO1時間でキッチン片付くけど

584 :FROM名無しさan:2020/07/05(日) 05:15:02 ID:AgWDxwMm.net
終わらないな
なんで1日15時間も働かなきゃならんのだ
マジ恨む

585 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 17:17:18 ID:mzrL/UhT.net
最近さらにブラックに磨きがかかってきたよな

586 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 19:59:32 ID:T64W670C.net
うん、酷い

587 :FROM名無しさan:2020/07/06(月) 22:57:53 ID:rL8WcOII.net
自分の仕事の出来なさを店のせいにするなよw

588 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 00:14:47 ID:VKMCKBuA.net
いや、急にバックレる奴がいるから、うちは。
サイアクの場合、夜9時の時点で食洗機にスイッチすら入ってない。

589 :FROM名無しさan:2020/07/07(火) 07:16:42 ID:dfu960Uz.net
すげえな、食器洗わないでも1日持つって
どんだけあるんだよ

590 :FROM名無しさan:2020/07/12(日) 02:51:54 ID:SzwcbqfC.net
フルスピードで洗っても午前2時とか 

591 :FROM名無しさan:2020/07/13(月) 07:21:55 ID:kdqOHyIj.net
おでこのネットのゴム跡がシワになってきた

592 :FROM名無しさan:2020/07/14(火) 19:33:21 ID:hBU5MrIT.net
基本1デザ担当しててたまに軍艦手伝うくらいなんだが軍艦のコツある?全然早くも上手くも作れん

593 :FROM名無しさan:2020/07/17(金) 00:15:21 ID:8TDH00jw.net
そもそも軍艦巻機がないなんて・・・

594 :FROM名無しさan:2020/07/18(土) 15:13:19 ID:UAUu9xzw.net
ネタ、グラム完璧に覚えてオーダー見た瞬間無意識に作れるようになる事かな
バックでもレーンでも同じ事だけどね

595 :FROM名無しさan:2020/07/20(月) 00:59:39 ID:T12gfgD8.net
超前夜祭おつかれ

596 :FROM名無しさan:2020/07/26(日) 15:01:06.17 ID:4WZSlQ5V.net
巻くの早くなんな
たくさん巻いて、まとめて作る
グラムなんか気にしないでそれっぽくすればおk

597 :FROM名無しさan:2020/07/27(月) 10:59:20 ID:4ywQlUFT.net
そういう事してると監査がきて
突如イクラは何グラム?とか聞かれたり
ウニ作ってとか言われて作ったの持ってかれてグラム計られて店長と共に怒られるんだよ

598 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 01:49:31 ID:BG4q8ADe.net
エビが手に刺さった
労災労災w

599 :FROM名無しさan:2020/07/30(木) 02:01:04 ID:cS6pdIuo.net
魚介類は刺さると炎症起きるからな
医者行って治療して貰わないと治らなくて痛い思いするし金かかるし
マジ労災認定して欲しいわ

600 :FROM名無しさan:2020/07/31(金) 23:38:46 ID:x8zgSoRx.net
一度刺さると2日は痛いからね

601 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 09:07:11.55 ID:AdbtH1Hn.net
巻きやってる時に包丁で指刺しちゃうと炎症起きるな

602 :FROM名無しさan:2020/08/02(日) 08:45:14 ID:7hfqS3BG.net
包丁やネタより切れないラッパーの刃で切ったほうが痛い(笑)

603 :FROM名無しさan:2020/08/03(月) 23:35:21 ID:Ngib3YHg.net
さすがに監査来てるときは丁寧にやれよw
監査とかマネージャー来てる日だけは早さより綺麗さ優先する

604 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 00:53:24 ID:C0Jhzv6K.net
ここって万年人手不足なのに
パワハラが横行してるよね(笑)

605 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 16:19:00 ID:gmvVBylq.net
今年のお盆はどうなるかな
店長がまだお盆のテイクアウトの予約が1件も
きていないって言ってたし

606 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 21:52:59 ID:nM3/Vbeg.net
むしろテイクの方が増えるでしょうに
また割引とかやるんじゃない

607 :FROM名無しさan:2020/08/16(日) 20:28:24 ID:rvoPoUvL.net
ワイの所の社員はすれ違いざまに舌打ちしたり新人に「使えねぇな」とか言ってる癖に
マネージャー来た時だけ優しいw
辞めてよかった(笑)

608 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 00:53:36 ID:zNaM4qON.net
うちの店舗は舌打ちしたり「使えねぇな」とか言うベテランパートで溢れてる

609 :FROM名無しさan:2020/08/18(火) 02:33:06 ID:feBCVrpD.net
パワハラ天国だもんね。

610 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 16:24:30 ID:ABpV2M3A.net
高校生って時給上がることあるんですか?

611 :FROM名無しさan:2020/08/19(水) 19:50:35 ID:L8jPBWLv.net
通常はよほど有能であってもない
(だから人が集まらない)
但し高校辞めて一般人になって
9時の縛りがなくなったら上がるっちゃ上がる
上にも書いたが人を評価しないのは外食では共通
外資は知らんが

612 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 01:15:02 ID:hWSUSfEQ.net
4年いても上がってない

613 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 00:50:26 ID:GwQ82Tq6.net
ババァうるせー

614 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 18:32:18 ID:6jPB/Ioh.net
みんなの店にも困ったちゃん居る?

615 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 11:17:34 ID:bMY7pEns.net
人の粗ばかりみつけて大声で悪口言うパート
男性陣には甘えた声だして擦り寄ってて
仕事中本当に不快でしょうがない

616 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 01:59:35 ID:J3lPNwA9.net


617 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 13:28:12 ID:Jb4oNTMB.net
ベテラン勢はそんなのばっかりだよ
ターゲット見つけると、よってたかって攻撃
自分たちなら「あ〜、ごめ〜ん」で済ませる事も、目を付けた相手がしてしまえば猛攻撃

618 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 16:34:08 ID:9NBzHfpf.net
うちのクソババ
エビとか揚げてストックしといたら
注文入ってないのに無駄な事するなとイチャモン
オーダー立て続けにきたら今度は
なんで予測してストックしてないとぶちギレ
新人が嫌になって辞めるし最悪だわ

619 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 09:53:21 ID:zrAX+Elx.net
社員が作ったシフトに手の早いお気に入りが入っていないって文句言ってて
勝手にスケジュール変更したパートがいて
普段温厚な社員があんなにブチ切れてたの初めて見た

620 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 22:29:13 ID:U0XMtdxz.net
>>617
うちも似たりよったりだよ
そのうち辞めるつもりだからいいけど(笑)

621 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 23:55:50 ID:Mp9yBpV8.net
ぶっちゃけ廃棄の寿司とか食べてます?

622 :FROM名無しさan:2020/09/10(木) 23:49:28 ID:ZDoW4Hpe.net
まさか

623 :FROM名無しさan:2020/09/12(土) 12:07:33.91 ID:9DYOy/M5.net
バックで覚えた方がいいことありますか?

624 :FROM名無しさan:2020/09/12(土) 13:56:09.62 ID:Vzc/WZbu.net
全て
一人で巻き揚げ丼移動しながら回せるようになれば一人前だ

625 :FROM名無しさan:2020/09/13(日) 00:14:05.12 ID:FpdYtbrf.net
イカ天4皿同時に揚げたいときってストップウォッチどうすればいいんですか?

626 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 07:03:30.67 ID:4m37C0ON.net
ババァ達が本人にも店長や社員にも黙って勝手にシフト変えるなんて日常茶飯事だ
それを怒ってくれる社員がいるなんて羨ましいわ

ああすればこうだと怒り、
こうすればああだと怒る
何も無ければ過去の事を蒸し返して怒る
わざわざ皆の前で大声で怒る
何かにつけて嫌味を言う
長く居るパートはそんなのがいっぱい

627 :FROM名無しさan:2020/09/19(土) 09:12:10.73 ID:3gsLGOSP.net
>>626
それな
まるでうちの店を見てるようだ
どこも同じなんだな

628 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 23:14:27.38 ID:+kiEsR7C.net
かっぱ寿司辞めて別のバイト始めたらかっぱがいかに低俗な場所だったか気付いた
みんなも無理に続けなくても素敵な場所は他に沢山あるよ

629 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 16:22:59.49 ID:RYTleqTj.net
シルバーウィーク混んだ?

630 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 19:27:18.56 ID:3vh2CzQ7.net
お盆よりやばかった

631 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 08:40:26.23 ID:aDY19/Kt.net
忙しいなんてもんじゃなかった
ひどかった

632 :FROM名無しさan:2020/09/23(水) 10:41:40.00 ID:2nqCMAMt.net
全部の注文が真っ赤だった

633 :FROM名無しさan:2020/09/28(月) 21:37:56.68 ID:boHbtLVH.net
全部のポジション完璧にできて仕込みもラストもできるのに洗い場しかできない障害者と時給大差ないって笑
そのくせあいつらときたらダラダラとゆっくり仕事して深夜給稼いでるからな。

634 :FROM名無しさan:2020/09/29(火) 00:50:20.91 ID:Anb1CTIj.net
>>633
まあそういうものですよ
こちらはホールだけど
朝掃除からランチピーク
アイドルワンオペ、ディナーピークからラスト片づけまで
平日は5〜10時間、日曜は12〜14時間労働で週6勤
7年働いて欠勤ゼロ
なのに最近入った作業量・作業態度共に高校生以下の馬鹿と
時給が同じ
要するに評価システムがないのがかっぱの致命的欠陥で
ベテランどんどんやめて行く、敗戦末期の日本軍状態なんで
そろそろ辞めようかと思っている

635 :FROM名無しさan:2020/09/29(火) 07:56:06.02 ID:oayJpw6h.net
金払い悪いし人を使い潰すからな
ワタミとそう変わらない

636 :FROM名無しさan:2020/09/29(火) 10:59:28.63 ID:8L56u0GL.net
トレーナーだとか社員になりたい奴は別として手を抜いたもん勝ちだからな
注文溜まらない早さでこなしてつまみ食いしてるのがコスパいい

637 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 02:16:39.74 ID:6K1PToU/.net
>>633
だったら洗い場やればいいのに

638 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 03:13:09.60 ID:6K1PToU/.net
手抜きしてたら帰れないわけで。

ていうか、ここのラストは最悪だ。 
手抜きしてた奴らの分のしわ寄せが全部ラストに掛かるんだからな。
少しずつフェードアウトすることにした。
ハッキリ言って貧乏クジだ。

639 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 03:21:03.84 ID:6K1PToU/.net
洗い場が楽とか言ってる奴は一度最初から最後まで1人でやってみたらいい。
どうしても洗い場の終わりが一番遅くなって帰れないし、途中で抜けられない。洗い場の人はみんな長続きしない。定着率悪し。そして周りからは格下扱いされる。最悪の場合、ベテランからは暴言を吐かれる。一番立場が弱い。

640 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 03:24:51.45 ID:6K1PToU/.net
文句言ってくる奴に言ってやりたい。
文句を言うならお前が全部やれ!と。
だからここは年中人手不足なんじゃねぇか
上から目線でパワハラしやがって!そのうち天罰が下るぞ

641 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 03:26:12.03 ID:6K1PToU/.net
>>635
長く居ると病んでくる気がする(笑)

642 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 03:30:04.23 ID:6K1PToU/.net
>>626
まさにソレ!
会社の体質を変えないといけない。
なんかオカシイ

643 :FROM名無しさan:2020/10/15(木) 21:50:15.45 ID:FNP0wP5f.net
何故ここにしがみつく?
人手不足でかっぱより楽で時給高いとこはいくらでもあるよ

644 :FROM名無しさan:2020/10/16(金) 13:40:21.02 ID:uiFQV9jY.net
だからフェードアウトするって

645 :FROM名無しさan:2020/10/16(金) 21:56:11.50 ID:05zL6fEs.net
殺伐としすぎてるよ、この職場

646 :FROM名無しさan:2020/10/21(水) 03:17:46.10 ID:VZfOc+Ix.net
どうも貧乏クジを引いている気がするので去ることにした

647 :FROM名無しさan:2020/10/21(水) 21:06:04.75 ID:VRrKWpfn.net
辞めればスッキリするぜ
スキル身についても長く働こうとも評価されない、
時給も上がらない
コロナで仕事無くなった人とかにつけこんで薄給重労働させるブラック企業なんかとっとと辞めて他探した方が良い

648 :FROM名無しさan:2020/10/22(木) 02:46:01.20 ID:fvpEX+2w.net
もう辞めたけどマジでパートがゴミすぎた。仕事遅い癖に調子乗ってんだよな。そいつの取り巻きのパートやらフリーターやら店長が本当にひどい。クソみたいな労働環境を直そうとしないし新人はすぐに辞めていく。いつでも人手不足な理由は明確だよ。

649 :FROM名無しさan:2020/10/25(日) 01:39:45.49 ID:rV0UFkEZ.net
洗い場なんてコツ掴めば一人でいけるわ、むしろ変なやつと2人でやるよりかは全然楽だしバッシング溜まって一気に下善流れてこなきゃタバコだって吸う余裕ある
帰るの1番遅いつったって変に客が長居しなきゃラストオーダー取ってから閉店までの時間までに終わる
やばいほどあったら手伝いにきてくれるし単純に個人の問題

650 :FROM名無しさan:2020/10/25(日) 01:43:31.12 ID:rV0UFkEZ.net
ラストにしわ寄せつってもそれは君が遅いだけ
21時に入っても他の人に注文任せて片付けに専念すればシャリマシン3つ洗い終わってネタケースも洗い終わる
結局22時前には片付け終わって終わるのはいつも通り22:30

651 :FROM名無しさan:2020/10/26(月) 11:02:28.59 ID:nLdX0nwm.net
早くても無茶苦茶なのや、手抜きしすぎてあとの人に迷惑掛けまくりなのも困り者なんだが。

汚いね、とにかく

652 :FROM名無しさan:2020/10/26(月) 21:11:26.43 ID:mIrQ+aNq.net
閉店ラッシュで皆の店はどうだい?
それとは関係ないがオレは今月末でオサラバだ
来月から別の寿司チェーンで働くよ

653 :FROM名無しさan:2020/10/27(火) 13:23:34.91 ID:7LbjXK5Z.net
食べホーしばらくやらないんだね
当日予約なしでくる
迷惑客がいなくなるなら嬉しいわ
急にプレミアムとかで入られると中トロが食い尽くされて
本当に嫌だったし

654 :FROM名無しさan:2020/10/28(水) 20:19:24.21 ID:MWjsCTtw.net
だらだらやられるよりかは全然いいわ、どうせ汚いつってもババアのシワが増えるだけやん

655 :FROM名無しさan:2020/10/29(木) 01:33:53.18 ID:F8Yh8PDw.net
日本語でどうぞ!

656 :FROM名無しさan:2020/10/29(木) 10:10:42.37 ID:n0Q9pp1q.net
食べホの当日予約は全部断るだろ普通
急にこられたらたまったもんじゃない

657 :FROM名無しさan:2020/10/29(木) 15:31:18.08 ID:uTFHzDPL.net
食べホーやらないのGotoEatとの兼ね合いなんだが
ちゃんと金額の縛りはあるんだろうな
うち最低単価55円だぞ
それをするには席番まできっちりトレースしなきゃならんのだが
なんだかレジの負担が死ぬほど増えそうで怖い

658 :FROM名無しさan:2020/10/30(金) 04:08:55.21 ID:57VBTb6q.net
暴飲暴食は免疫低下の素!

659 :FROM名無しさan:2020/10/31(土) 02:44:52.33 ID:E3PDgpdV.net
やっぱりレジの負担増えるか
おまけに案内に人を割かないとならないとは
Gotoは土日祝関係ないから何のために案内を自動化したのか分からんな
ただでさえ人足らんのに
案内に人取られるのが1月末までレジと締めが死ぬのが3月末までか

660 :FROM名無しさan:2020/11/01(日) 16:49:39.27 ID:bXQxv5pZ.net
かっぱって、新人に厳しくない?
入って三日目で、担当していた所を土日に一人で放置された…

661 :FROM名無しさan:2020/11/02(月) 04:00:52.58 ID:QTEjiTph.net
放置どころか罵声を浴びせかけられた記憶が・・・

662 :FROM名無しさan:2020/11/10(火) 14:07:34.64 ID:+T0OhBZH.net
ホットペッパーのせいか最近朝から来店が多くてキツい

663 :FROM名無しさan:2020/11/11(水) 13:20:28.56 ID:Rwx7ilxG.net
かなり大変だよね
平日でも土曜日並w

664 :FROM名無しさan:2020/11/16(月) 00:56:24.82 ID:vUVxfkNZ.net
なんだかんだでGoto予約終わったけど
バックオーダー死ぬほど抱えてるんでこれからが地獄だな
くらより断然敷居が低いし
ホットペッパーじゃまともなとこはうちと安楽亭くらいだし
みんな目の色変えて駆け込みしただろうな
Gotoの恩恵一番受けた企業の5本の指に入るだろうな
のぼりだけはお前はすでに死んでいる状態だったが…

665 :FROM名無しさan:2020/11/17(火) 02:42:06.39 ID:6HukkSaV.net
おかけでラストが2時過ぎる

666 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 10:55:36.44 ID:q12MAWVE.net
新幹線使わせて〜!

667 :FROM名無しさan:2020/11/26(木) 01:15:09.84 ID:GumORmfl.net
は?なんで?

668 :FROM名無しさan:2020/11/26(木) 19:57:24.47 ID:fVnNVhhW.net
土日祝日は、新幹線の車掌さんがえらいこっちゃになるんじゃないの?
新幹線撤廃後にバイト入ったから、惨状とか分からないけど…

669 :FROM名無しさan:2020/11/26(木) 21:05:21.01 ID:PcRbXfh7.net
うちの店は流しても一周回って戻ってくることがよくある
ピーク時は乗せるやつが足りない
まあ各自で流してくれるおかげで手間減ったけど

670 :FROM名無しさan:2020/12/02(水) 22:07:44.57 ID:MLctcraJ.net
入ってそんなに経ってないバイトが一気に二人も辞めちゃった…
入れ替わりが激し過ぎる
しょっちゅう面接ばかりしてる
他の店舗もかっぱはそうなの?ウチの店舗だけ?

671 :FROM名無しさan:2020/12/03(木) 12:48:27.73 ID:QY5+Cppp.net
どこもそうだよ
入るなり重労働、ロクに覚えてない状態で一人でピークやらせたり使い捨て、当然何年やっても時給は上がらず
ボス猿ババアが気に入るか要らんかで厳しくやられりゃ皆辞める

672 :FROM名無しさan:2020/12/03(木) 23:45:31.35 ID:QmqyfbnN.net
>>670
うちも。
ていうか自分もやめたくなる、時々。
コロナ不況じゃなきゃ確実に辞めてた。

673 :FROM名無しさan:2020/12/06(日) 02:22:20.97 ID:EqQf9v+x.net
みんなどれくらいで一人前になるんだろ…
新人育てたいなら、しっかりといろんな所教えるべき
試用期間で時給安くてもいいからしっかり研修期間設けてほしい
なんでやる事守るべき事沢山あるのに詳しく教えてくれないんだろ
こんな不親切なお店初めてだよ…

674 :FROM名無しさan:2020/12/06(日) 02:53:02.75 ID:Ii8M7eo9.net
先週→忙しいから休みの日だったけどやっぱり入って!
今週→ヒマだから今すぐ上がって!

店長が今週と先週で言ってる事が違いすぎ

675 :FROM名無しさan:2020/12/08(火) 01:03:55.92 ID:wCv3FF5u.net
むしろ帰りたい

676 :FROM名無しさan:2020/12/12(土) 14:36:27.10 ID:QQFroZrt.net
俺もハンバーグ握りの握り方覚えて一人前の職人になりたいわ

677 :FROM名無しさan:2020/12/15(火) 11:24:10.08 ID:bcXGrHaF.net
新人にはいろんなところ教えるんじゃなくて1つのポジションを1人でできるようになってもらうわないと
基本1人1ポジションで平日なんて2か所同時にやることあるんだからわからないことあったら直接聞け、ここでもいいから

678 :FROM名無しさan:2020/12/15(火) 23:50:23.45 ID:jmi7q+Z1.net
聞くと面倒くさそうに答える、
まだ覚えてねえのか?と怒る、
忙しいから他に聞けとたらい回し、
それじゃ聞くに聞けない
そして聞けないから解らない、ミスしたり出来なかったり
するとなんで聞かない?とまた怒る
そうして新人は辞めていく
初バイトや怒号飛び交うカオスな職場で働いたことない人だっている
教える側にも問題はある

679 :FROM名無しさan:2020/12/16(水) 02:04:19.24 ID:fGlgdTIM.net
大学生より歳が上だからって偉そうにしないで丁寧に頼めよオッサンw そうとこだぞw

680 :FROM名無しさan:2020/12/16(水) 14:29:41.17 ID:eRzxYuJc.net
みんな新メニュー好きだなぁ
ラーメン、仕込んでおいた具材とかあっという間に無くなった

681 :FROM名無しさan:2020/12/21(月) 15:58:18.41 ID:ZmPK14xi.net
昨年の節分の時に、恵方巻関連の商品は、かっぱでも出たの?

682 :FROM名無しさan:2020/12/24(木) 08:18:43.46 ID:Cpv7EpBe.net
恵方巻きは毎年やってますよ

683 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 00:46:58.27 ID:r9BBzbTN.net
>>678
教える側にかなり問題がある、うちの店の場合

684 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 14:40:48.46 ID:FDhW2olp.net
今年は来店客どのくらいくるのかねー

685 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 17:14:31.31 ID:O2uE7HE9.net
初めて年末〜正月シフト入るんだけど…
どんだけ来るんだろ、怖いよー

686 :FROM名無しさan:2020/12/25(金) 21:29:53.99 ID:FDhW2olp.net
テイクアウト以外大したことないぞ

687 :FROM名無しさan:2020/12/31(木) 20:06:21.86 ID:WrPS2sbE.net
うん、ホントにテイクアウトが凄かった…
シャリが足りなくなるという緊急事態に見舞われた

688 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 21:06:43.19 ID:UVM7iVDa.net
この時期家族で食べにくるって完全非国民ですな

689 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 22:49:03.53 ID:vul3k4ez.net
早く辞めた方が良いよ
世の中これより楽で時給良い仕事山とあるよ
赤字垂れ流しっぱなしなんだから早く畳めば良いのにね

690 :FROM名無しさan:2021/01/09(土) 21:31:17.76 ID:0E0zysoZ.net
さすがに寒すぎて客少ない

691 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 01:47:22.78 ID:FSgDE2og.net
寒いってかコロナだろ!

692 :FROM名無しさan:2021/01/16(土) 22:11:29.81 ID:22ucduaE.net
死ぬほど忙しかったんだけどなぜ?

693 :FROM名無しさan:2021/01/18(月) 07:47:14.59 ID:kzLq87XW.net
混んだ
忙しかった
危機感持ってくれ

694 :FROM名無しさan:2021/01/18(月) 11:48:29.61 ID:EaeBHSoy.net
ヒマだったのは緊急事態が出た週だけだったな
我慢の限界が1週間とは
日本は滅びるな

695 :FROM名無しさan:2021/01/21(木) 11:11:14.60 ID:jyWew0JV.net
マスクなしで大声で爆笑したり騒いだりする客ばかり
社員に報告してもそういう客に注意やお願いはしてくれなくて
「周りの客からクレームきたら行くから」
の一点張り
疲れた

696 :FROM名無しさan:2021/01/23(土) 22:28:34.92 ID:sokcfeIo.net
今日もめちゃくちゃ混んでた
自粛前と全然変わらん
目標額遥かにクリアだし
自粛しないんかね

697 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 00:10:45.04 ID:0QEy3i2Y.net
>>694
かもね。
いつか伝染る

698 :FROM名無しさan:2021/02/23(火) 22:48:08.58 ID:dQvaw4VI.net
毎日忙しい
時短とか緊急事態宣言とか関係ないくらい
混み合ってる

699 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 18:03:18.92 ID:u36i/x6M.net
わかる!
平日の昼間に満席ってなんだよ!って思う

700 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 03:04:04.96 ID:TXcTWHIF.net
本当、本当
どんなに暇な日でも一回は満席になる

天ぷらの盛り合わせめんどくさすぎ
最近、手間のかかるメニュー多くない?客単価を上げる為なんだろうけど…
ピーク時に辛い
鍋終わってよかった…

701 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 07:27:33.46 ID:Zbg571Sl.net
鍋ってどこの地域だ?

702 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 23:13:28.83 ID:q1FUaCHI.net
関東だよ
一昨日?だかに終わったみたい

703 :FROM名無しさan:2021/03/15(月) 14:34:54.90 ID:TzQMHtDy.net
東京だけど 鍋 知らんかったわ

704 :FROM名無しさan:2021/03/15(月) 16:51:44.84 ID:cRruqodx.net
もしかして神奈川?

705 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 02:43:03.79 ID:belaNOUZ.net
yes
え、神奈川限定メニューとかあるんだw
もしかして横浜中華街コラボも神奈川だけ?

706 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 05:43:58.40 ID:TxjPhaBC.net
中華街は全国じゃないの?
ちょっと前にやった、フカヒレとか角煮のやつでしょ?

707 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 12:32:56.66 ID:belaNOUZ.net
そうそう、それ

本社がみなとみらいにあるから神奈川限定メニューがあるのかな

708 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 20:58:50.52 ID:4a46FwjI.net
今日ヤバくなかった?
大トロと雲丹効果か…

709 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 21:31:06.61 ID:ZpRwXzfW.net
今日マジで死んだ

710 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 16:44:27.45 ID:yi7UIMKY.net
あのはっぴ、なんとかならんですかね。暑いし、邪魔だし。

711 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 23:48:49.34 ID:srWQji4f.net
テーブル拭く時に法被も巻き込んで拭いてしまってる

自分の店の法被汚れが目立つw

712 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 14:59:04.36 ID:7Nt8k2fw.net
このご時世に使い回しの法被を着ることがおかしい。
これを考えた人は着てホール作業をやってみて欲しい。

713 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 01:35:28.79 ID:NgUyUELF.net
>>705
さては新店舗だろ

714 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 01:01:43.01 ID:AZ/hloil.net
袖が邪魔らしいね
自分キッチンなんでわからなかった

715 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 01:02:38.44 ID:AZ/hloil.net
>>700
てんぷら結構人気だよね

716 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 01:03:44.87 ID:AZ/hloil.net
にしても忙しかったな 
午前様だ

717 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 07:11:48.58 ID:z3mDD0EQ.net
春休みのせいか毎日忙しい
オーダーの画面も一面真っ赤で10分以上待ちが当たり前

718 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 11:31:31.68 ID:r5Lg53015
時々利用してる客なんですけど教えて下さい

注文した物とは違った物が新幹線では無いレーンで来た場合、取らずに
店員にも知らせない方がバイトとしては嬉しいですか?

元牛丼チェーン店でブラックバイトしてたんで煩い事は言いたくないんです

719 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 16:36:24.01 ID:QJlDVDXgJ
男性ならカッパボーイ、女性ならカッパレディーと言うらしいが、なぜ男は少年で女は淑女なんだ?
男もカッパジェントルマンにせーよ!差別すんな

720 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 00:23:14.74 ID:eu71LQUi.net
今日も忙しかった…
土日こわい

天ぷらはなぜ天つゆを温めなきゃいけないのか…

721 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 02:19:33.41 ID:NHC6C2zh.net
忙しい

つらい

722 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 11:38:14.87 ID:NHEqJ8wY.net
今日もシフトドタキャンするやついて
地獄確定
店長は何もやらない

723 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 14:37:26.04 ID:aytfOnLr5
今の状況考えたらリスケやむなし!文句言うな

724 :ニュース :2021/03/27(土) 20:17:28.36 ID:XjU2oVf+Y
ニュース速報 
「「コロナ・ワクチン」は「女性の生殖器」を破壊する!!」

「コロナ・ワクチンを接種すると
97%の確率で「子供が産めない体になります!!」
「ファイザーの動物実験で、ワクチンをうった猫が全部死亡!!」

「ワクチンの「スパイク・タンパク」が、女性の胎盤を破壊します!!」

科学者は、これらのmRNA注射によるすべての人体実験の中止を
要求しています。

725 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 01:32:06.67 ID:rwMExPTC.net
さっき終わったトコだよ
疲れたな

726 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 01:32:50.85 ID:rwMExPTC.net
もっとシフトを厚く引いて欲しい。

727 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 07:34:22.85 ID:ZZO4ztje.net
どんなにシフトみても人がいないのに
マネージャーに「人は揃ってます!」って
電話で嘘つく店長

結果、洗い場は朝から固定で誰も入れず
注文は真っ赤でホールさんから何度も催促され
本当に最悪だった

728 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 16:10:10.01 ID:MOHA56Ij.net
洗い場終了午前1時

729 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 13:07:15.52 ID:h5TvAUboW
それはないわ〜

730 :FROM名無しさan:2021/04/04(日) 00:27:46.30 ID:t8PhPA4/.net
疲れた

731 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 02:32:45.36 ID:EXMq0pCjA
【収益公開】チャンネル登録3000人レベルで収益はいくら?
https://www.youtube.com/watch?v=5TLP_g7fZ4M
【暴露】登録者3万人って月収いくらもらってんの??
https://www.youtube.com/watch?v=GJmH_VgETaY
学生YouTuberの月収がこちらです【YouTuber月収調査】
https://www.youtube.com/watch?v=EbhnLCJ2W1w
祝10万人突破!ぶっちゃけ動画の収入で生活できるの?YouTuberの裏事情をお話します...
https://www.youtube.com/watch?v=4N34bZyVMws
登録者約10万人のグループYouTuberの月収と給料分配がリアルすぎる件
https://www.youtube.com/watch?v=_Vm0qngn0Ac
【給料公開】YouTuberってどれくらい儲かるの!?衝撃の結果…【きおきお】
https://www.youtube.com/watch?v=2gILK2hV3VY
7桁?!登録者が約16万人のYouTuberは月収がこのぐらい!
https://www.youtube.com/watch?v=XSJ8VKwIeto
無職の収益公開!プロYouTuber4ヶ月目の稼ぎ!30歳男子のリアル!
https://www.youtube.com/watch?v=c0aSq1IHpqs

732 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 23:59:19.28 ID:2DOKUt99.net
お疲れ

カッパってコラボ好きだよね
今はマリオンクレープとか

733 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 00:07:29.02 ID:mVgKS9+N.net
なにが緊急事態宣言だ!?  
え?時短?自粛?

クッソ忙しかったぞ!コロナ関係無し。
鬼のように仕事をこなして帰ってきたぞ? どうなってんだ?

日本中で感染だな

734 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 00:09:39.36 ID:mVgKS9+N.net
>>727
今日はまさにそんな感じだったな。
学生どもを甘やかしすぎ。
人も揃ってないし、面倒な仕事はあとに押し付け。

735 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 20:17:45.26 ID:mgU59wZC.net
食べホー復活ってマジ?
最悪なんだけど

736 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 22:06:15.13 ID:IlHu9O3O.net
こんな時にやっちゃ駄目だよね。
コロナが収まってきたらやるべき。

737 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:57:57.87 ID:wvK4ao50.net
食べホー復活と言っても一週間だけどどうなんだろうね

系列のラ・パウザが休業だけど、かっぱは平気かね

738 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 21:55:16.44 ID:kYBwsC7RS
食べホー、時間短縮値上げか
それでも来るって確信があるんだろうな

739 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 09:16:24.04 ID:DRZJoRtX.net
5月いっぱいまでの期間限定メニューからも食べホーメニューに入ってるの?
もう、無理だ…

740 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 23:38:28.07 ID:09K29/yO.net
時短してる中タベホーなん?

741 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 10:06:49.92 ID:yy9Ipa0Q1
GWの反動を警戒してか?今なら世論の反発も少ないと思ったか?

「従業員を路頭に迷わせない為なんですぅ」とか言いそう

742 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 16:31:53.48 ID:JneIDTS2.net
タベホーも時短してるしちょうど良いだろ

743 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 10:15:47.76 ID:HJ9k1Kuk.net
席を間隔なく案内すれば文句。間隔あければ「あいてるのに案内しろ」の文句。
こんなに文句を言う客が来るのはうちだけなのか。
客の民度が低すぎる。

744 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 18:42:06.05 ID:46Q3Q/VK.net
100円寿司だもん
単価に民度は比例するよね
高級レストランに粗暴な身なりの親子連れとか居ないでしょ

745 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 00:27:31.06 ID:XAWG1OQR.net
もういい。

746 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 10:10:31.04 ID:tQ6toFTHQ
タッチパッド使えないジジババ。面倒臭がるジジババ。怒るジジババ。

オレに操作させるな。ヒマじゃねえんだよ

747 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 01:49:20.18 ID:jt5CCOC5.net
食べホー初日地獄だった
客の民度が低すぎて予約時間から大幅に遅れてくるわ
終了2分くらい前にポテト頼んで注文品こないって喚き散らすわでめちゃくちゃ疲れた
土日なんてもっとやばそう

748 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 14:18:15.70 ID:exsRxGen.net
食べホーのお客さん、頭おかしい人ばかりですよね。
30分で3組は地獄。せめて1時間3組にしてもらいたい。

749 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 14:19:06.14 ID:exsRxGen.net
これ、食べホー常時になったら辞めたい。

750 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 14:20:53.10 ID:exsRxGen.net
予約の時間にこないくせに待たせると怒るとか…この席じゃやだとか意味わからない客ばかり。

751 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 19:33:59.76 ID:kkz8erBrC
出禁にできないの?どのラインからアウト?

752 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 21:53:08.44 ID:4n4ZlWwx.net
食べほー2日目夕方のピーク中オーダーが100越えたwww
客はブチ切れ、キッチンは大混乱、ホールは客に平謝り

もう二度と食べほーやらなくていいわ

753 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 00:48:00.60 ID:VzDPYvNpK
下手したらすき家のパワーアップ工事みたいになりそうだわw

754 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 01:44:57.44 ID:bo9u+YJg.net
やらなくていいと思う

755 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 01:52:29.39 ID:kOoEyd1d.net
本来この時期は人の入れ替えの時期だし
キッチンなんかも育ってないから食べホーなんかやってはいけないんだよね
やるんだったら人を確保して採算度外視の人海戦術で行くか
およそ己を知らずお客を知らないバカな上の考えたことで
机上論そのまま持ってきているんでこの土日は凄惨を極めるだろうな
もちろん本部もクレームの嵐だろうし
こちらも白いハガキをお客様に差し出す準備はしているのだが
とりあえずポスターにあるとおりに6月も強行したら潰れる店舗がいくつか出るな
そしてかっぱはどこまでも沈んでいくのだ

756 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 02:09:11.65 ID:e4i+NfCe.net
上の人間は本当にバカな人が多い。いっぺん客に暴言吐かれてみればいいんだよ。
どうせ会議で呑気に食べホーまたやろう的なノリでしょ。
ハマからきた社長さん。

757 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 08:18:48.62 ID:may5gUHZ.net
最初に頼んだ商品すら届けられず(30-40以上待ち)
昨日でこれだから今日なんてもっとやばいんじゃないかと思ってる

758 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 10:12:35.01 ID:VUYI9hik.net
クレームもらって当然
無理なものは無理

759 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 17:52:18.83 ID:e4i+NfCe.net
あんなに密でお客さん入れて、じぶんがいつコロナに罹るかこわい。なんで制限しないんだろう。

760 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 22:24:23.71 ID:3KrijGmY.net
忙しすぎて一瞬で1日が終わって逆に良かったわ
明日もがんばるぞい

761 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 23:41:52.88 ID:VzDPYvNpK
食べホーの客見て、オレも食べホーにしろってクレーム多い?
店による?

762 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 02:07:00.74 ID:Y4MpX/7X.net
忙しかった
明けて今日はもっと食べホーの予約が入ってる
もう無理

763 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 08:21:20.01 ID:iiqY17c4.net
お疲れさんやで
食べほー行くからその時はよろしく

んで、かっぱスレでちょいちょい品切れの報告上がってるんだけど食材の搬入は開店前だけなの?
炙りモノは店内で炙ってるわけじゃないの?

764 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 22:23:37.22 ID:fZAp4oeB.net
食べほー辛すぎる
店の中めちゃくちゃになる
食べ放題だから売上にもならないし
ただ疲れるだけ
来月の食べほー中止してほしい

765 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 02:41:33.02 ID:pN00/4Xee
5chで喰い過ぎて店内や駐車場で吐いたっての見たけど、みんな被害受けた?
オレは一回だけ

766 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 02:44:35.57 ID:pN00/4Xee
汚物用の凝固剤っていくらするんだろ?

767 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 10:04:32.19 ID:DtdfpXio.net
>>764
すでに客に案内してるから中止にできるわけない乙

768 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 12:36:22.01 ID:0jnCgAyG.net
うちも注文100件超えたよ
誰も得してない客も従業員もみんな不機嫌になって帰っていくだけ

769 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 12:55:01.54 ID:gbOIboLR.net
100件越えたらどうでもよくなってくるな
レーンに回りまくってて皿もオーダーカップも足りないし
1時間近く前のオーダーとか廃棄作ってる気分だった

770 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 17:19:30.44 ID:IxajsLdm.net
どこの店舗もクレームだらけみたいですね。
これで、なにも変わらず続くようならどうしようもないですね。

771 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 18:02:47.31 ID:DtdfpXio.net
クレームとは客の?それとも従業員からの?

772 :FROM名無しさan:2021/05/17(月) 18:40:12.24 ID:IxajsLdm.net
どっちも…?といいたいですが、お客さんからでしょうね。
上の人達は何も感じないんでしょうか?

773 :FROM名無しさan:2021/05/18(火) 00:06:23.45 ID:1zIC4jCj.net
今日も食べほーに荒らされた
客層は学生ばかり
食べきれなかった皿を隠してたけど
見つけ次第容赦なく追加料金取らせてもらった
悔しそうに睨んできたけど食べ残した方が悪い

774 :FROM名無しさan:2021/05/18(火) 01:20:47.43 ID:IAh8Gzk4.net
鬼やね
つかそこまで強気に出られるほどウチはキッチン強くないのでねえ
とりあえず先々考えて食い残しに関しては片目をつぶることにしている
時間も状況しだいで延長は適宜柔軟に判断している
日曜の飛び込みはさすがに断ったが

775 :FROM名無しさan:2021/05/20(木) 23:06:24.79 ID:p2d0n+pB.net
次の食べホーも土日あるんだ…。何も改善されないし、緊急事態宣言が出てるのに人を集めて何を考えているのだろう。
…何にも考えてないからこうなってるのか。

776 :FROM名無しさan:2021/05/21(金) 09:18:15.45 ID:zmlBJV6z.net
あるどころか今回の倍の2週ある

777 :FROM名無しさan:2021/05/21(金) 11:22:21.20 ID:648iOYPX.net
>>748
じゃないけど
1時間3組1日10組じゃないと無理
ほかのお客様にも迷惑かけまくりだし
やはり社長はゼンショーの回し者だったか

778 :FROM名無しさan:2021/05/21(金) 19:56:58.98 ID:A9taqr9BQ
カップルで160皿・・・もう来ないでくれ

779 :FROM名無しさan:2021/05/26(水) 23:39:52.29 ID:LxS2KQOs.net
今日のフジテレビも酷かったね〜
所詮は小手先の話じゃないのに

780 :FROM名無しさan:2021/05/27(木) 04:10:56.53 ID:JgJjU6E7.net
あのかっぱ側でテレビ出てた人って誰なんや?

781 :FROM名無しさan:2021/06/02(水) 08:10:44.31 ID:EXohD+gO.net
また今日から食べホーか
前回よりはメニューがマシになったけど
どうなるかな

782 :FROM名無しさan:2021/06/02(水) 10:58:35.21 ID:ATSfvc1/.net
今回のは中トロ売り切れたらくず同然で、売り切れ時クレーム対応がしんどそう

783 :FROM名無しさan:2021/06/03(木) 10:49:38.08 ID:mShaE6Pr.net
かっぱのTwitter見ました?
商品開発の人たちすごい呑気でイラッとしました。
店舗の状況見てほしいぐらいですよ。
あの人たちは土日、祝日、お盆とか休みなんでしょ。

784 :FROM名無しさan:2021/06/03(木) 21:53:38.53 ID:cTzo4oz4.net
教育しろよ

785 :FROM名無しさan:2021/06/04(金) 08:24:02.45 ID:ioNpVuh9.net
Twitterみた
現場の状況なんてあの人たちからしたら何も関係ないんだな

786 :FROM名無しさan:2021/06/04(金) 12:28:18.30 ID:pGcB0JhP.net
当たり前じゃないか。世の中そうやって二分されている

787 :FROM名無しさan:2021/06/04(金) 13:10:52.11 ID:Anb9Qat3.net
楽して今の地位に付いてるわけじゃないだろうしね
他人どうこうより自分を変えたほうが良いぞ

788 :FROM名無しさan:2021/06/06(日) 00:32:50.42 ID:54vGm8av.net
じゃあ他行くか
そのほうがよさそうだし

789 :FROM名無しさan:2021/06/06(日) 07:47:13.75 ID:uHT0wg3Ka
飲食だとどこも似たりよったりだろ?
でも米軍基地のコックは休み多くて公務員に準じた待遇って聞いた
英語できねーけど

790 :FROM名無しさan:2021/06/06(日) 07:51:08.65 ID:NUoRgvFh.net
食べホーから肉系メニューがなくなったから昨日は中トロとプリンが集中攻撃くらった

791 :FROM名無しさan:2021/06/08(火) 00:09:53.26 ID:eOFi5dJL.net
かっぱ辞めて他の寿司屋行ったら
収入1.5倍くらいになって仕事も楽になったわ
ある程度出来る奴は宅配とかテイクアウトとか移った方が良いよ
回るチェーン店は辞めとけ

792 :FROM名無しさan:2021/06/08(火) 01:08:06.84 ID:aO52t+1U.net
宅配やるならもう寿司屋でやる意味ないやん

793 :FROM名無しさan:2021/06/08(火) 13:26:08.58 ID:4zORg6Nz.net
握りを桶に盛ったり、バックやってる人なら巻きや軍艦作ったり、
かっぱでやってた事は生かせるよ
延々時給も上がらず状況見ない上の輩に引っ掻き回され続けたいなら、かっぱで頑張れば良いさ

794 :FROM名無しさan:2021/06/14(月) 13:39:52.10 ID:Ppryje49.net
店長も副店長もいなくて炙り系70分待ちとかなんだけど毎回出来の悪い社員しかこなくて新人しかいない店でまじで潰れてくれ

795 :FROM名無しさan:2021/06/14(月) 13:41:02.08 ID:Ppryje49.net
時短営業してるのに終わるの深夜でブラックすぎる

796 :FROM名無しさan:2021/06/14(月) 20:33:05.40 ID:0edHbxyU.net
店長、副店長がいないとかそんな酷い状況の店とかあるのか?
地方は魔境だな

797 :FROM名無しさan:2021/06/30(水) 01:59:52.54 ID:y1NsMz1Q.net
かわりの社員で成り立ってる

798 :FROM名無しさan:2021/07/05(月) 21:52:44.61 ID:/tzb7Gkp.net
もう、かっぱ終わるかもね。怪しい社長だと思ってたけど案の定だ。

799 :FROM名無しさan:2021/07/05(月) 23:25:01.34 ID:daT5VP1w.net
人魚寿司とかのが良かったんじやねぇか?

800 :FROM名無しさan:2021/07/06(火) 00:40:09.54 ID:FHc84FII.net
Twitterのトレンドに上がっててびっくりした
どうなるのかな

801 :FROM名無しさan:2021/07/06(火) 00:59:42.50 ID:UvsrTSqP.net
>>795
だよな。
20時閉店なのに終了が23時を過ぎていた。
っていうか、高校生ぼーっとしすぎ。

802 :FROM名無しさan:2021/07/06(火) 01:01:38.28 ID:UvsrTSqP.net
いつも仕事がなんもしてない。
真面目にやってるのアホらしいんでもう辞めます。
なんなのここは

803 :FROM名無しさan:2021/07/06(火) 08:49:20.52 ID:4sAdlLo+3
バ○社長、いつかやると思ってました。

804 :FROM名無しさan:2021/07/07(水) 02:34:33.45 ID:fPQ5HRa7.net
もう終わりだよこの会社

805 :FROM名無しさan:2021/07/08(木) 04:57:01.77 ID:Tg0BglaX.net
もうさ、緊宣も蔓防も意味なくね?凝縮されて一瞬の爆発力すごいんだけど。

結局密なわけで、なら時間伸ばして集客バラけさせた方がいいだろ。

806 :FROM名無しさan:2021/07/09(金) 00:50:43.60 ID:FSJ05xdW.net
まあ
社長の不祥事がバレてクビが飛んだのは
コロワイド傘下になってから2回目だから何も変わらんよ

807 :FROM名無しさan:2021/07/10(土) 23:34:05.92 ID:QTNz0zdm.net
今日めちゃくちゃ忙しかった
オーダー50皿越えがずっと続いて地獄だった

808 :FROM名無しさan:2021/07/10(土) 23:53:40.64 ID:/B8t5lz0.net
お疲れ♪

809 :FROM名無しさan:2021/07/14(水) 14:45:27.71 ID:DXr6w8wc.net
アルバイトをしようと思うのですが、大の暑がりです。
夏の洗い場は、暑さがきついですか?
ホールは当然エアコン効いていると思いますが、
洗い場は、どうですか?

810 :FROM名無しさan:2021/07/14(水) 15:51:31.29 ID:VLG4hxaQ.net
やめとけ、これだけ色々問題ある企業でわざわざ働きたいか?
どうしてもしたいなら止めないが
ポジションによっては冷房当たりすぎで風邪引くくらいには冷房入ってるが
冷房入ってても暑い、そんくらい動く
洗い場は冬でもクソ暑い

811 :FROM名無しさan:2021/07/15(木) 10:47:24.52 ID:OswKvDM+.net
ここに限らず店舗によって環境が違うしとりあえず入ってみてから続けるかどうか決めたらいいと思うけどな
入れ替わり激しいからすぐに辞めても何とも思われないし気付かれさえしないレベルだし本当軽い気持ちでとりあえずやってみるかでいい
見切り付けるの早すぎて辞め癖付くと今後の自分の為にならないけどな
あとウチの洗い場は空調快適

812 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 20:51:08.42 ID:oB3x6fBo.net
バイト
シフト時間1分手前になってタイムなんちゃら押したのね
店長に帰る時は俺に言えよ!(初耳)まだ頼みたいこといっぱいあったのに(は?)
ってことがあったんだけどこれかっぱでは常識なわけ?今から働いたら時間外労働だろうがシフトに元から30分増やして入れとけよって思ったんだけど
これって何?パワハラ?
訴えたろ!深く傷ついた!って程じゃないけどむしょーにイライラする

813 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 21:14:59.82 ID:izQezpZp.net
働くのは初めてかな?

814 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 21:18:32.77 ID:oB3x6fBo.net
初めてじゃないけどめっちゃ楽なバイトばかりしていた自覚はある
今の店長がちょっと嫌いなだけ

815 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 21:54:26.40 ID:HVXYrfen.net
仕事ができてくると忙しいときは残るのが普通だなあ
まあ忙しくないことなんて滅多になくて毎回残るんだけども

816 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 22:07:36.63 ID:oB3x6fBo.net
コロナ禍様々で人数も足りてて全く忙しくないんだぞ涙

817 :FROM名無しさan:2021/07/16(金) 23:08:33.00 ID:J9OYWORh.net
上がります〜って誰にも言わなかったん?

818 :FROM名無しさan:2021/07/18(日) 10:53:31.89 ID:MeqS6hUo.net
>>812
シフト時間一分手前だったら早退にならないか?一分後ならちゃんと時間まで居たことになるけど

819 :FROM名無しさan:2021/07/18(日) 19:49:17.45 ID:PxivVZQb.net
まだまだ甘いな
俺ぐらいになれば気配を消して気付かれないように見計らって帰る

820 :FROM名無しさan:2021/07/19(月) 22:56:49.23 ID:Tly8a/s6.net
>>819
ワロタ参考にする
本当店長嫌いだわ混んでるのに店内でお昼寝して起きたら機嫌最悪ってオッサンの皮着た赤ちゃん介護しとる気分
801くらいの性格で生きていきたい

821 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 02:12:00.31 ID:d/MrBHsq.net
店舗にもよると思いますが、
正社員が店長だけってところありますか?

822 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 08:28:06.12 ID:HOaNTD5y.net
近隣の店が店長1人であとはパートさんとアルバイトの店あるよ

823 :FROM名無しさan:2021/07/20(火) 11:12:07.99 ID:d/MrBHsq.net
>>822

返信ありがとうございます。

個人的な意見ですが、正社員は
2人いたほうがいいと思います。

824 :FROM名無しさan:2021/07/21(水) 00:22:07.96 ID:oVU+z0+1.net
そんな店、見たことない

825 :FROM名無しさan:2021/07/22(木) 23:54:53.17 ID:5FLbD3cG.net
連休初日めちゃくちゃ忙しかった

826 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 04:38:04.82 ID:7UpHmfTx.net
土日祝のピーク時に揚げを速くこなせるコツ、ベテランさん教えてください
働き始めてから半年以上経つのに未だに上手くこなせません‥…

827 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 07:54:47.31 ID:CjjQXQOQ.net
>>826
さしすせそ、の順を覚えろ

828 :FROM名無しさan:2021/07/23(金) 15:22:57.45 ID:ueMcCQj/.net
さしすせそってなんですか?

829 :FROM名無しさan:2021/07/24(土) 04:01:16.59 ID:6fvzM44K.net
揚げおきしとけ。大量に
注文が入ったら温める

830 :FROM名無しさan:2021/07/24(土) 04:05:48.29 ID:6fvzM44K.net
飲食店なんてその日の客付きに大きく左右されるからシフト通りの労働時間じゃないないんてよくあるわ
早く帰らされたり、長く残らされたり

831 :FROM名無しさan:2021/07/26(月) 10:07:28.63 ID:8UOpd/qy.net
シャリドウイッチ、昨日4つも作った…
早くなくなってくれ〜
メチャクチャ作るのに手間取るし面倒くさいんじゃ〜

総レス数 831
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★