2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダ電機 inバイト板 part25

1 :FROM名無しさan:2018/11/18(日) 17:51:31.23 ID:eZWiH7Vl.net
ヤマダ電機のアルバイトについて語りましょう。
 
わからないことがあればココに書き込んだりするのもいいかも…です。
ただ余計なお世話的なことをかかれると怒られちゃうかも;
 
その他愚痴など書いて出来るだけスッキリしましょう!
 
注:スレが埋もれていたらageてあげてください。


前スレ
ヤマダ電機 inバイト板 part23 [転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1466347240/
関連スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 43人目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1488796332/
ヤマダ電機 inバイト板 part24 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1490534218/

テンプレ>>2-3

307 :FROM名無しさan:2020/03/26(木) 19:07:06 ID:k1i4+Ei0.net
>>306
おつかれ。面接した店舗管理職が寸評所感つけて本部で判断って感じだと思う。
面接にきた応募者を結構見てきたけど落ちた人間はほんとにヤバイやつ(常識がないか性格身だしなみがヤバイ)だったので、ここの書き込み見る限りは大丈夫じゃないかな

最初の出勤日に労働契約締結の手続きがあるのでハンコいるよ。あと給与用の銀行口座が必要で、指定されたどれか持ってないと作っといてって言われた気がする。
だから採用決まって行く意思が変わらないならそのときにでもいるものとか聞いたらええよ。あと仕事でつかう従業員番号(POS番)はすぐメモしてすぐ出せるように持ってたほうがいい。
結構新人教えたけど、POS番をメモしてないとかあるから。初日は勤怠の打ち方とかもやるのですぐ必要だからな。

308 :FROM名無しさan:2020/03/26(木) 20:10:05 ID:usECpgXU.net
>>307
304・305番だけど、
商品補充はスーパーバイトで多少経験あるけど、
実はレジに関しては全くの未経験。

面接者「レジはスマホもあるから、覚える事が
あるから、未経験だと2〜3週間は掛かります。
でもちゃんとレジ研修あります」

レジはメモを取って、じっくり覚えます。

309 :FROM名無しさan:2020/03/26(木) 21:14:08 ID:k1i4+Ei0.net
>>308
ヤマダのレジは別モン&使いにくいと思ってたらいいよ。だから逆に未経験はいいかも。
返金とかじゃなければ言うほどはめんどくさくない。最近はバーコード決済も多くなったし違算のリスク減った。

ただ教育に関してはアテにならない店も多いから、会計は現金・クレカ・バーコードとポイント利用だけおぼえてたら追い追いでいいよ。
ぶっちゃけ言うほどは丁寧には教えてくれず、客を使って練習するような状態になると思う。
あとは主婦バイトとかいる店ならそのへんとは仲良くしてたら会計とかは個人的にもフォローしてくれる。
長続きしてる主婦バイトは世話好きな人は多いから、取次のライバルじゃない分ききやすいとおもう。

310 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 10:08:39 ID:PjtSQsBu.net
>>307
そうそう。見た目言動がヤバい人は落ちるけど、
それ以外は低偏差値で頭悪くても受かるよ。
そんな人だらけだからw
逆にそこそこ頭の良い人は異心地悪過ぎて続かないのではないか。
こんなアホ共とやるのは嫌だってね。

311 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 11:23:23 ID:CKb1d1hZ.net
>>310
頭の回転は悪いけどマジメな子とかは2年ぐらい一緒にやると本当に助かる人になるよね
あと多いのは偏執的に一つの作業に拘る人と全体見て順序決めたりや「これぐらいでいいだろ」を考えられない人
そういう人と接する機会は多いから、扱いにくい人を叱らずにやることやってもらうやり方の勉強にはなる

居心地に関しては理不尽への疑問も多いからか残るのは「即辞めたらここの社員にバカにされる」ってので満了まで意地になってる人が多かったな

312 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 11:24:18 ID:CKb1d1hZ.net
大抵は数回から1ヶ月でバックレたり、学業や生活の変化を理由にして辞めたりだね
長期で採用されて短期に変える子とかもいたな

313 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 13:47:45 ID:UXtr7213.net
37度ちょいの熱あるわ…
バイト行ったらあかんのか

314 :FROM名無しさan:2020/03/30(月) 22:11:49 ID:MENXItYW.net
>>293
そもそも「マスク自宅に無かったら店のマスク使って」って言葉すら無かった
一回うっかりしてマスク忘れて出勤したら、商管の人がこっそりわけてくれた

315 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 18:10:02.93 ID:uIiO/6gz.net
306番だけど、

今さっき文章通知が届いて、
「…採否について検討した結果、誠に残念ながら今回は
ご希望に添うことができませんでした…」
お祈り通知だった。

過去に業務スーパーさんで、レジ・品だし・案内に応募
した時もレジ未経験で不採用だったから仕方ないかな?

また別会社バイトを探します。

316 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 19:41:29 ID:4QPJx+/0.net
>>315
安価ミスだと思うけど、応募からここで報告してた人だね。
たぶんあなたが悪いんじゃなく、会社側の事情だとおもうよ。社員スレ見ればわかるけど、管理職が名ばかりになってるから降格させて人員に宛てるみたい。
フルタイムより単なるバイトだけは欲しがってるし、フルタイム枠で天秤かけただけだろうね

書いてること見る限りはおかしな人じゃなく感じるから、逆にここでフルタイムになって時間無駄にしないだけ良かったかもね。
ここの不採用はマジで気にしないでいいよ!あと、特にこだわりなくコンスタントに稼ぎながら次を探したいなら一見きつそうだけどフルタイムのガソスタとかも検討してみたらいいよ。
マジきにするな

317 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 06:48:45 ID:IkYk9fQc.net
YAMADAなんかで働かない方が良いぞ、コンビニスーパーのが楽しい

318 :FROM名無しさan:2020/04/02(木) 16:43:15 ID:sB4AyDCd.net
ピーク時にレジが大変そうなスーパーのほうがまだ楽だね。余計な問い合わせがあっても責任者や担当者がきちんとでてくれるから

319 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 23:23:38 ID:7WqLopV0.net
ヤマダなんかじゃ可愛い女の子も来ないBBAだけ

320 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 00:19:40 ID:Pa4oClzN.net
佐川で配送する時ってサガワSで良いのですか?

321 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 02:32:10 ID:gOw352re.net
それと金額の設定忘れないようにね

322 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 08:40:54 ID:Pa4oClzN.net
あれって何番打ちですか…?送り状に控えのレシート貼りますよね

323 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 11:27:20 ID:pSK6Vlfg.net
>>322
一度答えておいてなんだけど職場で聞けるようにした方がいいよ
マニュアルもないのに二度三度聞いただけで嫌な態度されるような場所なら辞めちゃえ

324 :FROM名無しさan:2020/04/06(月) 22:18:46 ID:u2u/o0Tm.net
>>323の言うことは正しいと思う。マジで。嫌がらせでもなく。
聞ける人間が居なかったり、聞ける状況や立場を持てない店ならさっさと辞めたほうがいい

俺も一度も教わったことのない状況に立たされたときになぜか「できないと困る」みたいなことをネチネチ言われたことがあった。
ブチ切れてソイツに文句言ったあと管理職に「知らんことを店の常識みたいに言われても困る。次やったら辞める」って言って聞けるようにしたよ

慣れるまでは不安なのは当たり前だから、平気でできるようになるまでは店の人間がフォローしてあげないとダメだ。

325 :FROM名無しさan:2020/04/08(水) 10:40:32 ID:Rg/cyttO.net
なんでだろ、こんな状況でも普段と変わらずお客さん来るのな
ヤマダの店員と客は別世界に住んでるんだろうか

326 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 15:52:06 ID:uBZdZ7hO.net
シフト通りきちんと働いて経済を応援

327 :FROM名無しさan:2020/04/09(木) 19:52:24 ID:w38uDkBW.net
店からマスクもらえなくなったらぶっちかな
入らなければそろそろなくなるらしい

328 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 13:32:54 ID:nsDdQ87o.net
出勤して応援、買って応援!

329 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 01:38:59 ID:nuPnr6+i.net
出勤するのが怖い

330 :FROM名無しさan:2020/04/11(土) 10:02:19 ID:/1hkvi9N.net
土日祝は笑顔で応援!マスクの中は常に笑顔!

331 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 10:12:53 ID:lQPfc1u5.net
応援するぞ応援するぞ応援するぞ!

332 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 17:32:55 ID:6wLHiBZk.net
辞めたあと店頭で客の立場から仲間を恩返しフォロー
あると思います

333 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 19:26:48 ID:/j7nTm4v.net
辞めた後も売場のメンテとかしちゃいそう

334 :FROM名無しさan:2020/04/13(月) 19:50:21 ID:lQPfc1u5.net
俺したことあるわ
あまりにもクソ汚かったのと必要なもの取りに来たのに元従業員ってナメてたのかヒマになるまで誰も相手してくれなかったから

335 :FROM名無しさan:2020/04/14(火) 18:30:24 ID:NYZ85RPH.net
休みに買い物に来てるとき、見知った顔だからと安心してフォローも呼ばず放置するのやめてほしい

336 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 21:36:23 ID:B5hVgJY4.net
休業中の店の人は大変だな、収入ゼロか…
ただリスクが大きすぎて出勤したくは無いが

337 :FROM名無しさan:2020/04/16(木) 23:59:28 ID:R9vdRz+z.net
通って応援

338 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 19:49:53 ID:OMELqNKN.net
特別休暇貰えた!有給とは別枠で休んでも時給発生♪100パーセント

339 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 20:37:57 ID:1rD/ZTjT.net
人がいない店だと作業は誰がやるの?

340 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 23:10:58 ID:U8m7vjTF.net
>>338
うちは本日になって「人員調整のための」特別休暇を各人に必ず2日割り当てる案件発生。

でもパートさんはこんな時なのに売上結構あるのを見て「自粛ってなにー」と嘆いてたわ…(Switch?Liteもないです)

341 :FROM名無しさan:2020/05/01(金) 12:42:10 ID:gxxxxAM0.net
子供居る主婦バイトは時間取れてる?
高校生バイトは親から辞めろってわれない?
大学生バイトはがんばって?

342 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 19:07:24 ID:MHSoZjwj.net
スイス銀行は金貸してくれんの?

343 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 21:58:03 ID:mp+BCOX4.net
やめよっかな

344 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 22:02:17 ID:Ipq6nh/a.net
やめらた本当に時間が有意義になった
スーパーはレジ忙しいけどヤマダよりも楽
お客の言いがかりもないし社員の丸投げやなすりつけもない
残った品出しは他の人がちゃんとしてくれる

345 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 00:56:39 ID:Hloyvg47.net
最近どう?

346 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 15:35:55 ID:XQNYn4NZ.net
どうとは

347 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 00:02:39.68 ID:oMboN7PN.net
楽で楽しい?

348 :FROM名無しさan:2020/05/09(土) 21:27:22.81 ID:b2qZkUCE.net
楽ではないね、客数も異常に多いし周りのバイトはポンコツだらけだし

349 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 00:15:50 ID:PqjI6Eye.net
契約や派遣で入る男性はイケメン多いし、成人女性バイトにとっては出会い多いでしょ?

350 :FROM名無しさan:2020/05/10(日) 15:00:16 ID:7U80qmw5.net
それヤマダの話?

351 :FROM名無しさan:2020/05/13(水) 22:59:57 ID:JLr7OND+.net
時給と作業内容・シフト要求はバランス取れてる?盆正月年度末返上皆勤するの納得してる?

352 :FROM名無しさan:2020/05/15(金) 20:01:20 ID:Pi8kHjQ8.net
さいきんバイト減っとらん?

353 :FROM名無しさan:2020/05/16(土) 22:09:00 ID:5AHuxYt3.net
大学生や社会人や主婦が減った気がする
接客させるのに高校生でいいのか?

354 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 19:47:29 ID:l0rXbjYr.net
辞めてすぐ2月に客として行ったときレジで後回しにされたので二度と行かないってなった
同じ状況ならフォロー呼んでた場面で元従業員の顔見知りだからかカウンター接客続けられた
直線1キロ離れてない近所なのに電球一つでもほんとに行かなくなった
もてなせとかは考えもしないけどあれは酷いね

355 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 20:54:50.24 ID:f85FNf5O.net
クレームいれないってなめられてるんやろ

356 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 22:17:29.82 ID:VhFnFQqJ.net
バイト年間103万超えてる人っています?

357 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 19:14:41 ID:mSywl5Lo.net
ケイポイ取ってる?自分で登録してる?

358 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 23:18:29 ID:J7bG8pN/.net
取ってないし自分でもやってない

359 :FROM名無しさan:2020/06/05(金) 15:08:28 ID:Zbb8EgVr.net
やらないと名前さらされたりしない?

360 :FROM名無しさan:2020/06/06(土) 22:26:04 ID:hUIK6gMV.net
うちはそれないんだよね、皆んなレジ横に張り出されるとか言ってるけど

361 :FROM名無しさan:2020/06/07(日) 01:27:35 ID:G3YOd9V6.net
うちはカウンターに毎日の進捗貼られてた
店長が勝手に決めた目標取ってないと名前を赤くされてた

362 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 00:43:13 ID:QCPlCeHD.net
最近は専らAVSの品出しばっかで取次なんてしばらく取ってないから>>361の店だったら名前赤くされるだけじゃ済まされないんだろうなきっと

363 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 00:55:39.75 ID:IH6DzpW5.net
>>362
名前のフォントがどんどんでかくなるよ
PC上はギリギリイッパイに表示されてるけど印刷したときにセルからはみ出るぐらいw

364 :FROM名無しさan:2020/06/08(月) 18:15:28 ID:QCPlCeHD.net
>>363
社員なら良いけどバイトは基本地元で働いてる訳だし知り合いとかに見られたら…

365 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 10:18:43.68 ID:tPX/pF4S.net
>>364
あの店長は県外人だからそういう配慮が全くないですねえ
ラッピング中とかお客さん見てるし店長に挨拶に来たラウンダーとかメーカーもみるからフルネームで貼られてるのすごく嫌
女の子とかストーキングの材料にされそう

366 :FROM名無しさan:2020/06/09(火) 10:20:38.98 ID:tPX/pF4S.net
出来が悪いみたいなもの貼って取り次ぎ強制するのもパワハラだと思うけどなあ
営業成績上げないといけない契約で入ったわけではないから
ペナルティではないからセーフとか言われても嫌な気分にされる晒し者はペナルティだよね

367 :FROM名無しさan:2020/06/10(水) 21:15:28.97 ID:wyB20/GS.net
>>365
レシートの漢字フルネームも中々だけどね

368 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 04:49:05.21 ID:YVl/IDau.net
>>367
あれ本当に嫌
転勤族の社員にはわからないと思うけど生活範囲重なってるところの主婦とか若い女性は余計にリスクだと思う
地方テックだと車通勤が主だから車までバレたらほぼ洗い出される

369 :FROM名無しさan:2020/06/12(金) 23:45:54 ID:5TWI/QRt.net
カタカナで苗字だけとかでよくない?あとswitchありますか?ってやめてほしい。書いてあるんだから

370 :FROM名無しさan:2020/06/13(土) 09:49:12 ID:/Rtm5HJU.net
「規則でお答えできません」「規則で取り置きできません」ってのをクレームの種だと感じる現場ってクソだなって思う。

あと客には嬉しくないことを言うときに社員が代わってくれない。フリー在庫拒否や店間を夜にかけ直せとかの話でも。

客も自分の思い通りにならなかったら平謝りしてても名前名乗れとか言って本部に電話するやつもいるから社員が代わってほしい。

一度社員のいい加減な対応後に丸投げされイライラされた客に名指しクレームされた。クレームあったら店に回ってきて犯人のような扱いで聞き取りされたから本気で不愉快になった。

責任は社員がとってほしい

371 :FROM名無しさan:2020/06/16(火) 22:08:23 ID:chhkIwPy.net
ホームページから中途採用応募したんですけど返事がきません。返事くるまで何日ぐらいかかるんですか?

372 :FROM名無しさan:2020/06/18(木) 09:17:13 ID:B6TB9I84.net
>>371
一週間から半月。遅い

373 :FROM名無しさan:2020/06/29(月) 10:32:56.74 ID:p7J1mUjZ.net
職場環境よくなった?社員電話取るようになった?

374 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 00:07:53 ID:EkeMFCqr.net
みんな元気?

375 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 00:08:07 ID:EkeMFCqr.net
後輩と連絡取れなくなった

376 :FROM名無しさan:2020/08/01(土) 03:56:32 ID:8tdHhjMK.net
ヤマダのバイト
略して
ヤバイ

377 :FROM名無しさan:2020/08/05(水) 14:48:01 ID:a4zfJEqb.net
ウマイ

378 :FROM名無しさan:2020/08/14(金) 09:44:52 ID:xe+aHcCw.net
盆無理やりシフト入れられたりした?

379 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 15:40:55 ID:iMVA4eaD.net
客としてたまに行く程度だけど、ここで今かかってるキモい曲どうにかならんの?ずっとループしてるし

380 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 18:14:36 ID:dmpdpiuH.net
ヤマダソングはもうかかってないだろいま

381 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 18:15:01 ID:dmpdpiuH.net
>>379
あとバイトに言ってもなんもかわらんぞ。バイトの一般的な意見も聞かないんだから

382 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 01:27:28 ID:n7oGwBlc.net
>>380
ヤマダソングじゃなくてなんか女の歌 俺のとこだけなのかなあのキモい歌

383 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 07:31:27.96 ID:H6IV5bFN.net
著作権料かからないクラシックばかりだと思ってた

384 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 18:11:10.10 ID:45nXjA86.net
 >>382
超かかってるわー!5分おきくらいに。大型店舗だけかも
キモいとまでは思わんけど耳について困るからクラシックに戻してほしい
皆耳につくって言ってるけど社員やアルバイトでは当然どうにもならないね
むしろお客様の方から意見してくれた方がどうにかなるかもしれない

385 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 18:15:57.81 ID:XwTbIVjg.net
>>382
あれ嫌いー
テンション下がるし地味にストレスだ

386 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 08:50:25 ID:t0CH8ae6.net
棚卸しどうだった?

387 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 22:47:17.35 ID:sGQzQPl/.net
もしかしてヤマダ好きなバイトへった?

388 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 15:31:43 ID:YQ0Ee1FQ.net
ヤマダ電機にアルバイトが決まった高校生です。
勤務初日に身分証明書?を持ってきてと言われたのですが住民票などを持っていけば良いのでしょうか?
また、他に何か持って行かないといけないものはあるのでしょうか?

389 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 16:52:18 ID:0u/QgYvq.net
いるものはボールペン、メモ帳(出退勤などでつかう自分のPOS番号をメモするために)ぐらい。
あと、地銀などで銀行口座がわかるもの(給与の振込先がいる)、できれば印鑑(シャチハタ以外)

身分証は学生証でいいんじゃないの?住民票まで取らせるって社会人でも聞いたことがない。
未成年だと親の同意とかがいるかもしれんから、親と連絡取れるようにしておけば?

それぐらい

390 :FROM名無しさan:2020/09/06(日) 23:41:32 ID:t4FNLVsA.net
ありがとうございます!

391 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 22:23:26.42 ID:fLJ26kSD.net
作業と比べたら時給あんまり高くないと思わない?
学生なら高い方かフリーパスで入れるから良い待遇かもしれないけど

392 :FROM名無しさan:2020/10/11(日) 21:42:37.41 ID:toU/Voll.net
そろそろ忙しくなるな

393 :FROM名無しさan:2020/10/13(火) 01:08:55.25 ID:/D/ZAZv1.net
短期のバイトやろうと思ってるんだけど、どんなことやるのか教えて欲しいです。あと、忙しいかどうかも知りたい

394 :FROM名無しさan:2020/10/13(火) 09:38:16.17 ID:18FC37R7.net
>>393
・忙しくなるから短期が雇われる
・短期はすぐにいなくなるお客さん扱いなので単純作業多いし、客に捕まってわかることで社員に助けを求めても後でネチネチ言われないので楽だよ
・やることは品出しとか値札の差し替えとか言われた紙を切るとかじゃない?ゴミ集めとかは長期バイトがやるようにしてないと短期去ったあと誰もしなくなるのでさせないだろうし。

まあ気楽に

395 :FROM名無しさan:2020/10/13(火) 18:05:54.77 ID:/D/ZAZv1.net
>>394
ありがとう
何か気をつけることとかある?

396 :FROM名無しさan:2020/10/14(水) 02:14:21.32 ID:tL7MnHxm.net
>>395
いい大人が子供みたいな態度とることもあるし冷たい態度取ることもあるのでいちいち落胆しないことかな。大抵はあなたが悪いわけじゃないはずなので。
あとは出退勤の打刻はちゃんとルール覚えてやること。退勤時は退室と退勤の2回やるからね。
最後に、わからないことや困ったことがあれば聞ける人間を見つけておくことかな。一人は世話焼きさんいはずだから。

397 :FROM名無しさan:2020/10/28(水) 00:32:10.20 ID:6/7n98Uy.net
サンプル品で貰えるものってドライヤー以外何がある?

398 :FROM名無しさan:2020/10/28(水) 10:06:17.56 ID:ognYzqc3.net
>>397
は?いまそれ会社で禁止してるから大問題だぞ。店で隠れてやっててもここで聞く話じゃない

399 :FROM名無しさan:2020/10/30(金) 19:53:47.40 ID:ZYu4QByI.net
キッズカードって会社でノルマとかあんの?
ケイポイはまだ分かるけど社員に「今のお客さんにキッズカード勧めた?」ってしつこく聞かれて嫌になっちゃう
勧めて説明して登録とかしてたらレジつっかえちゃう

400 :FROM名無しさan:2020/11/08(日) 15:37:30.49 ID:4LpMLB3L.net
うわさのキッズをあげる
情熱キッズを君に

401 :FROM名無しさan:2020/11/09(月) 09:39:46.60 ID:uqXwsFk3.net
過疎ってんなあ

402 :FROM名無しさan:2020/11/16(月) 19:20:07.56 ID:38UbziRE.net
バイトの皆さん元気ですか?

403 :FROM名無しさan:2020/11/24(火) 17:34:02.61 ID:2CYt+Vp/.net
あげ

404 :FROM名無しさan:2020/12/03(木) 18:23:58.28 ID:zNy+71Y3.net
MacBook Air M1を23日に買ったんだけどまだですか?@愛知県

405 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 17:03:18.13 ID:4U1pEIbK.net
>>404知るかハゲ
指咥えて待っとけ

406 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 18:15:46.70 ID:f6lzKz3g.net
>>405
家電売るしか能のない雑魚が何上から目線で言ってんだよ

総レス数 541
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200