2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸のGOP 受付事務・内勤事務 パート8

1 :FROM名無しさan :2019/09/05(木) 23:08:17.71 ID:Z6krVkSl0.net

ここはヤマト運輸の受付事務・内勤事務について語るスレです。

■ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 過去スレ
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1258279645/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291366246/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317804411/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330673985/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344869574/
06:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1358010356/
07:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1503159866/

■ベース・センターの仕分け作業はこちら
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業 243個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1562819202/
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1563804033/


■内勤の主な業務
@荷受け作業
宅急便・DM便とオーソドックスな物からオークション便・超速・国際便・空港便・ヤマト便・ビジネス便など多種多様
基本はPP(レジで入力するバーコード読み取り機みたいな物)が住所入力すれば自動で料金計上してくれます。
A電話対応業務
担当エリア顧客対応から荷物事故・遅延処理・荷物時間変更など多種多様
専門用語も沢山あるので、分からなければ顧客以外の別地域のヤマトセンターなら詳細をFAXで送ってもらいましょう。
電話対応ではセンター名と自身の名前と相手の店所&名前を必ず確認しましょう。(後々トラブルになることもあるため)
B日常業務処理
伝票印字・荷物の転送・返品作業・荷物調査・物販・資材発注・金銭管理・在庫管理・金庫番・センター掃除…etc
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 00:03:20.02 ID:Wk0WgKMW0.net
働き方改革って使う側の大義名分は労働時間を短くだよね
して、あわよくば人件費削減
でも働き側からしたら、根っ子は気持ちよく働ける職場だよ
休憩時間だから荷物触るな、時間だから客が並んでても帰れと
好き嫌いは別にして仲間が大変だったら助けるよね
それは銭金じゃなく多少の誇りはもてる昔ながらの職場だ
それさえも、現場じゃない経営層?に阻まれる会社って
ヤマトだけじゃなく、これから日本はどうなっちゃうの?

143 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 00:59:29.54 ID:LjdKnK1E0.net
>>141
毎日必ず50個持ち込みするお客さんが3組くらい
いる
ほとんど荷確だけどw
あと
フリマが毎日40個平均の人が2人くらいかな
だから常に来てるわけでもないけど
大変よ
メール便あったころはもっと酷かったw

144 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 04:40:21.51 ID:v9iiJP+l0.net
毎日荷確50×3ってインセンティブ付くんだからSDに集荷行かせればいいのに

145 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 07:32:29.45 ID:LjdKnK1E0.net
>>144
ドライバーがどうも
断ってるらしい
もったいないよね

146 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 10:47:23.07 ID:UBBmU3Uz0.net
みずほ銀行の経営陣に変わってから、、、、

147 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 18:40:18.17 ID:snSaVz3X0.net
配完後の着払いの発送取消は発・着店どちらでするの?
受人が未収じゃなければ着店から受に運賃返金、
未収なら発店が発送取消すれば受人の請求から引かれるようになる?

148 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 14:28:47.20 ID:LAh7XOIya.net
権力もってる奴に抱かれるのが一番

149 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 19:14:04.52 ID:GG0qEJnpp.net
もうすぐ台風来るけど営業所休みになったやつおる?
僕のとこは平常通り営業するそうです(失笑)

150 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 19:44:10.66 ID:LcvYYo7s0.net
どこ住み?

151 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 22:23:42.91 ID:SHuXZ30id.net
自分も同じこと聞きたくて見にきてみたw こちらは九州なので通常だと思うけどみんなはどうなのー?

152 ::2019/10/10(Thu) 22:46:30 ID:LEGt9s1a0.net
休みやでww

153 :FROM名無しさan (スププ Sdbf-XKvu):2019/10/10(Thu) 22:49:28 ID:SHuXZ30id.net
>>152
あ、もう決まってるんだね!よかったね!あんなやばい台風で出勤させてたらやばい会社w

154 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 00:47:26.04 ID:P5CvM8ck0.net
>>153
ガッツリ当たると予想されるとこだから
まあ当たり前よねw

なぜか
三連休になったけど

155 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 14:30:22.83 ID:C83EP3lYp.net
>>150
千葉よ千葉w
12時までとはいえそもそも台風直撃で出勤とかw

156 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 17:09:34.81 ID:bYPWy67f0.net
私も千葉で明日朝出勤…帰りが心配だよ

157 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f10-H0DN):2019/10/11(Fri) 21:43:41 ID:tzXSgPDt0.net
休みの判断って主管で違うって事なんだね

158 ::2019/10/11(Fri) 21:44:33 ID:sB+sdVis0.net
うちも千葉だけど臨時休業と看板出したよ 支店長以外全員休みだよ

159 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 21:53:44.53 ID:jcqERnHxd.net
関東荷受停止になったとこだし、明日はどこも休むべきよね。

160 :FROM名無しさan :2019/10/12(土) 01:13:38.71 ID:LWnQPhi/0.net
四国は出勤。
休みにしろよ。

161 ::2019/10/12(Sat) 13:15:47 ID:jHKj8/Nz0.net
配完後の着払いの発送取消は発・着店どちらでするの?
受人が未収じゃなければ着店から受に運賃返金、
未収なら発店が発送取消すれば受人の請求から引かれるようになる?

162 ::2019/10/12(Sat) 13:25:13 ID:BVydQ3/60.net
未収でも未収カードで配完したら訂通いれないと
ダメじゃないかなぁ
事務管に聞くのがいいと思うよ

163 ::2019/10/12(Sat) 13:27:13 ID:BVydQ3/60.net
発送取消は発店ですべきだけど
未収カード配完の訂通は着店じゃないかな

164 ::2019/10/12(Sat) 14:43:29 ID:jHKj8/Nz0.net
>>162
>>163
ありがとう。そうか未収はカードがあるからか。
現収なら発で0円配完で発送取消、着で運賃返金て感じだろうか。

165 :FROM名無しさan :2019/10/13(日) 10:58:15.03 ID:wLTjlLm/0.net
千曲川の氾濫調べてたら長野ベース近くにあるんだね
被害どうなんだろ……

166 ::2019/10/13(Sun) 11:52:38 ID:MfqdNZOP0.net
>>165
長野主幹被害に遭ったという噂だよ

167 :FROM名無しさan :2019/10/13(日) 12:17:47.73 ID:wzhFKiEH0.net
今のところ長野の集配停止は一部地域みたいだけど主管大丈夫だったのかな
台風被害にあったセンターの人達頑張ってください

168 ::2019/10/14(Mon) 08:40:45 ID:NGkzqDFr0.net
>>165
長野ベース浸水したから荷受停止って聞いたけど…浸水した荷物が帰ってきたら全部荷物事故だよね?

169 :FROM名無しさan :2019/10/14(月) 09:11:02.78 ID:kka885YC0.net
天災は保障無しだよ

170 ::2019/10/15(Tue) 15:22:45 ID:II1PBXBB0.net
ミヤネ屋で千曲川の決壊ポイント見たらほぼ、長野主管の真横なんだね。これは水没してするはず
長野ベースはいつから稼働するのかな

171 ::2019/10/15(Tue) 22:25:47 ID:RxUaxBHF0.net
なんか知らんけど長野主管エリアの荷物
送れたよ
もう再開したんじゃないの?

172 :FROM名無しさan (スププ Sdbf-XKvu):2019/10/15(Tue) 22:40:07 ID://gTfY9Jd.net
他のベースが荷物引き受けてるらしいよ。

173 ::2019/10/16(Wed) 00:34:02 ID:lR+i2MQQd.net
ホームコンビニの長野支店って水没したらしいぞ

174 :FROM名無しさan :2019/10/20(日) 10:28:20.56 ID:G6782IRr0.net
困ってる避難所に送りたいの〜どこか知らない?救援物資なんだから送料いらないでしょ?いっぱい詰めてきたの!って持ち込まれたけど、どこに送るのかもわかってないし中身は家でとれた野菜らしいし送られても迷惑だろうし丁重にお断りしたわ

175 ::2019/10/20(日) 10:38:46 ID:sqk8R4nna.net
>>174
支援物資だから送料いらないでしょってひどすぎ

176 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9240-dIn4):2019/10/21(月) 00:00:10 ID:sAwij63U0.net
発送締切時間ギリで持ち込んだお客がいた。
締切った事も、発送は明日になる事も、
時間指定しても遅れる可能性もある事も、
話したのに、
「友達んとこ被災地なので送りたいんですっ!」
「どうしても送りたいんですっ!」
「どうかお願いしますっ!」
「断水してるんで(以下略)」
と懇願しまくって、マジで糞腹立った。
お客には申し訳ないんだけど。
局も「次回からは勘弁して下さい」レベル。

結局、受付けたけどさぁ、今思えば、
ベースで持ち込んで来いや(要約)!
って言えばよかったよね。

177 :FROM名無しさan :2019/10/21(月) 03:15:55.86 ID:vcmld7IRd.net
いやべつに「今からだと発送は明日になりますねぇ〜」で終わりだろ
ゴネ負けてるだけ

178 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9240-dIn4):2019/10/21(月) 06:08:46 ID:sAwij63U0.net
>>177
本当! そう言えばよかったわ!
「えぇ……そこを何とか!」とか
真面目に聞くんじゃなかった!

179 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6e-1Zxf):2019/10/21(月) 07:35:29 ID:BwVRRjCO0.net
3.11の震災の時も酷かったなあ
うちのセンターは通り渋滞させまくりで
警察呼ぶくらいに大行列だったw
んで送れないところと送れるところをプリントで確かめながら荷受け
自分の身内も東北にいて家流されたから気持ちはわかるけど
なんとかしてよ世界のヤマトでしょ!とか泣きながら言われたけど
泣き入れて断りいれたの思い出したな

180 :FROM名無しさan :2019/10/21(月) 07:56:56.55 ID:vcmld7IRd.net
>>178
ベース店行きのトラックが決まりの時間で出ちゃったんで物理的に無理ですって畳みかければ黙る

181 :FROM名無しさan :2019/10/22(火) 20:46:11.89 ID:D4E2LvmH0.net
配完後の損傷で代品出す場合、みんなのセンターnoつける?
noつけるところは基本0円発送?

182 :FROM名無しさan :2019/10/22(火) 22:11:46.53 ID:S2Jy2bji0.net
メルカリ発送の伝票をお客さんが持ち込んでセンターでサイズを間違えて出力した時、いつから出し直しが出来る様になったの?
確か、前は1度間違えて出力してしまうと…出しなおせなかったのに。

183 :FROM名無しさan :2019/10/23(水) 07:18:35.59 ID:M9o2YFSh0.net
>>181
No.なしで代品出すの?
私の所は0円で新しいNo.で出してる。

184 :FROM名無しさan :2019/10/23(水) 07:22:09.88 ID:M9o2YFSh0.net
>>182
WSでサイズ変更でしょ?
去年の夏位?うちのセンターではだけど。

185 :FROM名無しさan (ワッチョイ 12d6-oOTr):2019/10/23(水) 12:56:47 ID:GYPeogEP0.net
>>184 コンビニのはWSで変更してるけど
受付持ち込みの人のもそうしてるの?
ネコポスが宅急便になったらキレられない?

186 :FROM名無しさan (スップ Sd52-I1Ax):2019/10/23(水) 15:07:21 ID:O0gxycTFd.net
メルカリサイズ、WS、どこで変更できますか??
荷物事故起きたときのやることの流れを教えてください〜!
損傷調査→写メ送る→代品手配→書類作成
なんか抜けてるところありますか?

187 :FROM名無しさan (スップ Sd52-I1Ax):2019/10/23(水) 15:28:52 ID:O0gxycTFd.net
ヤマト便、二口ってどう計上あげればいいですか?

188 :FROM名無しさan (スププ Sd32-8isS):2019/10/23(水) 16:14:18 ID:SPFtNq8Md.net
フリマサイトのサイズ変更しても差額分はフリマサイトが負担してるからお客さんが怒ることはないと思う。

189 :FROM名無しさan :2019/10/24(木) 04:07:35.65 ID:2F0gokF10.net
>>186
215のフリマサイトなんたらってとこクリックして、1番右の伝票再発行→サイズ変更で再発行出来るよ。

荷物事故のは自分が着店の時って事だよね?
写メ送るってあるから。
それなら代品手配は発店、書類は着店責任なら着店で作るけど大体は発店でやってくれるよ。

190 :FROM名無しさan (ワッチョイ cf10-6TPd):2019/10/24(Thu) 04:22:32 ID:2F0gokF10.net
>>185
持込みもWSだけど運賃はサイトから引落しだからかキレられたことはないな。

WSだと時間かかるから発払い伝票こっちで書いて(匿名発送なら依頼主メルカリ事務局、届先は書かず)この控え渡す。間違えたのをこのNo.で発送しますって事で。

お客さん帰ったら間違えて出した伝票の2次元読み取って届先・品名欄にNo.◯◯切替分(←間違えたNo.)と書いてフリマサイトの顧客コードで発払いNo.計上。

191 :FROM名無しさan (ワッチョイ cf10-6TPd):2019/10/24(Thu) 04:25:39 ID:2F0gokF10.net
>>190
ごめん、WSでやるって書いたけどお客さん帰ってから間違い気付いた時だわ。対面時は大体手書き伝票でやってる。

192 :FROM名無しさan (スププ Sd1f-8VMi):2019/10/24(Thu) 12:50:26 ID:ZwVSpI1Rd.net
お客さん帰ったあと気づいたやつも勝手に切り替えて発送してるww

193 :FROM名無しさan (アウアウクー MM47-MoYz):2019/10/24(Thu) 13:10:16 ID:8XVWj6CgM.net
手書きで書き換えって今 禁止になってない?
前は書き換えてサイト連携窓口にFAXしてたけど
それはもうしないで お客様がアプリから
フリマサイトに連絡してもらうようにって
言われたけど匿名配送の人なんか なんとか
発送したいからゴネるゴネるw

194 :FROM名無しさan (アウアウクー MM47-MoYz):2019/10/24(Thu) 13:13:37 ID:8XVWj6CgM.net
>>187 ヤマト便の複数個あるときは
個数分のサイズを入力していけば
その数だけ行き先シールでるよ
間違えたんかって思うくらい安くなったり
するけど

195 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-3hSw):2019/10/24(Thu) 15:04:54 ID:NxFRL9Cz0.net
>>187
それぞれキロ出して両方足して計上して終わり

196 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-3hSw):2019/10/24(Thu) 16:03:29 ID:NxFRL9Cz0.net
主管違うとやり方違うの?
うちは、コンビニ集荷のみワークから出し直しだよ。
それ以外、受付来店分とドライバー集荷分はすべて出し人へ戻すようにフリマサイトから言われてる。

197 :FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-MoYz):2019/10/24(Thu) 20:53:12 ID:VeL4VPCH0.net
うちもやり方>>196と同じだけどサイト連携窓口は
主管関係ないよね

198 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff15-zNtY):2019/10/24(Thu) 20:56:46 ID:+gZwvsT+0.net
>>189
215のフリマサイトなんたらのとこで、コンビニ集荷のサイズ違いは宅急便サイズで出し直してるけど。
受付来店分で、お客さんがネコポスをコンパクトで出したとか間違ってしまった場合に
伝票再発行→サイズ変更でC2でネコポスに出し直しができるという事ですか?

199 :FROM名無しさan (ワッチョイ 2349-hmLn):2019/10/24(Thu) 23:13:08 ID:lgjALgGS0.net
新キャラのネコが可愛くないなー
瞳孔開いてるのも怖い

200 :FROM名無しさan (スププ Sd1f-8VMi):2019/10/25(金) 00:58:34 ID:lGiHP5akd.net
うちは受付もコンビニ集荷、ドライバー集荷も全てサイズ間違えてる分はWSから出してるや。やっぱり違うのかな?なんも指摘されたことない。

201 :FROM名無しさan (ワッチョイ e36e-miMR):2019/10/25(金) 09:23:14 ID:KwIjR6BP0.net
おかしなユーザー多いメルカリ
勝手にサイズ変更されて料金も高くなってたら
建屋潰しに来る奴がいてもおかしくない気がするw

202 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff40-nzs+):2019/10/26(土) 16:41:02 ID:F87wLjAJ0.net
バッグ発送希望の来店客にキレられまくって、マジ凹んだ。
何にキレてたかというと、私の
・視線を合わせて接客しない事
・バッグのカバーをつけようとしたが、
有料だという事を後付けで言った事
・支払う際に、「○○円になります」と
金額を言っておかなかった事

上記のミスがあるたびに、謝ったのに
「(帰った客の対応した)伝票くらい後でやれよ」
「馬鹿にしてんの?なぁ?」
などと言われ、帰った後も震えが止まらなかった。
今夜、首吊って死にたい。

203 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff15-zNtY):2019/10/26(土) 19:11:49 ID:hehthsl70.net
>>202
しね!とは思ってもそんな客のせいで死にたいなんて思う必要はない。自分が客という立場じゃないと威張れないアホは相手にしなくて良し。
ただ、次回からは資材をサービスと思ってるアホもいるから必ず値段は使用前に伝える。
こっちは間違わないように伝票とPPを見てるんだし、目を合わす必要は特にないと思うな。

204 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff40-YGVT):2019/10/26(土) 20:00:24 ID:F87wLjAJ0.net
>>203
全く目を合わせないわけではないが、
時々リアクションも含めて、
最低限のアイコンタクトは大切だと思う。

けど、人と目を合わせても、PPの入力間違えに気づかなかったらどうなんだしって思う。
他にも「両手を後ろに組むな」とか言われたし。
思い出せば思い出すほど死にたくなる。

205 :FROM名無しさan (ワッチョイ e36e-miMR):2019/10/27(日) 08:55:34 ID:Hr4s/PKZ0.net
>>202
まあ辞めたほうがいいと思う
いても何のスキルも身につかないし

206 :FROM名無しさan (スッップ Sd1f-cL2I):2019/10/27(日) 09:40:42 ID:ZrGMFpYLd.net
客と目を合わせられない人が何故サービス業やろうと思ったのか
工場で流れ作業とかのが向いてるだろ

207 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff40-YGVT):2019/10/27(日) 10:43:43 ID:/nQUk8Tt0.net
>>206
元は配達メインでドライバー希望

前の営業所時代、事務員の方が少ないから、
アルバイトとして入ってくれ

長く働きたい為に、今の営業所へ

前の営業所より人が少なく、今の職場へ。
人の出入りが激しく、私のあとから
入った人も辞めたり、異動した。
私も辞めたい事も合わない事も言ったが、
転職先が見つからない以上、辞められない。

208 :FROM名無しさan :2019/10/27(日) 11:34:46.37 ID:l6Dzm32s0.net
>>204
ヤマトの仕事ごときに死にたくなるなんて言わないでー
軽くいこう

209 :FROM名無しさan :2019/10/27(日) 14:32:49.57 ID:dwVT1beK0.net
>>202
命が幾つあっても足りないよなぁ!

子作りは大罪76と言う掲示板を読んで味噌。

この日本と言う国いや地球がいかに牢獄か理解できるから!

210 :FROM名無しさan :2019/10/27(日) 15:44:02.90 ID:lb7cwJiJa.net
>>207
ドライバーも辞めたほうが良いと思う
みんな死にそうだし

211 :FROM名無しさan :2019/10/28(月) 16:25:35.26 ID:olCUeTMTd.net
クールが常温で届いた時、発店はどういう対応してますか?

212 :FROM名無しさan (ワッチョイ 23a8-hmLn):2019/10/28(月) 17:26:29 ID:EegkOR/U0.net
出人にお詫び連絡&代品出るか聞く&品質管理登録

213 :FROM名無しさan (ラクッペ MM27-c9/d):2019/10/29(火) 16:52:49 ID:L9W+qgb2M.net
ちなみに事務で入るのに年齢制限はありますか?
長年勤めてるんじゃなくて新しく入ってくる人でいいお年の人っていますか?

214 :FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-MoYz):2019/10/29(火) 17:16:23 ID:w1BOE2Kc0.net
常に人手不足だから50代でも可なとこ
多いんじゃないかな 朝8時から夜9時まで
土日祝正月盆休み関係なしだから
時間融通効く人はありがたい
30代40代はまだ子育て中の人が多いからね
ただ覚えることも多く体力もいる

215 :FROM名無しさan (ラクッペ MM27-c9/d):2019/10/29(火) 17:29:42 ID:L9W+qgb2M.net
>>214
自分はおばちゃんなんだけどできれば夕方から夜にかけてそして平日より土日に働きたい
金融機関に正社員でいて出産でやめて、その後は単発アルバイトなどやってきたんだけど本格的な事務はもうだいぶ離れてるので不安あって
Excel はあんまり使うことないけどWordは大丈夫です

216 :FROM名無しさan :2019/10/29(火) 17:40:43.22 ID:w1BOE2Kc0.net
夕方から夜なら事務仕事より荷受要員に
なるよ 帳票類は午前中でおわる
ExcelやWordは使えるに越したことはないけど
必要ないかも

217 :FROM名無しさan (ワッチョイ cf10-TJ6Y):2019/10/29(火) 21:59:49 ID:7QD8f5NL0.net
夏に入ってきたババアさっさと辞めてくんないかな。
電話は出ないのに事務仕事はやりたいという風に仕事選んでて。週5日でもなく朝番しか出来ない奴に事務仕事教えたくないし。
夕方人少ないのに朝しかやらないとかまじ使えねえ。

仕事出来ないくせにでしゃばってくるからたちが悪い。

218 :FROM名無しさan (スップ Sd1f-zNtY):2019/10/29(火) 22:23:36 ID:ym+XnTjid.net
>>217
朝しかやらないとかホントいらないよね
朝しか出来ないという奴いるよ
朝なんて暇なんだよ
それなのに、忙しいアピール腹立つ
夕方から7時までの忙しさを知ってから言えよ
と思う

219 :FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-MoYz):2019/10/29(火) 22:27:56 ID:w1BOE2Kc0.net
朝やるなら誤着や損傷の対応やって欲しいよね
9時から13時 土日休みって人なんでとるかな

220 :FROM名無しさan (ラクッペ MM27-c9/d):2019/10/30(水) 00:34:33 ID:cdiOYCSkM.net
時給850円と書いてあったけど昇給とかボーナスとか退職金とかあるの?

221 :FROM名無しさan (ワッチョイ cfeb-hmLn):2019/10/30(水) 00:57:55 ID:lna1v7yz0.net
昇給はある
ステップアップ時給(微々たるもん)とあとは支店長次第で頑張れば数百円上がるかもね
ボーナスは1500円ぐらいしか出ないけどパートでも上記のステップアップでダイヤモンド社員になれば万単位
退職金は正社員にならないとない

222 :FROM名無しさan :2019/10/30(水) 03:55:00.89 ID:atVL401VM.net
>>221
正社員に途中からなれるの?

223 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7f2e-CM8p):2019/10/30(水) 06:30:56 ID:SL881BlG0.net
>>222
確か支店長(直属の上司?)に推薦して貰ってテスト受けたらなれるはず。前に受けないか聞かれたけど社員になると今の店には居られなくなるかもしれないから断った

224 :FROM名無しさan :2019/10/30(水) 09:34:37.31 ID:BdqpwL+4a.net
まだ入って半年、分からないこともたくさんあるのに、知らなかったの?なんでできないの?て何度も言われる。
お局さんあなた何も教えてないよね!?他のセンターはこういうお局いますか?

225 :FROM名無しさan :2019/10/30(水) 11:00:25.85 ID:2eYP1YO30.net
>>218
同意すぎる。
しかも電話鳴って先輩から◯◯さん電話出てね〜と言われたのに「控えどこに置くの〜?」とシカト。
仕方なく私が出たけど。
自分がババアだからとはいえ同僚にタメ口、私が対処する損傷やらのfaxガン見して仕事奪いたいのが見え見え。

仕事出来ないくせに仕事盗ろうとするのがまじ腹立つ。

226 :FROM名無しさan :2019/10/30(水) 11:32:08.07 ID:JE+cL3OKM.net
この間ベースにおじゃましたら土曜午後に入口すぐのデスクに2人(デスクは10はあった)
二階のベース事務所?の中に平日20時に事務服1人、ヤマトのシャツ着たのが1人
入り口すぐデスク0人

事務服着た人はチビデブの40代ぐらいで声がやたらデカイおばちゃんやたら話しかけてギャハハギャハハとやって歩き回ってた
ヤマトの服着てる人はカウンターみたいなところの前にいて鍵渡したりせわしなかったがあんまりしゃべってなかった

入り口側の部屋の人と2階のベース事務所みたいなところにいる人は別仕事なのかな
なんかギャハハのチビデブおばちゃんがあまりにも下品な感じなのと倉庫仕事の男性陣もレベルがなんかちょっとだったな
あの雰囲気ならキツイな

227 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-3hSw):2019/10/30(水) 21:37:01 ID:/twoyCtc0.net
ベースってさ、自分たちで仕分けミスしたくせに、結局誤着連絡するのこっちだし、ベースって痛手何にもなくない?
まじで仕分けミスしたならベースで連絡いれろよって思う。
こっちが無駄にキレられ損だわ。

228 :FROM名無しさan (ワッチョイ 7fe8-MZfN):2019/10/30(水) 23:42:21 ID:r4k0C0Gs0.net
ここ社員見てるの?
ちょっと気になったので。

229 :FROM名無しさan (ワッチョイ ca48-HUfg):2019/10/31(Thu) 03:33:04 ID:wcWf/zhU0.net
>>227
本当それ
ベースでの荷物事故もお前らがお詫び連絡しろよとか思うわ
サービスもコルセンも使えない
それぐらいそっちで対処出来るでしょって案件で15分以内に折電とか問い合わせ入れてくるし

230 :FROM名無しさan :2019/10/31(木) 13:28:48.10 ID:acaQid/Wd.net
もろちん見てますよー

231 :FROM名無しさan (ワッチョイ 0b6e-9+vf):2019/10/31(Thu) 22:47:36 ID:ojT1QyaP0.net
>>229
破損も明らかにセンターでやらかしたのでなければ
全てベースにやらせろと思う
>>218

うちのババアどもに言ってやりたいねそれ
家事で忙しいから夕方までとかさ
絶対嘘だろなあと思ってる

232 :FROM名無しさan :2019/11/01(金) 15:16:58.42 ID:629PW7db0.net
みんな分かりやすく自分でファイル作ってる?

233 :FROM名無しさan :2019/11/01(金) 22:20:42.87 ID:DNFLEHtl0.net
マニュアルは作ったことない

自分専用のファイルはある

マニュアルって見たことないけど
どこにあるんだろ

234 :FROM名無しさan :2019/11/02(土) 08:57:55.24 ID:+dQ47YwF0.net
支店長が来年から制服が上が黄色で下が黒のサッカー選手みたいな感じに変わるって言ってたんだけど聞いた事ある人いますか?アラフォーでそんな制服着たくないんだけど。デマだと思いたい

235 :FROM名無しさan (ワッチョイ 4a40-Zfmi):2019/11/02(土) 09:49:14 ID:aKtRt/Nm0.net
>>234
聞いた事ない。
第一、黄色と黒って、ヤマトのどこにそんな要素あるんだし。

236 :FROM名無しさan (オッペケ Sr03-njed):2019/11/02(土) 11:30:08 ID:iewjafOLr.net
ヤマトのイメージカラーって緑と黄色らしいよ
うちの支店長はセブンイレブンみたいな緑色の制服になるって言ってた

237 :FROM名無しさan :2019/11/02(土) 12:48:41.38 ID:naI0Gelz0.net
募金詐欺が目的かぁ
今は、怨霊の憑依のブログに移動

238 :FROM名無しさan (ワッチョイ 4a15-uril):2019/11/02(土) 13:33:31 ID:Za/SJdNR0.net
クソダサイ制服に変わると聞いたけど
どこかに画像落ちてないかとggっても出てこない

キャラクターをあんなゆるいのに変えたんだから
制服をいい加減緑とか黄色とかダサイのは
やめて欲しいもんだ

239 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa2f-9+vf):2019/11/02(土) 14:02:48 ID:TpbRR6Ota.net
緑に黄色のライン入ってる仮面ライダーみたいな
シャツのことだろな
何年か前に社員スレで画像上がってた

240 :FROM名無しさan (スッップ Sdea-5vgy):2019/11/02(土) 15:25:58 ID:6cDaH7dxd.net
福山みたいな黄色の制服になるってのはガセ?

241 :FROM名無しさan (ワッチョイ ff35-4qgH):2019/11/02(土) 19:50:09 ID:QSRflo110.net
ハンドボール日本代表のゴールキーパーみたいな制服になるの?

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200