2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸のGOP 受付事務・内勤事務 パート8

1 :FROM名無しさan :2019/09/05(木) 23:08:17.71 ID:Z6krVkSl0.net

ここはヤマト運輸の受付事務・内勤事務について語るスレです。

■ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 過去スレ
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1258279645/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291366246/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317804411/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330673985/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344869574/
06:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1358010356/
07:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1503159866/

■ベース・センターの仕分け作業はこちら
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業 243個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1562819202/
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1563804033/


■内勤の主な業務
@荷受け作業
宅急便・DM便とオーソドックスな物からオークション便・超速・国際便・空港便・ヤマト便・ビジネス便など多種多様
基本はPP(レジで入力するバーコード読み取り機みたいな物)が住所入力すれば自動で料金計上してくれます。
A電話対応業務
担当エリア顧客対応から荷物事故・遅延処理・荷物時間変更など多種多様
専門用語も沢山あるので、分からなければ顧客以外の別地域のヤマトセンターなら詳細をFAXで送ってもらいましょう。
電話対応ではセンター名と自身の名前と相手の店所&名前を必ず確認しましょう。(後々トラブルになることもあるため)
B日常業務処理
伝票印字・荷物の転送・返品作業・荷物調査・物販・資材発注・金銭管理・在庫管理・金庫番・センター掃除…etc
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 11:27:38.08 ID:sJMoL7R30.net
>>84
ホントだw

86 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 16:33:20.71 ID:o2aM42Fca.net
相変わらずだなw
最初からこうなることはわかっていたんだろねえ

とりあえずb2のサーバなんとかしてくれ
最悪だから

87 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 16:54:14.94 ID:BUlkYiOYd.net
コレクト空伝なんでセンターに置いちゃダメなの?
クラウド死んでコレクト出せなくなって現場が客に謝り倒してる地獄なんだけど
システムもうちょっとどうにかした方がいいよマイページだって
アクセス殺到するの分かりきってたでしょ

88 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 19:39:20.71 ID:gFhN08vkM.net
今日休みだったんだけどクラウドまだ死んでるの?

89 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 19:53:34.19 ID:O/mgphPZ0.net
今日も死んでたよ
ドライバーもうんざりしてる

90 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 21:32:58.43 ID:LISMpmoY0.net
>>87
基本的に印字伝票じゃないとダメだから

91 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 21:35:57.62 ID:9dAh056d0.net
なんか(笑)
シカトされるのが快感(笑)

92 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 22:00:51.44 ID:mEFbaur80.net
>>87
うちはイレギュラー対応して
白紙のコレ伝票大量に配布したよ

93 :FROM名無しさan :2019/09/25(水) 23:44:00.43 ID:BUlkYiOYd.net
>>90
そうだけど今回みたいに大規模なサーバーエラーやサーバーがある場所の
停電が起きたときのイレギュラー対応ができるようにした方がいいと思う

>>92
空伝配布は妥当だよね
各センターに緊急時の空伝を数枚常時置いておいて、イレギュラーが
発生した際に報告するってのが常時化してくれるといいんだけどな

94 :FROM名無しさan :2019/09/26(木) 20:08:01.53 ID:VkdzjJzD0.net
>>92
フィナンシャルに電話は必須じゃなかった?

95 :FROM名無しさan :2019/09/26(木) 23:40:54.88 ID:t7PUGFuLd.net
>>94
91じゃないけど、、フィナンシャルに伝票番号と顧客コード書いてFAXしてるよー。

96 :FROM名無しさan :2019/09/27(金) 11:21:17.85 ID:my1kPLrk0.net
ほんでな、今やから書ける話。俺ななんか知らんけど
外出るとマウントていうんかな、相手の顔見てないのに
咳払いされたり、間近まで来てジッと見てくんねんでー(ママ友とか)
 茨城県のよしだだいすけと言うネームプレートにも咳払いされた
俺なんも面識無いのにやでーほんま外出るだけで怖いわー
たぶんラクーンが転居したのも(笑)よしだだいすけの告げ口やでー
もしかしてよしだだいすけって14番地からの出庫?
俺ずっと誰の顔も一切見ずに持ち出しかけて、なんちゃって人間だったから
ワイに敵視向けられてもワイ顔見たことないから、わからへんー(笑)

97 :FROM名無しさan :2019/09/29(日) 15:29:11.55 ID:v8URtltEa.net
交番めちゃくちゃw
昼から誰もいない
ワガママばかりきいてるからこんなことになるんだろうな

強権的に無理やりでもいいから交番作ってほしい

98 :FROM名無しさan :2019/09/29(日) 22:15:02.01 ID:GzoSJuSO0.net
>>97
同意!土日はいつも出てる…
忙しい!でも1人ではない…
2人でも客は途切れないし、客はネコピット使えないとか言うし、やらせるけど
ドライバー配達多くて全く帰ってこないし
電話鳴ってるけど出れない

99 :FROM名無しさan :2019/09/29(日) 22:29:30.57 ID:bNToPLp30.net
うちは
たくさんいるんだけどねえ
誰も夕方からやりたがらないよ

100 :FROM名無しさan :2019/09/29(日) 23:25:54.33 ID:Ne8UTkWK0.net
うちも遅番やりたがらないし日曜も入らない人がいる
なんで自分だけ我慢してるのかなって思うよ
どこもみんな同じだね

101 :FROM名無しさan :2019/09/30(月) 00:09:11.16 ID:HQxonkTh0.net
GWも盆も正月も当たり前に休み取る人がいる
なんで365日無休のヤマトにわざわざ入ったんか
問いたい

102 :FROM名無しさan :2019/09/30(月) 06:53:02.46 ID:AZgDEBw8d.net
アシストも来たい日だけ来てるって感じだし
甘やかしすぎだろ

103 :FROM名無しさan :2019/09/30(月) 07:27:59.95 ID:UUUNp58Fd.net
今日で最後ですねー

104 :FROM名無しさan :2019/09/30(月) 08:45:35.52 ID:cPk4uzKL0.net
shitexpress(シット・エクスプレス=うんこ便)」と言
馬糞を送るサービスを
日本国内で行った場合、罰せられると思いますか?
匿名で送れると言っているらしいですが・・・
嫌いな人に送りたい!

105 :FROM名無しさan :2019/09/30(月) 23:48:02.01 ID:HQxonkTh0.net
資材課 宅コンの箱切らすなよ

106 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 09:15:25.19 ID:zHxASSzad.net
>>105
マジ
一箱とったばかり…でもすぐなくなるー

107 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 10:12:05.89 ID:gHHiYEx90.net
器の小さい奴だなあゲスオペは

108 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 11:23:58.10 ID:grj9+azD0.net
邪魔だから早く終わらせたいのにメルカリ用のネコポス箱が全然減らない
5箱も送って来られても置く場所ないんだよ…

109 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 11:42:34.60 ID:lQ9JjiH6a.net
>>108
少ないね
うちカゴ車3ボックスあるよwww

110 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 16:44:38.03 ID:gHHiYEx90.net
意外やろ!
俺様はこういう事を考えとるんや!

111 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 18:59:02.88 ID:iS7UOLYod.net
増税初日から休みだったんだけど、どうだったー?得に混乱なし?

112 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 19:49:35.59 ID:gHHiYEx90.net
え?
吉田大介って
川岸町14番地から出庫?

113 :FROM名無しさan :2019/10/01(火) 23:09:58.80 ID:+tQbwhJq0.net
>>111
運賃代や資材代を前の料金とミスって、
局にPP入力しながら、お客様に料金表示して!と注意された。

114 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 00:12:56.21 ID:tOn8Xs8t0.net
局いるところは辛そうだね
うちはワンオペで忙しいけど
そういうゴミ腐臭ババアがいないだけマシかな

115 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 00:14:36.50 ID:LOKcAHZI0.net
私もクールやら資材やら新料金に自信ないから現収のお客さんもPP入力しながらいつも以上に慎重にやったわ

116 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 00:27:10.39 ID:FVpeHlqhd.net
>>113
なるほどー。現収の客とか今までなら金もらってさっさと帰らせれたけどやんない方がいいね。他のとこもそうかもしんないけど自分のミスは自分で手出しセンターだから気をつけなきゃだわw

117 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 02:43:24.91 ID:YiGLC0UV0.net
現収の客にPP使わない人ってTポイントどうしてんの

118 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 07:01:39.82 ID:0dL/ukei0.net
>>117
カード持ってるか聞いてる
持ってるならその場で計上するけどないなら後でまとめて計上

119 :FROM名無しさan :2019/10/02(水) 07:27:25.54 ID:FVpeHlqhd.net
>>117
うちも117と一緒。1人1台PPあるわけでもないし。むしろ忙しくて客捌きたいときTポイント聞きもしないよw

120 :FROM名無しさan :2019/10/03(木) 09:18:33.24 ID:aKzDhB0K0.net
山梨県の母親が、中学生だった頃からの知人のコメントを読んでいたら
母親は黒かもしれない。

121 :FROM名無しさan :2019/10/03(木) 12:40:31.40 ID:6Wba1sRf0.net
>>120
なんで?
どこのコメント?

122 :FROM名無しさan :2019/10/04(金) 09:24:25.90 ID:ponL0vbA0.net
中学から顔見知りなんだけど、夫婦仲がかなり悪いのよね。
不貞行為ばかりだし、千葉がこんな状況なのに、
良く解りもしない人とキャンプに行くって嘆いていたし。
両親からの援助も返さなきゃって、
ボヤいていた矢先に今回の騒動だから、お父さん可愛そうだよ。
保険金や宣伝目的って言われても仕方ないよね。
初対面だから一緒に行った仲間たちのインタビューとかないんだ
みんな一気に関わりたくないだろうね
今回のキャンプについてこれっぽっちもインスタにあげてないから
不思議だったんだよね
うん、話に聞いていただけで面識もないし
家族ぐるみで付き合っていた訳じゃないし。
こどもの写真は後々困るし、悪用されたくないから、
公開しないって考えは奥さんの方針なんだって。
父は何してる人?
遅くなりました。普通の会社員ですよ。
三世ではあるけど。
普通に三世って在日ってこと?
まぁ、、この地域は割と周りは多いから
以前から、この御夫婦と学校関係で交流があるけど
プライベートでは関わりたくない。
御主人の方は比較的寡黙な印象ですが、
奥さんはとにかく目立ちたがり屋で噂好き。
学校ではグループキャンプなんて募集はないので、
インスタ繋がりの人達と参加してると思う。
同じ学校行事で良く会う方なんですが、天候も悪化して学校から、
外出注意のお知らせが届いていたのにキャンプだからね。
同じ親として同情できないな。SNS繋がりのグループキャンプだし、
御主人はお仕事だったし倫理的にどうなんだろう。
ラインの写真はみさきちゃんなのに、捜索するなら公開したらいいのに。

123 :FROM名無しさan :2019/10/04(金) 09:27:29.86 ID:ponL0vbA0.net
おーすごい人が来た
この人のお店って繁盛してる?
私は他所の店舗にお願いしてます。
圧力的な立ち位置の方なので、避けてる方が多いと思います。
母親とLINE繋がってるのか
身ばれしないか?
普通に苦手な方なんで大丈夫です。
ほとんどのお母さん達は連絡先交換させれているので。
上の子は事件後も学校行ってるのかな?
こどもに聞いたら、登校は控えてるって先生から聞かされているようで、
取材があってま集団下校して会話しないようになってます。
不貞が色々というのはどういうこと?
差し支えなければ
不貞かどうかは解らないですが、いい噂は聞かないのと、
お付き合いしているらしい方とイオンで目撃されたりはしてます。
学童とかでは、お迎えを見る感じでは笑顔がない子だなって印象はありました。
お母さんが常にイライラしてるというか
前スレとかに降臨してる自称同じ学校ママ
これただの騙り、もしくは知り合いでも訴えられたらヤバイ奴では
母親叩きしたくて仕方ない人もいれば
こういう書き込みを本人にチクる奴もおるんやで
個人的にとても苦手な人だったので、問題ありません。
寧ろ今回の件は懐疑的に見ているつもりです。
もしかして少しだけ母親を疑ってる?
え?友人達も含めて初日から、そう思ってましたけど。

124 :FROM名無しさan :2019/10/04(金) 09:29:41.55 ID:ponL0vbA0.net
えぇ・・
子供に愛があるようには感じないけど
さすがに私には母親が犯人には思えないんだけど
知ってる人からするとそうなのね・・
私達もみんな、なんで?
直ぐに公開捜索しないで、インスタばかりしてるの?って疑問だらけでした
どうして不倫しているようなことをここで仄めかしたのですか?
母親を疑っているようですが、警察にはその情報を伝えましたか?
ほとんどの方が知ってるからです。
警察には話す必要性がないからです。
この母親の親が寺って話だけど、やっぱ上級国民なんだな
一緒にキャンプに参加した人やキャンプ場にいた人へのインタビューとか
全然出てこないとか異常
普通、自衛隊にも要請が行かないでしょ
お寺さんというか、埼玉県にある宗教だった筈です。
選挙前によく連絡がきていたので
昼間、旦那が在日三世って書いてた知り合い??
(真偽のほどは不明)が出現してたよ。なんか知ってる?
養子さんだった筈です。
マスオさん状態?ボスママって感じなんだな
イメージ通りの自己顕示欲強そうな感じか
いや、珍しい名字だったみたいて養子じゃないと世間体が悪いようでして、
元々が日本ではなかったとか聞いてます。
前スレからですが、遭難ではないと本当に思ってます。
トラブルメーカーって感じ?
んー、正直学校区じゃなければ関わりたくない人です。
あなた本当に知り合いみたいだけど、
あなたの言うとおりなら警察も母親を疑ってることになるね
顔見知りか学校関係で関わった人なら、ほとんど思ってます。

125 :FROM名無しさan :2019/10/04(金) 09:31:38.10 ID:ponL0vbA0.net
グルチャもその話題ばかりなので
あなたの見解はどんな感じ?
仲の良いチャットだと、なんで?
普通に初日から捜索するよね?
命優先だから写真公開もする!
お店の事ばかりだよね?
海外の人だから?
みたいな印象です
普段の様子ってどんな感じの人なの?
常にイライラしてる感じで、お子さんの迎えの時は
笑ってる姿はあまりみたけと無かったです。
申し訳ないけど小倉さんは、捕まると思う
改めて申し訳ないけど、捕まると思う
普段からそう思われても仕方がない言動や行動をしてたし、いまでもそう!
先日から全員のLINEなりっぱなしてねれない程深夜に書き込みするし。
前から深夜までどうでもいいグルチャ送る人で、インスタも宣伝ばかり。
こどもは大事にしない。保護者からみたら、ありえないんですよね

126 :FROM名無しさan :2019/10/04(金) 10:06:18.81 ID:Hj50+zNl0.net
なんかヤバイ人がいるw

127 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 01:39:30.38 ID:PD5CLUAG0.net
8.5ネコ来てますか?
うちは8猫二台と
もうほとんど機能しない
7猫一台で四苦八苦してます

受付が他所よりも圧倒的に多いんだから
早く導入されて欲しいと思う

128 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 13:05:45.66 ID:CmgVG/xed.net
>>127
8.5きてません
昨年9月より入って…8ネコ使ってます。
それ以前の事務所にあるけど…何ネコかわかりませんw

129 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 14:07:26.45 ID:8JPYCEaK0.net
うちも8ネコ2台と7ネコ1台
7ネコは配完と引保打つ時に使ってるけど
個人番号7桁の人は使えないのよね
ヤマト便も入らないし
8ネコはプリンタとのBluetoothが
よく切れるから混み合ってる時汗吹き出るわ

130 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 17:47:03.17 ID:fOUWcbbc0.net
>>129
あ、やっぱりですか?
Bluetoothホントよく切れますよね
あと、Tポイントでプー!と白黒の画面でw
貯めるだけの人…の後、大抵メンバーズ割の電子マネー固まるのはなんでですかね。昔の◯ネコ知ってる人達は8ネコがダメと言うけど。私はわからないですが。混んでる時に固まるのは本当に困る…

131 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 18:13:34.37 ID:8JPYCEaK0.net
うちマンションの1階に入居しているセンター
なんだけど そういう系に詳しいお客さんが
言うには こういったBluetoothは電子レンジの
周波数と近いからどっかの部屋でレンジ使うと
切れるのかもって そういえばお昼と夕方が
多いわw

132 :FROM名無しさan :2019/10/07(月) 19:51:54.93 ID:qX4h0DTmd.net
接続安定させられないなら有線にしろって思うね

133 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 07:04:45.36 ID:WbPaihiW0.net
>>130
Tポイントが白黒になると電子マネー固まるのってうちだけじゃなかったんだ!私らの使い方が悪くて調子悪いのかと思ってた
うちも8猫2台と7猫だけど忙しい時は現収でTポイント持ってない人の計上は7猫であげちゃう。
田舎だしお年寄りが多いから出来るのかも

134 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 11:26:21.29 ID:4wYR2xSSa.net
1日の荷受け個数いくらくらい?
メルカリとかフリマほか未収顧客の持ち込み入れて

うちは500近くあるけど

みんなのところどんなもんなんだろ?

135 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 16:14:40.88 ID:/9lKHURp0.net
500ってすごいね
うちは50〜70ぐらいだわ

136 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 17:06:04.57 ID:MKQX5tnK0.net
うちも134と同じくらいだわ
500だとゲスオペ何人体制なんだろう?

137 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 21:26:37.75 ID:VNjvg33T0.net
>>136
基本的に3人かな
あと副支店長3人いるし
たまに稼働してないセンター長も事務所入る

連休とかだと4人くらいで回すことがある
それくらいひっきりなしにお客さんくるよココ

郊外でほかにヤマトが無いからだろなー

138 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 21:50:20.33 ID:7q35A5fU0.net
500ってすごい一日中荷受けじゃん

139 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 22:01:01.51 ID:NRKCnt1P0.net
客層にも依るなぁ

140 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 22:32:19.23 ID:WbPaihiW0.net
だいたい1日100前後だけど今の時期は新米やら黒豆や栗やらで150〜200ぐらいかなぁ…
その割に受付は多くて2人下手したら1人しかいないから支店長や副支店長も荷受する

141 :FROM名無しさan :2019/10/08(火) 23:27:40.36 ID:MKQX5tnK0.net
>>137
支店長とか入ってもゲスオペはその人数なんだすごいなぁ
そんなに来たら電話とか調査とかやってる暇なさそうだわ

142 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 00:03:20.02 ID:Wk0WgKMW0.net
働き方改革って使う側の大義名分は労働時間を短くだよね
して、あわよくば人件費削減
でも働き側からしたら、根っ子は気持ちよく働ける職場だよ
休憩時間だから荷物触るな、時間だから客が並んでても帰れと
好き嫌いは別にして仲間が大変だったら助けるよね
それは銭金じゃなく多少の誇りはもてる昔ながらの職場だ
それさえも、現場じゃない経営層?に阻まれる会社って
ヤマトだけじゃなく、これから日本はどうなっちゃうの?

143 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 00:59:29.54 ID:LjdKnK1E0.net
>>141
毎日必ず50個持ち込みするお客さんが3組くらい
いる
ほとんど荷確だけどw
あと
フリマが毎日40個平均の人が2人くらいかな
だから常に来てるわけでもないけど
大変よ
メール便あったころはもっと酷かったw

144 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 04:40:21.51 ID:v9iiJP+l0.net
毎日荷確50×3ってインセンティブ付くんだからSDに集荷行かせればいいのに

145 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 07:32:29.45 ID:LjdKnK1E0.net
>>144
ドライバーがどうも
断ってるらしい
もったいないよね

146 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 10:47:23.07 ID:UBBmU3Uz0.net
みずほ銀行の経営陣に変わってから、、、、

147 :FROM名無しさan :2019/10/09(水) 18:40:18.17 ID:snSaVz3X0.net
配完後の着払いの発送取消は発・着店どちらでするの?
受人が未収じゃなければ着店から受に運賃返金、
未収なら発店が発送取消すれば受人の請求から引かれるようになる?

148 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 14:28:47.20 ID:LAh7XOIya.net
権力もってる奴に抱かれるのが一番

149 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 19:14:04.52 ID:GG0qEJnpp.net
もうすぐ台風来るけど営業所休みになったやつおる?
僕のとこは平常通り営業するそうです(失笑)

150 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 19:44:10.66 ID:LcvYYo7s0.net
どこ住み?

151 :FROM名無しさan :2019/10/10(木) 22:23:42.91 ID:SHuXZ30id.net
自分も同じこと聞きたくて見にきてみたw こちらは九州なので通常だと思うけどみんなはどうなのー?

152 ::2019/10/10(Thu) 22:46:30 ID:LEGt9s1a0.net
休みやでww

153 :FROM名無しさan (スププ Sdbf-XKvu):2019/10/10(Thu) 22:49:28 ID:SHuXZ30id.net
>>152
あ、もう決まってるんだね!よかったね!あんなやばい台風で出勤させてたらやばい会社w

154 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 00:47:26.04 ID:P5CvM8ck0.net
>>153
ガッツリ当たると予想されるとこだから
まあ当たり前よねw

なぜか
三連休になったけど

155 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 14:30:22.83 ID:C83EP3lYp.net
>>150
千葉よ千葉w
12時までとはいえそもそも台風直撃で出勤とかw

156 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 17:09:34.81 ID:bYPWy67f0.net
私も千葉で明日朝出勤…帰りが心配だよ

157 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f10-H0DN):2019/10/11(Fri) 21:43:41 ID:tzXSgPDt0.net
休みの判断って主管で違うって事なんだね

158 ::2019/10/11(Fri) 21:44:33 ID:sB+sdVis0.net
うちも千葉だけど臨時休業と看板出したよ 支店長以外全員休みだよ

159 :FROM名無しさan :2019/10/11(金) 21:53:44.53 ID:jcqERnHxd.net
関東荷受停止になったとこだし、明日はどこも休むべきよね。

160 :FROM名無しさan :2019/10/12(土) 01:13:38.71 ID:LWnQPhi/0.net
四国は出勤。
休みにしろよ。

161 ::2019/10/12(Sat) 13:15:47 ID:jHKj8/Nz0.net
配完後の着払いの発送取消は発・着店どちらでするの?
受人が未収じゃなければ着店から受に運賃返金、
未収なら発店が発送取消すれば受人の請求から引かれるようになる?

162 ::2019/10/12(Sat) 13:25:13 ID:BVydQ3/60.net
未収でも未収カードで配完したら訂通いれないと
ダメじゃないかなぁ
事務管に聞くのがいいと思うよ

163 ::2019/10/12(Sat) 13:27:13 ID:BVydQ3/60.net
発送取消は発店ですべきだけど
未収カード配完の訂通は着店じゃないかな

164 ::2019/10/12(Sat) 14:43:29 ID:jHKj8/Nz0.net
>>162
>>163
ありがとう。そうか未収はカードがあるからか。
現収なら発で0円配完で発送取消、着で運賃返金て感じだろうか。

165 :FROM名無しさan :2019/10/13(日) 10:58:15.03 ID:wLTjlLm/0.net
千曲川の氾濫調べてたら長野ベース近くにあるんだね
被害どうなんだろ……

166 ::2019/10/13(Sun) 11:52:38 ID:MfqdNZOP0.net
>>165
長野主幹被害に遭ったという噂だよ

167 :FROM名無しさan :2019/10/13(日) 12:17:47.73 ID:wzhFKiEH0.net
今のところ長野の集配停止は一部地域みたいだけど主管大丈夫だったのかな
台風被害にあったセンターの人達頑張ってください

168 ::2019/10/14(Mon) 08:40:45 ID:NGkzqDFr0.net
>>165
長野ベース浸水したから荷受停止って聞いたけど…浸水した荷物が帰ってきたら全部荷物事故だよね?

169 :FROM名無しさan :2019/10/14(月) 09:11:02.78 ID:kka885YC0.net
天災は保障無しだよ

170 ::2019/10/15(Tue) 15:22:45 ID:II1PBXBB0.net
ミヤネ屋で千曲川の決壊ポイント見たらほぼ、長野主管の真横なんだね。これは水没してするはず
長野ベースはいつから稼働するのかな

171 ::2019/10/15(Tue) 22:25:47 ID:RxUaxBHF0.net
なんか知らんけど長野主管エリアの荷物
送れたよ
もう再開したんじゃないの?

172 :FROM名無しさan (スププ Sdbf-XKvu):2019/10/15(Tue) 22:40:07 ID://gTfY9Jd.net
他のベースが荷物引き受けてるらしいよ。

173 ::2019/10/16(Wed) 00:34:02 ID:lR+i2MQQd.net
ホームコンビニの長野支店って水没したらしいぞ

174 :FROM名無しさan :2019/10/20(日) 10:28:20.56 ID:G6782IRr0.net
困ってる避難所に送りたいの〜どこか知らない?救援物資なんだから送料いらないでしょ?いっぱい詰めてきたの!って持ち込まれたけど、どこに送るのかもわかってないし中身は家でとれた野菜らしいし送られても迷惑だろうし丁重にお断りしたわ

175 ::2019/10/20(日) 10:38:46 ID:sqk8R4nna.net
>>174
支援物資だから送料いらないでしょってひどすぎ

176 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9240-dIn4):2019/10/21(月) 00:00:10 ID:sAwij63U0.net
発送締切時間ギリで持ち込んだお客がいた。
締切った事も、発送は明日になる事も、
時間指定しても遅れる可能性もある事も、
話したのに、
「友達んとこ被災地なので送りたいんですっ!」
「どうしても送りたいんですっ!」
「どうかお願いしますっ!」
「断水してるんで(以下略)」
と懇願しまくって、マジで糞腹立った。
お客には申し訳ないんだけど。
局も「次回からは勘弁して下さい」レベル。

結局、受付けたけどさぁ、今思えば、
ベースで持ち込んで来いや(要約)!
って言えばよかったよね。

177 :FROM名無しさan :2019/10/21(月) 03:15:55.86 ID:vcmld7IRd.net
いやべつに「今からだと発送は明日になりますねぇ〜」で終わりだろ
ゴネ負けてるだけ

178 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9240-dIn4):2019/10/21(月) 06:08:46 ID:sAwij63U0.net
>>177
本当! そう言えばよかったわ!
「えぇ……そこを何とか!」とか
真面目に聞くんじゃなかった!

179 :FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6e-1Zxf):2019/10/21(月) 07:35:29 ID:BwVRRjCO0.net
3.11の震災の時も酷かったなあ
うちのセンターは通り渋滞させまくりで
警察呼ぶくらいに大行列だったw
んで送れないところと送れるところをプリントで確かめながら荷受け
自分の身内も東北にいて家流されたから気持ちはわかるけど
なんとかしてよ世界のヤマトでしょ!とか泣きながら言われたけど
泣き入れて断りいれたの思い出したな

180 :FROM名無しさan :2019/10/21(月) 07:56:56.55 ID:vcmld7IRd.net
>>178
ベース店行きのトラックが決まりの時間で出ちゃったんで物理的に無理ですって畳みかければ黙る

181 :FROM名無しさan :2019/10/22(火) 20:46:11.89 ID:D4E2LvmH0.net
配完後の損傷で代品出す場合、みんなのセンターnoつける?
noつけるところは基本0円発送?

182 :FROM名無しさan :2019/10/22(火) 22:11:46.53 ID:S2Jy2bji0.net
メルカリ発送の伝票をお客さんが持ち込んでセンターでサイズを間違えて出力した時、いつから出し直しが出来る様になったの?
確か、前は1度間違えて出力してしまうと…出しなおせなかったのに。

183 :FROM名無しさan :2019/10/23(水) 07:18:35.59 ID:M9o2YFSh0.net
>>181
No.なしで代品出すの?
私の所は0円で新しいNo.で出してる。

184 :FROM名無しさan :2019/10/23(水) 07:22:09.88 ID:M9o2YFSh0.net
>>182
WSでサイズ変更でしょ?
去年の夏位?うちのセンターではだけど。

185 :FROM名無しさan (ワッチョイ 12d6-oOTr):2019/10/23(水) 12:56:47 ID:GYPeogEP0.net
>>184 コンビニのはWSで変更してるけど
受付持ち込みの人のもそうしてるの?
ネコポスが宅急便になったらキレられない?

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200