2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2019/10/16(Wed) 21:58:46 ID:e3YomzNe.net
ウーバーイーツについて自由に語り合うスレです。ENJOY!

前スレ:
Uber Eats(東京)102件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570767661/

166 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 02:36:08.92 ID:6pTTZPvo.net
サバシーが1番見た目も機能性もいいのにな
ピックで使ってる奴見ると新人ではないなと一目でわかる タオルなんて使い古しかどうかわからんのに使う意味がわからん

167 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 02:43:33.00 ID:I8y0vK8k.net
サバシー kwsk >>166

168 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 02:44:44.95 ID:y19BW/18.net
サバイバルシートはタオルの上位互換
タオルと違って上部の空間も埋められるし難なく運べる
ずっと使ってたら衛生的にはどっこいかもしれないけど
見た目的には保温されてるっぽいし客に中身見られても嫌な顔されない

169 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 02:48:11.41 ID:+TbDe61E.net
ポンコツステマ業者はGoogleのトレンド変更についていけなくなった自称SEO業者に雇われてる出会い系サイトで食えなくなった底辺オペの元サクラばっかだから低脳なんだよw

170 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 06:37:19.96 ID:oCQ8c/iq.net
プチプチが梱包、保温ともに優秀だろ
サバイバルシートも雨具兼用のダイソーのシートはいざと言う時にために入れておくと一応安心はできる(雨具bヘ別に持ってるbゥら雨具としてbヘまず使わないbェ)
タオルも小さな隙間を埋めるように1枚入れてる
客がどう思うかは予想できるが潔癖症のバカはウバックを床に置いただけでbadつけかねんしアホのことまで気にしてらんないw

171 :FROM名無し:2019/10/25(金) 07:49:09.75 ID:OqsW21ey.net
バッグの中に何か入れてるのが嫌なんだろ
タオルもプチプチもシートも入ってる時点でバッドなんだから
入れなくて良いんじゃね?

172 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 08:18:54 ID:zpliG6St.net
東急ハンズで買った保冷バッグを3種類組みあわせて使ってる。

173 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 08:25:56 ID:JjjKj8po.net
こんな雨でバックもって走ってる奴みたらふくわな

174 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 08:39:41.50 ID:2jKYr933.net
インセはよ!

175 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 09:03:43 ID:86oMmo68.net
この雨で防水じゃないバックの人はどうしてるんだ?

176 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 09:08:57 ID:K517eZWs.net
ストラヴァリウスっていうヴァイオリンオススメだぞ

177 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 09:17:07 ID:W3hjGS2k.net
台風とか大雨の日に
四角い箱担いでチャリ漕いでる姿が
一般人には哀れに見えるらしい

178 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 09:17:56 ID:qQ+gdNsi.net
>>172
俺もウバックに保冷バッグの中、小とドミノビザバッグの組み合わせでやってる
隙間に何か挟んでも直接商品には触れないし、万が一漏れても被害が限定的だし、周りの空気からある程度遮断できるから保温性も良いと思う
前はサバイバルシートだったけど切れ端が商品の袋に入り込むから止めた

179 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 09:22:54 ID:oCQ8c/iq.net
>>175
中に防水の小バック入れてる
晴れの日は大量注文も受けれるけど雨の日は大量注文はキャンセルする
そもそも雨の中大量注文とかスープとかラーメンとか頼むやつはろくな奴がいない

180 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 10:00:21 ID:3+wNYf6t.net
>>170
ねーねー
IDを入れ替えてひとりダイアローグしているキチガイに
何故あなたはつき合っているの?

181 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 11:00:13 ID:l1Z0c2RZ.net
タオル以外の緩衝材使ってる人って緩衝材はどのくらいの頻度で交換してる?または洗ってるの?毎日拭いたりするの面倒と思ってずっとタオル使ってるよ。
緩衝材としてだけに使うタオル買って毎日交換して洗濯してるけど確かになかにはタオル不衛生と思う人もいるんだよね。

182 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 11:19:06 ID:6pTTZPvo.net
サバシーなんてアマゾンでただ同然で売ってるから半分に切って1週間で交換だわ 

183 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 13:27:48.12 ID:MrwF9B9N.net
雨だとバスタオルでやると湿気吸ってくれて良いな。

184 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 14:48:06 ID:YskpGjBb.net
バッグと同じ色の無地のバスタオルで良いと思うわ
極力、客に見られないようにして
まあGP狙う人はサバイバルシートだな

185 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 15:37:24 ID:FNkYsk7B.net
緑バッグだけど

冷たい物はサバシー
温かい物はふわふわのバスタオル

でやってる。

186 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 20:16:09.79 ID:INm9slrA.net
本スレ最新スレ

Uber Eats(東京)のデリバリー213【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571875512/

187 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 20:27:09.12 ID:S/PGHoxR.net
ダンボールで十分

188 :FROM名無しさan:2019/10/25(金) 20:51:16.94 ID:NVkgL9SV.net
>>187
お前の家の話?

189 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 02:08:55.82 ID:5ZQRKzh7.net
>>186
しつこいぞ荒らし!

「ワッチョイ無し」はこっちが本スレ。とっくに結論が出ている。
今の200番行こうはすべて重複中が建てた荒らしスレ。書き込まないように。

190 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 02:37:17 ID:tPOwa1ug.net
普通にタオルよりサバシの方が良くない? タオルと同等の柔軟性で固定力はタオルより明らかに上。

191 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 05:30:43 ID:XZAQ9dwG.net
運営が公式の小バックまた作って配布してよ

192 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 08:52:46 ID:QRj0YzZ7.net
バッグ返してきた
お疲れ

193 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 16:17:27 ID:nsNUujq1.net
タオル以外ならなんでもいいよ、未使用ならテンガでも

194 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 16:41:01.65 ID:A0mBY4Xo.net
100均のあれ

195 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 16:59:17 ID:tuwZplx7.net
通り雨来そうだな

196 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:15:36.77 ID:KGCLNfJl.net
普通にバスタオル使いまわしてるぞ
陰毛入ってたらゴメン

197 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:15:58.74 ID:fdZHrdWx.net
メンゴ

198 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:16:30.38 ID:rj4X9oMa.net
オーメン

199 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:18:08.18 ID:vFpyjtlC.net
あいやー

200 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:41:16.05 ID:IBEEQ8yG.net
>>196
剃ってないの?

201 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 19:50:31.19 ID:P1j+74K8.net
あれってなんだよ

202 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 21:17:21 ID:tuwZplx7.net
にしても、住所不備ばっかだな。番地と建物の外観だけ書いてあっても分かる訳無いだろ。イーツアーアプリがクソすぎ。

203 :FROM名無しさan:2019/10/26(土) 21:34:07 ID:NEpzRWrH.net
それはアプリじゃなくて客がクソなだけだ

204 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 00:19:10.73 ID:e1mfXPDI.net
ageage

205 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 00:21:14.96 ID:AAoLQ4Hy.net
あと17件ってさ
朝からやっても現状のイナゴウバ糞野郎
大量発生中だし無理ポ

206 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 01:52:04.70 ID:IjK10TTP.net
アトミックスとギルドなクズだが昨日こいつが指摘したツイは評価するは。配達員にバッドをつけるクズの代表みたいなやつ。 届いて玄関前に置いてあるならお前が玄関前に置いとけってメモに書いてたんだろ!https://twitter.com/mimimirai52/status/1187241515833102336?s=21
(deleted an unsolicited ad)

207 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 01:54:02.37 ID:IjK10TTP.net
社会に順応してるお仕事なのに、相当ダメな子。で多分人気ないんだろな。

208 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 01:54:28.94 ID:BaTGbLau.net
風俗で働いてるやつはほぼまちがいなく虚言癖がある

209 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:01:22.38 ID:IjK10TTP.net
新宿はそういう客が割と一定数いるからめんどだね。

210 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:04:22.51 ID:IjK10TTP.net
注文アプリをダウンロードして通知をオフにしてる客が多いんだなと最近知った。通知オンなら配達員が到着又は近くに来たことは通知がくる。それを無視するのは相当変な日本人と思ってた。運営は通知オンにしろって通知しろ!

211 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:08:06.61 ID:IoWbvGNU.net
>>210
それ、始めたばかりの配達員への配慮だよ。
配達先の近くでウロウロしてたらクレーム来るから。

212 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:22:17 ID:CY3DCB/g.net
ノーバッグ配達は全額返金対象で配達員にも
警告するてサポートの公式見解でたな

213 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:24:54 ID:BaTGbLau.net
いいね
といってもそんな頭おかしいやつほんとにいるのかな

214 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:25:01 ID:IjK10TTP.net
もしやギルっちい来た?わけわかんないリツイートよりクズ客ツイを頼むは。

215 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:31:37 ID:LGI2QShm.net
その風俗嬢が間違いなく嘘を付いてるけど
第三者の一般人は残念ながら女の方を信じてしまう

現状ウーバーの方が明らかに印象悪いし
しかも男の配達員だしな
世の中、女の方にみんな味方するんだよw

216 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:36:17 ID:BaTGbLau.net
そりゃウバ男に味方して得しない立場だからね
本音をいわせれば多分違う

217 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:40:47 ID:IjK10TTP.net
変な客は今後も増える。ウーバー初めたての頃さマックピックで待ちでさ、店内購入の客がかなりの確率で店員に会釈なり意思表示で驚いた。ウーバーなんかはもっとわがまま度強い奴増えると思う

218 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 02:41:27 ID:IjK10TTP.net
意思表示しない無言客

219 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 04:26:54 ID:e/ru2MFm.net
顔と名前 無断でネットに晒されるとか
客の虚言でもそれが真実として独り歩きしそうだし
リスクたかすぎますわ

220 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 04:46:44.61 ID:IjK10TTP.net
ウーバーイーツで配達はおかしな客とおかしなマイルールを押し付けるレストランをどう攻略するかっていうゲームだと思ってやってる。バッド食らわずに週を終えたらご褒美!

221 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 04:50:17.71 ID:NWQlLIFn.net
>>212
それに合わせてバッグの交換の敷居も下げるべきなんだけどね

・所々細かい傷や汚れが目立つ
・肩紐の縫製が解れて切れそう
・マジックテープの効きが悪く保温保冷力が低下
・洗濯してもニオイがする

この程度だと交換してくれない

・明らかに目立つ汚れや致命的な傷が見当たらないとダメ
肩紐も解れた程度では使い続けなければならず完全に切れないとダメ


この不都合な基準もなかなかに危険なラインだと思う
特に肩紐なんて走行中にブチっと切れたらどうすんだとシャクレバッグ見るたびに思う
配達員が一人で死ぬ分には構わんが仮に走行中にバッグが落下した場合、後続車両が踏んでフラついて周りまで巻き込む大事故に発展しそう

222 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 04:54:19.12 ID:NWQlLIFn.net
もう背負うより荷台に取り付けるタイプに統一すりゃいいのに
普通にリュック使ってるのと違って背負いながら走って日々かなりの風圧を受けるわけだからすぐにガタがくるのは分かるはずなんだが

223 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 05:32:33 ID:exZPqDr4.net
>>215
女じゃないぞ
プロフにNHって書いてるだろ。
ニューハーフだよwww

224 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 05:36:09 ID:exZPqDr4.net
>>207
>>208
おまえら叩いてる相手がニューハーフだと気付かないなんてどんだけピュアなんだよwww

225 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 06:00:05 ID:yzu2ggfl.net
総員起こし!
https://m.youtube.com/watch?v=rMtGpt2uac4

UBER五訓

1.飯は食うものと思うな
2.道は歩くものと思うな
3.夜は寝るものと思うな
4.休みはあるものと思うな
5.お客様・運営は神様と思え

226 :FROM名無し:2019/10/27(日) 09:21:13 ID:D5AVnlHq.net
>>211
教育しないUberが悪い

227 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 18:23:38 ID:52Ooxx0i.net
待機してる時アプリ奴で強制で自分の所になるのなんとかならんの?
使いにくくてしょうがないわ

228 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:32:30 ID:nbY6c6Im.net
そう思うわ、

229 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:37:07 ID:auo6TzX/.net
選択制のクエスト来ないな
早く選びたい

230 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:54:21 ID:iMFJigtE.net
低所得地域(足立葛飾江戸川)ほど現金率が高いのは何故?
単純にクレカ作れないとかではなくて、他の理由がありそう。
選ばなければいくらでも作れるだろうし。

231 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:30:25.21 ID:IoWbvGNU.net
>>230
江戸川区って低所得地域?税収そんな低かった?

232 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:44:42.74 ID:vsZVPZ1R.net
下町に住んでたけどなんとなくわかる。
週末の下町or郊外の寿司配達の現金比率は異常に高い。
庶民の贅沢が週末の寿司なんだと身にしみてわかったよ。

233 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 21:04:40.84 ID:cwzl7dqB.net
江戸川区でも南の方は数千万のマンションだらけ、億ションもあったからな。

234 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:01:11.54 ID:4lmp1Icq.net
23区内で言ったら江戸川は貧困層の割合圧倒的に多いでしょ。

235 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:13:09.03 ID:IoWbvGNU.net
>>234
何を根拠に言ってるの?普通各区の税収入で分かる筈だけど、確か江戸川区は高級車の販売店が軒を並べ、事業収入がある筈だけど。隣が千葉だからか?(笑)

236 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:15:23.91 ID:4lmp1Icq.net
>>235
団地の数が圧倒的に多いし、江戸川は生活保護の割合が23区の中でも多いの知らないの?
江戸川区民必至だなwww

237 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:21:55.61 ID:IoWbvGNU.net
>>236
新聞でも読め。Uber専業のおっさん。

238 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:22:11.35 ID:xzvNvhyW.net
>>235
地方ならそれでいいや東京だぞ
大企業本社数は江戸川区はドべに近い
港、千代田、中央、江東がトップ4

239 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:23:49.66 ID:YJ5jfuYR.net
>>237
団地もそうだが住宅価格が23区で最も安いから

240 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:27:14 ID:yzu2ggfl.net
生活保護は
台東 足立 板橋だぞ素人が
東京も知らない癖に配達員やるなよ
お前みたいな何も知らない乞食が満足度100%のプロ配達員の俺の仕事を奪ってる

241 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:29:20 ID:njmUk+uR.net
おまえらよくそんなクソくだらないことで言い合いできるな…小学生かよ

242 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:31:36 ID:YJ5jfuYR.net
>>240
そらそうだろうね
江戸川区は散々水害で被害にあってそれらの区と違って代々住み続けてる人が少ないから
水害のせいで住宅価格が安く抑えられているから現代の貧乏人が集まる
価格に色がつくのは南葛西、臨海町くらい
それでも特別区では最安クラスだが

243 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:34:00.55 ID:YJ5jfuYR.net
東の葛西、西の川崎、北の川口&松戸

関東の治安最悪地域
住んでてそんなことも知らないのか?

244 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:34:49.15 ID:9vJvlFRY.net
月ー金クエスト選択っていいなー
ゆったりできるやん
月ー水なんてギリクリアなのにヒデーわ

245 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:37:15.66 ID:1YDWbTJr.net
>>240
>生活保護は
>台東 足立 板橋だぞ素人が
>東京も知らない癖に配達員やるなよ
>お前みたいな何も知らない乞食が満足度100%のプロ配達員の俺の仕事を奪ってる


満足度100%のプロ配達員の俺www
なに?このパワーワードwww
ゴールドパシリが必死だなw
笑いが止まらんwwww

246 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:59:02.03 ID:4lmp1Icq.net
江戸川区に住んでる貧困パートーナーさん涙目www

247 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:17:51.61 ID:IoWbvGNU.net
>>246
経済誌なんて読まないよな専業はw

248 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:28:55.40 ID:4lmp1Icq.net
>>247
さっきから必死に突っかかってくる君、やっぱり自分の住んでる区が貧困と言われて悔しかったんだねwww
江戸川区が貧困なんて東京都民なら誰でも知ってるから。お前上京したてのカッペだろw

249 :FROM名無し:2019/10/27(日) 23:35:19.54 ID:D5AVnlHq.net
1人あたり可処分所得が1番データとして適当だろ

250 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:38:47.64 ID:4lmp1Icq.net
23区内の平均年収、江戸川区19位。
経済誌を読んでも中身理解できなきゃ意味ないですよボンクラさんw

251 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:44:35.12 ID:4lmp1Icq.net
>>235
税収は人口に比例するんだから江戸川が上位に来るに決まってんだろばーか。
千代田区ワースト1位だし、貧困の判断に税収は関係ないわ。経済誌もまともに読めないのかw

252 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:49:55.35 ID:cwzl7dqB.net
山谷は鳴る?

253 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 01:19:27.53 ID:liycC7wb.net
経済誌ならよんでるぞ!(SPA!

254 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 04:34:37.08 ID:NM3UhCYU.net
俺も読んでる(週プレ

255 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 08:04:47 ID:I4vvTGu1.net
経済誌(笑)

256 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 10:45:20 ID:36X4ZGo8.net
>>253
楽天マガジンだといいよ

257 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:15:38 ID:ninvqBFJ.net
こっちが本スレになったの?
月曜なのに鳴らない

258 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:17:44 ID:q/tL1yIQ.net
>>257
なるもならないも「わっちょい無し」に関してはこっちが元祖だもん
200番台の方は重複厨が建てた荒らしスレ

259 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:26:01.89 ID:j/Cb8tnW.net
あげもの

260 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 15:21:53 ID:jxXzi/uv.net
>>257
月曜だから鳴らないんだよ
月曜が鳴るのは祝日のみ

261 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 16:08:40 ID:Ae0vjJqm.net
>>258
元祖本スレ vs 本家本スレ

262 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 17:52:16 ID:elQjg8LZ.net
通しクエストの選択制で、時間が
「月曜日4:00~金曜日4:00」
となってるのは将来的な24時間営業化へのクローズストーンだろうなぁ・・・

263 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 19:02:19.80 ID:liycC7wb.net
24時間化は深夜に住宅街をライト照らしてうろついたり、誤爆ピンポンしたりでヤバいだろ
現状ですらヤバいのに

264 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 20:26:23.35 ID:t3uzD5Tl.net
>>262
マイルストーンのことか?

265 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 20:42:37.01 ID:3MxV26Q6.net
武蔵小杉wwwww

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1572256668

266 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 21:04:20.73 ID:elQjg8LZ.net
>>264
「布石」に決まってるだろう…

総レス数 906
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200