2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2019/10/16(Wed) 21:58:46 ID:e3YomzNe.net
ウーバーイーツについて自由に語り合うスレです。ENJOY!

前スレ:
Uber Eats(東京)102件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570767661/

223 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 05:32:33 ID:exZPqDr4.net
>>215
女じゃないぞ
プロフにNHって書いてるだろ。
ニューハーフだよwww

224 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 05:36:09 ID:exZPqDr4.net
>>207
>>208
おまえら叩いてる相手がニューハーフだと気付かないなんてどんだけピュアなんだよwww

225 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 06:00:05 ID:yzu2ggfl.net
総員起こし!
https://m.youtube.com/watch?v=rMtGpt2uac4

UBER五訓

1.飯は食うものと思うな
2.道は歩くものと思うな
3.夜は寝るものと思うな
4.休みはあるものと思うな
5.お客様・運営は神様と思え

226 :FROM名無し:2019/10/27(日) 09:21:13 ID:D5AVnlHq.net
>>211
教育しないUberが悪い

227 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 18:23:38 ID:52Ooxx0i.net
待機してる時アプリ奴で強制で自分の所になるのなんとかならんの?
使いにくくてしょうがないわ

228 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:32:30 ID:nbY6c6Im.net
そう思うわ、

229 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:37:07 ID:auo6TzX/.net
選択制のクエスト来ないな
早く選びたい

230 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 19:54:21 ID:iMFJigtE.net
低所得地域(足立葛飾江戸川)ほど現金率が高いのは何故?
単純にクレカ作れないとかではなくて、他の理由がありそう。
選ばなければいくらでも作れるだろうし。

231 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:30:25.21 ID:IoWbvGNU.net
>>230
江戸川区って低所得地域?税収そんな低かった?

232 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 20:44:42.74 ID:vsZVPZ1R.net
下町に住んでたけどなんとなくわかる。
週末の下町or郊外の寿司配達の現金比率は異常に高い。
庶民の贅沢が週末の寿司なんだと身にしみてわかったよ。

233 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 21:04:40.84 ID:cwzl7dqB.net
江戸川区でも南の方は数千万のマンションだらけ、億ションもあったからな。

234 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:01:11.54 ID:4lmp1Icq.net
23区内で言ったら江戸川は貧困層の割合圧倒的に多いでしょ。

235 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:13:09.03 ID:IoWbvGNU.net
>>234
何を根拠に言ってるの?普通各区の税収入で分かる筈だけど、確か江戸川区は高級車の販売店が軒を並べ、事業収入がある筈だけど。隣が千葉だからか?(笑)

236 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:15:23.91 ID:4lmp1Icq.net
>>235
団地の数が圧倒的に多いし、江戸川は生活保護の割合が23区の中でも多いの知らないの?
江戸川区民必至だなwww

237 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:21:55.61 ID:IoWbvGNU.net
>>236
新聞でも読め。Uber専業のおっさん。

238 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:22:11.35 ID:xzvNvhyW.net
>>235
地方ならそれでいいや東京だぞ
大企業本社数は江戸川区はドべに近い
港、千代田、中央、江東がトップ4

239 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:23:49.66 ID:YJ5jfuYR.net
>>237
団地もそうだが住宅価格が23区で最も安いから

240 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:27:14 ID:yzu2ggfl.net
生活保護は
台東 足立 板橋だぞ素人が
東京も知らない癖に配達員やるなよ
お前みたいな何も知らない乞食が満足度100%のプロ配達員の俺の仕事を奪ってる

241 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:29:20 ID:njmUk+uR.net
おまえらよくそんなクソくだらないことで言い合いできるな…小学生かよ

242 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:31:36 ID:YJ5jfuYR.net
>>240
そらそうだろうね
江戸川区は散々水害で被害にあってそれらの区と違って代々住み続けてる人が少ないから
水害のせいで住宅価格が安く抑えられているから現代の貧乏人が集まる
価格に色がつくのは南葛西、臨海町くらい
それでも特別区では最安クラスだが

243 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:34:00.55 ID:YJ5jfuYR.net
東の葛西、西の川崎、北の川口&松戸

関東の治安最悪地域
住んでてそんなことも知らないのか?

244 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:34:49.15 ID:9vJvlFRY.net
月ー金クエスト選択っていいなー
ゆったりできるやん
月ー水なんてギリクリアなのにヒデーわ

245 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:37:15.66 ID:1YDWbTJr.net
>>240
>生活保護は
>台東 足立 板橋だぞ素人が
>東京も知らない癖に配達員やるなよ
>お前みたいな何も知らない乞食が満足度100%のプロ配達員の俺の仕事を奪ってる


満足度100%のプロ配達員の俺www
なに?このパワーワードwww
ゴールドパシリが必死だなw
笑いが止まらんwwww

246 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 22:59:02.03 ID:4lmp1Icq.net
江戸川区に住んでる貧困パートーナーさん涙目www

247 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:17:51.61 ID:IoWbvGNU.net
>>246
経済誌なんて読まないよな専業はw

248 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:28:55.40 ID:4lmp1Icq.net
>>247
さっきから必死に突っかかってくる君、やっぱり自分の住んでる区が貧困と言われて悔しかったんだねwww
江戸川区が貧困なんて東京都民なら誰でも知ってるから。お前上京したてのカッペだろw

249 :FROM名無し:2019/10/27(日) 23:35:19.54 ID:D5AVnlHq.net
1人あたり可処分所得が1番データとして適当だろ

250 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:38:47.64 ID:4lmp1Icq.net
23区内の平均年収、江戸川区19位。
経済誌を読んでも中身理解できなきゃ意味ないですよボンクラさんw

251 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:44:35.12 ID:4lmp1Icq.net
>>235
税収は人口に比例するんだから江戸川が上位に来るに決まってんだろばーか。
千代田区ワースト1位だし、貧困の判断に税収は関係ないわ。経済誌もまともに読めないのかw

252 :FROM名無しさan:2019/10/27(日) 23:49:55.35 ID:cwzl7dqB.net
山谷は鳴る?

253 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 01:19:27.53 ID:liycC7wb.net
経済誌ならよんでるぞ!(SPA!

254 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 04:34:37.08 ID:NM3UhCYU.net
俺も読んでる(週プレ

255 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 08:04:47 ID:I4vvTGu1.net
経済誌(笑)

256 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 10:45:20 ID:36X4ZGo8.net
>>253
楽天マガジンだといいよ

257 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:15:38 ID:ninvqBFJ.net
こっちが本スレになったの?
月曜なのに鳴らない

258 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:17:44 ID:q/tL1yIQ.net
>>257
なるもならないも「わっちょい無し」に関してはこっちが元祖だもん
200番台の方は重複厨が建てた荒らしスレ

259 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 13:26:01.89 ID:j/Cb8tnW.net
あげもの

260 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 15:21:53 ID:jxXzi/uv.net
>>257
月曜だから鳴らないんだよ
月曜が鳴るのは祝日のみ

261 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 16:08:40 ID:Ae0vjJqm.net
>>258
元祖本スレ vs 本家本スレ

262 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 17:52:16 ID:elQjg8LZ.net
通しクエストの選択制で、時間が
「月曜日4:00~金曜日4:00」
となってるのは将来的な24時間営業化へのクローズストーンだろうなぁ・・・

263 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 19:02:19.80 ID:liycC7wb.net
24時間化は深夜に住宅街をライト照らしてうろついたり、誤爆ピンポンしたりでヤバいだろ
現状ですらヤバいのに

264 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 20:26:23.35 ID:t3uzD5Tl.net
>>262
マイルストーンのことか?

265 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 20:42:37.01 ID:3MxV26Q6.net
武蔵小杉wwwww

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1572256668

266 :FROM名無しさan:2019/10/28(月) 21:04:20.73 ID:elQjg8LZ.net
>>264
「布石」に決まってるだろう…

267 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:54:12 ID:moxEWxDL.net
今は土日ですら微妙だから雨の日以外は鳴らないと思った方がいい
鳴る地域もあるとは思うが1つ飛ばされると鳴らなくなる可能性があるUberでそんなピンポイントに鳴るエリアがあってもたいして稼げない
自宅待機で他に仕事やったり探したりしながら自宅周辺のエリアの警備員やってた方がいい

268 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:00:47 ID:XeHJ4ydM.net
>>267
土日どころか雨でも微妙
しかもインセを完クリすると次の日はまったく鳴らなくなるって話

269 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:01:19 ID:moxEWxDL.net
今日は雨でも鳴らなさそうだな
つけ麺事件の影響は雨の日はかなり大きく出てる
このぐらいの雨だとトラブルが起きやすいUberに任せるより自分で近くのコンビニでも行った方がマシと判断されるわな
もっと酷い雨になれば注文は増えるだろうが金に釣られたUber配達員の品質が低すぎて破損、遅延多数となるから次の日はさらに注文が減る
クソ新規と評価80以下は最低でもサポセン呼び出しすべき

270 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:18:42 ID:yxljTgc0.net
まあ時給500円ならそんなもんだろ

271 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:30:14 ID:kPOYvV/R.net
>>269
評価80切るなんて無条件でクビでいいよ。少なくとも直近500回の平均で。
サポセン呼び出しは90切りくらいでちょうどいい。

272 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:30:24.20 ID:q11Slhmb.net
たまに3丁目5とか途中までしか住所書いて無い奴いるよね。その先の住所絶対にあるだろうに。それでもピン位置が合ってりゃ行けるけども。

273 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:42:35.57 ID:2p/jMrFX.net
>>272
今更そうな事言ってるって新人かな?
流石にそんな馬鹿いないからw
全てポンコツアプリが原因です

274 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:45:33.75 ID:+JXxxo8w.net
町名とマンション名だけで充分だろw
新築はアカンけど

275 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:17:01.27 ID:LcbfCEG9.net
ピンズレして正しい住所に届ける度に疑惑のメッセージ出るのツラ

276 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:23:43.06 ID:moxEWxDL.net
>>273
そんな馬鹿もいるから判断に困るんだよなあw
アプリのバグの可能性もあるが客がクソの可能性も結構ある
どっちにころんでも配達員にbadがつくのがUber

277 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:47:57.37 ID:2tDkaGh5.net
時給500円って手数料引かれる前?w
時給500円で稼いで、振り込まれる時、手数料で3分の1持ってかれた後、税金で更に持っていかれる事考えると専業とか正気かと思うわw

YouTuberとか○○万円稼いだとか言ってる奴手数料引かれる前の金額しか紹介してないの多いよね

278 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:54:25.07 ID:+Ppq/9f4.net
>>272
住所はきちっと注文者に確認したほうがいいぞ
建物名とか部屋番号も確実に。でないと後々後悔することが少なくない.

279 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:03:02.33 ID:b9IDICGm.net
>>278
客にしたらちゃんと住所入れてるのに、しつこく聞いてくる配達員はバッドだね。
実際は入力場所が違うところだけで、配達員にはHOMEってなってることも多数。
その場合はピンを頼りに行ってみてから違うと分かった時点でメッセージ確認。

280 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:06:00.46 ID:+Ppq/9f4.net
:(;゙゚'ω゚'): ピンを頼りに行ってみたら区役所にたどり着き、メッセージで問い合わせたら
      ここから5kmも先だったことがあったでござる。

281 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:16:37.11 ID:moxEWxDL.net
>>279
badつこうが届くんならそれで構わんよ
住所不備なのに住所確認してbadってどう見てもクソ客じゃん
理不尽なクソ客やクソ店員、キチガイ配達員をどうスルーするかがUberやる時に必要なスキル
お前をスルーしてもよかったがカス新人がさらにカスになる可能性もあるから一応レスした

282 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:27:12.89 ID:b9IDICGm.net
>>281
こんなことですぐオツムに血が上ってたらバッドが多くなるよ。
アンガーコントロールを習得することをお勧めする。

283 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:30:32.18 ID:YSBiBRaC.net
>>277
聞きかじりのエア配達員丸出しだな
アプリの提示額=振り込まれる額は手数料引かれた後の額だよ
税金は申告する必要あるけどな

でもこれ以上配達員増えると困るからその間違った知識広めてくれてもいいよw

284 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:31:22.83 ID:b9IDICGm.net
>>280
「HOME」や「家」の場合は、まず市役所になっていないかを最初に確認する。
一軒家でなければそのままGPSの場所まで行く。
マンション名が入っていて部屋番号なければメッセージ。

285 :FROM名無し:2019/10/29(火) 20:07:59 ID:vHrAAUEk.net
>>284
違うぞ
まず、10分タイマーを起動させる

286 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:08:47 ID:U3N/oNBR.net
ウーバーのゴミ野郎が大量に松屋の注文受けて、料理の遅延が半端ないんだが。

まじで大迷惑野郎

287 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:12:28 ID:D50AyaoI.net
鳴り止んだ。なってくれ!

288 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:13:20 ID:YSBiBRaC.net
>>286
ゴミ野郎はお前
注文受けてる店舗に文句言えよ

289 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:41:05 ID:b9IDICGm.net
>>285
こういう平気で廃棄にする奴がいるのがウーバークオリティ

290 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:44:20 ID:2C+nu+7z.net
秋葉原って鳴らないのな銀座いくわ

291 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:56:51 ID:+Ppq/9f4.net
2023年開始.インボイス制度で売上1,000万円以下の免税事業者は廃業を検討

(´・ω・`) おまいら...終わったな UberEats廃業だ

292 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 21:12:50.27 ID:moxEWxDL.net
俺はHOMEとかの住所不備で廃棄は今までないな
最近1年ぐらいで覚えてるのではマンション名と部屋番号がなくて連絡つかなかったケースと住所間違いで廃棄タイマー寸前に連絡ついたけどとんでもなく遠くで届けられなかったケース
あともう1つぐらいあったかもしれんが多分連絡つかなかったパターン(俺の場合はこのケースが多い)
HOMEとかってなんだかんだ言ってそう多くないしあってもなんとかなるケースがほとんどだろ

293 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 22:17:34 ID:/Nodw0W0.net
書き込むとスグ鳴るな

294 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:12:30.83 ID:C17S92iw.net
今日の夜はガチひどかったな

295 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:14:10.15 ID:h4jLc8ef.net
幸せ!ボンビーガール
日テレ 10月29日(火)放送分 11月12日(火) 21:59 配信終了
https://tver.jp/corner/f0041604
日本人が移住したい国13年連続No.1マレーシアに移住したら人生大逆転!資金無し!語学力不要!プール付き高級マンション家賃5万台!日本に居ながら見つけられる只今募集中の移住仕事と物件情報

40分頃

uberのサポセンはマレーシア?

296 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:20:13 ID:sQJgCXSb.net
>>295
03番号だから東京って訳じゃないからね。
今は皆んな知ってるから大企業は03にこだわらない賢い選択だよ。
中国は失敗したけど(笑)
ベトナムも熱いな。

297 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:23:02 ID:MNavhWtM.net
>>295
サポートセンターは北海道で時給900円くらいだったような

298 :FROM名無し:2019/10/29(火) 23:30:02 ID:vHrAAUEk.net
北海道はコールセンター

299 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:31:49 ID:3WvGLEqS.net
配達員にしろ客にしろ、例外なく切れてるキチガイの相手900円かあ・・・
しかも何聞かれても自分も良くしらねえって地獄すぎない

300 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:34:51 ID:r+ooS1Xd.net
我らが宮本さんが優先信者のヒカルマンをバッサリ切り捨てて痛快w

https://twitter.com/Uber81678071/status/1189184394021367808
>また優先組の話か
>
>誰よりも稼ぎまくってる人の中にも優先組信者がいたりするけど
>アホだと思ってます。
>
>必要とされない場所で必要もない地蔵をしてれば優先?されないのは当たり前

優先オカルト信者でマック前地蔵常連のヒカルマン、アホと言われてもぐうの音も出まいw
(deleted an unsolicited ad)

301 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:35:43 ID:C17S92iw.net
1000件ほどやって
廃棄が今まで2件しか出てません
もっとぼくに食べ物を恵んでください
すた丼がいいです
6キロ運んでお腹がすきます

302 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:41:51 ID:Tu4jkqbr.net
>>295
今求人してるっていってたな
やっぱなにも知らんやつが適当にやってたのか

303 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:48:23 ID:3WvGLEqS.net
最近流行りの同じ注文複数の配達員にはいるやつ起きたんだけど
店の人がめっちゃ良い人で、自己キャンセルが不利なのと、Uberキャンセルなら多少金入るの知ってくれてたみたいで
「うちで必ず同じの2個目っての説明して、責任もってサポートに最速で連絡して向こう都合キャンセルしてもらいます」って言ってくれて、丁度こんくらいで帰ろうとおもったからほっといて家帰ったんですよ
実際連絡とってくれたみたいでキャンセルされたんだけど
 
受 け て か ら 9 7 分 後

304 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:56:59 ID:5R0nS78L.net
現金終わって完了ボタン押したつもりだったのが、押してないまま移動してて本当は400円台だったのが、気づいて押したとき650円くらいになってた

1回くらいなら文句いわれないか?

305 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 00:03:39 ID:QoShdqsT.net
町田だけ孤立してるけど町田でやってれば遠くに飛ばされないから最高かよ

306 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 01:53:21.45 ID:YXtUkhVU.net
町田はそう言う利点あるね。でもぜんぜん鳴らないんでしょ?ウーバー初期の頃もそんな感じだった。でも一配達1200円とかだった

307 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 03:09:19.08 ID:9DvgkKIq.net
>>301
1000件中、廃棄2件ってむしろ多いだろw
普通にやっりゃ、0.1%にも充たない

308 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 07:30:18 ID:1oY48Co+.net
>>304
常習犯でなければ大丈夫だろ

309 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 07:31:12 ID:1oY48Co+.net
>>303
結局、さっさと受けキャンしたほうがいいよ。でも、悔しいんだよなぁ。

310 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 10:01:08 ID:HbZ4mHWr.net
本スレどれ

311 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 10:11:24 ID:ZY+h3BZt.net
>>310

Uber Eats(東京)のデリバリー215【ワッチョイなし】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1572267824/

312 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:24:03.28 ID:qmvw8vxT.net
鳴らないな

313 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:38:26 ID:EHCTI4V7.net
なんだ今日のチャートはすた丼..いや、スキャル天国じゃないか!

314 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:39:02 ID:EHCTI4V7.net
>>313
しまったすれ間違えた。スルーしてくれ

315 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 17:34:12.81 ID:nN+D2of8.net
>>311は重複中の建てた重複スレなので書き込んではいけません
「ワッチョイなし」の本スレはここです。

316 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 21:06:58.35 ID:ei3IWtgt.net
時給500円の本スレ

Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571488045/

317 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 23:04:19 ID:WKVrU2nW.net
時給500円スレは別にあってもいいなw
俺は時給1000円を切ったことは一度も無いから書き込まないけどw

318 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 09:50:07.26 ID:ycndWB8N.net
>>304
明らかに故意の常習犯じゃなければ多分大丈夫
完了し忘れってのはわりとよくあるミスだと思う

319 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 10:51:01.42 ID:BltrcOKI.net
ヒカルマンはウバッグ背負ったまま富士山頂まで登る動画をアップすれば
もっとチャネル登録者数増えるぞ!

320 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 11:31:22 ID:M3Dgj39M.net
ヒカリマンはもし自分が墓地へドロップさせられたらさんざん悪態ついて
動画のネタにしそう。

321 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 12:45:44 ID:RbLy/q4u.net
新板をねだるスレで新板をねだってみたお(^ω^)

◆新板をねだるスレ@批判要望◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1406999207/47

322 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:01:32 ID:SbuVY+Zr.net
12時鳴り止むから帰ってきた。送料が酷いんだろうなぁ。

323 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:15:27 ID:nhTQScJm.net
>>318
完了し忘れたまま次の配達したら、もしかして二重に距離報酬もらえるかな?

総レス数 906
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200