2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】

1 :FROM名無しさan:2019/10/16(Wed) 21:58:46 ID:e3YomzNe.net
ウーバーイーツについて自由に語り合うスレです。ENJOY!

前スレ:
Uber Eats(東京)102件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570767661/

267 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 08:54:12 ID:moxEWxDL.net
今は土日ですら微妙だから雨の日以外は鳴らないと思った方がいい
鳴る地域もあるとは思うが1つ飛ばされると鳴らなくなる可能性があるUberでそんなピンポイントに鳴るエリアがあってもたいして稼げない
自宅待機で他に仕事やったり探したりしながら自宅周辺のエリアの警備員やってた方がいい

268 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 09:00:47 ID:XeHJ4ydM.net
>>267
土日どころか雨でも微妙
しかもインセを完クリすると次の日はまったく鳴らなくなるって話

269 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:01:19 ID:moxEWxDL.net
今日は雨でも鳴らなさそうだな
つけ麺事件の影響は雨の日はかなり大きく出てる
このぐらいの雨だとトラブルが起きやすいUberに任せるより自分で近くのコンビニでも行った方がマシと判断されるわな
もっと酷い雨になれば注文は増えるだろうが金に釣られたUber配達員の品質が低すぎて破損、遅延多数となるから次の日はさらに注文が減る
クソ新規と評価80以下は最低でもサポセン呼び出しすべき

270 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 10:18:42 ID:yxljTgc0.net
まあ時給500円ならそんなもんだろ

271 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 12:30:14 ID:kPOYvV/R.net
>>269
評価80切るなんて無条件でクビでいいよ。少なくとも直近500回の平均で。
サポセン呼び出しは90切りくらいでちょうどいい。

272 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:30:24.20 ID:q11Slhmb.net
たまに3丁目5とか途中までしか住所書いて無い奴いるよね。その先の住所絶対にあるだろうに。それでもピン位置が合ってりゃ行けるけども。

273 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:42:35.57 ID:2p/jMrFX.net
>>272
今更そうな事言ってるって新人かな?
流石にそんな馬鹿いないからw
全てポンコツアプリが原因です

274 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 17:45:33.75 ID:+JXxxo8w.net
町名とマンション名だけで充分だろw
新築はアカンけど

275 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:17:01.27 ID:LcbfCEG9.net
ピンズレして正しい住所に届ける度に疑惑のメッセージ出るのツラ

276 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:23:43.06 ID:moxEWxDL.net
>>273
そんな馬鹿もいるから判断に困るんだよなあw
アプリのバグの可能性もあるが客がクソの可能性も結構ある
どっちにころんでも配達員にbadがつくのがUber

277 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:47:57.37 ID:2tDkaGh5.net
時給500円って手数料引かれる前?w
時給500円で稼いで、振り込まれる時、手数料で3分の1持ってかれた後、税金で更に持っていかれる事考えると専業とか正気かと思うわw

YouTuberとか○○万円稼いだとか言ってる奴手数料引かれる前の金額しか紹介してないの多いよね

278 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 18:54:25.07 ID:+Ppq/9f4.net
>>272
住所はきちっと注文者に確認したほうがいいぞ
建物名とか部屋番号も確実に。でないと後々後悔することが少なくない.

279 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:03:02.33 ID:b9IDICGm.net
>>278
客にしたらちゃんと住所入れてるのに、しつこく聞いてくる配達員はバッドだね。
実際は入力場所が違うところだけで、配達員にはHOMEってなってることも多数。
その場合はピンを頼りに行ってみてから違うと分かった時点でメッセージ確認。

280 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:06:00.46 ID:+Ppq/9f4.net
:(;゙゚'ω゚'): ピンを頼りに行ってみたら区役所にたどり着き、メッセージで問い合わせたら
      ここから5kmも先だったことがあったでござる。

281 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:16:37.11 ID:moxEWxDL.net
>>279
badつこうが届くんならそれで構わんよ
住所不備なのに住所確認してbadってどう見てもクソ客じゃん
理不尽なクソ客やクソ店員、キチガイ配達員をどうスルーするかがUberやる時に必要なスキル
お前をスルーしてもよかったがカス新人がさらにカスになる可能性もあるから一応レスした

282 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:27:12.89 ID:b9IDICGm.net
>>281
こんなことですぐオツムに血が上ってたらバッドが多くなるよ。
アンガーコントロールを習得することをお勧めする。

283 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:30:32.18 ID:YSBiBRaC.net
>>277
聞きかじりのエア配達員丸出しだな
アプリの提示額=振り込まれる額は手数料引かれた後の額だよ
税金は申告する必要あるけどな

でもこれ以上配達員増えると困るからその間違った知識広めてくれてもいいよw

284 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 19:31:22.83 ID:b9IDICGm.net
>>280
「HOME」や「家」の場合は、まず市役所になっていないかを最初に確認する。
一軒家でなければそのままGPSの場所まで行く。
マンション名が入っていて部屋番号なければメッセージ。

285 :FROM名無し:2019/10/29(火) 20:07:59 ID:vHrAAUEk.net
>>284
違うぞ
まず、10分タイマーを起動させる

286 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:08:47 ID:U3N/oNBR.net
ウーバーのゴミ野郎が大量に松屋の注文受けて、料理の遅延が半端ないんだが。

まじで大迷惑野郎

287 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:12:28 ID:D50AyaoI.net
鳴り止んだ。なってくれ!

288 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:13:20 ID:YSBiBRaC.net
>>286
ゴミ野郎はお前
注文受けてる店舗に文句言えよ

289 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:41:05 ID:b9IDICGm.net
>>285
こういう平気で廃棄にする奴がいるのがウーバークオリティ

290 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:44:20 ID:2C+nu+7z.net
秋葉原って鳴らないのな銀座いくわ

291 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 20:56:51 ID:+Ppq/9f4.net
2023年開始.インボイス制度で売上1,000万円以下の免税事業者は廃業を検討

(´・ω・`) おまいら...終わったな UberEats廃業だ

292 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 21:12:50.27 ID:moxEWxDL.net
俺はHOMEとかの住所不備で廃棄は今までないな
最近1年ぐらいで覚えてるのではマンション名と部屋番号がなくて連絡つかなかったケースと住所間違いで廃棄タイマー寸前に連絡ついたけどとんでもなく遠くで届けられなかったケース
あともう1つぐらいあったかもしれんが多分連絡つかなかったパターン(俺の場合はこのケースが多い)
HOMEとかってなんだかんだ言ってそう多くないしあってもなんとかなるケースがほとんどだろ

293 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 22:17:34 ID:/Nodw0W0.net
書き込むとスグ鳴るな

294 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:12:30.83 ID:C17S92iw.net
今日の夜はガチひどかったな

295 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:14:10.15 ID:h4jLc8ef.net
幸せ!ボンビーガール
日テレ 10月29日(火)放送分 11月12日(火) 21:59 配信終了
https://tver.jp/corner/f0041604
日本人が移住したい国13年連続No.1マレーシアに移住したら人生大逆転!資金無し!語学力不要!プール付き高級マンション家賃5万台!日本に居ながら見つけられる只今募集中の移住仕事と物件情報

40分頃

uberのサポセンはマレーシア?

296 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:20:13 ID:sQJgCXSb.net
>>295
03番号だから東京って訳じゃないからね。
今は皆んな知ってるから大企業は03にこだわらない賢い選択だよ。
中国は失敗したけど(笑)
ベトナムも熱いな。

297 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:23:02 ID:MNavhWtM.net
>>295
サポートセンターは北海道で時給900円くらいだったような

298 :FROM名無し:2019/10/29(火) 23:30:02 ID:vHrAAUEk.net
北海道はコールセンター

299 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:31:49 ID:3WvGLEqS.net
配達員にしろ客にしろ、例外なく切れてるキチガイの相手900円かあ・・・
しかも何聞かれても自分も良くしらねえって地獄すぎない

300 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:34:51 ID:r+ooS1Xd.net
我らが宮本さんが優先信者のヒカルマンをバッサリ切り捨てて痛快w

https://twitter.com/Uber81678071/status/1189184394021367808
>また優先組の話か
>
>誰よりも稼ぎまくってる人の中にも優先組信者がいたりするけど
>アホだと思ってます。
>
>必要とされない場所で必要もない地蔵をしてれば優先?されないのは当たり前

優先オカルト信者でマック前地蔵常連のヒカルマン、アホと言われてもぐうの音も出まいw
(deleted an unsolicited ad)

301 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:35:43 ID:C17S92iw.net
1000件ほどやって
廃棄が今まで2件しか出てません
もっとぼくに食べ物を恵んでください
すた丼がいいです
6キロ運んでお腹がすきます

302 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:41:51 ID:Tu4jkqbr.net
>>295
今求人してるっていってたな
やっぱなにも知らんやつが適当にやってたのか

303 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:48:23 ID:3WvGLEqS.net
最近流行りの同じ注文複数の配達員にはいるやつ起きたんだけど
店の人がめっちゃ良い人で、自己キャンセルが不利なのと、Uberキャンセルなら多少金入るの知ってくれてたみたいで
「うちで必ず同じの2個目っての説明して、責任もってサポートに最速で連絡して向こう都合キャンセルしてもらいます」って言ってくれて、丁度こんくらいで帰ろうとおもったからほっといて家帰ったんですよ
実際連絡とってくれたみたいでキャンセルされたんだけど
 
受 け て か ら 9 7 分 後

304 :FROM名無しさan:2019/10/29(火) 23:56:59 ID:5R0nS78L.net
現金終わって完了ボタン押したつもりだったのが、押してないまま移動してて本当は400円台だったのが、気づいて押したとき650円くらいになってた

1回くらいなら文句いわれないか?

305 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 00:03:39 ID:QoShdqsT.net
町田だけ孤立してるけど町田でやってれば遠くに飛ばされないから最高かよ

306 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 01:53:21.45 ID:YXtUkhVU.net
町田はそう言う利点あるね。でもぜんぜん鳴らないんでしょ?ウーバー初期の頃もそんな感じだった。でも一配達1200円とかだった

307 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 03:09:19.08 ID:9DvgkKIq.net
>>301
1000件中、廃棄2件ってむしろ多いだろw
普通にやっりゃ、0.1%にも充たない

308 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 07:30:18 ID:1oY48Co+.net
>>304
常習犯でなければ大丈夫だろ

309 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 07:31:12 ID:1oY48Co+.net
>>303
結局、さっさと受けキャンしたほうがいいよ。でも、悔しいんだよなぁ。

310 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 10:01:08 ID:HbZ4mHWr.net
本スレどれ

311 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 10:11:24 ID:ZY+h3BZt.net
>>310

Uber Eats(東京)のデリバリー215【ワッチョイなし】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1572267824/

312 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:24:03.28 ID:qmvw8vxT.net
鳴らないな

313 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:38:26 ID:EHCTI4V7.net
なんだ今日のチャートはすた丼..いや、スキャル天国じゃないか!

314 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 15:39:02 ID:EHCTI4V7.net
>>313
しまったすれ間違えた。スルーしてくれ

315 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 17:34:12.81 ID:nN+D2of8.net
>>311は重複中の建てた重複スレなので書き込んではいけません
「ワッチョイなし」の本スレはここです。

316 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 21:06:58.35 ID:ei3IWtgt.net
時給500円の本スレ

Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571488045/

317 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 23:04:19 ID:WKVrU2nW.net
時給500円スレは別にあってもいいなw
俺は時給1000円を切ったことは一度も無いから書き込まないけどw

318 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 09:50:07.26 ID:ycndWB8N.net
>>304
明らかに故意の常習犯じゃなければ多分大丈夫
完了し忘れってのはわりとよくあるミスだと思う

319 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 10:51:01.42 ID:BltrcOKI.net
ヒカルマンはウバッグ背負ったまま富士山頂まで登る動画をアップすれば
もっとチャネル登録者数増えるぞ!

320 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 11:31:22 ID:M3Dgj39M.net
ヒカリマンはもし自分が墓地へドロップさせられたらさんざん悪態ついて
動画のネタにしそう。

321 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 12:45:44 ID:RbLy/q4u.net
新板をねだるスレで新板をねだってみたお(^ω^)

◆新板をねだるスレ@批判要望◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1406999207/47

322 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:01:32 ID:SbuVY+Zr.net
12時鳴り止むから帰ってきた。送料が酷いんだろうなぁ。

323 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:15:27 ID:nhTQScJm.net
>>318
完了し忘れたまま次の配達したら、もしかして二重に距離報酬もらえるかな?

324 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:16:57 ID:SbuVY+Zr.net
>>323
ピック先はピン見て分かるかもだが、届け先は分からんだろ。

325 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:21:29 ID:nhTQScJm.net
>>324
あ、そうか。それは盲点だった。てへぺろ。

326 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:23:17 ID:HYFNYrMv.net
ヒカリマン登録者数1000人超えて広告やっと入れれれようになったからユーチューブでも3万円ぐらい収入あるんだろうな

327 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:29:47 ID:nhTQScJm.net
>>326
お前はれれれのおじさんか?

328 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 13:44:53 ID:NIfAftfl.net
ヒカリマンにはYoutubeで梱包が悪い店に抗議しに行く動画やって欲しいな

炎上するかもしれんけど配達員と客のためになるだろ

329 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 14:18:00.03 ID:oD6uHzFt.net
お客さんに料理渡すとき、「ニコッ」と笑うつもりで「ニタリ」や「ニヤリ」に
なるやつはこれで練習するといいよ

リクルート系、AIで「笑顔研修」 派遣社員向けに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO5153149029102019000000/

330 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 15:40:14.69 ID:h4E9AewG.net
わざわざろくに肉も入ってないしょぼい松屋の
牛丼を頼んだら受けとる時に何も思わないが
ピザならキタキタとにっこり
マックはおやつなので牛丼同様
ハンバーガーは基本10個食べないと腹の足しにもならん

331 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 20:57:15.31 ID:d194Fomh.net
明日からエリア拡大!で、勘違いして日が変わる直前の今日の24時に東村山市とかで
待機してるやついるだろうな。

332 :FROM名無しさan:2019/10/31(木) 22:30:42.44 ID:6ZOqYyu7.net
明日はみんな新エリアに行くだろうから旧エリアは鳴るだろうな

333 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 01:39:11 ID:lmxDXTPk.net
ジャケットとか、ちゃんと裏返して洗わないと漂白剤使っても臭うときあるのな。あと夜に除湿機かけて干したほうが昼間天日干しするよりも臭わないな。

334 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 05:37:20 ID:Qcuit1Mh.net
渋谷ハロウィンで大量に買ったジーマ500円で売って五万ゲットしたわ。
ウーバーなんてやらなくても稼ぐ方法はいくらでもあるな

335 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 16:00:30.12 ID:ftOmdT27.net
暑すぎる、長袖着てきて失敗した

336 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 16:22:33.70 ID:Gbh8LjFy.net
ヒカルマンって岸部シローに似てるあの子?

337 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 17:48:47.80 ID:eevm527f.net
ネタのために青山墓地で注文して配達員のびびってる動画撮ろうとしたクソ野郎だよ

じぶんはマック地蔵みたいな頭の悪いことやって鳴らないくせに
頭使って動いてるやつを「優待組」とか「自分が優待されてる自覚もない人」とか
僻み根性丸出しのディスリをしてるウンコ野郎だよ

338 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 19:10:42.17 ID:uD4WowLk.net
店員さんと話す時に両手をポケットにつこみながらあごて返事したり指示するのはよくないからな

339 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 19:48:28.66 ID:nKSQkeiK.net
マジか。ヒカリマン最低だな

340 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 19:52:45.79 ID:lmxDXTPk.net
鳴らねー、2時間で1件

341 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 19:55:03 ID:TwmniaVm.net
>>340
3時間で3件

342 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 19:58:21 ID:PktWe1x7.net
俺も2時間1件
しかも3キロピック400mドロップw
アホらしいのでそのままの足で帰った

343 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 20:36:10.47 ID:DfcTRNO5.net
全く鳴らんね
客離れ酷すぎ
手数料なんか取ったら注文来なくなるに決まってんだろ バカかよ

344 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 21:35:28.95 ID:nKSQkeiK.net
ダブルは基本受けないけど吉野家ダブルは
大歓迎だw

345 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 21:37:56.60 ID:OTIhEC2q.net
>>344
なんで?

346 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 23:21:09.81 ID:PktWe1x7.net
ダブルはケンタが一番だろ
運びやすさが段違いなんだから

347 :FROM名無しさan:2019/11/01(金) 23:31:37.36 ID:Wrg0Y58t.net
そして配達員だけになった

348 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 01:17:09.81 ID:inicgXFH.net
牛丼のデリバリーで汁物頼む奴は例外なく頭がおかしいと思ってます

349 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 01:19:26.14 ID:Dv7zQrih.net
>>348
そんなおかしい配達が今回3件ありました

350 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 06:31:09 ID:4g3LwOLn.net
俺はラーメン運んだよ昨日
やっぱり汁漏れた

351 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 13:16:49.58 ID:MUosojrq.net
わかるわ、何故味噌汁を頼むのか?
お茶飲んだ方がよほど栄養素高いのにな馬鹿ばっか

352 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 13:52:27 ID:othtwVRF.net
すき家のカレーで、袋を手で提げただけで蓋が完全に外れたんだけど、テープ留めを忘れたかなんかか?

353 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 13:57:12 ID:1PfIWVok.net
>>352
忘れだな。たしか十字にテープ貼るよね
でもこぼしたら配達員の責任な

354 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 14:05:42 ID:6471EoaC.net
さっき1時間ぶりになったのにアプリをバックグラウンドにしてたから気付かなかった
悲しい

355 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 15:47:58 ID:CP871Z1V.net
バッグ壊れたから交換しに行ったら、同じのしか変えられませんとか言われてシャクレ渡された。
新しいの欲しい。買うのもなー。。

356 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 16:32:21 ID:Z3tqtOZa.net
アマゾンで普通に売ってるよな新バック

357 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 16:51:53 ID:a8+q4bRZ.net
あーぁ
https://i.imgur.com/1RNPppb.jpg

358 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 18:26:17 ID:GNK7Ppbn.net
>>356
てか尼で買うらしいじゃん。
バイク用に配達中の看板まで売ってる。

359 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 22:14:10 ID:U9GitVD9.net
>>351
栄養素が高い?
詳しく。

360 :FROM名無しさan:2019/11/02(土) 22:16:39 ID:U9GitVD9.net
>>336
 韓国人に似ているって事?

361 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 11:28:29 ID:Mr9TjhA8.net
ここ半月で同じ人に3回ぐらい届けたんだけどよくある話?

362 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 11:53:38 ID:upXew21f.net
違う店なのに連続して同じ客なら

363 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 12:08:18 ID:Jo4/PrET.net
>>360
いくら5ちゃんねるでもそういう差別表現するもんじゃないよ。
イボイノシシに似てるというのと同じくらいひどい差別表現だぞ。

364 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 12:09:25 ID:Jo4/PrET.net
>>361
二件連続で同じお客さんに運んだことならある。別の店から。
まぁこれは深夜で稼働員の少ない時間帯だったので、たまたま自分が一番近かったんだろうと思うけど。

365 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 13:43:57 ID:YKbaKIGM.net
>>361
あるよ
名前見ただけで、ピック前に行き先がわかる安心感

366 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 14:55:36 ID:garhtUcW.net
>>361
手だけ置いてけBBAだったときの絶望感

367 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 21:56:36.75 ID:garhtUcW.net
明日は連休末日だからクエストぶっ込んで来そうだな。

総レス数 906
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200